白血病解析 in プロレス板 [ROUND2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
 
□分散コンピューティング・コンピュータ支援薬剤設計プロジェクト□
□.  " Intel - United Devices CANCER Research Project "   □

       PCの余剰パワーで 白血病をブッ潰す!!

┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
  ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
  ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
       ┏┳┳┓┏━┓┏━┓┏━┓       _______
       ┃┃┃┃┃┃┃┃━┫┃━┫       |.>      <|
       ┃┃┃┃┃  ┫┃━┫┣━┃       |.>  覇  <|
       ┗━━┛┗┻┛┗━┛┗━┛       |.>      <|
        http://www.2ch.net/ud.html     ∧∧ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/  (`д´)||
        http://sports.2ch.net/wres/     / づΦ

関連URLは>>2-5辺り

2お前名無しだろ:02/06/28 13:20 ID:???

■白血病解析プロジェクト@Team2ch http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/
■白血病解析 Team2ch 板別集計 http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/

【UD本体ダウンロード】(Win95動作不可)
http://www.intel.com/cure/download.htm

【説明】
(窓の杜)http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/04/05/udagent.html
(HOTWIEWD)http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010405305.html

【もっと詳しく】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/t_2ch/l_temp.html

【UD FAQの和訳】
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2824/jp2.html

【便利ツール】
(UD Monitor)http://www.udmon.org.ru/ ダウンロード
       http://jp.udmon.org.ru/ 日本語での解説
3お前名無しだろ:02/06/28 13:20 ID:???

【用語集】(UD@Leaf&Key 〜 初心者のためのUDガイド 〜)
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/s-akane/firstud.html

【とってもわかりやすい解説】
(Team nekoneko)http://homepage3.nifty.com/mshige/ud/main.htm

【UDライフに潤いを】(@元jisaku、toroli氏大toroli氏のサイト)
http://users.hoops.ne.jp/toroli/

【@mona FLASH】
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9190/swf/UD2-mona.swf

4お前名無しだろ:02/06/28 13:48 ID:???
ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1024689796/l50 より転載

・6月末までに解析ソフトが THINK から LigandFit に変わる
・Device Profileに、"United Devices Cancer Research Project, phase II"
 が Primary Projects として追加される
 (てゆーかもう追加されてます)
・2つのプロジェクトが(短期間ではあるが)並行して行われる
・数週間以内に"Intel-United Devices Cancer Research Project"
 はリストから外される(=終了?)
とゆー感じか?
5お前名無しだろ:02/06/28 13:49 ID:???
◆ " LigandFit version NT_0.1.1 (2809) " に関する重要な注意点を
   とりあえずわかる範囲で列記。

・ OpenGL 必須。 http://www.opengl.org
・ 最小推奨メモリ容量は32MB。
・ セーブポイント(チェックポイント)は一つのリガンドに対しての処理が終了した時点。
  再起動後は、その際のチェックポイントから再び処理再開。
・ ワークユニットのサイズは最大150KB。現在のワークユニットは一つにつき300個のリガンドを含む。
・ 解析結果のファイルは現在のところ500KB程度になる模様。また、処理時間は20時間以内。

6お前名無しだろ:02/06/28 13:51 ID:???
LIGANDFIT
ニュー速より

メイン画面
http://tomo3rdplace.virtualave.net/image/LFmain.gif
アプリケーション画面
http://tomo3rdplace.virtualave.net/image/LigandFit.gif


#カコ(・∀・)イイ!!
7お前名無しだろ:02/06/28 13:57 ID:???
こういうまじめな事やっててもマスゴミ(小倉)は絶対報道しないよなぁ〜
8お前名無しだろ:02/06/28 14:00 ID:???
誰が思いついたのか知らんが白血病になったら人生諦めろよ・・・
無駄な努力はよせ・・・

9お前名無しだろ:02/06/28 15:21 ID:???
>>8
若手レスラーが先輩レスラーに挑戦してる姿に
似てる気がして、応援しちゃうんだよ。
違うのは相手が全く手心も加えてくれない所か。

無駄かどうか分かるのが数年後になるのも似てるかな。

ついでに言うとアレだ、「諦めが悪い」のもプロレス的。
光速タップされても感動はできん。
ましてや、勝敗に本人の命がかかってるしな。
10お前名無しだろ:02/06/28 16:59 ID:???
すごいな、>>8は。骨髄移植とかも考えずにいきなり諦めるんだ?(w
潔過ぎるな〜。っていうかなんか勘違いしてるっぽい文章だけどな>>8は。

漏れらは白血病に限らず、少しでも早く病気の治療薬が開発されるように
お手伝いをさせてもらってるんだよ。これで治療薬が開発されれば万々歳!
万が一自分や自分の身近な人や、好きなレスラーが何か病気になった時に
役に立つかもしんねーべ?「ああ、この薬があってよかったな」って。

ついでに言っておくが、漏れらの行為は絶対に無駄じゃ無い。
この解析の結果から治療薬が出来なかったとしても、
「これでは治療薬開発が出来ない」って事が判明するじゃないか。
そしたら研究者は、すぐに次の治療研究に取り掛かることが出来る。
結果、治療薬開発を早める手助けが出来るんだよ。
何の医学知識の無い漏れでもな。そーゆーことだ。
11kuroneko:02/06/28 19:49 ID:???
スマソ。しばらく留守にしてますた。

>>1-10(8含む)
乙かれです。
スレ節約してるとああいう目に会うこともあるか。>前スレ980以降
プ板にいろんな人間がいるのは承知してるが
ああいう事されると微妙に殺意を覚えてみたりする(w

>>9-10
激しく同意です。あなた達みたいな人とチームを組めて嬉しいです。
ただ、俺も白血病やこのプロジェクトについて良く知らなんだら
>>8みたいに「白血病→確実な死」って先入観を持っていた気がする。
だからたまには>>8みたいな書き込みがあると、いろんなことを再確認できて
歓迎すべきことなんではないか、とも少し思ったりした。
た ま ー に だ っ た ら、ね。
っていうか、>>9-10はカコイイな。チト惚れた
12傍観者 ◆/L0HUgrY :02/06/28 20:25 ID:???
年寄りが死んでいくのはまだ許せるが、比較的若い人達が死んでいくのが納得行かない。
外科的治療も骨髄移植だけで、それもほとんどの場合適合者が居ない。
有効な治療も受けられず若い奴が死んでいくのが納得行かない!ヴァー!
13yamaidare:02/06/28 20:27 ID:???
>>12
骨髄移植は骨髄を何時間かかけて点滴します。
14傍観者 ◆/L0HUgrY :02/06/28 20:30 ID:???
そうですか、すまん。
勘弁してくれ。
15yamaidare:02/06/28 20:32 ID:???
>>14
自分も病気をする前は他人の骨を貰うものだとばかり思ってましたので・・・。
たぶん、多くの方がそう思ってると思います。
16傍観者 ◆/L0HUgrY :02/06/28 20:43 ID:???
俺はドナーの癖に判らんかった。
髄液だから髄内に点滴するのかにゃ?照射・移植・管理トータルで大変だ、と言う事で。
17他板の人:02/06/28 21:07 ID:???
私も聞いただけの話ですけど、髄液は血管に点滴するらしいです。
そうすると骨芽細胞が患者の骨髄に宿りついて、増殖していくのだそうな。
骨髄で血液を作っているのだから当たり前ですけど、血管と骨髄は繋がっていますから。
18お前名無しだろ:02/06/28 21:30 ID:???
なにか忘れてると思ったら過去ログ貼ってなかった。

