1 :
狂犬:
キムケンの顔面にナックル
藤波のタイツずりおろし
猪木の延髄に前方回転・・・・etc。
↓どうぞ。
3 :
狂犬:02/11/07 05:28 ID:FzFGfpY/
しらないの?
4 :
お前名無しだろ:02/11/07 05:31 ID:Cizg9zBG
テキサスファイト!
5 :
なっち:02/11/07 05:32 ID:???
\ 立 /
\ て ∧_∧ 糞 /
.\ る γ(⌒)・∀・ )..ス / ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓ \ な .(YYて)ノ ) レ./ 〃⌒ ヽフ
∧_∧スレ潰し>
>>1\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『引き籠り精神病者・
>>1』
| /`(_)∧_0. \ < ま > プ板に糞スレを乱立させる基地外。
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←
>>1 \ <
>>1 >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < た >
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! <か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い悲惨な
>>1∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『糞スレの総合商社・
>>1』
し'∪ | | | ∪ / 電波〜 電波〜 \毎日何処かの板で糞スレを立てる
>>1は
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \糞スレを立てる事しかできない白痴。
ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) \
6 :
お前名無しだろ:02/11/07 05:33 ID:LXaBXDXV
ブレーンバスター!
ハァ?
あの腹はガチ
9 :
お前名無しだろ:02/11/07 05:42 ID:m+MfAncL
10 :
狂犬:02/11/07 05:45 ID:/CliFJYf
>>4 正式にはウエストテキサス大学フットボールクラブマーチ。
12 :
弁たま皇帝:02/11/07 05:59 ID:m+MfAncL
>>10 >そうそう、垂直落下系の元祖。
元祖はキラー・カール・コックスです。
マードックはアドニスとのタッグが良かった。
全日本にジェリー・マードックというレフェリーがいたけど血縁関係は?
マーはディック・ザ・ブルーザーの甥です。
ジェリ―とは何の関係もございません。
16 :
:02/11/07 12:31 ID:???
カーフブランディングが好きだった
嫌がって技を受けないレスラーには「素直にしないとこわいぞ」てな
感じで無理矢理かけてた
17 :
:02/11/07 12:33 ID:???
相棒のアドニスのコーナーから足を滑らせてトップロープで股間を打つの
も好きだった。
トップロープで妙にバランスよく2,3回バウンドするのに感心した
18 :
bloom:02/11/07 12:38 ID:7XL/RT3V
流星仮面とのタッグもよかったね。
馬場さんのよく行く店にあらわれて、いつもおごってもらってたそうで、
「なんで俺が新日の外人におごらなきゃいけないんだよぅ」っていいながら
うれしそうに話していたのを思い出す。
マードックはUターンしてきたUWFともちゃんとプロレスつくってた
どんな相手でも試合を成り立たせるのはプロだといまさらながら感心する
ニューリーダー対ナウリーダーの対抗戦で隠し球としてマードックが
出てきたときの歓声は凄かった
ケンカ最強伝説保持者
「ベストパートナーはビリー(マスクド・スーパースター)」
本人談。
毎試合ケツが見えそうになる。
元祖ローライズ
26 :
お前名無しだろ:02/11/07 18:11 ID:LkxNV79+
シンプルなエルボーとかを痛そうにみせる天才だったね。
マードックがいなければ、少なくともおれはプロレス観てなかったな。
「トーキョー、ミナサン、アリガト〜」
・・・憶えてる?
28 :
きりまん:02/11/07 18:17 ID:???
マードックによって、ブレーンバスターが「ブレイン・バスター」であることを理解した。子牛の焼印押しも、最近使う選手がちらほらいるが、マードックの域には全然達してない。
素晴らしいのは、ほぼ全ての人間が「ヤツは強く、ナイスガイだった」と口を揃えるところ。
黒人嫌いとかいう話もあるが、それを差し引いても、彼の偉大さは消えることはない。
29 :
まどく:02/11/07 18:37 ID:DFWmptu+
最後の。藤原vsもこれぞプロレスって感じでよかった。
あんなのはもう見れないとおもうと……
対ブロディ戦ヨカタage
藤波、木村対猪木、坂口で藤波がドラゴンスープレックスで猪木を
フォールしたらさ、マードックがリングに入ってきて藤波の肩バ−ン
と叩いたんだよな。よかったなあ・・・・
・・・・・・・・・・あれ猪木-藤波のフルタイムのときだったっけかな?
>>31 猪木フォールの時ですよ。
あのシリーズでのブロディ戦が、ベストマッチかな。
>>32フラフラになりながらファイティングポーズとって「ニタッ」って
笑ってましたよね。かっこよかたなー。
ダイジョービ、シンパイナイ
35 :
狂犬:02/11/08 02:55 ID:2p9nRvFC
おお!こ、こんなにカキコが(T T)。天国のマードックも喜んでる筈。合掌
晩年のとぼけた雰囲気も味があったが、若い頃は超怖いガイジンだった。ハンセン
とのロング・ホーンズとか・・・・
36 :
お前名無しだろ:02/11/08 03:10 ID:O7xO/gUC
>素晴らしいのは、ほぼ全ての人間が「ヤツは強く、ナイスガイだった」と口を揃えるところ
ハンセンはマードックのこと・・・・
37 :
お前名無しだろ:02/11/08 14:08 ID:yThxcE/v
猪木とのIWGP戦では肘責めだけで30分のロングマッチ成立させてしまったもんねえ。
それも三沢戦とか自分だけがえんえん極め続けるだけの馳なんかと違ってちゃんと
「攻防」として見せられたんだからね。比べることじたい間違いなんだろうが。
38 :
:02/11/08 14:29 ID:???
マードックはシュートでも強いでしょ
山本小鉄の本のなかでシュートでつぶすならアンドレじゃなくわたしなら
マードックを使うってかいてあった
ケンカ最強伝説保持者
UWF時代の前田と“プロフェッショナル・レスリング”をやってのけた唯一の外人レスラー。
41 :
:02/11/08 14:39 ID:???
相手の鼻っぱしらに放つエルボーは本当にいたそうだった
死因はなんですか?
マードックは好きだったなあ
ショボーン
>40
前田もマードックと絡んでる時は楽しそうだったな、パンツずりおろしもやったような…
(´・ω・`)マードック
前田のキック食らって、ツバをピュー!
死因は酒の飲みすぎだったはず。
中学に「ディック」ってあだ名のマードック似の先生がいたなー
本望でしょう
マードック知らない人が聞いたら「ティムポ先生」ですな
マードックはウィングに来なかった?スーパースターと。
前田とグランドの攻防やって客が「おー」
パンツずらされてもなかなか元に戻さない仕草に解説の山本も苦笑まじりの
解説
おお!!待ってましたマードックスレ!!全日時代から好きだったわ!!
俺が初めて生観戦した全日福生大会VS大熊戦の時の声援は凄かった。
マードックもノリノリで、試合後も観客達と写真撮ってた。何で死んだんだよぉ。
>>24 そうそう、スーパースターがベストパートナーって言ってた。逆にアドニスは扱い
づらくて実はあんまり好きじゃなかったらしいね。
>>27 後楽園ホールのVS藤波戦の後だよね。「トーキョーミナサンアリガトー」で新日ファン
に別れの挨拶をして、全日にUターンするつもりだった。だけど、馬場が拒否したか
何かで結局、新日にまた戻ってきたんだっけね。
>>50 WINGへの来日が最後だったっけね。松永とシングルやって松永のリングアウト勝ち
って結果には流石に松永および茨木に対して殺意を覚えたよ。
53 :
ヒート:02/11/08 15:41 ID:gf1zyo3X
大谷は僕的にも好きですw
54 :
:02/11/08 15:46 ID:???
このオッサン本気で怒らせたらとんでもなく強いだろうと言う雰囲気を
かもしだしていた
マードックがきれてシュートになった試合ってあったけ?
記憶にないな
55 :
お前名無しだろ:02/11/08 15:55 ID:8dtM4IM4
全日時代にインターナショナルヘビー級王者になってるみたいだけど、
誰から奪取したの?
>>55 インターじゃなくってUN。鶴田から獲った。
57 :
:02/11/08 16:03 ID:???
マードックのUN戴冠は確か決定戦で決まったように思う
詳しい人補足お願い
マードックの初来日が日本プロレスなのは知ってる?
マードックなんて腹ボテのウンコ野郎
>>59 お前マジで死んだ方がいいよ。週プロ叩きスレで聞いたけど
お前アニヲタなんだろ?プ板荒らし回ってんじゃねーよ。
アニメージュでも読んでオナニーしとけ。
新日最後の雄姿はvsロシア軍だったっけ?古きよきアメリカンプロレス
の貫禄をみせつけた。
藤波が受ける子牛の焼印押しはキレイだったっけな。
シュート物凄く強そうだけど、全然練習してなさそうだったね。
で、そこがいいんだなー。
>>65 いやあ、なんか連休でさー。連休なんてここんとこなくて何していいかわかんないんだよ。(W
見かけたら相手してよ。いやまじで。
>>66 あんた、シュルツだと思ってたら“ツュルシ”だったんだな。
80年代スレでいつも見てたのに今まで気付かなかったヨ!
で、マー先生だけど、カーフブランディングっていつ頃から使い始めましたっけ?
全日時代には憶えないんだけど・・・
誰か教えてくだちい。
>>66 古館を流血させたD・シュルツも懐かしいのう。
69 :
まどく:02/11/08 17:06 ID:jv6lyX3U
生放送に入りきれずに途中で終わったvs猪木のビデオが
捨てられないんだよなぁ……
>>67 80年代スレの方たちはほんと詳しいね。読んでて面白い。
>>68 今どうしてんだろ?どっかにも書いたけど、世界丸見えに出てたんだよ。
「ミッドナイト・ラン」でデニーロが演じた職業に転職してた。
どう見ても同じコテハンならD.ツュルシさんの方がベビーフェイスだろ
D.ツュルシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁たま皇帝
72 :
お前名無しだろ:02/11/08 17:18 ID:leyviV60
マードックは和式のトイレでは絶対に用をたせなくて、飲みに行ったり
したら、よくウンコをもらして帰ってきたそうな・・・。
>71
比べる事自体マチガイ
弁たま(自称)皇帝はプロレスファンじゃありませんから。
シュルツ、もといツュルシさんに失礼っすよお。
>>71 いやそんなたいそうな者じゃないって!(W
>>72 うーん・・・・マードック最高!だけど知り合いにはなりたく・・・
俺は昭和プロレスファンだ
77 :
74:02/11/08 17:26 ID:???
なんだ、いたのか。
昭和ファンを自認するなら鶴龍スレやココに下らん事書くなヨ!
ちゃんと語ればいいんだよ。
>>76 昭和プロレスファンがお前を拒否するだろう。
おとなしくミンキーモモでも見てオナニーしとけ。
ミンキーモモって最期は車にひかれて死ななかったか?
昭和プロレスファンというより“昭和プロレス”そのものに拒否されそう
魔法のプリンセ〜ス♪
82 :
委員長:02/11/08 17:37 ID:???
>>67 ん〜と、全日本時代も使ってましたよ。
80年のエキサイトシリーズでジャンボからUN王座を
奪うんですが(そのシリーズ中に奪還される)、
その試合で既に使ってます。当時の実況では技の名前が
ちゃんといえなくて、適当に「おおっと鶴田の背中にひざを
当てて〜」みたいに描写してましたな。
で、当時のゴングなんかでは「プロシアンバックブリーカードロップ」と
表記していた。
あれをカーフブランディングと呼んだのは、新日本に移籍して実況の古館氏が
そう呼んでからですね。
厳密に言うと、カーフブランディングと呼ばれる技は他にもある(というか
そちらの方が先)なんですけど。
ABoneのバグ取り早くしろ
85 :
委員長:02/11/08 17:42 ID:???
>>68 >>70 シュルシじゃなくてデビッド・シュルツ(古館キラー)は死にましたよ。
彼はプロレスを辞めてからバウンティハンター(賞金稼ぎ=懸賞金のかかった
犯罪者を警察に引き渡して稼ぐ)をやってて、とうとう最後は
全身をハチの巣にされて(たくさん撃たれて)非業の死を遂げてます。合掌。
>>82 「プロシアンバックブリーカー」の名称は古舘もたまに使ってたよ。
カーフブランディングってキン肉マンではテリーマンが使うブルドッキングヘッドロック
の事をこう呼んでいましたね。
マードックと言えば、タイガー戸口とのシングルを81年に全日と新日の両方
でやったのを思い出す。全日での試合は時間切れ引き分けで試合終了後はノーサイド
握手と抱擁。新日での試合は、ロスでマードックと結託した上田馬之介が乱入し
マードックの反則負け。短期間で組まれた同じ試合なのに団体が違うと
こうも毛色の違う試合になるのかと思った。
87 :
67:02/11/08 17:46 ID:???
>>82 おお!丁寧な解説、かたじけない!
成る程、全日時代には呼び名が無かったか、どうりで・・・
ところで以前の『80年代スレ』中で「キャノン・ボールジャンプという呼び名が正しい」とマー先生自身が答えていたインタビューの件がありましたが、この呼び名の由来、また使われたことの有無は?
もし御存知ならそれもお願いしますヨ!
P・S
カーフ〜は本来『ブルドッキング・ヘッドロック』のコトではないでしょ〜か?
>>85 うーん俺の記憶と微妙に違った職業でしたね。
・・・・・・実は何かで「死んだ」っつうのは読んだことあったんですよ。
でも信じられなくてね・・・・っていうのはその前述の番組で娘さんが出てきて
インタビュアーが「娘さんにボーイフレンドができたらどうします?」
みたいなこと聞いてシュルツが「ぶっ殺すにきまってんだろ」みたいなことを
すごいやさしい笑顔でいっててそれがなんとも感じがよくてね。なんとなく
信じたくなかったんですよね。・・・・その番組世界丸見えじゃなかったかも・・
ツュルシさん。デ・ニーロの「ミッドナイト・ラン」の職業は
まさにバウンティ・ハンターだから記憶は正しいのでは?
>>89 あれそうだっけ?
なんか保釈金がどうのこうの・・・っていうもうちょっと複雑な感じの・・・
シュルツもそうだっけ。広い意味でバウンティ・ハンターなんですかね。
まあ、どっちにしてもミッドナイトランは面白いですよね(w
91 :
委員長:02/11/08 17:54 ID:???
そうです。カーフブランディングとは、本来ブルドッギングヘッドロックの
ことでした。
ブルドッギングといえば“カウボーイ“ボブ・エリスですが(さすがに古すぎ?)
彼のブルドッギングの愛称としてカーフブランディングという呼称がすでに
流布してました。
すっげぇ勉強になる
以前、ZEROONEに来日した、
ホットスタッフ・ヘルナンデスの入場曲がマードックのテーマでした。
>>91 ふむふむ、面白いなあ。じゃあ古館の勘違いってことなんですかね。
子牛の焼印押しって場合どっちがイメージどおりだろう。
ブルドッキングのほうも押さえつけてるイメージありますね。よく
考えると。
ボブ・エリスってすげぇ二枚目だったよねえ?
でも“カウボーイ”っつーとオレはビル・ワットの方を思い出す。
俺の世代の『カウボーイ』は ボブ・オートンだなあ。
あ、JR.の方ね。
88年年末ののジャパンカップでマードックとタッグ組んでたよね?
>>97 88年はイリミネーションリーグ戦だからトリオだよ。
マードックのパートナーってオートンだったような違うような・・・。
あと、もう一人が思い出せない。ホールだったか誰だったか・・・。
イリミネーションリーグについて検索してみたけど、参加メンバーまで
網羅してるwebにたどりつかない。俺、活気的なシリーズだと思って結構好きな
シリーズだったのにな。藤波&蝶野&橋本とか猪木&長州&星野とか・・・。
カーフブランディング=ブルドッキングヘッドロックと言える「使い手」はやっぱり
マードックのパートナーのアドニスって感じがするな。落とす時に相手の後頭部
の上にヒジを立ててるんだよね。エッちゅーさんとかラッシャーさんのブルはカーフにあらずって感じ。
100アゲ!!
>>99 そうそう! アドニスのブルドッギング、よかったよお!
ジャンプの頂点で左肘を立てて、右手は相手の頭髪をガシッと掴んでた!
エルボードロップとの複合技って感じでしたな。
ところで、このアドニスのブルについて、プロレスアルバムの『もっと!必殺技!!』(だったかな?)に“ボブ・オートン式の〜”と描いてったんだけど、元祖はオートンなの?
102 :
委員長:02/11/08 19:40 ID:???
>>95 オールドファンがいると嬉しいですな(w
ボブ・エリスは確かにプロレス界を代表するハンサムガイでしたね。
晩年に国際プロにマスクマンとして来日し(マスクマンの名前忘れた。調べれば
分かるけど面倒くさいからゴメソ)、ラッシャーのIWAタイトルに挑戦させろと
ゴネたんですな。で、国プロ側が「そんな実績も無い選手をいきなりIWAタイトルに
挑戦させるなんてできない!」と突っぱねると、
「フフフフ・・・・これでも実績が無いなんて言えるか!(とマスクを脱いで)」
「ああーーーーーーッ ボブ・エリスじゃないか!(とラッシャーと国プロと報道陣驚く)」
なあんてことをやってましたな。招聘した国プロが正体知らねえ分けねえんですが、
いい時代だったのです(w
なんかレスが“80年代スレ”っぽくなってきましたな。
面白いし勉強になるのでイイですが。
初来日でマスクを取ったら大物レスラー・・・
ロニー・エチソンもそんなコトしてませんでしたっけ
104 :
委員長:02/11/08 19:54 ID:???
>>97 ボブ・オートンJRは、ずっとJRを名乗ってましたけど
日本では84年の闘魂シリーズから“カウボーイ”ボブ・オートンと名乗る
ようになりましたね。この最終戦で藤波のWWFインタに挑戦して敗れる
わけですが、入場時に『荒野の七人』のテーマ曲をバックに本物の馬に
乗って現れたのが最高にカッコ良かったですな。その馬がフンをあちこちに
ボトボト落として場内が馬糞臭くなったのもいい思い出ですな(w
で、オートンJRっていうのは才能面では世界王者になってしかるべきレスラー
だったと思ってます。長身、ルックスはともかくレスラーらしい体つき、豪快で
見栄えのする大技、基本技術の確かさ、そして伝説的に伝えられるケンカの強さ。
本当にいい素材でした。
が、若い頃にボブ・ループなんかと独立団体(わりとシュートっぽい)をおこして
NWA主流派の不興を買ったり、日本でもヤクザとトラブルを起こしたりと、私生活面で
いろいろと問題があったみたいですな。その後、WWFのホーガン全盛時代に
そこそこ上の方を取ってたので使い方次第だったのかもしれませんが。
意外にも日本人で彼を最も高く評価して「戦いたい!」と熱望してたのが前田。
WWFでオートンJRのハードファイトに魅せられ、「コイツとならハードな試合が
できる」と思ってたようです。でも素顔のオートンJR(その後、海賊男に変身
した頃はよく覚えてない)と前田の試合というのは、とうとう実現しませんでした。
残念ですな。
あ、あと維新軍が使って流行した合体技(ハイジャックパイルドライバーとかスカイハイ
ラリアット=ハイジャックネックブリーカー)などは、元祖マンハッタンコンビの
アドニスとオートンJRが日本で初公開しました。
はっきり言って、ことアドニスのパートナーという面ではマードックよりオートンの
方が合っていた。が、その後オートンの来日がしばらく途絶えてしまったので
このコンビは解散してしまいます。来日しない理由は、まあ上で書いたようなことですな(w
105 :
名無しさん:02/11/08 20:05 ID:99LCUHhB
>>58 覚えているよ。オースチン,レイスと組んだのが初登場かな。俺は,レイスの渋面の方がよく覚えている。
相手は,猪木,吉村,ヒライだったと思われ。
2度目の来日(?)では,猪木と名勝負をやっている。アナと解説が「マードックは,ラフだけでなく,
こういう試合もできるのですね」と驚いていたのを覚えている。
海賊オートンが出現した頃、ゴングのインタビューでマー先生とアドニス兄ぃが「ヤツはあんなマスク脱いで俺達と組んだ方がいいんだ。ヤツの正体はすげぇ実力者なんだぜ!」と言っていたコトがありましたな。
当時、正体がオートンなのはバレバレでしたのでオレは「よっしゃ!バイオレンストリオの実現や!」と狂喜したモンです。
・・・その少し後にアドニス事故死・・・
そして、マードックも・・・ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァァァァン
・・・オートンはまだ生きてる?
>>106 そのトリオなら見たいですな。
オートンはまだ生きてます。息子ランディがWWEでやってますから
時おり会場に姿を見せて、パターソンやブリスコと旧交を温めている
ようです。
108 :
お前名無しだろ:02/11/08 20:56 ID:x1vbX0NH
アドニスの事故がなければ年末のジャパンカップでそのトリオが実現したであろうに・・・
D・マードック&A・アドニス&C・B・オートン・・・か
字面で見ただけでも感動する・・・
109 :
委員長:02/11/08 21:10 ID:???
オートンを「陰気なマードック」と評した人もいましたな。
・・・・上手い(w
>>108 そのトリオとキムケンの絡みは見てみたいなあ。
キムケン ぼっこぼこ・・・
112 :
委員長:02/11/08 21:14 ID:???
>>110 まあ、リンチ状態になるんでしょうな(w
88年ジャパンカップ・イリミネーションリーグ戦か。
マーおじさんはオートンJr、スコット・ホールと組んでました。
(ちなみに他のチームは
猪木、長州、星野組
藤波、橋本、蝶野組
健悟、藤原、木戸組
坂口、マサ、後藤組
越中、小林、ヒロ組
マシーン、ザ・タイガー、ザ・ジャガー組
ジョージ高野、アームストロング、スモザース組
ソイヤー、ヘルナンデス、ナガサキ組
114 :
お前名無しだろ:02/11/08 23:18 ID:GCx+OuHM
HOZONAGE
ザ・タイガーとザ・ジャガーって大矢と畑だったっけか?
大矢はまだ居た時期だっけ?誰だったか記憶が…
マードックがよく着てた将軍Tシャツが懐かしい。
あと、愉快な感じの入場テーマ曲も。
全日までのニックネームが"狂犬"だったんだけど、
古舘が"テキサススーパーロデオマシーン"と命名したね。
>>109 陰気なマードックってオートンの事だったか!!そう言う風に呼ばれたレスラーって
誰だっけ?って思ってたんだけど、自分の中で新日来日時のウイリアムスだと完結してた。
>>42 >>46 俺の記憶だと、ロデオを観戦中に興奮して心臓発作で亡くなったような..
違ってたらゴメンナサイ。
120 :
狂犬:02/11/09 02:16 ID:E3P/RCtv
>>93 >>117 あれいいよね。♪タータータータ・タ・タ・タ・タ・タ!テッテケテ・テッテケテ・テッテ(略
ちなみに俺的にはベストパートナー:アドニス
ベストバウト :ブロディ戦です。
あの曲米の大学の応援曲かなんかだよね。
タイツや靴下を洗わないので、
ものすごい悪臭がしてたそうです。
ちなみにマードックの靴下は、
汚れた汗と脂でかたまっていて、ピンと立ったそうな。
(デストロイヤー談)
123 :
お前名無しだろ:02/11/09 02:49 ID:JhltNpZz
組長から盗んだ脇固めが懐かしい。
ブルドッキングの件だが、テキサス・マッケンジーも元祖と言われてるよね。古くてすまん。
125 :
狂犬:02/11/09 03:27 ID:NSiMwEj/
>>121 詳しくおながい。
>>122 ウンコばらまきカーチェイスとか(w
いいんだよ強けりゃ・・・・・。臭くても。
>>123 素朴な疑問だが、脇固め(の原型)くらい会得してたのでは?
