【ター山】雑誌「プロ勝ち」売れてねえー(藁)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ター山の 雑誌プロ勝ち 売れてねえー

ターザンの野郎は「売れなかったのは出版社の宣伝不足が原因だ」
とか言ってるけどな・・・・。
完敗だしょ。
自称「天才編集者」の仕事ぶり、見た人いる??
2お前名無しだろ:02/07/17 20:44 ID:???
>>1
近所の本屋見ても、凄い売れ残ってるよ(w
3ターザン:02/07/17 20:44 ID:???
みんなプロ勝ち買ってね
4お前名無しだろ:02/07/17 20:46 ID:???
かわねーよ
5お前名無しだろ:02/07/17 20:46 ID:???
だってつまらないんだもん
6お前名無しだろ:02/07/17 20:47 ID:???
全部読む気は起きなかったな。立ち読みだけどさ。
7お前名無しだろ:02/07/17 20:48 ID:???
ポーゴサン・・・
8お前名無しだろ:02/07/17 20:50 ID:???
そもそも表紙がCIMAってのが間違いの元
9お前名無しだろ:02/07/17 20:51 ID:???
少なくともポーゴのせいでは無い
10ポンカン:02/07/17 20:51 ID:v6FMu2OK
立ち読みしたけど、週ゴンか東スポの連載で十分じゃないの?
別に本にしなくても良いんじゃないの?って感じ
11木島万引き ◆EDj/B8P2 :02/07/17 20:52 ID:???
レジをただで通してもらったからもってるよ。
全然だね。
12(・∀・)ノアヲタ ◆JDsD8NNI :02/07/17 20:58 ID:???
ノアヲ表紙ニシナイカラ・・・(・∀・)イクナイ!!!
13お前名無しだろ:02/07/17 21:01 ID:???
立ち読みしますた
ター山なんぞにやる金はありません
14お前名無しだろ:02/07/17 22:45 ID:???
雑誌名を『ター負け』に改名しる
15お前名無しだろ:02/07/18 03:04 ID:???
>>14
2号からは『ター負け』にします。
16お前名無しだろ:02/07/18 03:06 ID:???
金村のとこだけ面白かった。
あとは、ヤギも喰わなかった。
17お前名無しだろ:02/07/18 03:07 ID:???
表紙がだめぽ。
18お前名無しだろ:02/07/18 03:11 ID:???
たしかに、内容は・・・
でも、いい人だよ。ター山さん
あんな人もいないと話題ないんじゃないかな・・26歳OL
19お前名無しだろ:02/07/18 03:19 ID:???
笹田道子・・・
20お前名無しだろ:02/07/18 03:31 ID:???
もう、「業界の暴れん坊・ターザン山本」で食える時代は終わった。

週プロというメジャー雑誌で、電波系というか無茶言ってたから
面白かったワケで、三流雑誌で何を言っても単なる妄想・雑音。
21お前名無しだろ:02/07/18 03:59 ID:???
最近のターザンは何かっていうと
「私は間違っていない」ばかりで
何でもかんでも人のせい…
まさに裸の王様状態。
自己満足の世界。
自分で責任を負うことがない。
だから最初に「無責任編集」と逃げ道を作っておく。
あの本を買わない人間が「民意が低い」ってなるんなら
俺は民意の低い人間でいいよ。
22お前名無しだろ:02/07/18 04:07 ID:???
激本の後期は割とよかった。
関係者インタビュー ってのがわりとマニア向けでよかったんだな。
今回のは、、だめだな。
23お前名無しだろ:02/07/18 04:08 ID:???
ターマ毛

(・∀・)y
24お前名無しだろ:02/07/18 04:08 ID:???
しょっぱいといえば『プロ☆勝
ち』を出してくれた版元のマガジンボックス社。
 発売して20日が過ぎ数字が出たそうである。かんばしくなかった
ようだ。だって全然、宣伝していないんだよ。
25お前名無しだろ:02/07/18 04:08 ID:???
たしかに表紙がなぁ・・・
ターザンは闘龍門に肩入れしてるみたいだが
世間とずれてる
26お前名無しだろ:02/07/18 04:09 ID:???
あの『紙のプロレス』だって大版の“ラジカル”にした時、創刊
号の表紙は実はレスラーではなくこの私だった。編集長の山口さん
は「あれは返品の山で売れなかったよな……」と今でもそういう。
 しかしあれはあれで創刊号としては、インパクトがあった。私を
表紙にしたことがすでに“伝説”になっているからだ。
 山口さんの判断は正しかった。決して間違っていない。むしろ編
集者らしい決断、賭けだったと私は高く評価している。
27お前名無しだろ:02/07/18 04:10 ID:???
マガジンボックス社には本が出た時、それを正当に評価する技量
がなかった。それがまずだめな部分。発売されてからも反応はゼ
ロ。
 ただ本を出しただけという感じ。それであなたたちは本当に編集
者なの? 私は疑ったよ。天下のターザン山本が作ったんだよ。

真実は少数派の人しか届かない。それで十分だ。
 多数派に届いているものは、みんな人生をごまかしている人たち
の世界。くそでも食らえという心境だ。

オレは絶対に正しい。この考えは死ぬまで変えるつもりはない。
28お前名無しだろ:02/07/18 04:13 ID:???
ターザンはよく週プロ也ゴングの批判してるが
売れない人間が何を言ったところで説得力ゼロだな。
それを見ておもしろがったり「さすがはターザン」とか
言ってる連中もどうしようもないが。
29お前名無しだろ:02/07/18 04:13 ID:???
26と27は本物のターザンですか?
30お前名無しだろ:02/07/18 04:14 ID:???
  /⌒\
 ⊂―――⊃
ヽ(・∀・)ノ  カッテー
31お前名無しだろ:02/07/18 04:16 ID:???
24、26、27はコピペ
32お前名無しだろ:02/07/18 04:18 ID:???
>>私を紙にしたことがすでに“伝説”になっているからだ。

なってないぞ。まあ、ターザンの頭の中でのみなってるんだろうが。
33自画自賛:02/07/18 04:23 ID:???
>>24
>>26
>>27
は、ターザンが書いてるWebマガジン『マイナーパワー』からのコピペ。
ター山の文章だよ。
34お前名無しだろ:02/07/18 04:25 ID:???
ターザンけっこう好きだな
おもろいおっさんやん
生ゴン見てると
35お前名無しだろ:02/07/18 04:28 ID:???
「プロ☆勝ち」に関しては、まああんなもんだろう
ぐらいにしか思わなかったが、その売れない理由を
見て、ああ、もうあの頃のターザン山本はいないんだな
と実感した。寂しいことだけど週プロをオバケ雑誌にした
ターザン山本と今の自我自賛しては都合の悪いことは
なんでも他人のせいにするターザン山本は違うんだよ。

ここ、一揆塾生だか下宿人だかが見てるんだろ?
プリントアウトしてターザンに見せてやってくれ。
あの頃のターザンをリスペクトしてた俺だからこそ
今のターザンを見るのは辛いって。
ていうか一番身近にいる君達がターザンの凋落ぶりに
対し誰も警鐘を鳴らさなかったのも責任があると
俺は思ってるぞ。
36お前名無しだろ:02/07/18 04:33 ID:???
ターザンをおもしろいとかいってる
吉田豪や、浅草キッドや山口昇って
本気でそう思ってんのかな。
なんか、ターザンをピエロにして
楽しんでるだけのようにしか見えないが…
37お前名無しだろ:02/07/18 04:38 ID:3S5QNA79


