1 :
じゃぱねっと:
今年中の引退を宣言していた高田は9月29日のPRIDE22の
リング上で総合格闘技からの完全撤退を表明した。対戦相手にはこ
れまでも高田が希望した、ヒクソン・グレイシーへの3度目の挑戦
のほか、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、ヴァンダレイ・シウバ
ら強豪外国選手の名前が挙がったが、さまざまな事情から、実現し
なかった。
>どんな事情?
2 :
:02/10/18 11:31 ID:4HxZhAGj
トッポ事情
. / -――- \
\ / ./ \ \ ♪ /
\ / / 総 裁 ヽ /
/ / _-――- _ l /|
/ / ,--―――--、| ♪ / |
/ / / r ・・i. ||:::|| / .|
/ 〈 〈 /=三t. .|:::|| / |
ヽ ヽ |::::/ / |
. /'"~\\ .ー- " ノ`i `ヽ |
/.ノ i \\-- /. / i ) |
/./ | .`// | \ .|
/.,へ' |_____/ ./__.| , -' ).) .|
/ .〃 `ヽ'| ___ クニゝ_. /  ̄ `|'\ |
`,ー-、_/ // ヽ . 〈_, -─-、) .\ |
〈 .(∪レ- // /| ..| ! レ'//// \ |
``' ヽi !, ─ 、! | ̄ ! レレ-' \
5 :
アブドーラ・ザ・ブッチャー:02/10/18 12:30 ID:T1ydYN8T
こうなったら総裁を応援するしかありまへんがな。
横にハンカチを置いて。
1入場シーンでジーンときて涙。
2試合中に涙。
3総裁の昔の思い出がこみあげてきて涙。
4総裁の勝利(敗戦?)に涙。
5総裁の引退スピーチに涙。
6控え室に帰る総裁の後ろ姿に涙。
サップとやって散れよ、それか田村並みに減量しる
7 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:17 ID:4HxZhAGj
>>5 1〜3は笑い涙で、4〜6は怒りの涙とゆーことでよろしいか?
8 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:28 ID:0wMQK1S4
まだ田村はOKだしてませんよ?
健介とやれよ、オマエ約束しただろ、神宮ドタキャンしやがって
ミルコの戦歴に泥をつけないためにも再戦してキッチリ負けろ
長州を指名してくりくり
引退後、ノブ・タップとして復活
16 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:42 ID:4HxZhAGj
どうせ最後なんだからインパクトの強い試合をして欲しい。
マスクというか着ぐるみじゃないの!
前田が花束持ってPRIDEのリングに・・と思いきや高田に殴りかかり、
PRIDEに宣戦布告ってアングルはどうだろう?
11.24ってドームだっけ
21 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:46 ID:pJN+jKqK
また、報道陣にキレるのかな?
22 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:46 ID:4HxZhAGj
じゃあ、大日本あたりに・・・
23 :
永田裕志:02/10/18 14:47 ID:07WTx62v
元プロレスラーなのにプロレスラー軽蔑するモン同士で試合かよ!おめでてえな!
え
26 :
お前名無しだろ:02/10/18 14:50 ID:4HxZhAGj
田村はプロレスラー軽蔑してないよ、ぶさいくは軽蔑するけど。
まーとりあえずしょっぱくなりそうだ!
じゃあガファリとやれや
summerkitchen2002
30 :
お前名無しだろ:02/10/18 15:05 ID:60RZBOiR
31 :
お前名無しだろ:02/10/18 15:32 ID:hESzu7nd
ガファリ&サップ vs 総裁&田村
(⌒Y⌒Y⌒) 三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/\__/ / ____|
/ / \ / > |
/ / ⌒ ⌒ \ / / ⌒ ⌒ |
(⌒ / (・) (・) | |_/---(・)--(・) |
( (6 つ | .| (6 つ | ageっと
( | ____ | | ___ |
\ \_/ / \ \_/ /
\____/ \___/
/ \ / \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 東芝 ./ __(__ニつ/ 東芝 ./
\/ / \/ /
33 :
お前名無しだろ:02/10/18 20:13 ID:NXGgg4F2
>>1 ヒクソン ギャラで呼べない
ノゲイラ ジョシュBとやるのでダメ
シウバ 負けブックはいや
まじめだ、、、
34 :
お前名無しだろ:02/10/18 22:38 ID:ZWD/mjK2
ヤフーのトップ記事キター
昔、田村が対戦を訴えたらしいけど、その時は結局どうなたの?
