志賀賢太郎 V S 西村 修

このエントリーをはてなブックマークに追加
458お前名無しだろ
第6試合 志賀賢太郎vs西村 修 「無我との遭遇」

会場はさっきまでと打って変わり、水を打ったような静けさ、、、、

初めは手4つの攻防からスタート、互いにロープまでにじり寄り、クリーンに離れる
西村、巻きなげからヘッドシザースという俗にいう全日ムーブを見せる。
だが、ヘッドシザースを志賀、返せずにロープブレイク、怖れていた事態が早くも発生。
志賀、取りあえずといった感じでヘッドロックを決めてみる

離れてロックアップの体勢、コーナーに追い詰めた志賀にドリー直伝のエルボー
テレビで見る限り当たりは弱そうだったが、実物は非常にいい音をだしていた。
しかし、この時点で仕掛けるというのは西村的には速い展開
、、、いら立ちか?

459お前名無しだろ:02/08/31 09:49 ID:???
左腕をとらえた志賀、チキンウイングのような体勢で後ろ手に攻める
しかし西村はこれを倒立し、回転してするりと抜ける、
そこから互いに腕をひねってきめる(雅央がよくやるやつ)、志賀はさらにロープを使用
なお、ここから15分ほど西村ワールドが展開されます。

左腕を決めつつヘッドロックの体勢、志賀、ロープに振ろうとするも離さず×2
ここで西村初カバー、もちろん3カウントは決まらない。
フライングメイヤーからヘッドシザースを決めてみる志賀
西村、倒立して簡単にすっぽりと抜ける、これが正しいヘッドシザースのぬけ方ですな。

ロックアップから流れるように腕ひしぎをきめる
もちろんプロレス式の「痛めつけるための」腕ひしぎです
マウントの体勢にいこうとし、体固めに押さえ付けたつもりの志賀
、、ブリッジであっさり返される、観客大歓声。ノーザンスープレックスも決める

460お前名無しだろ:02/08/31 09:49 ID:???
次はスタンディングでのサーフボードストレッチ、
志賀、ひねって返そうとするも返せず、
(くり返し)(くり返し)3度目にして返したと思いきや一回転してまたも同じ体勢
4度目、やっと志賀が攻める体勢になったが、西村は後ろ向きのドロップキックで回避

試合時間半分、ここからラフに転じる!エルボーを3発、場外にたたき落とす。
さらに、鉄柵にけがしていた膝を打ち付けるニークラッシャー
リングにあがる西村、上がろうとする志賀を蹴落とす、
今度はなんと志賀に場外へのドロップキック!

ようやっと上がってきた志賀にカマ固め、さらに弓矢固め
ジリジリと膝を攻めていく
立ち上がったと思ったらアリキック、倒してアキレス腱固め
もはやまともに歩けない状態の志賀、残り10分

しかし、まだ膝への責めは続く、足を払っての4の字固め、容赦なし
とどめとばかりついにコーナーに上がる西村
なおこの試合でコーナーに上がったのはこの場面のみ
ニードロップ!が、自爆。ついにここから志賀の反撃が始まった!のだが、、


461お前名無しだろ:02/08/31 09:50 ID:???
胸板エルボー、DDT、鉄柵ホイップ(西村は初体験か?)、机に頭を打ち付ける、
フライングメイヤーからスリーパー、ロープに振って帰ってきたところをスリーパー
これ言っちゃってもいいのかな、、全てがもう姑息、それも金丸のもってるようないい意味での「姑息」でなく、
ただただ、ひたすら見ている側がため息つきたくなるような情けなさ。残り5分。

志賀、タマ切れか?、ということで西村、低空ドロップキックからまたも足4の字。
だが、しかし志賀もここランニングネックブリーカードロップ!
「走れてねーじゃん」と隣の客がつぶやいたが、それはそれ(爆)
さらに場外でDDT、馬場最後の付き人の魂見たり。

しかし西村には猪木がいる、場内に戻るとついに出したコブラツイスト!
小橋や田上のように明らかな別物ではない生粋の物であります、
さらに卍固めでじりじりと攻めるが志賀も耐える!
ならばと日本式、さらにロープを使ったメキシコ式足折り固め、がカウント2