でもさ、パーザンとスッパマンとブビビンマンは顔同じだよね。
ま、ガチはブビビンマンだけだけど。
38お前名無しだろ:02/07/18 04:39 ID:???
売れなかったのはターザン内心ショックだろうね。
今のような週プロでも
週プロ=佐藤>>>>>>>>>プロ☆勝ち=ターザン
ボンクラ扱いしている弟子の佐藤に負けたんだから。
39お前名無しだろ:02/07/18 04:41 ID:???
プロ勝ち2号は出るの?
40お前名無しだろ:02/07/18 04:43 ID:???
>>39
出る出ないじゃなく、出版元もこんなことまで言われたら
2号目を出そうなんて思わないだろ。正常な神経だったら。
41お前名無しだろ:02/07/18 04:53 ID:???
ターザンってさ、みんなが白といっても自分が
黒というところに自分の価値があると思ってるんだろうけど、
週プロ時代は白であるものをどうして白なのか納得いくように
表現できるところが評価されていたわけであって。
それを大勢と別の見方をする自分に価値を置いちゃったから
おかしくなったんだと思う。要するに自分が見えてないんだろうね。
42お前名無しだろ:02/07/18 04:56 ID:???
プロレス自体のパワーが落ちたから、もう面白い周辺の業界人も出てこない。
43お前名無しだろ:02/07/18 04:58 ID:???
プロ勝ち買わない奴はアホだね。あんな面白い雑誌はターザンしか作れん。
44お前名無しだろ:02/07/18 04:59 ID:???
>>43塾生、朝からごうくろうさんです(藁
45お前名無しだろ:02/07/18 05:01 ID:???
あの表紙は全くインパクトなかったな。
それもCIMAのせいにされるんだろうか。
46お前名無しだろ:02/07/18 05:02 ID:???
ゴージャス松野を表紙にするべきだった(w
47お前名無しだろ:02/07/18 05:05 ID:???
今、プロレス語らせたら…
浅草キッド>>>>>>>>>>>>>>>>ターザン山本
48お前名無しだろ:02/07/18 05:07 ID:???
昔から自称・天才にロクな人間はいない。
49お前名無しだろ:02/07/18 05:07 ID:???
>>46
ある意味、最近のプロレスの象徴だもんね(w
50お前名無しだろ:02/07/18 05:15 ID:???
どんな理由をつけようと
物を作る人間は売れない時点で負け。
出版社が宣伝するだしないなんて
読者には全く関係ないこと。
ターザン自体に求心力、影響力がなくなっただけのこと。
本人もそれに気づいてるから、
わかる人さえわかればいい、少数派にこそ真実があるとか
いって無理矢理自己納得しようとしてる(それが痛々しいのだが)

少数派を相手にするんだったら、最初から
マスメディアをつかわずにHPだけでやってればいい。
51お前名無しだろ:02/07/18 05:17 ID:???
ターザンのHPってまだ有料なの?
うーん・・・
52お前名無しだろ:02/07/18 05:19 ID:???
>>51
有料な上に更新が遅れたりして抗議すると
「ここに払ってるのは俺に対するお布施なんだから
文句あるならさっさと退会しろ!」だからな。
53お前名無しだろ:02/07/18 05:21 ID:???
>>50
影響力ないんだから、もうそっとしておいてあげれば?
死ぬまで「俺は正しい」と思って死ねたらそれはそれで
本人は幸せなんだから。
54お前名無しだろ:02/07/18 05:24 ID:???
かみさんはなんで出て行ったのかね?
55お前名無しだろ:02/07/18 05:26 ID:???
家の中のことまで「俺は間違っていない。
絶対正しい!」って調子でやられたら俺でも出て行くよ。
56お前名無しだろ:02/07/18 05:27 ID:???
とっくに消えたも同然のターザンを未だに叩くのもイタい
57お前名無しだろ:02/07/18 05:35 ID:???
上杉のメアドって、どっかでわかる?
探してるんだけど。
58自画自賛:02/07/18 13:51 ID:???
優良雑誌です
59お前名無しだろ:02/07/18 13:56 ID:???
2ちゃんみてれば十分
60お前名無しだろ:02/07/18 14:03 ID:???
浅草キッドを持ち上げるのはどうかと思うが。
生ゴンで化けの皮、はがされてしまったんだし・・・
61お前名無しだろ:02/07/18 14:36 ID:???
正しいか正しくないかは勝手に思ってればいいが勝ち負けでいえばどう理屈をつけようが負けです。
62お前名無しだろ:02/07/18 16:07 ID:???
(;´Д`)/先生!・・・・ で、ターザンって誰? シラヌ
63お前名無しだろ:02/07/18 23:27 ID:???
>>61
いや、負けはもちろんだし正しくない。
正しくないから周りはそれをみておもしろがってる。
64お前名無しだろ:02/07/19 00:21 ID:???
>>54
相当ひどいことやってたみたいだね。
普通の人なら自殺してるって。
65お前名無しだろ:02/07/19 00:25 ID:???
正直、激本は面白かった。
66お前名無しだろ:02/07/19 00:25 ID:???
あれ面白いよ!
でも激本のほうが面白かったな・・
67お前名無しだろ:02/07/19 00:30 ID:???
激本は元々プロレス記者じゃない人たちとやってたからバランス取れてた。
ターザンの暴走を批判するとこはしてたし。
今のターザンは周りにまんせー派ばかりの王様状態だもんナー
68逝ってみるくちゃん:02/07/19 00:35 ID:???
激本が面白かったのは影で
黒須田さんが頑張ったいたからじゃないの?
基地外に気を使いながら…(ワラ
69 :02/07/19 00:36 ID:???
やっぱりピーター本にかなう本は出てこないな
70お前名無しだろ:02/07/19 00:40 ID:???
>>68
黒須田が地道に下地を作って、須田がターザンに突っ込みまくって、
ターザンが言葉に詰まってアヒャヒャ状態になるのが楽しかった(w
71お前名無しだろ:02/07/19 01:00 ID:???
黒須田、須田は面白いと思ったけどもうプロレスから撤退しちゃったんだっけ?
72お前名無しだろ:02/07/19 01:01 ID:???
ぶさいくでぶ>クロスだ
73お前名無しだろ:02/07/19 01:07 ID:???
>>71
WWEのムックを作ってると思う。「アメプロ読本」だったか何か。
無難な作りであまり面白くなかた・・・
74お前名無しだろ:02/07/19 01:37 ID:???
っうか、プロレスの本ってそんなに売れてるの?
75お前名無しだろ:02/07/19 01:47 ID:???
ター山・吉田豪のイベント
http://mbc.lycos.co.jp/event/renewal/
76お前名無しだろ:02/07/19 01:50 ID:???
ちょっとまえのインディペンデントマガジンってのでターザンでまくってたけど死ぬほどおもろかった
みんなもよんでみろ
77G:02/07/19 08:09 ID:saOwbLw0
ターザンはその存在を面白がるのが正しい。奴の仕事が面白い訳じゃない。
78お前名無しだろ:02/07/19 14:35 ID:???
激本vs紙プロのイベント@ロフトプラスワンを見に行ったことがある。
激本にマジギレしてる紙プロ読者が多くってひいた。
紙プロ読者でもリアルなんだなあ。
79お前名無しだろ:02/07/19 18:54 ID:???
激本にマジギレしてる紙プロ読者は、ゆとりのないイタいタイプだろうな
80お前名無しだろ:02/07/20 01:11 ID:???
どういう理由でマジギレするの?
81お前名無しだろ:02/07/20 01:11 ID:???
台本どおりなんだよ。
82お前名無しだろ:02/07/20 01:33 ID:???
表紙の人って人気あるの?
83お前名無しだろ:02/07/21 00:20 ID:9hw+PENA
まぁ一揆塾のヤツらに力がないのも当然だけど、
版元にもター山を見抜けるヤツがいなかったってことじゃない。
84お前名無しだろ:02/07/21 04:22 ID:???
激本が休刊になった事実を知らなかったのか?
それがわかってればターザン使って雑誌出すなんて博打は打たないはずだが。
知っててやったんだったらよほどお金持ちの出版社なんだろうね。
85代打名無し ◆DaIDA9QQ :02/07/21 04:26 ID:???
ター山スレ立ちすぎなんだよ。
そんなに汚前ら、あの人生終了オヤジのことが好きか?
なら毎週木曜日の一揆塾にでも逝ってこいや。
86お前名無しだろ:02/07/22 09:59 ID:???
俺はけっこう好き
87一期生・被害者の会:02/07/22 10:17 ID:???
ターザン氏ね!
88お前名無しだろ:02/07/22 12:19 ID:???
でも実際、売れてないよね〜。
89お前名無しだろ :02/07/23 01:52 ID:???
今のターザンは優秀なサル回しがいたらおもしろいんだけどね。
もう自らサル回しになることはできないな。
90お前名無しだろ:02/07/23 18:13 ID:ie6vOCPK
http://mbc.lycos.co.jp/
ターザンのイベントを見たいのだが↓
これがよくわからん。誰か教えて。
http://mbc.lycos.co.jp/joinroom.asp?channel=9&size=1
91お前名無しだろ:02/07/23 18:32 ID:???
Lycosメンバーズへのサインアップが必要みたいだが、
やったの?
92お前名無しだろ:02/07/23 19:44 ID:???
中身は、最近の紙プロよりは面白いと思うが、
「プロ勝ち」っていうタイトルがパッとしないよねえ。
93お前名無しだろ:02/07/23 19:47 ID:???
俺は面白かったんだけど、本屋の棚にビッシリ詰まってるの見るにつけ
売れてないのかなー、とひしひし。
94お前名無しだろ:02/07/23 19:49 ID:???
ターザン好きだけど、あの本は買う気しなかった。
表紙で笑わせてほしかった。
95お前名無しだろ:02/07/23 19:54 ID:/DER0zb5
Lycosメンバーズとかいうにの入会した。他の個人がやってる放送は
見れるようになったので、たぶん見れそう。21:00からか。
盛り上がるんかね。アイドル以外で、この手のイベント
96お前名無しだろ:02/07/23 20:07 ID:???
盛り上がったら重くて観れなくなるぞ
97お前名無しだろ:02/07/23 20:51 ID:i4mx07BD
はじまったみたい。どうなんだろうね。
98お前名無しだろ:02/07/23 21:17 ID:i4mx07BD
http://mbc.lycos.co.jp/st_list.asp
格通の話ばっかりだけど、おもしろいぞ。今、まさにやってる。
99お前名無しだろ:02/07/23 21:22 ID:i4mx07BD
今、石井館長
100 :02/07/23 21:27 ID:???
これ無料なの?
101お前名無しだろ:02/07/23 21:32 ID:???
無料だ。さっさとLycosに登録して聴け。
俺は聴かないがな。
102お前名無しだろ:02/07/23 22:27 ID:???
面白かった。
何が面白かったかは教えない(w
103お前名無しだろ:02/07/23 23:16 ID:???
そうか よかったな
104お前名無しだろ:02/07/26 00:50 ID:P2w5fucZ
再放送やってるよ