前スレ
白血病解析 inプロレス板 2002/01/14
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011019658/

そして創世記から戦ってきた人たちへ敬意を込めて過去ログ。プ板の歴史は戦いの歴史。
白血病に卍固めだ、ゴルァ(゜Д゜)!! 2001/04/12
http://yasai.2ch.net/wres/kako/987/987045692.html
白血病に卍固めだ、ゴルァ(゜Д゜)!! 2001/04/28
http://yasai.2ch.net/wres/kako/988/988467886.html
19お前名無しだろ:02/06/28 22:44 ID:???
新スレおめ!age

>>18
苦難の時代ですた。
今の@wresのメンバーの盛り上がりは嬉しい限りです。ありがとー!
20metra2:02/06/29 01:22 ID:???
新スレおめ&age!
と、私もやってみる。
あ、>>9で気を悪くされた方がいたら正直すまんかった。

>>19
創世記からのメンバーさんでしたか!
げ、最初の頃のログきっついです。
21balt:02/06/29 07:56 ID:???
新スレおめでとう。
親がノート買ったんでそちらの方も
出撃させたいと思います。
22rarararara:02/06/29 11:26 ID:???
新スレ乙です。

それにしても、また罰金オフだよ〜。
231:02/06/29 13:18 ID:???
>>18
ヴァーーーーーーーーーーーー!!!!
正直、すまんかった・・
あんまりスレ立てやった事無かったもんでヤパーリ失敗してた。くそっ。

THX( ゚Д゚)ノ
 
24ムルアカ ◆2GETDbPA :02/06/30 00:26 ID:5Dtj+VCg
3Dコワイ
25お前名無しだろ:02/06/30 00:27 ID:???
>>24
?意味わからん
26お前名無しだろ:02/06/30 00:29 ID:???
>>24
ゴメソ分かった。
27kuroneko:02/06/30 00:52 ID:???
LIGANDFIT
キタ━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━!!!!!
なんか動いてるよぉ

>>9はmetra2氏でしたか(w
28テンプレ作ろうとしてた人:02/06/30 02:07 ID:???
>>1サソ & >>ALL

ショ、ショウジキ スマンカッタ…

過去スレ載せるの忘れてましたね・・・。 
                      スマナンダー 
                              スマナンダー
29お前名無しだろ:02/06/30 13:25 ID:w22GlI1J
なかなか繋がらない
30お前名無しだろ:02/06/30 14:25 ID:???
いつのまにかLIGANDFITに変わってた。
ターゲットが3Dで動いてます。重い…
31fluxxx@wres:02/06/30 22:37 ID:???
記念カキコー!
今度はちゃんと投票したぜよ。
まだ罰金やってんだなぁ。。。
32お前名無しだろ:02/07/02 10:00 ID:???
最後のTHINKを発射 罰金罰金

やっとなにやら受信し始めたと思ったら 途中でUD鯖との接続切れますた。
・・・Result消滅してなければいいのだが
なんとかして欲しいよなー この罰金地獄
33お前名無しだろ:02/07/02 10:06 ID:???
なんとか受け取れたけど、めちゃくちゃ重たい上にUDモニターが使えない罠
34傍観者 ◆/L0HUgrY :02/07/02 23:20 ID:???
何とかしてくれ。
35fluxxx@wres:02/07/02 23:24 ID:???
なんで3Dにしなきゃいけないのだ?
PCの余力で動かすんだから
わざわざ重くて解析スピード下げなくてもいいじゃねーか!!
36kuroneko:02/07/02 23:48 ID:???
全然ダメです。

>>35
あれは無駄だね。

簡単な対処法(?)としては、最小化しておくか、3D画面は出したままにしておかない、
ってとこくらいか。
多分ソフト開発者は頑張ったところなんだろうけど、
表示してると解析が遅くなるから誰も見ないってことになりそう(w
マジで何考えてんだか…
37お前名無しだろ:02/07/03 00:45 ID:???
>>33
え?LIGANDFITってUD_M使えないんですか?
ラウンジのスレで『今の所大丈夫みたい』って書き込みあったから
安心して使ってたんだけど・・・。ヤヴァイ?

>>35-36
THINK終了直前、エライ硬いPTPを送ってきたのと同じ
『解析時間がかかるようになれば鯖が混まない』なんて理屈だったら
どうしてくれようかと。

いや、PTPのようにWU自体が硬くて時間がかかる、ならわかるんだけど・・・。
38傍観者 ◆/L0HUgrY :02/07/03 07:35 ID:???
さっぱり繋がらんぞ、どーなってんだ。
3Dだってーなんだよそれ、俺のは違う(´・ω・`)
39お前名無しだろ:02/07/03 11:12 ID:vzbkb6Dy
長所・・・100%になるまでの解析数が表示された点
短所・・・3D、解析中の進行状況が分からない点

>37
使えるよん。

ud_mon.iniをメモ帳などのテキストエディタで開いて、
[Proteins]

1388771=LigandFit
を加えるべし
40お前名無しだろ:02/07/03 12:17 ID:???
一つのPCで宿題を貰ってきて、別のPCで宿題をさせることはもう不可能なんですか?
ためしにやったら無理っぽかったんで止めてしまった。
41お前名無しだろ:02/07/04 00:58 ID:???
>>40
>別のPCで
そんな事ができたとすら、知りませんですた・・・。
42傍観者 ◆/L0HUgrY :02/07/04 07:39 ID:???
ココまで3D技術が無意味なのも珍しいな
お前は3D表示させたかっただけなんちゃうかと(略)
43お前名無しだろ:02/07/04 12:21 ID:???
@bikeまで あと少し・・・

             追いつけ
      追い越せ

ヽ(`Д´)ノ
                       ヽ(`Д´)ノ
 
44yamaidare:02/07/04 13:21 ID:???
自分は骨髄移植した者ですが病気や移植に関して何か質問があれば出来る範囲で答えていきたいと思います。
自分に出来るのはこれぐらいなので・・・。
45metra2:02/07/06 00:06 ID:???
>>43
このまま何も無ければ、明日には…

>>44
ありがとうございます。
でも私は勝手に応援してるだけなので(w
気が向いた時に、思い付いた事、思い出した事でも
お話していただければ嬉しいです。
46kuroneko:02/07/06 00:21 ID:???
>>44
ありがとうございます。では僭越ながら。
最近、ドナー登録しようかと思っているところなのですが、
骨髄移植成功→完治(白血病菌全滅)
と言うことになるんでしょうか?
資料請求すればわかる事かもしれませんが、
実際のところを伺えるなら、知っておきたい、というところです。
気が向いたら教えてもらえると嬉しい。


最近ちょっと接続しやすくなった気がする。
LIGANDFITが行き渡ったのかな。
47kuroneko:02/07/06 00:26 ID:???
なんてのんびり書いてたら先に書かれてた。
かなり内容カブってる(鬱
48yamaidare:02/07/06 01:30 ID:???
>>45
いつでもどうぞ。

