■全てのプロレスはショーである!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旧全日ファン
ミスター高橋の本はみんなもちろん読んだと思うけど
やっと見ました!だいたいわかっていたつもりだけどそんな細かい事まで
打ち合わせとかをしていたなんて・・・・
本にもあるようにプロレスはエンターテインメントだ!
と声を大にしていえばプロレスファンがもっと増えて
プロレス界の活性化につながると思うんだけど?どう思う?
2お前名無しだろ:02/05/08 02:37 ID:???
遅い
3お前名無しだろ:02/05/08 02:37 ID:???
おう
4お前名無しだろ:02/05/08 02:38 ID:???
遅い
5:02/05/08 02:39 ID:???
6お前名無しだろ:02/05/08 02:39 ID:???
7お前名無しだろ:02/05/08 02:40 ID:???
ろ       
8お前名無しだろ:02/05/08 02:40 ID:???
9お前名無しだろ:02/05/08 02:41 ID:???
柴                            
10:02/05/08 02:41 ID:???
11お前名無しだろ:02/05/08 02:41 ID:???
12お前名無しだろ:02/05/08 02:42 ID:???
131001:02/05/08 02:43 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
14お前名無しだろ:02/05/08 02:43 ID:???
15:02/05/08 02:44 ID:kHSedPJh
遅いと思うけど、ガチじゃ誰が強い弱いの話ばっか多いからさ
もっとブックをおもしろくしてほしいぞ!
今のままじゃ勝敗読めすぎ 意外性のあるストーリーにしてほしいよ
新しいプロレスの救世主が出てこないかなーと思って
16お前名無しだろ:02/05/08 02:44 ID:???
遅い
17お前名無しだろ:02/05/08 02:45 ID:???
ケンスキーのラリアットはもっと疾やかったぜ…
18:02/05/08 02:45 ID:???
19お前名無しだろ:02/05/08 02:45 ID:???
>>1=タイガー服部
20お前名無しだろ:02/05/08 02:45 ID:???
21お前名無しだろ:02/05/08 02:46 ID:???
1、お前が救世主になるしかないな
221:02/05/08 02:46 ID:???
>>19
バラすなよ!
23お前名無しだろ:02/05/08 02:46 ID:???
24お前名無しだろ:02/05/08 02:47 ID:???
25旧全日ファン:02/05/08 02:48 ID:???
だから、もっと夢のある話をしようぜ
26お前名無しだろ:02/05/08 02:48 ID:???
1=救世主。
これでいいじゃん。
27お前名無しだろ:02/05/08 02:49 ID:???
何もねーよ、落ちてく一方だよ
28お前名無しだろ:02/05/08 02:49 ID:???
では、まずどうしたらいいかを1に聞かせてもらおうか
29お前名無しだろ :02/05/08 02:50 ID:???
やた――――――!
30お前名無しだろ:02/05/08 02:51 ID:???
1はドコヘ?
31お前名無しだろ:02/05/08 02:53 ID:???
そんな事言わなくてもプロレスは面白い。男のロマンだ!
32お前名無しだろ:02/05/08 02:54 ID:???
1だけど
新日、全日、ノアの三団体にシングルのトーナメントがあるでしょ?
それぞれの団体の優勝者同士でまた闘うわけよ
毎年シングルとタッグ戦で。他にも交流戦ばっかやるわけよ
TV局は・・・どうにかなれ!
33お前名無しだろ:02/05/08 02:54 ID:???
少なくとも健介だけはガチ
34お前名無しだろ:02/05/08 02:55 ID:???
なんだ厨房か
35お前名無しだろ:02/05/08 02:56 ID:???
で、プロレスはエンターテインメントであることを強調して
K1やプライドとの差別化をする
新ジャンルのスポーツの誕生だべ
36お前名無しだろ:02/05/08 02:57 ID:???
>>32
可哀想だからマジレスで現実を教えようか。
ノアと全日がどうやって絡むの?
37お前名無しだろ:02/05/08 02:57 ID:???
>>32>>35

は???
38お前名無しだろ:02/05/08 02:58 ID:???
ノアが吸収。これ最恐
39お前名無しだろ:02/05/08 02:59 ID:???
>>1早く寝ろ!遅刻するぞ!
40お前名無しだろ:02/05/08 03:00 ID:???
>>39
はい!
41RAW is 名無し:02/05/08 03:00 ID:???
>>36
武藤と馳が実権を握れば・・・・
42お前名無しだろ:02/05/08 03:01 ID:???
レアルvs日本代表見るために今起きた
今週は4日だけなんで楽だぜ
43お前名無しだろ:02/05/08 03:02 ID:???
4時からやるサッカーは片方だけカチ
44お前名無しだろ:02/05/08 03:03 ID:???
>>41
それWWFとWCWの戦争みたいに血みどろだね。
45:02/05/08 03:04 ID:???
 ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<  もう無理だ また明日
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46お前名無しだろ:02/05/08 22:20 ID:IxqlRa+Q
でも橋本VS小川はガチだったでしょ?あと昔の斎藤アキトシと小林邦明とか。
47お前名無しだろ:02/05/08 22:25 ID:???
ウェ〜、ビッグ「ショー」♪
48お前名無しだろ:02/05/08 23:20 ID:???
ここですか、イヤミの一発芸を語るスレは?
49お前名無しだろ:02/05/08 23:24 ID:???
そうである!
50イヤミ:02/05/08 23:31 ID:???
シェ〜ッ
51お前名無しだろ:02/05/09 00:39 ID:???
>>46
ちげ〜よ〜。あれもブックなんだってば。それくらいわかってくれよう〜。
52お前名無しだろ:02/05/09 11:25 ID:XWp7Cji6
>51
ピーター本によるとアレは長州もマジだと思ってたそうで。
53お前名無しだろ:02/05/09 11:53 ID:???
1=ミスター高橋

54お前名無しだろ:02/05/09 11:53 ID:???
>>46
高橋本読んでないの?
55お前名無しだろ:02/05/09 18:31 ID:???
ゴルフや射撃などが、比較的年配者でも活躍できるのは、持久力より技術の勝負だからだ。
プロレスを究極の消耗戦と例える人がいるがとんでもない話だ。ラグビーやトライアスロンの
ように真の持久力勝負なら30代でもきつい。プロレスは、やはり演劇に近い部類なのだ。


56お前名無しだろ:02/05/09 18:35 ID:???
プロレスとは、実際強い、弱いに関係無く、いかに強そうに見せるかのショー
レスラーは筋肉増強剤とかでやたら強くみせればいいエンターテイメント
あきらかに老化したレスラーでも昔強かった役のやつは、活躍できる見世物
こんな見世物他にないでしょ。面白いよ。

57お前名無しだろ:02/05/09 18:36 ID:???
よって天龍最強
58お前名無しだろ:02/05/09 18:36 ID:???
>>46は煽りだろ
59お前名無しだろ:02/05/09 18:36 ID:???
プロレスショーでも楽しいじゃん!!
60お前名無しだろ:02/05/10 14:36 ID:???
>>59
うまく演出されていればね
61お前名無しだろ:02/05/10 14:53 ID:???
>>52
え?そーなん?ピーター本って何?高橋本と違うの?
62お前名無しだろ:02/05/10 18:34 ID:???
>>61同じだよ
63お前名無しだろ:02/05/10 20:56 ID:???
>>62
あっそう
64お前名無しだろ:02/05/11 10:53 ID:???
そんな事いまや子どもでも知ってるわー!"!!!!!
65お前名無しだろ:02/05/11 10:54 ID:???
ショーでもプレデターに会場で追っかけられたらどうするよ?(w
66お前名無しだろ:02/05/11 15:44 ID:???
>>64
オレ、まだ子供なんですけど。
67お前名無しだろ:02/05/11 15:50 ID:u7xYIqDY
MR.高橋が適当なコト言ってるとは誰も言わないんだな・・・