>>124 すみません。名前しかしりません。
126 :
お前名無しだろ:02/11/09 03:29 ID:plgCGcMR
マードックいわく・・・
「モラレスの野郎が何であんなに女にモテるのか分からん。
デカければいいというわけでもあるまいし・・・」
マードック結婚してたの?
128 :
121:02/11/09 03:43 ID:???
>>125 テキサス大学の曲(校歌的なモノ?応援歌的なモノ?)で「TEXAS FIGHT」という曲。
入手はなかなか困難。
129 :
お前名無しだろ:02/11/09 03:45 ID:9Rr6a2dS
ジャパンカップか日米ソ対抗戦だったかで橋本がマードックにブチ切れた・・・
という記事を読んだ記憶があるのですがどなたか詳細ご存知ありませんか?
130 :
狂犬:02/11/09 03:59 ID:MiThyAZi
131 :
:02/11/09 08:26 ID:ZvJ8Sy/P
>102=委員長 様
>「フフフフ・・・・これでも実績が無いなんて言えるか!(とマスクを脱いで)」
>「ああーーーーーーッ ボブ・エリスじゃないか!(とラッシャーと国プロと報道陣驚く)」
私の場合、「ああーーーーーーッ ボブ・エリス???」という感じで、
エリスの見事な禿げっぷりに驚きました。
その後、素顔でファイトを始めた時に、おしりにでっかいカタカナで「エリス」
とプリントされたタイツを着用したのは、「禿げちゃったけど、ワタシ、ボブ・
エリスで〜す。」みたいな意思表示なのかなと思いました。
エリスと言えば、60年代後半に行われていたボブ・エリスとフレッド・ブラ
ッシーの試合レポートは、いつも凄い写真(モノクロの電送写真でしたが、こ
れがかえって怖さを引き立てていた)が掲載されていて怖かった思い出があり
ます。
132 :
129:02/11/09 10:04 ID:???
>130
逆です。橋本「が」マードック「に」切れた、です。
133 :
名無しさん:02/11/09 10:50 ID:apt5/Yvr
>>122 ローデスと一緒だった時だな。
ローデスが「爆弾をお見舞いするぜ!」と言った。
大学の後輩のハンセンが日本で人気爆発して、その引き立て役を
やらされている時の気分はどうだったのだろう。
マーおじさんvsケリー・ワコーズ
エルボーの打ち方が大好きだった。自分の中では最高ランキングレスラー。
ラフ、テクニック、駆引き、すべてが天性の才能。あの雰囲気も最高だった。
外人チームのボスでベイダー他みんな「イエッサー」で答えてたらしい。
'86IWGP決勝もなにげに好き。
落日の闘魂をうまく引き出してたと思う。
>137
「ボス」と呼べる最後のレスラーでしょうね。
選手間ではともかくファンが納得するのはね。
>>139 >選手間ではともかくファンが納得するのはね。
逆でしょ?
141 :
お前名無しだろ:02/11/10 01:59 ID:+yGR9RuE
中学生になってブレーンバスターが頭脳破壊だと分かりマードックの
あれも理解できた。
142 :
狂犬:02/11/10 02:03 ID:odOYsTA2
新日本マットにタッグタイトルが定着してたらなあと思う。昭和56〜60年代の
北米タッグ封印からWWFインタータッグ新設までの空白期間がなければ、マンハッタン
コンビもバイオレンスコンビももっと活気があったんだろうになあ。
“猪木のための”IWGPに、あの頃の新日はすべて振りまわされたもんねえ。
確かに興行収益、視聴率は絶頂だったけど『全てのタイトルを返上、封印して』まで作ったタイトルにしては・・・
「・・・これ、単にベルトのかかったMSGシリーズ(しかもメンツ堕ち)じゃん・・・」だったもんね。
しかもシングルタイトルだった為にガマ氏の云うとおり『タッグ屋の活躍場』が狭まってしもて。
アウトローズも復活させたのに・・・勿体無かったなあ・・・
ハンセンとのテキサスロングホーンズはどうよ?
わたしはですねえーー。ばりばりにはまってたのが、タイガーマスク以降で、
新日本派だったから、長州、浜口組とかバイオレンスコンビが好きだったんですよね。
全日本派なら鶴龍かハンセン、ブロディにはまってたんだろうけど・・・。
維新コンビもバイオレンスコンビも日本での戴冠がなかったのは返す返すも残念だった。
失礼ながらアジアタッグ王者に?のようなコンビもいたわけだからねえ。
147 :
144:02/11/10 11:18 ID:???
>>146 同感ですね。(ワタシ、全日も好きでしたが・・・)
全日のインタータッグに相当するベルトが新日にもあったら、上記のチーム以外にも光ったコンビはたくさんいたでしょね。
(国際勢とかカーン&戸口とかー)
ところでバイオレンスコンビは日本で“WWF世界タッグ王座”の防衛戦は行ったことありましたっけ?
>>147 WWFインタータッグなら藤波&キムケンと決定戦やったことあるけどね
隣の席で牛丼食った事ある。(並だったよ。
ビールのCMに出てなかった?
150 :
144:02/11/10 11:27 ID:???
>>148 ありましたなーそんなことも(半年後には無くなった新設王座でしたっけ)
でも殆どその両チームでしか闘ってなかった印象が・・・(イヤ、アレン&バンディとかの挑戦もあったけど、即席なんで)
>>149 マードックじゃないけど、神奈川の『身代わり不動尊大会(野外)』の時、会場前の小さなソバ屋からオートンJR.が出てきたのを見たことある。
中に居た人、なんか羨ましかった・・・
アンタもな、うらやますぃ
マードックってそんなに昔の人じゃないんだよな・・・
日本とアメリカはずいぶん違ってしまったんだな。
(ロックが普通に日本の団体に来て魅力を出せるとは思いにくい)
新日でやったVSブロディ戦がもう一度見たいな
154 :
_:02/11/10 11:55 ID:v5CGsubP
155 :
お前名無しだろ:02/11/10 12:00 ID:1Q/jrZct
海兵隊出身 でかすぎてすぐ撃たれそう
マードックの入場曲、テキサスファイトっていうヤツだったのか。
イイよなー、アレ。
原曲は手に入りにくいだろうけど、昔ビクターが出していたテーマ集にカバーバージョン(かなりオリジナルに近い)が収録されていたな。
その時は確か"レディー・ファンタジー"って曲名だったと・・・
途中で応援の声が入るんだよね。
「何で?」って思ってたけど、このスレ見て納得( ̄ー ̄)
一時輪島のパートナーとして全日に戻ると言う噂もあったが
戻ってれば成長した鶴田・天龍との対戦も見れたのに
>>157 それが、正に後楽園ホールでのVS藤波戦後の「トーキョーミナサンアリガトー」の後に
マードックが描いてた絵らしいんだけど、馬場が拒否したみたい。全日出てった外人は勘弁って事で。
にもかかわらず、数ヵ月後には20周年記念とか言う名目でブロディとブッチャーは
全日に復帰してた。あれから俺の馬場不信は確実になったもんだ。
たしかその頃、マー先生 全日会場に表敬訪問しなかったっけ?
ハンセンなんかと旧交温めたり〜・・・ 馬場は迷惑そうな顔してたような・・・
それで復帰の信憑性も高まったんだけどね。
結局、何事もなかったかのように新日に参戦し続けてくれて、まぁ本人にしてみりゃどっちでもよかったんだろうな。
「アリガト〜」の件は、あおやま英雄のマンガのネタにされていたよね。
160 :
:02/11/10 18:38 ID:WmmQkFPc
>158
>馬場が拒否したみたい。全日出てった外人は勘弁って事で。
>にもかかわらず、数ヵ月後には20周年記念とか言う名目で
>ブロディとブッチャーは全日に復帰してた。
ブロディとブッチャーを呼び戻したのは、新日が使わないことが明らかだった
からではないか?
マードックの場合、当時の新日ではトップクラスの外人だったから、全日に呼
び戻すと新日との引き抜きトラブルが再燃するとみて、馬場はマードックを全
日に上げなかったと思うのだが。
そうだね、スヌーカも含めた3人は坂口も承諾済みだったし。
あの時期マードックは手放さないでショ? 新日も。
マードックが全日本に復帰しようと考えたのは、長州ら維新軍団の新日本
復帰直前だった。
頭のいいマードックは、長州vs猪木の日本人マッチメークが新日本の中心に
なると考え、ゴッソリ抜けた全日本がベストビジネスと感じたのかも。
実際具体的に、輪島と組んでハンセン、シンと戦うことを考えていたみたいだし。
>>160 なるほど、確かにそれは言えますね。ただ、当時思ったのは、例の「トーキョーミナサン」
を見て、マードックは円満に新日脱退って見えたもんで、腑に落ちなかったな。
マードックとしては輪島と組んでベビーフェイス路線を描いて、新日ファンにも
綺麗なお別れをしたのに、馬場が首を立てに振らなかった為に何事も無かった様に
新日復帰じゃ、マードックも可哀想には見えた。
関係ないけど、マードックの事を「マーおじさん」とか言い出したのはゲロだっけ?
ケロはブロディのことも「ブロくん」とか書いてたな、最初は。
「アンドレ先生」もこいつか。
まあ、マードック円満移籍はならなかったけど、年末の猪木とのタッグやその伏線となった旧世軍助っ人なんかで、新日でもベビー扱いされたしねー。
人気も凄かったし、オレは良かったと思うよ。
>>164 確かに。全日に戻ったらハンセンの噛ませ犬扱いされてたかもしれないしね。
全日で「テキサスロングホーンズ」の復活って言うんだったら全日でも良かったけど、
輪島とのタッグなんてイマイチ魅力ないし、輪島を大事に扱おうとしてた全日なら
タッグの際、フォールされるのはマードックってパターンが多くなっちゃうかもしれないしね。
輪島と組むマードックなんて想像できないヨ
輪島なんてチンチンと組まされた日には・・・。
つうか、輪島と組みたがってたのはマードック本人か?
168 :
投票:02/11/11 01:48 ID:???
169 :
狂犬:02/11/11 03:12 ID:WKnI0VtI
青い目のトンパチ。
170 :
お前名無しだろ:02/11/11 04:14 ID:sjiC2uvL
>>155 彼のズボラな性格でどうやったら規律の厳しい海兵隊でやっていけたんですか?
気になって仕方ないです。
171 :
:02/11/11 09:55 ID:???
マードックといえばやっぱりブレンバスター!
age
172 :
:02/11/11 11:07 ID:???
前に生ゴンにレイスがゲストで来たときに菊池さんがマードック・レイスの
60分フルタイムドローの試合を激賞してたが、この試合はTVでやったけ?
全然記憶にないのだが、ビデオでてるかな?
マードックはレイスにNWAに挑戦させて貰うほど馬場に信頼されてたとは知らなかった
173 :
委員長:02/11/11 19:48 ID:???
>>172 馬場さんもマードックの天才ぶりは認める発言してますよ。
ただ「マードックってのは何でもできるんだけど、
きっちりギャラ分のファイトしかしないんだよなあ・・・・」
と嘆いていたことも。ただ、それはプロデュース側にも責任はあるわけで、
新日本では何回か「マードック、残業代も出ないのに張り切りすぎ!」
って試合もありましたからね。要するに「慣れすぎ」ちゃうとダメな
タイプなんでしょう。
誰に聞いても「強い」「上手い」「天才」「世界チャンプになるべき男(だった)」
と語られるマードック。そして必ずその後に
「あのズボラでいいかげんな性格さえ・・・・」と続くんですよね(w
前歯がなかった!
>>173 そう、よく云われた「あと“半歩”レスリング(ビジネス)に身を入れていれば・・・」ってヤツですね。
プロモーターが「チャンプに挑戦させるから、ココにいろ!」と云ってもす〜ぐ他のテリトリーに行っちゃう。
まあ、マードックのイイ所であり、惜しいトコだったと・・・
そんな彼だからこそ、前述の「アリガト〜」のあとでも飄々と新日で闘ってくれたんでしょねー。
176 :
委員長:02/11/11 21:03 ID:???
>>175 うんうん(w
NWAタイトルマッチ中に王者(レイス)をグランドヘッドロックで
動けなくしておいて、近づいてきたレフェリーに「オイ、この試合終わったら
ビール飲みに行こうぜ!」と語ったこともあったそうな(wwww
ありあまる実力がありながら「欲」がない。もどかしい部分もあるけど
こんなマードックだからこそ皆に愛されていたとも言えるんじゃないかな。
そういえばマードックは日本中に行き着けの「居酒屋」とか「焼き鳥屋」が
あったそうな。それも外人を接待で連れてくようなとこじゃなくて、ホントに
庶民が行くような安くて旨い店。そこで器用に日本語で「オネーサン、ツメタイ
ビールチョーダイ!」とか注文してたそうです。いいなあ、このオジサン・・・
レスリングのシュートの技術は、どこで身に付けたんだろう?
親父(フランキー)仕込みか、あるいはガキん時から試合場に行っていたから見よう見真似か・・・
あのオッサン、天才だったから何か特別練習しなくても出来たのかもって思っちまうヨ。
日本で「尻だし」をしたマードック、日本では絶対にしなかったテリー・ファンク
(プエルトリコではしていた)の違いがNWA世界を取れなかったか取れたかの違いで
した。でもやっぱりマードックに品性は似合わないと思う。「キャプテンオブレッド
ネック」を地で行ったのが彼の魅力だろうと思う。
180 :
名無しさん:02/11/11 22:47 ID:rm3P0oST
>>172 前日の鶴田と翌日の馬場の挑戦試合はTV放映されたが,マードック戦はTV放映が無かった。
>>147 フィリピンのケソンかどっかで藤波、木村組と防衛戦をしてますね。WWF世界タッグ戦。
1984年の暮れごろかな?
>>177 猪木に向かって盛んにシュートサイン出したことあったね。
猪木は無視してたみたいな感じで、試合が始まるとマードックが
オフザケなしのグランドで結構、猪木を攻め込んでいた。
・・・・が、いわゆる「隠語としてのシュート」っぽさは無かった。
あくまでもストロングスタイルのグランドの攻防、として客に見せる
ものになってたし。普段よりシビアな感じはしたが、険悪では無かった。
最後は延髄切りでフィニッシュ。
あのシュート(ピストル)サインはなんだったのか・・・
>>179 でも、そのテリーとマードックは大の仲良しだよねえ。
日本でもタッグ組んだことあったけど、どうもこの二人だと試合が
「お遊び」みたいになっちゃうんだよね(w それこそ、「とっとと
終わらせてビール呑むべえ」みたいな。
やっぱテリーにはドリーみたいな重厚な選手がついてた方がいいし、
マードックにはローデス、アドニス、スーパースターの方がいいな、と
思いました。 テキサスロングホーンズ(ハンセン・マー組)は、
徹底的にハンセンばかりをヨイショするタッグだったので好きくないです。
184 :
名無しさん:02/11/11 22:59 ID:rm3P0oST
>>147,
>>181 WWF認定タッグの防衛戦は,1984年暮れにケソンで行われています。
アドニスが木村から片エビ固めをとりました。
WWFインタータッグ王座が新設される前ですな。翌日にはマニラで藤波がアドニス相手にWWFインターを防衛しましたねえ。
WWFインタータッグでの試合をみて、確かROで藤波、木村組がチャンピオンになったけど・・。
84年暮れのMSG決勝での猪木、藤波戦であれだけの試合をしたのに、藤波、木村組に負けたのが
すごく釈然としなかったのを覚えている。当時は中学生だったけど、バイオレンスコンビの方が強い
という認識はあったな。
187 :
179:02/11/12 00:26 ID:???
>>183 そうでした。手元に19年前、テリー引退記念でのマードックとテリーの対談が
あるのですが、ほとんど飲み屋でのノリです(W
アメリカでもマードックvsテリーはあまり受けなかったようです。
マードック「テリー。なんで俺とユーの試合は客が入らないのに、昔から
ユーとバージル(ローデス)がやるといっぱいになるのかなあ?」
テリー「テキサスの人間は知っているのさ。バージルが俺に拾われてレスリングに
入ったことを。」
てな感じで仲の良さが伝わってくる対談でした。
ハンセンに関しては新人時代は格下扱いしていたのですが、日本での当時の
ハンセン人気は異常でしたからね。
>>187 そうですね、テリーとローデスの試合っていつも凄まじい流血戦に
なってたし、それゆえか人気カードだったよね。
で、ファンがテリーに「ボクはテリーさんもローデスも好きなので
すが、二人は血みどろで闘ってますよね。仲が悪いんですか?」
みたいなことを言ったら、テリーは
「ダスティとは昔から知り合いだし、仲は悪くないよ。ただ僕等はプロ
だからね・・・・」みたいに答えていた(なんかのマスコミ企画)。
この辺のテキサス人脈って、根本的には仲良しだと思う。
が、それぞれのパーソナリティの組み合わせでテリー×マードックの
ように「お友達プロレス」になるか、テリー×ダスティのように有刺鉄線マッチ
までやってしまうような差が出る。マードックの人柄もイイし、ローデスのプロ
意識もイイと思う。
ハンセンはリング上は別として最後にテリーには感謝の気持ちを述べて
いたけど、マードックのことは本当にあまり好きじゃなかったみたいね(w
自伝なんか読むと・・・・マードックはいい奴に違いないと思うけど、
新人だの後輩には可愛がりがきつかった面もあると思う。アドニスも最初は
なかなか「対等のパートナーとして認めてもらえなかった(先輩風ふかされた)」
みたいなことを言ってた覚えがある。
189 :
:02/11/12 16:21 ID:???
よくみるとサイコっぽい顔してるのがまたよいマードック
マードックのテーマ曲ってCDになってるの?
あの曲は景気が良くて好き。
>マードックはいい奴に違いないと思うけど、
>新人だの後輩には可愛がりがきつかった面もあると思う。
いわゆる橋本真也タイプだな
192 :
:02/11/12 16:28 ID:???
カバーバージョンなら昔のテーマ曲集に入ってたヨ。
195 :
:02/11/12 16:54 ID:???
マードックがエルボーうつと必ず山本小鉄が「肘を鋭角に打つのは厳密には
反則です」と必ず解説してたな
「あっ、古舘さん! これが本当のブレーンバスターなんですよ!!」
197 :
:02/11/12 17:02 ID:???
山本小鉄が「キツイですよ、これは!」と解説する場面が多いマードック
やられてるのはいつも木村健吾(??)
マードックのテーマ曲って昔『デーモン小暮のオールナイトニッポン』の中でたまに使われてなかった?
閣下、プロレスファンだったから、マー先生好きだったのかな。
200
201 :
:02/11/13 10:16 ID:???
AGE
202 :
委員長:02/11/13 14:22 ID:???
マードックでプロレスアルバム作って欲しかった・・・・
あとプロスパ列伝でマードック編欲しかった・・・・・
これは古い話だけど、力道山追善13回忌興行に新日本も参加する・しないで
モメたことがあった(結局、参加せずに同日に猪木×ロビンソンを開催)。
そのとき、新日本が出たとしたらセメントになる危険性があるってことで
全日本側が「新日本(猪木)が来るならマードックを当てる」と考えたことも
あった。いざ、というときの強さには全幅の信頼を置かれていたんでしょうな。
もっとも新日本側も「猪木の代理でゴッチを出す」みたいなことを考えてたらしいけど(w
マードックはアドニスとのカップリングでプロレスアルバムになってましたね。
“プロレスアルバム44ガッツシリーズ『ディック・ドック&アドリアン・アドニス』”
表紙のアオリが“プロレス界の超天才児 2人の核融合は何を生み出すのか!”でした。
単独アルバムで出して欲しかったというのも確かですが、このアルバムはなかなかよかったですよ。
故アドリアン・アドニス
205 :
203:02/11/13 19:47 ID:???
>>203 >ガッツシリーズ『ディック・ドック&アドリアン・アドニス』
『ディック・マードック&アドリアン・アドニス』ね。
“マーが抜けちまったい”(;;´Д`)
>>204 両者ともに故人なのがかなすぃ・・・
さっき前田vsアンドレの、例のケンカマッチの動画を見た。
動画が切れる寸前に、「次の試合、アントニオ猪木、藤波辰巳組vsマスクド・スーパースター、ディック・マードック組を行います」
というアナウンスが聞こえた。
どうやらその日は、そのタッグマッチがメインだったらしい。
(だから何だと言われれば、それまでだが…)
あの頃は何気ないマッチメークに思えた(実際しょっちゅうやっていた気がする)そのタッグ試合ですが、今になってみるとスゲー豪華だ・・・
マスクド・スーパースターは、俺の記憶の中にはない。
ただ後にピーターの「至近距離の真実」で、インテリでいいレスラーだったという事を知った。
スーパーはシリーズのエースを張れるイイレスラーでしたヨ。
新日の扱いがヘタクソすぎた! 当時から散々言われたコトですが・・・
もっとシングルの大舞台を与えるべきだったよ。
日本人抗争たけなわの時期にぶつかった不遇の選手だったなー・・・
210 :
お前名無しだろ:02/11/13 20:41 ID:JMCglflH
入場曲、マードックのイメージにピッタシだった。
大好きだったな。
スーパースターはガチも相当強い。
あの巨体で瞬発力はあったし、試合の駆け引き上手いし、意外と器用だったし・・・
ホーガンなんかより数段イイレスラーだったけどなあ・・・スーパー。
マードックとのタッグだとどうもスーパーが“一歩引いて”いた感じがあるんだけど、どうだろう?
アドニスよりベターなパートナーだったとマードックが言うのもうなずけるな・・・
ニックにとってのスチーブンスみたいなものだったか。
あれだろ、これと言った一撃必殺技がなかったことだろ。
うーん・・・的を得ている・・・
何でも出来た(ワンハンドBBとかスイングNBとか上手かった)のがかえってアダだったな。
ランニングネックブリーカーじゃインパクト弱いし・・・
マニアックなスレだな。
ディック・マードックならともかく、
マスクド・スーパースターなんて今誰も知らんのとちゃうか?
俺も名前だけしか知らん。
知ってるのは、凄い頭がよくていいやつだったって事だけ。
(あと確か、レスラーの前に歴史の先生をやってたとかいうのはコイツではなかったか?)