>>46
そうですね。まず、移植が成功する第一段階を「生着」といいます。
これは文字通り移植した骨髄液が患者の骨髄にうまく着くことです。
それ以前の段階で患者は超大量抗がん剤投与で自分の骨髄組織を破壊しておく必要があります。
骨髄液が生着してからも2週間ほどしないと造血作用がうまく働きません。
よってこの段階での患者の白血球数はゼロに等しく、僅かなウィルスや真菌でも致命的な感染症に陥ります。
自分も相当苦しめられました。この段階で命を落とされる方もいます。もちろんウィルスをゼロに近づける無菌室で
治療が行われるわけですがどうしてもゼロにはならないわけです。
2週間ほどすると造血細胞が増えて白血球、赤血球、血小板などが増えてきます。
49yamaidare:02/07/06 01:30 ID:???
この段階で問題となるのが「急性GVHD」というものです。簡単に言えば、ドナーのリンパ球が患者の残存リンパ球や
体内器官を異物と見做し攻撃してくるわけです。これは低度であれば体内に残存する白血病細胞を攻撃してくれます
が重度のものになりますと致命的でこの段階で命を落とす方もいます。
急性GVHDの症状は様々ですが機会があればまたそのときにお話します。
その後は慢性GVHDに移行します。これも重度のものでは致命的になります。
自分は現在、この慢性GVHDと戦っております。
50yamaidare:02/07/06 01:33 ID:???
移植後の再発に関してですが、これは年齢や移植前の全身状態、白血病の種類によって大きくことなるので
一概には言えません。無理やり平均すると40%ぐらいでしょうか。
移植後5年間以上再発しなければまず再発はしないと言われています。
51yamaidare:02/07/06 01:39 ID:???
長文の上、連続カキコ失礼しました。
kuronekoさん、ドナー登録よろしければお願いしますね。でも無理になさる必要はないと思います。
まずは資料請求してじっくり考えるのが良いと思います。答えられることであれば自分も答えて行きますから。
患者側からしてみれば献血していただけるだけでその方は「神様」のような存在になるわけです。
自分も骨髄バンクのドナーさんから骨髄提供していただいたのですがその名前もわからぬ命の恩人に日々感謝
して生活しております。
52お前名無しだろ:02/07/06 04:43 ID:???
>yamaidare氏
うっうっ・・・2ちゃんで久し振りにマジ泣きしそうになった・・・ヽ(`Д´)ノウワアァァァァン!!
こんな感想はいい迷惑かもしれないけど スマソ

2ちゃんねるプロレス板白血病スレ、ってだけだけどさ。
なにか繋がりのある人のお話を、直接聞く機会って無かったから。
53fluxxx@wres:02/07/07 22:51 ID:???
またメインのパソが壊れたって!
一体win2000はどうなってるんだって!
なんでパッチ当てたらBIOSまで読みこめなくなるんだって!
全く手が出ないorもう出したくないということですよ。
54kuroneko:02/07/07 23:19 ID:???
>yamaidareさん
レスありがとう。
俺も資料請求してちゃんと考えて決めるつもりです。
そしてyamaidareさんの慢性GVHDとの戦い、俺には応援しか出来ませんが
回線越しにエールを送っております。

が ん が れ ー

失礼いたしました。でも本当にありがとう。
55通りすがり@他板:02/07/08 21:20 ID:???
>yamaidare氏
亀レスすまんが、えらくためになる話し聞かせて貰えました。
漏れも病気持ちなんだが辛いのは自分だけじゃないとか思えて、
心強かったよ。またね。 
56お前名無しだろ:02/07/09 10:02 ID:0leeWVIP
新しい宿題貰ったんですが、3Dが軽くなったと思いませんか?
57お前名無しだろ:02/07/10 09:37 ID:???
このスレに触発され、今頃になってTeam2chに参加しました。
でも、家のパソコンの処理能力が低いので
起動しっぱなしでも1つの宿題の解析に2日以上掛かりそうです。
時間掛け過ぎると駄目なんでしたっけ?(´・ω・`)ショボーン
58お前名無しだろ:02/07/10 09:59 ID:???
ポイント高いですが、上位進出は望めません。
59お前名無しだろ:02/07/10 10:47 ID:???
ketsu@wres選手参戦あげ
60metra2:02/07/10 13:46 ID:???
久々に順位チェックしたら妙にリザルト低い。
主力PCが解析途中で2日間ほどハングしてたの気付かなかった…

>yamaidareさん
遅くなってスマソ。
体力と運任せですね。やっぱり臓器移植よりもハードル高そうだし。

>>57
新PCが欲しくなるスレへようこそだって!
白血病の世界に維震の風を吹かせて、暗雲吹き飛ばしてやろうってことですよ。

はて。あちらのスレで絡んだ方でしょうか?
61metra2:02/07/10 14:51 ID:???
えー。諸々の事情がありまして、名前変えます(w
こっちの名前の方がおまけみたいになっちゃったからなぁ。
6257:02/07/10 16:08 ID:???
>>58
20時間がどうのという記述を読んだ気がしたので、
一つの宿題に長時間掛け過ぎると無効になるのかと心配だったのです。
順位はともかく、解析結果を使ってもらえなかったら悲しいので。

>>60
お察しの通りでございます。
白血病なんて燃やしてすっ飛ばしてやるって!
63お前名無しだろ:02/07/11 10:42 ID:???
>62
以前は解析開始から100時間経過、
宿題を貰ってから300時間で強制的に返却していた。
今は、宿題を貰ってから300〜600時間で強制的に返却らしい。
64お前名無しだろ:02/07/11 12:13 ID:???
罰金に次ぐ罰金で嫌になってきた。
下がってきたのでage。
65お前名無しだろ:02/07/12 00:51 ID:???
台風のせいでしばらく解析できないわ
台風が過ぎたと思ってネットにつなげようと
したらプロバがおちてて半日宿題がもらえないわ
やっとネットできるようになったと思ったら例の規制で
書き込みできないわで泣きそうになりました。
でやっと書ける串を発見した次第です。
66某スレ住人:02/07/12 11:34 ID:???
私は自分のPCを持っていないので、せめてと思い去年から定期的に献血に行くようにしてます。
その後にyamaidareの話を知って、ますます献血通いに熱が入るようになりました。
幸い、私の血液は「優秀だ」(By看護婦さん)そうで、かなり役に立てているようで嬉しかったりします。

私の母親は20年近く前に白血病でこの世を去りました。
あの頃はまだ骨髄移植なんて物がなかった時代で…。
延命治療以外にできる事はなかったそうです。
今はいろいろと技術が発達して助かる方もいたりして…正直、うらやましい。
あの頃今の技術があったら、私の母も助かっていたのかな?と思ったりします。
67某スレ住人:02/07/12 11:34 ID:???
PCがなくても白血病や再生不良性貧血の為に役に立てると思うから、毎月献血に通う。
私の母が見知らぬ誰かの血小板や血漿を頂いて、少しでも生き長らえたように
私の血小板や血漿が、誰かの役に立つならば…それはとても嬉しい事だと思う。
母が出来なかった誰かへの恩返しも兼ねて…白血病だった彼女の娘の私が出来る事。
ささやかな事かもしれない。自己満足かもしれないけど…誰かの役に立てるなら、嬉しい。

yamaidare、頑張れよ。私の血が直接君の元へ行くわけではないけど…。
採血されながら、いつもyamaidareが元気になるようにって願ってるから。
元気になった暁には、一緒にプロレス観戦に行こうね。
そっちまでみんなで押しかけてやるから。覇の旗持ってね(w
68お前名無しだろ:02/07/12 20:37 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
69お前名無しだろ:02/07/13 01:40 ID:???
UD@wresは まったく泣かせるぜ・・・。