いいか?プロレスってのはなぁ・・・

相手の技を耐える格闘技なんだよ!
でもただ受けてるだけじゃ見ててもつまんないだろ?
だからショー的要素を取り入れてるワケ。
それで全て解決すんだろーがっ!
68お前名無しだろ:02/05/12 00:10 ID:???
>>67
つまり相手の技は必ず受けるという約束事か?それとも場合によって受けるのか?
適当に受けながら、場合によってははずして、それでいて御互いに真剣に相手を倒そうと
して、試合をする?つまりどの道、八百長そのものだろう!
69お前名無しだろ:02/05/12 02:32 ID:PMiwLdoL
>>68
まぁそれを八百長という言葉で片付けてもオレは構わないが・・・
プロレスを勝ち負けで見るか否かの問題だな。

技の強さと、それに耐える肉体を競う格闘技というのでは
納得してもらえないのか?
70お前名無しだろ:02/05/12 02:54 ID:???
要するに感覚と感性の問題で
いくら理解できない人間には誰が何を言おうが理解できんわけよ。
好きな映画や音楽をいくら他人に薦めても一向に好きにならん人いるでしょ?
それと同じで、本人が好きになれる要素をもってなければ駄目。
71お前名無しだろ:02/05/12 18:09 ID:???
>>67
>>69
アホか。事前に勝ち負けが決まっている時点で、
それは格闘技とは言わんのじゃボケ。屁理屈コネんなよ。

ちなみに、俺はプロレス大好きですよ。
72お前名無しだろ:02/05/12 18:11 ID:???
よくぞ言った
73お前名無しだろ:02/05/12 18:20 ID:???
>71
屁理屈こねてるのはあんたでしょ。真剣勝負じゃない=格闘技じゃないとはならないよ。
74お前名無しだろ:02/05/12 23:12 ID:PMiwLdoL
>>71
見ず知らずの他人にボケとか言うなよ。
ネットでしか煽れないクルクルパァなクセにw
75お前名無しだろ:02/05/12 23:13 ID:???

             /∵∴∵∴\
            /∵∴∵/∵\\
           /∵∴∴,(・)(・)∴|
           |∵∵/   ○ \|
           |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
            \|   \_/ /  \_____
             | \____/ |
           /  ヽ    /  \_     
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     |
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
   /         y          ̄`ー‐---‐_/   /

76お前名無しだろ:02/05/12 23:14 ID:???
プロレスが格闘技なら、
仮面ライダーショーだって格闘技だ。
77ルビ〜ニョ♪:02/05/12 23:16 ID:???
今日のF1見ろ!
ショー満載!!!
SATOはマジガチ!
78お前名無しだろ:02/05/12 23:18 ID:???
なんで今時プロレスが格闘技か否かを論じてるんだw
79お前名無しだろ:02/05/13 00:17 ID:???
プロレスはショー。ウルトラマンショーといっしょ。ショーの中ではウルトラマン
は怪獣より、ボクサーより、誰よりも強い。その通り-。
80お前名無しだろ:02/05/13 00:29 ID:???
異議ナッシング
81お前名無しだろ:02/05/14 10:55 ID:???
結論。プロレスはショーということで、このスレ終了!
82(´д`) ハァハァ:02/05/14 11:05 ID:???
真夏のG1だけはガチなんじゃないの?
83お前名無しだろ:02/05/14 11:15 ID:???
ワラタヨ
84お前名無しだろ:02/05/15 10:16 ID:???
あたりまえやろ、言わんでもわかっとるわい、あほ
85お前名無しだろ:02/05/15 18:38 ID:R+2sfIWR
もう、プロレスがヤラセであるかどうかを論ずる段階は過ぎてしまった。
「過ぎた」とは言っても、結論が出たわけでも、結論に価する論議が出尽くしたわけでもない。
ヤラセと言われようが「聞こえない振り」をし続けた結果だ。
今、何の前置きもなしに「プロレスってヤラセだよね」と言ったり書いたりするのは、
とてもじゃないけど恥ずかしい。「プロレス」は勝ったのかもしれないな。
「勝利」は当然のことながら「ヤラセ疑惑の払拭」を指すのではない。
「ヤラセ」を常態にできたことである。
ファンの胸にわく「ヤラセ疑惑」の収め所と収め方までひっくるめての「視聴」を確立させた
とでも言おうか。
86お前名無しだろ:02/05/15 18:42 ID:???
>>39
遅刻しました。
87お前名無しだろ:02/05/15 18:48 ID:???
>>85
それだから発展できない。まだ吹っ切れていない。
ヘタなこだわりを捨てれば、もっとプロレスはダイナミックな演技になりえるのに。
ツッコマれるのが怖いから、沈黙したまま地味〜な演技に終始しちゃってるよね、ノアも新日も全日も。
どうせヤオだってみんな気付いてんだから、ヘタなこだわりを捨てろよ


88お前名無しだろ:02/05/16 05:19 ID:???
インタビューで真剣勝負装うのは、こっけいだな。もうみんなわかってるのに。
89やれやれ:02/05/16 05:30 ID:???
昔 世間の人「プロレスを八百長と馬鹿にしていた」
  プロレスファン「プロレスをガチと信じていた」
今 世間の人「プロレスを八百長と馬鹿にしている」
  プロレスファン「プロレスを八百長と知りつつ、楽しんでいる」
90お前名無しだろ:02/05/16 05:33 ID:8XSlq7tw
マジシャンにタネあるだろって怒らないだろ?

八百長ってのわ最初から勝敗きまってない競技に
使えよw

91お前名無しだろ:02/05/16 05:35 ID:???
>>90
じゃ、そういってくれよ。堂々と。
ファンも世間も納得できるよ。万々歳だろ。
92やれやれ:02/05/16 13:25 ID:???
>>90
それは、マジシャンがタネあること否定しないからだ。もし、ユリゲラーのように「タネはナイ。これは
超能力だ」と言ったら、インチキ、うそつきって事で相手にされない。
プロレス業界に聞いて見ようか「台本あるか」って
93お前名無しだろ:02/05/16 13:29 ID:SLq2eXpw
プロである以上全てアドリブで試合をして先に疲れた方が負ける。
俺はある意味いまだにそういう部分でガチだと思っているが?
94お前名無しだろ:02/05/16 13:34 ID:???
>>93
ノアオタの人?
95お前名無しだろ:02/05/16 13:44 ID:SLq2eXpw
>93
なぜノアオタだと?
96お前名無しだろ:02/05/16 15:43 ID:???
>>95
そんな宗教じみた思考の持ち主は、ノアヲタ(の一部)しかいない
97お前名無しだろ:02/05/16 15:54 ID:???
ビヨンドザマットみた?
98お前名無しだろ:02/05/16 16:05 ID:???
観客を楽しませるという点ではガチでやって欲しいものですな。
99やれやれ:02/05/17 01:07 ID:???
>>93
プロレスはガチてか、君が小学生なら、何も言いません。良い子は楽しく見て下さい。
100お前名無しだろ:02/05/17 01:16 ID:???
プロレス=TBS番組「ガチンコ」=ヤラセ

