【THE SPIRAL】ドーム観戦者感想スレ.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
頼むよ。
2お前名無しだろ:02/10/14 20:15 ID:aqSQ8awB
2でいいの?
3お前名無しだろ:02/10/14 20:16 ID:???
まだ帰宅途中だにょ
4お前名無しだろ:02/10/14 20:16 ID:???
現地組がつまらないなんて言うわけない罠
金払っていってんだから意地でもいいトコ見つけて
擁護するだろうね
5お前名無しだろ:02/10/14 20:17 ID:???
このスレの4割はサップvs中西ネタ
6お前名無しだろ:02/10/14 20:18 ID:???
>>4
いや、本音を隠す必要もないだろ
7お前名無しだろ:02/10/14 20:19 ID:ZfvZ9BZo
成瀬がキモかった。
8お前名無しだろ:02/10/14 20:19 ID:???
ツマランカタヨ
9お前名無しだろ:02/10/14 20:19 ID:???
俺は見てきたけど本当に5万人ぐらい入ってたし(TVでみてみればわかるよ)客の盛り上がりも凄かったし、メインだって凄い盛り上がってたよ(ヒッキーの言う事は信用しない方がいいよ)
10お前名無しだろ:02/10/14 20:21 ID:???
新日本!!新日本!!新日本!!
11i:02/10/14 20:22 ID:???
言うちゃ悪いけど、今日の興行はプロレス史に残りますよ!
デルフィン達にはわかるまいが・・・。
12お前名無しだろ:02/10/14 20:23 ID:???
ヒッキーって試合を見てないくせにえらそうな事ほざいてるんだな
13お前名無しだろ:02/10/14 20:24 ID:uKTsA1d2
帰ってきました。
いいともと2ちゃんに触発されて、初観戦してきました。
席は俺が行った2時の時点で3000円席は売り切れてましたので、5000円の席を購入。
会場も贔屓目に見て7〜8割は埋まってたと思います。
とにかく今回は中西VSサップに尽きると思います。
これぞ正にプロレスでした!
14お前名無しだろ:02/10/14 20:25 ID:???
俺は見てきたけど本当に5万人ぐらい入ってたし(TVでみてみればわかるよ)客の盛り上がりも凄かったし、メインだって凄い盛り上がってたよ(ヒッキーの言う事は信用しない方がいいよ)
15お前名無しだろ:02/10/14 20:25 ID:???
>>12
そうそう。
でもツマランカッタよ。
16お前名無しだろ:02/10/14 20:26 ID:???
>>13
贔屓目に見て7〜8割?
17お前名無しだろ:02/10/14 20:26 ID:???
ヒッキーをヒッキーと見抜けない人に掲示板を使うのは難しい
だっけ?
18お前名無しだろ:02/10/14 20:26 ID:???
観衆はピッタリ50,000人発表か。
19お前名無しだろ:02/10/14 20:26 ID:???
新日の職員も大変だねえ
ノアもこのくらいやればいいのに
あ、ノアはヲタが代わりにやってくれるのか
20お前名無しだろ:02/10/14 20:27 ID:???
ツマラなかったが、客は入ってたな。何割が招待なんだろう?

ノアも新日も固定ファンがいるのが強みだなと思いましたよ
21お前名無しだろ:02/10/14 20:27 ID:???
ヒッキーは黙れ!
ド−ムに行った永田信者だけ集合
22お前名無しだろ:02/10/14 20:27 ID:uKTsA1d2
>>16
う〜ん・・・なにしろ初観戦なもので・・・。
でも深刻なほどの不入りではありませんでしたよ。
23お前名無しだろ:02/10/14 20:27 ID:???
漏れはヒッキーだけど今日の試合内容くらい容易に想像できる
24お前名無しだろ:02/10/14 20:28 ID:???
やっぱサップはすごかった?
25お前名無しだろ:02/10/14 20:28 ID:???
7〜8割埋まってれば満員発表でいいな
一応、今日のドームは成功と
26お前名無しだろ:02/10/14 20:28 ID:???
今日の速報を聞き、そしてTVで放送され2度落胆する新日ヲタ
(1度だけ喜ぶノアヲタ)
27お前名無しだろ:02/10/14 20:29 ID:???
サップの入場テーマが流れたとき、
条件反射的に「Wooooooooooooooo〜!!!!」
やったやしいる?
28お前名無しだろ:02/10/14 20:29 ID:???
招待券もいつもよりは多かったみたいだけど
当日券が意外にさばけたのがこの入りに繋がったな
29お前名無しだろ:02/10/14 20:29 ID:???
っていうかサップよりもメインのほうが盛り上がってたよ
30お前名無しだろ:02/10/14 20:30 ID:???
>>27
永田ヲタに頃されると思いできませんでした
31お前名無しだろ:02/10/14 20:31 ID:???
臭ゴン金沢が多分絶賛するメインだな。で、また最高試合に投票と

死なないかな、GK
32お前名無しだろ:02/10/14 20:31 ID:uKTsA1d2
>>24
す・ご・い
33お前名無しだろ:02/10/14 20:32 ID:???
>>30
でも他にいるかもしれんな(w
34 :02/10/14 20:33 ID:???
>>31お前試合見てないだろ?俺は見てきたけどサップより盛り上がってたよ
35お前名無しだろ:02/10/14 20:33 ID:???
サップと中西は噛み合ってたな
プロレスの試合と言われれば疑問だけどw
36お前名無しだろ:02/10/14 20:34 ID:aJU2XwA1
>>29
ほんと?
37お前名無しだろ:02/10/14 20:34 ID:???
サップと中西の試合は半ガチだった気がしない?
38お前名無しだろ:02/10/14 20:34 ID:???
>>34
そりゃ塩ヲタの坩堝で試合すれば盛り上がるだろ

盛り上がるだけならノアだつて盛り上がるよ。試合内容見ろよ
39お前名無しだろ:02/10/14 20:35 ID:???
サップのドロップキック見てぇ〜!!
40お前名無しだろ:02/10/14 20:35 ID:???
>37
んなわけあるか BOKE!
41お前名無しだろ:02/10/14 20:36 ID:???
でも、今年のドームで一番少ない入りだったと思う。
1月51500人
5月57500人
今回50000人
42 :02/10/14 20:36 ID:???
>>36本当だよ、サップのときも凄かったがやっぱり純粋な新日ファンが多かったみたいで(2ちゃんねらーみたいなきもいのはあまりいなかった)凄い盛り上がりだった、あと5万人っていうのも本当っぽいよ
43お前名無しだろ:02/10/14 20:36 ID:???
まぁ、中西が弱すぎただけで・・
44お前名無しだろ:02/10/14 20:37 ID:???
試合数多すぎ、時間かかりすぎ。
観る方も疲れるぽ
45お前名無しだろ:02/10/14 20:37 ID:???
サップ戦終了後に、星野総裁がリングで蝶野を挑発して両軍入り乱れての
一触即発状態になったけど・・・
サップがさっさと控え室帰らずに、スタンド前をぐるり半周したせいで
観客の目が一気にサップの方に行き、リング上の皆さんがどうしていいかわからずに
にらみ合ってたのには笑いました。
46お前名無しだろ:02/10/14 20:39 ID:???
>>42
2ちゃんねらーもきもいが、あれで盛り上がっている新日ヲタもきもい
47お前名無しだろ:02/10/14 20:41 ID:???
疲れたよ、、、、
腹減るし。
ドームで高いメシ食うのは嫌だし。
48お前名無しだろ:02/10/14 20:42 ID:???
っていうか、42は2ちゃんねらー
4942:02/10/14 20:43 ID:???
俺は2ちゃんなんかしないよ
50お前名無しだろ:02/10/14 20:43 ID:???
純粋な新日ヲタ(特に永田ヲタあたり)=鉄ヲタ
2ちゃんねらー兼新日ヲタ(特にアンチ永田ヲタあたり)=アニヲタ
叩き合ってるのを周りからみてるとアフォみたい
51お前名無しだろ:02/10/14 20:43 ID:aJU2XwA1
>>48
52お前名無しだろ:02/10/14 20:44 ID:???
中西失神は本当ですか?
53お前名無しだろ:02/10/14 20:44 ID:???
>>49
ソダネ
54お前名無しだろ:02/10/14 20:44 ID:???
新日ファンの年齢層がかなり下がってきてるな。
もち精神年齢もな。
55お前名無しだろ:02/10/14 20:45 ID:???
>>54
もち→特に
56お前名無しだろ:02/10/14 20:45 ID:???
>>46
それを見に行くノアヲタはもっとキモイ。
57お前名無しだろ:02/10/14 20:46 ID:???
>>52
tabunn
58お前名無しだろ:02/10/14 20:46 ID:???
>>56
そんな人いませんよ。
59お前名無しだろ:02/10/14 20:47 ID:???
俺の周りの客、全然騒がなかったけど2ちゃんねらーかノアヲタだったのかな?
60お前名無しだろ:02/10/14 20:47 ID:qTe8YEgM
1.4は行こうかな
61お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:???
隣に座ってwhat? what?言ってたハゲ
最後には HELL YEAH って呟いてたよ
62お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:???
サップが出るなら正月は見に行く!
63お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:???
>>59
2ちゃんねらーはYOU
64お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:???
>>59
2ちゃんねらーの一部は盛り上がります
65お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:PqzETFlE
蝶野はどうだったの
66お前名無しだろ:02/10/14 20:49 ID:???
遅ツッコミだが・・・
>>11
I編集長かよw

福岡から観に来てた人は楽しめただろうか?そうだといいな
67  :02/10/14 20:49 ID:???
俺はターザンを見たよ
68お前名無しだろ:02/10/14 20:50 ID:???
>>61
マジだったら同じWWEヲタとして頃したいわけだが
69お前名無しだろ:02/10/14 20:50 ID:???
試合会場でトム・クルーズ見たよ
70お前名無しだろ:02/10/14 20:51 ID:???
試合会場で石川見たよ
71お前名無しだろ:02/10/14 20:51 ID:???
>>65
黒のリムジンで登場してた。
試合は勿論勝った。
勝利後、ローラーのケツをお尻ペンペンしてた。
んで蝶野もキンタマ殴られた。
その後、中丸がローラーにボコられてた。
72お前名無しだろ:02/10/14 20:53 ID:???
蝶野セクハラしてた?ブラとるとか?
73:02/10/14 20:53 ID:3ljKnl/n
今、ドームから戻ってきたよ。
サップのパワーボム凄かったナァ・・・・。
それ以外の試合は全部イマイチでした。
特に蝶野vsローラーは酷かった。
74お前名無しだろ:02/10/14 20:54 ID:???
>>72
セクハラ以前にぶん殴ってた。
ケンカキックも2〜3発は見舞った。
マンハッタンドロップもしてたし。
75お前名無しだろ:02/10/14 20:54 ID:???
現地組の人達、今日のHEY3はつまらなかったので安心してください。
浜崎は今日も気持ち悪かった。
76お前名無しだろ:02/10/14 20:55 ID:???
>>73
よかったじゃん
77お前名無しだろ:02/10/14 20:55 ID:???
マンハッタンドロップは女にはあんま効果ないだろ、蝶野、、、
78お前名無しだろ:02/10/14 20:55 ID:???
>>77
頭使えばどんな効果があるか分かると思います。
79お前名無しだろ:02/10/14 20:56 ID:???
80お前名無しだろ:02/10/14 20:56 ID:fF/qhkqS
女のほうが効くらしい
下手すると子供が産めなくなるらしい
81お前名無しだろ:02/10/14 20:59 ID:???
いつからアルゼンチンを受ける選手の体ってあんなに横向きになるようになったんだろ?
サボらずに西村みたいに上向いて反れよと。
82お前名無しだろ:02/10/14 21:01 ID:???
藤田(弱)の秒殺劇は最高でした
83お前名無しだろ:02/10/14 21:01 ID:???
けっきょくサップだけじゃねーか
84お前名無しだろ:02/10/14 21:02 ID:???
猪木とキムケンの寸劇はどうでした?
85お前名無しだろ:02/10/14 21:02 ID:???
>>81
それを言うなら、スピアー当てたとき横に衝撃逃がすなよと。
86お前名無しだろ:02/10/14 21:03 ID:???
>>84
モニターに健吾の顔が映った瞬間笑いました。
「お前かい!」ってな感じで。
87お前名無しだろ:02/10/14 21:06 ID:5CakWYQZ
>>79
カコいいね。
88お前名無しだろ:02/10/14 21:09 ID:???
5月のドームでは招待券が1枚も来なかったけど
今回は50枚くらい職場に届いた
40枚以上、余ったようだけど
89お前名無しだろ:02/10/14 21:10 ID:???
新日本『The SPIRAL』現地実況 3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1034591847/
中西失神・永田防衛〜THE SPIRAL〜新日総合スレ108
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1034592834/

に書けば?
90お前名無しだろ:02/10/14 21:13 ID:IUttR2Qs
総裁が話始めた時に撒布が戻ろうとしたのには藁
91現地から帰ってきた:02/10/14 21:15 ID:iHp+Y+GA
オーロラビジョンがずっと「新日vs外『的』軍」になってたのがワラタ
92お前名無しだろ:02/10/14 21:16 ID:???
>>90
高田来たのか?
93お前名無しだろ:02/10/14 21:18 ID:sHeCg6rj
中西良かったじゃん、アルゼンチンやらせてもらえて。
94お前名無しだろ:02/10/14 21:18 ID:???
世界三大総裁
高田
星野
大川
95:02/10/14 21:18 ID:3ljKnl/n
>>90
蝶野がマイクで何か叫んでたけど、手を振って去るサップを
ず〜っと見てたから何を言ってたか分からなかった。


96お前名無しだろ:02/10/14 21:20 ID:???
ヒートの歌うたってた人は有名な人??
97ガル公@呪24周年:02/10/14 21:20 ID:???
ただ今帰宅。観客の感じはは開始時スタンド5%くらい。アリーナ40%くらいで、こんなんで始めるのかよ!?
とか思いましたが、メーン時にはスタンド70%、アリーナはほぼ満席といった感じだったでしょうか。
一番うけたのはやはりボブサップ!試合も凄かったですが、終了後リング内で揉めてる連中を横目に、観客と記念撮影したり、
ファンと握手をしたりして、完全に観客の目をそちらに奪いリング内の騒動そっちのけって感じでした。
98お前名無しだろ:02/10/14 21:22 ID:???
>>97
開始時って、2時の段階?3時の段階?
99ガル公@呪24周年:02/10/14 21:23 ID:???
>>45
同じこと書いてる人いた 笑
あれはかなりマヌケでしたよね
100ガル公@呪24周年:02/10/14 21:23 ID:???
>>98
三時です。正確には第一試合開始時の三時20分くらい
101お前名無しだろ:02/10/14 21:26 ID:???
結局、すべてはサップ
102ガル公@呪24周年:02/10/14 21:29 ID:???
>>101
西村しく胴衣。ローラと蝶野がガチやってどうする。
でも安田倒した高阪ってのはなかなか良かった。
ルッテンー西村は、試合自体は見ごたえがあったが、あれだけ試合数組まれた日にフルラウンドやられちゃ萎えちゃう。
103お前名無しだろ:02/10/14 21:31 ID:???
今日の猪木はどうでした?
会場の雰囲気とか?>観戦者の方
104お前名無しだろ:02/10/14 21:33 ID:IUttR2Qs
健吾が代役
105お前名無しだろ:02/10/14 21:35 ID:BRmEUxkK
猪木面被ったのが二人入場。
セリフはシンプルだったけど、ダーはやはり盛り上がるよ。
106現地から帰ってきた:02/10/14 21:35 ID:???
>>103
投げやり。

今日の「お楽しみコーナー」は、偽猪木登場、本物猪木がおしおき。
偽猪木の正体はキムケンというオチ。
107ガル公@呪24周年:02/10/14 21:36 ID:???
>>103
>今日の猪木はどうでした?
・・・・かなり寒かったです。炎のファイターと同時に猪木のマスクを被ったレスラーが2人入場。リング上で軽く小競り合い。片方のマスクが取れてニセモノは木村健吾というオチでしたが、客席はかなりリアクションに困っていたような感じでした。
その後なんだかんだでダーで大団円
108お前名無しだろ:02/10/14 21:37 ID:DiAJHKgl
結局の所、生中継しないで正解だったの?
109現地から帰ってきた:02/10/14 21:38 ID:???
ローラーへの「え〜?!」には爆笑したyo。
110 :02/10/14 21:39 ID:???
111ガル公@呪24周年:02/10/14 21:39 ID:???
>>108
見れたのはサップ中西、藤田永田くらいでしょうね。
蝶野ローラなんか、試合が寒かった上に、女性団体からクレームが殺到しそう。
112 :02/10/14 21:42 ID:???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict2/kak/200210/021014_kak_njpw_muta_b.jpg

これなんか謝罪してるみたいだw
うしろのポスターの永田がなんか笑える
113ガル公@呪24周年:02/10/14 21:42 ID:???
あーあと藤田ミノルの痛々しいほどのやられっぷり、カブキの入場なんかも笑いましたね。
114ガル公@呪24周年:02/10/14 21:44 ID:???
>>112
メチャワロタ。カブキに蹴り入れとる
115お前名無しだろ:02/10/14 21:44 ID:???
KANSENKI.NETはドーム大会無視ですかw
116お前名無しだろ:02/10/14 21:45 ID:npBZnvIY
>>112
まるでなんだこのお通夜のような写真は(w
117ガル公@呪24周年:02/10/14 21:46 ID:???
>>114
間違えた、ムタだ
118お前名無しだろ:02/10/14 21:49 ID:???
>>110
「文化祭の仮装パレードではしゃぎすぎて 先生に怒られる生徒」
119 :02/10/14 21:49 ID:???
休憩前のダルダルの雰囲気の時はどうしようかと思ったよ
120ニクソン・ステイシー:02/10/14 21:51 ID:I0zvlMJa
蝶野 ローラーは寒かったw一番盛り上がったの中西 サップかな

他は吉江 柳沢がよかったよ!安田は高坂にやられほうだいw
121お前名無しだろ:02/10/14 21:53 ID:???
チビライガーとチビヒートは同一人物??
122お前名無しだろ:02/10/14 21:54 ID:???
>>121
アレはワラタ

藤田(弱)のヘタレ映像もポイント高かったな
123お前名無しだろ:02/10/14 21:55 ID:???
ライガーもういらないよ
124お前名無しだろ:02/10/14 22:01 ID:???
観客発表・・・5万人(゚Д゚)What?
125お前名無しだろ:02/10/14 22:02 ID:???
エルサムライもあっさり負けてたし。
126お前名無しだろ:02/10/14 22:03 ID:???
実数3万弱ぐらいかな。
2万はいたと思うけど、わからんな。
127ガル公@呪24周年:02/10/14 22:07 ID:???
スタンド満員で55,000人入ることになってるが水増し発表数なので実質43,000人くらい、さらに空席の外野席差し引いて35000人。
それがメーン時で七割くらいの入りだったからスタンドの実質観衆は25,000人くらい。
アリーナと合わせても30,000人ちょいじゃないかと。
128お前名無しだろ:02/10/14 22:12 ID:7oOvLd22
今日タダ券で2時50分ぐらいにチケット交換所に並んだら
交換できないといわれ当日券を買った
交換できないタダ券なんか配るな!
129お前名無しだろ:02/10/14 22:13 ID:???
24ゲートで招待券の人達が並んでましたな

130お前名無しだろ:02/10/14 22:14 ID:???
実数は、正直4万人ぐらいだったような。。。
131お前名無しだろ:02/10/14 22:21 ID:uJLtq8Bi
メインが盛り上がったって言う奴が居るけど、試合自体はつまらなかったよ。
おれは真壁、藤田組対棚腱と吉江対柳沢の方が面白かった。
もちろんサップも面白かったけど。
132お前名無しだろ:02/10/14 22:24 ID:???
:
133お前名無しだろ:02/10/14 22:28 ID:7oOvLd22
村上が普通の試合をしているのをはじめてみた
意外と強いじゃん
安田よ、燃えよ荒鷲はもう使わんのか
わしゃがっくり、坂口CEOもがっくりしとるぞ
134お前名無しだろ:02/10/14 22:32 ID:???
中西のアルゼンチンはサップがタイミングよくジャンプしてたな
プロレスもうまいね
135お前名無しだろ:02/10/14 22:33 ID:???
成瀬らしくないコメントはいてたな
大人になったのかそれともヤオだったか・・・
リングスの時はもっと熱いやつだったと思ったけど
136ガル公@呪24周年:02/10/14 22:34 ID:???
>>128-129
12時半から並んでタダ券で観戦しますた
スタンド二階席の後ろの方でしたが、回りがガラガラだったので、一番前で見てました。それでもリングは豆粒みたいでしたが、
双眼鏡持ってたし、5千円のチケットがタダになったので、とりあえず得した気分です。
137お前名無しだろ:02/10/14 22:37 ID:???
俺は真壁凱旋試合と吉江vs柳沢、村上vs成瀬、サップvs中西しかおもろいのなかった。
ダフ屋から1万の席を5千円で買った。
場所は今までのドーム大会では最高に見やすかったかも。(三塁側ベンチの真上で選手退場の時なんか最高)
永田vs藤田はあっさり終りすぎだろ。あれじゃ、去年のより面白くなかった。
蝶野vsローラーも期待はしていたのに・・・。入場だけだったな〜。
138お前名無しだろ:02/10/14 22:39 ID:4NeRn611