ここは相当コアなやつらが来ていると思われる。
スーパースターは何気にエアプレン・スピンの使い手。
217 :
お前名無しだろ:02/11/13 21:51 ID:UHVY3kk0
test
218 :
お前名無しだろ:02/11/13 22:00 ID:Vm1LaZNF
>>214
スーパーがやると「フライング・スリーパー」になるんだよ。
だから、なんだと言われれば、それまでだが。
わしは、マードックのエプロンに、相手の上半身を引きずり出し、
首に落とすエルボーが好きだった…。
「どすーんと言う鈍い音が、私ども放送席まで響いてまいりましたぁ!」
古館の実況つきでな…。
マードックは、実はウェストテキサス州立大学の出身ではないとのこと。
唯、大学OBフットボール大会に招待されて、一回試合をしたことで「卒業生」
としてイメージが付いたみたい。
実際の出身者は、ドリー、テリー(中退)、ブロディ(中退)、ボビー・ダンカン、
ローデス(野球部出身)、ハンセン、デビアス(中退)、タリー・ブランチャード、
マニー・フェルナンデス、ケリー・キニスキー、バリー・ウィンダム(中退)。
多くは、プロレス入りのため中退が多かったのも意外でした。
スーパースターは後のアックス・デモリッションですねえ。っていっても
アックスも最近のファンは知らないかもね、隔世の感←これも知らんかw
スーパースターはドン・レオ・ジョナサンしか使い手がいないとされた、
ハイジャック・バックぶりーカーも使ってた。でも軽量の藤波限定かも?
藤波のWWFインターの防衛戦なんか印象深い。
ライバル団体のエース、ジャイアント馬場の得意技だったフライングネッ
クブリーカードロップは実況の古館が気を使ってか?フライング・スリー
パーと呼んでましたな。
>>220 藤波のインター初防衛戦ですな。
“ヘビー級の証明”が問われた一戦、ありゃスーパーの完勝だったはず。
藤波好きだったが、逆さ押さえ込みでの防衛に正直、その後の苦難が予想された。
ボロ・モンゴル、ビリー・クラッシャー、マスクド・スーパースター、アックス・デモリッション・・・
ピークは猪木との賞金マッチか、坂口とのMSG決勝戦か・・・
>>221 あの逆さ押さえ込みの負け方にスーパースターの味があるのです。
223 :
委員長:02/11/13 23:04 ID:???
>>203 ああ・・・・そのアルバムちゃんと持ってるのにすっかり忘れてました(w
でもマードックとアドニスならそれぞれ一冊のアルバムが欲しかったですな。
224 :
委員長:02/11/13 23:12 ID:???
>>208 ニック、サンマルチノ、スーパースターがプロレス界の三大紳士と呼ばれてますな。
で、このうち二人までが「アイツだけは嫌い」と珍しく悪口を言ったのがブロディ(w
>>209 激しく同意。当時からMSGでメーンを取れるほどの選手を前座で使って、メーンでは
来る日も来る日も正規軍×維新軍のタッグマッチをやってたのには萎えましたな。
>>212 仰る通り、スープ(マードックはこう呼んでいた)は本当にいいレスラーでしたよね。
ラフも大技も試合運びも上手いという・・・ただ性格的に前に出る人じゃなかった。
私はフライングネックブリーカーでアンドレの巨体を朽木倒しにぶったおした勇姿が
忘れられませんな。
>>213-214 う〜ん、フライングネックブリーカーは充分に必殺技たりうるレベルだったと
思いますけどね。ただ、ハンセンみたいに「それが認められるまでラリアット一筋」という
タイプじゃなくて、器用だから次から次へと新技を披露しちゃう点が、結果的にネックブリーカーの
イメージも落とすし、彼=○○というフィニッシュの印象を薄くしてたのでは。ハイジャック
バックブリーカーまでこなしてましたからな。
>>219 ハンセンとかブロディはNFLに入るからやめたんだろ。
ていうかプロレス入りのためにやめるんじゃなくて
金が足りなくなったからプロレス入りしたってほうが正解では。
226 :
委員長:02/11/13 23:21 ID:???
>>219 「みんな卒業したみたいなツラしてるけど、まともに大学(WTSU)出てるの
なんてドリーくらいだろ」 (ハンセン談)
>>220 藤波戦ではいいように藤波をハイジャックでかついでましたが、ホーガンをかついだ
時はさすがに重そうで、前傾姿勢が倒れそうでしたな。このときのホーガンとのからみでも
明らかに圧倒していた実力者ぶりが印象に強いです。フライングスリーパーに関しても
仰る通りで、あれのどこがスリーパーなんじゃい! とずっと思ってましたな。このスレでも書き
ましたが、どうも古館氏はちゃんと由来も名前もある技に勝手に別の名前を命名するクセがあった。
マニアは知ってるからいいけど、彼がテレビで発言したことが事実だとずーーーーっと思い込んでる
人も多いから、複雑ですな。
>>221 そうそう本当に「ヘビー級の壁」を痛感させられた試合でしたな、辰っつあんにとっては。
ベストマッチは仰るあたりが妥当とは思いますが、私は上のスレで書いたように
MSGシリーズでのアンドレとの公式戦。パワーとスピードでアンドレが圧倒されるシーンという
のはハンセン以外ではこの人しか見たことがない。もちろん最後は圧殺されましたけど(w
>>220 デモリッションと言えば、
なんか馬場とアンドレがいつかでかい大会で初タッグを組んだ時、
その相手がデモリッションとかいうやつだった気がするが、そいつの事か?
その大会、何の興行だったかは忘れたが、
メーンがホーガンvsハンセンだった気がする。
あと、放送席に徳光とかが来てたぞ。
日米レスリングサミットっすよ。それ
東京ドームで新日、全日、WWFが合同興行という画期的大会!!
天龍vsサベージはヨカッタ!!
デモリッションは殆ど動けないアンドレを引き立てるのに四苦八苦していたなー・・・
229 :
委員長:02/11/13 23:30 ID:???
>>227 90年4月13日@東京ドームの「日米レスリングサミット」ですな。
いまのところ唯一のWWF(当時)、新日本、全日本の合同興行。
メーンから順に
ハルク・ホーガン(アックスボンバーから体固め)スタン・ハンセン
天龍源一郎(パワーボムからそのまま体固め)ランディ・サベージ
馬場・アンドレ(フィニッシュ忘れた)ザ・デモリッションズ(アックス=マスクド・
スーパースター&スマッシュ=クラッシャー・
クルスチェフ)
>>228 そのデモリッションが、マスクド・スーパースターなの?
あとその大会、アルティメットウォリアーvsテッド・デビアスとかもやっていたよね。
100万$男にイメチェンしたデビアスと対戦したウォリアーは、
前評判のわりに以外に塩だったのを覚えている。
観客がシーンとしていて、なかなか可哀相だったぞ。
>>229 馬場の16文からアンドレのエルボードロップ→体固めでしたね。
>>229 そうだったのか。あれがマスクド・スーパースターだったのか。
スーパースターはスィングネックブリーカードロップを極め技にして欲しかったなあ・・・。
猪木に見舞った一発は目にもとまらぬほどに素早くしかも豪快でしたよ。
スーパースターのみんなの評価は、随分高いんだな。
>>234 日本人でも外国人でもああいう渋い脇役が今いないからね、
役割わきまえてない選手多数というか。
新日がつまんないのもそのあたりがあるのでは?みんなが
エース目指すなよwみたいな。
236 :
委員長:02/11/14 00:01 ID:???
スープは、あの顔(茶髪に碧眼のハンサムガイ)でモンゴル人ギミックを
やってたのが信じられませんな(w
マスクド・スーパースターにしてもマードックにしてもデカかったよね。
威圧感があった。本気出したら首の骨なんて簡単にヘシ折るんじゃないか、
みたいな。マンハッタン・ライダーA・アドニスにしても、重そうだけど
異常に機敏な動きするし、両腕を振り回した攻撃では殆どの選手が場外に
エスケープしてたもんな。ダスティ・ローデスとかマードックとかの渋い
ヒールぶりには、ブッチャー、シン、シークなんかとはまた異なった魅力
があったよ。インテリ・ヤクザっぽいプロレスやってた。今そういう選手
あんまいないと思う。
238 :
委員長:02/11/14 00:09 ID:???
>>237 同感。プロレスラーって技とか試合とか以前に存在感でゼニの取れる
存在であって欲しいですよね。入場してリングに立つまでで
「入場料払って良かった」と思えるくらいワクワクさせてくれた選手が
たくさんいましたからな、昔は。
個人的には日本でのローデスはベビーの時の方が好きですな。
アウトローズも素晴らしいんですが、猪木&ローデスの
「日米カリスマコンビ」が大好きだったもので。
>>236 そうそう!大きいブルーの瞳が印象的でした。
スープの(マスクマンとしての)初来日の時、月刊ゴングで『スーパースターの正体は?』という記事があって、その中で(誰だったろ、担当は。ピラニアかジミーか・・・)
「スーパースターはハンサムのようだ。しかし彼の正体といわれるボロはとてもそうとは・・・。試しにボロの写真の髭を消し、髪を描き足してみた。すると・・・何と!ハンサムではないか!!やはり同一人物だったのか!?」
なーんてくだりがあって笑ったものです。
髪型と髭って大きいですねえ。
ローランドボックとかボブバックラウンドとかブルーノサンマルチノとかキラーカーンとかもイイ!!
>>240 マードックスレから「昭和の渋くてカッコ良かった脇役ガイジン」に
移行しますか? もうなってるけど(w
カーンはガイジンではないが(w
マスクド・ハリケーンってのもいたなぁ
243 :
委員長:02/11/14 00:23 ID:???
>>242 千の技を持つ男、ボビー・リーですな。
「マスクド・ハリケーン」は日本の一試合(タイガー戦)のためだけに
新日本がテキトーに付けた名前。
リーはあの時腰を痛めて半リタイヤ状態じゃなかったっけ?
痛み止め打って試合していたとか・・・
245 :
委員長:02/11/14 00:32 ID:???
>>244 仰る通りで、あの後リーは日本にかなり長く滞在して
腰の治療にあたってた(w
要するにタイガーにマスカラコントラマスカラをやらせる企画が
持ち上がったので、半引退状態でマスクに執着の無いボビー・リーに
白羽の矢を立てたわけです。なんでマスクに執着が無いかというと、
既にメヒコでマスカラコントラマスカラに破れて素顔でファイトして
いたから(!)
メヒコはいいかげんなようでいて、コミッションがちゃんとしてて
1回マスカラ×マスカラで敗れたルチャドールが再びマスクをかぶることは
許されない。が、外国だからいいだろ〜とリー本人と新日本が考えて、
マスクド・ハリケーンという架空のマスクマンを作り上げた(もっともマスク
自体はリーが昔かぶってたものだが)。
委員長は詳しすぎる。
俺もかなりプロレスの事は知っているほうだが、
そんな話は全然知らんかったぞ。
247 :
244:02/11/14 00:40 ID:???
いかん! 『80年代スレ』と化してきた・・・(w
マードックマードック!!!
新日最後の来日っていつでしたっけ?なんか外人レスラーって気がついたら来なくなってたってコトが多い・・・
248 :
委員長:02/11/14 00:41 ID:???
マスクド・ハリケーンのネタ
>>245から無理やり話をマスクド・スーパースターに
戻すと、スープが猪木とマスク×賞金三万ドルマッチをやって敗れましたよね。
ええと81年の夏のことでした(試合後、猪木がスープのマスクを剥がしますが、スタン・
レーンなどがタオルで隠して逃亡)。
で、その年の闘魂シリーズにビリー・クラッシャーとしてスープは素顔で来日するわけ
ですが、あまり反響も無く、次の来日からいつのまにかマスクマンに戻った、と。
分からないのは新日本の意図です。素顔のスープを売り出すでもなく(どっかで
見たようなファイト! とか ひょっとして正体は! とかの煽りが全然なかった)、
淡々とファイトさせてただけ。一体どうしたかったのだろうか?
それなりにシリーズの主役級だった選手をあまりに無意味な扱いをしていた印象が強い。
スープ本人にしても、それまでの実績をいったん無にして素顔で来日するのはリスクが
大きいだろうに、アピールするでもなかった。で、結局もとどおりのマスクマンになる
んだから・・・いったいビリー・クラッシャーとしての来日とは誰のどういう意図での
企画だったのだろうか、と20年間ずっと疑問ですな(w
キング・コング・バンディも、もっと評価してやれ。
ガファリに似ていた気がする。
マードックは、色が白すぎる
コンガ?ザバーバリアンとかウオリアーズのパクリで
来てた。全日に長州達が行った時期はヤケクソで誰でも
使ってたような気がする。
あの時期の新日は“当たるも八卦、当たらぬも八卦”ってな感じで新顔呼んでいたよねー。
WWFと切れてWCWAや米UWFから初来日組が大挙来襲してきた。
毎シリーズ楽しみだったけど、ハズレも多かった。
エンゼル・オブ・デスとかマッドマックスとか・・・
コンガなんかイイ方だったと思うよ。あとリック・スタイナーはウィリアムスのパートナーとして初来日した時が一番よかった!
ビガロの2度目の来日時はマードックも参加してたなー。
ラリー・シャープと一緒にマードックを襲っていたっけ・・・
あの時はまだ『役者が違う』って感じだったけど。
サムライ・ウォリアーはジャパン勢離脱危機よりもっと後だっけ?
(マツダの弟子かなんか)
ハクソー・ヒギンズなんてのも居ましたな、バックフリップで猪木
怪我させちゃって呼んでもらえなくなっちゃったの。
本当にいいレスラーだったよね、藤波戦また観たいね。
鼻パンチとかタイツの攻防とかさ。
ラリー・シャープのそこはかとないマイナー臭が新日の危機を如実に
表していた気がする。新日黄金期の外人勢からすると落ちるもんね。
(旗揚げ当初よりはマシですがw)
マードックの話に戻るけど、昭和57年頃、ブッチャーがマードックとディノ・ブラボーのどちらかを対戦相手として指名することになり、満場の“マードックコール”を背にブラボーを指名、大ヒンシュクを買った事件があったでしょ?
あれ、どういうイキサツだったか教えてくだちぃ。
この板なら知っている人、沢山いると思うんで・・・
ガキだったんでよく憶えてないんですよ。(;;´Д`)
おお! あの「ブッチャー神話終焉(by村松友視)」の事件か!
あれってホントはタッグマッチだったんじゃなかったっけ?
そんで・・・〜〜〜〜・・・ダメだ! 思い出せん!
委員長〜〜〜〜〜! (゚Д゚;≡;゚Д゚) アンタの出番じゃねーの?!
258 :
委員長:02/11/14 13:48 ID:???
>>256-257 はいはい、呼びました?(w
状況自体は克明に覚えてますよん。あれは昭和57年の11月5日(日にち
は不正確かも。記憶だけなんでご勘弁、でも闘魂シリーズの最終戦ね)
の蔵前国技館大会。メーンは10月8日に初対決(猪木の反則負け)した猪木×R木村の
再戦だった。この日、当初予定ではブッチャー&B.N.アレン×マードック&ディノ・ブラボー
が組まれてたんですな。ところがアレンが負傷してしまい(これはガチ)、急遽、ブッチャーが
対戦相手をマードックかブラボーか選択することになった。で、ブラボーを選択したから
ブッチャーへの批判が巻き起こり、ブッチャーは相当のイメージダウンをしてしまった、と。
〜つづく〜
259 :
委員長:02/11/14 14:10 ID:???
>>256-257 上のスレ
>>258に間違いがありました。
この事件は昭和57年ではなく、昭和56年でした。訂正します。
で、背景なんですけど、呼ばれて応えた割に屁たれで申し訳ないが、
この件に関してはレスラーや関係者から「これが真相」というのは私も
聞いてません。だから推測でしかモノは言えませんが、ブッチャーに選択権が与えられる、
というマッチメークが既に不自然ですから(いちいちレスラーにマッチメーク権を与えていたら
興行は成り立たない)、新日本のアングルと考えるのが自然でしょう。新日本としては
猪木×ブッチャーの機運が思ったほど盛り上がらなかったため、ブッチャーを対外人のドリームマッチ
で使う(それしか使えない)方針になっていたと思われます。で、新日本は10.8にかませ犬時代の長州と
組ませてハンセン&ホーガンと当てるなどブラボーをセールしたい、という目論見があった。あるいは
ブッチャー×マードックの不仲、犬猿ぶりは相当に有名でしたから、この対決を温存したかった(因縁を
さらに盛り上げてからやりたかった)。ゆえにブッチャーには「ブラボーを選択しろ」というサジェッションを
与えてあった、と考えられます。ブッチャーがブラボーを指名した瞬間、場内は大ブーイングの嵐でしたが
マードックは「オレを指名しないんならしょうがないよ」みたいにアッサリと引き下がります。エキサイト
するでもブッチャーをなじるでもなく(マードックがリングを降りようとするとファンが
“あーーーっ帰るな”みたいな悲鳴をあげるので何回かリングにはもどりましたけど)、笑顔さえ浮かべていましたから、
マードックにしても承知のうえだったと思います。つまりブッチャーもマードックもブラボーも
新日本が書いたアングルどおりにやっていただけで、責任は無いと。ただ結果としてマードックの凄みとか余裕は
目立ち、ブッチャーは弱腰のチキンと思われ、ブラボーはセールするほどのセンスが無いということが浮かびあがった。
〜つづく〜
260 :
委員長:02/11/14 14:24 ID:???
あと、本当にアレンの負傷ゆえの仕方無いマッチメーク変更なら、事前にカードを
ブッチャー×マードック、あるいはブッチャー×ブラボーと決めてしまえばいいものを
4人(アレンは私服)をリングに上げて、リングアナが「ブッチャー選手が対戦相手を
選択します!」と煽った上でブッチャーに相手を指差させたわけですから、どっからどう
見てもアングルです(w
新日本は「ここでブラボー人気を上げ、ブッチャーとマードックの因縁も盛り上げ、一石二鳥
だわいフフフ」ぐらいに考えていたんでしょうが、会場のファンにしてみればブッチャー×
マードックが見られるならすぐに見たいわけで、結果的に大失敗のアングルになってしまった、
というのが真相じゃないでしょうか。
結局、このブッチャーとマードックは後にシングルマッチを2回ほどやることになりますが、
ブッチャーのイメージを徹底的に落とした後ですから、盛り上がりにかけるものになってしまいました。
馬場さんはこの一連のブッチャーの扱いを見て「新日本はなんてことするんだ。レスラーという
商品の扱い方がまるで分かってない。俺だったら(ガチで仲の悪い)ブッチャーとマードックの
試合は絶対に組まない」と語ってましたな。
ちょっと待てお前ら。マスクド・スーパースターは普通に大物外人として
認識されているはずだゾ。脇役呼ばわりは失礼だと思うが?
>>261 たしかに、でも今ひとつエースって感じじゃないし本人が一歩引いてた感じが
しませんか?
263 :
256:02/11/14 15:40 ID:???
おお〜〜〜〜〜〜っっ! ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
委員長! サンクスでっす!! よく解りました!!!
思い出したヨ! あの後シングルでマーvsブッチやったけど、確かに盛り上がらなかった!!
マードック、ブッチャーをブレーンバスターで投げたりもしたのに・・・
しかし、s56年11月っつーたら、まだブッチャーを引き抜いてそんなに経っていない時(まだハンセンもいたよね)じゃないっすか、勿体無い・・・
新間の発案だったのかも知れんけど、たまに新日はこういうポカをやってたよねえ・・・
とにかく“いいんちょ”乙かれでした \(^O^)/
スーパースターもイイ選手でした。でも確かに興行の看板に出来る程の知名度は無かったような・・・
観に行ったs59年闘魂シリーズも外人エースは『スーパー、オートン、アレン』でした、(;;´Д`)地味〜〜〜〜〜〜〜!(好きだけど)
素顔のマスクド・スーパースターがサザンと一緒にCM出てたの憶えてるヤシいる?
265 :
委員長:02/11/14 16:07 ID:???
>>264 ソニーだかパイオニアだかのラジカセのCMでしたな
>>265 あれもあまり話題にならなかったですねえ。
俺もスーパースター好きなんだけどな…(`Д⊂)
スーパースターの『本人使用マスク』がレッスルで売ってたコトあったな。
グレーなのと、傷みがひどかったのとで買わなかったんだけど、今考えると買っとけばヨカタヨ・・・
スープのマスクで一番好きなのは赤ラメのやつかな。金に黒のもよかったけど。
あとIWGPタッグ前夜祭で着けていた黒に数色の星が入ったいつもと違うデザインのやつ。
あれって試合では使わなかったのかな?
>>267 俺は青というか水色?のやつ。
アメプロレスラーのマスクってルチャドールと違って入手困難だよね。
マスクスレでもあんまり話題に登らないみたい。
スーパーやマードックみたいなレスラーがIWGPやMSGタッグの参加メンバーに入ってると嬉しかったもんだよ。
ホーガン、アンドレが軸としていて、その脇(失礼)に彼らのような名優がいたのが昭和新日の良さだった・・・
平成になってからベイダー、ノートン、ホームと何か味気ないレスラーばかりになってしまった気がする・・・
>>263 スーパー、オートン、アレンか・・・確かに地味だ。しかし密度は非常に高いゾ!!!
270 :
委員長:02/11/14 18:50 ID:???
>>263 >>269 その闘魂シリーズ直前に長州たちが大量離脱したじゃないですか?
で、最終戦の東京体育館大会(猪木×マシン2号、藤波×オートンJR)の
試合前に「ファンとの交流を図ろう!」とか言うイベントがあった。
で、出し物が
○藤波とファンとのリンゴの皮の早むき競争(w
○小鉄とファンのゴルフ・パター競争(w
○前座や若手が教える新日本流トレーニング教室
にまぎれて我等がスープ(←マードックはこう呼ぶ)も参加!
○マスクド・スーパースターの「英会話教室」(w
本来の紳士ぶりを存分に発揮して、消防ファンにHow are you?などと
語りかけていたスープの勇姿が昨日のように思い出されますな。
>>262 比較的最近のファンはそう感じるかも知れないが、
マスク剥ぎ&賞金マッチ辺りまではシンと遜色無い外人エースの1人だった。
タッグながら猪木からフォールを奪った事もあるぞ。
マネジャーのボリスマレンコが憎たらしかったんだよなー
272 :
委員長:02/11/14 18:57 ID:???
>>271 ボリス・マレンコ(ジョーとディーンのオヤジ)、スープの
マネージャーやってましたな〜(懐
個人的にはボブ・ループのマネやってたときの印象が強い。
猪木の目に火のついた葉巻を押し付けたときは戦慄を覚えましたな。
>>270 俗に『新日冬の時代』といわれる時期ですな。
でも今思うと、あの頃の新日マットは面白かった!!
当時は不満も多かったけど(マシン軍投入とかWWFとの不和とか)・・・
この『ファンとの集い』の日以外でも新日はファンサービスに努めてましたな。
次期シリーズ『'84 MSGタッグ』でも試合前にチビッコ達をリングに上げて、荒川とかが相撲をとるなんてイベントをやってました。
あるガキは助走をつけてのドロップキック! 荒川は大きく受身をとってダウンしてみせたり・・・
イイ時代でしたなあ・・・
マードックのテーマ曲は西濃運輸が都市対抗予選、本選で使っています。
>>265 あれですよ、ナショナルの『The3』(ざ・さーど)。
ベイダーがソニーのラジオカセットのTV・CMに出たのも
あまり話題になりませんでしたねしかし。
でも息子からは「ソニーのCMなんて凄い!」と尊敬されたらしい。
もっと関係無いけど安田はバンナに勝ったのに娘はそれほど驚かなかった。
しかしながらその試合の直後のキンキ・キッズのコンサートで堂本なんたらが
「安田選手の試合に感動した」と発言したら安田娘は「おとうさんって凄いね」と
驚いたという・・・。家族ってこんなもんか?