これ定説。

そろそろヤオガチ論争は飽きた。
101お前名無しだろ:02/05/17 01:21 ID:???
もう「プロレス=八百長」はファンの間でも定着して論争してもおもしろない。
プロレスはガチだと言う93のような希少人間がしおらしくなってきたから
論争にならん。
102お前名無しだろ:02/05/17 01:25 ID:???
ヤオガチ論は1〜2年くらい前がいちばん面白かったな
両陣営の勢力が均等だった
ミスターヒト本が「史上最も危険な暴露本!」と言われてたころがなつかしいよ
103お前名無しだろ:02/05/17 01:28 ID:???
つーかプロレスラーは弱いってことが判明して現在、
ガチであっても弱いもん同士のガチ見て何が面白いってことになるぞ、
プロレス=ショー否定派の人たちよ
104お前名無しだろ:02/05/17 07:33 ID:???
>>103はホワイトタイガーが消えるイリュージョンを見て、
人間とホワイトタイガーどっちが強いのかと追求する人?
105お前名無しだろ:02/05/17 07:34 ID:???
以上、ヤオガチ論争は終了致しました。みなさん、さようならー
106お前名無しだろ:02/05/17 08:34 ID:???
馬場さんはプロレスがショーであることを一番理解していたんだろうな
だからこそ猪木が「プロレスこそ最強の格闘技」なんて言っているのを横目で見ながら
「プロレスはプロレスである」って言っていたんだ
107お前名無しだろ:02/05/17 23:24 ID:gmc6wLma
プロレスラーはとにかく弱い
108IDにNWOが出たYO!:02/05/17 23:27 ID:eyC3x3OX
677 名前:名盤さん 02/05/17 23:15 ID:aN1qdNWo
NWO!!
 
109お前名無しだろ:02/05/17 23:45 ID:???
まだヤオヤオガチガチ言ってるお子ちゃまが居るのかよ、ここは。
いいかお前ら、最強の格闘技は何だか教えてやろう。剣道だよ剣道。
IWGPチャンピオンだろうとPRIDEチャンピオンだろうと柔道メダリスト
だろうとボクシングヘビー級チャンピオンだろうと、剣道の高段者と
「真剣勝負」しようもんなら、何もしないままマイッタするのは
まず間違いなし。
110お前名無しだろ:02/05/17 23:51 ID:???
>>109
剣道とフェンシングが異種格闘技戦をやったらどうだろう?
 なぎなたや銃剣道にさえ勝つのは困難では?
111 :02/05/18 00:04 ID:Y57ypTn3
つまり剣道の達人は素手でも強いと言いたい訳ですね。
112<丶`∀´>  :02/05/18 00:10 ID:???
剣道発祥の地は朝鮮であります。つまり朝鮮人が最強であります。
長州マンセー!長州マンセー!
113お前名無しだろ:02/05/18 00:12 ID:FbWBzGDE
>>109
はオバカな煽り
みんな、乗ってあげましょう
114お前名無しだろ:02/05/18 00:25 ID:???
ショーや見世物で大いに結構じゃん>プロレス
上半身裸の無駄にデカい(一部除く)男達がドタバタやったりブチ切れたり
塩なコメント言ったりするので、ゲラゲラ笑えたり(or失笑したり)出来ればそれでいいよ。
115お前名無しだろ:02/05/18 11:48 ID:???
>>114
必殺、開き直り派
116あああ:02/05/20 12:02 ID:???
スポーツは筋書きのないドラマといわれる。
芝居やショーは筋書きのあるドラマ。
筋書きがあるのにスポーツを装ってるプロレスは八百長といわれる。
117お前名無しだろ:02/05/20 17:28 ID:3fUfTEqO
いまだにプロレスを八百長だと言ってる奴がいるとは・・・・・
プロレスファンというのは、相手の技を受けて、自分の技も受けてもらって
ってやってることを理解したうえで見てる。

つまりテレビ番組で言えばフィクション(ドラマ)のようなもの。
バーリ・トゥードはノンフィクション(ドキュメンタリー)のようなもの。

つまりドラマを見てる人間は「ドラマ」とわかって見ている。
現実と錯覚してる馬鹿も居るかもしれないが・・・・

要は「ドラマ」を見て、「なんだよ!これは作り話かよ〜〜!!」とか言ってると
「当たり前やん、あんたアホか」と言われる。

プロレスの団体自体はともかく、見てる側はそれぐらいは理解して見てる。
その上で楽しんでいるわけだ。

つまり、「プロレスは八百長だ!」って言ってる奴は
ドラマをノンフィクションと思い込んでるやつ。

>>116
筋書きのあるスポーツもひとつぐらいあってもいいじゃん。
とりあえず、体張ってることは張ってるんだしさぁ。
118お前名無しだろ:02/05/20 17:30 ID:???
一昔前の新日の道場はプロレスが八百長だという人には練習を見てもらって納得してもらったそうだ
119お前名無しだろ:02/05/20 17:32 ID:???
試合がヤオというのと練習がガチというのとは必ずしも矛盾しない
120お前名無しだろ:02/05/20 17:35 ID:???
プロレスがショーになったら、プロレスなんてみない。
最近はその傾向になりつつあるから、おもしろくなくなってきた。
だれでもいいからガチで勝ってくれ。
頼むぞ小川。
121あああ:02/05/20 23:54 ID:???
>>117
映画や芝居は、脚本家がいてシナリオがある事を関係者は否定しない。
もし、レスラーにシナリオあるかと聞いて『もちろん、そんなの当たり前でしょ』
と言えば、プロレスは八百長になり得ない。しかし、真剣勝負を装っているところに
八百長と言われる所以がある。手品士がこれはタネのない超能力だと言ったらインチキ
と言われるのと一緒。
122女子プロ界の問題点:02/05/20 23:56 ID:???
じゃあ、脱がさなくてもいいから、
せめて試合中にレズっぽい技とか取り入れろ。
コブラツイストしながら胸をもむとか、
回転エビ固めのときクン二するとかさ。
はっきり言って女子プロファンは
そうゆうシチュエーションを待ってる。
女子プロがイマイチ、ブレイクしないのは
それが原因。「お〜っと手マン攻撃だぁ!」
それでギブアップしたら、さらにOK!
とか実況も欲しいね。もちろんTV中継は深夜。
あとはビデオでいいじゃないか。売れると思う。
女子プロ界、全体の問題だと思う。ぜひ検討してもらいたい
123あああ:02/05/21 00:10 ID:???
>>122
あんたスレ間違えてるよ。
124お前名無しだろ:02/05/21 00:12 ID:???
>>120
面白い。ショーになってきたのは最近だったんだ(藁
125お前名無しだろ:02/05/21 00:12 ID:???
プロレスは八百長だからみないって連中はドラマも見ないでほしいね。
126お前名無しだろ:02/05/21 00:17 ID:???
>>116
「スポーツ=筋書きのないドラマ」っていうのもどうかと思うが。
一般市民がジョギングするのもスポーツといえばスポーツだし。
体を動かすことをスポーツとするならプロレスも立派なスポーツだ。
筋書きがあってもね。
127お前名無しだろ:02/05/21 00:23 ID:???
>>126
体を動かすことがスポーツなら、演劇もスポーツ?
128126:02/05/21 00:28 ID:???
>>127
演劇は「演劇」ってジャンルが確立されてるから
特に「スポーツ」と定義はされないのでは?
129お前名無しだろ:02/05/21 00:29 ID:???
>>125
よくプロレスは八百長と言われて、むきになって「K-1もボクシングも相撲も
八百長」と言い返してる見苦しい奴がいるが、君は同レベルだな。
八百長の意味を知らなければ、辞書でひいて見なさい。
130お前名無しだろ:02/05/23 15:22 ID:???
プロレスは八百長
131お前名無しだろ:02/05/25 00:19 ID:MR7hB3QY
プロレスを「真剣勝負!まったくのガチンコ!」って思ってる人にとっては
プロレスは八百長。
プロレスは「ショー」って考えて、楽しんで見てる人にとっては
プロレスは八百長ではなく、ショーであり、エンターテインメントなのである。
132お前名無しだろ:02/05/25 00:52 ID:P7tQZntg
プロレスラーはとにかく弱い
133お前名無しだろ:02/05/30 12:56 ID:???
金とってる以上はショーだろう
134お前名無しだろ:02/05/30 13:10 ID:???
蝶野もカミングアウトすれば
猪木体制を超えられるかもよ
135お前名無しだろ:02/05/30 15:17 ID:???
わかった。わかった。もうそのへんにしろ、みんなケーフェイ守ろうぜ。
くれぐれもプロレスがヤであることは、漏らさないようにな。
136お前名無しだろ:02/05/30 15:18 ID:???
新日とWWE以外はガチ
137お前名無しだろ:02/05/30 15:20 ID:???
>136
バカ?
イヤ、アホだった。
138お前名無しだろ:02/05/30 15:20 ID:???
プロレスラーはとにかく弱い
そのプロレスラーに負ける格闘家
139お前名無しだろ:02/05/30 15:24 ID:???
>137
おまえがな
140お前名無しだろ:02/05/30 15:25 ID:???
141お前名無しだろ:02/05/30 15:26 ID:???
>139
関西人に「アホ」は尊称です、どうもアリガト(笑
142お前名無しだろ:02/05/31 22:28 ID:Mj89xi6w
俺は、あの本よんで、一番びびったのは、
「ジュース」てやつだな。
レフリーが剃刀仕込んでて、それでレスラーの頭を切るってやつ。
読んでて、うげってなったぜ。。。
143お前名無しだろ:02/05/31 22:31 ID:???
ワールドカップ速報!