東京ドームのある試合中・・

中西「どりゃっ!上がったでえ。どや!サップ!!」

サップ「ふぉフォふぉ…さすが中西サン。ナーイスタイミングw」
139お前名無しだろ:02/10/14 22:39 ID:K+fmfaYg
っていうかつまらんかった。
この前のノアの武道館のほうが幾分かましだった。
ノアヲタはキショかったけどね。
140お前名無しだろ:02/10/14 22:41 ID:xy2EXzSG
中西対ボブサップの試合の感想を教えてください
141お前名無しだろ:02/10/14 22:41 ID:???
今日のMVPはキムケンだろ?(w
142お前名無しだろ:02/10/14 22:42 ID:???
入り口付近でロッシー(アルシ社長)と女子レスラー(誰かワカラン)が
いっしょに居たの見たよ。
143お前名無しだろ:02/10/14 22:43 ID:???
西村の試合って引き分けだけど、実際にはイエローカード2枚貰った西村の負けじゃね?
144お前名無しだろ:02/10/14 22:43 ID:???
いつかの神宮よりはマシダッタよ
145お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:???
ところで、ヒートの入場の時歌ってたのって誰?
146お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:???
>>139
それは絶対に無い(藁
つーかお前ノアヲタだろ
うざい帰れ馬鹿
147お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:???
>>139

ノ ア ヲ タ 必 死 だ な (w
148お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:0pKFSsfD
>>141
きょうのMVPは実況スレの1000取りおかんだってば
149お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:???
前半はどうなることかと思ったけど
サップ中西だけでも行った価値あった
150お前名無しだろ:02/10/14 22:44 ID:???
>>140
平成のアンドレvsハンセン・・・と言ったら褒めすぎか?
151 :02/10/14 22:45 ID:VwReXWFD
行かなくて正解だったみたい。
152お前名無しだろ:02/10/14 22:45 ID:???
MVPはサップでいいだろ
153お前名無しだろ:02/10/14 22:45 ID:???
アンドレはともかく、ハンセンは無い。
154お前名無しだろ:02/10/14 22:46 ID:???
キムケン万歳!!
155age:02/10/14 22:46 ID:BKfFeKgE
棚橋やり過ぎ。藤田ミノル死んだかと思った。
156お前名無しだろ:02/10/14 22:47 ID:ITfF6Pgk
ノアはセミ・メイン以外は評価不可能ですので全体として新日を比べるのは・・
それと>>146はノアの武道館と今日のドームをたぶん見ていないと思う
157お前名無しだろ:02/10/14 22:47 ID:???
つまらんもんはツマラン
158お前名無しだろ:02/10/14 22:47 ID:???
>>153
まあそれくらいの迫力があったんではということで
159お前名無しだろ:02/10/14 22:47 ID:???
>>4
かね払わないで行ってるヤシのほうが多いと思われ
160お前名無しだろ:02/10/14 22:48 ID:???
プレゼントマッチのために2時に会場入りしたけど
別に観なくてもよかった。
161お前名無しだろ:02/10/14 22:48 ID:???
>>150
俺は平成の坂口×アンドレと思った。
中西はガイジンと絡ませたらいいな。前回ドームのルッテン戦も面白かったし。
162お前名無しだろ:02/10/14 22:50 ID:???
いつかの神宮って・・漏れはあれはすごいトラウマだ・・
163お前名無しだろ:02/10/14 22:50 ID:???
>>161
西村、中西と
評価の高いやつは外人でも「試合が作れる」レスラーなんだねぇ。
164お前名無しだろ:02/10/14 22:50 ID:???
>>161
馬鹿とハサミはツカイヨウ
165お前名無しだろ:02/10/14 22:50 ID:???
サップin東京ドーム
166お前名無しだろ:02/10/14 22:50 ID:LqJ0bAqe
メインははっきりいって鼻くそだった。
藤田の価値はサップがいる今となっちゃあ、はっきりいって0!
もうプライドに専念したほうがいいとおもう。
167お前名無しだろ:02/10/14 22:51 ID:???
>>135
それともって・・・・まぁいいや。
しかし成瀬はずい分長い事、冷や飯食わされてるな。
168お前名無しだろ:02/10/14 22:51 ID:zm+v1j1M
全然ドーム行く気なかったけど、土曜日に金権ショプに行ったら
2k円でうてたので思わず買った。

ローラー目当てだたけど蝶野との三流コントだたね。
169お前名無しだろ:02/10/14 22:52 ID:???
どうせ招待客はリピーターにならないだろうし、もっと狭い箱でやった方がいいんじゃないの?
現状でもやっぱドームやった方が儲かんの?
ファンを思うなら見やすい会場でのビッグマッチを増やすべきだろうけどねー。
170お前名無しだろ:02/10/14 22:52 ID:???
藤田はもういらないね。野獣は一人でいい。
171お前名無しだろ:02/10/14 22:52 ID:???
藤田は早いとこサップとやるか、
ミルコと再戦するまで他の試合はいっさいしないくらいの徹底ぶりが必要かと。
どんなマッチを組んでも、安売りしているようにしか見えないから。
172お前名無しだろ:02/10/14 22:53 ID:???
>>156
お前もノアヲタか?
マジで消えてくんないかな
ノアなんかみちのく以下なんだよ馬鹿
173お前名無しだろ:02/10/14 22:53 ID:f/w+Tu3t
新日・・・終わったな・・・
サップを始めとして外敵なくしてもはや興行成り立たんね
あれじゃ・・・
174お前名無しだろ:02/10/14 22:54 ID:???
>>45
ホント、あれはおかしかった。
リングの上で乱闘してた選手達、観客がサップしか見てないの
わかったら、すごすごと退散してったね(w
175お前名無しだろ:02/10/14 22:54 ID:???
>>172
ソダネ
176お前名無しだろ:02/10/14 22:55 ID:???
中西が足を踏み鳴らして「オウッ!オウッ!」ってやってたら、起き上が
ったサップが、何故かそれに反応してホーストダンスをやり始めたのには
爆笑した。
近くにいた客がそれを見て、ビールを噴出して苦しそうにむせてました(w
177ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 22:55 ID:bt8/twuK
>>174
あれはマジワラッタねw
サップだけ大注目でリング上でなにが起きてるのかわからなかったよ。
なんか会話止まってたし
178お前名無しだろ:02/10/14 22:55 ID:???
サップ一人で客を集めたようなもんだ。
179お前名無しだろ:02/10/14 22:55 ID:???
TKはどんなスタイルの試合だったの?UFC、リングス、新日?
180お前名無しだろ:02/10/14 22:56 ID:???
ノアの圧倒的勝利
181お前名無しだろ:02/10/14 22:56 ID:???
>>177
プロレラー
182ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 22:56 ID:bt8/twuK
>>176
あれも良かったなあ、、、サップがプロレス上手いと思わないけど
見てて凄い楽しかったよ。
サップは気持ち良くモンスター幻想をみしてくれました
183お前名無しだろ:02/10/14 22:56 ID:0pKFSsfD
>>176
見・・・みたい・・・(;´Д`)メインより見たい!
184お前名無しだろ:02/10/14 22:56 ID:???
まあ藤田は二度と新日にあがるなってこった。
185お前名無しだろ:02/10/14 22:56 ID:???
安田とヒートのやる気のなさが目につきすぎ。
186お前名無しだろ:02/10/14 22:57 ID:???
>>176
アレは面白かったね。
ハルクアップばりの大復活だった(w
個人的には、ローラーを通路まで追いかけて
金的食らってた中丸アナにも激しく笑ったけど
187お前名無しだろ:02/10/14 22:57 ID:???
サップは無敵ですな

ところで新日純血ドーム大会が見てみたい気がする。
怖いもの見たさというかw
188お前名無しだろ:02/10/14 22:57 ID:???
>>179
初期リングス
189お前名無しだろ:02/10/14 22:57 ID:???
>>179
新日寄りのリングススタイルだった。
OFGは付けてなかった。
190お前名無しだろ:02/10/14 22:58 ID:???
今年のプロレス大賞候補だな>中西vsサップ

あれだけ会場が一体化した試合は他にねーべ。
ダンスの時は選手同士も一体化してたしな(W
191お前名無しだろ:02/10/14 22:58 ID:???
感想としては藤田(弱)最高サップ最高
192お前名無しだろ:02/10/14 22:58 ID:???
場内はそこそこ席が埋まってたように見えたが
場外はいつもの半分くらいしか人がいなかった
来たときはあまりに人がいないから時間間違えて
もう始まってるのかとおもったくらいだ(2時50分ごろ)
帰りも出口が混んでなかった
ここ何年かでは最低の入りだろう
試合内容はそんなに悪くなかった(サップのおかげ)
193お前名無しだろ:02/10/14 22:58 ID:???
■アントニオ猪木 「無条件に楽しませてもらった」

――ボブ・サップ選手について

 言うことないね、天才と言うか……。

――藤田選手については

 俺もよく分からないんだけど。いい戦い方をしてたとは思うんだけど、やはり少し
離れている部分があって、油しているのかな? どうしても藤田の優しさが出ちゃう。
いまさら、勝負は終わったわけだけど、そこが出来ないのがテーマだと思う。

――サップ選手は、これからも参戦しますか

 今、格闘技界全体が表と裏という部分では、テコ入れしていかなければいけない部分が
あると思う。PRIDEも新日本もK−1も、それぞれ。そういう意味では、かつては
アンドレ(・ザ・ジャイアント))とか、絶対的な化け物がいたんだけど、そういうキャラクターが
いなくなっているので、今日は(サップが参戦したし、)無条件で楽しませてもらったよ。。
TKが「負けBOOK」じゃなくてホっとしたYO!
それにしても12試合は多すぎ・・・
試合、コント、試合、コント、試合・・・にしてくれなきゃ飽きるべ!
195お前名無しだろ:02/10/14 22:59 ID:???
サップ以外はクソでした。
196お前名無しだろ:02/10/14 22:59 ID:???
天山離脱の予感がひしひしとする
197お前名無しだろ:02/10/14 22:59 ID:fyBkeJNK
サップはなんというか、センスがいいと思った。
空気読める奴というか。
スタイナーズの初来日を超えるインパクト。
198お前名無しだろ:02/10/14 22:59 ID:???
>>179
ケコーンだけどリングススタイル。
華麗な回転レスリングで安田を翻弄して、
最後はTKシザースからの足関節が綺麗に炸裂!
観客の反応もよかったし、中々いいプロレスデビュー戦だったと思いますよ
199お前名無しだろ:02/10/14 23:00 ID:???
>>194
その順番だと村上がコントするはめにならんか(W
200ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:00 ID:bt8/twuK
まあ試合毎に方向性がちがくてメリハリがきいてて良かった気もしたけど
サップがいなかったら??って気もするね
201お前名無しだろ:02/10/14 23:01 ID:???
今日のプ板を見てると腐っても新日本の底力を感じるなあ
202お前名無しだろ:02/10/14 23:01 ID:???
新日本というか、サップ効果だね。
203お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
会場で見てるとtkシザースはわけわからん
204お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
塩介がいない新日は甘すぎる。
205お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
サップの力しか感じん
206お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
サップ1人に負けた新日本(藁
207お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
とにかく、サップのドロップキックに驚いたわけで
208お前名無しだろ:02/10/14 23:02 ID:???
サップ様に感謝
実にタイムリーなドーム登場ですたな
209お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:8YgsqY6I
サップは、このあとこK-1興行から考えても
絶対に負けがありえなかったのが
難点だったね
210お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:KJo1GSM9
ルッテンのセコンドの外人って誰?
ヒースヒーリング?
サップがよかったっていうか中西が引き立ててたから
光っただけでプロレスができるかっていったらビミョー。
まぁ面白かったけど・・・。
212お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:???
>>207
あの体格で中西の胸あたりまでdでたモンな〜
213お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:???
MUTAの時、セコンドにグレード・カブキがいた
214お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:???
高阪どうだった?
215お前名無しだろ:02/10/14 23:03 ID:???
いや、そうは言うけど新日だからサップを生かせたとも言える。
ドームでサップの相手してあそこまで盛り上げられる選手は
他団体には 絶 対 いないだろう。中西を叩いてる連中は節穴だ。
216ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:03 ID:bt8/twuK
サップVS中西はまあかなり成功だったんじゃないかな?
中西じゃなかったたらあそこまで面白くならなかったとおもう。
しかしこら中西エースなんてないなあ
217お前名無しだろ:02/10/14 23:04 ID:???
あまりにもセミが面白すぎて、新日×外敵なんてどうでもよくなった。
星野総裁が蝶野に絡むのは決まりごとだったんだろうけど、あそこは
臨機応変にキャンセルにしても良かったと思う。

リング上で乱闘してた連中があまりにもミジメに見えた。客も「お前
ら何してんの?」とか言ってヤジってたし。
218お前名無しだろ:02/10/14 23:04 ID:???
う〜ん、サップが居なかったら今日の興業自体どうなってたか…
彼の予想以上のショーマンシップに感謝すらしたよ。
(何だかんだ言ってサップの試合はK1以外は会場で大概観てるけど)

それにしても西村VSルッテン戦はらしすぎて辛かったなあ。
あの興業だれが決めたのよ?って感じだったけど。
正直寝てしまったわ…(ローラも辛かったが)
219お前名無しだろ:02/10/14 23:04 ID:wKK8GF+K
新GREAT MUTAって誰ですか?
220お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
いいねえサップは。
自由気ままに暴れまわってるって感じで、見てるほうも楽しい。
しかもホーストをブチのめすくらい強いんだから、誰も文句言えないだろう。
221お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
今日サップタンが出て無かったら、どうなってたんだ?
222お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
猪木はさぞご満悦なんだろうな・・・ハァ。
誰かあの糞アゴを惑星外に追放しる。
223ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:05 ID:bt8/twuK
>>215
同意だなあ。サップも新日だからこそやれた事は色々あったとおもうよ。
224お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
天山辞めるんじゃないか
225お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
確かに、中西が真正面からガンガン行ったおかげで
サップの怪物性がより一層際立ったったな。
個人的には今日の中西は評価したい気分。
しかし、中西盛大にやられまくったけど大丈夫かね?
226お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
俺、わざわざ5000円払って見たけど、サップと中西の試合には5000円の価値はあると思った。
227お前名無しだろ:02/10/14 23:05 ID:???
>>218
あれは緊迫感を楽しむ試合だからねぇ。
228お前名無しだろ:02/10/14 23:06 ID:???
だから言わんこっちゃない。
サップをメインにしろって言ったのに。
229お前名無しだろ:02/10/14 23:06 ID:???
なんだ結構みんな喜んでるじゃない
230お前名無しだろ:02/10/14 23:06 ID:???
まぁ中西はこーいう時しか使い道ない選手だし
231お前名無しだろ:02/10/14 23:06 ID:???
サップがむくりと起き上がって踊ったところが一番ワロタ
232お前名無しだろ:02/10/14 23:06 ID:???
中西じゃなかったらあそこまで面白くならんかったって最大級の賛辞じゃないですか。
ホントか?
233お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
>217
>星野総裁が蝶野に絡む
あれは間が悪すぎだったよ。後1分待てや!てな感じだったけど。
その後のサップからの客へのサービスが救いだったが。
234お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
やっぱ健介がいないと・・ね・・
235ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:07 ID:bt8/twuK
>>229
結構見てて怒りが湧くような試合はなかったよ。
チョウノ戦だけは納得いかなかったけど
236お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
まぁサップと藤田弱が面白かった





新日本の選手じゃないじゃんw
237お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
>>218
俺は楽しんで見てたけど、連れの4人は爆睡してますた。
10Rはいくらなんでも長すぎだとは思われ
238お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
>>232
代役が思いつかんぐらいスイングしてましたが?
あれが藤田や永田や天山じゃdでもない塩試合になったことは間違いない。
239お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
>>229
14試合もあったのに、みんなサップの事しか言ってないでしょ。

つまりそういうこと。
240お前名無しだろ:02/10/14 23:08 ID:???
成瀬にがっかり
村上なんぞに負けるとは・・・ヤオ?

総格でもう1度やらせたいカードだ
241ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:08 ID:bt8/twuK
>>232
いや絶対マジ。中西のアホ臭さがサップのアホ臭さ&化け物さを
引き出した面白い試合だった
242お前名無しだろ:02/10/14 23:08 ID:???
新日本格的に駄目だな
サップしか印象に残ってねえよ
243お前名無しだろ:02/10/14 23:08 ID:???
中西なにげにガンバッテたよ。
他はクソ
244お前名無しだろ:02/10/14 23:09 ID:???
TKはやっぱり巧かった。
安田じゃ相手にならなかったよ。
245お前名無しだろ:02/10/14 23:09 ID:???
>>237
あれ7ラウンドくらいでケリがつくのかと思ってたけど・・・まさかフルラウンド使うとはね・・・。
でもイエローカードやレッドカードというギミックをもう少し生かせたら、面白くなるかも?
246お前名無しだろ:02/10/14 23:09 ID:???
まぁ、確かに中西はすげえんだけどさ、いっつも凄い選手ではないじゃん彼氏
要はこういう舞台でしか輝けないじゃない。
それってプロレスラーとしてどなの?ってことじゃん
247ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:09 ID:bt8/twuK
てかドーム打ち上げスレが全くもりあがってないって、、、w
こらやっぱ新日ピンチなのか?
248お前名無しだろ:02/10/14 23:09 ID:???
今ごろ佐々木は飲んだくれてるんだろうな
249お前名無しだろ:02/10/14 23:10 ID:???
なんだかんだ言って中西が持ち味全開で
真っ向勝負に行ったから盛り上がったのは事実

サップもプロレス久々のわりに伸び伸びやってたけど、
中西も久しぶりに鎖から解き放たれてたよ。
250お前名無しだろ:02/10/14 23:10 ID:???
>>246
負け役としては最上級の仕事したってことえだけだしな。
251お前名無しだろ:02/10/14 23:10 ID:???
俺も>>241さんに激しく同意。
今日の中西は良かったですよ。
252お前名無しだろ:02/10/14 23:10 ID:???
サップは裸足で試合してたよ
253ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:10 ID:bt8/twuK
中西が気合こめて踊りだした時に同じテンポでサップが踊ってたのが
本当に謎だった
254お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
アホ臭さがバカ西の言う「新日の凄さ」かよ。。。
255お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
新日本はもう半分終わってるよ。
でもサップ相手にあんなに面白いショーを見せれるのは中西くらいだとは思う。
でももう自前じゃなんもできないでしょ。
256お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
ていうか、消化試合多すぎ。
257お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
高阪は思ったより悪くなかったけど、
ドームじゃないほうがいいかもね。
01行って両国とかでやったほうが光るよ。
258お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
とにかくサップ−中西だな、今回のドームは。
吉江なんか誰とやったのかさえ覚えてないぞ(w
259お前名無しだろ:02/10/14 23:11 ID:???
金券ショップで超安かったのでいった。ボブサップよかったよー。
一部茶番以外は、特別いい試合はなかったけどまあまあ。
客入りも5万はおかしいと思うけど
前評判の割にはそれなりにはいったんじゃないの。
260お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
>>253
俺の周り全員バカ受けしてたよ。
新日の会場であんなに熱くなったの、初めて。
261お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
サップがダッグアウト前で大歓声を受け、皆の視線がサップに集中している
とき、気まずそうに戸惑いながら向かい合ってる両軍の選手の表情は今でも
忘れません。 ホントに終焉を感じました。
262お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
今年の東スポのMVPはサップ以外は認めん
263ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:12 ID:bt8/twuK
始めのタナケンVS藤田(弱)&真壁も面白かったなあ
264お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
>>247
あれは興行の面白さよりも書き込む人間次第じゃん。