http://mbc.lycos.co.jp/
105お前名無しだろ:02/07/28 01:58 ID:???
売れる売れないは抜きに
ここまで雑誌としてひどい内容の雑誌はないと思った

期待して買ったんだけどさ
そう言った意味で貴重だ
106お前名無しだろ:02/07/28 08:15 ID:???
笹田道子の写真が無ければ死んでも買わない本でした。
107 :02/07/28 09:13 ID:???
ターザン信者はOVER30の成熟できないおっさんばっか(プ
108お前名無しだろ:02/07/30 22:30 ID:???
>>107
上杉太郎は何才?
109お前名無しだろ:02/08/02 05:51 ID:???
>>108
173才
110お前名無しだろ:02/08/02 16:12 ID:???
>>109
どこにもオチがねぇ。。。
111お前名無しだろ:02/08/03 03:59 ID:ttuWv0YK
>>109
激しくワラタ
あいつは173才だよなあ うんうん 言い得て妙
112お前名無しだろ:02/08/03 08:37 ID:???
>>111
何で自分で書いて笑ってるの?
113お前名無しだろ:02/08/07 12:24 ID:???
たろう@うえすぎ
さいきん読書がすごく楽しいです。耽溺しております。
塩野七生著『ローマ人の物語』によれば、ローマ人は道路を作るのが大好きだったらしい。
こまかい道じゃなくて、え〜と……便利な、しかも(山賊に襲われる心配のない)安全な道路を、首都からバシバシ拡張していったらしい。それによって交易が盛んになって、(ローマの)同盟国・都市も恩恵を受けたのだそう。
つまり、自国を発展させつつ、他国にもメリットを与えようとする姿勢が、ローマを大国にしたと言える。
歴史って、勉強になるよね。


耽溺って・・・意味わかってかいてんのか? 言葉は定義して使えって師匠も
言ってるZO!
114お前名無しだろ:02/08/07 23:56 ID:???
売れなかったのを出版社のせいにしまくるターザンは醜すぎるよ
115ライターのZEN2YO:02/08/08 00:00 ID:21KKsSIX
上につく人は選ばないとね?(藁
116お前名無しだろ:02/08/08 19:15 ID:???
>耽溺って・・・意味わかってかいてんのか? 言葉は定義して使えって師匠も
>言ってるZO!

師匠の言葉を噛みしめているあたり、塾生の書き込みと見たが、いカニ。
117お前名無しだろ:02/08/11 15:49 ID:???
廃刊ケテーイ
118お前名無しだろ:02/08/11 18:38 ID:RUfXVcMr
小汚いメンバーで座談会とかやるのヤメテほしい。

万が一やる場合でも、出席者の写真とか載せないで欲しい。

キ・モ・イ
119???[?v:02/08/11 19:32 ID:???
>>118
それって『ファイト』の記事のこと?
120 :02/08/11 22:05 ID:???
ター山は今日のG1をどう総括すんの?
121お前名無しだろ:02/08/13 13:24 ID:???
>>119
名前出しちゃだめ!(藁
平成のデルフィンたち(死語)がなんとかって言われるぞ
122お前名無しだろ:02/08/13 13:31 ID:???
K-DOJOの選手名鑑が載っていたので買いますた
123お前名無しだろ:02/08/15 20:00 ID:???
>122
漏れも。
見に行っても顔と名前が一致しなかったし
124お前名無しだろ:02/08/16 14:35 ID:???
マガジンボックス社には本が出た時、それを正当に評価する技量
がなかった。それがまずだめな部分。発売されてからも反応はゼ
ロ。
 ただ本を出しただけという感じ。それであなたたちは本当に編集
者なの? 私は疑ったよ。天下のターザン山本が作ったんだよ。

真実は少数派の人しか届かない。それで十分だ。
 多数派に届いているものは、みんな人生をごまかしている人たち
の世界。くそでも食らえという心境だ。

オレは絶対に正しい。この考えは死ぬまで変えるつもりはない。
125お前名無しだろ:02/08/16 14:36 ID:???
>>真実は少数派の人しか届かない。それで十分だ。

こうなっちゃったら、表現者としてはもう終わってる。
さらばターザン、、、
126お前名無しだろ:02/08/16 14:42 ID:???
何言ってんの?表現者としてのターザンなんて
もうとっくに終わってるよ。みんなそれを前提に
あの壊れっぷりを冷やかしで楽しんでるんじゃん。
ターザンの言ってることをマトモに受け取ってる人間なんて
一揆塾の右も左もわからない信者だけだよ。
ああいう連中の存在も必要だよな。
それによってターザンは「俺を正当に評価してくれる人間が
こうしているんだから俺は間違ってない!」と思い込んで、
ますます壊れていくんだから。

>>125は、いったいターザンに何を求めてるの?
127お前名無しだろ:02/08/16 14:44 ID:???
>>天下のターザン山本が作ったんだよ。

天下の、というわりには支持者が限られてるようで…
128お前名無しだろ:02/08/16 14:58 ID:???
>>126

必死だね(藁
129お前名無しだろ:02/08/16 15:53 ID:???
>>オレは絶対に正しい。この考えは死ぬまで変えるつもりはない。

それなら他人に評価してもらおうなどと思うなよ。
自己満足の同人誌でも作ってろ。
130お前名無しだろ:02/08/17 02:05 ID:???
剥げ道
131ぶいちゃんねる:02/08/17 05:17 ID:???
>>129 プ勝がまさに同人だったんじゃ?(w
あんなもんに出資しちゃった出版社が気の毒というか
企画の時点で気がつけよというか
132お前名無しだろ:02/08/17 05:45 ID:L4ihdMVQ
あのハゲ、また一歩ホームレスに近づいたね
133お前名無しだろ:02/08/17 06:46 ID:???
マガジンボックスなんて聞いたことない。たしかにターザンの言う通り無能
だよ。あんな落ち武者の雑誌作ろうと考えてしまうんだから。
ターザンはその何倍も無能だけど。
134Jet-Sin:02/08/17 07:51 ID:eKhZxGTZ
 山本さんは好きだし、いい人だとは思うけどさ。
彼の発言に以前のようなパワーを感じないのはたしか。