中田、金メダルげっとー!!
144お前名無しだろ:02/05/31 22:32 ID:???
すべてのショーはプロレスである
145お前名無しだろ:02/05/31 22:54 ID:???
すべてのであるはプロレスショー
146お前名無しだろ:02/06/04 00:36 ID:???
プロレスファンってだけで笑える
147お前名無しだろ:02/06/04 00:47 ID:???
すべてのプロレスはショーもない
148お前名無しだろ:02/06/06 15:07 ID:???
新体操もシンクロナイズドスイミングもスポーツである。
ならばプロレスがスポーツであっても良いではないか。
149お前名無しだろ:02/06/06 15:08 ID:???
「モ娘」の暴力的組織票にうんざりしてる人、ガマンならない人。
6・8の投票は、結束して「モ娘」以外の板に投票して、
2ch全板トーナメントから「モ娘」を追い出そう。

1.モーヲタが嫌い。
2.モーヲタに媚を売る2chトーナメントの体質が嫌い。
3.決勝が「モーヲタvsモーヲタ」なんてあってはならない
この3つに同意してくれる人の協力をお待ちしております。

【2ch全板】アンチ「モ娘」連盟【トーナメント】2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1023332967/l50
150お前名無しだろ:02/06/06 17:15 ID:???
>>148
新体操もシンクロナイズドスイミングも真剣勝負の採点競技なので同類ではないです。
やっぱりプロレスはショー。
151ミスター高橋:02/06/07 16:15 ID:???
自分の体を相手にあずける。相手が投げる。でも絶対ケガはさせないよ。2人で試合を
つくるんだと言う信頼関係。関節をきめたように見せるけれども、もちろん折るような
事はしない。そうやって試合の流れを作りながらハイスパットと呼ばれる見せ場に
もって行き感動を演出するのがプロレスだ。

プロレスは地上で最も気高き格闘技である。
プロレスは
相手の技を受け、相手の良さを引き出しながら勝負を争う格闘技。
プロレスとは相手の3の力を10出させ、相手を光らし、自分も
輝き、それを客に魅せ、勝敗を競う格闘技。
プロレスとはレスラー達が攻守の応酬を通じて技術を競い合う格闘技。
プロレスとは相手にダメージを与えたり相手のスタミナを奪い、また
受身を使ってダメージを防ぎスタミナを温存させ、勝敗を競う格闘技。

プロレスは紛れもない真剣勝負の格闘技!
153お前名無しだろ:02/06/07 17:26 ID:???
>>152
格闘ショーでしょ
>>153
ショーではない。プロレスは受けを前提にした
真剣勝負の格闘技である。
プロレスは客に魅せる試合をすることを重視した格闘技の一形態。
素人はそこラへんを理解してないから困る。
155お前名無しだろ:02/06/07 17:38 ID:???
コピペアラシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156お前名無しだろ:02/06/07 17:39 ID:???
最高教?
157お前名無しだろ:02/06/07 23:57 ID:u4UqcCaz
>>154
でも、やっぱりショーでしょー
158お前名無しだろ:02/06/08 18:04 ID:???
知ってて楽しむなら、ショーと言えるけども>>154のようなヤツ(騙される純粋な少年)が、いるから
世間からプロレスは、八百長と言われるんだよな。
159お前名無しだろ:02/06/08 18:05 ID:???
>>158
あれはネタだよ。ネタ。
160お前名無しだろ:02/06/08 18:06 ID:???
>>155
いや、最高教だろ
161159:02/06/08 18:11 ID:???
>>154=教祖様か
なら160は信者第1号か?おれも入信したいが、戒律が厳しそうだな?
162お前名無しだろ:02/06/08 18:16 ID:???
>>161
今までのヤツの教義の一部を紹介する。これでも入信したいか?

【卑劣な奴らを救済する会】
http://jove.prohosting.com/~logsaver/bbs-mentai/961589295.html
■■■真・卑劣な奴らを救済する会■■■
http://yasai.2ch.net/wres/kako/979/979606795.html
〓〓卑劣な奴らを救済する会SUPER〓〓
http://yasai.2ch.net/wres/kako/982/982296524.html
〓〓卑劣な奴らを救済する会〜ZXゼクロス〜〓〓
http://yasai.2ch.net/wres/kako/987/987392429.html
■■勇気百倍!卑劣な奴らを救済する会■■
http://yasai.2ch.net/wres/kako/990/990000030.html
プ板ではないが最高教出張の巻
?〓〓卑劣な奴らを救済する会〓〓?
http://corn.2ch.net/entrance/kako/987/987832597.html
163お前名無しだろ:02/06/08 18:52 ID:???