今日の中西がいい仕事したってのは大半が感じてるんだねー。
じゃあ新日は今後サップをどう使う?サップ無しで頑張る?
265お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
今回は【ぴあ】の一人負け
266お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
もう、ジュニアのタイトルマッチなんてどうでもイイし・・
267お前名無しだろ:02/10/14 23:12 ID:???
TVで早く見たいよ
268お前名無しだろ:02/10/14 23:13 ID:???
中西もあんな肉弾が飛んでくるとは思わなかったのか
もろに受けてたね。いくら鍛えてるとは言え大丈夫か?と思ったよ。

それにしても凄い身体能力だわなサップ。今更だが桁違いだわありゃ…
269お前名無しだろ:02/10/14 23:13 ID:???
>>261
うーん、千両役者って言葉がぴったり来るよ>サップ

ただ、中西以外とやったときどうなのかってのはあるな。
小川だって橋本としかいい試合できなかった時期あるし。
270お前名無しだろ:02/10/14 23:13 ID:???
>>258
あほう、会場をあっためたのは吉江さんだろ。
ヒートのくそ試合の後だけに、あれは功績としてでかいぞ
271お前名無しだろ:02/10/14 23:13 ID:13xe9elq
>>263
一本目は爆笑でしたね。
藤田(弱)はキャラが徹底してるから楽しめるわ
272お前名無しだろ:02/10/14 23:13 ID:???
高阪、まったく話題にならない。
いてもいなくても一緒だったなw
273 :02/10/14 23:14 ID:???
ナカニシ〜♪
274お前名無しだろ:02/10/14 23:14 ID:???
第1試合については誰も何も言っとらんが....
275お前名無しだろ:02/10/14 23:14 ID:???
>>272
可もなく不可もなく、「へぇ〜、なんかいい動きしてるね」ぐらいの印象
276ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:14 ID:bt8/twuK
てかまあ乱闘騒ぎの時に誰も注目しないでサップに手を振ってたくらいだから
サップに喰われてしまったのは事実だね。
でもサップってやっぱここ最近じゃ一番目立ってるしそれはそうだろって部分はあるよ。
このままプロレス村にもちょくちょく参加してくれたら頼もしい味方じゃんサップ
277お前名無しだろ:02/10/14 23:14 ID:???
>>263
ドームのモニターに、藤田(弱)の失神映像流れた時は思わずワロタ
278お前名無しだろ:02/10/14 23:14 ID:???
要は、プロレスラーじゃないサップに乗っ取られた興行ってことだよね。
中西は負け役としては最高の選手だったよね
日本人であんだけサップと面白い試合できる選手はいないけど
いつもああいう試合が出来る訳じゃない。
>>246のいうとおり
279お前名無しだろ:02/10/14 23:14 ID:???
>>264
サップを味方につける・・これ一番利口。
280お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:???
あれ?吉江と柳澤ってどっちが勝ったの?
281お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:noIiSmkr
やたら天山離脱と言いたがってる奴が居るけど、
冷や飯食わすなら「毒霧」の言い訳つけないって。
282お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:???
>>274
アメリカ人3人が誰が誰だかわからん
283お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:???
>>280
吉江もんが激勝したよ
284お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:???
>>280
なんと吉江。

しかもキメはフライングボディプレス
285お前名無しだろ:02/10/14 23:15 ID:???
>>280
吉江が会心のファイブスターフロッグスプラッシュで勝利じゃ!
286お前名無しだろ:02/10/14 23:16 ID:???
来年のドームもサップ様貸していただけるのかね?>館長様
287お前名無しだろ:02/10/14 23:16 ID:???
中西離脱を確信した
288お前名無しだろ:02/10/14 23:16 ID:???

つーか、サップには新日なんかに上がらないでK-1とプライドに専念してほしい
新日に上がり続けると塩になりそうな予感
289お前名無しだろ:02/10/14 23:16 ID:???
スケールの大きい、ドーム級の試合を堪能させていただきました。
まだまだ新日は大丈夫!!
290お前名無しだろ:02/10/14 23:17 ID:???
吉江vsサップが見たい
291お前名無しだろ:02/10/14 23:17 ID:???
2本目の藤田弱はどうだった?
スポナビに空中殺法でかく乱した、ってあったが
292ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:17 ID:bt8/twuK
サップはパフォーマーとして格上だったなあ正直
293お前名無しだろ:02/10/14 23:17 ID:???
>>289

サップ一人に食われてたのに大丈夫じゃないたろ・・
294お前名無しだろ:02/10/14 23:18 ID:???
>>289
スケールが大きかったのはボブサップと中西の試合だけ。
新日本がメインとして打ち出した
新日本対外敵軍が殆ど盛りあがらなかった。
それでも大丈夫?しかも中西が凄かったのは恐らく今日だけ
295お前名無しだろ:02/10/14 23:18 ID:???
坂口も昔は初物のガイジンと当てられて、いい試合してたな。
ちょっと前の田上もそうだったけど。

中西もぜひそのポジションで頑張ってもらいたい。
296お前名無しだろ:02/10/14 23:18 ID:OnPRV5go
神取vsローラー 〔負けたら脱ぐ〕デスマッチ観たい。いろんな意味で。
どっちに賭ける?
297お前名無しだろ:02/10/14 23:18 ID:1MDY4nw5
中西は壊れちゃったか、戦列離脱か引退か、逝っちゃうかのどれかだから
もうサップとやれるレスラーがいないよ
永田とやってもどうしょうもないだろ
298お前名無しだろ:02/10/14 23:19 ID:???
>>291
普通
299お前名無しだろ:02/10/14 23:19 ID:???
お前ら、写真ってのは説得力があります

http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/912b.jpg
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/911b.jpg
ちょっとでもこの巨大面白空間の面白さを感じてもらえたら幸い
300クイズ:02/10/14 23:19 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/912b.jpg

a.リング上の重力が狂った
b.中西がジャイアントスイングでサップを投げた
c.サップが中西にドロップキックを浴びせた
301お前名無しだろ:02/10/14 23:19 ID:???
LA道場のJr勢は正直どうってことなかった。
無我興行で見たピノイボーイもかなりきつかったし。
アメリカンドラゴン以外は全員ロスに送り返していいと思う
302ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:19 ID:bt8/twuK
今朝ここでプロレスをはじめて見にいくって人と話したんだけど
結構楽しんでくれたんじゃないかな?
303お前名無しだろ:02/10/14 23:19 ID:???
>288
結局この後は館長の関連で全日に出るわけだが。
武藤とかとサップが引き分けだと気まずい空気が漂いそうやなあ。
とは言えぶちのめされる武藤も何だかなあと思うが…
304お前名無しだろ:02/10/14 23:19 ID:???
藤田弱のほうがタナケンよか色気があるって言う事がもう新日本駄目ポ
藤田弱は入場のオーラとかすげえよ
305お前名無しだろ:02/10/14 23:20 ID:???
タナケンも海外にしばらく行かせるべきかもなあ
いや、一応行ってるんだっけ?
306お前名無しだろ:02/10/14 23:20 ID:QApvXygP
>>295
実は中西より、今の坂口の方がよっぽどサップと対抗出来るけどw
>>280
吉江じゃなかったかな・・・?
どーでもいいけど(藁

っうか「西村×ルッテン」は途中からドローだって読めたけど
長げーYO!
308お前名無しだろ:02/10/14 23:21 ID:???
>>291
最初は死んだままだったけど、途中で復活して頑張ってました。
最後も上手く誤爆を誘って真壁が勝利。
そういや、藤田(弱)は試合後は意外とぴんぴんしてたな
309お前名無しだろ:02/10/14 23:21 ID:???
ボブ撒布で盛り上がって、
そのぶんメインの盛り上がりのなさがよけいに目立ちました。
310お前名無しだろ:02/10/14 23:21 ID:???
サップの身体能力は恐ろしいな。
まあ膝が良かったときのベイダーも凄かったけど。
311お前名無しだろ:02/10/14 23:21 ID:???
>>300
d サップの頭がうめぼし
312ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:22 ID:bt8/twuK
てか乱闘騒ぎの時に坂口と握手してるサップはもうちょっと空気読んで欲しかった、、
ちなみに坂口とサップの身長は殆ど同じくらいだったなあ
313お前名無しだろ:02/10/14 23:22 ID:???
>>303
小島が「サップとやりたい」と言っているが
314お前名無しだろ:02/10/14 23:22 ID:???
>藤田弱は入場のオーラとかすげえよ

俺も思った
タナケンの中途半端なキャラよりも全然キャラ立ちしてた
というか、俺は健三が生理的に駄目だ
あの手の顔を見てると吐き気を催すよ
315お前名無しだろ:02/10/14 23:23 ID:???
>>300
f.サップの後頭部に見える部分が実は顔
316ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:24 ID:bt8/twuK
>>309
まあ、メインはへこんだね、
流れとして乱闘→一気に外敵軍団と新日の緊迫感が高まる→
永田勝利!!会場大盛り上がり
ってのがあったのかもしれなけいけど全然そんな風にならなかった。
317お前名無しだろ:02/10/14 23:24 ID:???
メインは酷かったすねえ。
予想の範疇を1歩も出ないなんちゃって格闘技に萎えまくり。
試合の技術に関しては申し分のない永田でも、
藤田(強)相手じゃあれが精一杯か…
318お前名無しだろ:02/10/14 23:24 ID:???
>>300
g. サップがバナナの皮にスベってコケた
319お前名無しだろ:02/10/14 23:25 ID:???
失神させたら藤田(弱)と中西はイイ勝負。

中西が場外でうつぶせになって失神してた模様が、オーロラビジョンに映ったと
きは大盛り上がりでした。
320お前名無しだろ:02/10/14 23:25 ID:???
しかし藤田(弱)の最初のフォール負けは妙にカウントが早かったな(w
もはやルールなんてあっても無くてもOKかよ新日…
とにかく混沌とした空気が相変わらず新日らしさを醸し出してたよ。
321お前名無しだろ:02/10/14 23:26 ID:???
>>312
あれはむしろ新日の手馴れた連中がアドリブ効かせるべきでは?
サップは準備期間もなんもなかったのによくやってくれてたよ。
322お前名無しだろ:02/10/14 23:26 ID:???
>>312
中西vsサップの試合後に乱闘してたん? 誰と誰が?
サップ抜きで乱闘してたんだったら、そいつらこそ空気読まないとダメなんじゃない?
323ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:27 ID:bt8/twuK
>>321
まあねえ、、乱闘のタイミングがあと5分遅かったらもうちょっと綺麗にいったかもね
324お前名無しだろ:02/10/14 23:27 ID:???
藤田(弱)の公称体重131.5kgがアナウンスされた直後、会場から
失笑がでていたのは笑った。四人中一番貧弱なガタイだけに当然だが(w
325お前名無しだろ:02/10/14 23:27 ID:???
ようやくドームから帰ってこれた・・・

感想
サップ-中西戦見たら他の試合の記憶が飛びました。
もうほとんど覚えてないです。
あと、メインでどうやって盛り上がっていいのかわかりませんでした。
326お前名無しだろ:02/10/14 23:27 ID:QApvXygP

リング上の 蝶野&星野さん


「空気読めよ‥サップ
327お前名無しだろ:02/10/14 23:27 ID:RC/BXSFU
大変だ!中西をロッポンギでハケーン!!
328お前名無しだろ:02/10/14 23:28 ID:???
うーん、確かに親日もう駄目だなぁとか思うんだけど
なんちゅうかこのインチキっぷりとか
混沌とした感じは新日本にしか出せない訳で
シオシオいいながらも見るだろうね。ぁぁおれノアオタだけど
今日はサップ藤田弱吉江さんありがとうってことで。
329お前名無しだろ:02/10/14 23:28 ID:DbTwF3oR
3時ちょっと過ぎに行ったら、ダフ屋が定価より安くするよ、
って言ってたんで買って入りました。
今回全く期待してなかったんですが、全体的になにげに面白かったです。

サップの試合の時の盛り上がりは、ココ数年新日では記憶にありません。
330お前名無しだろ:02/10/14 23:28 ID:uJLtq8Bi
俺はサップは別格として、真壁、藤田弱、吉江もんが良かったと思う。
あとは中西のやられっぷりと、セコンドのカブキ、ヒロ、後藤。
まあヒロ、後藤は何もしなかったけど、雰囲気が。
331お前名無しだろ:02/10/14 23:29 ID:???
>>321
一度は通路を引き上げていたサップが
坂口会長達に挨拶しに戻ってきちゃったからねえ。
あそこは難しいところだったかと
332お前名無しだろ:02/10/14 23:29 ID:???
サップと愉快な仲間達
333お前名無しだろ:02/10/14 23:29 ID:???
で、中西どーなったんよ
334ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:29 ID:bt8/twuK
>>322
説明するとサップVS中西戦が終わったあと星野がマイクもって喋って
その後、外敵軍と新日軍がみんなリングになだれこんで乱闘騒ぎになったんですよ。
そんで会場ヒートしまくり!!、、、

だったはずなのにサップがちょうどその時退場しててパフォーマンスしだして
会場は乱闘そっちのけでサップに声援を送ってました
335お前名無しだろ:02/10/14 23:29 ID:fyBkeJNK
>>330
概ね同感。
そして面白かったけど長すぎというのが総評。
336 :02/10/14 23:30 ID:MSleUiZr
>>81
藁た
337お前名無しだろ:02/10/14 23:30 ID:QApvXygP

サップが密かに警戒してるプロレスラー:坂口征二
338お前名無しだろ:02/10/14 23:30 ID:???
サップのドロップキックは本当に凄かったね。
ふわっと飛んでドカン!と蹴っ飛ばすド迫力。
ありゃ、32文じゃないけどロケット砲だわ
339お前名無しだろ:02/10/14 23:31 ID:???
色んなスレ見てて思うけど、定価でチケット買った俺はバカなのかな〜。
340ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:31 ID:bt8/twuK
>>335
てか興行しては成功だったって言っていいと思うよね。
これくらい安定した内容かそれ以上のものを出していけばこれから
盛り返していくんじゃないかって気がしないでもない
341お前名無しだろ:02/10/14 23:31 ID:???
>>334
なんか今日の興行の全てを象徴してるな
50000人(主催者発表)のうち47000人はサップだけを見に来たんだ
いいのか親日?サップはドサまわりには付き合わんぞ
342お前名無しだろ:02/10/14 23:32 ID:???
>>334
リング上がピエロの集団に見えまスタ
343お前名無しだろ:02/10/14 23:32 ID:???

あーあ、早くK-1グランプリ決勝みてえーー
サップを死ぬほど応援するよ
344お前名無しだろ:02/10/14 23:33 ID:???
>>340
うーん、マジレスするとね、サップの魅力は今後どんどん薄れていくと思うのよ。
そしてプロレスすればするほどこなれていきつまんなくなるし。
んで今回よかったのも真壁とか中西とか藤田弱で
新日本のエース永田はダメダメなのですよ。
明るい未来が見えますか?
345お前名無しだろ:02/10/14 23:33 ID:???
高山欠場がまさに災い転じて福と成すだった。

今年の上半期のMVPは高山だったと思うが、
サップに出てこられたらむしろ役不足すぎだ。

サップと中西には本当に拍手を送りたい。
346お前名無しだろ:02/10/14 23:33 ID:QApvXygP
今頃サップは蝶野やドラゴンに袋叩きにされてるだろう。
347お前名無しだろ:02/10/14 23:33 ID:???
総じて言うと前回ドームに続いてまったりとした興行であったと
50000人(主催者発表)は皆幸せな気分で家路についたと
そう言うことでよろしいかな?
348お前名無しだろ:02/10/14 23:33 ID:???
本当の外敵はサップだったね
349お前名無しだろ:02/10/14 23:34 ID:???
>>348
今後のこと考えると・・・君、あれだな上手いこと言うね。
350お前名無しだろ:02/10/14 23:34 ID:uJLtq8Bi
>>340
安定してないと思うが?ほとんどサップしか誉めてないじゃん。
ここのカキコ。
351お前名無しだろ:02/10/14 23:34 ID:???
>>345
前回ドームに続いて影の功労者はミサワと言うことで
352お前名無しだろ:02/10/14 23:35 ID:???
前回はなんだかんだいって三沢で助かり
今回はサップで満足
うーん、明るい未来が見えません
353お前名無しだろ:02/10/14 23:35 ID:QApvXygP
348はターザン山本のパクリ

つうか348と349は自作自演w
354お前名無しだろ:02/10/14 23:35 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/column/tarzan_13.html


↑ターザンが新日は一からやり直せ
サップ以外見るべき所がないって言ってるよ
355お前名無しだろ:02/10/14 23:35 ID:???
>>348
正確に言うと「サップだけ」だね
356お前名無しだろ:02/10/14 23:35 ID:???
LA道場勢が軒並みやばめなのはどうしたらいいんだろうかね?
新ムタのショボイ打撃はちょっとやばすぎると思うよ
357ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:35 ID:bt8/twuK
>>344
いけばわかるさ!!
ま、先は解らんけど少し夢の持てる内容ではあったとおもう。
>>348
同意です。でも俺はサップ大好きだから、、
358お前名無しだろ:02/10/14 23:36 ID:???
サップを外敵扱いするな!
彼こそホントの救世主だ。
359暇なノアヲタ ◆HDY3gMbz5c :02/10/14 23:36 ID:???
簡単な感想を。

新日vs外敵
◎中西vsサップ
文句なし今日のベストバウト、とにかく凄かった!
サップは人間とは思えない(w
中西も本当にアルゼンチン出来るとは思わなかった。
リングアウトはちょっといただけなかったが・・・

○成瀬vs村上 吉江vs柳澤
まあまあ面白かった、吉江が勝ったのは意外。

△永田vs藤田
なんかね・・・「死闘の末やっと勝った」って感じでもなかったし、
特に一進一退という事も無くあっさり永田が勝っちゃったし。
思い入れがあればもうちょっと盛り上がれたかもしれんが・・・

×蝶野vsローラー 西村vsルッテン
ローラーが普通に試合したって面白くも何とも無い。
西村vsルッテンは時間の無駄、グダグダだった。
360お前名無しだろ:02/10/14 23:36 ID:???
だいたい新日も外敵軍(魔界&NWF)もプロレス村での集まりだろ。
ほんとの外敵はやはり石井館長だよ。
完全に飲み込まれるなこれは。
361お前名無しだろ:02/10/14 23:36 ID:???
>>347
1月、5月のドームはノア勢が台無しにしちゃったもんな。
362348:02/10/14 23:37 ID:???
>>353

なんでそこでターザンが出てくるんだよ(w
363お前名無しだろ:02/10/14 23:37 ID:ADURzWa8


藤田
「今の永田と去年の永田が違うことを実感した。IWGPは甘っちょろいと言ったが、
永田はチャンピオンだったよ(これで高山戦に続き2連敗ですが)日はまた昇るし、
夜明けは近い」
永田
「けじめをつけたことについては嬉しいけれども、そう喜んではいられない。もっと
重いものがのしかかってきた感じ。少し休んで、気持ちを切り替えて次へいく。
(ミルコについては)現在の最高のテーマだし、今日の試合で具体的に意識する
ようになった。来るべき時にパーフェクトな状態で戦いたい」 

364お前名無しだろ:02/10/14 23:37 ID:???
結論:サップ対中西だけだよ、よかったのは。
365お前名無しだろ:02/10/14 23:37 ID:???
>>351
また三沢かよっ!!
366ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:37 ID:bt8/twuK
>>359
おお!!来てくれたんですね!
どこらへんだったんですか
367お前名無しだろ:02/10/14 23:38 ID:???
まぁサップ出したらこれからサップ抜きでどうやって満足させんだろって心配にはなるね。他人事だけどさ。
368魔界69号:02/10/14 23:38 ID:SGJdN6g7
2階席での出来事二人組みのにーちゃんがビールこぼして、前の席のカップルのカバンがびしょびしょに…すごいにらんでたけどその二人は謝りませんですた。
369お前名無しだろ:02/10/14 23:38 ID:???
動員50000ってのは成功なのか?
370お前名無しだろ:02/10/14 23:39 ID:???
>>358
サップにはIWGPは渡せないぞ
言っとくけど
371お前名無しだろ:02/10/14 23:39 ID:QApvXygP
>>362
SRSサイトのターザン動画見たら分かる。
あんたとヤツは同レベルw
372お前名無しだろ:02/10/14 23:39 ID:ADURzWa8
>>370
じゃあ 貴方が戦ってかってください
373お前名無しだろ:02/10/14 23:39 ID:???
>>369