462お前名無しだろ:02/08/31 09:51 ID:???
三沢vs蝶野を意識したのか、ここで志賀もコブラツイスト、
しかしコブラのような粘着さが、あのハイブリッドボディから出せるはずもなし。
寝かしてSTF、足を組んだままひっくり返して裏ST、でなくこれが志賀締め(旧名:ワイキキビーチ)
週プロよんでなかったらおそらくわからんかったでしょう、という事でここでゴング。

まあ、結果だけなら引き分けで、最後は握手で終わりました、
でも、内容としては明らかに志賀の負け、それも惨敗と言えるほどのものでした。
両者相対したところを見れば体格はにたようなものですが、しかしその中身には歴然とした差があったという事です
463お前名無しだろ:02/08/31 09:55 ID:???
>>457
そうだね。
例えば外から来た佐野は良成に負けさせられてそれっきり。
良成>佐野は不動。これが三沢の汚いやりかた。

高山は新日へ行って価値が上がったよ。
464お前名無しだろ:02/08/31 09:55 ID:???
力量差があり過ぎるな。
465お前名無しだろ:02/08/31 09:57 ID:???
まぁ、そりゃそうだろ
466お前名無しだろ:02/08/31 09:59 ID:???
>>463
三沢あたりの世代は新日コンプレックスが強いからね
467お前名無しだろ:02/08/31 10:07 ID:???
馬場の最後の付き人が新日レスラーの全日ムーブに対処も出来ず・・・情けない・・・
468お前名無しだろ:02/08/31 10:10 ID:???
それでも志賀ってノア随一のグラウンド技術の持ち主なんでしょ?
469お前名無しだろ:02/08/31 10:15 ID:???
なんか西村の凄さって言うか、志賀のヘボさが改めて浮き彫りになった試合だったようだ
470お前名無しだろ:02/08/31 10:17 ID:???
志賀って身体かたくない?
471お前名無しだろ:02/08/31 10:21 ID:???
>>463
ってゆーか、1回のシングルを大切に考えてるんじゃないの?
新日みたいに「次勝てばイイ!」みたいなのが嫌いだとか。
おれは三沢のこうゆー出し惜しみ的ナ所は好きだな。
472お前名無しだろ:02/08/31 10:23 ID:???
>>471
出し惜しみしているうちにクソカードばかりになってる現状でいいのか?
473お前名無しだろ:02/08/31 10:24 ID:???
志賀もある意味カワイソウなレスラーだよな
全日、ノアを選んだばっかりにあの系のボディで全日スタイルで活躍出来た見本が
無いし、小橋なんかに付いてやろうとしてるとこなんてマジ意味無さ過ぎ
小橋では志賀は育て切れないし、今の志賀の為には成らない。

あとみみっちいプライドもはよ捨てた方がいいね
体はあれ以上大きくはならないんだし吹っ切って無我ワールドにつかって見ろ
西村と行動を共にし新日にも上がってやってみろ。
このままノアにいたんじゃ一生単なる骨川筋男で終わるぞ。
474お前名無しだろ:02/08/31 10:25 ID:???
>>471
ではノアのマッチメークに満足してるということですか?
475お前名無しだろ:02/08/31 10:26 ID:???
>>472
層が薄いから仕方ない。でもカードはクソでも試合になると楽しめるから良いよ。
476お前名無しだろ:02/08/31 10:30 ID:???
>>470
志賀って身体かたくない?