しかしマードックに関係無いですね・・・スイマセヌ
>>271 あーマレンコがマネ時代は知りません。でも覆面剥ぎ&賞金マッチは
見た記憶があります。たしかにシリーズ最終戦でメインだからエース格
には違いありませんね。
でもなんでマスク剥がされたのにまた覆面かぶってんだよ?ぐらいの
事を思っていた消防の私w
>>276 スープは猪木と2回マスクはぎマッチやってるんだよね。
1回目はハラハラしながらみたけど、さすがに2回目はシラケたな。
新日は、地味だけどやたらと強い外人が多かったね。
スーパースター、レッド・ピンパネール、アレン、オートンJr、バズ・ソイヤー、
ブラッド・レイガンス・・・
ひょっとして、表向きのエースよりも強いのばっかりかも
>>278 ソイヤーもレイガンズも全日時代から実力は認められていたけど、
使い道がなかったな。
280 :
委員長:02/11/15 15:38 ID:???
>>278 し、渋いですな。そのメンバーの中に突然レッド・ピンパネールの名前が
あるところがまた一層と(ちょっと時代が違い過ぎませんかw)。
レッド・ピンパネールことアベ・ヤコブ(エイブ・ジェイコブ)といえば
幻の大技キウイ・ロールの使い手でしたな。彼以外だと戸口が日本で
公開してますけど(と、突然同じことを書いていた「プロレスなんでも質問箱」
のデジャビュに襲われてしまった(爆 )。
281 :
委員長:02/11/15 15:42 ID:???
>>275 そうでしたっけね。ベイダーはソニーのDoDeCa(ドデカ)ホーンとか
いう製品でしたっけ?
キウイ・ロールってよく聞くけど、どんな技?
懐かしいなあ、ベイダーがまだ甲冑とドクロ杖を持っていた時期だねえ・・・
>>282 うつぶせにした相手の膝の裏に膝を当てて前転するんじゃなかったか?
(って言われても解りにくいか)目で見りゃ一発なんだがなw
285 :
名無しさん:02/11/15 20:15 ID:JVKxsr0D
>>282,
>>284 キム・ドクが使っていたのは,鶴田と激闘をしていた昭和52年頃だな。鶴田とのUN戦で1本とっていると思ったが。
>>285 漏れはそれ以外の試合では見た事ないです。
キウイ・ロールってレッド・ピンパネールが使った足殺しの固め技。(日本語変ですね。)
ドクも得意にしてましたな。
288 :
委員長:02/11/15 23:26 ID:???
“紅はこべ”レッド・ピンパネールをシリーズのエース格に据えていたんだから、
旗揚げ当初の新日本はすごい!
キウイロールは私の小学生時代の必殺技ですた。マジで効くんだ、これが(w
委員長さんはかなりの年配者(失礼!)なんですかねー。
またいろいろ教えて欲しいです。紅はこべなんて、だいぶあとで知りましたから。
1度映像で見てみたいレスラーですね。
ここはマードックすれだった。レス違い失礼!
290 :
委員長:02/11/16 00:46 ID:???
>>289 どうなんでしょ? 昭和ファンとしては平均的年齢だと思いますけど・・・(w
そろそろマードックの話に戻すと(w
ローデスとのアウトローズが新日本で再結成されたとき(81年12月8日)
の対R木村・T戸口戦を作家の椎名誠氏が観戦記を書いたことがあるんですな。
どこに書いたかは忘れましたが。
ところがその内容というのが一方的に木村と戸口の「哀愁あふれるたたずまい」を
絶賛するばかりで、アウトローズには全然触れないというものでした。
プロレスをどう見るのかは個人の自由なのですが、当時アウトローズの再結成に
狂喜していた子供の私は、「椎名さんったらどこ見てんだよプンプン!」と
非常に不服だった覚えがありますな。椎名さんが直木賞を取るずっと前のことです。
直木賞取るやつが木村と戸口の観戦記書いてたっつーのもなんか凄いな
292 :
お前名無しだろ:02/11/16 02:37 ID:fGrQcViV
しかし、委員長さんってどうしてこんなに詳しいんだろ?
ひょっとして・・・
@マサ斎藤
A山本小鉄
B田鶴浜さんの霊を乗り移らせたイタコ
Cプロレス界のシナリオを作っている張本人(梶原一騎みたいな)
どれかですよね、ね、ね!
マードック対ブロディを詳しく知りたい
294 :
狂犬:02/11/16 04:08 ID:tpfXQbUi
久し振りに覗いたら凄いレベルの高い展開になっててびっくりだよ!
みんな良く知ってるし・・・。特に委員長!アンタ何者???
もし良かったらマードックVSブロディの見解を聞かせて。
ちなみに「新日冬の時代」は前田が解雇される前後から、だったような記憶が。
間違ってたら謝ります。
「A猪木VSヒロマツダ」が最高だね。
マードックも良いが、やっぱジャックブリスコだよな。
アドリアンアドニスはサブローシローのシローに似てるよね。
でも腹出てた。でもストリートファイトの武勇伝は
トップクラスという罠。
ヒロマツダって、すっげー足長いな。
西村のコブラツイストは、猪木よりマツダに近い。
297 :
お前名無しだろ:02/11/16 06:57 ID:78SnxyCp
マードックVSアンドレの見解も。
>>295 グレッグ・バレンタインも大平シローに似てましたなあ。
>>296 マツダのコブラよかったですね。
猪木戦でコブラの掛け合いしてたけど、マツダの方が強烈に見えた。
猪木の足の裏がマットにつかなくなるまで捻り込んだので
踏ん張りが効かずに痛そうでした。
299 :
お前名無しだろ:02/11/16 07:47 ID:12Vy3eRt
この間、武藤対マードックのビデオを穿り返してみたら、二人とも楽しそうにプロレスしてた。
タナケン達も、こんな外人と対戦があれば、もう一皮向けるんだろうな…。
今の若手は、そう言う意味で不幸かも。
300 :
委員長:02/11/16 13:24 ID:???
>>292 そのツッコミ、かつて『プロレスなんでも質問箱』で
マリオミラノ氏(爆 に向けられてたのと同じじゃあないですか(w
>271
うちの会社の30歳以上の社員、全員「流星仮面」だけで話しが通じてしまう。
ボブバックラウンドのダブルアームスープレックスは芸術だよ。
大木金太郎VSボボブラジルの頭突き合戦も芸術だった。。
このスレ初めて来たけど、30男としては
懐かしくて涙でそうだw
関係ないけど、今の厨房って、教室でプロレスごっことか
してんのかなあ。
304 :
名無しさん:02/11/16 17:43 ID:1orUklX3
>>295 NWA王者時代のジャック・ブリスコは凄かった。落とし穴をいくつも掘っているような試合内容で,
馬場がいつどのようにうまく丸め込まれてフォールされるかハラハラしながら見ていた。あんなレスラー
は,後にも先にもブリスコだけだ。
>303
プロレスごっこ経験があればヘッドロックやキーロックの痛さ、怖さが理解できるんだけどね。
>>305 学生の時、猪木にヘッドロックを直接教えてもらえる機会があった。
アントン「ここ(ほお骨)に手首の固いところをあてがうんだよ・・・」ゴリリッ!
私「ぐわっつ!!!」
アントン「ハッハッハッハ・・・力入れなくても痛いだろ?」
この日以来色々な人にヘッドロックをかけまくった。
何しろ猪木直伝(チョクデン)だし。
またマードックに関係無いなあ・・・。
マードックで印象に残っているのはIWGP決勝で猪木とシングルやった時ですね。
でもあの時は「猪木×前田」の機運が高まってきていたので会場の雰囲気は良くなかったな・・・。
307 :
名無しさん:02/11/16 22:49 ID:iEi0QVLC
>>306 なるほど! 多くの技には,そういう面があるかもな。
ところで,「ちょくでん」ってもちろんわざとだよな?
308 :
名無しさん:02/11/16 22:51 ID:iEi0QVLC
>>306 なるほど。多くの技には,そういう見えない部分があるかもな。
ところで,「チョクデン」って,もちろんわざとだよな?
309 :
お前名無しだろ:02/11/16 23:06 ID:WanHB5/C
>308
猪木に教わった場合に限り、そう言います。
『チョクデン』ネタをご存知の方がいてウレシイっす。
ハンセンとかマードックは異口同音に、
「じつは日本人最強は間違いなくビッグ坂だ。あいつは性格が
優し過ぎるから本気を出したことがない。猪木なんて単なる
目立ちたがりのイエローモンキーに過ぎない」と言ってたらしい。
確かに坂口は柔道の実績もガタイも凄い。でも、それならJ鶴田も
同じくらい強いと言わねばなるまい。
だって、新日に来日した人間型外人レスラーでビックサカより
でかいのって数えるほどしかいないでしょ。
長州よりでかいのはほとんど全員だけど。
かって梶原一騎は「ナチュラルパワーでは鶴田と坂口だ」と言ってましたね。
佐山も「新日で、腕相撲やって負けるのは坂口さんだけ。やったこと無いけど鶴田選手にも負けそう」と言ってましたっけ。
本気を出すことが無いために、どうもパッとしない印象を与える(後年の鶴田は除外)ところも似てましたねえ・・・
314 :
:02/11/17 00:56 ID:???
ちょくでんって何?
普通じきでんだよね
教えて君ですまんけど解説して
315 :
お前名無しだろ:02/11/17 01:29 ID:ZOeM2Z3Y
相手にまいったさせる力って意味では
アマレスのみの鶴田は柔道の坂口とは
同列じゃないと思うがなあ。
アマレスにもいつくかそういうのあるけど
基本的にそういう格闘技ではないし。
総合への対応力とは別の話でね。
>>315 似てますな( ̄ー ̄)
>>316 まぁ、確かにね。
ただ、"身体能力"という意味でならどちらも猪木なんかより優れていたと思う。
猪木が漢字読めないって話でしょ
坂口の柔道での実績と
鶴田のアマレスでの実績じゃ
同列じゃないでしょ。
日本では重量級の選手層の厚さ: 柔道>>>>>>>>>>アマレス
>>318 字が書けないうえに読めないのか・・・
新間、坂口もタイヘンだったな・・・
マサさんの「墓場を掘る」もワロタが・・・
ナッシュ「俺のヘッドロックはブロディ式なんだぜ」
ナッシュが少し好きになった
腕力は坂口の方が(遥かに)上回ってましたが
柔軟性や持久力は猪木の方が上回っていたそうです。
だからこそ(?)プロレスでは猪木の方が格が上なのでは?
身長は坂口の方が(遥かに)上回ってましたが
アゴの長さは猪木の方が上回っていたそうです。
だからこそ(?)プロレスでは猪木の方が格が上なのでは?
>>293 85年IWGPタッグリーグ戦のスペシャルシングルマッチで行われてます。
マードックよれば「2年前にセントルイスで一度やって、両者反則だ。」そうで、
この85年の時も、最後はM・スーパースター、J・スヌーカの乱入で両者血ダルマの
ノーコンテスト(15分20秒)に終わった。
この時は、ブロディに対し難なくドロップキック、バックドロップ等を繰り出す
マードックはさすがだった。ブロディも「マードックの天性の才能は神に感謝す
べき」とか言ってた位だから。2人共もう出てこないタイプのレスラーと思う次第。
326 :
名無しさん:02/11/17 14:21 ID:/S0aFtOP
>>320 山本小鉄の「おこり心頭」も2度あった。
327 :
お前名無しだろ:02/11/18 07:04 ID:uI8XbM8F
マードックはアドニスと2人で、よくエルカネックをイジメてたわな。
328 :
お前名無しだろ:02/11/18 07:31 ID:Xys0/5qm
329 :
お前名無しだろ:02/11/19 13:15 ID:+ufzg6BP
ageteii?
330 :
:02/11/19 13:17 ID:???
今日のサムライ新日最強外国人列伝にマードックの試合出るよ
しかもタッグで
331 :
C・アサシン:02/11/19 18:20 ID:EiFP+LES
>>314 ちょくでん・・・は、猪木がアリかルスカだったかの異種格闘技戦の直前インタビューで、
ルールの制約で使える技がどーたら・・、という質問に
「いざとなれば、ゴッチちょくでんのうらわざがあるので・・・」
と、答えたのが、元ネタだと思ったが…。
マーおじ、酒場でKOしたのって
ミズーリ州ボクシング王者だっけ?
独壇場をどたんば(土壇場)と読んだ競輪選手も居たがw
狂犬といえばバズソイヤーがピンとくる
335 :
狂犬:02/11/20 05:52 ID:9U8tICXC
パワースラム。
336 :
マ:02/11/20 13:11 ID:???
サインの下に
ビール(カタカナで)
体型からは想像できない素晴らしいドロップキックでしたね
>>337 ドロップキックの受け方も素晴らしかった。
特に、当たりの浅いのを喰らっても場外に吹っ飛んでいくとこが好きですた
あのムーヴをマードック並みにこなせるのは戸口ぐらいでしょう。
339 :
委員長:02/11/21 21:47 ID:QdGDSr5C
昔、ゴングかなんかで夢の対決を想像して書いた小説があったんですな。
で、そこでハンセン・ブロディ組×アウトローズの「最強暴走タッグ決定戦」
みたいなのもあって、アウトローズは馬にまたがって、本物のピストルを
天井に向かって何発もぶっ放しながら入場してくるのです。
フィクションとはいえ、キャラにあっててカッコ良かったなあという覚えが
ありますな(w
カーフブランディング一つとっても、スティーブ・ウィリアムスがやるとすごく
不細工だけど、マードックがやるといかにも「テキサスの荒技」という感じで
カコヨカータなあ。
>>339 昔のゴングは『夢の対決』架空小説がよくありましたな。
連載『プロレス太平洋戦争』もゴングでしたっけ?
>>341 その冒頭部分がプロレススターウォーズの漫画原作となったはず
原作:原康司となってるのはそのため
どっちも馬之介が裏切り者なのねん・・・
344 :
やす:02/11/24 10:49 ID:rSjHD2HG
キラーカーンがある雑誌で最強の男をあげろと言われて
外人ではジャックブリスコ、日本人では佐山をあげて
いたのは印象的でした。特に佐山の強さを強調していた。
ジャンボ鶴田はあるTVでチャックウィルソンと腕相撲を
して一発で負けていたのが印象的でした。
>>344 そのチャック・ウィルソン氏ですが、別のTV番組で
腕相撲の日本選手(難波さんではない無名選手)に
コロリと(1秒弱)負けてました。
ローデスとのタッグも良かったな
マードックの唾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永源の唾
348 :
お前名無しだろ:02/11/25 05:55 ID:PswFyqAn
藤波とマードックって良かったよな
ああ、職人だと思ってたよ
同感。あの2人こそ『プロレスの名人』だった。
350 :
お前名無しだろ:02/11/25 16:48 ID:9MC+k1J8
「チャンピオンベルトが欲しくないかって? スーツケースが重くなるよ(w 」
ガイシュツだろうが・・・カコイイデス。
351 :
お前名無しだろ:02/11/25 17:12 ID:t7qU6tYD
>>349 「だった」って・・・藤波は死んでねーぞ。
・・・いや、死んだも同じか・・・。
352 :
やす:02/11/25 23:37 ID:0vHFKuSx
もう一回、全盛期のドラゴンロケットが見たい!
格闘技で最強とか関係なく、3mぐらい飛んでいたもんな!
353 :
名無しさん:02/11/25 23:52 ID:cW+AUsYb
永遠の次期NWAヘビー級チャンピオン、それがマードックおじさん。
354 :
お前名無しだろ:02/11/26 00:22 ID:mSVb1Jcb
藤原とマードックも良かった
355 :
やす:02/11/26 01:33 ID:M+LTikGY
地方のプロモーターとしては、マードックオンリーでは
興行は買いにくかっただろうね。
ケンカでは強いといったって、一般受けはしていなかった。
やはりメインの外人プラスマードックが必要であったね。
>>353 ディック・スレーターとテッド・デビアスも入れてやれや
357 :
名無し ◆1oIWGPkwWY :02/11/26 16:15 ID:Lyb3qDW1
良スレだなぁ。 みんな30〜40代かな?
ところでマーの息子が30前後と思うが、レスラーには
ならなかったのだろうか? 知ってる人いないかな?
晩年マードックがスレーターと用務員みたいな格好でコンビ組んでたけど、
あれはなんのギミックだったんですか?
359 :
委員長:02/11/27 13:04 ID:???
すいません、ドリー・ファンクJrスレが見あたらないんですが。
落ちてしまったのかな。悲すぃ・・・・・
360 :
狂犬:02/11/28 04:42 ID:v9K0jaQY
国プロにローデスと一緒に来日した時は、当時ペーペーだったフレアーをアゴで
使っていた(らしい)マードック。時を経てそのフレアーがNWA王座に就いた時も、
嫉妬心なんかは微塵もなかっただろう。だって、
「俺、結構強いから」。
強い→ どこでも好待遇で雇ってくれる→ カネはカミさんにそっくり渡して
→ ビールで「カンパイ!」→ ハッピー!!!!!
・・・・おそらく練習なんて真面目にやった記憶が皆無であろうマードック。
団体のオーナーの名前なんて憶える気もなかったマードック。
でもババにだけはビールが飲みたい一心で甘えるマードック。
なんかなつかしくて泣けてきた。青い目のトンパチに「カンパイ!」です。
NWA世界チャンピオンにはなれなかったマードックだけど、'82、3年頃にアメリカでアドニスと『新設世界王座』を争い、勝ったコトがありましたよね?
結局何かの理由でこれは認められなかった憶えがあるんだけど・・・
確か王座決定トーナメントで他にはテリーやオートンなんかも出ていた記憶が・・・ン? テリーがいるってコトは時期的にもー少し前なのかな?
362 :
お前名無しだろ:02/11/29 00:40 ID:AcARzdIF
>361
いや、テリーもそのトーナメントに出てたよ。
でも、乱入して来たブッチャーにフォークで刺されて
棄権しちゃったんだよね。
363 :
お前名無しだろ:02/11/29 17:02 ID:PadMGAEF
マードックがほぼ全試合でブレーンバスターを出したシリーズがあったと思うんですが・・・
'87ジャパンカップだったかな?
>>290 俺もその試合はテレビで見ましたよ。
中盤で木村と戸口に大流血させられたローデスがマードックに中々タッチ出来ず、
ローデス、ピンチ!という場面なのに、木村がマゴマゴしててローデスを攻めき
れずただ困惑したようにパンチを繰り返すだけ…といった状況で木村の不器用さ
が思いっきり露呈してしまった試合でしたね。
村松氏の観戦記では「木村、迷うな!」というヤジが飛んでたと書いてあった。
365 :
364:02/11/29 23:00 ID:???
あれ、かなり亀レスでした。失礼。
あとヤジの話は観戦記ではなくて南伸坊か誰との対談だったかも…。
プロレススナックで激しくダブるんだよな>マードック
あとストロングマシンも
367 :
お前名無しだろ:02/11/30 22:06 ID:JCTiKsSp
マードックって来日したばかりのヤングボーイや黒人レスラー、ルチャドールをいじめてた
らしいね。
368 :
お前名無しだろ:02/11/30 22:25 ID:eObz0RRg
>>367 ピーターの本(流血じゃない方)にマーク・ロコの話がありましたね。
いじめというか・・・マードックらしいやね!
かつてビルワットが主宰してたUWFで、いきなり乱入してきたマードックが
ブッチ・リードに場外コンクリート部分へ例の直下式ブレーンバスター一発。
リードはヒクヒク失神。奇声を発し笑うバズソイヤーと共に無表情で控室に戻る
マードック。やはり黒人嫌い?
370 :
お前名無しだろ:02/12/01 01:46 ID:RKqm+3Yc
全日時代にマスカラスにいやがらせをしたこともあるな。
マードックの性格から見て。
ブレーンバスターage
373 :
お前名無しだろ:02/12/02 19:51 ID:ofPy8Kg+
age
374 :
お前名無しだろ:02/12/03 14:21 ID:qzJnb2/f
ローデスとのコンビ、よかったね
ガイシュツですが、マーおじさんとKKKとスレーターは有名な黒人嫌いです。
全日時代、マードックとカマタが養老の滝で仲良く飯食ってたそうだよ。
俺の友達がバイトしてて二人にサインもらってた。
カマタって黒人じゃなかったっけ?
377 :
お前名無しだろ:02/12/03 21:41 ID:JrO4AASM
カマタはハワイアン(ポリネシア人)
マードックって会場では「マードック先生!!」って呼ばれたなw
379 :
やす:02/12/03 21:51 ID:Bd/7uJ9s
カマタは名前と顔からして日系の血も入っていると
言われていた。
380 :
お前名無しだろ:02/12/03 21:57 ID:E/CSkQml
>375
KKKってキラーカールコックスですか?
ディッキーも黒人嫌いとは知らなかった・・・。
381 :
名無しさん:02/12/03 22:06 ID:t7hDsF5s
黒のタイツに赤の肘サポーターという組み合わせが唯一似合う男、それがマードック。
383 :
お前名無しだろ:02/12/04 03:27 ID:0KZLzM/2
ホントはあってはいけないことだけど、カナシイかな黒人とメヒカーノは日本遠征で他の外人のイジメにあうの多かったよね・・・
なんの権利があって白人のほうがえらいと思ってるのか。わからんヤツだ・・
385 :
お前名無しだろ:02/12/04 04:28 ID:4s/FHKro
>>384 まあ日本人も明治以来、他のアジア人より白人のほうがえらいと
思ってきたから・・ ・・
福沢諭吉は『脱亜論』て本書いて
「我々もシナ人に対して隣人に対するような態度でなく
西洋人が彼等に対するのと同じような態度で接するべきだ」
と主張してるからね。
ほう。マードックスレためになる・・・
>924 名前: マリオミラノ 投稿日: 02/01/22 13:41 ID:???