 週プロをメジャーにしたのは彼の功績が大きいだろうけど、
メジャーで有る週プロがバッグにあったからこそ、彼の発言に
重みがあったのも事実。
長州が新日を離れた事だし、週プロに復帰してくれれば、嬉し
いけど。
みかさんのからみもあるし無理かな?(^^:)
135傍観者 ◆/L0HUgrY :02/08/17 08:45 ID:???
最終的には
>俺はお前達の何百倍も人生を楽しんでいる!
とか言って自己完結して終了だろーな。
136円盤皇女:02/08/17 11:08 ID:???
こないだ、一揆塾の日に闘道館にぶらりと立ち寄ったんだけど
いつも20人くらい来るらしいYO!頑張ってんだねえ〜
でも何、話すんだろう?(ワラ
137お前名無しだろ:02/08/17 21:51 ID:???
ターザン、週刊プロレスに戻ってくれ
138お前名無しだろ:02/08/17 21:58 ID:???
>>137

俺もそう思う。
今の週プロは、フリーのアマチュア記者ばかり。しかも陳腐で下品。

 
139お前名無しだろ:02/08/17 22:01 ID:???
鈴木、須山、藤本、安田の記事しか読む気がしない。
140お前名無しだろ:02/08/18 01:19 ID:???
>>137
それは本人が100%やらない。
もし今週プロに戻ったら、日頃からさんざん
「俺ならこうする!」と言ってきたことを実践しなければならない。
だがターザンは現実的にそんなことやるのは無理というのが
わかってて言ってる(タチ悪い)。
週プロに戻って今まで自分がやってきたことを実行せず
口だけの人間という烙印を押されるんだったら、
今みたいに絶対自分が責任被らないところで週プロの人間のことを
こき降ろしていた方が気楽。
141お前名無しだろ:02/08/18 01:25 ID:???
ター山、マスコミとしての実力はすでに弟子の鈴木健に抜かれているから
今週のマイナーパワーでこきおろし。
「なんでマグナムに批判されてリングにあがらなかった?
私ならそうした」って…あんたもマグナムに批判されてたじゃん(w

やっぱりター山の「私なら〜」は空手形。
142お前名無しだろ:02/08/18 01:26 ID:???
>>週プロに戻って今まで自分がやってきたことを実行せず
>>口だけの人間という烙印を押されるんだったら

もうとっくに「口だけ」の烙印を押されてるって。(藁々
143お前名無しだろ:02/08/18 01:37 ID:???
>>141
まぁ、その場にいて色々テンション上がったんだろ。
俺があの場にいたら、とかさ。
健批判とかでもないんじゃないかな。

マグナムのインタビューで、闘龍門の表紙になった回数とかの話で
自分ならもっと取り上げてる、って話にもなったらしいし。
144お前名無しだろ:02/08/18 02:07 ID:???
>>自分ならもっと取り上げてる、って話にもなったらしいし。

まさに空手形(ぷ
自分だけはお前の理解者。ほかのマスコミは腐ってるって
ことにしたいようだな。
145お前名無しだろ:02/08/18 02:14 ID:???
>>144
実際、闘龍門に関しちゃ、俺も同意なんだけどね。
しがらみとかあるんだろうけど、大きいトコのリング外の話題ばっかで
かつての週プロらしさも無いかなあ、みたいな。
それで部数伸びてりゃいいんだろうけど‥
146お前名無しだろ:02/08/18 02:22 ID:???
それとターザンの「オレだったら」は別問題
147お前名無しだろ:02/08/18 20:59 ID:???
いいんだよ、ターザンなんだから。
148お前名無しだろ:02/08/19 13:54 ID:???
>>147
こう言われる人間は終わってます。
149お前名無しだろ:02/08/19 13:57 ID:???
いいんだよ、>>148なんだから。
150 :02/08/19 14:09 ID:???
はっきり言って今ターザンが週プロ戻ったら、
部数は絶対に伸びると思うよ。
昔ほどまでいかないだろうが、間違いなく伸びる。
それと比例して、団体との揉め事は倍増するだろう。
石井館長問題どころではない問題が、巻き起こるだろう。
ノアの取材も出来なそうだし。
151お前名無しだろ:02/08/19 15:51 ID:???
>>150
んあ〜、それじゃあ部数は減るんだYO!
だから首切られたんだろ、アフォですか?(ワラ
152お前名無しだろ:02/08/19 17:33 ID:???
選手がいやがるカードが面白いカード
153お前名無しだろ:02/08/20 09:18 ID:???
>鈴木、須山、藤本、安田の記事しか読む気がしない。

ワラタ。そんだけ読んでりゃ充分週プロヲタ。
154お前名無しだろ:02/08/21 00:00 ID:???
ターザン、病気?
155お前名無しだろ:02/08/21 12:15 ID:???
4万部は売れたので黒字です
156お前名無しだろ:02/08/22 23:59 ID:???
ふーん
157:02/08/23 00:01 ID:UmNCpiyW
この2ch
158Jet?Sin:02/08/23 18:17 ID:Gd6xzILr
 そりゃターザンが戻れば週プロ買うけどさあ。
ターザンの元奥さんのみかさんって、週プロ記者と結婚
したんじゃなかったっけ?
 気持ち的に無理でしょ?
159お前名無しだろ:02/08/23 20:53 ID:???
>>158
ターザンなら大丈夫な気がする
160お前名無しだろ:02/08/23 22:57 ID:???
現在の週プロも、ターザンも、昔ほどの求心力は無いから、
ターザンが古巣に戻って心中するなら、それはそれで納得する。
161Jet-sin :02/08/24 00:24 ID:sn2TCFpA
>>159 いや、めちゃめちゃ根に持ちそう。
>>160 はげしく同意。
162お前名無しだろ:02/08/24 09:28 ID:???
というかターザンにきっちり週刊プロレスにケリをつけてほしいというか。
163お前名無しだろ:02/08/24 09:31 ID:???
今日だっけ?ヒッパレに出るの。
164お前名無しだろ:02/08/24 20:43 ID:sPzvn6Gf
>>163
そうだ忘れてた
日テレ10:00からだな サンクコス
165お前名無しだろ:02/08/24 22:11 ID:sPzvn6Gf
ターザンきたぁーーーーーーーーーーーーー
166お前名無しだろ:02/08/24 22:13 ID:???
馬鹿っ!!遅れてたんじゃないよ!
裏でリズムを取ってたんだよ!
ターザン、粋だなぁ。
167お前名無しだろ:02/08/24 22:16 ID:???
振り付けのダメっぷりはクソ。
あんなんで世の中批評する資格なんてねぇよ。
168傍観者 ◆/L0HUgrY :02/08/24 22:17 ID:???
なんか普通の人だったな>ター山
169お前名無しだろ:02/08/24 22:18 ID:sPzvn6Gf
ダァーやっただけでも良しとしよう
170お前名無しだろ:02/08/24 22:19 ID:8N5lhXwT
凄いあがってるっぽかったな。
171お前名無しだろ:02/08/24 22:24 ID:sPzvn6Gf
テレビで喋ってる時必ず声がうわずるんよあの人
172ノアだけはチャーミー:02/08/24 22:25 ID:PT8oSf5/
あれギャラいくらだろ?
173お前名無しだろ:02/08/24 22:27 ID:sPzvn6Gf
今赤坂に振られたのにうつむいちゃったYO
174   :02/08/24 22:28 ID:???
>>158
 そうなん?知らなかった。誰?
175お前名無しだろ:02/08/24 22:31 ID:???
愛弟子のS と聞いた
176お前名無しだろ:02/08/24 22:36 ID:sPzvn6Gf
>>172
たぶん基本給の内
177お前名無しだろ  :02/08/24 23:37 ID:???
>>175
そりゃターもキレるわ
178お前名無しだろ:02/08/25 03:57 ID:???
取材拒否
179お前名無しだろ:02/08/27 18:18 ID:???
ターザンのお気に入りの登龍門、
スポルティーヴァという雑誌で須山ちゃんが
ターザンが大嫌いなモー娘。に例えちゃったけど、
どう反応するんだ?
180お前名無しだろ:02/08/27 18:27 ID:???
誰かが教えなければ知る機会も無いと思われ。
181お前名無しだろ:02/08/27 19:06 ID:???
>>180
雑誌の広告なんて新聞とか中吊りでイヤでも見るでしょうに。