ピンポン。志賀の本当の欠点は痩せてることじゃない。体が硬いんだよ。
あれで怪我しないんだから、そこは運が良いのか、ひょっとしたら天才かもしれん
477お前名無しだろ:02/08/31 10:31 ID:???
>>475
なんかそういうファンばかりだと永久にノアは発展しないと思うんだけど。
いつまでたってもインディーに毛が生えた程度のメジャー止まりだよ。
478お前名無しだろ:02/08/31 10:34 ID:???
>>476
いや最近まで怪我で欠場してたぞ。
細くて硬いんだし根本的に全日的な戦い方は向いてないし
受けで直接的にダメージが蓄積してしまうのに
自分に向いてない方向ばっか向いてるんだよな
479お前名無しだろ:02/08/31 10:34 ID:???
志賀が下手に「みえる」最大の要因は「身体をひねらない」ところ。

よくチョップ合戦やエルボー合戦すると、
旨いレスラーは腰をひねって衝撃を表現する。
下半身を動かさず上半身をひねる

しかし志賀の場合、腰をひねらないから、全身が一枚板のようにうごく
できの悪い人形みたいな感じ

怪我をしてるようじゃないんで、あれは体が硬いんだろう。

480お前名無しだろ:02/08/31 10:38 ID:???
志賀を生かすには場所を変えることだ。
あの下手さでは海外修行は無理。
新日に貸し出すのが良いよ。

新日は、藤田弱みたいな何もできないクソから、
藤田強のような強いけどプロレス下手糞野郎まで、
なんだかんだいっても、うまく料理する。
志賀だって新日ならいろいろ使い道を考えてくれると思うよ
481お前名無しだろ:02/08/31 10:40 ID:???
そもそも全日系は上手いってホント?????
受身がどうこうとか俺には全然わかりませんが...
482お前名無しだろ:02/08/31 10:40 ID:???
>>480
藤田(弱)のポジションになるだけと思うが・・・
483お前名無しだろ:02/08/31 10:41 ID:???
マジで秋山は「だから言わんこっちゃない・・・」って
思ってただろうな。

・・・って最近秋山ってまったく名前聞かなくなったな。w
484お前名無しだろ:02/08/31 10:48 ID:???
>>481
太陽ケアが新日に参戦したときはケアの受身の上手さがプ板でも絶賛されてたよ。
485お前名無しだろ:02/08/31 10:49 ID:???
>>481
全日系の上手いってのはベースが受身にあったから
受身に関して業界一厳しく大切にしていた>全日時代
だから大概の大技に対して受け身で対応出来て、それが
昇華(エスカレート)したのが四天王時代。

ただノアになってからはイマイチこの流れも変わり
そもそも四天王スタイルを三沢がノアから排除したがってたんで
皆が戸惑って中途半端な試合しか出来なくなった。

その他のムーブは四天王時代には殆ど無く一辺倒なスタイルだったんで
自己の色を出して独自のスタイルで戦える見本が無くて困ってる志賀
なのであります。
486お前名無しだろ:02/08/31 11:43 ID:93vZFNmQ
志賀賢太郎≒西村オサム
487お前名無しだろ:02/08/31 11:47 ID:???
受身が上手いって素人が見てもわかるの?
488お前名無しだろ:02/08/31 12:48 ID:UBuvsNPE
西村は自らの「ホウキ相手でもレスリングはできる」という言葉を証明した
489お前名無しだろ:02/08/31 12:54 ID:???
志賀=ホウキ
490お前名無しだろ:02/08/31 12:55 ID:???
プラム麻里子の時にどっかの脳外科医がコメントしてたが、
少なくともボム系の技に大しては、受け身は全く効果がないそうです。
491お前名無しだろ:02/08/31 13:00 ID:???
小橋=丸太
492お前名無しだろ:02/08/31 13:09 ID:???
田上=トーテムポール
493お前名無しだろ:02/08/31 13:14 ID:oZ6b3CyK
>>487
俺は素人だからわからない。
自分が退屈だと思った試合が、絶賛されてたりすると
イマイチ「プロレスの試合のおもしろさ」の基準がわからない
494お前名無しだろ:02/08/31 13:17 ID:???
>>493
客がわく試合が良い試合。
世界中でそうなってるよ。