ヽ(`Д´)ノウワアァァァァン!!
70ムルアカ ◆2GETDbPA :02/07/13 23:23 ID:JRIXRnxx
オチルナ
71お前名無しだろ:02/07/14 04:24 ID:???
泣いた...
72kuroneko:02/07/14 15:52 ID:???
6日ぶりに宿題返した。
個人的に最長記録更新age
73傍観者 ◆/L0HUgrY :02/07/14 20:15 ID:???
十二万でノート購入!
74お前名無しだろ:02/07/15 01:27 ID:???
>73
おお!うらやまつぃ!
この盛夏へ向けてお部屋の温度上昇中でつか!?ハァハァ(;´Д`)
75P-Office@wres:02/07/15 04:32 ID:???
最近スランプ気味なので、メキシコに遠征してきます。
では。
76お前名無しだろ:02/07/15 04:37 ID:???
>>75
スランプ脱出祈願age♪
77irida:02/07/15 12:59 ID:???
>>75
メヒコ遠征? ・・・なるほど。
頭の中で、あの名曲が再生されています。
7862:02/07/16 20:14 ID:???
>>63
レスありがとうございます。
タイムアウトまで300〜600時間程度の余裕があるなら、
低スペックを誇る私のPCでも適度な休憩を挟みつつマターリ解析できそうです。
79irida:02/07/17 02:33 ID:???
圧縮中につき、念を入れて保守。

>>78
普通に1リザルト/Day返してるじゃないですか。大丈夫ですよ。
8078:02/07/17 07:13 ID:???
>>79
実は2台で参戦しているのです。
家にあるPCは1つの宿題の解析に3〜4日掛かるのですが、
職場で使っている方は8時間強で終わるので、
平均すると1日1回の割合で提出しているように見えるという…。

それはそうと、私がketsu@wresだってことが激しくバレてますね。
新参者は私だけなので、板別集計見れば一目瞭然なんですが。
なんとなく、ドラゴンから「お前、平田だろ」と言われたSSマシンの気分です。
81fluxxx@wres:02/07/17 12:40 ID:???
やっとメインパソが復活
82お前名無しだろ:02/07/17 13:55 ID:???
>>80
omae-ketsu-daro@wres に改名キボーン(w
83metra2:02/07/17 21:56 ID:???
PCがハングアップしなくなったと思ったら、666リザルト。
ここ数日の不調っぷりは一体・・・・この名前に戻せとのお告げ?

>>80
私は思いっきり「○○だろ」って言われてますが(w

>>81
復活いめ!
構成変更はなしですか?
84fluxxx@wres:02/07/17 22:35 ID:???
>>83
変更無しであります。もう絶対にパッチは当てません。こりごりだす。
85お前名無しだろ:02/07/18 05:24 ID:???
@makeに抜かれてもうたー
86大toroli:02/07/19 02:30 ID:???
白血病で25歳で亡くなった俳人、住宅顕信の
『ずぶぬれて犬ころ』を読んだ感想集の中に
こんなのを発見・・・・

新崎人生(プロレスラー)
「・・・私は「遍路」をレスラーとしての自分のモチーフとし続けている。
 そんな私が顕信の句と出会った。さらに顕信の家族とも出会い、
 思わぬ縁をも生じた。顕信に作るはずであった藍染めの作務衣が
 15年の時を経て出来上がり、私がそれに袖を通すのだ。
 そのとき私の胸にはどんな思いが去来するのであろう。」

どんな人なんですか?
87お前名無しだろ:02/07/19 09:29 ID:???
>大toroliさん
新崎人生は、元菅原文太の付き人という異色の経歴を持つ
『みちのくプロレス』所属のプロレスラーです。
お遍路さんのコスチュームで入場しますが
(海外遠征用の白使という全身写経スタイルもある)、
試合のため「だけ」のモチーフではなく、
実際に四国八十八カ所巡も行っています。
公式サイトはこちら(住宅顕信フォーラムに関する記事もあります)。
http://sjinsei.com/

…うまく説明できないので公式のURLを張ってお茶を濁してみるテスト。
88大toroli:02/07/19 10:23 ID:???
>>87
ありがとうございます。
かなり濃いキャラクターの方ですね。
応援したくなりました。
メキシコで覆面レスラー牧師(孤児院もやってる人)が
いましたけど、日本のレスラーも負けてませんね。
89お前名無しだろ:02/07/19 22:43 ID:???
大toroliさんのUD日記に書いてあった『余命半年!?』スレ。
捜してたんだよ、コレだよコレ・・・。

Part2が立ってすぐくらいまで見てたんだけど、その後数ヶ月
ネットに繋げなくなって見失っちゃったんだよね。
スレタイも忘れちゃってて。
結局このスレどうなったの?知ってる人、いる?
90大toroli:02/07/20 01:02 ID:???
>>89
もうすぐ帰ってくる予定です。
少なくとも、そう信じてスレを維持しています。

今日は記念すべき、スレ発足一周年なんだよぉ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023556808/l50

UDスレではないからね。 念のため・・・・
9189:02/07/20 16:33 ID:???
>>90
あっ!大toroliさん、ありがとうございます!
なるほど、このような形で続いてたわけなのですね。
今夜ゆっくり過去ログ読みたいと思います。
92metra2:02/07/22 09:00 ID:???
余命半年スレ、何ヶ月か前に1日かけて読みましたよ。
待ち続ける事に決めたのですね。良かった…
93お前名無しだろ:02/07/23 00:06 ID:???
99%あげでーす
94kuroneko:02/07/24 23:44 ID:???
UDerにはキツイ季節ですが、うちはマターリ解析しております。
しかしこの低スペック機一台だけでも相当室温上がってるな。
複数機の方々の苦労をしのびつつageです
95お前名無しだろ:02/07/26 20:40 ID:???
age
96K2:02/07/26 21:22 ID:???
ketsu@wresから改名しました。
omae-ketsu-daro@wresじゃなくて正直スマンカッタ。

先程、低スペックを誇る我が家のノートPCがいきなりフリーズ。
二日がかりで50%まで進んでいた解析データまで吹っ飛んだようで、
現在ゼロからの再スタート中。ナットクイカナイヽ(`┏┓´)ノヴアァァァァン!!
97fluxxx@wres:02/07/26 22:10 ID:???
なんかよくわからんのですが、
UDを動かすとメインパソが止まっちゃうので切りました。
ついでにエアコンもやんないとダメです。
なんで今年からこんなんになったんだぁ・・・?
98お前名無しだろ:02/07/27 01:28 ID:???
>>96 K2氏
UDモニター導入を検討してみては?
新バージョンも、スロットの切り替えがまだ不安なようなので
うちではバックアップを取る目的にのみ、使用しています。

UD&UDM起動
 ↓
解析が終わりそうになった時は、UDMだけ終了
 ↓
新しい宿題をもらってきたら、またUDM起動

>>97 fluxxx氏
うちはPCと共に、エアコンも24時間フル稼働です。
地球にとってもキビシイ・・・。デンコチャンニ オオメダマ?
99balt@シマウマ:02/07/27 08:52 ID:???
名前変えてみました。
一応プロレス関係です。

ところでメインマシンのハードディスクから
異音が多発するようになってきました。
もうすぐご臨終でしょうか?
100お前名無しだろ:02/07/27 12:59 ID:NWCX6zW3
>96
THINK?の時はUDモニターを常駐させておけば、すべて事足りたんだけど、
今は宿題を貰って来れないみたいだから、ちょっと面倒。
やっぱ、バックアップは必要ですよ。
101お前名無しだろ:02/07/27 13:26 ID:???
なんが、ソフト入れてからPCがガーガーうるさくなったよ。
102お前名無しだろ:02/07/27 13:39 ID:???
>>101
CPUが熱くなるんでファンが全開で回ってしまうせいかと。
103お前名無しだろ:02/07/27 16:04 ID:???
>>102
ありがとう、
たしかに全開で回ってるみたいです。

なんとかならんものか・・・。
104fluxxx@wres:02/07/27 19:05 ID:???
へっぽこエコロジストの俺としてはエアコンかけるのが嫌です。
しかしwin2000でも今までちゃんと動いてたのになぁ・・・・
何故にパッチ当ててから熱暴走するようになったのか・・・?