それでもあれなら、ここで火付けてターザン煽ってやるよ。
多分弟子が見てるだろうし(w
182お前名無しだろ:02/08/27 19:07 ID:SgZSTCf4
ターザンの発想はプロレスファンの写し鏡。
日本のプロレスがつまらないからターザンもダメなんじゃん。
ヒーローにもヒールにもなれないヤツよりマシだよ。
183お前名無しだろ:02/08/27 19:27 ID:???
闘龍門が「闘うモー娘。」ならば、
闘龍門に夢中になってるやつ(=ターザン)は
精神が未熟児だっていうことになるわな(ワラ
184お前名無しだろ:02/08/27 19:32 ID:+jQ45LuK
あの表紙見ただけで一般人はププ。。と笑う。
もちろん、そのまま素通り。
185お前名無しだろ:02/08/27 19:35 ID:UIHZLxRr
表紙は風呂に入ってないような汚いにいちゃん。垢の臭いがしてきそう。
186 :02/08/27 21:32 ID:???
ターザンが断筆
187お前名無しだろ:02/08/27 22:06 ID:???
CSで闘登龍門を見た。はっきりいって闘龍門は終わっていた。
ウルティモが作りすぎ。やりすぎ。いやみでしかない。
さらにいえば、あんなのに夢中になってる人間はアホというしかない。
成熟できていない人間の悲劇である。
188お前名無しだろ:02/08/28 00:10 ID:7/nWt5lp
Fighting TV SAMURAI!
http://www.samurai-tv.co.jp/
E-mail:[email protected]
ターザンTシャツ買おうかな
189お前名無しだろ:02/08/28 00:16 ID:???
戸塚ヨットスクール校長に似てる
190お前名無しだろ:02/08/28 02:57 ID:Lc6ztdWe
ところで谷川と二人でまたムックつくってるぞ
191お前名無しだろ:02/08/28 03:04 ID:???
>>190
それも、売れてねえ〜(藁)
192お前名無しだろ:02/08/28 10:03 ID:???
>>187
日本人がWWEの真似をした悪い例ですね。
193お前名無しだろ:02/08/28 10:30 ID:???
馬鹿のひとつ覚えみたいになんでもかんでも“他流試合”
とかのたまうの止めてほしいな。見苦しいよ。
194お前名無しだろ:02/08/28 18:37 ID:???
「みたいに」ではなく、今や、実際、馬鹿。
195ター山(本人)の日記より:02/08/29 04:00 ID:???

 “つんく”は物事をよくわかっている。彼は私のライバルだ。
 “つんく”ならK-1の司会はもうとっくの昔に藤原紀香から別の女の人に
 変えただろう。 テレビとはそういうものなのだ。
 うん、K-1ラスベガス大会のもう一つの結論は紀香をK-1から卒業させろだ。

つんくのことを「ライバル」だってよ。凄くねぇ?
196お前名無しだろ:02/08/29 04:09 ID:???
今更「最強は誰だ」みたいな本作ってる人に
つんくもライバルって言われたくないだろーな
197お前名無しだろ:02/08/29 05:38 ID:???
>>192
ネタにマジレス(略
198お前名無しだろ:02/08/29 15:35 ID:???
つんくだろうが、モー娘。だろうが、世間で使い古された頃に、
自分のネタに取り込むターザンは、悲し過ぎる。中年リーマン
同士の酒の席で、若者の流行をしたりげに語るオヤジそのもの。
199お前名無しだろ:02/08/29 20:07 ID:???
ターザン復帰祝sage
200お前名無しだろ:02/08/29 23:27 ID:3W95DJHI
つんくも落ちたもんだな(w
201お前名無しだろ:02/08/29 23:36 ID:???
>>195
それいつの日記だ?
つんくのこと「児童虐待」とかコイてたくせに。
ひなまちゅりの時に(プ
202お前名無しだろ:02/08/29 23:37 ID:???
つんくは「いかがわしさ」「チープさ」「芸能」に徹しきってると言う点で、
逆説的にロックなやつだと思うけど。
203ター山(本人)の日記より:02/08/30 00:04 ID:???

 この人の言葉はパラドックス(逆説)に含んでいる。
言葉の使いではすべて言語を“反語的”に使う。 これができないものは物を書いたりしてはいけない。つまらなくてバカバカしいからだ。
常に言葉は二重、三重の意味を含んでいるようにして使う。使うべきなのだ。それがあいまいさをともなっている言葉に、厚味と肉付けをするということなのだ。そうすると言葉を楽しむことができる。
いわゆる言葉は問い掛けでいいのだ。結論として使うな。自問自答として使いながら表面的には断定というスタイルをとる。
「何々だ!」という言い切り方、強制さを打ち出しながら、裏ではもう一つ別のメッセージが隠されている。
それをできるのが言葉の達人である。

おい>>202! ター山がお前のことを「達人」だとYO!
204お前名無しだろ:02/08/30 00:16 ID:???
>>203の文は誰のことを評してるんだい?
205お前名無しだろ:02/08/30 00:32 ID:???
>>202
ロックかどうかはわからんが、職業人として立派だよな。
206ター山(本人)の日記より:02/08/30 00:38 ID:???
>>204
「意地悪とは才能を理解できない者に対する嫌がらせのことである」
との名言を提出した、ある落語の家元。

文句ある?

207お前名無しだろ:02/08/30 01:19 ID:???
>>206
だから、単なる権威主義。
その家元がまだ別な名前で、しょうもないカレーの
CM出演していた頃に、彼の言葉を拾ってきたなら、
認めるけどさ。結果として、現在のターザンは、売れて
いる人、知名度のある者をプロレスと絡めて、新たな
視座を創り上げたかのように思っているだけ。
208お前名無しだろ:02/08/30 04:37 ID:???
>>207
おい、マジでいいこと言った。そうなんだよな。
ただの権威主義なんだよな。あと打算主義、つうのもある。
CIMA推すのは本を売るため。浅草をプヲタに押し付けるのは
太田プロであるため。
209お前名無しだろ:02/08/30 06:49 ID:???
>>206
サソクス。Dんしが言ったのね。
Dんしを持ち出したあたり、弟子の影響が濃くなってるわな、ターザソも。
210お前名無しだろ:02/08/30 06:54 ID:???
>>208
ふーん。
太田プロだとオフィス北野の芸人さんをプッシュするんだ?
へぇー。
211お前名無しだろ:02/08/30 08:53 ID:???
現在のターザンを見ていると、昔、面白かった頃のターザンまで、
唯、井上(元)ファイト編集長と村松の見方・考え方を商品化して
いただけの男に見えてきて、ちょっと、さみしくなります。
文学者でも、ミュージシャンでも年を喰えば、若い頃の斬新さ、
勢いを失い、代わりに、円熟し、落ち着いた作風に変わって
いくものだけど、ターザンには、それも期待できるのかどうか
怪しいし。結局、その場しのぎの切り口の目新しさのみで勝負して
きて、それを深める作業を怠ってきたツケが溜まってしまったのかな。
212お前名無しだろ:02/08/30 23:07 ID:???
ターザン、また最近モー娘。に言及したのか?
「もう二度と語らない」とかほざいてたくせに(w
213お前名無しだろ:02/08/31 02:04 ID:???
寝てもさめても出てくる言葉は「他流試合」。
そのうち「他流試合は是か非か?」なんてやりだすのがオチ。
214お前名無しだろ:02/08/31 02:08 ID:???
更新日を「忙しい」ちう理由で遅らせてる時点で
週刊誌を批評する資格なし。課金制でこれでは
プロ意識がないと言われても仕方がない。
215お前名無しだろ:02/08/31 02:50 ID:???
ターザンのサイトを金払って見てるのがイタいというか、、ムフフフ…
216お前名無しだろ:02/08/31 11:52 ID:???
ターザンがつんくのことを語ったのは最近?
217お前名無しだろ:02/08/31 14:51 ID:???
フルチンズルムケHAGE
218お前名無しだろ:02/08/31 14:53 ID:sbfypw5u
自分の考えと行動を、自分にしか通用しない理屈ですべて肯定しているター山。
219お前名無しだろ:02/08/31 16:12 ID:n6iE/GQ3
>>218
猪木も前田もそうだな。