      ;;iiiiiiiiiiliiiiiiillllllllllllllllllliii;;,,
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::       ヾ
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ヽ    _________
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::             |    .|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::           |   |
   ;;;;;;:::::::::::::::::::         ,,,,,,,,,))」    | ヤオガチ厨は、
   .:::::γニヽ ::::      冫''=ニ!ナ::ッ     | TAJIRIの日記を読め!
   ::::::((γr ::::          ノ' ヽ    |
  .::::: ヾ、,,,j  :::.   ::'     .:  ヽ < 
  :::                ( .r;;ィ,ノ  |
  |          ::     ,r==ョ 'っ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|       ゝ.       ,;|m イ .っ r'###ヽ
  |           .    :ゝェェi   ,L###」
 ノ     /    :::::.........     ,)   |.RAW.|
     /       ::::::::::::::::'''''
164お前名無しだろ:02/06/08 18:52 ID:???
165お前名無しだろ:02/06/08 23:11 ID:???
でもプロレスは八百長だね。
166お前名無しだろ:02/06/08 23:28 ID:39ZKFGOW
騙すなら、もっと上手く騙してくれ。
つうか、もっと真剣に騙そうとしてくれ。
WWEみたいに開き直るのだけはやめてほしい。

「プロレスは競技としてのリアルスポーツではないが、フェイクでもない。
  才能豊かなスポーツ芸人たちによる肉体芸術なのだ」
(↑By「新世紀アメリカンプロレス読本」)

こんな気持ち悪ぃ誉められ方されるくらいなら叩かれた方がマシだ。
167お前名無しだろ:02/06/08 23:30 ID:???
ウゼーな!
みんなわかってるだろ。こんなこと。
168出会い系有名サイトだよ:02/06/08 23:31 ID:TJnJC1bq
http://book-i.net/dankann/

      まるごと女子中高生

        i/j/ze/対応

     中学生〜高校生の出会い
     
     メル友 真面目な出会い
     エッチな気分 コギャル系
     わりきり恋愛 中高生系

      新規オ−プンしました


    http://book-i.net/sswab/

      わりきり出会い
      i/j/ze/対応
     コギャルとHな出会い
     
     コギャルが書き込み
    多し全国コギャルな出会い
    逆アポ、多し掲示板書き込み
    多し1日5000HIT中1度見に
    くる値打ちあります!!!

169お前名無しだろ:02/06/08 23:45 ID:???
>>166
藤田が寝てる健介の腹を膝蹴りするふりしてマットを蹴った時はどう思いました?
そういうの見るほうが何倍もつらいと思うんだが。やってるほうもつらいだろう。
170お前名無しだろ:02/06/09 00:01 ID:7DkRYFX9
>>169

あんな膝蹴りプロレス知らない人が見ても不自然に見える。
あれ見たときはかなり萎えた。
171お前名無しだろ:02/06/09 00:12 ID:???
>>166
上手く騙す(なんちゃってVT)の方が開き直るより何倍も萎えるよ・・・
172お前名無しだろ:02/06/09 00:26 ID:???
>>165
>でもプロレスは八百長だね。
おまえの主張は分かった。
で、おまえはどうしたいの?
173知ってた?:02/06/09 00:32 ID:???
明治の初め八百屋の長州力・通称八百長が、相撲(すもう)の年寄りと碁敵(ご‐がたき)になった。
実力は長州力の方が一枚上であったが、なぜか長州力はいつも相手に花をもたせ、
常に勝ち負けが一勝一敗になるように調整していたという。
そこで馴れ合い勝負を「八百長」というようになった。
174お前名無しだろ:02/06/09 00:37 ID:???
なんちゃってVTは上手く騙せているとは言えないのでは?
175お前名無しだろ:02/06/09 00:44 ID:???
>>173
ウンチク垂れは、ウンチ食ったれ(藁
176お前名無しだろ:02/06/09 01:31 ID:???
俺はけっこう長くプロレス見てるけど、なんちゃってVTはやめてほしい。
プロレスならショーとして割り切って見れるけど、なんちゃっては見え見えで
悲しい。
177お前名無しだろ:02/06/09 02:15 ID:???
中にはガチもある。猪木も2試合やった。
178 :02/06/09 02:44 ID:???
同じプロレスでも、
川田vs高山、川田vs三沢は、
意地の張り合いでスゲエ面白かった。

そういう試合をキボヌ!
179BOG ◆7Uu34lmw :02/06/09 02:45 ID:???
永田VS高山も普通に面白かった
180お前名無しだろ:02/06/09 07:10 ID:2vlqhBNw
ミルコは分かってないよ、全く。
最初から必殺技出してどうすんの?
バルタン星人だって、ウルトラマンがいきなりスペシウム光線発射したら
文句言うっちゅうねん!
181お前名無しだろ:02/06/09 07:53 ID:???
プロスポーツはみんなショウ
182お前名無しだろ:02/06/09 08:28 ID:???

  /`,-'"~"''-、/~"-、
 / /"( i ~ヽ,ニヽ3、ヾヽ、
 |l 〈从ハ从ヾ」彡) ヾヾヽ、_,
 〉l|/l)(0´О)ヽノ   ) ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l|l ('" 。"~",ヾミ      < 「ヤオ厨」「ガチ厨」は優良スレも糞スレにしちゃうの。
    ` - '(⌒ヽ       |  ヤオガチ論スレを無視できない人も厨房よ!
      ( ゝ ヽ\      \________________________
       ヽ、ヽ、,」__\_
        ,("~ _   )
       ( ` -、 .)"''~、
        ~"'' 、)~"'' 、)
            ~"'' 、)
183 :02/06/09 08:40 ID:???
仙台の綱引きマッチ最終戦

だれだ? あんな脚本書いたの
つまんねぇ因縁ばかりつくるな >>現場最高責任者(藁
184お前名無しだろ:02/06/09 09:07 ID:???
「すべてのプロレスはショー」である
 しかし
  「ノアだけはガチ」である
185お前名無しだろ:02/06/09 09:08 ID:???
noa dake wa gachi
186エルボーの貴公子:02/06/09 14:38 ID:???
>>158
>騙される純粋な少年

騙される純粋な少年か。俺は地方の田舎出身で人を疑うことを知らない、
純情で無垢な18歳だった。
故に何の疑いもなく滋賀県草津市のとあるマンションのポストに
入っているピンクチラシに電話をかけてしまい出張ヘルスを呼んだ。
普通に考えればどこの馬の骨とも分からんような見ず知らずの人間を
自宅にあげるのがどれほど危険なことかわかるはずなのに。
偏差値60近い天才大学に受かって喜んでいて有頂天の私は用心深さをなくしていた。
で、女に料金の2万5千円を払おうと机の引出しの鍵を開けて
ヘソクリ60万入っている封筒から2万5千を出してまた鍵を閉めてその
鍵を封筒が入ってる引出しの下の引き出しに入れた。
そして女がシャワ-浴びた?とか聞くから浴びてないと答えたら
「ウチは前のお客さんの所で入ってきたから浴びてきて」と言われ
一人で浴びて出てきた。それでサービスが終わり女は帰っていった。
187エルボーの貴公子:02/06/09 14:38 ID:???
そして引き出しの中の封筒を見てみると60万あった金が7万しかない。
俺は愕然とした。53万も盗んだんだよ。
俺が鍵を開けて封筒から金を出す所をしっかり見てて、
俺にシャワーを一人で浴びさせるようしむけて金のある場所から俺を
どかせといてシャワーを俺があびている間に
二番目の引き出しから鍵を出してそれで鍵を開けて封筒から札束53枚も
盗んで自分のバックに入れてまた鍵をしめなおして鍵を元の場所に戻しとく。
そして俺がシャワーから出てきたら何食わぬ顔して顔色ひとつかえないで
平常を装う。よく、こんな53万も盗んで平気な顔してられるな。
よくもまあこんな卑劣なことができるな、53万だぞ。そんな大金、普通、盗むか。
警察に通報されても後ろの暴力団がいるから平気でこんな悪事を働く。
それで店に言ってもヤクザがどうたら言って脅せばそこらへんの奴はビビッて泣き寝入りするからな。
188お前名無しだろ:02/06/09 14:41 ID:???
つまり・・・・
 「ノアだけはガチ」
    って事なんですね。
勉強になりました。
189お前名無しだろ:02/06/09 14:47 ID:???
>>187
警察に通報すれば良い
相手が暴力団ならなおのこと話は早い
まあ作り話だろうけどね
190出張ヘルスは大学生の敵:02/06/09 15:05 ID:???
ヘルスにとって俺はただのカモ野郎。
ちょっと呼んだだけで全てを失った
191お前名無しだろ:02/06/09 15:05 ID:DwZTdDE5
プロレスは受けも重要だが、攻めを基本に構成されている。相手の急所をいかにはずした攻めができるか。急所を攻められては受けもクソもない。
192出張ヘルスは大学生の敵:02/06/09 15:07 ID:???
>>191
そうだな。レスラーたちは相手に大怪我をおわすのが目的じゃないから
急所をはずした攻撃は当たり前。
レスラーたちは技をかけあいスタミナを奪って最終的には
3カウント返せないほどのダメージを与えるのを目的としている。
193 :02/06/09 19:10 ID:???
プロレスはプロレスと言うことで、他にないジャンルだな。
スポーツであってスポーツでない、演劇であって演劇でない、格闘技であって
格闘技でない。
194 :02/06/09 19:23 ID:???
プロレスは八百長と言うことで、他にないジャンルだな。
ヤオであってスポーツでない、ヤオであって演劇でない、ヤオであって
格闘技でない。