>>103
静音グッズが色々あるんで使ってみては?

そーいやCPUにグリスつけるのずーっと忘れてた(笑)。
ちゃんと動いてるからいいか。
105irida:02/07/27 19:31 ID:???
>>97
私もエアコン24時間稼動です。
エアコン止まると、外気温より2〜3度高くなるので
PCが止まるか私が逝くかの勝負です。
win2kパッチなしですが、AthlonXPなので時折熱暴走します。

>>99
消耗パーツですから。バックアップしか対処方法ないですよ。
10696:02/07/27 21:07 ID:???
>98、100
アドバイスありがとうございます。早速UDMを導入しました。
インストールの際にTeam nekonekoさんの解説を参考にしたのですが、
Ver2.0.0(2002/7/22)の更新履歴に
・LF:PTP蛋白質の認識。(LFはLigandFitを意味する)
という項目が挙がっていました。
これまでの不具合もある程度修正されているようですので、
まだの方はバージョンアップをされると良いかも知れません。
107お前名無しだろ:02/07/28 03:11 ID:???
>>103
ラウンジのUDスレにあったけど、CPUの動作を調整する機能を持つ
PCがあるらしい・・・動作を抑えれば、熱も持ちづらいのでファンが
チョッピリ静かになる・・・らしい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1026143042/256
東芝のノートをお使いなら、ぜひ試してみるべきかと。
そうでないなら・・・ん、まぁがんがれ(w

あとはhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1026143042/247
に書いてあるように、たまにsnoozeを入れるとか。←うちはコレ(30分)
108お前名無しだろ:02/07/29 21:34 ID:???
夏場はスレが乱立気味ですな。
ここが落ちたら悲しいので保全sage。
…sageでも書き込みがあればdat落ちは防げるんでしたよね?
109某スレ住人:02/07/30 00:22 ID:???
>>108
そうですよー。sageでもオッケー。

日曜に献ケツに行ったはいいが、午後だった為に血漿のみの採血になっちゃった。
オイラは血小板が多いのが売り(?)なのに…れヴぃ〜。
110ムルアカ ◆2GETDbPA :02/07/30 01:14 ID:SAbBXTaS
最下層age
111お前名無しだろ:02/07/30 17:04 ID:???
新メンバーC-MAX氏加入歓迎age
112お前名無しだろ:02/07/30 23:04 ID:???
C-MAX氏参戦記念&前スレhtml化記念age
113irida:02/07/30 23:55 ID:???
うぇるかむ、C-MAX氏!

以前、成分献血で2袋とられた事があります。
あれは血漿だったのか今もって謎のまま。
114傍観者 ◆/L0HUgrY :02/07/31 01:25 ID:???
血漿と血小板取るから2袋だと思うけど、どうだろ。
成分献血ってやってると眠くなりませんか?
全血は爽快感が有るのだが成分はどうもだるくてイカン。
俺は血管細くて漏れるので最近は全血しかやりません。
115お前名無しだろ:02/07/31 03:51 ID:???
吉井怜復活おめでとうsage
116某スレ住人:02/07/31 15:38 ID:???
私も2袋抜かれた事あります。途中で袋取り替えてた。
先日は1袋でした。血漿だけだったから?
今度行った時に看護士さんに聞いてみます。

>>114
成分献血、眠くなりますよねえ。
でも私が行く献血センターはケーブルTV完備なので
時間が合えばプロレス番組が見られるので寝る暇なしですわ。
先日もBS-Aで新日やってたんで見入ってしまった…。
ちなみに二つ隣にいた女性も新日見てた。
女性が二人も新日見ながら血を抜かれるのってどうよ?と問い詰め(以下略
117@stockの人:02/07/31 21:11 ID:???
>116
採血する機械によって量も違うらしいよ
118お前名無しだろ:02/08/02 13:19 ID:???
久しぶりに39位に浮上。
膠着状態からの脱出記念age。
119お前名無しだろ:02/08/02 15:24 ID:???
あ、ホントダ。

と思ったら@progが一気に落ちたのね。TOPが抜けた?
なんにせよ ワショーイ
120ムルアカ ◆2GETDbPA :02/08/04 15:17 ID:V1wbtlBk
休日age
121irida:02/08/04 23:59 ID:???
この間成分献血(血小板)をやってきました。
都庁のところは平日のみだったので、歩いて新宿伊勢丹まで。
久しぶりだったので、ダルさと腕のむくみがちょっと気になりましたけど。

>>116
献血しながらプロレス見てたら、頭をなでてあげたい気分ですが(w
122K2:02/08/05 09:17 ID:???
UDのためばかりではありませんが、遂に新ノート購入しました。
さすがに速いです。Overall値25を誇る前のノートで
3〜4日がかりで解析していたのは何だったんだって感じです。

一晩でサクサク解析が終わったので、早速結果を送信しようと思ったら
二度も罰金オフを食らってしまいました。
未だに56Kモデムでちまちまダイヤルアップ接続しているので、
散々待たされた挙げ句の罰金はかなり痛いです。通信費返せ、ウワーン!!
123お前名無しだろ:02/08/07 01:58 ID:???
>>122
新ノート購入オメ&罰金乙(w



@makeの尻尾が見えたと思ったのに、なかなか追いつけないねえ・・・
124irida:02/08/07 09:32 ID:???
>>122
こうして、常時接続への道を歩むのです(w

>>123
海外修行中のP-Office氏が戻って来てくれれば
追いつけますよ。
125122:02/08/07 20:18 ID:???
>>124
既に常時接続コースへの切り替えを申し込んであります(w。
ノートの買い替えも常時接続も前々から検討していたのですが、
UDに参加したおかげで踏ん切りが付いた感じです。
そして、先日買ったのは>>107の東芝製ノートだったり…。
126お前名無しだろ:02/08/08 01:09 ID:???
540位から浮上
127お前名無しだろ:02/08/08 13:34 ID:???
板別ランキング38位記念age。
128お前名無しだろ:02/08/09 19:37 ID:???
@utuに大物移籍で39位に…。
129お前名無しだろ:02/08/10 18:26 ID:???
下がりすぎ。保守カキコ
130お前名無しだろ:02/08/11 03:02 ID:???
527位からサルベージ
131お前名無しだろ:02/08/12 09:25 ID:???
昨日からやたらと罰金オフ食らっているのは私だけでしょうか?
回線の調子が悪いのかな…。
132お前名無しだろ:02/08/12 13:26 ID:???
ラウンジのUDスレによると、
現在盛大に罰金オフ中のようですね。
こんなことならUDモニターで
キャッシュ溜めておけば良かった…。
133えなりかずき:02/08/13 00:38 ID:???
保全野郎
134お前名無しだろ:02/08/13 06:22 ID:???
すげぇな・・・まだ罰金中かよ・・・。
135fluxxx@wres:02/08/13 07:28 ID:???
久々にカキコ(笑)
136お前名無しだろ:02/08/13 14:48 ID:???
UD@loungeより転載。
転載元と思われる@jisakuを見に行ったものの、
元の書き込みが分からなかったので転載の転載でスマソ。