ってそんなにかっこよくないな。
220 :02/08/31 16:15 ID:???
この人は誰にも理解されないところがいいんでしょ。
だから2ちゃんねるでなんて好かれるわけが無い。
221お前名無しだろ:02/09/01 00:02 ID:???
プロレス頭を持っている。
222お前名無しだろ:02/09/01 00:03 ID:???
つんくがライバルなら、てめぇでアイドルユニットプロデュースしる!
キャバクラ嬢かき集めて。
223お前名無しだろ:02/09/01 00:12 ID:???
ターザンとケンファー
224お前名無しだろ:02/09/01 00:42 ID:rWBTaw2f
ターザンの言ってることは正論だよ。
プロレス、格闘技に関しては。
誰よりもファンの気持ちが分かってるのはターザンだと思う。
225お前名無しだろ:02/09/01 00:46 ID:???
>224
失礼ですが、河野スレやGKスレを立てた方ですか?
226お前名無しだろ:02/09/01 00:47 ID:???
ターザンはいくら偉そうにしてもカリスマが感じられないところが偉い。
227お前名無しだろ:02/09/01 00:49 ID:wvNv27qL
>>226 山下達郎みたいな頭だからね・・・
228お前名無しだろ:02/09/01 01:39 ID:???
ターザン、ソニンのこと「ノンノ」って呼んでやがる(ワラ
229お前名無しだろ:02/09/01 02:50 ID:???
>>228
原稿起こした人が読み間違えたんでしょ。
230お前名無しだろ:02/09/01 06:38 ID:???
ターザンは吉田豪の操り人形
231お前名無しだろ:02/09/03 00:21 ID:VgP7zrUT
錠剤洗浄!
232お前名無しだろ:02/09/03 00:43 ID:SQfQ7nKu
やっぱり戻ったらいいんじゃん週プロに。
彼はここでしか生きられないよ。フリーっていってもたかがしれてる。
この人はライターじゃなくて編集者だよ。フリーになってからのこの人の文章
って全然面白くない。
233お前名無しだろ:02/09/03 00:45 ID:???
あの表紙じゃ売れないよ(ワラ
234ター山(本人)の日記より:02/09/04 01:37 ID:???
>でも吉田秀彦はよくない。あれにはのれない。「オレたちは“反吉田秀彦”でいこう」と、同盟を組むことにした。私は吉田批判をガンガンして、オレがヒールになるか、彼がヒールになるか勝負するつもり。


どんな勝負なんだよー!?
235おい。:02/09/04 01:49 ID:W7esoSty
234よ、日記じゃないぞ。編集後記でしょ。ターザンにつっこむ前にお前は大丈夫か。
236お前名無しだろ:02/09/04 01:56 ID:???
ターザンはつっこまれてナンボ
237ター山(本人)の日記より:02/09/04 07:27 ID:???
>>203
>>206
にもある通り、これは便宜上ハンドルネームなんだからね。
日記だとか日記じゃないとか編集後記だとかそんな細かいツッコミ入れるのやめてくれる?
238ター山(本人)の日記より:02/09/04 21:19 ID:???
前田日明ノア参戦!!という、とてつもない極秘情報を掴んだのは
ターザン山本塾長先生である!!

繰り返す。
前田日明、ノア参戦!!
239ター山(本人)の日記より:02/09/04 23:46 ID:???
前田日明、ノア参戦!!
240お前名無しだろ:02/09/05 01:12 ID:GGvZTOkx
ヴォルグハンの全日参戦を抜いたのもターザン山本塾長先生です!
241お前名無しだろ:02/09/05 13:53 ID:???
500円払ってわざわざ2ちゃんに書き込んでるなんて・・・。








タ    ー    ヲ    タ    必    死    だ    な    (w
242お前名無しだろ:02/09/05 18:24 ID:???
吉田ヒデとターヤマだったら、当然ターヤマがヒールになるに決まってる(w
243お前名無しだろ:02/09/05 20:35 ID:???
前田情報漏らすのがターザンにとって何の得になるの?
244お前名無しだろ:02/09/06 20:06 ID:???
ナイトウォーカー
245お前名無しだろ:02/09/07 13:19 ID:LUmGgpug
エリオに表彰
246お前名無しだろ:02/09/07 13:22 ID:???
飼い主石井に頼まれて、前田&ノア潰し>たーやま
247オ〜イ:02/09/07 13:26 ID:trdqKw1i
前田って今デブになってないか?何で現役復帰?新間と一緒に考えたネタ?
248お前名無しだろ:02/09/07 15:27 ID:???
前田、ノアに出ないらしいじゃん。
どうなってんの?一揆塾の方。
249お前名無しだろ:02/09/07 23:02 ID:???
テリー・ファンク                     
250お前名無しだろ:02/09/07 23:06 ID:PVpKZ8WK
エリオに抱きついちゃった
251お前名無しだろ:02/09/08 02:58 ID:???
前田日明→マエダアキラ→ウエダアキラ→上田明→田上明
…の間違いでした。
252お前名無しだろ:02/09/09 02:09 ID:ActJnvYv
手売りでテメエの本(「プロ勝ち」じゃないよ)売って歩いてるみたいだけど、
買った人いるか?
253お前名無しだろ:02/09/09 19:35 ID:ytSYTcA8
赤鬼だとか青鬼だとか言ってたヤシとじゃ、どっちがマシ?
254お前名無しだろ:02/09/09 20:46 ID:???
>>253
誰ですか
255お前名無しだろ:02/09/10 05:26 ID:???
>254
井上“Iモード”義啓とかいう元・ファイト編集長
(一生独身のオッサン)
256お前名無しだろ:02/09/10 20:36 ID:PGXSBNaq

 だから真に正しいものは必ず道化師(ピエロ)になるのだ。あるいはこっけいな存在になったり、被害者になったり、孤立したり失望したり絶望したりするもの。
 ということは三段論法でいうと真に正しいものは、こっけいで面白いということである。今、世の中がつまらないのは、誰も正しいことつまり本音で生きていないからだ。
 正しいこと、本音であることが面白いことイコールなのだ。私はそれを自信を持って言い切ることができる。
 

お前等、このターザン先生の“雄たけび”をよ〜く聞けよ!!
257お前名無しだろ:02/09/10 20:37 ID:???
ネタか・・
258お前名無しだろ:02/09/10 20:39 ID:JTXVOogo
259お前名無しだろ:02/09/10 20:50 ID:???
ターザンは確かに面白い人だ。
260お前名無しだろ:02/09/10 20:52 ID:???
ターザンはホンネと言うより、ただ単に言い散らかしてるだけ。
さっさと隠居しろよ。
261お前名無しだろ:02/09/10 21:19 ID:???
>>255
ホモ?
262お前名無しだろ:02/09/13 23:48 ID:py8CymoG
 これは重たいテーマだ。筑紫哲也は「正義を疑う」というのをキーワードにして9・11を斬っていた。また「セプテンバー11」という映画では、興味深いシーンがあった。
 登場人物のある女性が「恋の終わりは世界の終わりよ」と言ったからだ。世界は本当をいうと終わることはないのだ。
 人間が作った世界、人間世界が終わるということなのだ。この勘違いがすでに人間の愚かさをあらわしている。
 それだったら「恋の終わりは世界の終わりよ」と言った女性の方を私は絶対的に信じる。この女性は世界が人生が何であるかをよくわかっている
263お前名無しだろ:02/09/13 23:51 ID:???
>>262
( ´ Д `)<どんなに・不・景気だぁ〜って♪