195お前名無しだろ:02/06/09 19:54 ID:???
>>194
厨房って、言い返す理屈を持ってないから
悔しいとすぐ猿真似するよね(藁々
196お前名無しだろ:02/06/09 21:48 ID:YLQFB5WJ
>>194
演劇としてはガチだよ
197お前名無しだろ:02/06/09 21:53 ID:???
最高教が・・・
198お前名無しだろ:02/06/09 22:58 ID:YLQFB5WJ
昔、別冊宝島で船木が
「俺、プロレスラーになるまでプロレスって八百長だと思っていたんですよ、でも…」
と言っていた。
船木…
199 :02/06/10 01:23 ID:???
>>187
作り話、ご苦労様
200お前名無しだろ:02/06/10 03:24 ID:???
>>169
でもさ、あの試合後のインタビューとか見ると、藤田は目腫らしてるし
塩もなんだかんだで切り傷いっぱいできてんだよね。

なんちゃってVTってやるだけ当人たちが損だよ。
ガチとは思われないし、かといってきれいな顔じゃリング降りれないし。
それっぽい殺陣の技術を確立させるのが先決だよね。
マット蹴ってるのは、明らかに藤田が下手糞だからでしょ。

藤田、そしてたとえ塩とはいえ、傷つくった顔は少々不憫でした。ヴぁー。
201 :02/06/10 10:27 ID:???
>>200
シュルト戦、藤田戦の後の高山の顔に比べたら、たいした事ないでしょ。
プロレスではあの顔にはならんでしょ
202アーレス教皇:02/06/10 15:32 ID:???
>>201
お前は愚かな豚のようだな。
GHCの時の三沢VS高山があったろう。
あれは立派なプロレスだったが高山の顔面は三沢の重爆エルボー
食らいまくってボコボコだった。これこそプロレスがPRIDEと並ぶ
格闘技であることの証拠。しかも高山は三沢戦の後、体調がすごく悪くなり
下痢が止まらなかったと言っていた。つまり激しさはや真剣勝負度では
プロレス内ガチ>PRIDEということだ。
203 :02/06/10 16:04 ID:???
プロレスはショーであることは間違いない。
ケツ決めが基本であるが、場合によっては決めてない試合もある。
それは、ノアも新日も同じ。
204mini:02/06/10 16:13 ID:+OCZsSl0
プロレスが八百長なのは見てればわかるじゃん、
それまでめちゃめちゃすごい技を掛けられても返してきてたのに、
いきなりしょうもない技で3カウント入ったり。
そこで思うのは、プロなんだから、それをわからない様にやってほしい。
こっちのテンションは上がってるのにそんな終わり方をされたら、
一気にテンションさがる!!!

某団体でスタッフをしていた友人の話しでは、
試合前に選手達はリングでその日の試合の流れを予習してるんだって!
「この技抜け方難しいですね。」とかいいながら・・・

全女では試合前に「今日お前○」とか「お前×」とか言われるんだって。
選手達で、そろそろ負けるか。みたいなね(藁)
205スーパーデビル:02/06/10 17:56 ID:???
>>203
いや、プロレスには勝ち負けの取り決めなどない。
何故なら馬場がその著書で「今は勝ち負けの取り決めはない」と断言していた。
まあ、微妙に昔はあったみたいなニュアンスが含まれてはいたが。
しかし四天王の時代には少なくとも勝ち負けは決まっていなかった。
つまり三沢がトップになってからはそうゆうことを一切やめさせ
プロレス内真剣勝負をしていたということ。
206スーパーデビル:02/06/10 18:01 ID:???
>>204
>それまでめちゃめちゃすごい技を掛けられても返してきてたのに、
いきなりしょうもない技で3カウント入ったり。

それはね、それまでムチャクチャすごい技を返した分、スタミナを消耗しまくったり
そんなムチャクチャな技を受けるたびダメージを受けまくっているんだ。
だからしょーもない技で3カウントとられても不思議ではない。
そこまでの過程で3カウント返せないほどのスタミナを奪われダメージを食らったから。

試合前の打ち合わせのことだが、確かにそれはある。ビヨンドザマットでも
暴露されてたしな。けど、それはアメプロのことであってノアについて
そんな暴露があった試しはない=打ち合わせなどない。
207お前名無しだろ:02/06/10 18:21 ID:???
くすくす(w

まだやってるよ・・・(w
208やおやおや:02/06/10 20:36 ID:???
ヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオヤオ
209お前名無しだろ:02/06/10 20:41 ID:???
もう許してくれよ。
210929:02/06/10 20:44 ID:???
最高教はせっかくコテ変えるんだったら正体バレないようにしろよ。
お前の正体がバレると煽りが出てスレ自体が荒れる。
口調も変えるなり何か工夫しろよ・・・。
211お前名無しだろ:02/06/10 20:47 ID:???

  /`,-'"~"''-、/~"-、
 / /"( i ~ヽ,ニヽ3、ヾヽ、
 |l 〈从ハ从ヾ」彡) ヾヾヽ、_,
 〉l|/l)(0´О)ヽノ   ) ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l|l ('" 。"~",ヾミ      < 「ヤオ厨」「ガチ厨」は優良スレも糞スレにしちゃうの。
    ` - '(⌒ヽ       |  ヤオガチ論スレを放置できない人も厨房よ!
      ( ゝ ヽ\      \________________________
       ヽ、ヽ、,」__\_
        ,("~ _   )
       ( ` -、 .)"''~、
        ~"'' 、)~"'' 、)
            ~"'' 、)
212お前名無しだろ:02/06/11 00:33 ID:???
>>929
プロレスはショー的要素のある真剣勝負。お客さんに見せるという部分で相手の
技を受けるけど、基本的にはガチ、ケツ決めなんてしてねーよ。
213お前名無しだろ:02/06/11 18:01 ID:bOzjkdaY
まあ、誰がIWGP獲っても三冠獲っても、一般新聞のスポーツコーナーに掲載されなかった時点で
「SHOW」だったって感じ取るべきだったな、漏れ含めこの本で萎えた人たち。
214おっぱいがいっぱい:02/06/11 18:03 ID:???
>>213
違う。プロレスはスポーツとして認知されていた。
力道山時代の力道山とデストロイヤー戦の驚異的な視聴率を見ろ。
プロレスでどっちが勝ったとかその日にあった試合がニュースコーナーで
放送されてたりもした。まあ、プロ野球の結果の後だが。
昭和30年代とかはな。
215お前名無しだろ:02/06/11 18:04 ID:???
>>214
マジレスな割には、名前がイカしてる。
216お前名無しだろ:02/06/12 00:00 ID:???
>>214
だからその時代じゃなくて、IWGPとか三冠って言ってんじゃん