大量の招待券ばら撒いてこれじゃキツイんじゃないの?
374お前名無しだろ:02/10/14 23:40 ID:???
ザップ>>>>>>>ゴーバー
新日>>>>>>>全日
中西>>>>>>>小島、ケア
新日の底力を思い知ったよ。
375お前名無しだろ:02/10/14 23:40 ID:???
まぁ、アレだ。俺が好きだった新日本じゃもうないんだなと思った
サップマンセー
376暇なノアヲタ ◆HDY3gMbz5c :02/10/14 23:40 ID:???
サップの試合の後の乱闘はホント余計。
いきなり星野が喋り出すし訳わかんない。
どうして新日は良い試合にしょうもない茶番で水を差すのだろうか?
永田vs高山も試合は面白かったけど試合後の学芸会で台無し。
377お前名無しだろ:02/10/14 23:40 ID:QApvXygP
インタビューからサップはIWGPに興味ないようだが。
少なくとも今のチャンピオンにはw
378 :02/10/14 23:41 ID:v5yfAwVd
>>358
こいつチョーバカ。 
石井にk−1決勝の前座やらされてることに、まったく気が付いてない。
379お前名無しだろ:02/10/14 23:41 ID:???
蝶野とローラーの試合はどうだったんですかー?
猪木は登場したの?
行った皆さん、よろしこ。
380お前名無しだろ:02/10/14 23:41 ID:???
>>368
ドームではよくあることだな。
俺はその経験からバッグはイスの真下に置かない(もしくは荷物を持たない)
ようにした。
381お前名無しだろ:02/10/14 23:41 ID:???
>>368
俺の斜め前に座ってた女性は、試合を見ずに本を読んでおられました。
付き添いだったのかな?
382348:02/10/14 23:42 ID:???
>>371

別に同レベルでもいいけどみんな今日思ったんじゃない?
魔界倶楽部とか緊迫感の二流レスラーを相手に外敵を潰すとか言われても白けるよ
383お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:???
本当に久しぶりに「これがプロレスだ!!」っていう
心地よい興奮が得られましたよ。
皆さん、だいたい同じ感想みたいですね。
384お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:???
>>370
渡せや恩知らず
385お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:???
ふと思ったけどミルコは正式に受けるって宣言したの?
なんかこっちで一方的にその気になってるだけのような・・・
386お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:zJ1c3hGH
今帰宅。おもろかったよ。
サップ最高!オモロイ!!
この試合見れただけで、3000円は安かった。
これからサップ争奪戦が始まるのか?
387お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:???
>>376
永田VS高山の後のアレは酷かったよね(w
あまりの寒い展開に耐えかねた観客が三沢コールを始めたら、
急に永田が黙って帰っちゃったのはワロタけど
388お前名無しだろ:02/10/14 23:42 ID:???
サップは暮れのK−1決まってるし、全日の横アリも出るんだろうけど
怪我させんように気をつけてほしい
格闘界はこの男だけで持ってるんだから
389ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:43 ID:bt8/twuK
>>376
ま、あれが新日なんですよ。
タイミングさえ間違ってなければあれ自体は問題ではないかと

>>379
チョウノVSローラの試合は糞でした、、、
なんの盛り上がりもなんの見せ場も無かった気がしたよ。
390お前名無しだろ:02/10/14 23:43 ID:???
>>383
サップだけでな(w
391お前名無しだろ:02/10/14 23:43 ID:???
ローラーのバズーカは何だったの?不発?
392お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???
1.4サップ出るんなら行きてえなあ
393お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???
サップは一時期の桜庭を凌ぐ忙しさですな。
つうかK-1GPまで出なきゃ行けないとは気の毒だなあ
394お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???

なんつーか、今までは新日のつまらなさの原因は猪木にあると思ってたけどどうやらそれだけてはないみたいだな
新日本格的にだめぽ
395お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???
>>384
渡してもいいけど誰が獲り返すんだよ
サップがアキレス腱でも切って返上せん限りかえってこんぞ
396お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???
>>391
あったなー(w バズーカ!
遠目には何してるのかよく分からなかった(w
397お前名無しだろ:02/10/14 23:44 ID:???
>>374
まあ小島も元新日だが
398 :02/10/14 23:45 ID:???
W-1も出させられるのかな。
399お前名無しだろ:02/10/14 23:45 ID:???

サップVSバンナ見たいな
K-1決勝っていつだっけ?
400ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:45 ID:bt8/twuK
>>395
サップに一時の橋本以上に防衛さして次のエースになる奴が倒すとか、、
401お前名無しだろ:02/10/14 23:45 ID:BRmEUxkK
5000円で十分。それ以上の席はドームでは買わなくていいね。
402お前名無しだろ:02/10/14 23:45 ID:???
結論としては
サップを石井に紹介したサムグレコは神
403お前名無しだろ:02/10/14 23:45 ID:???
サップだけだったな
あとまじで永田は芯で欲しい
404暇なノアヲタ ◆HDY3gMbz5c :02/10/14 23:45 ID:???
正直、サップ抜きだったら全然大した事の無い興行だったな、
ボブ・サップ興行だな。

>>366
3塁側1階スタンドにいたよ。

しかし5000円の席であんな前で見れるとは思わなかった。
普通なら2階スタンドだ。
とてもじゃないが新日が安泰だなんて思えない。
405お前名無しだろ:02/10/14 23:45 ID:???
IWGPやらせてサップの反則負けで終わらせれば問題ないんじゃない?
406お前名無しだろ:02/10/14 23:46 ID:???
>>394
空気読めない人が多すぎる
407お前名無しだろ:02/10/14 23:46 ID:???
>>391
たった一発だけでしかも不発気味でした。
観客はノーリアクション。

そういえば、今日蝶野が入場で使ってた君が代をアレンジした曲って、
前にも使ったことなかったでしたっけ
408お前名無しだろ:02/10/14 23:46 ID:???
>>402

じゃあ、グレコがドームの裏MVPでいいや
409 :02/10/14 23:46 ID:v5yfAwVd
サップは石井の駒
新日がサップ抜きで盛り上げられなくてどうするの?
しかも、プロレスデビューの相手に病院送りて。
410お前名無しだろ:02/10/14 23:46 ID:???
>407

大ニタとやったとき。
411お前名無しだろ:02/10/14 23:47 ID:zJ1c3hGH
星野のマイクはタイミングまずったな。
あと何言ってたんだか全然わからんかった。
412お前名無しだろ:02/10/14 23:47 ID:???
サップは巡業には参加してくれないと思うので
(石井が手放さない)IWGPには絡めないだろう。
本人も永田より藤田のほうが美味しそうとか
ヒソカみたいなこと言ってたし。
413お前名無しだろ:02/10/14 23:47 ID:???
>>407
小原の特別テーマ曲
414お前名無しだろ:02/10/14 23:47 ID:???
今日一番悔しいのは高山だと思った俺。
415お前名無しだろ:02/10/14 23:47 ID:???
>>395
策士永田がサップの車のブレーキを細工しておくスキットをきぼんぬ
それで怪我して返上
416お前名無しだろ:02/10/14 23:48 ID:???
なんで永田をプッシュするんだ?藤田の価値激しく暴落
どうせミルコとやんねーくせに
まじ今の親日最悪
417お前名無しだろ:02/10/14 23:48 ID:???
サップには巡業なんて出て欲しくないな
今のスタンスが一番いい
418お前名無しだろ:02/10/14 23:48 ID:???
蝶野が黒のリムジンで登場した意図は何?
419お前名無しだろ:02/10/14 23:48 ID:uJLtq8Bi
>>412
サップは格闘技よりプロレスのほうが向いてると思うんだけどなァ。
残念だ。
420ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:48 ID:bt8/twuK
>>404
そっかじゃあ会ってた可能性は全然無かったね。
俺2階だったし。
421お前名無しだろ:02/10/14 23:49 ID:???
中西vsサップ
吉江vs柳沢
真壁・藤田弱vs棚橋・健想
は良かった!!

特に前半あんまり盛り上がんない試合が多かった中
藤田弱が盛り上げた(コールや秒殺でw)

他はもういいです。
特に西村vsルッテン
3分10Rはもう止めた方が・・・
422お前名無しだろ:02/10/14 23:49 ID:???
蝶野は大仁田と電流爆破やった時以来だな。
車でドーム内に乗り付けて来たのは。
423お前名無しだろ:02/10/14 23:49 ID:???
キムケンは猪木マスクで登場。
猪木も猪木マスクで登場。
でもあまり盛り上がらなかった(w
424お前名無しだろ:02/10/14 23:49 ID:zJ1c3hGH
高山は浮いちまってたなァ。サップ戦前にやるべきだったな
425お前名無しだろ:02/10/14 23:49 ID:???
>>414

俺も思った
サップに思いっきり喰われてたもんね(w
サップと比べたら高山なんて全然オーラなかった
426お前名無しだろ:02/10/14 23:50 ID:???
>>404
俺と同じとこだw
427お前名無しだろ:02/10/14 23:50 ID:???
ヒロ斎藤とタッグを組むサップを後楽園で見てみたい
428お前名無しだろ:02/10/14 23:50 ID:???
今日生で見ることが出来た人はよかったね、おめでとう。

サップのドロップキックのときの会場の盛り上がり方を肌で感じたかった。

週末の深夜に一人さびしくTVで見ますわ、オレ。
429お前名無しだろ:02/10/14 23:50 ID:???
サップは過労死するんじゃないか?
というかK-1グランプリの一回戦でシュルトに負けるかも。

なんにせよ、売り出しどきとは言え働きすぎだ。
石井はあの至宝を潰す気か?絶対大怪我するぞ。
430お前名無しだろ:02/10/14 23:51 ID:???
>>423
俺はマスクの下からキムケンの顔が現れたとき、禿げしく興奮したぞ。
431お前名無しだろ:02/10/14 23:52 ID:???
サップと高阪と村上が良かった。
他は塩、塩、塩。
432お前名無しだろ:02/10/14 23:52 ID:???
>>410 >>413
お二人ともありがと。ってどっちが正解なんだろうか

>>423
キムケンのマスクが脱げたのって多分アクシデントですよね。
なんかめちゃくちゃ焦ってたし(w
433お前名無しだろ:02/10/14 23:53 ID:???
一塁側スタンドでは初めから黒い布を敷いて席の一部を潰していました。
いいとこ4万人弱というところではないかと。(思いっきり甘めですが
434お前名無しだろ:02/10/14 23:54 ID:???
まあ蝶野はローラとか大仁田とか「普通やるかそれ!?」みたいな
相手によくつき合ってるよ。管理職も大変だよなと思うわホント。

サップ以外では村上とか確かに良かったね。仕事しない小川より使えるって。
435お前名無しだろ:02/10/14 23:54 ID:???
秋のフカキョンばりの働き振りだな、サップ
早く飽きられなきゃいいが、フカキョン
436お前名無しだろ:02/10/14 23:54 ID:U0yis5v3
>>426
俺も同じ3塁スタンド1階席、、、
もしかして、3時前に当日券買うと「そこ」に?
437お前名無しだろ:02/10/14 23:55 ID:???
>>433
それはいっつもじゃん?
消防法かなんかの関係で使えないエリアがあるはず
438お前名無しだろ:02/10/14 23:55 ID:???
猪木が話している最中に、退場していくキムケンに対して大キムケン
コールが起ったとき、猪木すこし戸惑ってたな。
439お前名無しだろ:02/10/14 23:56 ID:???
一番つまらなかった試合は
「ヒートVS金本」のIWGPJr選手権試合
440お前名無しだろ:02/10/14 23:56 ID:???
>>429
そういう無茶な日程で戦ってこそプロレスラー。
441お前名無しだろ:02/10/14 23:57 ID:???
>>436
俺も当日券買ったらそこだった
442お前名無しだろ:02/10/14 23:57 ID:uJLtq8Bi
>>439
全然ヒートしない試合でした。
443ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/14 23:58 ID:bt8/twuK
>>439
あれはマジでつまらんかった、、、
ヒートっていったいなんだろ。あれはなんの意味があるんだろう
444お前名無しだろ:02/10/14 23:59 ID:???
>>434
今日の村上は随分受けてくれたすよね。
そのおかげが今日は成瀬が少しカッコよく見えたし。
特に入場でハアハアしそうになりますた
445お前名無しだろ:02/10/14 23:59 ID:???
撒布のドロップキックもよかったですけど、
リング下から中西をアルゼンチンやって、そのままリングに放り入れたのも
いけてたと思います。
446お前名無しだろ:02/10/14 23:59 ID:???
サップに尽きる興行だった。
おかげでメインが盛り上がらなかったこと甚だしい!
サップで観客もみんな燃え尽きた。
新日は完全にマッチメイク順番ミス。
ファンの要望がわかってない。
時代を見えていない。
447お前名無しだろ:02/10/15 00:00 ID:???
まあ田中からヒートになって変わったことは、コスチュームとテーマ曲が
B’zじゃないってことだけだな(w
448お前名無しだろ:02/10/15 00:00 ID:LHwwknvc
>>442
入場シーンの「主題歌」が一番ヒートしてました。
449お前名無しだろ:02/10/15 00:01 ID:???
ヒートについては

稔→乗り気じゃない
新日→押す気がない
ゲーム会社→協力的じゃない

の三拍子揃って、全員無気力、誰も幸せにならない
稀有なプロジェクトとして認識してます。
あ、ケロが押してんのか。
450お前名無しだろ:02/10/15 00:01 ID:???
館長だったら迷わず撒布をメインに持ってきただろうな。
新日はわかってなさすぎ!
451お前名無しだろ:02/10/15 00:02 ID:???
>>447
じゃあB'zはクレイジーサイクロンが独り占めかぁ
452426:02/10/15 00:02 ID:???
>>436
あそこは当日席みたいだね。
453お前名無しだろ:02/10/15 00:03 ID:???
金本ブック守らなかったな。会社からなんらかのペナルティーがありそうだ
454お前名無しだろ:02/10/15 00:03 ID:???
これじゃゲームも大外れだろうな>ヒート
455お前名無しだろ:02/10/15 00:03 ID:???
サップ戦以外は本当つまらなかった。
あれじゃ一般のファンがつくわけない。
いつから新日の試合はこんなにつまんなくなったんだ。
456お前名無しだろ:02/10/15 00:04 ID:???
ところで、全然話題にならないが蝶野×チャイナはモザイクなしで見られそうか?
457お前名無しだろ:02/10/15 00:04 ID:???
新日に必要なのは優秀なプロデューサーってことですかね
458お前名無しだろ:02/10/15 00:05 ID:???
田中のプロレス生活にとって府川と結婚できたことが絶頂だとしたら、
ヒートへの変身はどん底だな。
459ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/15 00:05 ID:mH2s4jt9
てかヒートをちびっこが応援してた姿は見た。
なにやら悲しくなりました
460お前名無しだろ:02/10/15 00:05 ID:LHwwknvc
>>456
全然OK!
期待するようなシーンは特になかったよ。
461お前名無しだろ:02/10/15 00:05 ID:???
>>455
真壁とか藤田弱とか吉江とか成瀬とか村上とかそれなりに。

生え抜きが冴えねえな・・・。

>>456
ヤングライオンのような普通のつまらん試合を展開
あれは猪木の自己満足に蝶野が付き合わされてんだよ。
462お前名無しだろ:02/10/15 00:05 ID:VKfOkel+
>>450
ああいう試合はセミが合ってるんじゃないでしょうか?
メインはタイトルマッチで、本格的な試合をして締めると。
猪木時代はそうでしたよね。
でも永田じゃ無理か。
463お前名無しだろ:02/10/15 00:06 ID:???
で、坂口会長は5ヵ年計画のどのあたりでドラゴン解任するんだ?
464お前名無しだろ:02/10/15 00:06 ID:???
>>456
プロレスファンはまったくそうは思わんが、女性人権団体が見たら抗議されそうな内容ではあった。
465お前名無しだろ:02/10/15 00:06 ID:???
>>457
猪木一派の余計な横槍を無くすのが第一だと思われます。
466お前名無しだろ:02/10/15 00:07 ID:???
>>463
なる早で。
467ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/15 00:07 ID:mH2s4jt9
>>462
同意たしかにめちゃめちゃ面白かったけどちょっとコミック調だったね。
あれがメインでは締まらないとはおもう。
もっとも永田VS藤田ではしまってないのだが
468お前名無しだろ:02/10/15 00:07 ID:???
>>463
一週間目
469お前名無しだろ:02/10/15 00:07 ID:1csGicIq
やっと掛川に到着。
他の試合はカキコしてあるので省略するが
西村ールッテンのキャッチルール
あれがなければ西村は負けていたかもしれん
まぁよく善戦したほうだな。
1,4はカード次第でまた見たいなと。
470名無し:02/10/15 00:07 ID:JxysDgGh
サップのプロレス用のコスチュームはどんなでした?K1やPRIDEの時みたいにスパッツと素足にバンテージ?
471お前名無しだろ:02/10/15 00:08 ID:???
>>452
俺は8月の下旬にスタンドBのチケット買っけど1階席の三塁側の1列目だったぞ
472ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/15 00:08 ID:mH2s4jt9
>>470
プライドの時と全く同じだとおもいましたよ
473お前名無しだろ:02/10/15 00:08 ID:???
日米馬鹿比べみたいな試合だったすからね。 >中西VSサップ
あの試合だけWWEでやっても受けると思いますよ
474お前名無しだろ:02/10/15 00:09 ID:???
>>470
じゃあ写真を。
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/912b.jpg
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/911b.jpg
ちょっとでもこの巨大面白空間の面白さを感じてもらえたら幸い
475お前名無しだろ:02/10/15 00:09 ID:???
サップ戦が終わったら俺の後ろにいた3人組のアンチャンが
「あー面白かった!満足!!」ってすがすがしい表情で帰っていきました。
476お前名無しだろ:02/10/15 00:09 ID:???
>>469
掛川って静岡の?
477お前名無しだろ:02/10/15 00:09 ID:FxCZWrls
蝶野リムジン
478お前名無しだろ:02/10/15 00:10 ID:???
俺は今日再確認した、中西は最高だ。
やっぱガンガン行ける相手だと中西は生きるよ。
479426:02/10/15 00:10 ID:???
>>475
正解
480テンザン:02/10/15 00:10 ID:5E3kohhI
原幸恵より伊藤美咲に来て欲しかったよ
481age:02/10/15 00:10 ID:9ivSlYSv
>>453
もうすぐルッテンに殺されます。
482お前名無しだろ:02/10/15 00:10 ID:???
俺には今回のドームは拷問だったよ。
いくらサップ戦が盛り上がったとしても10分やそこら。
その他がくそつまんない。
場所によって温度差もあるんだろうけど、すくなくとも
俺のまわりはほとんどの人が終わった後不満そうだった。
483お前名無しだろ:02/10/15 00:11 ID:???
>>475
おいらもサップ戦終わったあと、会場で2CHやってた(W
484お前名無しだろ:02/10/15 00:11 ID:???
>>475
その人達は大正解です。
俺もセミが終わったところで帰ろうとしましたが、
連れがメインもみたいというので仕方なく残りました。
メイン終わったら、連れも「セミで帰ればよかったね」と
言ってくれましたが
485お前名無しだろ:02/10/15 00:12 ID:FxCZWrls
メインの藤田と真壁と組んだ藤田
入れ替えたほうがよし
486お前名無しだろ:02/10/15 00:12 ID:???
>473 WWEに失礼ですよ。
487お前名無しだろ:02/10/15 00:12 ID:???
メインのあの何の脈絡も無いバックドロップ4連発には萎え萎えだった。
488お前名無しだろ:02/10/15 00:12 ID:???
>>482
あのカードで盛りあがるとでも思ったのかと
489お前名無しだろ:02/10/15 00:13 ID:???
やっぱり猪木は「50000人(主催者発表)も入ったのはオレのおかげ」
と言うんだろうか
490お前名無しだろ:02/10/15 00:13 ID:???
新日vs外敵の勝敗って何か今後に影響すんの?
それ以前に会場組は新日vs外敵の戦績を検索せずに答えられるんだろうか(w
491お前名無しだろ:02/10/15 00:13 ID:???
>>474
イイネエ!
この間の動物園の茶番を合わせて見れば、これはもう馬鹿さ加減200%!