(〜^◇^)<恋はインフレィショ〜ぉ〜ン♪

だからな(w

あるいは、
( ´ Д `)<誰もが不安〜な日本〜の現状〜but

( ^▽^)<「キスがしたい・・・」が人間の本能〜

だからな。
264お前名無しだろ:02/09/14 09:44 ID:???
>>255
ホモ?
265お前名無しだろ:02/09/15 17:06 ID:???
>>1
ほんと馬鹿だな。敗因を出版社のせいにしてどうするんだ。
266お前名無しだろ:02/09/15 17:10 ID:qTrFfHs3
>1
正直、自分の知名度があれば簡単に売れるとか思ってたんじゃないかと。
ネットが普及してからターザンの存在意義は低下してるのにね。
267お前名無しだろ :02/09/15 17:25 ID:???
>>266
ネットうんぬん以前の問題だと思う、週プロを首になったときに
彼の人生はお終いになっていた。
自分でも分かっているはずなので、世の中の迷惑になる前に
隠遁すべきだと思うよ。
268お前名無しだろ:02/09/15 17:28 ID:???
編集者として本当に有能なら他のジャンルの雑誌手掛けても成功するんじゃないの、
やらないって事は才能ないのか?
269お前名無しだろ:02/09/15 17:36 ID:???
>>268
無いということだな。
270お前名無しだろ:02/09/15 23:55 ID:???
競馬のコラム等は競馬ファンに結構評判がいい。
といっても、プロレスに興味ない競馬ファンのクラスの友人にハナシをふったら、
面白よ!とレスポンスしてくれたから、ココでそう書くにすぎないのだが。
271お前名無しだろ:02/09/16 16:23 ID:???
>>255
ホモ?
272お前名無しだろ:02/09/17 02:11 ID:VTn2zyDq
>271
それは独身者に対する偏見だ(w
273お前名無しだろ:02/09/17 05:36 ID:UDCJHKoz
Tシャツたのんだが買えるかな〜
I編集長ってホモ?なの?
サムライジュース飲むとき小指たってたしよ
話し方もやばい話すとき右手を頬にそえてオカマみたいに話してた
274:02/09/17 06:06 ID:???
じゃ、ホモってことで・・・。
275お前名無しだろ:02/09/17 06:08 ID:???
ター山の元妻は
今の鈴木健の妻
276お前名無しだろ:02/09/17 07:20 ID:???
I編はカマじじいっぽかったよな。
277お前名無しだろ:02/09/17 07:53 ID:???
>>267
ネット普及が、特にプロレスみたいなマイナーな分野では、
従来の紙メディアを脅かしたのは事実。
ターザン言うとこの活字プロレスにネットほど適したものはないしね。
その普及直前に長州に失脚させられたのは幸運だったよな。
278お前名無しだろ:02/09/17 13:06 ID:???
ネットにおけるテクストと活字は別物です。ターザンの「活字プロレス」は、
実際のところ、「活字」にするに値せず、(「便所の落書き」等の非難を
向けられがちな)ネットの弊害面に相当する記事の垂れ流しでしかない
ことも多かったと思うのですが、それだからといって、ネットの普及が
ターザンに有利に働いているとは言えません。ネットに適した「活字
プロレス」が従来の紙メディアを脅かしていることと、ターザンが用済みに
なったことは、1枚のコインの表裏なのでは?
279お前名無しだろ:02/09/17 18:39 ID:???
保守
280277:02/09/17 19:33 ID:???
>>278
私はあなたとだいたい同じこと言ってます。
わかりにくい文章書いてすんません。
281これ読めば分かるだろ、漢だよ!漢!!:02/09/18 05:04 ID:J4+hsE6v
「オレなんかを招いたからといって華を持たせるようなことは絶対にするなよ」(井上義啓)


 井上義啓氏とは元『週刊ファイト』の井上編集長のこと。初代ファイトの編集長で通称“I編集長”と呼ばれ、今やレジェンド(伝説)に近い存在でもある。
 10月半ばに出す予定の本『感情武装2 プロレスははたして生き残れるか?』でインタビューするため、9月16日、大阪から東京に来てもらった。
 
282お前名無しだろ:02/09/18 20:00 ID:???
井上義啓氏って若者をデルフィンっていうね?
なんであんなにデルフィンって言葉使うのだろう
正直キモイんだが
283お前名無しだろ:02/09/18 20:01 ID:???
S・デルフィンはむかつかないのだろうか?
どう考えても、馬鹿にされてね?
284お前名無しだろ:02/09/18 20:03 ID:???
「平成のデルフィンたち」ね。
まあ今ではその言葉も時代に合わないけど。
285お前名無しだろ:02/09/19 20:02 ID:???
井上義啓氏とは元『週刊ファイト』の井上編集長のこと。初代ファイトの編集長で通称“I編集長”と呼ばれ、今やレジェンド(伝説)に近い存在でもある。
 10月半ばに出す予定の本『感情武装2 プロレスははたして生き残れるか?』でインタビューするため、9月16日、大阪から東京に来てもらった。
そして非公式だが、ホモである。
286お前名無しだろ:02/09/20 08:56 ID:???
前田、NOAH参戦はガセだったね。どうすんの、ターザン?
それでも「俺は1ミリも間違ってない。絶対に正しい!」なの?
287お前名無しだろ:02/09/20 09:53 ID:???
それは情報そのものが間違ってたんであって、
俺自身が間違っていたわけじゃないんですよおおぉぉぉぉ〜!
だから俺自身は正しいんですよおおおぉぉぉぉぉ!
288お前名無しだろ:02/09/20 12:32 ID:age37+Hs
>287
>それは情報そのものが間違ってたんであって、
俺自身が間違っていたわけじゃないんですよおおぉぉぉぉ〜!

それってマスコミの責任放棄でしかないやん(w

289お前名無しだろ:02/09/20 12:34 ID:???
I偏執狂はホモ
290お前名無しだろ:02/09/20 13:16 ID:???
>>288
そうなるな。
291お前名無しだろ:02/09/20 13:26 ID:???
Iはホモ
でもどっちだろ?
穴に入れられる方かな
292お前名無しだろ:02/09/20 14:13 ID:???
Tシャツたのんだ人連絡きました?
293お前名無しだろ:02/09/20 20:01 ID:???
>>288
俺はマスコミじゃないですよ。芸人なんですよおおぉぉぉ!
だからマスコミの責任なんて負わなくたっていいんだよおおおぉぉぉっ!
294お前名無しだろ:02/09/20 20:05 ID:vi31O9y6
>293
んじゃ「プロ勝ち」の編集やるんじゃねえよ(w
芸人なら浅草キッドと遊んでろ。
295お前名無しだろ:02/09/20 20:10 ID:???
こんな雑誌出てたの?
存在自体知らんかったりして・・・
296お前名無しだろ:02/09/20 20:24 ID:???
>>295
というか、最近プヲタになったばかりの若い奴は、
ターザン氏の存在そのものすら知らない…
297お前名無しだろ:02/09/20 20:34 ID:???
298お前名無しだろ:02/09/20 20:42 ID:???
マスコミマスコミっておまいらプロレスに何を求めてるんだ

299お前名無しだろ:02/09/20 20:51 ID:???
>>298
猪木イズム
300お前名無しだろ:02/09/20 21:01 ID:???
>>294
俺は芸人だけど編集者としても天才なんだよおおおぉぉぉ!
だから素晴らしすぎる雑誌を作ることができるんですよおおおぉぉぉ!
売れなかったらそれは俺が悪いんじゃなくて日本の民意が低いんだよおおおおぉぉぉ!
所詮俺とは人生のステージが違いすぎるんですよおおぉぉぉぉ!
301お前名無しだろ:02/09/20 21:11 ID:cwDdGg1U
>>300 
自分の考えが唯一絶対だと信じて疑わず、反論する者を「言葉のナイフ」で
狩るター山はまるで北朝鮮だ。
302お前名無しだろ:02/09/20 21:12 ID:???
ドンフライ=フセイン大統領=スパーマリオ=ルイ−ジ
303お前名無しだろ:02/09/20 21:16 ID:???
★ ターザン山本 ★

「出る杭は打たれる」と言いますが「出過ぎた杭は打たれない」んですよおおおおぉぉぉ!