>>215
>>214のハンドルってポンキッキの曲じゃないの?
217東大文T現役合格:02/06/12 14:40 ID:???
>>213
まあ、新日本のIWGPなんかは八百長プロレスのベルトで何の権威もないから
ニュースにもならんわな。
三沢がガチ試合でGHC取った時なんかスポーツうるぐすでニュースになってたぞ。
218お前名無しだろ:02/06/13 01:03 ID:???
>>213
ノアもガチじゃねーだろ。
しかも「うるぐす」は日テレだしニュース番組じゃなくてスポーツバラエティだろ。
受験勉強のし過ぎで現実がわからんようになったんか?
219218:02/06/13 01:05 ID:???
誤:>>213
正:>>217
220お前名無しだろ:02/06/13 02:19 ID:???
WWEは、正式にプロレスは台本のあるエンターテイメントだと宣言している。
アメリカのプロレスも日本と同様、以前は真剣勝負を装っていた。
アメリカのプロレスはたしかにショーアップされているが、本質的には日本と変わらないし、
もともとプロレスはアメリカから来たもの。
プロレスはプロレスでしょ。日本だけガチとかノアだけがガチとか言う理由がわからん。


>>218 >>219
>受験勉強のし過ぎで現実がわからんようになったんか?

現実がわからんようになってるのはアンタのほう。
>>213>>217を間違えるなんてね。この狂った豚猿さんよう。
スポーツ番組のうるぐすに出てるじゃん。
つまりノアの真剣勝負プロレスがスポーツとして認められている証拠。
日刊スポーツとかでもスポーツの欄にのってるよプロレスは。
>>220
かつて、アメリカのプロレスも真剣勝負をしていた時期もあった。
もう何十年の前の話だが。しかし彼らはショー化させてしまい
プロレスを堕落せしめた。
そうゆう影響を受けて日本でもショー化する団体も現れた。
しかし真剣勝負としてのプロレスを守る団体がいた。それが四天王時代の
全日本、プロレスリングノアだ。
彼らは激しい技をかけあいスタミナや肉体の耐久力を競うという点で
プロレスにおける真剣勝負を見事に達成してみせた。
マイケルモデストも言っているようにショーとしてのアメリカンスタイルではなく
真剣勝負としてのプロレスのスタイルを貫くノアのプロレスはすばらしい。
223お前名無しだろ:02/06/13 14:58 ID:???
>>222
ノアオタがプロレス全体の評判を貶めている事がよくわかりました。
224お前名無しだろ:02/06/13 15:00 ID:???
ノア・ガチ
225お前名無しだろ:02/06/13 15:01 ID:???
それはないよ。
226お前名無しだろ:02/06/13 15:19 ID:???
ノアとか大阪プロレスって
227お前名無しだろ:02/06/13 15:21 ID:???
藤田ミノルだけはガチ
228お前名無しだろ:02/06/13 16:26 ID:???
プロレスもケツ決めだけしといてそこに行くまでの過程はアドリブで出来る選手が
たくさんいればもっと面白くなると思う。昔の新日の前座はそういう感じだったから
迫力あったよ。
229お前名無しだろ:02/06/14 00:46 ID:???
猪木がマンモス鈴木の凱旋試合で引き分けになり、延長も引き分けに
終わったあと力道山にボコられたそうだけど、これはジョブ拒否だったのかな。
230お前名無しだろ:02/06/14 00:48 ID:???
ノアオタってオーム信者か?ノアだけはガチと呪文繰り返してるぞ。あたかも麻原は神と
信じているように。
231ネタだろ、あんた。:02/06/14 04:28 ID:KOWuEikO
>>220

夢あおい

この世の果て

次はどんな名前で来んだよ。ピンク桃子か?
232お前名無しだろ:02/06/16 18:43 ID:???
ミスター高橋の所在・消息をご存知の方、情報キボンヌ。
233お前名無しだろ:02/06/16 18:47 ID:???
>>232
ナンカコワヒ・・・
襲撃でもする気?
234232:02/06/16 18:48 ID:???
プ板を代表して、漏れが直接会って話を聞いてきます。
何か質問したいことはありますか?
235お前名無しだろ:02/06/16 18:51 ID:???
>>234
えっと・・・ご趣味は・・・
236お前名無しだろ:02/06/16 18:52 ID:???
ノアだけはガチ?
237お前名無しだろ:02/06/16 18:58 ID:???
今日のこち亀はプロレスネタだぞ
必ず見よう
238232:02/06/16 19:01 ID:???
ああ、そうか。ここに住所を書いたらあぼーんですね。
高橋のまむしラーメンの店はまだあるのかな。
知っている人いますか?
239 :02/06/16 19:20 ID:???
PRIDE21の会場で「ノアだけはガチ」コールをしよう!!
240お前名無しだろ:02/06/16 19:45 ID:???
>>234
ピーター・パワーは、ただのチューブとどう違うんですか?
241お前名無しだろ:02/06/16 19:49 ID:???
>>234
あの・・・ジュースのとき自分の指は危なくないんですか?
242お前名無しだろ:02/06/16 19:49 ID:9qAJUDjd
PRIDEやK-1だって、カネとって客の前で「興行」するんだからショーじゃねえか。
まさか「プライドだけはガチ」とか言わないよな。
243お前名無しだろ:02/06/16 19:51 ID:???
ノアダケハガチ
244お前名無しだろ:02/06/16 19:55 ID:???
>>234
5・2にも呼ばれなかったけど、親日から完全に縁を切られたんですか?
245お前名無しだろ:02/06/16 19:55 ID:???
>>241
そういえば試合中、突然ピーターが指から大流血した事があったな。
246お前名無しだろ:02/06/16 19:58 ID:???
>>245
ピーターはサイババに心霊治療を習ったんだな(藁
247お前名無しだろ:02/06/16 20:06 ID:???
つのだじろうはガチ
248お前名無しだろ:02/06/16 20:11 ID:???
宜保愛子はガチ
249お前名無しだろ:02/06/16 20:12 ID:???
織田無道はガチ
250お前名無しだろ:02/06/16 20:15 ID:???
大工の源さんはパチ
251お前名無しだろ:02/06/16 20:15 ID:???
オカルト板か?(w
252お前名無しだろ:02/06/16 20:17 ID:???
253お前名無しだろ:02/06/16 20:21 ID:???
>>246
サイババって誰よ?
ユリゲラーかミスターマリックみたいな奴?
254お前名無しだろ:02/06/16 20:23 ID:t5Ihj+ca
>>253
サイキック馬場
255232:02/06/17 03:21 ID:???
ふう、またネタスレになってる・・・
高橋の居所は自分で探します。
高橋に聞きたいこと、言いたいことがある人は、ここに書いといて下さい。
256お前名無しだろ:02/06/17 04:16 ID:???
ミスター高橋さんへ

借金は返せましたか?
257お前名無しだろ:02/06/17 14:21 ID:???
お前ら!臨時ニュースです。(ガイシュツならスマソ)

橋本がミスター高橋氏をレフェリー起用へ
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-020617-04.html
258お前名無しだろ:02/06/17 14:24 ID:???
>>257
ガイシュツだ。残念だったな。ハッハッハッ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1023946909/l50
259Mr.10 ◆FAnpBpgo :02/06/17 14:46 ID:???