「ナ・カ・ニ・シ〜〜〜!!」
492お前名無しだろ:02/10/15 00:13 ID:???
>>487
猪木ルスカ戦のパクリか?
493お前名無しだろ:02/10/15 00:14 ID:???
>>482
サップ×中西はノーTVだそうではないか
では次回のワープロは一時間拷問か?
494お前名無しだろ:02/10/15 00:14 ID:VKfOkel+
>>485
同意、同意。
495お前名無しだろ:02/10/15 00:14 ID:???
見に行ってないんだけど写真をみたりここのレスを読んでいるだけで
週末の録画中継、サップ対中西戦がホントに楽しみになりました。

中西って、意味不明のしゃべりがおもろいしキャラもたってるし、ときたまおもろい勝負するし、
永田なんかより中西をエースにしてった方が新日にとっていいんじゃないかと思う今日この頃。
496お前名無しだろ:02/10/15 00:15 ID:LHwwknvc
>>487
確かに、いきなり「バックドロップ4連発」で、
スリーカウント入ってもねぇ、、、
なんじゃ?そりゃ???、、、って感じです。
497お前名無しだろ:02/10/15 00:15 ID:???
しかし、今後もLA組やら魔界倶楽部の相手しなきゃいけないとなると、
折角デビューした若手達の育成はおざなりになりそうな予感。
若手は毎日試合させた方が絶対にいいとおもうんだけどなあ・・・
498お前名無しだろ:02/10/15 00:15 ID:???
リストクラッチを試合中盤でつなぎ技として使う永田はスゴイ。
499暇なノアヲタ ◆HDY3gMbz5c :02/10/15 00:15 ID:???
客入りは予想外だった。
あんなに入るとは思ってなかった。
サップ効果か?だとしたら凄まじい。

まあそれでも以前よりは落ちてるが。
アリーナってあんなに客席少なかったっけ?
500お前名無しだろ:02/10/15 00:16 ID:???
>>493
それホント?
なんの意味が?
501http://fujiwarasann.ne.jp.2ch.net:02/10/15 00:16 ID:YRsmKcgN
>>300
e.床が沈没した
502お前名無しだろ:02/10/15 00:16 ID:???
>>499
アリーナはこの間のドームよりも減ってたような気がしますな
503永田哀:02/10/15 00:17 ID:ffbeDKLf
どんなにがんばっても、永田は華がないのでダメなんだね。
どんなにがんばっても、60点が精一杯みたいな。
かわいそうだ。
つらくなってくるね。
数年後に、こないだの健介みたいなアホな会見ひらいて、辞めていきそう、、、、、、。
事務職の方が似合ってるかもね。
504お前名無しだろ:02/10/15 00:18 ID:Hrf17Sju
カブキの登場にちょっとだけ興奮した。それだけ。
505お前名無しだろ:02/10/15 00:18 ID:???
サップ中西がノーTVだったら
テレ朝に抗議メール出すよ。まじで。
506お前名無しだろ:02/10/15 00:18 ID:1csGicIq
>476
他にあらへんで掛川という所は。
507お前名無しだろ:02/10/15 00:18 ID:???
今スカパーのサムライTVでターザンが今日の試合への苦言を語ってるよ。
まあネットのSRXと同じ内容だけど(現在仮なんで二週間無料期間中)

でも会場で観てきたこっちとしては、十分楽しめたんで文句無しなんだけどね。
(たとえそれがサップのお陰だとしても)
508お前名無しだろ:02/10/15 00:19 ID:???
サップばっかりが印象に残ったけどあえて他に言うならば
健想のシャイニングアタックが絶妙で笑ってしまいました。
509暇なノアヲタ ◆HDY3gMbz5c :02/10/15 00:19 ID:???
あのカブキって本人?
510ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :02/10/15 00:19 ID:mH2s4jt9
>>503
永田は安定して60〜70点とれる試合するって感じだね
100点とか100点〜がないから泣ける
511お前名無しだろ:02/10/15 00:19 ID:???
>>503
永田は棚橋が育つまでのただのつなぎです。
512お前名無しだろ:02/10/15 00:19 ID:???
>>505

ネタだよ(w
513お前名無しだろ:02/10/15 00:20 ID:VKfOkel+
>>503
いや、エースじゃなければそこそこいいんじゃない。
でもエースとしたら史上最高のカッコ悪さでしょう。
514お前名無しだろ:02/10/15 00:20 ID:???
>>503
永田は試合を組みたてる技術は確かにある。
少なくとも第三世代の中ではトップといってもいいと思う。
・・・だが他の能力や技術が全てダメなので
シリーズも盛り上げられないし人気も出ないダメチャンプのまま
515お前名無しだろ:02/10/15 00:20 ID:???
>>493
ドームという集中しづらい巨大空間で
リアルタイムで見て面白い試合と、
テレビでじっくり見て面白い試合は違う。

ここで叩かれてる西村vsルッテンなんか、
テレビで編集されたものを見れば
名勝負に見える可能性はあるぞ。
516お前名無しだろ:02/10/15 00:21 ID:???
藤田強はプロレス下手だし(前よりだいぶマシになったけど)
永田はプロレスは藤田よりはうまいとは思うけどどうしようもなく華がない。

        なんでメインなんだろう?
517お前名無しだろ:02/10/15 00:21 ID:???
>>506
遠い所からご苦労様です
518お前名無しだろ:02/10/15 00:21 ID:???
>>500
新日のメールだと「ボブ・サップと中西は、これは映像で見て頂きたいです」とゲロが書いてる。
たぶん放送するだろ。まさか、ビデオ販売の事?????
それともサップはフジテレビ以外で試合は放送できないの?
519お前名無しだろ:02/10/15 00:21 ID:???
天山を上で使う勇気が欲しい・・・
520お前名無しだろ:02/10/15 00:22 ID:???
永田は秋山が全体的に8割程度に能力を落とした選手といった趣
何も突出しているところがない
521お前名無しだろ:02/10/15 00:22 ID:0OKq9cfm
関係ないですが私がすわってた21ゲート 17列はほとんど2ちゃんねらーですた。
522お前名無しだろ:02/10/15 00:23 ID:???
>>516
IWGP王者と日本人最強の刺客。
永田にしてみればリベンジマッチ。

ついでに言うと去年か一昨年の
年間ベストバウトを取った組み合わせでもある。
523お前名無しだろ:02/10/15 00:23 ID:???
中西×サップがノーTVってことは、あの乱闘はいわゆる編集点だった
わけだな。つまり、テレ朝都合による作為的なものだというわけで。
524お前名無しだろ:02/10/15 00:23 ID:???
>>518

2chのネタに引っかかるお前はアホかとハカかと
525旧全日ヲタ:02/10/15 00:23 ID:VKfOkel+
>>509
本人だよ。興奮して鳥肌立ちました。
526お前名無しだろ:02/10/15 00:23 ID:???
魔界倶楽部は外敵って感じじゃない
527お前名無しだろ:02/10/15 00:24 ID:???
ヒートの試合はヒートゼロ byターザン山本
528お前名無しだろ:02/10/15 00:24 ID:???
で、中西の意識は回復したのか?
529お前名無しだろ:02/10/15 00:24 ID:???
まぁあれだ。今回のドーム大会が成功に終わったのは高山の怪我のおかげだな。
みんな三沢に礼言っとけ。
530如水円清:02/10/15 00:24 ID:TNMFlxuT
 生え抜きで頑張ってるのが吉江と中西(やられっぷりのみ)
だけじゃねぇ・・・、他に評判がいいのがサップ・藤田(弱)
・村上・成瀬、外(から来た)の人ばかり・・・。
 明るい未来ねぇ・・・。
531お前名無しだろ:02/10/15 00:24 ID:dp2qwGu0
なんで蝶野が叩かれるのか、わからん。
大仁多の時といい、今回といい、ドームの度に
面白い試合にできない相手とばかりやらされてるんだぞ?
それでも何とか盛り上げようとリムジンに乗ったりしてるんじゃないか?
叩くならローラー戦に投票したアホなファンを叩け!!
532お前名無しだろ:02/10/15 00:24 ID:???
>>521
俺の座ってた24ゲート26列はサップ戦以外異様に静かだった。
・・・まさか2ちゃんねらー?
533お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:fK7t6lgq
>>521
4列18列付近も同様でした。
サップ登場とともに周りから「サップターーーン!!」だもの
534お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:???
ターザン山本って何物だよ、見ててキモい
535お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:???
実況版を覗いていただけだけど
西村VSルッテン戦が一番面白そうだった
536お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:???
>>531

アホかお前
つまんない試合したら叩かれるの当たり前だろ
537ニクソン・ステイシー:02/10/15 00:25 ID:E/9cvR0w
そういや前座の「邪道・外道VSエル・サムライ 井上」と
「ヒロ斉藤・後藤さんVS越中・飯塚」みて帰ったやつがいた。なにしにきたんだろ?
クロスフェイスオブ邪道が見たかったのかな?
538お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:???
いろんな意味で見所満載のドームではあったと。
そして長すぎであると。

ケロは2時から来れば得するかもとか言っておったが、
どんなに好きな団体でもあんなに長い興行は苦痛だっつうの。

っていうかヒートはマジで凡庸、退屈、最悪、
ゲームの企画もなかったことにしる!!!!
539お前名無しだろ:02/10/15 00:25 ID:???
最悪だなぁ
永田VS見る子なんて見る気が起きない
チケットも売れ根eだろ
セミだな
540533:02/10/15 00:26 ID:???
4列じゃなくて4ゲートです、失敬
541お前名無しだろ:02/10/15 00:26 ID:???
>>535
あれだろ、西村が延々とリングで喋り続けるってやつだろ?
542お前名無しだろ:02/10/15 00:26 ID:???
>>532
招待券の一般人では・・・?
543お前名無しだろ:02/10/15 00:26 ID:VKfOkel+
>>531
概ね同意。だけど現場責任者だからねえ。自分で決めたことでしょ。
544お前名無しだろ:02/10/15 00:27 ID:???
永田vsミルコって新日?
それともまた猪木祭りか?
545お前名無しだろ:02/10/15 00:27 ID:???
>>542
ああ〜そうかも。
24ゲートは招待客多かったからな〜。
546お前名無しだろ:02/10/15 00:28 ID:???
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::(_____________  ハ ______________):::::::::::|
   /^|::::::::::(  ●  >⌒:::::⌒<  ●  ):::::::::::::|^ヽ
   |:::/::::::::::::::::''''''''´〃:::::::::::::::`、''''''':::::ヽ::::::::ヽ:::|
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::|   < ガ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ
    |:::::::::::::::::::::::::::( ___::::::::::::___ ):、:::::::::::::::::::::::::|イ
    |:::::::::::::::::::::::::/ ` `''''''´  ´:::::ヽ:::::::::::::::::::::::|
  .  |:::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;リ:;:;:;:;;:;:;:;;:;ヽ::::::::::::::::::||
  . |:|:::::::::::::::::::|:::::〃'' ̄`'''´ ̄'ヽ::U:::::::::::::::::::|:|
  . |::|::::::::::::::::::::::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::|::|
    |::ヽ:::::::::::::::U::ヽヽ _________ //:::::::::::::::::::::/::::|
   /|:::::ヽ:::::::::::::::::::::::`'''''''''''''''''''´::::U:::::::::::/::::::::|ヽ
  /::::|:::::::::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::'''''''''''::::::::/::::::::::::::/:::::::::::|:::::::ヽ
 ´:::::::::|::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::`
´:::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::ヽ
547お前名無しだろ:02/10/15 00:29 ID:eyp88jdu
親父と待ち合わせ、二人で初プロレス観戦してきた者ですけど。
招待券で座らされた席は2階席の上の上。
オペラグラスも買いませんでした。。。
親父はずっとオーロラビジョンで観戦してたようで、
「家で見てたほうが楽だ」とか言うし。
3時に始まって、「これ1時間くらいで終わるんだろ?」とか言うし。
(テレビがいつも1時間だから)
でも、サップの時だけは俺も親父も盛り上がりました。

試合が終わったあと、二人で居酒屋へ……。
親父とサシで飲むなんて初めてだたよ。
そんな機会を与えてくれた新日に感謝。
548お前名無しだろ:02/10/15 00:30 ID:???
>>547
ええ話や・゚・(ノД`)・゚・
549お前名無しだろ:02/10/15 00:30 ID:???
そういえば逮捕しちゃうぞの出演メンバーが三塁側のところを試合中に通っただろ。
俺は一番前に座ってたからよく見えたぞ。
550お前名無しだろ:02/10/15 00:30 ID:???
ターザンはきもいが今日の試合に関して言ってることには
激しく同意する。
551お前名無しだろ:02/10/15 00:30 ID:???
>>547
感動した
552お前名無しだろ:02/10/15 00:31 ID:???
>>547
イイ話や

興行長すぎてスマンかったな、と親父さんにも伝えてください。
553お前名無しだろ:02/10/15 00:31 ID:???
554めでたろう:02/10/15 00:31 ID:giMq9K1s
みなおかしいよ!
よーく考えてみてよ
今の新日本、何が正しくて何が違うのか
もっと、プロレスて物の視野を広げてよ!
555お前名無しだろ:02/10/15 00:32 ID:???
>>547
ワロタ(w
親子サシで飲むのは意外と楽しかったりするからいいんじゃないの?

それにしても、ヒートは久々の大失敗企画の予感。
三代目タイガー越えは確実かな?
556お前名無しだろ:02/10/15 00:32 ID:???
>>533
アメプロのでかいやつもこんなことしてなかったっけ?
557お前名無しだろ:02/10/15 00:33 ID:???
もう小川直也しかサップには勝てないね
558お前名無しだろ:02/10/15 00:33 ID:???
>>555
どうでもいいんだけど555GETおめ
559  :02/10/15 00:34 ID:???
>>554
違うのはコレだろ まずは
http://www.nikkansports.com/news/up/up1_11.jpg
560お前名無しだろ:02/10/15 00:35 ID:VKfOkel+
>>559
キモ過ぎる。
561お前名無しだろ:02/10/15 00:35 ID:???
>>559
ブサイクとか器じゃないとか死ねとか言われてるが、
どうしてもこの新婚さんの笑顔を憎めない俺がいて・゚・( ノД`)・゚・。

俺、一回だけ永田に接触したことがあるんだが、
いい人なんだよこれがまた。
562お前名無しだろ:02/10/15 00:36 ID:???
>>559
子供の頃に絵本で見た裸の王様を同じ笑顔してる
563お前名無しだろ:02/10/15 00:36 ID:???
>>559
ブラクラだねそりゃ
564お前名無しだろ:02/10/15 00:36 ID:???
>>559
ブラクラ
565お前名無しだろ:02/10/15 00:36 ID:???
なんで永田を嫌うんだよ
いい選手じゃないか
566お前名無しだろ:02/10/15 00:37 ID:VKfOkel+
>>561
そりゃアンパンマンは正義の味方だもん。
567お前名無しだろ:02/10/15 00:37 ID:???
(・∀・)ケコーン!!
568555:02/10/15 00:37 ID:???
>>558
ありがとさんです

>>559
永田は若手の頃は割と普通の顔だったのに、
海外遠征から戻ってきたら大仏フェイスになっててショックだったなあ・・・(w
569お前名無しだろ:02/10/15 00:37 ID:???
>>565
ワラタ
570お前名無しだろ:02/10/15 00:38 ID:???
>>565
いい選手とトップの器かどうかは違うからね。
571お前名無しだろ:02/10/15 00:38 ID:???
どこが?
572お前名無しだろ:02/10/15 00:38 ID:???
>>565
でもチャンピオンって柄じゃないだろ
573お前名無しだろ:02/10/15 00:39 ID:???
ベルトがあるし家には新妻がいるし。
世界一の幸せ者だな。
574   :02/10/15 00:39 ID:???
新日はなんで永田をエースにしたがるんだ?
人気あんのか?
575お前名無しだろ:02/10/15 00:39 ID:VKfOkel+
>>568
そういや若手の頃は鶴田に似てるっていわれてたなぁ。
576お前名無しだろ:02/10/15 00:39 ID:???
565は永田ヲタ
あとの4人は何処行った?
577お前名無しだろ:02/10/15 00:39 ID:???
>>565
何かさ・・・
国語60
社会60
算数60
理科60
英語60
の人間よりも
国語0
社会0
算数100
理科0
英語0
の方が魅力的に見えるじゃない。そういう事。
578お前名無しだろ:02/10/15 00:42 ID:???
>>575
本人は否定してたけど
579お前名無しだろ:02/10/15 00:42 ID:???
テレビはいつやるの?
580555:02/10/15 00:43 ID:???
若手の頃の永田は、入ってきたばかりでまだ太めだった頃の金本と
微妙にだけど似てたような記憶。
・・・今はえらい差がついたな
581グレートカブキ ◆eo3lCekEas :02/10/15 00:43 ID:???
今日ドームがあったことすっかり忘れてた
昼まで覚えてたんだけど
どうせ生中継されなかったからどうでもいいや
582  :02/10/15 00:44 ID:???
>>574
新日本が目指そうとしていた格プロ路線にピッタリだと思われたからだろ。
で、キモにも負けるしミルコにも秒殺されるし、新日本迷走。
583お前名無しだろ:02/10/15 00:44 ID:VKfOkel+
>>578
まだ鶴田のほうが男前だよな。
584めでたろう:02/10/15 00:44 ID:TfIkSV2M
いま、観戦後かえってきました
みんな、
今日の西村の試合はどうだと思いますか?
シングル7-7でも良いです
感想を聞かせて下さい。
585お前名無しだろ:02/10/15 00:44 ID:???
中西×サップはノーTV?
586お前名無しだろ:02/10/15 00:45 ID:kDqu6m7q
ありがとうボブサップ
そしてさようなら新日本
見始めてから20年 最悪興行でした
なにもかも永田が悪い!!!
587お前名無しだろ:02/10/15 00:45 ID:???
海外遠征後の永田は目が卑しくなったと思う。
特にエースに収まってからはそれが露骨になってきて余計キモイ
588お前名無しだろ:02/10/15 00:45 ID:???
>>585
ボクシングの世界戦のリング借りてまで前哨戦やったのに
ノーTVなわけないじゃん。
589お前名無しだろ:02/10/15 00:46 ID:???
>>584
西村の試合はドーム向けじゃなかったので
ただでさえ長い興行だし、セントクレアにビンマイクをつけなかった
新日は糞だし、テレビで見たら面白いかもという意見で
590お前名無しだろ:02/10/15 00:46 ID:???
TVは土曜深夜だよ。2時間だよ。
591お前名無しだろ :02/10/15 00:46 ID:???
高阪は渋いテクニシャンて、感じなんですかね・・・。
592お前名無しだろ:02/10/15 00:47 ID:???
永田のベルト姿も結構さまになってると思うんだよなぁ。
田中リングアナも隠れファンらしいじゃん。
はじることなんて無いと思うぞ!
器じゃないとか言われてるけど、単なるやっかみなだけ。



いいんだ、これで。
593お前名無しだろ:02/10/15 00:48 ID:???
ヤングライオンからUとやってた頃まではビジュアルそんな悪くなかったのになぁ・・・
ウェイト増やして頬に肉が逝ってからおかしくなった。
594お前名無しだろ:02/10/15 00:48 ID:???
下手くそな縦読みだなぁ
595お前名無しだろ:02/10/15 00:49 ID:???
>>592
苦しい・・・
596お前名無しだろ:02/10/15 00:49 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/up/up1_00.jpg
コント以外の何物でもないっすね
597お前名無しだろ:02/10/15 00:49 ID:???
俺的にはサップ・高山vsミルコ・小橋で3万だな。
石井、何とかしてくれ。
598お前名無しだろ:02/10/15 00:49 ID:???
永田は機転が利かなくて果てしなく寒いマイクアピールだけでもどうにかして欲しい。
健介も確かにマイクは下手だったが、天然のネタで笑わせてくれたからなあ
599お前名無しだろ:02/10/15 00:49 ID:???
>>592
2列目も頑張ればなんとかなったはず。
5行目以降の手抜きぶりも減点対象。30点だな。
600お前名無しだろ:02/10/15 00:50 ID:VKfOkel+
永田は顔もそうだけど、しゃべりも不味いからなぁ。
601お前名無しだろ:02/10/15 00:50 ID:???
俺は今日で新日に見切りをつけた。
サップがおもしろくても意味ない。
602お前名無しだろ:02/10/15 00:51 ID:???
>>596
マジで新でほしい
603お前名無しだろ:02/10/15 00:51 ID:???
>>601
遅い。
604お前名無しだろ:02/10/15 00:52 ID:81xMuNUc
明日のスポーツ紙の一面はサップかな
605お前名無しだろ:02/10/15 00:52 ID:???
>>582
なるほどね。格プロ路線になってから急激につまらなくなったよな。
ていうか本気でミルコに勝てると思って参戦させたのかなw