ただあとから裏事情が分かったりすると
評価が変わることもあるが。
テレビでは面白く見えたりすることもあるし。
495  :02/08/31 13:36 ID:v0QtVO/t
俺はついに、このスレの495をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの495をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、495をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの495をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 スレ立ても、煽りも、PC自作も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの495をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、495をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「495ゲット」と。
496お前名無しだろ:02/08/31 13:39 ID:???
そうか、病み上がり対決か
497お前名無しだろ:02/09/01 00:39 ID:???
志賀塩太郎
小橋塩太
498お前名無しだろ:02/09/01 00:47 ID:???
武道館のノアジュニアを見た限りでは、菊池を除いて受け身は上手いとは思えなかった。
あと技をミスってたりとか不安定なフォームをみると、単純に基礎練習が足りてないような気がする。
499お前名無しだろ:02/09/01 18:34 ID:???
所詮、志賀vs西村の戦いなんて、プチ三沢vs蝶野だったってことですよ!
500記念カキ子:02/09/01 18:35 ID:???


       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  5 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3

501a5:02/09/01 18:36 ID:/Z+OYAa1
>>495
2行目
502お前名無しだろ:02/09/01 18:37 ID:???
>>498
金丸、橋、KENTAは動きがブサイクだね
503お前名無しだろ:02/09/02 01:55 ID:???
おいおい前半全部カットかよ
志賀がショボ過ぎたって残り3分からはじめんな>ノア中継
504えなりかずき ◆GHC/eQUM :02/09/02 01:56 ID:ddhV5JpG
志賀=西村
505お前名無しだろ:02/09/02 01:56 ID:???
3分しか見れなかったよ
506仙台:02/09/02 01:57 ID:???
なあ、志賀の新必殺技がチョーク式裏STFって、・・・
ノアヲタ的にはどうなのよ?
507えなりかずき ◆GHC/eQUM :02/09/02 01:58 ID:ddhV5JpG
志賀絞め>クロス式STF
508お前名無しだろ:02/09/02 01:59 ID:???
続きはインターネットノア中継でってことでしょう。

500円。
509お前名無しだろ:02/09/02 02:34 ID:???
西村の後方回転足折り固めはもはや別格
西村オンリーの名前が欲しい
510お前名無しだろ:02/09/02 02:38 ID:dhrhqepO
滋賀=西村ってことは、滋賀もG1出ればベスト4入りできるのか!?
511お前名無しだろ:02/09/02 02:39 ID:???
もうそのネタ飽きた
512お前名無しだろ:02/09/02 02:43 ID:???
同じ日の新日の武道館の対抗戦と比べたら全然駄目だなー
513お前名無しだろ:02/09/02 02:44 ID:???
>>509
宇宙回転無我固め。
514お前名無しだろ:02/09/02 02:50 ID:???
>>509
宇宙の掟
515お前名無しだろ:02/09/02 02:50 ID:???
516お前名無しだろ:02/09/02 02:51 ID:???
>>509
悠久なるガンジスの流れ
517お前名無しだろ:02/09/02 02:57 ID:???
体の堅い筋肉質といえばジュニア時代のドラゴン藤波
でもなんだかんだで太れたよね
518お前名無しだろ:02/09/02 02:57 ID:???
>>516
ワラタ
519お前名無しだろ:02/09/02 03:34 ID:???
西村と志賀、体重があまり変わんないような気がするが…(TVにて)
520お前名無しだろ:02/09/02 04:03 ID:???
似たようなもんだろうね
身長も体重も
521お前名無しだろ:02/09/02 04:08 ID:???
身長はさほど差がないのに、体重は差があったはず。
522お前名無しだろ:02/09/02 04:12 ID:???
志賀の方がちょっと重いかな?
523お前名無しだろ:02/09/02 04:16 ID:???
西村92kg
志賀90kg
524お前名無しだろ:02/09/02 04:17 ID:???
お互いが足掛けてクルクル回ってるの見て
もうどうでもよくなった。
525お前名無しだろ:02/09/02 04:18 ID:???
起きてるプファン今、3名くらいだね。
526お前名無しだろ:02/09/02 04:19 ID:???
西村の方が重かったのか
やっぱり志賀は痩せてるなあ
527お前名無しだろ:02/09/02 04:42 ID:LMRUQokJ
西村って105`って事になってるんだけど、あれって嘘なの?
528お前名無しだろ:02/09/02 04:43 ID:???
105`はないだろうなあ
529お前名無しだろ:02/09/02 04:47 ID:???
>506
新日には上がれない
530お前名無しだろ:02/09/02 04:49 ID:???
志賀の新必殺技ってフィッシュストレッチスリーパーでしょ?
ヴォルク・ハンとかが使ってた
531お前名無しだろ:02/09/02 12:24 ID:???
まぁ、小橋が考えた技だしな・・・
532お前名無しだろ:02/09/02 13:41 ID:???
>>531
フロントネックチャンスリーを新技にしてしまう御仁ですから。
533お前名無しだろ:02/09/02 23:30 ID:???
蝶野なりの気遣いなんだろうな、西村を猪木軍団とのゴタゴタに巻き込ませない為の。
あるいは藤波派の西村を猪木が嫌ったという味方も出来るが。
西村のMMAも見たい気もするけどな。
PRIDE初期のカール・グレコみたいに、
ランカシャーがガチでどこまでやれるかみたいなテーマで。
534お前名無しだろ:02/09/03 04:26 ID:???
西村!今度の無我で藤波に初勝利!…というシナリオage
535お前名無しだろ:02/09/03 04:29 ID:7erKwp2C
西村って青年大学プロレスみたい
536お前名無しだろ:02/09/04 09:45 ID:???
復帰戦では藤波に負けてたな>西村
537お前名無しだろ:02/09/04 17:59 ID:???
文京区人 西村
538お前名無しだろ:02/09/06 05:12 ID:???
志賀絞め
539お前名無しだろ:02/09/06 16:49 ID:???
志賀ラリアット
540お前名無しだろ:02/09/06 19:22 ID:???
志賀マッケンロー
541お前名無しだろ:02/09/07 06:23 ID:???
10月シリーズ6、9日の2大会は「無我」興行。
元UWFの中野巽燿(フリー)らが参戦する。
ロス道場からハバナ・ピットブルズ(ロッキー&リッキー)、アメリカン・ドラゴンの
ジュニア3選手とヘビー戦士1人が派遣第1弾として来日する。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/09/07/04.html