> 904 :jisaku板住人 :02/08/13 11:07 ID:???
> ~@lounge さんからの転載依頼
>
> UD-Timからようやくアナウンス。
> http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000145
> 「がん研究プロジェクトで使用しているデータベースがクラッシュしてしまいました。
> 現在ソフトウエア開発会社と協力して復旧に努めていますが、データベースを復旧
> するまでには24時間以上かかると思います。この間、UD Agentのダウンロードも、
> 新規登録も出来なくなります。不便な思いをさせて申し訳ありません。
> 私たちは、この問題を可能な限り早く解決すべく努力しています。」
> http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000145

当分罰金オフが続きそうなヨカーン。
新規参入予定の方は、今しばらく待ってからの方が良さそうです。
137fluxxx@wres:02/08/13 15:45 ID:???
バックアップくらい定期的にとっておけよ・・・・・
138お前名無しだろ:02/08/13 17:22 ID:???
ほぼ一ヶ月間マシンとエアコンつけっぱなしに
しといたので電気代がえらいことになりました。
今月は少し控えめにいきます。
139136:02/08/13 19:55 ID:???
136の転載の初出場所が分かりましたので一応ご報告。
http://users.hoops.ne.jp/toroli/
大toroliさんのサイトUD@jisakuの掲示板でした。
140makoto@wres:02/08/14 01:15 ID:???
>138
同じく。
おまけにハードディスクが一台アボーンしました。
デーだのサルページはできたけど
141ラウンジより転載:02/08/14 10:36 ID:???
> 947 :61世紀を目指す名無しさん ◆aaAAOOoo :02/08/14 05:20 ID:???
> ◆ メンテナンス終了予定時間、日本時間で 8/14 正午に延長。
>
> Estimated Completion: 08/14/2002 03:00:00 UTC
> ( 405 minute(s) from now )

予定通り行けば、今日のお昼には復旧しそうですが…。

>makoto@wresさん
ああ、プ板のエースまでが大変なことに…。ご愁傷様です。
142お前名無しだろ:02/08/15 01:34 ID:???
罰金終了後の混雑も落ち着いたようで、この時間1〜2回のリトライで
宿題の送受信成功しました。(1個は罰金無しで通ったし)
143irida:02/08/15 13:59 ID:???

@wres、1万リザルト突破記念age!
144K2:02/08/15 23:43 ID:???
せっかく常時接続になったのに、
肝心の宿題が貰えない罠 ヽ(`Д´)ノウワーン。
145rarararara:02/08/16 21:46 ID:???
明日、ほのぼの板に抜かれる模様…
146お前名無しだろ:02/08/17 01:35 ID:???
ほの板は強いですね。
多人数でマターリ解析してる。
人数がプ板の倍以上だもんなぁ…。
147えなりかずき:02/08/17 03:06 ID:???
頭のいい人たちがんばれ
応援しかできないけどがんばれ
148お前名無しだろ:02/08/17 07:30 ID:???
>えなりさん
いや、頭の良さは関係ないかと…。
一旦ソフトをインストールしてしまえば、
後の解析は全てパソコン任せですから。
149お前名無しだろ:02/08/17 16:10 ID:???
そそ(w
頭の良さで解析できるかできないか決まるなら、俺は参加できない。
150irida:02/08/17 18:42 ID:???
makoto氏、2000リザルト突破おめ!

>>149
頭の悪さなら負けませんよ(w

>balt氏
今までずっと聞きそびれていたのですが、
あの名前は「ソバージュ王者」様だったのでしょうか…
151balt:02/08/17 22:58 ID:???
名前戻しました。
ついにメインマシンのHDDが逝きました。
直してる暇がない...

>>irida氏
「さよう、偉大なシマウマ」の人です。
152お前名無しだろ:02/08/19 07:20 ID:???
@wresのリザルトが前日比マイナスになっていると思ったら、
上位におられたnefta氏がラノベ板に移籍されたのですね。
ラノベ板でもマターリがんがってください>nefta氏。
気が向いたらいつでも帰ってきてくださいね(w
153お前名無しだろ:02/08/19 10:14 ID:???
エアコン止まると、外気温より2〜3度高くなるので
PCが止まるか私が逝くかの勝負です。
win2kパッチなしですが、AthlonXPなので時折熱暴走します。

154お前名無しだろ:02/08/20 21:13 ID:???
age
155お前名無しだろ:02/08/22 00:25 ID:iZIykeC+
今日は過ごしやすかったage
156お前名無しだろ:02/08/23 02:04 ID:???
ホッシュ
157お前名無しだろ:02/08/24 05:56 ID:???
ホッシュ
158お前名無しだろ:02/08/24 07:09 ID:???
…黙ってageるのも何なので、紹介age。
http://www.xowox.com/shiraneeyo/flash/oneforall.swf
あちこちで紹介されているので皆さんご存知でしょうが、
「お医者センセーと少年」というUD関連のフラッシュです。
159kuroneko:02/08/25 01:35 ID:???
今日も涼しかったな。
まー今後もどんどんすごしやすくなるだろよ。age
160balt:02/08/25 17:22 ID:???
ようやく修理完了。
価格改定されたらCPUかえようかな・・・
161お前名無しだろ:02/08/26 23:16 ID:???
今年の夏は、24時間PCつけっ放しだったにも関わらず、
冷房無しで過ごしてしまいました。おかげで少し痩せたかも。
複数稼動させている方々は、そろそろ夏のセーブモードから
全面稼動に切り替えの時期でしょうか。
そんなこんなで、新人さん加入期待age。
162mossari@wres:02/08/28 01:58 ID:???
PC修理に出してて、ひと月ほどUDできませんでした。
先日やっと修理完了、昨日ひさびさのリザルト+1。
今後とももっさりとがんがります。

PostPetMarkの結果にへこんだ…NEWマシンほしい。
163お前名無しだろ:02/08/29 09:12 ID:???
◆ サーバメンテ。
" August 29, 2002 -- Scheduled Maintenance "
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000149

2002年8月29日 16:00 (UTC) [ 日本時間 (JST) - 2002年8月30日 01:00 ] から
約8時間の予定でサーバのメンテナンス。
メンテ期間中のメンバーページへのアクセス不可。メンバーリストの更新も遅れる予定。

ワークユニットの送受信についての記述はありません。

ラウンジより転載。
みなさん注意してください。
164お前名無しだろ:02/08/30 02:38 ID:???
お、知らんかった。
んじゃギリギリで提出できてたみたいだな。ラッキー。
165ラウンジより転載:02/08/30 07:14 ID:???
> 519 名前:62世紀を目指す名無しさん ◆aaAAOOoo [sage] 投稿日:02/08/30 03:54 ID:???
> " Maintenance Underway -- Your Agent Will Not Be Able to Return Results "
>  http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000150
> -----
> [...] During this period your UD Agent will be unable to connect to the server
> to return results and get a new work unit. Also, you will not be able to
> connect to your member pages or download the UD Agent software.
> -----
>
> 始まる前に言えと小 1 hour CPU Time 問い詰めたい。

単なるメンバーページのメンテナンスだと思っていたら、
ワークユニットの送受信も不可能なんですね。
騙されますた、(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ!
166お前名無しだろ:02/08/30 08:08 ID:???
ん?メンテ終わったのかな??
先程宿題貰えました。
167お前名無しだろ:02/09/01 01:52 ID:???
ホッシュ
168お前名無しだろ:02/09/02 00:52 ID:???
ホッシュ
169お前名無しだろ:02/09/02 14:24 ID:???
保全age
170お前名無しだろ:02/09/03 22:15 ID:???
@ihouとの差が少しずつ縮んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
171solt@wres:02/09/05 00:23 ID:???
会社のPC、起動しっぱなしって訳にいかなくなった。
しかも、外に出てる事が多くて当面は0更新かも
一応、いなくなったわけではないってことで。
また、会社にいつようになれば、1日1個くらいあげれればなと・・・
(ただ保守ってかくのも、アレなので)
172お前名無しだろ:02/09/05 05:12 ID:???
                 