606お前名無しだろ:02/10/15 00:52 ID:VoCKhcDy
>>596
中身が稲妻レッグだったのが笑えた。
まだ一応現役なんだろ、がんばれ!
607ニクソン・ステイシー:02/10/15 00:53 ID:E/9cvR0w
>>584 西村は割かしいい試合してたかも 点数にすると
吉江 柳沢 84点 西村 ルッテン 82点 成瀬 村上 80点
安田 高坂 75点 金本 ヒート 70点 天山 MUTA 70点
蝶野 ローラー72点 中西 サップ 90点(ある意味一番盛り上がった)
永田 藤田 70点
天山期待してたのに・・・・メインも寒かった><
608お前名無しだろ:02/10/15 00:55 ID:???
>>607
今日の天山は露骨に負け役だったと思われ。
まあ他の評価もちょっと甘すぎると思うけど大体同意かも。
永田は平均点の試合はするけど、言い意味でも悪い意味でも
期待を裏切らないんだよなあ…
609めでたろう:02/10/15 00:56 ID:TfIkSV2M
>589
584です。そーか
今日の西村の試合はホールだったらどうですかねぇ
僕はキャッチルールじゃなければいいとおもうんのですが
610お前名無しだろ:02/10/15 00:57 ID:VKfOkel+
>>607
>西村 ルッテン 82点 安田 高坂 75点 金本 ヒート 70点
>蝶野 ローラー72点 永田 藤田 70点
大分甘めですね。
611お前名無しだろ:02/10/15 00:58 ID:???
>>610
20点ずつぐらい減点してもよさそうだな。
俺ならヒートの試合は40点も付けられん。
序盤にドームの空気を緩慢にさせた戦犯。
612お前名無しだろ:02/10/15 00:59 ID:???
ヒートの試合は大舞台での実質デビュー戦としては最悪極まりないすわな。
何のインパクトも無かった
613ミス・マンゴー ◆n7MANGod/A :02/10/15 00:59 ID:bVfFTWHX
ムタの中身って誰でつか? 外人? 元祖ムタよりカコイイかったでつか?
614お前名無しだろ:02/10/15 00:59 ID:VKfOkel+
>>611
金本のヒート潰しは成功したと。
615めでたろう:02/10/15 00:59 ID:TfIkSV2M
>607
おいらとあなたは似ています
採点基準がにていますねえ
616お前名無しだろ:02/10/15 01:00 ID:???
膝マットは出たの?
617お前名無しだろ:02/10/15 01:00 ID:???
>>607
ヒートと金本の試合なんて30点で十分だ
618お前名無しだろ:02/10/15 01:00 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/up/up1_00.html
猪木と健悟だそうで。
619お前名無しだろ:02/10/15 01:00 ID:???
結局、サップは良かったけれど新日は×だったね。
こうなったら新団体(orW−1)しかないな。
サップにルッテン、それからハンとコピィロフも呼んで。
ジョシュも呼ぼう、日本人は高山、高阪、田村が居れば十分。
スタイルは初期リングスみたいな感じで。
620お前名無しだろ:02/10/15 01:00 ID:???
>>616
出た。藤田(凶)がしてた
621ニクソン・ステイシー:02/10/15 01:01 ID:E/9cvR0w
>>610 >>608まあ確かにヒートの試合は一番寒かったかもしれません
なんか左隣の人たち「あ〜つまんねヤニ吸ってこよ〜」右の老人お婆さん
「暇な試合やね」とか言ってたし。やっぱ平均点は50点〜60点くらいすか?
622お前名無しだろ:02/10/15 01:01 ID:???
>>620
それで会場、沸いた?
623お前名無しだろ:02/10/15 01:01 ID:VKfOkel+
>>615
名前どおりのめでたい人だ。
624お前名無しだろ:02/10/15 01:02 ID:???
>>622
微妙・・・つーか何度も語られてるようにセミが凄すぎたから・・・
625めでたろう:02/10/15 01:02 ID:TfIkSV2M
魔界一号、二号の
平田、柴田についてはどう思いますか?
今日のドームはさびしかった。
おいらは心のそこから親日を愛しています。
626お前名無しだろ:02/10/15 01:02 ID:???
「サップ一人に新日は破れた (byターザン)」
「西村こそが救世主 (byジミー)」とのこと。
スカパーの生放送でのコメントです。
627お前名無しだろ:02/10/15 01:03 ID:ZZiWSZp9
なんで藤田負けたの?ヤヲだったの?
628お前名無しだろ:02/10/15 01:04 ID:VKfOkel+
>>621
サップが引き上げてるからね。
サップが居なけりゃ、30〜40点てとこでしょう。
ちょっと辛目かな。
629お前名無しだろ:02/10/15 01:04 ID:???
>>627
永田が強いからに決まってるじゃん!
と言ってみるテスト。
630お前名無しだろ:02/10/15 01:05 ID:???
スカパー生放送って何?
631グレートカブキ ◆eo3lCekEas :02/10/15 01:05 ID:???
>>627
むしろプロレスは全部ヤヲ
632 :02/10/15 01:05 ID:???
>>627
30周年記念大会でエースが負けますか?
633お前名無しだろ:02/10/15 01:06 ID:VKfOkel+
>>627
>ヤヲだったの?
今時こんな野暮な人が居るんですねぇ。
634お前名無しだろ:02/10/15 01:06 ID:ZZiWSZp9
>629
ガチで藤田が永田に負けることはありえないよ。
>631
サップはヤヲに付き合わないような気がするけど
635お前名無しだろ:02/10/15 01:07 ID:???
>>633
野暮というか純粋というか。
636お前名無しだろ:02/10/15 01:07 ID:???
TV放映でサップが動物園で中西のパネル何枚も壊し捲くってたの見て
俺は「こいつはとてもいいヤシかもしれない」とかオモタヨ!
637お前名無しだろ:02/10/15 01:07 ID:9xF1kWw+
>>627
何を今更・・・
638お前名無しだろ:02/10/15 01:07 ID:???
>>627
ガチに決まってるじゃないか
639お前名無しだろ:02/10/15 01:07 ID:EVIYSJRT
藤田にプロレスさせると弱い。
なんでもありなら強い。
640お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:???
ID:ZZiWSZp9
ネタのくせにIDカコイイ!
641お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:???
ノアだけはガチ
642お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:???
>>633
そうだ! ヤヲに決まってんだろ新日なんて。
643お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:VoCKhcDy
なんだかんだ言ってもやっぱりドーム大会は盛り上がるしいいね。
演出も最高!
中西のセンズザタクティクス!はカッコよすぎ!!
644お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:VKfOkel+
>>634
やっぱ野暮だ。藤田だってサップだってプロレスラーで、
プロレスの試合してるんだよ。
645お前名無しだろ:02/10/15 01:08 ID:???
>>630
FIGHTING TV サムライ (スカパーの格闘技&プロレス専門チャンネル)
柳沢に関しては「各団体をたらい回しにされお払い箱選手(byターザン)」
などの問題発言も…
646グレートカブキ ◆eo3lCekEas :02/10/15 01:08 ID:???
>>634
ヤヲじゃなかったら中西秒殺されてると思う
647お前名無しだろ:02/10/15 01:09 ID:???
高阪最高
648お前名無しだろ:02/10/15 01:10 ID:???
中西VSサップは最近にはない興奮だったね。
ドームのあの歓声は久々。
テレビ見たらわかると思うが凄い歓声だった。
俺の記憶では橋本VS小川以来。
649お前名無しだろ:02/10/15 01:10 ID:???
サップはジョブしてたよ。
それ以上に中西がヘタレ!
650お前名無しだろ:02/10/15 01:10 ID:???
金本「はい金本です、おお、何やミノルか。どないしたんや?」
田中「金本さん、俺ヒートなんかやるの嫌なんすよ、どうすればいいすか?」
金本「しゃあないやろ、俺かて新人の時タイガーやらされてボロボロなってんねんで」
田中「でも会社のやりたい事についていけないんすよ。半端にマスクかぶっても」
金本「それでお前会見でマスク脱いだんか。上井さん怒ってはったしなあ」
田中「何とかヒート、年内で終わらせられませんかね?」
金本「よっしゃ、そんならドーム俺がおまえボコボコにしたるわ」
田中「それでどうするんですか?」
金本「その後のシリーズ最終戦、度重なる暴挙に切れたお前がマスクを捨てて
わしとやって勝つんや。素顔で感情を出す闘いをして金本をぶっ潰す、と言え。
それまでヒートは封印と宣言して、結局永久に封印、これでどないや?」
651お前名無しだろ:02/10/15 01:11 ID:???
>>645
興行の生じゃなくて生のトーク番組内でドーム興行について発言してたってことですかね?
ターザンって最近はプロレス畑の人間を褒めることほとんど無くない?
652お前名無しだろ:02/10/15 01:11 ID:ZZiWSZp9
>639
プロレスのルールってVTと同じでしょ?(ヤヲじゃない前提として)
藤田もサップもヤヲを承諾したの?
653お前名無しだろ:02/10/15 01:11 ID:???
2時35分の最強魂を見逃すな!
654お前名無しだろ:02/10/15 01:12 ID:???
>>650
655お前名無しだろ:02/10/15 01:12 ID:???
>ID:ZZiWSZp9

この人にレスしてるとそれだけでスレが埋まってしまいそうだ・・・
放置提案
656お前名無しだろ:02/10/15 01:12 ID:???
>>651
ない。もう自分の世界だけに入ってるから。あの糖尿ハゲは。
657お前名無しだろ:02/10/15 01:12 ID:???
>>650
深刻だな(w
658お前名無しだろ:02/10/15 01:13 ID:???
>>650
ワロタ
659お前名無しだろ:02/10/15 01:13 ID:???
>>649
あんな凄い試合見て中西ヘタレってのはあんまりだ、
中西以外の誰がサップの面白さをあそこまで引き出せるのよ?
660お前名無しだろ:02/10/15 01:13 ID:VoCKhcDy
>>650
なんかリアルな話だな(藁
661お前名無しだろ:02/10/15 01:14 ID:???
>>651
一応中西は「いままでで最高の内容」
MUTAのセコンドのグレートカブキは絶賛してましたわ。
MUTA自体はボロクソだったけど(w
662お前名無しだろ:02/10/15 01:14 ID:???
>>659
テレ朝とテーマ曲
663 :02/10/15 01:15 ID:???
新日は今回「永田が藤田に勝った」ってのを
純プロ&エンタメプロ>>>>格プロという図式に強引結びつけ
自ら拡散させた団体アイデンティティを急激に収束&転換させて
ミルコ等の存在などは恒久的に無視すると思われます
664お前名無しだろ:02/10/15 01:16 ID:???
MUTAの中身はひどくないか?
今日の試合は見てないから分からんけど、あの組み体操みたいな
ギクシャクした技のかけ方は改善されたのかい?
665お前名無しだろ:02/10/15 01:16 ID:???
中西VSサップは最近にはない興奮だったね。
ドームのあの歓声は久々。
テレビ見たらわかると思うが凄い歓声だった。
俺の記憶では橋本VS小川以来。
666お前名無しだろ:02/10/15 01:16 ID:???
そういやさ、カブキがヌンチャク振り回してる後ろで、
太鼓のバチを振り回して叩いてる真似してたMUTAはマヌケだったな。
667お前名無しだろ:02/10/15 01:16 ID:???
「中西、PRIDEでも行けるんじゃない?」とか思えるようなスゴさではなかったわけ?
イマイチどうスゴかったのか分からん。
668お前名無しだろ:02/10/15 01:17 ID:ZZiWSZp9
ちょうのはなんで女の試合したの?ちょうのって弱いの?
669お前名無しだろ:02/10/15 01:17 ID:???
ターザンの新しい本が出るらしい。
感情武装せよ、の続編らしい。
670お前名無しだろ:02/10/15 01:18 ID:VoCKhcDy
>>669
死んでも買わん。
671お前名無しだろ:02/10/15 01:18 ID:ZZiWSZp9
プロレスとVTのルールの違いについて教えて下さい
672お前名無しだろ:02/10/15 01:18 ID:???
>>667
なんというか、自分を開放しまくってた。
ぶっ飛ばされ方も半端じゃなかったし、
サップも気持ち良くパワー全開みたいな。
お互いアルゼンチン一回ずつかけたんだけど、
誤解招くかもしれんが四天王プロレスみたいな
ワー!!(50メガホン)→ウワアア!!!!!(100メガホン)→・・・・
みたいな盛り上がり方の波があって、いやもう説明しきれんな。
673お前名無しだろ:02/10/15 01:19 ID:ewkLjmID
漏れとしては柳澤敗北が一番驚いたんだけど。
もうダメぽ?
674お前名無しだろ:02/10/15 01:20 ID:???
>>669
徹底放置
675お前名無しだろ:02/10/15 01:20 ID:W79csZ82
今日の試合サップ戦だけでもテレビで放送されないの?
676お前名無しだろ:02/10/15 01:21 ID:???
サップvsホーストを観戦していた事から
マッケンローを使ってくると予想してたが、一発も出なかった。
677お前名無しだろ:02/10/15 01:21 ID:???
だいたい
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/912b.jpg
こんなフィニッシュシーンは見たことがないぞ
678お前名無しだろ:02/10/15 01:21 ID:???
柳澤は、参戦当初から居場所が無かったような気がするけど
679お前名無しだろ:02/10/15 01:21 ID:VoCKhcDy
俺は成瀬が負けたのが悔しかった。
それにしても入場はかっこよかったな。
ウルトラソウル!の後に気合入れる奴。
680お前名無しだろ:02/10/15 01:22 ID:???
中西とサップがお互いのポテンシャルを十分に出せた本当にいい試合でした。
ドームって空間を完全に飲み込んだのはあの試合だけだったかと。
アホらしいぐらいスケールのでかい、凄すぎて笑いが止まらないというか。
681お前名無しだろ:02/10/15 01:22 ID:VKfOkel+
>>667
やられっぷり。受けっぷり。
682お前名無しだろ:02/10/15 01:22 ID:???
>>677
ドッヒャー
683お前名無しだろ:02/10/15 01:22 ID:???
>>679
成瀬は入団以来、今日が一番かっこよかった。
そしてみんな健介のこと忘れちゃったの?(;´Д`)
684グレートカブキ ◆eo3lCekEas :02/10/15 01:23 ID:???
>>683
忘れたことなんて片時も無い
685お前名無しだろ:02/10/15 01:23 ID:???
>>683
そーいえばそんなこともあったなあ・・・>健介
686お前名無しだろ:02/10/15 01:24 ID:???
>>683
健介って誰?
687ニクソン・ステイシー:02/10/15 01:24 ID:E/9cvR0w
これが中西フィニッシュです。
http://ime.nu/www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/912b.jpg
この後中西はリング害にふきとんでリングアウト負けになりました
「失神KO」なの?失神してなかったような・・・
688お前名無しだろ:02/10/15 01:24 ID:???
>>686
本当は今日村上と戦うはずだった人だよ
689お前名無しだろ:02/10/15 01:25 ID:???
そういえば今日のドームに安田も出ていたのを
すっかり忘れていますた
690お前名無しだろ:02/10/15 01:25 ID:VKfOkel+
>>686
健之介なら知ってるけど。
691お前名無しだろ:02/10/15 01:25 ID:???
中西は自力で控室に戻りました。
692お前名無しだろ:02/10/15 01:25 ID:???
柳澤ってどこいってもだめだね
693お前名無しだろ:02/10/15 01:25 ID:???
ケンシロウなら知ってるけど。
694お前名無しだろ:02/10/15 01:26 ID:???
>>692
真面目で一生懸命なんだけどね。
695お前名無しだろ:02/10/15 01:26 ID:VoCKhcDy
>>687
それにしても振り返ってこの画像見ると、珍獣が宙を舞ってて面白いな。
696お前名無しだろ:02/10/15 01:26 ID:???
来年の1.4でも中西対サップやったら?
今回以上に客呼べるぜ。
697お前名無しだろ:02/10/15 01:27 ID:VoCKhcDy
とりあえず1.4は絶対に行く。
っていうかドーム大会は全部行くことに決めた。
698お前名無しだろ:02/10/15 01:27 ID:???
>>695
意外に高いなw
699お前名無しだろ:02/10/15 01:28 ID:???
>>677よりも、こっちのほうが衝撃受けた
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/921b.jpg
700お前名無しだろ:02/10/15 01:28 ID:???
中西が逆水平でフッ飛ばしたようにも見える
701お前名無しだろ:02/10/15 01:28 ID:l//TjNK8
うん、中西VSサップなら見に行く
702お前名無しだろ:02/10/15 01:29 ID:???
>>696
再戦するならランバージャックがいいですな
703お前名無しだろ:02/10/15 01:29 ID:???
今日ってヒート対金本、西村対ルッテンの試合がなかったら
結構しまった大会になったと思うんだが。
704お前名無しだろ:02/10/15 01:29 ID:???
サップ貸してもらえるのかな
705お前名無しだろ:02/10/15 01:29 ID:VKfOkel+
>>699
どっちも人間じゃないな。
706お前名無しだろ:02/10/15 01:29 ID:l//TjNK8
>>699
松木監督?
707お前名無しだろ:02/10/15 01:30 ID:???
>>706
ワラタ
708グレートカブキ ◆eo3lCekEas :02/10/15 01:30 ID:???
>>700
ワラタ
709お前名無しだろ:02/10/15 01:31 ID:???
むしろバーネットが見たいんですけど…
710お前名無しだろ:02/10/15 01:31 ID:???
>>699
「どっちが痛いんだー!」
711お前名無しだろ:02/10/15 01:31 ID:???
>>703
そこまで削るんならローラーもMUTAも第一試合も要らん、

あれ?
つまりロス道場丸ごと要らないや(藁
712お前名無しだろ:02/10/15 01:32 ID:suwEBlYC
藤田のフランケンシュタイナーって見たいなあ
713お前名無しだろ:02/10/15 01:32 ID:???
>>701
俺ももう一回見てぇ、橋本vs小川みたいにシリーズ化してほしい。
714お前名無しだろ:02/10/15 01:32 ID:???
スカパーその後の話し

今日ターザンが会場である少年と出会ったらしい。
「サップと中西どちらが勝つと思います?(小)」
「サップに決まってるだろう!(タ)」
「僕は中西の勝ちを信じます!(小)」
「(素人が…)根拠はなんだよ!?(タ)」
「僕の兄だからです!(小)」
「……(タ)」
その後大人気もなく証拠を求めるターザンに
彼は中西からの年賀状を見せたそうです。ホンマかいな?
715お前名無しだろ:02/10/15 01:33 ID:KlFWGblC
というか、サップてどこにでも出て行くし、何でもこなすね
716お前名無しだろ:02/10/15 01:34 ID:???
全くといっていいほど話題になってませんが、蝶野戦はどうでした?
蝶野好きなんだけど、それだけに、この試合に至るまでの言動を
見てると何もいうことが見当たらないのですが、、。
717お前名無しだろ:02/10/15 01:34 ID:VoCKhcDy
つーかターザン死ね。むかつく
718お前名無しだろ:02/10/15 01:34 ID:???
>>714
中西の弟??
これは折り鶴少年の匂いがするぜ。
719お前名無しだろ:02/10/15 01:35 ID:???
>>716
入場ばかりド派手で、内容は凡庸で退屈な試合をしてましたが
720お前名無しだろ:02/10/15 01:35 ID:VKfOkel+
>>703
正直、サップ戦以外の印象薄いからなんともいえない。
721お前名無しだろ:02/10/15 01:36 ID:VoCKhcDy
>>716
俺はよかったと思うがみんなは駄目って言ってるね。
蝶野の入場は今日のドーム大会の中で一番かっこよかったと思うよ。
君が代の中をリムジンで登場してTEAM2000メンバー引き連れてステージに立ってアピールした瞬間にクラッシュ!
カッコよすぎだろ!
722お前名無しだろ:02/10/15 01:36 ID:???
新MUTA、ルックスだけはいいね
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/801b.jpg
723お前名無しだろ:02/10/15 01:36 ID:???
>>719
そうですか。あと現役で何度もドームできないだろうに、こんなので
一回使ってしまうとは寂しい限りですねぇ。
724お前名無しだろ:02/10/15 01:37 ID:???
中西は35だろ。
さすがに小学生くらいの弟いないだろ。
725お前名無しだろ:02/10/15 01:37 ID:???
>>714
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/1014/1014_p/img/911b.jpg