なんで、プロレスラー同士でやんだよ・・
高田延彦(40)=高田道場=が18日、ラストマッチに懸ける熱い気持ちを激白した。
11・24東京ドームの「PRIDE―23」を最後に
ヴァーリ・トゥード戦からの撤退を表明していた高田だが、
この日「プロレスももうやることはない。すべてのリングから身を引くつもり」と話し、
新日本(81年5月デビュー)を皮切りにUWF、新生UWF、UWFインター、キングダムと歩んだ
22年間の格闘家人生から完全に引退する決意を初めて口にした。
集大成となるラストマッチへの気持ちは熱く
「お客さんが東京ドームに来てよかったという試合をしたい。
オレ自身は22年間を味わいながら戦う」。対戦相手は高田自身、
テレビ出演の際にUWF戦士という言葉を口にしており、
田村潔司(32)=U―FILE CAMP=との
“原点回帰戦”が決定的。「もちろん勝ちにこだわる。
最後はビシッと関節で1本といきたい」と高田。
現役引退後については
「第2の高田育成もライフワークとなりそう」と話した。
>第2の高田育成もライフワークとなりそう
( ;゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラクエ1→ドラクエ2〜悪霊の神々〜→ドラクエ3〜そして伝説へ〜
高田1→高田2〜光速タップ〜→高田3〜そして伝説へ〜
42 :
お前名無しだろ:02/10/19 07:50 ID:o9IZlEQ5
第2の高田育成もライフワークとなりそう
って、
悲惨すぎる!
43 :
お前名無しだろ:02/10/19 07:57 ID:tZLRWo0L
完全引退だと〜?
高田が健介から逃げた!
44 :
高速タツプ:02/10/19 07:58 ID:vppphkv4
第2の高田の得意技、目にもとまらぬ高速タップ。
高田ももう40超えてるもんなあ・・・
46 :
お前名無しだろ:02/10/19 08:00 ID:GZWyZbYJ
技が決まりかけ寸前にタップ
高田の相手は
タムラさまにケッテーーーイ!!
なんでおまいら高田引退の話題で
盛り上がってないのですか?
仮にも一時代を作った男なんでしょ?
「完全引退」だよ、
もう見れないんだよ
だから、俺らも高田を応援しようぜ!
いや、嫌なら別にいいんだけどさ
俺は田村を応援するし
49 :
お前名無しだろ:02/10/19 10:15 ID:qlVbSECU
田村にボコられる総裁・・・(;´Д`)ハァハァ
50 :
お前名無しだろ:02/10/19 10:32 ID:XzbVm7D0
どうでもいいが、今小田急線に松井大二朗が乗ってるぞ。
51 :
お前名無しだろ:02/10/19 10:34 ID:VAx6Q1st
田村が右腕を振りかぶった瞬間にタップする総裁(;´Д`)ハァハァ
52 :
お前名無しだろ:02/10/19 11:36 ID:qlVbSECU
高田総裁って、格闘板の人間だろ?
プファン的には対象外なんさ。
54 :
お前名無しだろ:02/10/19 12:19 ID:66D44kwW
高田延彦引退試合
○田村(7秒 ギブアップ)高田●
試合後「もう一回!」
田村に負けたら洒落にならないぞ
56 :
お前名無しだろ:02/10/19 12:41 ID:VWNXTHYv
垣原が乱入して、現役続行。
57 :
お前名無しだろ:02/10/20 01:25 ID:MQjS43qD
完全引退とか言いながらどうせ復帰するだろ
小原で十分だろ、田村なんてもったいねぇよ。
小原に勝てたら田村とやってもいいよ。
サップとはやらないんですか?
62 :
お前名無しだろ:02/10/20 05:46 ID:jRc8Xlxh
なんでこんなに盛り上がってないんだろう…。
高田と田村のストーリーなんて、もはやプロレス・総合格闘技のどちらのファンに
とっても興味の対象外なのかな…。
でも、今でもUインターこそ最高のプロレスだったと思っている自分としては、
高田のラストマッチに相応しいカードと思います。
思い入れという点では、ファンと本人とで温度差があるかもしれないけれど。
セコンド陣営はどうなるんだろう?とか、その辺も楽しみなところ。
>>62 だって両方総合でまったく目のでない「落ち武者」だからねえ
まあ、負け犬同士の試合だしね。ど=でもいいなあ。
セコンドにつくやつもかわいそうだよ、「時間の無駄だ〜」とか
思いながら高田に「タップして!そこでタップだよ!」って
言って差し上げるのだろう。
うれしいか、
>>62
つうか、入場前に、どうせ高田のビデオ流すんだろ?
どういう構成で流すんだ?親日、U,この後は?非糞に負け、見る子相手に恥かき、
その男が最後にPRIDE連敗中の腐れレスラー相手に引退試合ってか?
盛り上がんね〜
どっかのスタジオで客無しで試合やって、夜中の天気予報のバックにでも流せ、そんなもん
プロレスに帰ってきてくれ〜〜高田ぁあああああ
完全引退はさびしすぎる
67 :
お前名無しだろ:02/10/20 12:40 ID:5ZsurwZf
とりあえず蝶野と健介とやれよ。
あと長州もか。
>>62=
>>66 自作自演オツカレサン(w
高田がスポーツ紙に載るだけでも、腹立つぜ。
高田と田村の因縁なんて当時からそんなに話題じゃなかったよ。
今さら持ち出すような問題か?それに田村と高田の因縁というより
フロントやスポンサーの軋轢が出たものじゃにないのか。
いまさらUもへちまもないだろ。
っていうか、魔界軍団に入るとかそういうことはないのか。
71 :
:02/10/20 13:36 ID:???