173お前名無しだろ:02/09/06 00:38 ID:???
>solt@wres氏
お疲れ様です。
マターリ解析しながらsolt氏の復帰をお待ちしております。

そろそろ圧縮ラインに到達しそうなので保全age。
174balt:02/09/06 16:27 ID:???
メインマシンが逝きました。
2週間ほど入院予定なのでその間
サブマシンだけで頑張ります。
逝ったマシンの解析済みのキャッシュ5個は
はたして無事に帰ってくるだろうか?
175お前名無しだろ:02/09/08 14:09 ID:???
保全age
176K2:02/09/09 01:12 ID:???
>baltさん
メインマシンの入院、ご愁傷様です。
夏の疲れでしょうか。
とはいえ、サブマシンのみになりながらも
着実にリザルト返してるところが凄いです。

最近PCが不調の方が多いですね。
一時期起動しっぱなしだったのですが、
さすがにちょっと怖くなって
現在はときどき休ませながらマターリ解析しています。

大toroliさんの日記によると、
新規参入の方が随分増えているようですね。
プ板にもチームがありますので、
よろしかったら参戦してくださいな、と、宣伝age。
177balt:02/09/10 14:31 ID:???
新マシンを組んでみました。
まあ自分で使うんじゃなくて妹にあげるんですけどね。
で妹の了解とってUD入れときました。

で自分のメインマシンは・・・
36000円という修理代の見積もりがきました・・・
178お前名無しだろ:02/09/11 15:17 ID:???
ホッシュ
179某スレ住人:02/09/12 08:14 ID:???
またもや献血に行ってきました。
今回は、毎回「あなたは血小板が多いからいいわ」と言われるので
平均と比べてどれくらい多いのか聞いてみました。
そうしたら、普通の人は数値が20万ぐらい、私はその倍近くあるとの事。
そりゃ確かに多いわな、と苦笑しつつケーブルTV@GAORAでやってた
ガイア@愛知の試合を見ました。チームエキセントリックの試合は笑えた。
ずっと笑ってたら隣の採血ベッドにいたお姉さんに変な顔された…
そりゃそうだよな。TVに映ってるの女子プロレスなのに笑ってるんだもん。
プロレス見ない人には不思議な光景だろうなあ。
180傍観者 ◆/L0HUgrY :02/09/12 18:36 ID:???
保守
181お前名無しだろ:02/09/14 02:08 ID:???
最近解析がなかなか進まなくなったな〜・・・。
182お前名無しだろ:02/09/15 05:28 ID:???
ホッシュ
183お前名無しだろ:02/09/15 16:14 ID:???
>>181
そうだな〜…
184kiri:02/09/15 16:15 ID:???
◆誰でも出来る小遣い稼ぎ◆

PCでホームページを宣伝して頂く業務です。
詳細はメールにてお送りいたします。
185お前名無しだろ:02/09/15 16:17 ID:???
解析の進みかたが異常に遅い
なにがいけないんだろ
OSかな
186お前名無しだろ:02/09/15 18:47 ID:???
>>185
最近急に遅くなったのでしょうか?
私のPCは、先日突然解析に詰まり(UDモニタが赤になったまま)、
数時間を経た後またサクサク動き出しました。
その間これといって変わったソフトを動かした覚えはないのに、何故…。

何か裏で動いているプログラムとか無いですか?
187お前名無しだろ:02/09/15 23:51 ID:???
このスレではまだ紹介されていなかったようなので…。

Team2ch Ranking Data
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/sono_/

Team2ch Member Search(上記サイト内)
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/sono_/cgi-bin/idsearch.cgi

下のURLでIDを入れて検索すると、Team2ch内の順位等が分かります。
既出だったらスマソ。
188 ◆vCDEbY3U :02/09/17 03:58 ID:???
ホッシュ
189お前名無しだろ:02/09/17 06:08 ID:???
ところで、CPUセレ1.2G、メモリ512Mでwinny常時起動してる状態でも重くならない?
あとXPでもできる?

質問age
190お前名無しだろ:02/09/17 06:26 ID:???
>>189
セレ1.2GHz、メモリ256MB、OSはWinXP HomeEditionの
ノートPCに入れていますが、余裕で動きます。
特に重く感じることはありません。
winnyに関しては、使ったことがないので引き続き回答待ちage。
191お前名無しだろ:02/09/17 14:54 ID:???
久々の新人Nurusuke@wres選手参戦記念age!
…ぬるすけさん?
192お前名無しだろ:02/09/17 16:57 ID:???
・・・ぬる?
193189(ぬるすけ):02/09/17 18:13 ID:???
あ、それ漏れです。
ルール知らないんですけどプ板にちなんだ名前じゃないとダメ
とかあるんですかね? なんなら名前変えますけど。
よろしくage!!
194お前名無しだろ:02/09/17 18:13 ID:???
保守
195189:02/09/17 18:15 ID:???
>>190
遅れましたがレスサンクスです。
朝からつけっぱなしでやっと95%です。
196 :02/09/17 18:16 ID:???
いつになったら懐石完了するんだ?
197お前名無しだろ:02/09/17 18:26 ID:???
保守
198191:02/09/17 18:37 ID:???
>ぬるすけさん
いえいえ、別に名前は何でも良いんですよ。
ただ、プ板はレスラーや技にちなんだ名前をつけているメンバーが多いので、
何かプロレス的な意味があるのかなーと不思議に思ったのでした。
気を悪くされたようでしたらすみません。

>>196
---ラウンジより転載---
886 名前:名無しさん?[] 投稿日:02/09/11 18:52 ID:Hy2z+FBc
>LigandFitの終了も2003年の予定だし

え? そうなの?

887 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:02/09/11 20:18 ID:???
>>886
UD側の見通しでは来年で終了する予定です
あくまでも見通しなので数ヶ月前後する可能性は十分ありますが
終了後、世界中の余剰パワーの何割かは、
新たな治療薬研究の分散コンピューティングへと散っていくことでしょう
---転載ここまで---
という訳で、来年には終了する予定だそうです。
199189:02/09/17 18:50 ID:???
いえ、気は悪くしてませんよ。
ほんとはYasuraokaとかomaehiratadaroとか考えてたんですけどね。
名前はいつでも変えられるみたいなんで適当につけただけです。
気が向いたら他の考えておきます。
200 ◆1YBEOQw. :02/09/17 19:59 ID:???
200
201お前名無しだろ:02/09/19 01:04 ID:???
プ板落ちまくり保守。
202irida:02/09/19 01:38 ID:???
最近、夜は落ちまくりですね…

>>179
乙でした。駅のそばなら、今度行ってみようかと思います。
ケーブルTVでプロレス>>>ドーナツ(新宿東口の伊勢丹)

>>199
ようこそです、祭り好きの集う場所へ。
203ラウンジより転載:02/09/19 08:00 ID:???
106 名前:64世紀を目指す名無しさん ◆aaAAOOoo [sage] 投稿日:02/09/19 05:12 ID:???
前スレのログ、保管しました。