その子はこれを見て、ちゃんと笑っただろうか…
726ニクソン・ステイシー:02/10/15 01:38 ID:E/9cvR0w
>>716 蝶野は今年最悪の試合をしたかもしれません。STF出さないし
勝った後はローラーにお尻ペンペンするし悪ふざけが多かったです。
あとマイクパフォーマンスがなかったですね全体的に。
727お前名無しだろ:02/10/15 01:38 ID:???
>>721
おお!!見てみたい!かっこいいですねぇ!
これで相手がもっときちんとした人だったらなぁ。。
728お前名無しだろ:02/10/15 01:38 ID:???
>>721
入場だけはね。
729お前名無しだろ:02/10/15 01:38 ID:VKfOkel+
>>723
ローラーが大したことなかったねぇ。井上京子の強そうだったよ。
730お前名無しだろ:02/10/15 01:38 ID:???
ジョシュがサップのセコンドで来ると思ったのだが予想が外れた・・・
彼の大好きな日本人レスラー達がいっぱいいるから絶対来ると思ったのに。
731729訂正:02/10/15 01:40 ID:VKfOkel+
井上京子のほうが強そうだったよ。の間違いです。
732お前名無しだろ:02/10/15 01:41 ID:???
ローラーはレジェンドの時とどっちがヒドかった?
733お前名無しだろ:02/10/15 01:41 ID:???
>>727
後藤さんが最高にかっこよかったよ。
734お前名無しだろ:02/10/15 01:42 ID:???
735お前名無しだろ:02/10/15 01:42 ID:???
猪木
「ローラーを使え!IWGP挑戦だ!ンムフフフ」
と無理な思いつきを言い出す

会議

選手をなだめるために蝶野
「もちろん、お前らの手は汚させん、大仁田のときと同じく
この年寄りが相手するから許せ!!」
「ちょ、蝶野さん!!」
「あれでもWWEの一軍選手だ、なんか学ぶ点もあるだろう・・・」
「・・・蝶野さん、そんなこと本気で思ってないでしょう?」

国際電話で
「猪木さん、IWGP挑戦は無理だ。その代わり、
トップの俺がローラーと絡む路線で勘弁してほしい」
「おめえはそれでいいや」

なんていう男気と管理職の悲哀漂う物語かも。
736お前名無しだろ:02/10/15 01:43 ID:???
うそーん
737お前名無しだろ:02/10/15 01:43 ID:???
>>734
ホーガンみたいだな。
738お前名無しだろ:02/10/15 01:43 ID:???
>>734
すげえな、佇まいだけはやっぱり日本人離れしてる
単純にルックスってことで言えばWWEにいても違和感ないのは蝶野か
739お前名無しだろ:02/10/15 01:45 ID:???
健介が出なくて得したのは、吉江、村上
損したのは、柳澤。親日は、3勝3敗1分けを7番
勝負の結果にしたかった。
×吉江ー柳澤○、○健介ー村上×
        ↓
○吉江ー柳澤×、×成瀬ー村上○
740お前名無しだろ:02/10/15 01:45 ID:VKfOkel+
>>733
同意。ヒロもカッコ良かった。邪道、外道はチンピラみたいだったけどね。
741お前名無しだろ:02/10/15 01:46 ID:???
742お前名無しだろ:02/10/15 01:47 ID:???
後藤&ヒロ vs 飯塚&越中のプレゼントマッチ中に
オレの隣の席のヤシが到着して開口一番
「新日番フューチャーファイトやってるじゃん!」
この人たちにフューチャーは無いだろ・・・ と一人心の中で突っ込んでしまいました。
743お前名無しだろ:02/10/15 01:48 ID:???
>>741
ニッカンはいい写真ばっかりだねぇ〜。
744お前名無しだろ:02/10/15 01:48 ID:???
蝶野
後藤
ヒロ

この3人はルックスだけでもトップを取れる(w
745お前名無しだろ:02/10/15 01:49 ID:???
>>744
あと10年もしたら、天山も貫禄出ると思うぞ。
その前にプロレスでトップとってもらいたいが。
746お前名無しだろ:02/10/15 01:50 ID:VKfOkel+
>>739
なるほど。柳澤はかわいそうだが、吉江が勝ったからいいや。
747お前名無しだろ:02/10/15 01:50 ID:???
しかし蝶野は金髪にしたり黒く戻したり
また金髪にしたり大変だなおい。
748お前名無しだろ:02/10/15 01:51 ID:???
>>747
三銃士で唯一、髪が大丈夫っぽいからいいんでない?
749お前名無しだろ:02/10/15 01:51 ID:LI9lI034
後藤はあのポジションでいいんか?
750お前名無しだろ:02/10/15 01:51 ID:VKfOkel+
>>744
ヒロと後藤はもっと重用されていいと思う。
751お前名無しだろ:02/10/15 01:52 ID:???
752お前名無しだろ:02/10/15 01:52 ID:???

後藤さんとヒロさんが良い味出してる
753お前名無しだろ:02/10/15 01:53 ID:???
>>751
蝶野→ボス
後藤・ヒロ→幹部
邪道・外道→三下
754お前名無しだろ:02/10/15 01:53 ID:LI9lI034
後藤はレイジン具スタッフのほうがよかった・・・
もっとあくどいことしてよ!ヒール顔でしょ
755お前名無しだろ:02/10/15 01:54 ID:???
>>735
試合後・・・
天山:「蝶野さんおつかれさまです」
蝶野:「おう・・・もうこんなのは二度とゴメンだよ・・・」

(ピロロロロッ♪ピロロロロッ♪ピロロロロッ♪)

蝶野:「はい、もしもし?」
猪木:「ンムフフフ・・・蝶野よかったぞ。次のシリーズもよろしく頼む」
蝶野:「えっ!?まだローラーを参戦させるんですか?」
猪木:「そうだ、だからお前が相手してやれ、ンムフフフフ」

(ピッ)

天山:「なんの電話ですか?」
蝶野:「いや・・・何でもない・・・」
天山:「そうですか。じゃあ打ち上げ行きましょう!ヒロさんも後藤さんも待ってますよ!」
蝶野:「ああ・・・」
756お前名無しだろ:02/10/15 01:54 ID:???
格好 は いい
757お前名無しだろ:02/10/15 01:54 ID:VoCKhcDy
>>751
つーか会場で最初に見たときはTEAM2000メンバーじゃなくてSPの方々かと思ったよ。
758お前名無しだろ:02/10/15 01:54 ID:LI9lI034
後藤、三銃士と同期でしょ?
759お前名無しだろ:02/10/15 01:55 ID:???
蝶野のローラへのマンハッタンの瞬間を聞きたい
760お前名無しだろ:02/10/15 01:55 ID:02XqywbK
>>754
結婚して丸くなったとか
761お前名無しだろ:02/10/15 01:55 ID:???
中西はマッケンロー出した?
762お前名無しだろ:02/10/15 01:56 ID:VKfOkel+
>>758
同期じゃないよ。先輩だよ。ライガーの上だよ。
763お前名無しだろ:02/10/15 01:56 ID:???
>>758
ちょっとだけ入団が早い。半年くらい?
764橋本珍也:02/10/15 01:57 ID:/fcOSL4z
時は来た!それだけだ!!

鶴を折れ!それだけだ!!

(笑いをこらえる超野)
765お前名無しだろ:02/10/15 01:57 ID:???
>>761
ルッテンと西村が代わりに出した
766お前名無しだろ:02/10/15 02:02 ID:VKfOkel+
>>763
いや、少なくとも1年は早いはず。2〜3年くらいか?
767お前名無しだろ:02/10/15 02:04 ID:???
高田とか山崎と同期くらいじゃなかったっけ?後藤
768お前名無しだろ:02/10/15 02:05 ID:???
ヒートのマネージャー、やっぱ府川だろ?
もち、特撮ヒロイン系のコスプレで
769お前名無しだろ:02/10/15 02:05 ID:???
蝶野の入場はアンダーテイカーのパクリですか?
770お前名無しだろ:02/10/15 02:06 ID:???
>>768
当然パンチラが欲しい
772お前名無しだろ:02/10/15 02:07 ID:???
ゴットファザーの入場パクってほしい
773お前名無しだろ:02/10/15 02:07 ID:???
永田「(サップのIWGP挑戦要求に対し)
避けては通れない。メインを待ってる間、こっちにも
衝撃は伝わってきた。
ミルコについては時がきたらパーフェクトな状態で挑みたいと思う」
774お前名無しだろ:02/10/15 02:08 ID:???
俺今日気づいたけど柳澤ってローリンつかってたんだ
似合わない
775  :02/10/15 02:09 ID:???
ミルコ戦が組まれそうなムードになってくると
俄然激しさを増し永田を壊しにかかる新日本プロレス とか
776お前名無しだろ:02/10/15 02:10 ID:???
>>774
パンクラだかリングスだかの頃から使ってる。
テーマ曲に負けてるわな。
777お前名無しだろ:02/10/15 02:11 ID:LI9lI034
まわりはなにかしらアクションおこしてるのに
後藤だけなんか乗り遅れた感じがする。
立て立ち上がれ!ミスターバックドロップ、地獄のバックドロップ!
778お前名無しだろ:02/10/15 02:12 ID:VKfOkel+
>>767
高田、山崎よりは後輩。たしか高野弟の下。
779お前名無しだろ:02/10/15 02:17 ID:???
ドーム逝ってないけどスポナビでサップのドロップキックの画像見たがスゲえジャンプ力だな
78010/14東京ドーム:02/10/15 02:20 ID:???
観衆5万人
プレゼントマッチ
○ブルーウルフVS矢野×

 邪道)  (E・サムライ×
○外道)VS(井上

 後藤)  (越中
○ヒロ)VS(飯塚×

1・○ライガー)  (A・ドラゴン
     垣原)  (レジェス
   タイガー)VS(ロメロ×
 
2・  ○真壁)  (健想×
     藤田)VS(棚橋

3・  ○金本)VS(ヒート×

4・  ○高坂)VS(安田×
781新日VS外敵:02/10/15 02:24 ID:???
1・○吉江)VS(柳澤×
2・△西村)VS(ルッテン△
3・○村上)VS(成瀬×
4・○ムタ)VS(天山×
5・○蝶野)VS(ローラー×
6・○サップ)VS(中西×
7・○永田)VS(藤田×

お互いに三勝三敗一分の引き分け
782お前名無しだろ:02/10/15 02:26 ID:???
783お前名無しだろ:02/10/15 02:26 ID:???
784お前名無しだろ:02/10/15 02:26 ID:???
思ったよかチケは売れたらしいね
ただ試合内容がショボイよなぁ〜
邪道・外道が一番良かったか?
サップは流石だな、見ていて面白かったよ。
中西は体が小さい、俺はサップ対小橋を見たいなぁ〜

785お前名無しだろ:02/10/15 02:29 ID:VKfOkel+
>>783
>そしてサップ逮捕
藁タ。
786お前名無しだろ:02/10/15 02:32 ID:Izz0/gPN
>>783
サップ必死だな(ワラ
787お前名無しだろ:02/10/15 02:33 ID:VoCKhcDy
やっぱ乙葉が一番可愛いな。
788:02/10/15 02:37 ID:DitvGwVJ
今日のイノキタイムはどうなの?ワケワカラン
789お前名無しだろ:02/10/15 02:39 ID:???
永田を叩いてる連中って一体なんなの?
永田ダメ永田ダメって、具体的にどこがダメなのさ?
そんじゃ訊くけど、今の新日でダレがエースなら納得するのか聞かせてく
れなきゃ永田のファンやライトな視点でプロレス見てるファンも納得しな
いよ。ただ単に「ルックス悪い」とか「マイク下手」とか言われたって…
もっとさ、目を肥やそうよ、“プロレス”を見る目をさ…。
永田ってめっぽうレスリング上手いし器用。立派にエースしてるよ!!
790お前名無しだろ:02/10/15 02:39 ID:???
テレ朝HPで中西×サップの映像見たけど、瀕死のニシオに
ワラタヨ
791お前名無しだろ:02/10/15 02:39 ID:???
>>789
まあまあ、オチケツ
792お前名無しだろ:02/10/15 02:41 ID:???
789は斜め読みだと思ふ
793お前名無しだろ:02/10/15 02:41 ID:???
>>789
いきなりだな、お前(ワラ
794お前名無しだろ:02/10/15 02:41 ID:VKfOkel+
>>789
釣られたほうがいいのかな?放置したほうがいいのかな?
795お前名無しだろ:02/10/15 02:43 ID:rh0AWIbd
質問
サップのドロップキックってどんなんだったの?
打点高かった?
796お前名無しだろ:02/10/15 02:43 ID:???
こんな大会が注目浴びてしまっていいのだろうか?
はっきり言って入場シーン以外は驚きも笑いもなかったぞ!!!
あれじゃ格闘ファンが見たら絶対バカにするよ
変、凄い親日って変だわっ永田×藤田なんてなんであんなあっさり
決まるんだ?あんなもんで納得すると思うのか?
ふざけんな糞新日本ヨワヨワレスラー
断言するよ、ノアや全日本の方が試合内容でははるかに上だ
もう笑えもしねーよ今日のは、西村の試合なんて最悪だぞ生で見ると
中西はなんだよ、ドロップキックで終わりはねーだろよ(w
もう辞めた新日本の試合は絶対見に行かない。絶対行かない、あんなの糞だ
797お前名無しだろ:02/10/15 02:43 ID:???
4chにサップ出てるよ
798お前名無しだろ:02/10/15 02:44 ID:???
>>795
ビックリするほど高い。
スポナビにあるから見てみ。
799お前名無しだろ:02/10/15 02:44 ID:???
800お前名無しだろ:02/10/15 02:44 ID:???
>>796
まあまあ、オチケツ
801:02/10/15 02:45 ID:x0ttBfu4
だからイノキタイムはどうなのよ?
802お前名無しだろ:02/10/15 02:45 ID:rh0AWIbd
>>798-799
高ッ!!!
サンクス。
803お前名無しだろ:02/10/15 02:46 ID:???
>>796
は来年の1/4の先行販売を買った罠
804お前名無しだろ:02/10/15 02:47 ID:???
猪木タイムは健吾兄さんに限る
805お前名無しだろ:02/10/15 02:47 ID:???
そろそろSGタッグリーグの話題になる予感・・・
806お前名無しだろ:02/10/15 02:47 ID:???
>>796
君はまだ新日本初心者だろっ(w
807お前名無しだろ:02/10/15 02:47 ID:???
808お前名無しだろ:02/10/15 02:47 ID:???
>>789
次はV字読みでつくって。
アンタならできるはず!
809ノアヲタだが:02/10/15 02:48 ID:VKfOkel+
ノアヲタのふりしないで下さい。
810お前名無しだろ:02/10/15 02:48 ID:???
って事は次はSGスレ
そん次は来年の1・4スレ
811お前名無しだろ:02/10/15 02:48 ID:???
ナナメ読みか!
わからんかった
812お前名無しだろ:02/10/15 02:49 ID:???
日テレ見れ!
サップがステーキ食べてるぞ(w
813809:02/10/15 02:49 ID:VKfOkel+
>>796へのレスでした。
814809:02/10/15 02:50 ID:VKfOkel+
>>812
サップは面白いが、ター山がキモかった。
815お前名無しだろ:02/10/15 02:51 ID:rh0AWIbd
>>807
ドロップキックって言われなかったら、不思議な光景だ(w
816お前名無しだろ:02/10/15 02:51 ID:???
サップ、ステーキを貪り食ってる!!

またまたヤッテクレル!!
817お前名無しだろ:02/10/15 02:52 ID:???
でも最近の天山の扱いってむごいよな。
今日だってやられ役だし、試合前逮捕しちゃうぞ娘が
ポリス姿で花束贈呈。
客しらけてたし。
天山も来年でZERO−ONEあたりに行った方がいいよ
818お前名無しだろ:02/10/15 02:52 ID:???
テレ朝の配信、もっと長く見せてくれよな・・・
819お前名無しだろ:02/10/15 02:53 ID:VKfOkel+
>>816
練習してた技、全部反則だよね?
820お前名無しだろ:02/10/15 02:54 ID:???
>>817
まあ終焉に向かって走っているからな。
長州曰く。
821796:02/10/15 02:54 ID:Ljc5SpD3
>>809>>813

ノアヲタじゃねーよ
お前と一緒にするな!
>>817
蝶野越えすらしてないんだよね天山
823796:02/10/15 02:57 ID:Ljc5SpD3
でもノアは演出を考えればいいんじゃね-の?
って俺の周りはよく言うわ!
新日本はもうマジで糞だ糞
プロレス自体が糞だな(w
824お前名無しだろ:02/10/15 02:57 ID:???
このスピードなら言える

来年の天山はG1&IWGPの2冠王になります。
825お前名無しだろ:02/10/15 02:57 ID:???
826813:02/10/15 02:57 ID:VKfOkel+
>>821
ノアヲタじゃないのに>>796が本音なら嬉しいね。
827お前名無しだろ:02/10/15 02:58 ID:???
今日の試合前新日30周年のVを20分ちかく見せられたのは
きつかった。
西村VSルッテンきつかった。
花火演出少ないのきつかった。
トイレ待ちきつかった。
昼間スロ屋でまけてきつかった。
828796:02/10/15 02:59 ID:Ljc5SpD3
天山?ハンセンやゴディ、と一試合でもやってればな(w
今頃好かれるレスラーになってよマジデ、体は全日系だよ本当!
829お前名無しだろ:02/10/15 02:59 ID:???
正直金本が勝って嬉しかった。
これでヒートに勝たせたら金本の立場ないしむごいよ
830お前名無しだろ:02/10/15 03:00 ID:???
>>828
髪型は新日系だけどな
831お前名無しだろ:02/10/15 03:01 ID:???
いい恥晒しになったヒートの方が酷い扱いだと思うが。
832お前名無しだろ:02/10/15 03:01 ID:???
明日のスポーツ紙一面は貰ったな>サップ
カブレラに56号出なかったし
833832:02/10/15 03:02 ID:???
明日じゃなく今日ね
834お前名無しだろ:02/10/15 03:03 ID:???
でも今日のヒートは田中ん時とまったく試合内容変わらなかったじゃん
あれでチャンピオンになられてもねー。
ヒート!!っていうキャラを確立してからなら分かるけど
まだ早いよ
835796:02/10/15 03:04 ID:Ljc5SpD3
>>827
思い出させるなよ(w
西村×ルッテン
なんだよあれは?
最近のプロレス見てない奴らと今日は行ったけど
とにかく地味、ワザトラシイし、痛そうでもないし、何だよな?(w