志賀は参戦しないのか?>無我自主興行
542お前名無しだろ:02/09/07 16:15 ID:uKGTFwiw
西村の試合前のコメントおっさんやん!『まあアントニオ猪木、藤波辰彌の新日
プロにはないですね、理論といいますかそういうものを体験しにですね、体験し
にですね、大変楽しみに長野まで参ったわけですが・・・・』コメントふけすぎ!
志賀おじいいちゃんのコメント
『看板同士の戦いでもあるんで、絶対負けられないですね』ダレが“看板”?
543お前名無しだろ:02/09/07 17:47 ID:???
西村は言葉づかいを丁寧にしようとしすぎて日本語変になってるよ。
544お前名無しだろ:02/09/07 20:54 ID:???
>>543
西村、実は素はメチャメチャ言葉使い悪かったりして(w
545お前名無しだろ:02/09/07 22:05 ID:???
今の志賀のフィニッシュ技って何?
昔は、スイングDDTだったのは覚えているが・・・
546お前名無しだろ:02/09/07 22:15 ID:???
>>545
しがーため
547お前名無しだろ:02/09/07 22:47 ID:O4Rb6899
何で西村が志賀じいちゃんとドローなん?
548お前名無しだろ:02/09/07 22:52 ID:???
>>547
それが宇宙の真理
549お前名無しだろ:02/09/07 22:54 ID:???
>>542
賢ちゃん(自称ヘビー級) が看板みたいな体型だから
550お前名無しだろ:02/09/07 23:00 ID:zNyYbQTB
滋賀県太郎
551お前名無しだろ:02/09/08 00:19 ID:???
西村のギャラって分給制だったんだろ?
1分2千円の。
552お前名無しだろ:02/09/08 01:50 ID:???
西村VS志賀は60分フルタイムやってほしい...  無我のリングで!!!