と主張した男である。
彼のおかげで俺は「出過ぎた杭はヘシ折られる」のだと知った。
304お前名無しだろ:02/09/20 22:34 ID:???
奴は他を攻撃する杭だからな。そりゃ打たれて当然。
305お前名無しだろ:02/09/21 00:41 ID:xpQqpZNM
>304
やっぱ出版社が興行までやったら「ターザンにプロレス界を牛耳られる」という危機感を
団体側が持つのは仕方ないだろ。なにせ私見を書き放題だった男だし。
306お前名無しだろ:02/09/21 01:44 ID:???
俺の回りには俺を理解できている人たちがたくさんいますよおおおぉぉぉ!
いかに俺が天才なのかはその人たちが、俺が何をやっても評価していることですよ!
俺が間違っているところを指摘する人なんて一人もいないですよおおおぉぉぉ!
つまりそれはどういうことかというと、誰が見ても俺は正しいということですよおおおぉぉぉ!
俺に反論する奴は俺のレベルについてこれないステージの低い人間たちですよおおおぉぉぉ!

ああああぁぁぁぁぁぁぁ!
う〜みはひろいーな、大きいんですよおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
307お前名無しだろ:02/09/21 01:48 ID:???
表紙のにいちゃんが汚なすぎ
308お前名無しだろ:02/09/21 02:18 ID:lvEe1f5E
>306
こうして読むとホントキ○ガイとしか思えんよね、どこまで自己正当化するのか
呆れ返るよ。
309お前名無しだろ:02/09/21 02:25 ID:???
猪木
サスケ
石川
山本
310お前名無しだろ:02/09/21 02:36 ID:???
>>308
狂ってるは俺にとって最高の褒め言葉ですよおおおぉぉぉ!
狂えない人間は凡人止まりなんだよな。
狂ってこそ他を圧倒する特別な存在になれるのが
お前らにはわからないんだよ!

う〜み〜はひろいーな、大きいな〜。ああああぁぁぁぁっ!
311お前名無しだろ:02/09/21 02:47 ID:???
正直、一揆塾生、与作の兄ちゃん、マイナーパワーに書き込む肯定派の人間、
吉田豪、炎上友の会、歌枕力、その他の取り巻きがターザン山本を駄目にした。
312お前名無しだろ:02/09/21 02:50 ID:???
仮にもっかい週刊誌の変酋長やらせても、マトモにやるのはもう無理だろな。
313お前名無しだろ:02/09/21 02:53 ID:???
何度でも言うぞ。俺は正しい!
1ミリとも間違っていない!
314お前名無しだろ:02/09/21 02:59 ID:???
俺が間違っているはずがない!
それがわからないようでは民意が低すぎる!
真実はいつの時代も少数派にあるんですよおおおおおおぉぉぉぁぉぉぉぉぉぉぉ!
315お前名無しだろ:02/09/21 03:26 ID:???
ネタ抜きで最近のターザンの日記やマイナーパワー見てると
「俺は間違っていない。正しい」が何度も出てくるんだが、
これは自分に自身が持てないことの裏返しだろうね。
無理にでもそう思わないと自我が保てないというか。
でも、人間そうなったら精神病の一歩手前なんだよね、医学的には。
316お前名無しだろ:02/09/21 03:30 ID:???
真実は少数派の人しか届かない。それで十分だ。
 多数派に届いているものは、みんな人生をごまかしている人たち
の世界。くそでも食らえという心境だ。

オレは絶対に正しい。この考えは死ぬまで変えるつもりはない。
317お前名無しだろ:02/09/21 03:33 ID:???
見ている分にはおもしろいんだが、
この人の致命的なところは
雑誌が本人が言ってるほどにはおもしろくないところ。
318お前名無しだろ:02/09/21 03:44 ID:???
与作の兄さん、マイナーパワーの掲示板をいくらプリントして渡しても
ターザンのためにはならないよ。ここをプリントアウトして見せなさい。
そうやってターザンの目を覚ましてやるのが君達の役目じゃないのか?
今のままだと、本当にターザンは裸の王様だよ。

悪いことは言わないから、、、
319お前名無しだろ:02/09/21 04:04 ID:Q/O97KAo
しょんべんどもの書き込みに付き合えるか。
320お前名無しだろ:02/09/21 04:05 ID:???
じゃあ、もう処置なしだね。
お気の毒さん。
321お前名無しだろ:02/09/21 13:55 ID:???
age
322お前名無しだろ:02/09/21 14:01 ID:???
与作の兄さんはターザンのケツにキスした状態だからね。
323お前名無しだろ:02/09/21 14:11 ID:9KsDjg/D
>>311
吉田豪は取り巻きというより、焚き付けて観察して楽しんでるようにしか見えんが(w
324お前名無しだろ:02/09/21 14:13 ID:???
一番タチ悪いじゃねえか(藁
325お前名無しだろ:02/09/21 14:35 ID:???
>>324
お前よりはいい(藁
326お前名無しだろ:02/09/21 14:46 ID:ygf/p9Ue
>323
あ、やっぱそう思いますか(w
吉田はキ○ガイイジって楽しんでるんだろうね。
327お前名無しだろ:02/09/21 20:15 ID:???
WARファンがやたら多いな
328お前名無しだろ:02/09/25 09:08 ID:???
わら
329お前名無しだろ:02/09/25 10:21 ID:???
もう自分が通用しない時代だって潔く認めろよ
330お前名無しだろ:02/09/29 01:04 ID:???
「だから田舎は嫌いなんですよ〜!」
331お前名無しだろ:02/09/29 01:09 ID:v1UcRdsL
過去スレみれないのは何故??
332お前名無しだろ:02/10/02 01:12 ID:qfL+mwNk
>330
ターザンも元々田舎者だよな(w
333お前名無しだろ:02/10/02 01:13 ID:???
>>332
だから田舎が嫌いなんだろう。
334お前名無しだろ:02/10/06 01:38 ID:???

新日本に今こそ「取材拒否の件」で謝罪して欲しい

とよ。
335お前名無しだろ:02/10/06 04:48 ID:???
>>334
こっちも謝らないから、そっちも謝らなくていいよ、って言われるのがオチ。
336  :02/10/06 06:23 ID:???
ターザンとかいう人の日記?
を見ちゃって目がチカチカしました。
こういう奴がプロレスをダメにするんじゃないでしょうか?
337お前名無しだろ:02/10/06 13:57 ID:y7GZQCiX
でもあの人って「自画自賛」人間と自ら言ってるもんね。
338お前名無しだろ:02/10/09 02:33 ID:???
age
339お前名無しだろ:02/10/09 04:48 ID:orXU9/EO
>マイナーパワーの会員のみなさまへ
> 大変遅くなりました、往生際日記更新です。
>                       編集室


340お前名無しだろ:02/10/09 12:14 ID:4S1loFXR
>337
自画自賛してるような人間が他人の評価気にすんなよ(w
341お前名無しだろ:02/10/09 13:04 ID:???
ああこのスレにかきこんでるアンチって新日オタなんだな
342お前名無しだろ:02/10/09 20:47 ID:D91H5Gym
そんなことはない。

どうして、そう思ったの?
343お前名無しだろ:02/10/10 01:33 ID:???
プロレスのジャーナリストってだれのことだ?
344お前名無しだろ
金沢に決まってるだろ。なあ、金澤!