>★カネックの件に限らず、だいたいアメリカ人レスラーとルチャドールが
>日本で一緒にサーキットすると、メキシカンはイビられますね。
>ゴッチの弟子(敵前逃亡時点ではまだ師事してないけど)で、メヒコでも
>気の強さは一級といわれるカネックにしてからこうですから、気の弱い
>ルチャドールはさぞや・・・・と思われますな。その点、マスカラスは
>誰にもからかわれたりはしなかったそうだからさすがです(単に嫌われて
>近づかれなかったという説も)
>ちなみにメキシカンがいないときは、グリーンボーイや「変人」がターゲットに
>されます。グレート・アントニオへの嫌がらせは、いくらアントニオが本当に
>イヤ〜な変人だったとしても酷いものがあったそうですな。
388 :
狂犬:02/12/05 02:19 ID:YaBuY1KB
その昔ジョニー・バレンタインは黒人を蔑視する風潮の中でも率先してタッグを
組んだり面倒見たりしてたらしい。「バディ・ロジャースを控え室でボコボコに
するような危ないヤツの意外な一面」程度の印象しかなかったけど、考えてみれば
そんくらいで美談として紹介されるってことは当時は相当酷かったんだろね。
・・・まあマードックファンとしては唯一触れて欲しくない話題なんだけど。
公民権運動なんて60年代だもんな。
70年代〜80年代なんて、差別意識を払拭するのはむりか。
アラブ系のギミックでも、実は純粋なアメリカ人のシーク様に比べると
アビ―が安心して凶器使えたのは日本、しかも白人ではテリーだけだった。
例えばドリーに同じことをしたら、他のレスラー(レイスやブリスコ、
マードック等)に控え室で何をされるかわからないくらいだったそう。
デストも白人だけどアビーを可愛がっていたからあそこまでやらせたという。
ただ、マーさんは「イジメ」というより「イタズラ」の度が(白人相手より)
過ぎるという感じのような気がする(そう思いたい)
ケツ
392 :
お前名無しだろ:02/12/05 12:03 ID:75ZUE3Zn
114 名前: カール・フォン・スタイガー 投稿日: 2000/09/20(水) 01:11
<フレアーちょっといい話>
80年代初頭、フレアーはノースカロライナのジム・クロケット・プロモーションを
主戦場にしていました。同地区にはイラン人のアイアン・シークもサーキットして
ましたが、英語の拙い外国人、しかも有色人種ゆえ他のアメリカ人選手よりも
待遇面で露骨に差別されていました。それを知ったフレアーは
クロケットに直談判し、シークのギャラアップを実現させたそうです。
フレアーはNWA世界王者として日本に来日した際も、
アメリカ人選手に差別されがちなメキシカンを夕食や相撲観戦に誘ったりしてました。
WCWのスタッフはフレアーを見習うべきですな。
ブッチャーも昔は相当いじめられたらしいよ、レスラー仲間に限らず飛行機の移動の際にブッチャーだけ機内食が出てこなかったり
酷い話だ
>アビ―が安心して凶器使えたのは日本、しかも白人ではテリーだけだった。
>例えばドリーに同じことをしたら、他のレスラー(レイスやブリスコ、
>マードック等)に控え室で何をされるかわからないくらいだったそう。
なんでテリーはOKでドリーはNGなの?
晩年インディーに上がってたよね。WINGだっけ?
そこで女子が素晴らしい試合をしたら、試合後にマードックが
リングに上がって来て賞賛したというのを覚えてる。
マードックは本当にプロレス好きなんだろうな。いいプロレスを
見たら楽しくなっちゃうんだろうな。
非差別主義の名レスラー>差別主義の名レスラー>非差別主義の塩レスラー>差別主義の塩レスラー
↑マードック
>>390 :crazy train :02/12/05 11:40 ID:???
マーさんは「イジメ」というより「イタズラ」の度が(白人相手より)
過ぎるという感じのような気がする(そう思いたい)
イジメる側はみんな悪戯程度の認識しかないもんだよ・・・
マードックだけを責めてもしゃーない、あの頃はほとんどの人間がそうする事が当たり前だと思ってたんだし
世論や風潮って言うのに人はひどく弱くて、ほとんどがそれに従っちゃう生き物なのよ
>>396 差別主義と戦う名レスラー>非差別主義の名レスラー
↑フレアー
400 :
委員長:02/12/05 12:43 ID:AWeCoWl6
>>392 >>399 フレアーは本当に親分肌の紳士だったらしいですな。
有色人種にも紳士的態度を崩さなかった名レスラーとしては
ほかにニックと流星仮面などがあげられますな。サンマルチノも
リベラなどを可愛がってはいましたけど、彼の場合はイタリア系
ならどんな塩でも無理やり全日本に送り込んだり、WWWFで使わせたり
してたから、逆差別ともいえる(w
>世論や風潮って言うのに人はひどく弱くて、ほとんどがそれに従っちゃう生き物なのよ
つまりそれに従わずに己の信念を貫いたフレアーはますます素晴らしい人間なわけで
402 :
委員長:02/12/05 12:51 ID:???
>>379 カマタは日系の血は入ってませんね。日系のギミックは使ったことありますが。
>>380 コックスは本当に「KKK=クー・クラックス・クラン=米国の黒人排除秘密結社」
のメンバーだといわれてましたな。だからリングネームをKKK=キラー・カール・コックス
にしたとも・・・・
>>387 ちょっとビクーリしたよ(w 懐かしいですな(爆
>>388 Jバレンタインが黒人に暖かかったというのは私も聞いたことありますが、
バディ・ロジャース殴打事件には関わってましたっけ? あれはゴッチと
ビル・ミラーだけじゃなかったっすか?
>>390 ザ・シークはユダヤ系アメリカ人ですな。ユダヤ系の話も出てくると
もっと複雑な差別構造の話になっちまいますが・・・
>アビ―が安心して凶器使えたのは日本、しかも白人ではテリーだけだった。
>例えばドリーに同じことをしたら、他のレスラー(レイスやブリスコ、
>マードック等)に控え室で何をされるかわからないくらいだったそう。
レイスの名がショック。彼も親分肌だと思ってたから。
ちょっと補足
>>403 レイスがいじめをしてたんではなく、ドリーというのはある意味、
あの世代の象徴だったので、ドリーに対する攻撃は許さんという感じ。
>>394 テリーは昔からトンパチで、自分も無茶をやるから何でもありだったらしい。
他のレスラーも、「テリーもよくやるなぁ」という感じで見ていただけ。
>>402 >コックスは本当に「KKK=クー・クラックス・クラン=米国の黒人排除秘密結社」
>のメンバーだといわれてましたな。だからリングネームを
>KKK=キラー・カール・コックスにしたとも・・・・
クー・クラックス・クランは黒人だけじゃなくユダヤ人も嫌ってたのでは?
ヒストリーチャンネルでKKK特集を見たが、現在の彼等の集会の映像で
例の白装束の連中が
"We hate niggers. We hate Jews."
と叫んでいたし。
406 :
委員長:02/12/05 13:30 ID:???
>>405 なるほど。米国(特に南部)の保守白人層(レッドネック)たちが
自分たちの権益を侵した人種全般を排除しようと・・・・
プロレスというジャンル自体が、こうした民族ルサンチマンを巧妙に
くすぐることをアイデンティティにしてますからな・・・・
この話をするとさらにディープになっていきますな。
>6 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2001/03/14(水) 16:58
>マードックはKKKってほんと?
>7 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2001/03/14(水) 17:03
>
>>6 >KKKは元来は黒人殺戮団体でも白人至上団体でもなくWASP至上主義団体。
>日本人だって当然標的だし以前はアイルランド系やイタリア系なんかも
>標的にされていた。マードック自身が非WASPのアイリッシュっぽいし
>親日的だったはずだからKKKじゃないでしょ。単なる黒人嫌いでしょ。
黒人でもアレンやアトラスなんかとは普通に接していたらしい。
409 :
委員長:02/12/05 13:42 ID:???
う〜ん、アメリカの差別構造って
>>407さんの言う通りで
単純に白人>有色人種ってだけじゃなくて白人の中にも微妙にいろんな
階層があるんですよね。それも白人の中じゃイタリア系とかアイリッシュ系とか
ユダヤ系が下層になるんだけど、実は支配層にはユダヤ系やアイリッシュ系もいるし。
複雑ですな。
そういえばテリーはベトナムからの移民とモメたことがあるみたいで
「俺は日本人は大好きだが、ベトナム野郎は大嫌いだ」
なんて言ってましたなあ
410 :
委員長:02/12/05 13:46 ID:???
そう。マードックが「黒人好き」とは思えないが
アレンみたいな紳士的な人間とは普通に付き合ってたみたいだし
個人的な好き嫌いな部分も大きいとは思う。
ま、完璧な人間なんていないしさ(W
>>410 アレンは紳士的だけど、アトラスは変人だな(w
>>397 アドニスもマードックの悪戯を嫌ってたとか
アドニスってホモなんでしょ。
そりゃマードックにも煙たがられるよ。
>>413 アドニスがマードックを煙たがってたんだけど。
415 :
お前名無しだろ:02/12/05 22:41 ID:d3kPXsj8
マードックはアグアヨには手を出さなかったよ。
ルチャドールのボスで腕っぷしが強く某レスラーをのしてしまったぐらいだから
彼を一目置いてたんだしょう。
黒んぼでも勝てそうにないのとは仲良くするのか
日本プロレス時代の外国人レスラーの集合写真なんか見ると
アビーはいつも申し訳なさそうに一番端で写ってたもんね。
あれだけで、外国人レスラーの中でのアビーの立場がワカータ
気がしたよ。
マードックの入場テーマかっこいいよね。
ノリの良いマーチっぽくて。
>>413 アドニスのホモはWWFのギミック。
普通に奥さんもいたような。
バイならわからんけどな。
>>390 そういばシンが凶器使ってたのも白人ではテリーだけだったような気がする・・・
シンはダスティ・ローデスなんかもサーベルで流血させてたね。
ターバンでの首締めなら、それこそバックランド、ハンセン、レイス、
サンマルチノとお構いなしに。ブッチャーよりはまだ自由度が広かった?
ブッチャーもローデスを流血させてたような気がする。
ブッチャー、シンというアメプロでは少数派の有色人種が
最も日本で成功した外人悪役ってのは意味があるんだな・・・
425 :
狂犬:02/12/06 01:27 ID:aIlBnMC/
>>402 >Jバレンタインが黒人に暖かかったというのは私も聞いたことありますが、
>バディ・ロジャース殴打事件には関わってましたっけ? あれはゴッチと
>ビル・ミラーだけじゃなかったっすか?
訂正サンキュ。むしろロジャースのボディガード役だったらしい。言われてみれば
タッグも組んでたし・・・・
あと菊池孝さんのコラムに「マードック(若い頃)のいじめはどこか陰湿だった」
みたいなことが書いてあった。
>>419 アドニスはWWF入りする前からゲイギミックだったよ。
そもそもアドリアン(エイドリアン)って「美少年」って意味のゲイ用語だし。
ゲイファッションとして革ジャン着て来たら、当時の日本ではそういうのは
まだあまり知られてなかったから暴走族ファッションと言われ、本人も
そのまま暴走族ギミックということでやることに。
427 :
狂犬:02/12/06 07:45 ID:sudQMVk8
>>426 アドリアン (アドリア海=世界で最も美しい海)の
アドニス (ギリシャ神話の英雄)
じゃなかったっけ?
関係ないけど師匠はフレッド・アトキンスだよね?
間違えてたら訂正求ム。
>>422&433
バージルは流血ファイトがウリだから。
それにタイガーはカナダで成功した実業家。
プロレス業界で干されても屁だったんじゃないかな。
シンはねえ、ああ見えてもお金持ちなんだよ。
移住先のカナダじゃ事業を成功させているよ。
彼はパンジャブ州出身のシーク教徒でターバン巻いてるけど、
海外で成功するインド人て大概シーク教徒なの。
だから、シーク教徒しかつけていないターバンがインド人の象徴みたいになってるでしょ。
大部分のインド人はターバンつけていないのに。それだけ、シーク教徒は
商才に長けているんだよ。
カナダの住居はすごい豪邸だよ。旧イギリス領じゃインド系移民、所謂印僑が多い。
ケニア、タンザニア、フイジーなどで印僑はその土地の経済を乗っ取ったほどだ。
>>429 それが何故ゴージャス松野と絡んだり、東京ドーム
で猪木やローラーと茶番を演じるのかな?
実は今は事業失敗して借金まみれだったりして・・・
>>430 ウ〜〜〜ム!
つ つまりプロレスは法律にふれず
凶暴性を満足させる趣味ってわけか!?
432 :
委員長:02/12/06 13:04 ID:???
>>427 そうです。アドニス(本名キース・フランクス)はフレッド・アトキンスの
弟子。馬場とシンの弟弟子にあたりますな。
あと、アドニスがギリシア神話の美少年キャラというのもおっしゃる通り。
アドニスは、フェニキアの王キニュラスと聖処女ミュラの息子として
ベツレヘムの聖なる洞穴で生まれた。彼の一族は、近親相姦を続けて
いたため、美形の血がさらに濃く遺伝してギリシャ神話一の美男子と
して成長した。美の女神アフロディテは、アドニスに愛の技法を
教えるほど惚れ込んだが、アドニスは女には無関心で狩りばかりしてた。
そして終にイノシシに胸を突かれて死んでしまう・・・・・
悲しんだアフロディテはアドニスを花に転生させたが、その花があまりに
はかないのでアネモネ(風の花)と名づけられたのですな。
433 :
お前名無しだろ:02/12/06 14:42 ID:S5GRHWYy
>>422 シンはアンドレとの一騎打ちでまともにやってもアンドレには勝ち目がないから
ターバンでのクビ締め、サーベル攻撃をやってもアンドレには通用せず馬の介が
乱入して1対2になったがアンドレが二人まとめてのしてしまったことがある。
さすがの凶悪コンビもアンドレには太刀打ちできないことだ。
エイドリアンストリートってまんまのカマギミックが居たなぁ。日本に来てないけど。
タイツずりage
>>430 単純にプロレスが好きなんじゃないの。
金のためではないのでは(推測)
そう言えば、マードックとシンってちょうど入れ替わりで
全日本と新日本にそれぞれ移籍したから、一度も対戦して
ないような気が。
アメリカやカナダで対戦してるのかな?聞いた事ないなあ。
シングル戦を見たかった。
プロレス以外の金儲けの才能:
シン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木、ビンス
キラー・トーア・カマタだけど、ハワイではカマタではなく「カマカ」
でやっていました。日本の、多分国際プロレスの誰かがカマタにしたんじゃない?
441 :
狂犬:02/12/07 09:56 ID:G6J7xaCb
>>432 勉強になりました!
アドニスとブロディって同時期に死んだんだよね。ブロディの方が大きく取り扱わ
れてたけど、俺はアドニスの事故死の方が何倍も悲しかった(TT)・・・
>>439 シンの実業家としての手腕は知らんが、ビンスはXFLで失敗しただけで
他はメディア戦略などいろんな方面で成功してる。
ゆえに猪木と並べたら失礼だ。猪木は商売人としては世界中の
レスラーの中で最下層にいる。
>>442猪木は商売人としては世界中のレスラーの中で最下層にいる。
ライバルはテーズ?
444 :
お前名無しだろ:02/12/08 07:25 ID:tGpeRtgX
ここは人種問題の観点からも大いにタメになる良スレですな。
皆さんの博識ぶりに敬服します。
マーおじさんとアドニスってやっぱりしっくりいってなかったんですね・・・。
マーおじさん自身、「俺のベストパートナーはスープ(流星仮面)」って何かの
インタビューで発言してたし。
あと、昔、新日でアビーがマーおじさんとの対戦を拒否した(ディノブラボー戦
に変更)のは前記の事と関連があるのでしょうか?
age
447 :
お前名無しだろ:02/12/09 22:43 ID:UwV3lbZW
>446 有難うございます。なるほど、説得力十分の推理ですね。
過去スレを読むとマスクドの話も沢山出てくるし、とても共感しました。
アビーは他にワフー・マクダニエルとも喧嘩試合をしているし、
どこまでが本当の不仲なのか、アングルなのか分かりませんね。まぁその
謎めいた所こそプロレスの魅力でもあるのですが。
マーおじさんをライブで見たのは数年前のIWAジャパンへの来日時が
最後でしたが、地方&相手がしょぼかったせいか、完全に悪い時のマーおじさん
でした。気が入らないとホント、手を抜きますからねぇ。
448 :
お前名無しだろ:02/12/09 23:21 ID:lXOIVL6H
>アビーは他にワフー・マクダニエルとも喧嘩試合をしているし、
>どこまでが本当の不仲なのか、アングルなのか分かりませんね。
アビーとワフー・マクダニエルは仲悪くないんじゃない?
ファンをヒートさせる喧嘩試合ができるのは、お互いに信頼感があったからでは?
本当に嫌ってる選手は、まずその選手との試合そのものをやりたがらないでしょ?
ワフーも有色人種だし。
449 :
448:02/12/09 23:25 ID:lXOIVL6H
あっ、でも有色人種のシンもアビーを嫌ってたな(w
450 :
447:02/12/09 23:52 ID:UwV3lbZW
その嫌う理由として、シンが雑誌のインタビューで「一緒に食事をした時に、食事代
を出さずに自分だけ帰りやがった。ヤツはケチだ!」とコメントしているのを見たことが
あります。それだけではないでしょうが・・・。
ケチと言ってもシンだって人のことは言えないらしいです。馬之助と組んでいた時は
食事代は馬之助が殆ど払ったそうだし、息子のバースデーパーティをレストランで行った
時も、対象者にケーキを無料サービスする店を選ぶというほどのケチぶりだそうです。
そこまで倹約?したからこそ、リッチマンになれたのでしょうが・・・。
マードック先生はよくヘッドロック状態で鼻を殴ってたけど、あれは眉間だったんだよ。
あんなもん鼻に入れたら死んじまうかもしれないからね。
452 :
名無しさん:02/12/10 00:22 ID:s8ToFeqn
こないだK1見てたら、ジャイアントノルキヤってマーおじさんに似てる様な気がした。
テリーマンって外見はマードックがモデルなんじゃない?
>>447 日本を主戦場としてる外国人レスラーは倹約家が多いとよく聞きます。
ベスト3はハンセン、ブッチャー、シンでしょう。
ハンセンはテリー・ゴディと六本木に飲みに出た時、タクシーで帰ろうとした
ゴディを捕まえて「地下鉄なら160円で帰れるだろう。」と止めたらしい。
age
ハンセンとゴディが乗ってた車両・・・乗りてぇ〜〜〜〜ッッ
458 :
狂犬:02/12/12 03:05 ID:NjbdbhfE
Bソイヤー、Mフェルナンデス、Pロバーツ、Bオートンjr、Bアレンetc
・・・・個性的な外人がワンサカいたころのかつての新日。いい時代だったよね。
459 :
お前名無しだろ:02/12/12 03:10 ID:IEhwDt0+
ロバーツだけ、ちょっと時代が古くない?
ほかの4人は昭和の終わり〜平成初期まで新日来てたけど。
ロバーツは昭和末期には全日に移ってたよね?
461 :
:02/12/13 13:05 ID:85TAJLrD
agetoku
462 :
やす:02/12/13 23:05 ID:vlaNTgRd
レッドシューズデューガンの飛んで
着地して3カウントをもう1度見てみたい。
464 :
お前名無しだろ:02/12/14 03:55 ID:ZuJXXVUq
ワフーはほんとにアメリカンインディアン?
ドクドク脈打つ勃起したペニスを見た女が一言!
「ディック!まァ!ドックドクね!」
466 :
狂犬:02/12/14 09:30 ID:I19QgtTX
>>459-460 ロバーツって旧UWFにもいなかったっけ?俺の妄想かも知れんが。アレンもUインター
に出てたよね(こいつも結構古いぞ)。
レネ・グレイってどう思う?
↓ ↓ ↓ ↓
アンドレのパートナーとしては地味だけど、いい仕事してた。
トニー・ロコはなぜ、いつも負けを認めなかったの?
↓ ↓ ↓ ↓
468 :
お前名無しだろ:02/12/15 01:27 ID:hoH+KfZv
流星仮面って一度アンドレをボディスラムで投げようとして、
持ち上げたが、そのままつぶされてフォール負けしたのをよく覚えている。
そのときのプロレス雑誌の写真は、
アンドレがトップロープからダイビングボディーアタックをしているようで、
面白かった。
流星仮面が伝説に残らず残念だったよ。
スレ違いスマソ
469 :
お前名無しだろ:02/12/15 18:13 ID:eLQSrDDg
流星仮面のランニングネックブリーカーは、あの巨体で高くジャンプするので
とても迫力があった。
猪木との賞金&覆面剥ぎマッチのセレモニーの時、ローランド・ボックが差し出した
手をはねのけて、一気に緊迫したこともあったっけ。あの頃の流星仮面とボックなら
ドリームマッチだったなぁ。 またスレ違い失礼。
470 :
:02/12/16 14:59 ID:2jnhM6RX
ryousureage
471 :
お前名無しだろ:02/12/16 20:56 ID:i2lgFcEr
流星仮面の「ドッコイショ!」って感じのクロスボディが好きだったなぁ。
472 :
やす:02/12/16 22:36 ID:LT6wOfLb
レネ・グレイか?
なつかしいなあ。
ドロップキックぐらいであまり
技がきれるほうじゃなかったね。
ただフランス語が出来るということで
アンドレと組まされていたね。
473 :
委員長:02/12/16 22:48 ID:???
>>472 ★レネ・グレイはアンドレにとってグッドパートナーでしたよ。
なにより彼と組んでるときのアンドレは機嫌が良さそうだった。
で、結果も第二回MSGタッグ優勝でちゃんと出してるし。
この表彰式のときのアンドレとグレイは本当に嬉しそうで、猪木・藤波組が
優勝できなかった悔しさよりも、「良かったなあアンドレ」って気分になった
もんでした。
で、試合後に猪木がノーサイドでって感じでアンドレ組に握手を求めたんですな。
アンドレはヒールという立場もあって最初は睨みつけていたんだけど最後は
握手に応じて爽やかないいシーンでした。
もっとも猪木はアンドレともグレイとも普通に握手したんだけど
辰っつあんはアンドレの握力がものすごくて、握手したあと
「いってーな」って感じで自分の右手をプルプル振っていた。笑いました。
あとレネ・グレイはRENE・GOULETと綴るのですが、レーン・ゴルトとか
呼ばれていた時期もありましたな。フランス系なので正確に発音すると
「レネ・グーレッ」って感じでしょうか。ま、グレイでもいいんですが(w
51年のコックス戦
55年のカマタ戦は本領発揮だったろう…ガイシュツならスマソ
476 :
スマックダウン:02/12/16 22:56 ID:N2+jWpbM
マードック・アドニス・スーパースターがいた時代は、
かなりワクワクしたな。
強いもん、この人達。
477 :
お前名無しだろ:02/12/16 22:57 ID:WV3SQgFb
ダスティーのエルボーに萌えますた
ローデスがオープン選手権のときに使ってた倒れこみ?フィストドロップってしってる?
479 :
林真須美:02/12/16 23:09 ID:Mx/2rA6t
オーちゃん、デブがお好きなようですね。
破壊王の後ろ姿を見て誰かを連想しませんこと?
そう、私・・真須美をお忘れ?
私ももう長くありません。
めいどの土産に、一線交えませんか?
オーちゃんがデブ専ってことよく知ってるから
真須美サービスしちゃうわ。
あっ オーちゃんの黒タイツの小さなもっこり
想像したら、真須美 なんだか濡れちゃった。
480 :
委員長:02/12/16 23:32 ID:???
ローデスといえば、新日本でベビーやってた時代に
「私のガウンを愛する日本のファンにプレゼントしよう」とか言って、
あのキンキラキンガウンを提供したんですな。
で、そのガウンのお披露目にモデルとして着させられたのが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田(w
一応腕を広げてポーズらしきものも取ってたのがおかしかった。
>>473 フランス系は血筋にこだわりがあるのかな?
グレイ以外にもアメリカやカナダ生まれなのにベノワ(Benoit)やガニア(Gagne)みたいに
英語式に同化せずにフランス語式に読ませるフランス系の人いるし。
483 :
YCN:02/12/17 03:00 ID:0waDiV1B
へぇ〜、なるほどねー。クリス・ベノイって俺の昔の記憶は、記憶違いだと思ってたよ。
484 :
委員長:02/12/17 14:01 ID:???