↓このトピックが投稿されてから3週間になりましたが、

" Cancer Project Update " - posted August 28, 2002 16:36
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000148
-----
As soon as these adjustments are finalized, which should be in about three weeks from now,
we will release an enhanced version of LigandFit.
-----

今のところ動きはないようです。とりあえず他の人もフォーラムチェックしておいて下さいです。
204お前名無しだろ:02/09/19 13:36 ID:???
保守
205ラウンジより転載:02/09/19 18:37 ID:???
転載ここから―――
109 名前:〜名無し[sage] 投稿日:02/09/19 13:30 ID:???
UD - Timからメンテナンス予告のアナウンスがありました。
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=000152
本日1600UTC-2000UTC(日本時間だと明日の0100-0500)の間、
グローバルメタプロセッサのソフトウエアの更新を行うため、
UD鯖へのアクセスができなくなります。
―――転載ここまで

という訳で、明日の早朝に罰金オフがあるようです。
予定通り4時間程度で終わってくれれば良いのですが…。
206お前名無しだろ:02/09/20 01:10 ID:???
ウヲッ このスレ見ておいて良かった。

慌ててUDM起動。
207お前名無しだろ:02/09/20 20:06 ID:???
>>206
私はUDMを常駐させているのですが、
必要なときだけにした方が良いのでしょうか?
上の方で出ていたスロット切替時の不具合も出ないので
UD Agentと一緒に動かしっぱなしなのですが…。
ちなみにUDMのver.は2.00です。

質問と定時鯖飛び前の保守(?)を兼ねて書き込み。
208お前名無しだろ:02/09/21 02:24 ID:???
う〜ん、別に常駐でも問題無いと思う。

ただ私は気分的に、UDM起動して少しでもCPU食われるのが嫌なだけ。
食われるってもたいした量じゃないだろうけど    キブンキブン
209207:02/09/21 07:07 ID:???
>>208
早速タスクマネージャを起動して確認してみました。
確かに僅かながらもCPUとメモリを食われているようです。
納得でした。レスありがとうございます。
210お前名無しだろ:02/09/22 11:52 ID:???
sports3鯖制限中で専用ブラウザ以外では
まともに見られないようなので保全を兼ねてageてみるか。
211お前名無しだろ:02/09/22 17:10 ID:???
sazar@wres選手参戦記念age!
212お前名無しだろ:02/09/23 05:23 ID:N0COSVis
保守ageついでに書き込み
winnyはOSが問題。2000かXPにすると安定するよ。
UDはなんか要求スペックが高いのでいれてません。
メモリ256でもたりないのかよ!
213お前名無しだろ:02/09/23 13:01 ID:???
>>212
UDの要求スペックは高くないですよ。
私が以前使っていたPentium MMX、メモリ64MB、Win98のノートPCでも
それなりに動きましたから。
ただ、1リザルト返すのに、起動しっ放しで3日がかりでしたけどね。

Team nekonekoさんのサイト
ttp://homepage3.nifty.com/mshige/ud/main.htm
からの転載ですが、

・Intel Pentiumプロセッサまたはその互換CPU。
・48MB 以上のメモリ。
・容量600MB以上で、100MB以上の空き領域のあるハードディスクドライブ。
・800x600ドット、8bitカラー以上で表示可能なグラフィック機能。
・インターネットに接続されている環境。
・OS:Windows 98、Windows ME、Windows 2000、Windows XP、あるいはサービスパック5以降を適用した Windows NT 4.0。

上記の環境であれば動くはずです。
214213:02/09/23 18:49 ID:???
書いてから気づいたのですが、>>212氏が指摘していたのは
メモリのPerformance値のことだったのでしょうか。
そうだとすれば、確かに384MBないと
Performance値は100にはなりませんね…。
ラウンジ等を見る限り、Team2ch内でそこまで高スペックの
マシンで参加しているメンバーはごく一握りだと思いますよ。

215お前名無しだろ:02/09/24 01:37 ID:???
>>214
ああそうなんですか。
ついメモリ買い足そうとしてましたよ
216お前名無しだろ:02/09/24 04:13 ID:???
コソーリ
今まで家から書き込めなかったのでROM専だったのですが、
かちゅ導入したらかけるようになったのでコソーリ挨拶
217お前名無しだろ:02/09/24 09:54 ID:???
>>216 (=゚ω゚)ノぃょぅ
新人さんかな、よろしくですー。
218お前名無しだろ:02/09/25 06:55 ID:PMqgmPOd
あげておこう。
seti@homeと同時に入れても大丈夫?
219お前名無しだろ:02/09/25 22:04 ID:???
>>218
同時起動はどうかと思うけど、入れておく分には問題ないのでは?
UD鯖が罰金オフで解析結果の送受信ができないときだけ
seti@homeに参加してるって人をどこかで見かけたことがある気が。
220rarararara:02/09/26 00:20 ID:???
今日はチーム全体で50ポイント強! 涼しくなったから一晩中マシン走らせるぞー。 をー!
221傍観者 ◆/L0HUgrY :02/09/26 21:14 ID:???
今日は献血してきました。
ただで血液検査してくれるし、事故などの場合優先的に血液をまわしてもらえるので。
やっておいて損は無いと思う。
222お前名無しだろ:02/09/27 00:50 ID:???
>事故などの場合

へ〜、そうだったんだ〜!お勉強になりました。フムフム
まぁ献血できない私には関係の無い話だが・・・(哀

うちの両親とも献血マニアで、銀色有功賞→金色有功賞などと書いた楯をもらってましたが
今はどうなんでしょう?最近は献血ルームも各々趣向を凝らしているそうですし、
献血回数でもらえる物にも変化はあるのかな。
223お前名無しだろ:02/09/29 02:17 ID:???
ホッシュ
224お前名無しだろ:02/09/30 00:51 ID:???
ホッシュ
225お前名無しだろ:02/10/01 01:02 ID:???
宿題、3日前&2日前にもらったもの(133K)
    昨日もらったもの(140K)

重くなったその分、解析も時間かかったらヤダナー(w
226makoto@wres:02/10/01 23:49 ID:???
いつの間にか二歳突破記念保守
227お前名無しだろ:02/10/03 00:05 ID:M9+pcPwg
やばそうなので保守上げ
228お前名無しだろ:02/10/03 04:33 ID:7AdfBqZ5
あげ
229お前名無しだろ:02/10/04 00:51 ID:???
ホッシュ
230お前名無しだろ:02/10/05 01:44 ID:???
>>226のmakoto@wres氏が2年突破か〜( ゚д゚)<スバラスィ!と思って久々に見てみたら

Archangel-Michael@wres氏が1年越えですね〜!( ゚д゚)<オメデトー

そしてirida@wres氏も、明日辺りには1年越えか!( ゚д゚)<オメデトー

私はノンビリマターリでつ・・・。
231お前名無しだろ:02/10/05 11:57 ID:???
>事故などの場合

 いや、それは大昔の話だそうです。
 しかし、献血はイイ!ので、頑張って。


232お前名無しだろ:02/10/07 00:54 ID:???
ホッシュ
233irida:02/10/08 00:06 ID:???
最近、やけに主力PCが止まるなと思ったら
CPUクーラーにホコリがいっぱい。
CPUファンを8cmに換えました。夏にやるべき事でしたね。

>>230
さんきゅです。
234rarararara:02/10/09 01:12 ID:???
明日、ihou板を抜くかも★
235balt:02/10/09 17:52 ID:???
ihou板抜きましたね
記念age
236rarararara:02/10/09 22:36 ID:???
明日、私がbalt氏に抜かれる模様★
237お前名無しだろ
あげ