>>62 忘れ物を取りに戻ります
って言ってた2年前に実現してたなら夢のカードだったんだがな。
2年たって、ガチで負けつづけると、ここまでしょぼい感じになるのか。
そういえば、インター時代もひたすら田村から逃げ回ってたよね。
田村も総合では結果が出せないのを見て、高田のアホもこれならって思ったんじゃないの?
いずれにしろ、興味なし
74 :
:02/10/20 17:43 ID:YY08hLs8
>>62 禿同
このカードは近年希に見るBIGカード
ただ、Uインターが好きで見て多ヤツ以外にとっては
( ´,_ゝ`)フーンってカードだろうけど。
75 :
お前名無しだろ:02/10/20 17:45 ID:xBxGtV0E
田村亮子ですか?
>75
それやったら、ドームの観客動員新記録狙えるよ
結局小川とはやらないんだ
78 :
お前名無しだろ:02/10/20 17:49 ID:vj29QcL3
高田が田村に決めた理由
まだ参戦間もなく、今ほど名の売れていないサップに田村が秒殺されたこと。
(↑俺も、何だ負けたんだよと思った)
しかし高田は『今思うと、サップ相手なら勝てなくて当然だった』と後悔。
セコンドに桜庭やら高山やらが来たら、そっちの方が盛り上がりそうだな。
今村と垣原が
高田のセコンド
桜庭 金原 松井 高山(withオブライトの遺影)
田村のセコンド
高阪 坂田 上山 宮戸(withテーズの遺影)
特別立会人
ビル・ロビンソン ダニー・ホッジ(注:生きていれば)
観客席
山崎と中野が鉢合わせて乱闘
ヤマケンはチンピラの子分を連れてヒソーリ観戦
安生と佐野はプロレスがあるので欠席
83 :
お前名無しだろ:02/10/21 17:34 ID:RXMYSSsq
いけねっ、カッキー忘れてた(w
84 :
62:02/10/22 05:06 ID:???
どん底から這い上がる姿に魅力を感じるって人は少数なんでしょうね。
まあ高田の場合は負け過ぎたというか、期待を裏切り過ぎたとは思うけれど。
良くも悪くも、インターで持ち上げすぎたんだろうと思います。
PRIDE以降の高田は常に挑戦者でした。
彼は公言しています。自分のライバルは高田「伸」彦だと。
その辺りも踏まえると、彼の戦いも違って見えたのではないでしょうか。まあ観る人によりけりですが。
田村は、まだまだこれからでしょう。
「最強」にはなれないでしょうけど、今後も彼なりの生き様に期待しています。
とりあえず、高田に引導を渡してやって欲しい。あの時の思いを抱きつつ。
>>68 自作自演?私は高田よりもむしろ田村への思い入れが強いのですが。
ところで高田に腹が立つのは何故?勝てないから?恥を知らない戦いをするから?
>>74 このカードに意義を感じる人が少数でもいるのは嬉しいですね。
懐古でしかないのかもしれませんが、楽しみに感じるのはどうしようもありません。
>>81 そして、レフェリーは和田良覚で。
インターじゃないけど前田もお忘れなく。安生と鉢合わせたら楽しいかも。(笑)
かんけーないけど、マーク・シルバーやトム・バートンの消息が気になる…。
顔面を殴らない事が解かったので
VS田村戦を選んだ総裁
高田と田村でバチバチのシバキあいになったら、逆に客が引くという罠
どん底から這い上がる姿は認めるが、どん底から数歩上った所で自ら手を離してまた
どん底に戻る姿(ミルコ戦)が腹立たしい。
前田は招待されるのか?
高田のプロレス人生を振り返ると前田はかなりの存在であるはず。
前田のリングス引退試合に高田は招待されたんだから
前田も呼ばれれば憎きPRIDEのリングとはいえ足を運ばせるとは思うが…
89 :
62:
反応があまりに寂しいですが、めげずに頑張ります。
高田が戦いの中に求めているものが見えないのがもどかしいのでしょうか。
死に場所を求めるでもなく…。
一時は小川戦が最期かとも思いましたが、その後も巡り巡って田村とは。
日本における総合格闘技の先駆者であり功労者の1人である高田の最後の戦いを、拍手で見送って戴きたいと思います。
インターの頃とは立場も大きく変わった2人が、PRIDEのリングでどんな戦いを見せてくれるのか…本当に楽しみです。
>>87 不覚にも、ちょっとワロタ。