>>483 週プロもずっとベノイで通してましたな(w
フランス系だからといって必ずしもフランス語読みを押し通している
人ばかりでもないんですけど、他の移民に比べてフランス系はこだわり
が強いようですな。
ただカナダのケベック州はフランス語が公用語なので別に意地を
張ってフランス語読みを名乗っているわけではないようですな(w
サマーソルトキックのカーペンティアも、フランス語読みすれば
「カルパンチェ」で、あの有名なボクサーのジョルジュ・カルパンチェ
と同じなんですな。
あとアメリカ人って、他国の人の名前を平気で英語読みにしちゃいますな。
猪木もよく「アイノキ」って呼ばれてましたな(w
485 :
お前名無しだろ:02/12/17 20:59 ID:SlX8rwU9
>475 そのコックス戦、CS日テレ(今は閉局)の「懐しの名勝負」とか
いう番組で2・3年前に見たことあります!
ひたすら殴り合う→どちらかがブレーンバスター→カウント2で返す→立ちヒザ状態
で殴り合い→ダブルノックダウン→また起き上がって殴り合い・・・。こんな感じで
シンプルな攻防だけど迫力満点でした。マーおじさんも若かったし。ノーコンテスト
だったけど、お互いに「ヤツはタフだ」と認めあうだけのことはある好試合でした。
486 :
a5:02/12/17 21:03 ID:???
アクラム・ペールワンの地元では猪木は
ペールワンに勝った人間の証として
ペールワンの称号を与えたけど
読み方は現地読みなので
「アノキ・ペールワン」
刷れ違いスマソ
俺の大好きなピアニスト、DAVID BENOITは、ベノワと発音します。
スレ違いでスマソ。
>>486 「ペールワン」というのは現地語で「レスラー」とかそういうような意味ですよ。
何かの称号とかではありません。
スレ違いカキコにスレ違いレスでスマソ
>>484 ジョルジュ・カルパンチェ(カルパンティエ?)ってエドワード・カーペンティアの叔父(伯父?)か何かじゃありませんでしたっけ?
そんな記述を昔、何かで読んだ記憶が・・・
490 :
委員長:02/12/18 15:37 ID:???
>>489 んあ〜そうでした。一応、カーペンティアはジョルジュ・カルパンチェの
「甥」ということになってます。そら名字が(英語読み・仏語読みは別にして)
同じだよなあ。お恥ずかしい。
ただ、この縁戚関係が「事実」なのか「ストーリー」なのかは
知りません。
マーおじさんの話が・・・
まあそれはそれでいいか
492 :
お前名無しだろ:02/12/18 23:53 ID:2RcyWuIj
こんなスレあったのか・・・
マードックは好きだったなあ〜。
岡崎で木戸戦をナマで見たたことあるけど、最後にブレンバスターで決めて
メチャクチャかっこよかった。
あの、稲妻をどうみても胸板に喰らってるのに、ワザとらしく顔面を痛そうに押さえてる姿が好きだったな。
あの巨体で、フライングヘッドシザースを軽々と決めてるのは驚きだったね。
藤波だったか藤原だったかが、「あいつ、なんにも練習してないんだけどなあ」とぼやいてたのが印象的。
ほんとに天才肌だったんだね。
というか、才能だけで、道楽でプロレスやってんじゃないかと思う事もあった(w
>>485 コックスはブレーンバスター成功するんですが、マーおじさんは未遂に終わったので、先輩を立ててるなと思いました。
試合終了後、マーおじさんは大仁田、コックスは渕にそれぞれブレーンバスターやって、品評会みたいになってましたね(笑)
今見るとレフェリーの京平が若い…。
二人はテキサス地区で組んだことも、戦ったこともあるらしく、一緒の車でサーキットするくらい仲良かったそうですね。
ハイウェイでコックスが運転中、マーおじさんが助手席の窓からケツ出して脱糞。
後続のトラックにウ○コが激突する様をゲラゲラ笑ってたという下品なエピソードもあるそうで(笑)
494 :
485:02/12/19 23:42 ID:DH3PUKo1
そのエピソード、爆笑ものですね(笑)いかにもレスラーらしい豪快な話です。
この二人が揃って来日したのは昭和56〜7辺りの「エキサイトシリーズ」が最後
でしょうか?
かつてWWFにタリー・プランチャード&アーン・アンダーソンの「ブレーンバスターズ」
なるチームがいましたが、この二人がチームを組んだら正しくピッタリのチーム名だと
思いましたね。
昔のプロレムックでマードックとコックスの抗争が「バトル・オブ・ブレーンバスター」
の名で宣伝され反響を呼んだ、という記事を読んだ記憶がありますよ。
496 :
狂犬:02/12/22 04:47 ID:n6TsGLjI
マードックって脚細いわりに下半身安定してたよね?じゃなきゃあんなブレーンバスター
出来ないよね。安定したフォームのまま自分の脚からマットに着けて、腰を落すのと同時に
相手の脳天をマットに突き刺す・・・・・・。ハァハァ、実際やると難しいぞこれ!
(コピペ)
私が見たアドニスの試合で一番印象深いのは
“大巨人”アンドレ・ザ・ジャイアントとのシングルマッチです。
あのアンドレをあわやKOかと言うくらいまでに追い込んで
トップロープから必殺のダイビングエルボードロップ!
私はその瞬間「これはアンドレ負ける!」と思いましたが
倒れていたアンドレにカウンターキックをもらい逆転のフォール負けを喫しました。
ですが、あそこまでアンドレを追い込んだ選手と言うのも中々いないと思います。
「アドニス強し!」と日本中に印象づけた一戦だったと思います。
アドニスが日本でもっとも輝いていた時期と言いえば
やはりディックマードックとタッグを組んでいた時期でしょう。
このタッグは新日本プロレスが生んだ最高の名タッグだと思います!
今では当たり前の様になった、トップロープ等を利用した立体的な
合体殺法を日本で最初に使ったのはおそらくアドニス・マードック組でしょう。
これは日本におけるタッグマッチの一つの革命だったと思います。
新日本プロレスでは今一つ精彩を欠いていたディックマードックも
アドニスという最高のパートナーを得て、正に水を得た魚のように暴れまわり
この2人はタッグを組むことによって
お互いの魅力が2倍にも3倍にも増幅していた思います。
アドニスは当時、全米でも飛ぶ鳥を落とす活躍を見せており
メインとして全米各地を周りアンドレやブロディと抗争を繰り広げていたそうです。
特にブロディとの抗争と言うのは、日本でからまなかっただけに
物凄く見て見たい感じがいたします。
こうしてアドニスは全米で新時代の旗手として「次はアドニスの時代!」と
思わせる活躍を見せていましたが、残念なことにアドニスの時代は来ませんでした。
当時ニューヨークのWWFがハルクホーガンを筆頭として
それまで以上にショー的な要素を強くしたプロレスで一大ムーブメントを巻き起こし
そのあおりを食った形でNWAやAWA、その他の独立プロモーション等は
あっと言う間に壊滅的な打撃を受けてしまったのです。
それは事実上それまでの伝統的なアメリカンプロレスの終焉でした。
マードックはケツがでかいので安定して尻から着地。
500 :
たんぽぽ:02/12/22 05:21 ID:3YAvdAjN
ヽ(●´∀`●)ノ 500!
>>497 あの試合は俺もアンドレ負けると思った。
アドニス強かったよ。
セカンドロープからヒジ・ヒザを同時に落とすのはかっこよかった。
でも合体殺法はアドニスより前に
マーおじさんがカウボーイ・ボブ・オートンJr.とやったのが先かな。
アドニスと組んでそれを昇華させたという感じだろう。
あの試合、オレも「アドニス勝てる!」と思った。
首筋とかにガンガンエルボー入れてアンドレぐらつかせていたよねえ。
ただ逆に期待したマードックとの公式戦はちょいガッカリだった。
マーせんせの首固めでフィニッシュだったけど、あの2人ならもっと凄い試合が出来たはず。
まぁ、パートナーだししゃーないか・・・
アドニスは謎の多い人物だったんだよな。あんま余計なこと喋らないらしい。
強かったのに、いきなりオカマレスラーになったり。。
で、またハーレー野郎っぽいキャラに戻った矢先、事故で他界。。
享年34歳。
>>496 名人のマードックとコックスの共通してるのはケツがポコッとした
体形だよね。
あれがブレーンバスターには向いてるのかも。
米国レスラーの中でも、テキサス関係のレスラーは若くして逝去して
いる事が寂しい。エリック兄弟、ヘルナンデス、ヤングブラッド、ブロディ、
マードック、ゴディ、ダンカン・ジュニア等、全員20代〜40代ばかり。
ファンクスとハンセンは元気でいて欲しい。
ニックボックウィンクル
ローランドボック
ポールオンドーフ
についても語ってよ。
507 :
お前名無しだろ:02/12/23 01:59 ID:PMR2Goc7
マードックとのかかわりがすくないから・・・。
ニックボックウィンクルは好きなんだが。
>>474 そこの掲示板レベル低いね。
グレートムラと流星仮面の個人的評価ガタ落ち。
509 :
狂犬:02/12/23 04:29 ID:crZYwQxA
>>498 >>504 ”ケツ”とか”尻”って聞くとついB・バックランドを思い出すんですけど。ねえ?
そのカッコはないだろ、とか具合悪いんか?とか(略
>>506 オーンドーフって前田明の凱旋試合の対戦相手にしてリバースアームサルトの最初で
最後の犠牲者という印象しかない。WWFでは成功したらしいけど。
510 :
委員長:02/12/23 19:56 ID:???
>>497 >>501 ★ちゃいます。日本で初めて空中合体殺法(ハイジャックパイルドライバーや
ハイジャックネックブリーカー)を公開したのは、昭和58年のビッグファイト
シリーズ第一弾で日本初タッグを組んだアドニスとオートンJrです。
アドニスはこの合体技に相当のプライドを持っていたが、オートンJrが
諸事情(w で来日できなくなったので、その後組んだマードックとのタッグに
持ち込んだ、というのが真相(その前に維新軍がいち早く真似てたが)。
それでもマードックは生来の面倒くさがりや故、「そんな合体技めんどくせえ」と
なかなか乗ってこず、アドニスはかなり苦労したのです。特にHJパイルドライバーは
ともかく、HJネックブリーカーの方はなかなかマードックが一緒にやってくれなかった。
最後はアドニスのやる気にほだされてやってましたが(w
そんな意味でもマードック・アドニス組というのはベストタッグにはあげられませんな、私は。
アドニスのベストパートナーはオートンJr、マードックはローデスか、日本では
スープ(流星仮面)でしょう。
511 :
501:02/12/24 00:12 ID:gKRjOGbl
>>510 指摘サンクス
記憶が・・・。
アルツが始まっているようじゃ。
512 :
お前名無しだろ:02/12/24 00:49 ID:9BwMyUHD
実は日本ではじめて合体式のハイジャック空中殺法を使ったのは
テリー・ファンクとディック・スレーター。
アドニスやオートンがやる前に、昭和53年7月の旭川大会で、
テリー&スレーターVSブッチャー&ルーファス・ジョーンズ戦で、
テリーがバックドロップの体勢でジョーンズを持ち上げて、そこへ
スレーターがトップロープからダイビング・エルボーを決めた。
これ一撃でピンフォールを取った。
これは見事な空中合体式の技でしたよ。
>>510 覚えています。私も合体式HJ空中殺法を見たのはあれが初めてでした。
確か相手は藤波・木村組で木村選手がフォールを取られたのでは。
技単体で、テレビの前で驚いたのはあとにも先にもあれだけ。
514 :
委員長:02/12/24 01:28 ID:???
>>512 そ、それは覚えてなかった・・・・
とはいえ、アドニス・オートンの「意識的な・それを売りにしようとした」
空中合体技とは意味が違うのでは・・(←いいわけw)
>>513 たしか初公開の相手は猪木・木村組ではなかったかな。
HJネックブリーカーでフォール取られたのはキムケン。
実に衝撃的でしたな。「ハンセン・ブロディ組の対抗馬が現れた!」と
当時の専門誌でも高く評価されてましたな。
かえすがえすもその後しばらくオートンが来日できなくなったのが
惜しまれます。
>>514 いわゆる「クイックタッチ」ってのが再評価されるきっかけを作ったのも
アドニス&オートンだと思います。
ところで
>>499に出てくる「マンハッタンドロップ」ですが、
当初は「ベアハッグドロップ」と呼ばれてませんでしたっけ?
「マンハッタンドロップ」はアドニスが使うブレーンバスターを指していたように記憶してるんですが。
ちなみにどちらの技も古舘の命名だったと思います。
516 :
501:02/12/24 23:01 ID:IHSvgK51
>>514 猪木、木村組です。
とにかく悲しいくらい木村がやられっぱなしでした。
猪木の出番ほとんどなし。
猪木楽したかったのかな?
517 :
お前名無しだろ:02/12/25 19:53 ID:XVAI9Lw+
その時代のキムケンと星野総裁はタッグマッチに出ればとにかくメタメタに
やられてましたね。シン・ハンセン・維新軍・マシン軍関係なく・・・。
マーおじさんがブレーンバスターを決める時も軽々と決めてたし。
>>514 なぜオートンはしばらく来日しなくなったの?
それは聞かない約束。
ヒントは「お前平田だろ!」「ビッシビシ」以外のヤツ
520 :
C・アサシン:02/12/26 22:25 ID:U5LlaQ9G
>>519
そればかりじゃないよ、素行不良で、強制送還された事もあった。
ほとぼりが冷めた頃、アレになって、再来日。
522 :
海賊:02/12/26 22:31 ID:byWbjkLf
>>519「お前平田だろ!」「ビッシビシ」以外のヤツ
何、何それ何?
523 :
C・アサシン:02/12/26 22:47 ID:U5LlaQ9G
>>522 ヒント
1)ワンピース
2)敵は
3)ガスパーズ
スーパースター今どうしてるんだろうね。
マードックについてどう思ってるんだろうか。
どこかのマスコミさんがインタビューしてくれないかな。
自身のことも含めて色んなお話が聞けると思うのだが。
526 :
海賊:02/12/26 22:59 ID:byWbjkLf
527 :
524:02/12/26 23:03 ID:???
海賊軍団名
マガジン・ガスパーズ
サンデー・ガスパーズ
ジャンプ・ガスパーズ
チャンピオン・ガスパーズ
キング・ガスパーズ(死去)
528 :
やす:02/12/27 01:08 ID:BHNJ90TU
マスクドスーパースター=ドンジャーデン
なんか素顔は普通の白人という感じで覆面
かぶった理由がわかったね。
ハルクホーガンとの手四つ合戦では
もう常に上回っていたね。
>>529 その通り。流星はビル・イーディ(ガイシュツ)
>>528 素顔は普通の白人ってとこだけは合ってるな<ドン・ジャーディン
流星仮面はハンサムだと思ふ。
533 :
お前名無しだろ:02/12/27 20:31 ID:By64cdmK
ちょっと前のファイトに現在の流星仮面の家庭訪問インタビューが載ってたっけ。
年相応に肉付きが良くなってて、貫禄が増してました。
「デモリッション」の使用を巡ってWWEと未だに係争中とか。そういえば、初期
のスマッシュ(バリーダーソウ)とのチームもキャラクターに似合わず実力者コンビ
だった。そのダーソウ、以前に「世界のプロレス」なるインディーに来てたけど、
経営者はトンズラするはで散々な目にあったみたいで気の毒だった。元メジャーリーガー
なのに・・・。
どんどん話がそれてしまった。失礼しました。
534 :
:02/12/27 23:51 ID:???
流星仮面はブルーの瞳が綺麗なのだ
高校の先生やってんだってね
536 :
お前名無しだろ:02/12/30 05:19 ID:jCNUnNZz
age
537 :
狂犬:03/01/01 07:28 ID:d3qE3lnj
流星仮面も結構だがマードックと言えばアドニス。そしてアドニスとのコンビで戦った
’84MSGタッグ決勝戦(VS猪木&藤波)がこのチームのベストバウトだ!
>537
異議無し!!
酒場でプロボクサーKO
>>537 アドニス本格的新日復帰の直後に、事故死…。
この事故で、新日から、本格的なタッグ屋が激減…。
541 :
グレート・ガマ:03/01/01 15:10 ID:bcO+Tbxi
>>540 アドニスが事故死してなかったら、マードックももっと新日本で活躍してたかもしれないね。
1年後の日米ソ対抗戦を最後に消えちぇったわけだから・・。
>>541 マードック&アドニスとガスパーズの抗争が、シリーズの終わり頃、始まって、次のシリーズから、本格的に展開する予定だった。
アドニスは、WWFのオカマキャラ時代についた贅肉を必死になって減量してたのに…。
直接の関係はないのだろうが、年末のタッグリーグも、どんどん知りすぼみになっていった…。
>>542 アドニスとビリー・ガスパーの対決は見たかったなあ。
544 :
お前名無しだろ:03/01/02 02:59 ID:pqPexZRy
マードックってやっぱアイルランド系?
酒飲みの無頼漢ってのはアメリカでのアイルランド系に対するステレオタイプの
イメージ(偏見とも言う)だけど。
>543
いやあ、やっぱりタッグだろ?
相手はテキサス・アウトローズ!
マードック&ローデスVSアドニス&オートンか・・・。
なんで、新日はオートンにマスクなんかかぶせたんだろ…。
>>546 タイミングがあえば新日マットで実現してたかもしれないんだよね。
オートンがマスク被ったのは、来日時にヤ○○とケンカして、
しばらくの間大っぴらに参戦がアピールできなかったからとか
どっかのスレにあったな。
>>547 何人か病院送りにしたって。あと、アレンもからんでたという話
549 :
グレート・ガマ:03/01/02 17:10 ID:vM3E/7MD
オートンって素行は悪そうだね。まぁアレンは黒人だけど、五輪銅メダルの肩書きが
あったから、まわりからも一目おかれてったていうし、実力もあっただろうから、突っかかってくるやつ
をコテンパンにしそうだね。
>>542 ベイダーにPINされたときは複雑な心境だった。
あの当時はアドニスとブロディが立て続けに逝ってしまったのでかなり長い間鬱でした
>>550 後楽園の、ベイダー&マサVSマー&アドニス?それ俺生で見たよ。
「ポッと出のベイダーなんかの負け役やらせやがって」って腹が立ったなあ。
でも試合後にマーが「今度は猪木と組んでベイダーを倒す!」
ってアピールして、「アドニスの立場は?」ってもっと落ち込んだ。
結局リベンジ果たせず。無念。
ベイダーはなぁ、来日当初はビガロの二番煎じとか言われて、週プロとかでも叩かれてたからなぁ。
無理に売りだししてるのが見えてたから、かなりさめたよ。
マーオジさんだったら、シングルでも引けとらなかっただろうな。
ハンセンの自叙伝でマードックはイヤな奴って感じのことが書いてなかったっけ?
立ち読みしただけだからよく覚えてないけど。
554 :
狂犬:03/01/03 04:49 ID:a/0WT9Km
>>553 ビル・ワットの尻馬に乗ってハンセンとグーディッシュの悪口を大声で言ってたくだりね。30年近く前の話
557 :
sage:03/01/03 21:16 ID:I4Ga8uOn
ゲイジツ家のクマさんとの対談では自分以外に強いレスラー
として真っ先にハンセンの名前をあげていたけどな・・・
558 :
お前名無しだろ:03/01/03 21:17 ID:I4Ga8uOn
またさげそこねた・・・スマソ
ディック・ザ・ブルーザーはどうよ?
>>559 どうもこうも、マードックとは全然関係無いし・・・。
561 :
狂犬:03/01/04 09:40 ID:eHjKT8FW
>>555 「必殺 ラリアート宣言」は長州モノでした。ごめんなさい。許して下さい。
>>559 >ディック・ザ・ブルーザーはどうよ?
ブルクラVSアウトローズって実現したの?どんな試合だったの?
と禿しく、大人げなく訪ねてみたい今日この頃です。
>>561 確か実現してるって聞いたことあるなあ。70年代なかばごろに。
マードックは"ブレーンバスター"のイメージが強いが、実はスモールパッケージの
達人でもある。
印象深いのは82年のMSGシリーズの開幕戦でのVS坂口戦である。
一瞬の隙をついたマードックが坂口をスモールパッケージで丸め込んで勝利したのだ。
それと、雑誌で読んだ気がするが、マードックVSブロディが日本で実現する際に、
かつて米国で実現した両者の対決では、やはりマードックがブロディをスモールで
丸め込んで勝利したと書いてあった気が・・・。
マードックは世界一の"スモールパッケージャー"だったね。
>563
その記事憶えてます。
マードックの場合、一瞬の隙をついて丸め込むと言うよりは
あの体でがっちりパッケージするので説得力がありましたね。
今、ワープロ見てるけど、名場面にマードック出てこないね。
テレ朝何やってるんだか・・・(でも、今日の十津川警部は面白かったぞ)
ワープロの昔の映像を見て、しみじみと「あの頃は良かった・・・」と感慨にふけってしまった・・・。
昨日、新間が言ってたらしいけど緊迫感がないんだよな。リングの中も外も。
昭和が懐かしい…でもM博士のとこまでいくと遡りすぎてわかんない
569 :
委員長:03/01/05 17:20 ID:???
★みなさん、あけおめ〜
昨日のワープロの昔の映像良かったですな〜
よく平成キッズに「昭和ジジイは昔を美化しているだけ」などと
お叱りを受けますが、やはり今見ても昭和のマットは空気が違いますな。
上の方にありましたが、アウトローズ×ブルクラはAWA圏で何度も
実現してますよ。
昔はファンの熱さが全然違うとおもた
>>570 >>571 でもUWFから始まったヤオガチ論争、さらにVTなどが無かったお陰で
「プロレスは真剣勝負・最強」が受け入れられていた幸せな時代だったってのも
大きいんじゃないの?
たとえ今昭和のプロレスをそっくりタイムスリップしてきても
あれと同じ熱狂はないと思う。
2チャンがなかったから楽しめたのさ
574 :
紗値琉:03/01/06 17:49 ID:qclxTvoA
>昨日のワープロの昔の映像良かったですな〜
それが全部ヤオだったなんて・・・
今のTVスタッフじゃ無理・・。
「どひゅん」カットを止めて欲しい・・・。
当時のワープロは、三試合くらいを、じっくり流してた。
大試合のときには、二試合なんて事もあった。
576 :
グレート・ガマ:03/01/07 17:27 ID:r47tU0Hk
ダイジェストも入りませんよね。ブラウン管に登場する価値を考えて欲しいですね。
カットが多すぎると、すごい大味な試合展開に見えてしまうね。
>ガマさん
禿堂。ダイジェストはいらないですよ。
その昔、若手がTVに出るのは、ヤング・ライオン杯の決勝と海外遠征の壮行試合くらいだった。
今の若手は、露出しすぎ。
黒いタイツとシューズが懐かしい・・・。
入場したかと思ったら、もう、どたばたが始まって、フィニッシュだモンな・・・。
完全版を見ろということなのかしらん。
578 :
グレート・ガマ:03/01/07 22:23 ID:9bzo1vh1
>>577 ダイジェスト時の「新日本の熱い戦いを見てみろコノヤロー」的な前ふりがもういたくていたくて(笑
今の若手は恵まれすぎ・・。デビュー戦いきなりテレビ放送なんてザラだし・・・。
地方の名もない場所でやって欲しいな。昔のように。
ところで、C・アサシンは、86IWGPでマードックと対戦したますよね。
>>577 密かにリーグ戦に参加してました・・・w
580 :
狂犬:03/01/08 06:16 ID:x3Zx1aJW
>>579 9番アサシンか・・・・懐かしいな。元気か?