836お前名無しだろ:02/10/15 03:05 ID:???
結局公式発表で50000人か。
実数で発表するんじゃなかったっけ。新日広報によると。

新日ヲタによると大体4割増くらいで発表するそうだから
観客は招待券あわせて35000くらいですな。
837お前名無しだろ:02/10/15 03:06 ID:???
サップの試合はビデオとか映像に残らないのか?
838お前名無しだろ:02/10/15 03:06 ID:???
>>836
正解。新日ヲタですけど。
839お前名無しだろ:02/10/15 03:07 ID:???
>>835
あの力くらべのあたりで強烈に冷めた
840お前名無しだろ:02/10/15 03:08 ID:???
>>836
そうなの?
まあ50000人発表はアレだけど
841お前名無しだろ:02/10/15 03:09 ID:???
今回ばかりは言わせてもらう。
今回のパンフって2000円の価値ないだろ
毎回そーだけど今回のはひどすぎるよ。
842お前名無しだろ:02/10/15 03:11 ID:m/WguPKH
>>837
そんな訳ない。テレビ放送もある。
843お前名無しだろ:02/10/15 03:11 ID:???
サップvs中西ノーTV説ってガセだろ?
10chのボクシング中継でわざわざプロモしたのに、
ノーTVにするわけないと思うんだが。
844お前名無しだろ:02/10/15 03:14 ID:m/WguPKH
「サップvs中西ノーTV説」なんて本気にする人はいないでしょ。
845796:02/10/15 03:15 ID:Ljc5SpD3
あまりにも金儲けに走ってねーか?
ファンを無視してる。蝶野の入場には1000%俺は支持するが、
まともな天山があれじゃな
今日の大会で完全に新日本は評判落としたな!!
サップが出るから格闘ファンも結構試合見に行ったと思うよ。
ホントっ落ちたよ新日本プロレスは...もう駄目だな
10/19 土 テレビ朝日 02:30 〜04:25
[S]プロレス永田×藤田▽蝶野×ジョーニー・ローラー
847お前名無しだろ:02/10/15 03:16 ID:???
>>796
まあまあ、オチケツ
848お前名無しだろ:02/10/15 03:16 ID:???
そーいえばPS2の「闘魂・猪木道」ってゲーム
あれはまずいだろう
定価6,800円
849お前名無しだろ:02/10/15 03:16 ID:???
>>844
今までのプロレス村の慣習からしてありそうな話だと
一瞬思ったけど。。。(ニガワラ
850お前名無しだろ:02/10/15 03:16 ID:???
とりあえずIWTVで試合開始3分ぐらいは見られるよ。
サップの試合は最初のパワーボムしか見れないけど、
客のリアクションとかはわかるかと。
http://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
851お前名無しだろ:02/10/15 03:18 ID:???
今日のパンフには成瀬のプロフィールが二つ載ってる罠
852お前名無しだろ:02/10/15 03:19 ID:n2Ido890
今日はサップのための大会だった。
853お前名無しだろ:02/10/15 03:22 ID:???
テレ東以外の民放制覇か、サップ。
854796:02/10/15 03:22 ID:Ljc5SpD3
俺はどっちかというと全日のが昔から激しくて好きだったが、
新日本ファンの奴らは正直どう思ったんだよ?
今日の大会面白かったのか?
855お前名無しだろ:02/10/15 03:24 ID:???
>>850
サソクス。
さっそく試食させてもらったぜ、フォッフォッフォッフォッ。。
やっぱり最高じゃないっすか。
856お前名無しだろ:02/10/15 03:24 ID:???
>>796
まあまあ、オチケツ 
857お前名無しだろ:02/10/15 03:25 ID:???
今日の結果一覧どっかにない?
858お前名無しだろ:02/10/15 03:25 ID:???
サップのハイアングルボムは、
これからは「デリシャスボム」と呼びたい(w
「ビーストボム」とかじゃベタすぎるし。
859お前名無しだろ:02/10/15 03:26 ID:???
860お前名無しだろ:02/10/15 03:26 ID:???
おおっサンクス
861お前名無しだろ:02/10/15 03:27 ID:???
>>850
ありがd
うはは、あのパワーボムで決まったみたいなモノなのね
凄まじくて笑いが止まらん。
862お前名無しだろ:02/10/15 03:27 ID:m/WguPKH
>>854
全日のイメージ
 馬場のキックで大袈裟に吹っ飛ぶ
 打点の低い天龍の延髄切り
くらいしかない。
863お前名無しだろ:02/10/15 03:27 ID:???
さっぷりボムだ。
864お前名無しだろ:02/10/15 03:28 ID:???
テイカーのラストライド見た時以来、
いやそれ以上のインパクトだな、こりゃ。
865お前名無しだろ:02/10/15 03:28 ID:y9MTAxDh
パワーボブが 炸裂! (寒ぅ・・・
866お前名無しだろ:02/10/15 03:30 ID:???
あまりにもデリシャスすぎる(w
867お前名無しだろ:02/10/15 03:30 ID:???
(サプぅ・・・
868お前名無しだろ:02/10/15 03:31 ID:???
とってもデリ〜〜シャスだぜ!(指チュパチュパ
フォフォフォフォフォ・・・
869お前名無しだろ:02/10/15 03:31 ID:???
サップは放送するみたいだぞ。
新日HPでケロちゃんがサップの凄さは映像で見て頂きたい
って言ってるし。
870お前名無しだろ:02/10/15 03:31 ID:???
こないだまでK−1特訓しててホーストと激闘したばかりで
アレだからなあ。今度は1〜2ヶ月ぐらい準備期間作ってもらって、
きっちりプロレスの練習してまた上がってほしい。
871796:02/10/15 03:31 ID:Ljc5SpD3
>>862
そうか、仕方ないな!
もし、お前が全日を見ていたらきっと
新日本ファンではなかったと思うぞ
872お前名無しだろ:02/10/15 03:32 ID:???
ゲロにちゃん付けするな。キモイから。
873お前名無しだろ:02/10/15 03:32 ID:???
次は11月のW−1か?
インターバル短いな
874お前名無しだろ:02/10/15 03:33 ID:???
W−1はかなり売れてるらしいね
875お前名無しだろ:02/10/15 03:33 ID:???
ケロに愛着を持つ奴もいるんだな
876お前名無しだろ:02/10/15 03:34 ID:???
W1、PRIDE、K1、猪木祭り
全部出たら神
877お前名無しだろ:02/10/15 03:34 ID:???
W−1はPPVやるんなら、そっち見るわ。
878お前名無しだろ:02/10/15 03:34 ID:???
そして12月のK−1グランプリか。
毎日何の練習をどのぐらいしてるんだろうな?
879お前名無しだろ:02/10/15 03:35 ID:???
>>854
鶴田が手抜いてた。
よく言われてるが、あの人って何割ぐらい力抜いて試合してたんだか
880お前名無しだろ:02/10/15 03:35 ID:???
ケロちゃんは新日本を心から愛しているんだよ。
蝶野・長州の後楽園の暴動を思い出せ。
881お前名無しだろ:02/10/15 03:35 ID:???
>>879
放置しとけよ。
882お前名無しだろ:02/10/15 03:40 ID:???
これからギャラ高騰するんだろうな
883お前名無しだろ:02/10/15 03:40 ID:???
今日もなりきり蝶野がイパイいたね
884お前名無しだろ:02/10/15 03:41 ID:???
今日のサップにはいくらギャラ払ってもいいな

そんな気分
885お前名無しだろ:02/10/15 03:46 ID:???
>>882
日本側でギャラが払えなくなったら、いよいよWWE入りかもね。
886お前名無しだろ:02/10/15 03:47 ID:???
でもWWEにいってうまく使えるものか・・・
ある意味あーいうタイプって日本より売り出し難しいし。
887お前名無しだろ:02/10/15 03:47 ID:???
>>885
WWEは好きだけど、あまり入って欲しくないな。
888お前名無しだろ:02/10/15 03:49 ID:???
>>886
プロレスできれば問題ないでしょ?
889お前名無しだろ:02/10/15 03:51 ID:???
でもWWEではあんまり見たくないな。
プライドとかで暴走して盛り上がる選手だし、
日本で有名になるタイプだと思うよ
890お前名無しだろ:02/10/15 03:52 ID:???
セクシャルチョコレートの二の舞だろうな
891お前名無しだろ:02/10/15 03:53 ID:???
黒人スターって珍しいカモ
892お前名無しだろ:02/10/15 03:53 ID:???
アブドーラザブッチャー
893お前名無しだろ:02/10/15 03:53 ID:???
サップは、デビュー当時のベイダーに似ているのかな?
ベイダーも当時、K1やPRIDEのようなイベントがあれば、
サップのようになっていたかもね。
894お前名無しだろ:02/10/15 03:54 ID:???
ベイダーの時はデビュー戦で暴動が起きた
895お前名無しだろ:02/10/15 03:54 ID:???
アブドーラ・小林(白人スター)
896お前名無しだろ:02/10/15 03:55 ID:???
ケン・シャムロックみたいな中途半端な扱いの予感・・・
897お前名無しだろ:02/10/15 03:55 ID:???
たけしプロレス軍団だっけ?
898お前名無しだろ:02/10/15 03:56 ID:???
TPGなつかすぅい〜
899お前名無しだろ:02/10/15 03:56 ID:???
>>893
無理、モノが違いすぎる。
900お前名無しだろ:02/10/15 03:58 ID:???
サップの入場曲のタイトルが思い出せない
901お前名無しだろ:02/10/15 03:58 ID:???
ガダルカナル・タカもいたな確か
902お前名無しだろ:02/10/15 03:58 ID:???
ブッチャー以来の黒人スター
903お前名無しだろ:02/10/15 03:59 ID:???
>>900
ツァラトゥストラはかく語りき
904お前名無しだろ:02/10/15 03:59 ID:???
サップのCMデビューも近い
905900:02/10/15 04:00 ID:???
>>903 ありがと
906お前名無しだろ:02/10/15 04:01 ID:???
ハッハッハー
俺はこのアブトロニクスでこの強靭な肉体を作り上げたんだぜ!!

♪これであなたもボブ・サップ!?♪
907お前名無しだろ:02/10/15 04:01 ID:???
でも今の時代、旬が過ぎるのが早すぎるからなあ。
サップも1年持てば良いんじゃないかな。
908お前名無しだろ:02/10/15 04:02 ID:???
サップは頭がいい。いいキャラクターを作っている。
中西はただの馬鹿。
909お前名無しだろ:02/10/15 04:02 ID:???
あとは新日や石井館長の使い方次第だよね
910お前名無しだろ:02/10/15 04:04 ID:???
K1GP、W−1、PRIDEドーム、大晦日のイベント、正月の新日ドーム、
一月のW−1ドーム(未定)

全部出るのかな・・・ちょっと出すぎじゃないかな。
911お前名無しだろ:02/10/15 04:04 ID:???
W−1でも使うから新日さんあんまり変な使い方しないでね
912お前名無しだろ:02/10/15 04:05 ID:???
サップがIWGPのチャンプになって橋本の記録を塗り替える
G1優勝
SGタッグ優勝(パートナー中西)
IWGPタッグ(パートナー中西)
NWFチャンプ
五冠王
来年はこれで決まり
913お前名無しだろ:02/10/15 04:05 ID:???
年末年始は休ませてあげて
914お前名無しだろ :02/10/15 04:06 ID:???
>>907
このままK−1やPRIDEに出続けてれば1年で終わりそう
でもプロレスに専念すれば10年はトップ外国人レスラーとしてやれる
まだ28歳だしね
915お前名無しだろ:02/10/15 04:07 ID:???
>>913
大晦日のイベント、正月の新日ドーム

これは休ませよう
916お前名無しだろ:02/10/15 04:07 ID:???
>>912
そして最後にペットのトラに食い殺されて終了
917お前名無しだろ:02/10/15 04:07 ID:???
とにかくジャンル絞ったほうがいいよ、なんにでもホイホイ出るから
今まで偉いなあと思ってた高山やグッドリッジやミルコが霞みまくってるよ
918お前名無しだろ:02/10/15 04:08 ID:???
>>912
シリーズには出てくれないだろ
919お前名無しだろ:02/10/15 04:08 ID:???
>>907サップはガチの評価が連動するしな。
でもいいキャラだし、これからは小出しにして飽きを長引かせた方が良いね。
920お前名無しだろ:02/10/15 04:08 ID:???
年末年始は特番に出まくりじゃない?>サップ
でも、そのうち墓穴掘りそうだけどなあ。
目先の利益に捉われて、サップを消耗品にしなきゃ良いんだけどさ。
集客力だって、早々毎回でたら尽きるわけでさ。
921お前名無しだろ:02/10/15 04:08 ID:???
>>916
トリニティーちゃんがそんなことするわけがない
922お前名無しだろ :02/10/15 04:09 ID:???
ボブサップの出現で打倒ミルコなんてどうでもいいことに思えてきた
923お前名無しだろ:02/10/15 04:10 ID:???
高山やグッドリッジやミルコは真剣勝負風のキャラだから
たまに出るのがいいと思う。
924お前名無しだろ:02/10/15 04:10 ID:???
サップ×ミルコ、サップ×ゴールドバーグ、サップ×ジェロム 見たい。
925お前名無しだろ:02/10/15 04:11 ID:???
>目先の利益に捉われて、サップを消耗品にしなきゃ良いんだけどさ。

既になってるだろ、どう見ても。
926お前名無しだろ :02/10/15 04:15 ID:???
業界の繁栄のことを考えると、PRIDEもK−1もプロレスも
サップを大事にすべき
927お前名無しだろ:02/10/15 04:16 ID:???
ケガが一番の敵だ。
イベントを前にケガをしたら大打撃になる。
928お前名無しだろ:02/10/15 04:19 ID:???
K1
プライド
新日本
W1
全日本

で使いまわしかあ・・・、ノア、新日、プライドを行き来した高山に
ポジションが似ているね。
929お前名無しだろ:02/10/15 04:19 ID:???
5万人は嘘だろ(藁
空席めちゃあったよ。
930お前名無しだろ:02/10/15 04:20 ID:???
>>929
ほぼ満員でした・・・
てことでいいやんか
931お前名無しだろ:02/10/15 04:21 ID:???
34000ぐらい
932お前名無しだろ:02/10/15 04:23 ID:RNrkoZlz
ジョニーローラーと蝶野、ちょっといい感じだった
933お前名無しだろ:02/10/15 04:25 ID:???
>>930
どこがほぼ満員やねん(笑)。
アリーナ席を外野に座らせたとしてもガラガラや。
934お前名無しだろ:02/10/15 04:44 ID:???
ヒートってブリザードYukiの再来だったのか…
935お前名無しだろ:02/10/15 04:46 ID:VKfOkel+
>>934
それは気ズカン買った。
936お前名無しだろ :02/10/15 04:48 ID:???
>>933
ノアヲタ醜い
937お前名無しだろ:02/10/15 04:50 ID:???
>>936
ワイはバリバリの新日ファンや。
だから、嘘が悲しいいんや。
938お前名無しだろ:02/10/15 04:52 ID:???
34000ぐらい
939お前名無しだろ:02/10/15 04:59 ID:???
間を取って40000人
940お前名無しだろ:02/10/15 08:20 ID:???
ルッテンのセコンドの外人って誰?
ヒースヒーリング?
941現地実況班:02/10/15 08:22 ID:???
おはよう。
んでさ、アリーナは確かに満席だったよ。スタンド上段の3千円席も満席。
だけどさ、スタンド席はとても埋まっていたとは言えない状況だった。空いてたよ。
見たとこ、約4万人ぐらいだったと思う。マジ感想。
942お前名無しだろ:02/10/15 08:25 ID:???
4万人前後というのが正解みたいね
でも良く入ったし興行的には成功だな
943お前名無しだろ:02/10/15 08:25 ID:???
>>941
横レス補足。
アリーナは埋まってました。ただ配置された総数が減っていました。
全体的には5月より全然入ってなかった。
アレを良く入ってると言うのは逆に悲しすぎる。
944お前名無しだろ:02/10/15 08:45 ID:???
みんな、ちょっと言葉が足りないみたい・・・

こ の カ ー ド の 割 り に は よ く 入 っ た 。
945お前名無しだろ:02/10/15 09:01 ID:???
結論
「新日ドーム史上最低観客数もサップに感謝
 新日本で通算25度目となった東京ドーム興行は、
史上最低の観客数に終わった。この日の公式発表は5万人。
今年1月4日の5万1500人を下回った。
もっとも、創始者猪木の大号令下、興行改革を推進中の新日本では、
近年は限りなく実数発表に努めている。
サップ参戦が決まってからチケットの売り上げが急激に伸びたこともあり
「サップさまさまですね」と関係者は話していた。」
946お前名無しだろ:02/10/15 09:04 ID:???
サップ様々
947お前名無しだろ:02/10/15 09:08 ID:NWvDv8oa
サップはagentを変えた方が良い。俺をやとえ。
948お前名無しだろ:02/10/15 09:14 ID:???
結論
近年は限りなく実数発表に努めている。
が、それでも1万人は鯖読み。
949お前名無しだろ:02/10/15 09:15 ID:???
>>948
過去はかなり酷かったのね。
950お前名無しだろ:02/10/15 09:46 ID:jz2fgGmZ
巨漢選手は暴飲暴食に走ったり、
ハートが良くなくて問題起こしたりしがちだけど
サップは業界にスポイルされずに頑張って欲しいなあ。
951お前名無しだろ:02/10/15 09:49 ID:???
サップなら、どんなCMがいいかなぁ。。。
952お前名無しだろ:02/10/15 09:50 ID:???
ほんとサップ様々だね
高山は来年からは毎日NOAでノーフィアーってやってるよ
953お前名無しだろ:02/10/15 09:54 ID:???
サップ様々???
三沢様々!!!
高山を三沢が破壊してドームに出れなくしたお陰だ!
954お前名無しだろ:02/10/15 09:56 ID:jz2fgGmZ
コンディション良かったときのベイダーみたいだよね。
ベイダーもドロップキックとか回転エビ固めとかで驚かせてくれたもんだ。
955お前名無しだろ:02/10/15 09:56 ID:???
もう少し、外人が多ければいいのに。
956お前名無しだろ:02/10/15 09:56 ID:???
なんで親日はさいたまスーパーアリーナ使わないの?
プロレスにはちょうど良いキャパだと思うし。
957お前名無しだろ:02/10/15 09:59 ID:???
>>956
百瀬親分の仕切りに○○が頭下げられないからでつ。
958お前名無しだろ:02/10/15 10:57 ID:???
全面的だった、悪いショー、しかし、群衆(50,000で発表した、しかし、それは全くそれではありませんでした、大きな)はすべての角度による最後の週販売によるすべてがSappとNakanishiで走ると期待したよりはるかに大きかった。
959お前名無しだろ:02/10/15 12:11 ID:???
新日としては5万以下の発表というわけにはいかなかったんだろうな
960お前名無しだろ:02/10/15 12:34 ID:???
今回の大会は結構人が入ったから成功なんだろうけど
プロレス界としては大失敗だったと思う。俺の席のまわりにいた人たち
はほとんど不満そうに帰っていった。いくらサップがおもしろくても
プライドやK1でも観れるわけで、それ以外の試合がつまらなすぎる。
二度とプロレス会場にはいかないと決心したのは俺だけでは
ないはずだ。
961お前名無しだろ:02/10/15 15:03 ID:???
サップサップ!って、ちょっとばかし騒ぎすぎじゃない??
えっとおれ高山大ファンなんだけど、高山VS中西が実現して
ればプロ最高級の好勝負を演じ切れたと思うんだけどどうよ?
まあ俺は石井のこときらいだからサップは認めねーけどなっ!
962お前名無しだろ:02/10/15 15:11 ID:???
>>961
でもないが
963お前名無しだろ:02/10/15 15:24 ID:???
石井嫌いの気持ちは分かるがサップはやっぱり素晴らしい
964お前名無しだろ:02/10/15 16:05 ID:???
昨日のドームは吉江たん輝いてたよ!
吉江たんへの声援もすごかったし、これから先吉江たんに大声で声援できないだろうと思って
心おきなく声援送ったよ。
あと後藤さんのスーツ姿、マジしびれました。
奥さんがうらやましい・・・
965お前名無しだろ:02/10/15 18:05 ID:???
PART2いらないけどせめて1000までage
966よしえ:02/10/15 18:20 ID:???
>>960
どこが成功なのかと...
967  :02/10/15 19:29 ID:???
* ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *         * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※
* ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *         * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※
968お前名無しだろ:02/10/15 19:46 ID:???
誰も気づいてくれない(´・ω・`)
969お前名無しだろ:02/10/15 20:00 ID:???
サっプは最高!大好き
970お前名無しだろ:02/10/15 20:07 ID:???
サップ出して良かったね新日。顎のゴリ押しもたまには善いほうに転ぶな。
971お前名無しだろ:02/10/15 20:10 ID:???
>>969
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
972お前名無しだろ:02/10/15 20:25 ID:???
ああ、Vの字読みか(w
よく頑張った!!!
973お前名無しだろ:02/10/15 20:26 ID:ndmCddbS
前座裁いてた小人レフリーって誰?
キモかったんだけど
974お前名無しだろ:02/10/15 20:27 ID:???
馬鹿ばかりのにわか新日ヲタは嫌いです
975お前名無しだろ:02/10/15 20:28 ID:???
昨日の現地組の言い訳にワロタ
976お前名無しだろ:02/10/15 20:29 ID:???
>>975
何の事?
977お前名無しだろ:02/10/15 20:31 ID:???
馬鹿だから見に行くのか
見に行くから馬鹿になるのか
978お前名無しだろ:02/10/15 20:32 ID:???
サップという名詞を使わずに今回のドームの試合を語ってよ
木曜発売の週プロゴングの表紙を予想してよさ
979お前名無しだろ:02/10/15 20:32 ID:???
馬鹿になれ
980お前名無しだろ:02/10/15 20:34 ID:???
>>978
中西だめぽ
永田うざい
吉江よかった
981お前名無しだろ:02/10/15 20:36 ID:???
暗黒肉団魔人
982お前名無しだろ:02/10/15 20:40 ID:???
一気に1000までいっちゃおーぜ
983お前名無しだろ:02/10/15 20:41 ID:???
プレゼントマッチで燃え尽きました
984お前名無しだろ:02/10/15 20:45 ID:???
>>961
上手いなあ〜。
985お前名無しだろ:02/10/15 20:48 ID:???
サップVSノートン見たい
986お前名無しだろ:02/10/15 20:49 ID:???
ノートン最近出てないけど、どうしたの?
987お前名無しだろ:02/10/15 20:50 ID:???
>>986
次のシリーズからフル参戦するよ
988お前名無しだろ:02/10/15 20:52 ID:???
>>987
thx
989お前名無しだろ:02/10/15 20:55 ID:???
フライは石井に取られたのか?
990お前名無しだろ:02/10/15 20:57 ID:???
健三離脱しろ
991お前名無しだろ:02/10/15 20:58 ID:vQY7Mon2
1000
992お前名無しだろ:02/10/15 20:59 ID:???
1000
993お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
1000
994お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
>>989
違う、単なる休養
995お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
ブラックメール
996お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
1000
997お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
ホワイトメール
998お前名無しだろ:02/10/15 21:00 ID:???
1000
999お前名無しだろ:02/10/15 21:01 ID:???
>>352
ワロタ
1000お前名無しだろ:02/10/15 21:01 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。