そして、連日の60分引き分けで志賀はウェイト12kg減!!
脂肪率3%でミルコを超える
もちろん無我入り
553お前名無しだろ:02/09/08 01:53 ID:???
志賀は体重はないが、いい体ではある
554お前名無しだろ:02/09/08 02:40 ID:???
555お前名無しだろ:02/09/08 02:47 ID:???
志賀は確かに思ったよりずっといい体してたな。切れた体つきだった。
556ノアヲタ2号 ◆Kho/XF/. :02/09/08 02:47 ID:???
555!
557 ◆BABA.qzk :02/09/08 02:48 ID:???

志 賀 は 強 い
558お前名無しだろ:02/09/08 02:49 ID:???
実際、一番あこがれる体だよね
プロレスラーのなかで
プロレス業界の中のいい体には決してなりたいと思わないよね
559お前名無しだろ:02/09/08 03:25 ID:???
あの体でプロレスやられるといつ怪我するかとヒヤヒヤする
560お前名無しだろ:02/09/08 03:27 ID:???
アルゼンチンに抱え上げられたら西村はクニャッてなるけど志賀はバキッてなりそう
561お前名無しだろ:02/09/08 03:54 ID:???
>>560
同意
中継見て思ったけど硬そうというか、脆そう
562お前名無しだろ:02/09/08 04:21 ID:???
確かにレスラーでなって良い体型って

志賀...
かな、筋肉質だから軽いトレーニングで
あるていど維持できそう しかも太らない!!
563お前名無しだろ:02/09/08 06:35 ID:???
>>556
( ´_ゝ`)プ
564お前名無しだろ:02/09/08 15:02 ID:???
志賀は酢飲んで体柔らかくした方がいい
565お前名無しだろ:02/09/09 01:06 ID:???
コブラとか卍とか受けてた時、身体がかたいから丸まってたね。
566お前名無しだろ:02/09/09 11:39 ID:???
西村、中西、志賀で軍団を結成して下さい。
567お前名無しだろ:02/09/09 20:42 ID:???
いや、今こそ西村・金本・天山の「平成三銃士」を再興すべき刻なのだ。
568お前名無しだろ:02/09/09 22:13 ID:yhDNAXNX
>志賀  パンパシ水泳に出てた気がする。
569最強レスラー投票:02/09/14 17:47 ID:8CM7/rok
志賀=西村=蝶野
西村>中西
ならば
志賀>中西か
570武藤信者:02/09/14 17:49 ID:0GmvhO/g
志賀は素人
571お前名無しだろ:02/09/14 22:40 ID:???
つーかこの試合、結局「地方興行の中の1試合」で終わらせちゃったのね、糞ノアは。
572お前名無しだろ:02/09/15 01:29 ID:???
元々ストーリーを組むつもりはなかったんでしょ。
三沢はそういうの苦手だし。TV放送なんか3分も無かったしな(w
まあ、志賀と西村を名勝負数え唄とかにされても困るんだが。
573お前名無しだろ:02/09/15 01:32 ID:???
三沢にはマッチメイクの才能ないからな。
574お前名無しだろ:02/09/16 13:34 ID:???
ムガ・シガ
575お前名無しだろ:02/09/16 13:36 ID:???
576お前名無しだろ:02/09/17 14:40 ID:???
志賀と永田って結構合いそうな気がするんだが…。
577お前名無しだろ:02/09/17 18:47 ID:???
保守
578お前名無しだろ:02/09/18 18:49 ID:???
579お前名無しだろ:02/09/18 19:28 ID:???
兄貴
580お前名無しだろ:02/09/20 12:16 ID:???
西村 ルッテン戦に条件
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/09/20/03.html     

志賀vsルッテン
581お前名無しだろ:02/09/20 12:42 ID:???
志賀は近所のジムで見たら、体脂肪率の少ないいい体をしたお兄ちゃん
なんだけどね。
ノアは体脂肪率が高いのが多いから、新日へ移籍したほうがいい。
582お前名無しだろ
確かに志賀と永田って体格似ているんだよね。
ただ手が合うかは別問題やろ。