>>狂犬
あい、元気ですよ。最近、新日スレ行ってませんが。
86IWGPでしたったけ?
マードックが決勝で猪木にだまし討ちの延髄くらって負けた奴。
久し振りに来たら盛り下がってますな。盛り上げていきましょう!
ところでキューバン・アサシンて、国際に来てた時は1号と2号がいたよね
国際のあれは別人ぢゃないの?
旧UWFのストロングウィークスだったかなんかに来てたのがその
片割れだと思う(新日に来てたアサシンより背がちっちゃかった)
ロートルが「あの」スタイルに付き合わされて気の毒だったw
584 :
やす:03/01/08 21:11 ID:9SWmDiNB
キラーカーンが今のインタビューで答えているんだけど
ガチンコで強かったレスラーは日本人では佐山、外国人では
ジャック・ブリスコをあげている。
カーンは今ウソをいう必要がないので、これが本音だと思うけど
ブリスコは技がきれるというイメージはないが、地力は
強かったんだね。
585 :
狂犬:03/01/09 06:09 ID:DvZVRS0A
>>581 元気でなにより。祝着至極
>>584 佐山が唯一腕相撲で勝てなかったのが坂口、と何かの本に書いてあった。
当時の新日で一番ひいきの日本人レスラーは坂口征二だった俺。
だから何だ?と言われれば言い返せないケド・・・・・・
ブリスコって相当アマレスで実績あるんじゃ?
オブライトがアマレス時代の憧れの人に挙げてた。
ジャック・ブリスコはアマレスの全米チャンピオン。
インディアンの血が流れており、実力もさることながら、
相当な激情家だったらしい。
ちなみに、今WWEにいるブリスコは弟のジェリー。
意外と間違える人が多いんだ。
>>585 禿堂。
たまにしかTVに出ない坂口なんだが、出たとこの活躍ぶりと言ったら・・・。
VS前田戦をはじめとする対UWFの時の強さは、説得力十分。
坂口と言えば、ヤ○ザさんからの人気が絶大だったですよね。
確か週プロだったと思うけど、坂口引退の際に色々なエピソードが書かれていたんだけど、
例のジャパン勢集団離脱の際に坂口びいきのヤ○ザが新日事務所宛てに電話して
「○○をさらって来ようか?」って言ったらしい、(多分○○の中には大塚って入ったんじゃないかと予想したが)
さすがにそれは坂口が丁重にお断りしたらしいけど。
590 :
お前名無しだろ:03/01/11 10:57 ID:qD/Dk5k9
坂口引退試合のあとの挨拶のときものすごくあがっててカワイかった・・・
坂口引退試合の時の健吾ときたら・・・。
592 :
狂犬:03/01/12 07:54 ID:O6J+byt7
たまにみせる暴走がチャーミングでしたね、荒鷲。
ブロディの件とか・・・・
普段、温厚な人が怒ると・・・、と言う典型的な例ですね。
>>592 ブロディボイコット事件の時…
記者「ブロディは武道館に現れなかったようです。」
坂口「当たり前だろうが!!!」
昔の新日名勝負の映像に、アンドレ、ホーガン、ハンセン、バックランドあたりは
必ず出てくるけど、マードックは一回も出てこない。
貢献してるのに・・・・・
去年の5.2のドームの試合開始前、
オーロラビジョンにマードック&アドニス組の
映像が流れたときはなんか嬉しかったよ。
597 :
やす:03/01/12 21:23 ID:ushzorPy
マードックはどっちかというと、私とかは全日という
イメージがある。
598 :
お前名無しだろ:03/01/12 22:14 ID:y648NHDb
全盛期のマーとツルタって戦っていますか? ガチでどっちが強いだろ・・・
599 :
お前名無しだろ:03/01/12 22:19 ID:l4H7VLu5
バッファローソルジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>594 「俺がやればいいんだろう、俺が」
と、関係者にぼやきまくったそうな。
前田がアキレス腱固め決めようとしたら、足首を決められたまま、立ちあがり、その顔面を踏みつけたとき、
坂口は俺に中で神と化した。
>>598 80年位にUN選手権で戦ってますよ。鶴田がタイトルとられたのを
覚えている。
喧嘩ならマードック、レスリングなら鶴田という感じかな。
新日の中では、マードック関連のビデオが少ないなぁ。
猪木VSマードックのIWGP決勝戦、85年のタッグリーグ戦くらい?
>>601 ただジャンボの強さって測定不能だよね。
意外と喧嘩も強いかも(おそらくやったことないだろうけど)
ブロディの顔面蹴りをあれだけまともに受けてんだもん。
弱いわけはないよね。
>>603 マードックは鶴田と前田なら鶴田の方が上と言ってたんだよね。
鶴田を強いという人は多いよ。(ハンセン、ブロディ、天龍、谷津他)
605 :
お前名無しだろ:03/01/13 15:19 ID:zyjW66qY
口げんかなら前田だがな
頭の良さでは鶴田だね。
>>598 マードックと鶴田、1983〜85年頃なら密度の濃い試合ができたはず。
マードックが全日本の頃は鶴田はまだ「★パンツ」で若すぎたと思う。
608 :
598:03/01/13 16:06 ID:S+01nbNL
>>607 全くその通り! 60分フルタイム闘って最期は二人とも膝ついて殴り合いとか観たかったぁ
609 :
山崎渉:03/01/13 19:21 ID:???
(^^)
>>600 荒鷲は藤原にも同じことしてましたね。
高田や山ちゃんをバックブリーカー葬したり、
U相手の坂口は本当に強かった。
でもなぜかマーには対角線エルボー1発でフォールされてたけど。
グーチは丸め込み系の技には弱かった印象がありますね。
マードック以外にも木戸さんにもスモールでフォールされてたし、
ドラ社長が初めてグーチをフォールしたのもスモールだった気がする。
612 :
お前名無しだろ:03/01/14 16:24 ID:iufeRqtH
でもなんだ。過去、レイス、フレアー、ファンクス、ニックという名レスラーの
スレ、ここまで長生き、伸びたことがないのに、なぜにマードック?????
全日→新日移籍があったからかな?
>>612 日本での露出が多かったからじゃない?
テリーは引退撤回でミソつけたし。
>>612 ワタシの見解。
牧歌的なのどかさを醸し出しているところが、妙に日本人の心にあった
のではないでしょうか。
それでいてテレビ観戦しかしない一般層の方達には、「プロレス
ラー」を感じさせるに充分な風貌。悪い意味ではなく、アメリカに対す
る憧れ(人種的な)をもイヤミなく感じさせるオーラがあった。
もちろんプロレスは天才。実に安心して、そして時にはハラハラドキ
ドキさせてくれた。要するにハズレ無し。といっても「善戦マン」では
なく、キッチリと仕事をしてくれた(ケツ出しもその一部)。
>>612であがっている他のレスラーに比べると、上記を満たしている
レスラーはやはりマーおじさんだけではないかと。
長文スマソ。以上見解でした。
ダイジョービ、シンパイナイ
616 :
C・アサシン:03/01/14 18:50 ID:fX8UmLZV
トーキョー、スキデスネー
617 :
やす:03/01/14 21:00 ID:Q41yOIXe
>>604 長州VS鶴田のガチンコ試合が見たかった。
長州のデビュー当時にアマレスで鶴田には負けていない
しこれからも負けないといっていた。
レスリングにおいては長州は鶴田を上回っていたはず
なのだから。
618 :
お前名無しだろ:03/01/14 23:10 ID:yIj1W5Ez
しりがキュートだったから。
619 :
狂犬:03/01/15 06:15 ID:Vufaot/G
>>602 サムライTVの2月の放映予定にハンセン・マードック組確認。絶対観よう!
>>612 >でもなんだ。過去、レイス、フレアー、ファンクス、ニックという名レスラーの
>スレ、ここまで長生き、伸びたことがないのに、なぜにマードック?????
みんなマードックみたいな人生に憧れるからだろ?
つまり何者にも縛られない自由ということだな。
621 :
委員長:03/01/15 16:36 ID:???
マードックと上田馬之助@日本の居酒屋
マ「オネーサン、ツメタイビールモウイッポンクダサイ!」
馬「おまえさんみたいなのを、日本語で“天真爛漫”と言うんだよな」
マ「テンシラワン?」
馬「ぎゃふん(バカ負け)」
以上、81年ブラディファイトシリーズ序盤での実話でした。
しかし、かなり前から思っていたのだが、
「狂犬」というニックネームはいかがなものか…。
「気違い犬」バションはリングネームがまんまだからいいし、
バズ・ソイヤーは何となくキャラ的に合っているが、
アウトローズ(無法者)とはいえあまりにイメージが合わん。
歯を剥き出しにしてファイティングポーズを取ってる写真から
大方、東スポ当りのネーミングなんだろうが、う〜ん。
みんなは納得してるのかな?
「マードック」という響きがなんとなく「マッド・ドッグ」に似てるから
違和感はなかったなあ。
俺だけか?
でも、ニックネームは前期の"狂犬"より古館氏が命名した
"テキサススーパーロデオマシーン"の方が定着した気がするけど。
625 :
委員長:03/01/15 18:26 ID:???
>>623 私もその感じ・・・そう思ってた(w
>>624 むしろWWF時代の「キャプテン・レッドネック(=田舎っぺ大将)」
の方がぴったりくるかもよ。
626 :
やす:03/01/16 01:14 ID:opytGL1x
マードックには狂犬よりもっと純アメリカンな
表現の方が、似合ってたな。
巨人戦より面白い大巨人戦等の名文句がある
古館氏だけど、古館さん自身があまりマードックには
思い入れがなかったのかな。ノリが今ひとつだった。
>>626 そうだよね。もっと純アメリカン、テキサスっぽい方が似合う。
テキサス・ス−パー・ロデオ・マシーンはテレビのみ(古舘のみ)
だったような気が…。
628 :
やす:03/01/16 21:30 ID:P6xsc8xZ
>>627 猪木自身もマードックに対しては情念というテーマの
戦いがしづらかったみたいだね。
戦いを繰り返す度にテーマをつくりあげていくというか。
あまりアメリカンぽくても猪木には合わなかったんだろうな。
他の対戦のようなドキドキ感が猪木VSマードックには
少なかったように感じる。
その点が古舘さんもノリが悪かったんだろうな。
マーおじさんとスィングする日本人はドラゴンのみでしょう・・・
あ、でもビッグ・サカとの試合みてないのでそっちも興味あるけど。
630 :
お前名無しだろ:03/01/16 22:10 ID:z/Ih+NVE
そりゃ相手をぶっ壊すつもりでやるわけじゃないからね!
632 :
エル・カネック:03/01/16 23:50 ID:oROOujNe
仔牛の焼印押しを見たい。対ドラゴン戦の。
>>625 晩年、アトランタでのスレーターとのハードライナーズは日本でも見たかったぞ!
634 :
お前名無しだろ:03/01/17 02:45 ID:XfdRFGsn
やっぱりマードックといえばお約束の半ケツだろ。
>>630 それが正式なブレーンバスターなんだよ。
垂直落下?( ゚Д゚)ハア?
636 :
crazy train:03/01/17 10:23 ID:0rl6X7ZY
>>635 正式なブレーンバスターは元祖コックス、マーおじさん以外には
バロン・フォン・ラシクが凄かった。
鶴田戦の2本目(3本勝負)で見せた1発は眠気も吹っ飛んだね。
637 :
お前名無しだろ:03/01/17 10:26 ID:9AYCRfOi
>>633 ハードライナーズの時は脇固めをフィニッシュにしてたよね?
そもそも、最近ライガーとか金丸とか使ってる「垂直落下式ブレーンバスター」
って表現がおかしい。あれは単なるブレーンバスターで、単なる投げ技になってる
ブレーンバスターは「バックバスター」だのって名前にした方がいい。
>>636 僕は昭和55年からプロレスを見出したんだけど、81年にレイス、マードックと共に
来日したコックスのブレーンバスターを見て度肝抜かれたのを覚えてますよ。
ジャンプでやってた「リッキー台風」って漫画でブレーンバスター(頭蓋骨砕き)
ってキャプションを見て「どこが頭蓋骨砕きなんだよ!!」なんて思ったけど、
コックスのBBを見て納得。
ところで、ラシクもブレーンバスターの使い手だったんですか?ラシクと言えば
ブレーンはブレーンでもブレーンクローの印象の方が強いな。ラシクは「プロレススーパースター列伝」
のブロディ編ではえらい扱い受けてたのを覚えてる。
>>636 列伝でのラシクは酷評されてたね。
「ツルツルのタコ坊主」とか「猿真似だけで威力のないアイアンクロー」とか。
実は相当な実力者だったんでしょ?
ブリスコとえらいイイ試合したとか。
641 :
crazy train:03/01/17 15:16 ID:0rl6X7ZY
>>639 確か昭和55〜58年くらいの新春シリーズくらいじゃなかったかな。
ブロディが1回目か2回目の来日で一緒だったような気がする。
ラシクはアマレスで実績がある優秀なレスラー。線が細く、風貌がアレ
だから損しているが、アメリカでは評価が高い。
>>641 昭和55年じゃないですかね?僕がプロレス見出したのが55年の秋頃で、念願の
ラシクを初めて見れたのが56年の最強タッグ。多分、僕が見たラシクの来日は
それが最初で最後だったと思います。
ちなみにマードックはこの頃新日のMSGタッグリーグでハンセンと「テキサスロングホーンズ」
を結成したけど、2位か3位どまりでしたね。
>>642 そん時のラシクのパートナーって、クラップだっけ?
644 :
委員長:03/01/17 17:33 ID:???
ブレーンバスターについてはマッタク同感ですな。
ラシクがアマレス出身の本格派ってのはそうですな。
>>643ラシク・クラップ組って
アイデアとしては面白かったけど、チームワークはイマイチでしたな。
アメリカでの格ではラシクの方がはるかに上ですし。
でも、あの最強タッグはシン・上田、シーク・ルーイン、ブロディ・スヌーカ、
ラシク・クラップ、レイス・ヘニング、極道コンビ(w
と陰気な悪役が大集合した異色の大会でした。一般受けはともかく私は好きですたな。
>>644 最強タッグは件の81年と、前年の80年がメンバーが華やかで良かった。
81年の開幕戦は当時、家にビデオがなかった為、ラジカセで音だけ録音しましたよ。
入場式はしびれたなーーー。確か当時の最強タッグ入場式は今の「オリンピア」じゃなくって
「王者の魂」が入場テーマだった。(馬場さんは当時「日本テレビスポーツテーマ」で入場してた)
ブロディとシンが同じリングに上がると大暴れ、そこにシークとかルーインも絡んでくるから
リング上は大騒ぎ。そこに、はしごを持ち上げて威嚇したレイス登場。悪役たちも
一瞬動きが止まって、会場は「レイス!!レイス!!」の大合唱!!
だめだ、やっぱり70〜80年代のプロレス最高だわ・・・。(俺、見出したの80年からだけど)
646 :
やす:03/01/17 22:22 ID:OQfgNKDQ
マードックのブレンバスター、他の日本人も
使えばつかえたと思う。
ただ一度やってしまうと、同形式で地方巡業でも
やり続けなければならない・・相手をケガさせることが
多くなる。またマードックのオリジナルという意味も
すたれるという意味もあったと思う。
ちなみに全女では禁止していたね。
>>642 ハンセンのが全日本移籍を新日本が察知しテキサス・ロングホーンズは
優勝から外されたとハンセンの自伝には書かれたいました。ハンセンが
残留をしていたら優勝したのでしょうね、多分。少なくともアンドレ、
グレイではなかったでしょう。
648 :
お前名無しだろ:03/01/17 23:02 ID:jJqCCFYU
>644
その当時の最強タッグでは番外でドリームマッチの名目で結構なシングルマッチが
組まれてましたね。印象深かったのがブロディ対レイス。当時のレイスは無冠で、
王者時代とは打って変わったアグレッシブなファイトでブロディをタジタジとさせて
驚いた覚えがあります。
レイス×ブロディは覚えてないけど、レイス×シンはよく覚えてるな。
やっぱりシンをタジタジにさせて、いざバーティカルスープレックス!!
って時に馬之介が乱入した。
公式戦のシン&上田VSシーク&ルーイン戦はグチャグチャだったね。
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | < やっぱアドニスは太平シローに似てる…
\ ∈∋ / \_____
\____/
/ヽノヽ
.,イ l><l ヽ\
|| ヘ. 。 |/|
|| | 。 / | |
| | 。 / | |
|⌒| 。 | |
\|` ヽ ヽ/
/|\人/\|
|| || | | | |
||/|| | | | |
|| | | | |
ヽ| | | |
ヽ| | |
| | |
| く く
\/\>
>>650 ああ、確かに似てるかも。っつうか、そのAA何?(w
それとアドニスはバリーマニロウにも似てる(知ってるか?)
バリーマニロウは「雨音はショパンの調べ」の人だっけ?
81年のエキサイト・シリーズでレイスVSマードックをやったんだけど
それが結構面白い試合だったのを覚えている。
昔のプロレスは味があるよなぁ・・・
バリー・マニローつーたら「コパカバーナ」
このスレの住人は80年代プロレス好きだから、
同時期では「君はLOOKIN’HOT」と
邦題は忘れた「.I Wanna Do It With You」
覚えてないか?
映画「ダーククリスタル」の人形みたいな顔したおっさんだ。
なんか読んでてあまりの懐かしさに、いたたまれなくなったよ。
今のプロレスは味のあるヒールがいなくなったことにも起因するね。
659 :
名無しさん:03/01/18 13:36 ID:1rpgljZQ
>>654 79年に日本でNWA戦60分フルタイムもあるな。
>>654 確か、その時も30分フルタイムドローだったっけ。マードックがレイスを
デッドリードライブで何度も投げてたのを覚えてる。
>>656 「I Wanna Do It With You」って俺も邦題は覚えてないけど、堤大二郎がカバーしたのは
覚えてる。
>>657 >なんか読んでてあまりの懐かしさに、いたたまれなくなったよ。
全く同感。このスレ見てから、今のプロレス見てると何だか・・・。
新間のオッサンが最近新日に復帰してうだうだ言ってるのは、就職して会社に居場所
がないOBが昔いたサークルに顔出して後輩相手に鬱憤はらしてる様に見えるけど、
言ってる事は一理あるんだよな・・・。
661 :
やす:03/01/18 19:08 ID:5O1coqc/
アドニスはプロレス雑誌では
若い時のマーロン・ブランドに似ていると
書かれていたね。
マッドドッグ・バションとの酒場でのケンカとか見てみたいなぁ。
で、その店のバウンサーがディック・アフィルスだったりして(w
あとマーはハリー・レイスのことはリスペクトしていたみたいだね☆
タフガイとしてね・・・ホーガンあたりは???な存在だったようで
>>662 マードックはホーガンを馬鹿にしていたね。
「アンドレ一人と戦うよりホーガン三人と戦う方が楽だ。」と言っていた。
自分以外で強いレスラーで真っ先に名をあげたのがハンセンだった。
バウンサーといえばブロディもやってたんだよな・・・。
いいレスラーだったね……
age
665 :
お前名無しだろ:03/01/18 20:37 ID:3LFGrWwp
こんばんは、ドン・レオ・ジョナサンです(意味不明&無関係)
ま、あんまり本気ださないつながりくらいかな(w
あとはビル・ミラーとかゴリラ・モンスーンとか・・・やはりスレ違いだな
本気出さないというより、下手にベルト獲っちゃって縛られるのを
嫌ったんじゃないかな。毎日楽しく…というと誤解を招くから、
充実感と刺激を得られて、大好きなビールを飲めれば幸せ!
そういうマーおじさんの生き方に乾杯!!
永遠の“次期NWA世界ヘビー級チャンピオン候補”・・・
マードック、デビアス、スレーター・・・
獲るはず(べき)じゃなかったのにNWA王者になってしまったレスラー
蝶野、ルガー、藤波・・・
藤波好きだけど、NWAには似合わないな・・・
鶴田の藤波嫌いって案外「俺が17回挑戦して獲らせてもらえなかったベルトを一回で獲りやがって・・・」もあったかも?
>668
鶴田は18回挑戦してまふ。
>>668 それも、完全ピンフォールだからね。
散々、NWAルールに泣かされていた鶴田にとっては内心面白くなかった
かもしれない。
NWA世界ヘビーってことなら16回だと思うんだが?
>>670 完全じゃないだろ
サブレフェリーがカウントしてたんだから
あれは昭和だったら試合後に裁定が覆るところだ
673 :
669:03/01/19 02:50 ID:???
あれ〜?じゃAWA入れて18回なのか?確か'85年春の挑戦で「長州に17回挑戦の意地を見せる」とか言ってて、'87年春に最後の挑戦・・・じゃなかったっけ?
674 :
狂犬:03/01/19 07:48 ID:rs1zlzfw
「ファイトマネーは全額ワイフ(二人目)に渡すよ。ビール飲む小遣いさえあればいいよ(笑)」
【マードック・談】
675 :
お前名無しだろ:03/01/19 08:43 ID:AeZHcJS6
そのビールもほとんどオゴリだったりして(w
ザ・シークが永眠。合掌。
677 :
お前名無しだろ:03/01/19 19:00 ID:mCTKD5Gs
シークかぁ・・・。マーおじさんとは日本では意外なほど接点が無かったような・・。
代表的な宣材写真で、カッと目と口を開いた恐ろしい表情のものがあったけど、
ああいう迫力は今のレスラーには絶対出せないと思う。とにかく合掌。
シーク・・・'87年春のゴングにカラーグラビア(それも見開き!)で、アメリカでのブロディとのシングルマッチが特集されてたなぁ・・・
あれが日本のマスコミに“試合で”大きく取上げられた最後の勇姿だったかも。
手元の『ゴング増刊 THE WRESTLER 100』にシークも載ってるけど、ナイフをくわえたアオリ写真がド迫力!!
また一人『旧き佳き時代の名レスラー』が天に召された・・・
アッラーの元へと旅立ったのか・・・
679 :
委員長:03/01/19 22:35 ID:???
さらばシークよ・・・
別スレでヤングファンがアイアン・シークと混同したり
FMW時代のみを語ったりしているのがツラい・・・
680 :
お前名無しだろ:03/01/19 23:26 ID:mCTKD5Gs
昔、坂口とのUN戦で、アトミックドロップの体勢に持ち上げられた瞬間に
ボールペンを突き刺してそのままフォールを奪った、という記事を見て戦慄を
覚えましたね。もちろんシークですが。マーおじさんも坂口とUN戦はやったのかな?
>>679 アイアン・シークとか知ってる時点でヤングファンとは言えないのでわ
シーク亡くなりましたね。
地元デトロイトでは物凄い人気で、ローリングストーンズのライブとシークがプロモートした
プロレスとの興行合戦でストーンズに勝ったって記事を読んだことがあるな。
僕は80年の秋からプロレス見出したので、シークを初めて見たのはその年の最強タッグ(パートナーはザ・グレート・メフィスト)
で、最強タッグが始まる時に前年の優勝戦でのVSファンクス戦のVが流れたんだけど、
ブッチャーの凶器がシークに誤爆してドリーがシークにフォール勝ち。その後ブッチャー
と仲間割れしてブッチャーに火を投げつけたのが異常に印象に残ってる。
「プロレススーパースター列伝」のブッチャー編で、やはりシークもえらい扱われ方だったが。
客席を睨みながらまっすぐリングに入場して行ったトーア・カマタ。
リングを睨みながらまっすぐ客席に飛び込んで行ったシーク。
二人ともマヂで怖かった。
消防の頃の経験ですた。
684 :
crazy train:03/01/20 12:36 ID:/ZHAGwea
相棒のダスティに比べ、マーの対シーク戦は記憶にないね。
ダスティはデトロイトでの写真(腕に五寸釘を刺されている等)をよく見たが、
テリトリーが合わなかったからか、「有色人種嫌い」のマーがアラブ系(米国人だが)
を避けたからか。
685 :
やす:03/01/20 21:53 ID:DtCm5NtZ
シークはユダヤ人であったという説があるが
本当?
>>682 シークって見た目はミック・ジャガーより弱そうだけどw
亡くなったんですね。合掌。
>>685 ヨルダン出身、という触れ込みだが怪しいですね。
ブッチャーだってスーダン出身というのはインチキで実際はカナダでしょ。
ユダヤ人かぁ。ユダヤ人がアラブ系を装うのは悲しいなぁ。
ビル・ロビンソンとブルーノ・サンマルチノって似てない?
688 :
お前名無しだろ:03/01/21 03:04 ID:mwlJzHg+
>>686 エリックなんてユダヤ人なのにナチスを装ったんでしょ?
>>684「有色人種嫌い」のマーがアラブ系(米国人だが)を避けたからか。
でもマードックは日本人は好きだったんですよね?
日本人も有色人種だけど。
690 :
お前名無しだろ:03/01/21 04:23 ID:VEsmzIr7
中島らもがダビンチでやってた連載対談に、マードックは男好きだったという
裏話が出てくる。
アドニスがギミックでなく本物のゲイだったとしたら・・・デキてたのか!?
34歳で逝去したからね。わからんね。
692 :
狂犬:03/01/21 08:44 ID:4o2R6cZe
>>690 「アイツは寝技の時勃起してた」だっけ?バックナンバーあると思うので、気が向いたら
調べてみる。まあ嘘であってほしいけど。
>>676-
>>686 今さらだけど、<シーク永眠>より<剛竜馬ひったくり事件>の方がへこんだ。
おばあちゃん相手にひったくりなんかするなボゲ!!!!!!!
693 :
やす:03/01/21 22:07 ID:UTmiMQrc
エリック、シーク、ブロディ等、ユダヤ系はやはり
金にきたなそうだ。
剛竜馬と言えば、藤波とWWFジュニアを争って名勝負を行ってたでしょ?
でも、僕はその後からプロレス見出したからあんまり剛の印象ってないんだよね。
その後新日に入団したけど、ラッシャー木村率いる「はぐれ国際軍団」が新日に
来た時に剛もはぐれ入りしたんだよね。でも、木村、浜口、寺西の印象しかない。
その後、ラッシャーがUWF→全日に行くのについてったんだけど、全日にカルガリーハリケーンズ
が来たあたりに選手数が多いってんでリストラされたっけ。
その後の「パイオニア戦志」は菅原に裏切られるし「オリエンタルプロレス」は部下に裏切られるし。
プロレス馬鹿でブレイクしたけど、それもカルトな人気だったしね。
ここはマードックスレなのでマードックと剛絡みの思い出と言うと、今は亡き「ビッグレスラー」
と言う雑誌にマードックが剛をブレーンバスターで持ち上げてる写真がのってたんだけど、
マードックが剛のタイツをつかんでるから、剛のチン毛が思いっきり写ってたのが笑った。
>>692 >まあ嘘であってほしいけど。
ゲイを擁護するわけではないが、ひとつの性癖やん。
寝技の時勃起してようがリングでいい仕事すればいいだけ。
お前がどういう意味で嘘であってほしいと言ったかしらんが。
>おばあちゃん相手にひったくりなんかするなボゲ!!!!!!!
子供だな。人には事情があるだろ。
やっていいことと悪いことがあるとか言いそうだが、
そうも言ってられん状況もときにはある。
お前がへこんだのは剛が情けないからだと思うが、
俺は剛がかわいそうでへこんだよ。
奥さん子供と別居。
以前は子供の給食費のためにホモビデオ出演。
そうとう逼迫してたんだよ。
剛竜馬の世代に近い人間が多いんだろうな、ここ
698 :
山崎渉:03/01/22 07:15 ID:???
(^^;
シークとエリックがユダヤ系とか言ってるバカは死ね
700 :
やす:03/01/22 23:39 ID:rVA1Dftx
剛VS藤波は、両人ともに手が合って
本当に興奮したな。
剛の体もよかったし、スピード感があったね。
その後、新日入りして急激に居場所を失ったね。
ストーリー性がないというか、ただプロレスを
やっているだけという感じだったね。
ヘビー級で魅せるためには182cmぐらいじゃ
だめだったんだろうな。
701 :
お前名無しだろ:03/01/23 08:57 ID:1fG7wxEE
ここでもアサシンは消えたか。
703 :
狂犬:03/01/24 06:18 ID:T/rFxf8F
マードックスレなのに、なんだかんだと剛の話題になってしまうw
705 :
non:03/01/24 19:22 ID:rY59pQmg
昔のビデオを見返していたら、
「ホーガン、MスーパースターVSマードック、アドニス」
の試合を発見。
こんな面白いカードを何気にやっていたとは。
あの頃の新日、おそるべし。
>>706 多分同時期くらいと思うけど、1984年7月15日WWFでも凄いカードが…。
A.T.ジャイアント&H.ホーガンvsD.マードック&A.アドニス&B.J.スタッド
ハンディキャップマッチでこのカード。フィニッシュは悲しいかなアンドレの
人間エグゾセミサイルからマードックをピン。この頃のカードは日米で素晴ら
しかった。
707 :
狂犬:03/01/25 06:49 ID:CtUl9/EF
>>705 >あの頃の新日、おそるべし。
私もそう思います。マジで!
>>706 エグゾセミサイルってただのカウンターキック(18文)だろ?
フォークランド紛争を思い出した。
age
>>705-706 2月のサムライでブロディ&スヌーカvsマードック&Mスーパースター、
やりますよ。
710 :
狂犬:03/01/27 09:51 ID:KKdpObXB
>>709 それ '85のIWGPタッグ公式戦?
例のマードックVSブロディのシングルが実現したり、旧UWF勢が乱入したり、
坂口がキレてブロディがトンズラしたり・・・・。優勝争い以外でやたら盛り上がった
記憶がある
>>709 それ、当時高校2年だったけど、両国まで観に行ったよ。その試合の前に
前田、藤原、木戸、高田、山崎の旧UWF軍が両国に登場。「UWFでの3年間が何だったかをなんたらかんたら」
と前田がマイクで言った時だ。マードック組VSブロディ組はマードック組のリングアウト負けだったわ。
メインは猪木・坂口VS藤波・木村で時間切れ引き分けだった。
その後、仙台での決勝戦で藤波がドラゴンで猪木をピンした感動の試合。
試合後のインタビューで藤波が「やったぞーーー!!!」その後木村にマイクを振ったら
木村も「やったぞーーーー!!!!」木村ももうちょっと気の利いたこと言えばいいのにと思った。
712 :
お前名無しだろ:03/01/27 23:53 ID:F0xyiNZS
仕方ない。「木村さん、一言」と言われて、出てくる言葉が「稲妻!」だもんw
713 :
お前名無しだろ:03/01/28 00:09 ID:GXfVakZM
藤波ってマーのことベタ誉めしてるよね? 無糖なんか比較にならないくらい天才
だった・・・とか言ってる。 いっしょにヤキトリ屋行ったりしてたのかなぁ?
ピーター本もマーのことに関しては好きだなぁ・・・と言ってみるテスト(w
714 :
お前名無しだろ:03/01/28 23:06 ID:FuP2SRns
藤波とマーおじさんの試合は二人ともとっても楽しそうだった。
しりの晒し合いだけでなく。
>>707 フォークランド紛争で有名になったから取り入れたと思われ。
みなさんやっぱり、マードック=新日のイメージが強いのかな?
717 :
狂犬:03/01/30 07:02 ID:AP8X7cop
マードック=新日
ハンセン=全日
です、個人的に。特に晩年のマードックのキャラ(シュート、トンパチ)は新日
でこそ活かされたのでは?タッグパートナーにも恵まれたし。
718 :
委員長:03/01/30 18:23 ID:???
>>717 そうですねえ。
私はマードック本来の「色」は全日本のものだと思うのですな。
レスラーのタイプとしてはファンクス系統なわけだし。
ただ、全日本では真価を発揮してなかったマードック本来の強さとか巧さとか
奥深さをちゃんと見せてくれたのは新日本時代だった、というのは同感ですな。
ただハンセンは・・・年月的にも積んだ実績的にも、ハンセンは全日本のイメージが
強いとは思うのですが、ハンセンが「ハンセン」になった、つまりハンセンという
ブランドを作り上げたのは新日本だと思いますな。全日本はできあがったブランドを
さらに磨いたという感じ。単なるテキサスのでくの坊のへたくそなレスラーを
「80年代スタイル=ハイスパートの旗手」に育てたのは間違いなく、猪木との接触だった、
と思ってます。
719 :
やす:03/01/30 21:07 ID:usdfoRmj
>マードック=新日
>ハンセン=全日
古いファンは全く逆だな。
シンにそろそろ飽きてきたころに
出てきたハンセンのアングルは
非常に良かった。
720 :
non:03/01/30 21:50 ID:aTOZbgkO
委員長さんに同感。
思えば当時「引き抜かれた外人で前の団体より
いいファイトをした例がない」なんてよく
言われたけど、マードックは例外だったと
思いマフ。
721 :
やす:03/01/31 23:24 ID:qZgYOZF2
だけどね、
猪木戦には
緊張感がなかったのよ。
722 :
お前名無しだろ:03/01/31 23:55 ID:cq0bV6py
マードックには緊張感があまり似合わんような。
プロレスを楽しんでたイメージがすごく強い。
エルボーの打ち方はえぐかったが、
それも遊んでるような感じがすごくある。
おれ全日でのマーは知らんけど。
やはりマードックのキャラは「やんちゃ坊主」。
ガチだのシュートというよりも喧嘩、それも西部劇での殴り合いなんだな。
そういった意味では、緊張感に包まれていた昭和の新日では“異質”。
ブッチャーとマードックは移籍当時は全日カラーが強かったが、
自分のキャラを通したブッチに比べ、マードックはシリアスもできたのが
成功の要因では。また猪木の助っ人というポジションをこなせたのも。
当時の新日では猪木のライバルかパートナーしか外人は生き残れなかったから。
バックランド然り、ホーガン然り、猪木さんは外人と組むのに抵抗ない人だったね。
海兵隊で暴れすぎて放り出されたのは本当ですか?
>>723 ローデスも一時期は日本サイドの助っ人みたいな事やってましたよね。
スレ違いだけど。
>>721 86IWGPの決勝は良かったと思いますよ。
マーのブレーンバスターの決まり方はかなりエグかった。
そーいやマードックと猪木のタッグが組まれた時
「オフィスが組めっていうんだからしょうがねえだろ?」
とか言ってましたね。
ちゃんとこなしてたけど。
728 :
狂犬:03/02/01 07:50 ID:NQLQwCuR
>マードックには緊張感があまり似合わんような。
そこがイイんだよね。無理に観る側に”緊張感”を強要しない。
入場の時も、その辺のオッサンが銭湯か居酒屋にでも行くような感じだったし。
逆に観る側が(対戦相手によって)緊張してしまった。勝手に・・・・。(俺だ
国際、全日時代はよく知らんが。
>723
>それも西部劇での殴り合い
マードックとジョン・ウェインが酒場のカウンターで乾杯している図が浮かんできた・・・
昔のビデオ引っ張りだしてみてみたら、猪木&マードック対マサ斉藤&藤原の
試合が出てきた。
マードックはいい仕事してますよ。マサや藤原との絡みも見ていて面白い。
731 :
non:03/02/01 16:38 ID:AgXZu03c
アドニスとは仲悪かったの?
両者とも口をそろえて
「このタッグチームはビジネスだ」
みたいなこと言ってたけど。
732 :
お前名無しだろ:03/02/01 16:54 ID:Ql2NN77h
マードックといえばアドニスだろ!
あの大きな上半身に比べて華奢に見える下半身。
やられた時に見せる「高速千鳥足」、最高にプロレスだったぜ。
アドニスは良かった。マードックの前歯なしニヤリもよかったけどね。
怒った時に見せる元祖ぐるぐるパンチ
>>732 確かに我々からみればアドニスがベストパートナーだし、
マードックもそう思ってたと思うんだけど、当のアドニス
自身がマードックのことを嫌っていた(これは言い過ぎだけど)
らしい。アドニスはああ見えて真面目だから、練習嫌いで
リング降りたらビールばかり飲んでる(だからアンドレと仲が
いいんだけど)のでじれったかったらしい。例えば、猪木&ホーガン
とのIWGPタッグ決勝戦で負けた時も、いつまでも悔しがってた
アドニスに対し、「全然ヘーキ」って感じのマードックの対比は面白い
くらいだったけどね。
良スレハケーン・・・って今更・・・もっと前に見つけたかった。
エプロンに相手を引きずり出してのエルボーと、相手を高々と抱え上げてからの
「くにゃっ」「ゴスーン」というブレーンバスター・・・今でも脳裏に焼き付いてるなぁ。
あと初めてカーフ・ブランディングを見たときは、テレビの前で「この人、何する
つもり?・・・・・・うぉーーすげーー!!!」と興奮したのを覚えてる(w
ひさびさ観たくなったなぁ、マーおじさん。DVDでも探してみるか・・・
>>731 ニューヨーカーと生粋のテキサンではやはり合わないのかも・・・
でもマーおじさんのパートナーはガンガン動き回るレスラーの
方がバランスとれてる気がするね
少々スレずれになって申し訳ないんですけど、当時歌手で石川優子って
人がいたんだけど(ヒット曲は「シンデレラサマー」、CHAGEとのデュエットの「ふたりの愛ランド」)
この人がプロレス好きで、好きなプロレスラーは?って質問に「アドリアンアドニス!!」
って答えた時に、「ああ、この人本当にプロレス好きだな」と感動したもんだ。
最近じゃ、藤原紀香とか小池栄子とかこいつ本当に格闘技好きなの?って言いたくなる
やつが増えてイヤだな。
一緒にフリチン写真撮るバカさ加減は同じ
>>737 あの人どっちかと言えば全日派じゃなかったかな?
ガイシュツかもしれませんが、僕はマードック=宍戸錠ですな。
740 :
お前名無しだろ:03/02/02 02:15 ID:UYzHIBvF
>>734 アドニスはマードックの悪戯を嫌ってたとか
マードックの言い分としてはアドニスはやんちゃ小僧過ぎて扱いづらい。
自分の最高のパートナーはマスクドスーパースターだ。って言ってましたよね。
ウィングでマードック&スーパースターが復活したのは感動したけど、マードックが
松永にリングアウトで負けるってクソブック呑まされたのは憤慨した。
742 :
男気:03/02/02 17:18 ID:nTj8QF0Q
>732,734
君らのような同志がいて心強い。
あの頃のプロレスは良かったよ。
今、ふと思い出したけど、昭和55年末か56年頭に別冊ゴング(当時のプロレス少年にとっては
週プロなんて足元にも及ばないくらいの雑誌だった)にロサンゼルスオリンピックオーデトリアム
での興行のグラビアが載ってたんだけど、その時のカードがアンドレ&ブロディVSマードック&フレアー!!!
凄すぎる・・・。
ゴングはグラビアがよかったなあ・・・。
745 :
お前名無しだろ:03/02/04 04:51 ID:o18fHyna
746 :
やす:03/02/05 00:45 ID:eLsDlVfj
レフェリーは
レッドシューズデューガン
が好きでした。
747 :
狂犬:03/02/05 06:02 ID:ArqnxMdw
>>741 理想のタッグパートナーって観る側と当事者で結構差があるよね。
馬場は猪木より坂口がお気に入りだったらしいし。まあ俺は観る側だから勝手にアドニスに1票。
’84MSGタッグ決勝戦は俺的にタッグマッチの最高峰。
>>746 ハクソー・ジム・ドュガンなら知ってるケド・・・。
>>746 名物レフリーだったな。
なんか知らんけど特別な試合の時だけ
まれに見かけた
>748
調べてみたら、2001年にお亡くなりに・・・・もう一度見たかった。
750 :
やす:03/02/05 21:00 ID:Ru3MXr+0
>749
空中を飛んで腹ばいで着地して
カウント123が
かっこよかったね。
コールが
ディックゥ〜マードッ君〜
と聞こえた
752 :
やす:03/02/05 21:03 ID:Ru3MXr+0
>749
空中を飛んで腹ばいで着地して
カウント123が
かっこよかったね。
753 :
a5:03/02/05 21:03 ID:???
海野レフェリーがそれを良く遣るから
彼の名前はレッドシューズ海野
猪木VSテーズとか猪木VSバックランドのレフリーじゃなかった?
古本屋で88年のゴングを買ってきたんだが、ジャパンカップ イリミネーションで、マードック&オートン&S・ホール組と言うのがあるな・・・。
あとは、猪木&長州&星野、坂口&マサ&後藤。
どう言うメンバー編成なんだろう。
756 :
やす:03/02/07 22:57 ID:l6x2K4R8
>754
バックランド戦はNYの雰囲気を出すために
ミスター高橋から変えた時もあったね。
レッドシューズ・ズーガン(デューガンでばない)は史上最高のレフェリー。
メインはロス・マットだがNWA公認どころか全米各地で裁いていた。
あのジョーさんも憧れていた存在。でも馬場さんはジョーさんに気を遣って、
決して呼ぶことはなかった。
758 :
お前名無しだろ:03/02/08 14:54 ID:/eM+LDou
>>747 ハックソー・ヒギンスってレスラーを想い出してしまった。
試合中、「ヒュー、ヒュー」ってうるさかったなぁ。
>>758 このスレで話題になる「マードックVSブロディ」と、同じシリーズで、「H・ヒギンズVSブロディ」もスペシャル・マッチで組まれてた。
当時の新日NO1パワー・ファイター、ヒギンズは、ブロディ相手に互角の「場外乱闘」をやってのけた。
うつぶせに倒れた藤波の両足を、マードックとアドニスが一本ずつ持って
マットにヒザをバコーン!!
テレビの前で漏れも痛がってますた。
ヒギンズはつくづく惜しかった。日本向きのイイ選手だったのに、初来日がブロディ新日登場と被ってしまった為、最もアピールすべき時期を脇役に廻されてしまった。(前出のブロディ戦という好方向の副産物もあったが)
そしてブロディが去った時新日オフィスが採ったのは、彼やバーバリアンといった『ブロディ在籍時に獲得した将来性あるレスラー』の再生ではなく、S・ウィリアムス、ビガロ、ベイダーといった『初来日の新顔レスラー』の売りだしだった。
来日時期がズレていたら、ウィリアムスがヒギンズになり、ビガロがバーバリアンになっていた可能性は充分にあったはず。
バンディ、ヒギンズ、ジャック、バーバリアン・・・
オンドーフの時も思ったけど、新日ってホント、モッタイナイ外人の使い方する事があったよねぇ・・・
マードックだって、使い方がよければもっとポピュラー(ハンセン、ホーガン並)になれたかもだよ。
>>716 同意だね。まぁ、WWFの引きぬき攻撃もあったから、新日の所為ばかりでもないんだが。
それを差し置いても、新日の外人の扱いは…。
それは、現在の新日にも受け継がれているよ。
763 :
お前名無しだろ:03/02/08 18:11 ID:+JPX61a+
>>762 外人の間でも「新日では外人の扱いが悪い」というのは、知られてるみたいだね。
小鉄が「新日は試合と練習が厳しいから全日へ逃げる」とかぬかしてるけど、違うよなそれ。
764 :
お前名無しだろ:03/02/08 18:13 ID:mfnM8Xjx
小鉄はその辺の発言は信用できんな
シンをべた褒めして、ブッチャー貶して
間接的に猪木、馬場の優越にこじつけようとしたりするし・・・
全日も武藤と旧新日フロント陣の半乗っ取り状態だし、メジャー団体で外人と日本人の扱いが同等な所はもうないんだろうか
ゼロワンは外人>日本人だしw
>>763 それは確かに違うなw 小鉄サンは、昔から全日への対抗意識丸出しだからw
当時、全日でのトップレスラーの扱いを見ればわかるよ。
あの頃の全日から移籍シタで外人で、良い思いしたのは、マードックくらいじゃない?
俺は、エリック・ブラザーズの扱いには、怒りを感じたがな。
>>766 そんなマードックも86年頃に全日へ復帰しようとして失敗したよね。
全日がケリー・フォン・エリックを売り出そうとしていたのを覚えている。
あのまま全日本にいれば良かったのに、新日へ行ったのは失敗だったね。
>>767 輪島のコーチ兼パートナーだっけ?
WCCWが、新日と提携したからなぁ。
R・スタイナー、S・ウィリアムス、H・ジム・ドゥガン辺りも、その頃の来日だったような。
M・マックス1号&2号もいたか?
侍ウォリアーも良かったね
>輪島のコーチ兼パートナーだっけ?
そうだったと思うよ。あの頃は引き抜き防止協定があったから
復帰できなかったと思う。うろ覚えだけど。
WCCWと提携したのは失敗だったなあ。全然、新日とあってなかったもの。
>>770 WCCWはパワー・ファイターそろいだからなァ…。
藤波くらいの受けが出来ないと、試合にならなかった記憶が。
772 :
お前名無しだろ:03/02/08 21:52 ID:jfy8N19b
>小鉄が「新日は試合と練習が厳しいから全日へ逃げる」とかぬかしてるけど、違うよなそれ。
藤波もしてた。
773 :
お前名無しだろ:03/02/09 16:41 ID:EJUQmOQO
スレ違いになっちゃうけど、ワープロで80年代のシーンをみていると、
観客の熱気が今とは全然違うことに改めて驚かされる。80年代はやっぱり凄いなぁ・・・
>>761 禿しく同意。今の新日にもそういう外国人選手がいれば・・・と思うけど、
80年代のようにはいかないんだろうなぁ〜とつい思ってしまう今日この頃。
>>761 日本人がもたなかったんだろう、2mクラスと170cm台では酒場の殴り合いにならなくで間延びした絵になっちゃうからなあ
馬場の言っていたプロレスラーは大きくなければならないというのは
正しいということかな。健介や永田が外人と対峙するとなんかショボい。
高山クラスとはいわないまでもタッパで大森、厚みで小橋くらいはないとつまらない。
弁慶と牛若丸ならスーパーへビーとジュニアくらいまでの差があったほうがおもしろい
777 :
お前名無しだろ:03/02/10 21:41 ID:ayOrvWcI
ジョー樋口の禿頭 hage
778 :
やす:
キム・ドクが言っていたのだが
新日では体格が合う日本人が
少なかったということだ。