ていうか高橋は金儲けのために書いた
あの本の内容をマジでみんな信じてるのか???
260お前名無しだろ:02/06/17 15:07 ID:???
>>259
金儲けっつーか、借金返済のためでしょ?
それに、実際に執筆したのはゴーストライター。
261お前名無しだろ:02/06/17 15:15 ID:???
ジュースの現場を見た人なんて本当にいるの?
ネタはウンザリ
262お前名無しだろ:02/06/17 15:18 ID:???
>>259
高橋にはそれだけ大勢のファンがいたということか。
ジョー樋口や和田京平に勝ったな(w
263お前名無しだろ:02/06/17 15:20 ID:???
>259
いくらかは本当だが高橋個人に都合がいいように事実を書き換えてる部分も
相当多いと思う。
ただ内幕物を組織の外出てから書く人は大概人間的に信用できないわ。
264お前名無しだろ:02/06/17 15:21 ID:???
>>259
漏れはピーター本を読んで、間違いをいくつか発見したぞ。
平成になってからプロレスを見始めた人には分からんだろうな。
265お前名無しだろ:02/06/17 15:26 ID:???
高橋本は全部が全部悪いというわけではない。
中には的を射た指摘もある。
例)最強の選手は誰か?→そのときのチャンピオンが最強。でもプロレスは違う。
266お前名無しだろ:02/06/17 15:33 ID:???
長州が引退前に藤波と対戦したとき、試合は藤波が勝ったんだけど、
高橋は二人の手をあげていた。
そのときは「高橋っていい奴」と思ったんだけどなぁ(w
267お前名無しだろ:02/06/17 15:43 ID:???
オレは小鉄のほうが好きだ。
268お前名無しだろ:02/06/17 18:12 ID:???
スレタイ間違ってる。
「全てのプロスポーツはショーである」だよ。
269お前名無しだろ:02/06/18 00:41 ID:???
でもピーター本に「あんなのでたらめだ!」って反論する奴は誰もいない。
ターザンだってあくまでエンターテインメント宣言することはだめだって言ってるだけで
書いてあることに対して間違ってるとは一言も言ってない。
だから細かい部分は相当怪しい部分はあるだろうけど
大まかに見て事実だと断定することは可能。
270お前名無しだろ:02/06/18 00:44 ID:???
というか、レスラーの多くが反論出来なくて
沈黙してるのってすげー面白いしいい気味。
271お前名無しだろ:02/06/18 00:47 ID:???
>>270
馳は反論じゃないけどコメント出してるよ。
「何で今頃になってあんなこと書いたのかな」って。
あせりもないし余裕しゃきしゃきだった。
272お前名無しだろ:02/06/18 00:48 ID:???
ウルトラ マンコ スモスの逮捕はガチ
273お前名無しだろ:02/06/18 00:50 ID:???
>>271
さらにこうも言ってるよな。
(紙プロで感想を求められて)「まあ、困ったな、と(笑」
274お前名無しだろ:02/06/18 00:53 ID:???
>>273
言ってたな確かに。
でもコメント出してること自体評価するべきだ。
275お前名無しだろ:02/06/18 00:57 ID:???
馳と武藤とUドラゴンくらいかな。他にもいたかもしれんが。
276お前名無しだろ:02/06/18 00:57 ID:???
引退したレスラーだったら
山崎とか宮戸とかだな。
277お前名無しだろ:02/06/18 00:58 ID:???
猪木も一応コメント出してたね(w
278お前名無しだろ:02/06/18 05:10 ID:???
>>232
ZERO-ONEの会場に逝け。
>>275-277
どんなコメント出してたの?
279お前名無しだろ:02/06/18 05:11 ID:???
宮戸は昔、「場外ガチャガチャ、椅子でバコバコ」と言って、
三沢の怒りを買ったことがあったな。
280お前名無しだろ:02/06/18 05:26 ID:???
>>279
宮戸なんか駐車場でKOしてやる(w
281ファン代表:02/06/18 07:37 ID:aj+m5TTY
俺たちファンはプロレスがないと生きていけないだよ
何の能力も無いだめ人間の集まりなんだよ、ほっといてくれ
容姿もブサイクで女にも縁が無いけど、プロレスが有るから
なんとか今日を生きれるんだ、もちろん台本が有ることは
みんな知ってるよ、知ってるけど溺れていたいんだ
本気だと何処かで思い込んでいたいんだ、でないと
俺たちプロレスオタは明日をいきられないんだよ
許してくれよ俺たちムシケラを・・・・・
282お前名無しだろ:02/06/18 10:04 ID:???
>>281
はい、コピペご苦労さん
283お前名無しだろ:02/06/18 14:49 ID:???
>>281
お前の気持ちよく分かるよ。
俺らは言ってみれば社会の落ちこぼれだ。
頭がいいわけでも運動ができるわけでもカッコいいわけでもない
何のとりえも才能もない。だからファンタジーを見せてくれる
プロレスってものに感動するのさ。
284お前名無しだろ:02/06/18 14:52 ID:???
7・7両国がすげえ楽しみだな。
歴史的瞬間を目撃できるかも。
(・・・と期待させておいて、何事も起こらなかったりして)
285お前名無しだろ:02/06/18 14:54 ID:???
>>261
 AIDSの時代になって隠語ジュース(流血戦)は、全日本プロレス
やWWFで禁止通達令が出された。
Uインターの高田延彦と闘った96年9月の神宮球場”頂上対決”戦
で、WARの天龍源一郎は、ブレイドを頼むためにタイガー服部(新
日)レフェリーを指名
286お前名無しだろ:02/06/18 14:57 ID:???
>>285
事情通さん、ブレイドって何?
287南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 14:59 ID:???
俺はかつてプロレス=真剣勝負論を展開してた者だが、
シュート活字に出会って幻想から目が覚めた。
プロレスはまぎれもないショーだ。けど八百長ではない。
何故ならプロレスは元々、賭けの対象にならないショーだから八百長は成立しないからだ。
288お前名無しだろ:02/06/18 15:00 ID:???
>>286
ジュース担当ってことじゃないの?
289お前名無しだろ:02/06/18 15:02 ID:???
>>288
天龍vs高田戦に流血は必要ないだろ
290お前名無しだろ:02/06/18 15:02 ID:???
>>287=南斗牙醒拳ギャラン =最高教
291南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:03 ID:???
南斗牙醒拳ギャランのプロレス=ショーである事の証左其の一

「プロレスにはアングルと呼ばれる一連の仕掛けや、やらせがある」
一般人に興味を持っているため、シンにデパート前で襲わせた猪木や、
976連勝?とかいうギミックで記録を重視する日本人を騙した
テーズ、アフリカのスーダン出身(実際はカナダ出身)というギミックを使ったブッチャー
292お前名無しだろ:02/06/18 15:04 ID:???
最高教は逝け!
293南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:06 ID:???
>>288
ブー。ブレイドとは刃物の意味で、
流血試合を演出するためにワザとレスラーを刃物で傷つけ出地させること。
294お前名無しだろ:02/06/18 15:07 ID:???
頼むから氏んでくれ・・・最高教・・・
295南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:08 ID:???
南斗牙醒拳ギャランのプロレス=ショーである事の証左其の一

「テーマとなる筋書きを担当するブッカーが存在すること」


長州力やジャイアント馬場
296弁たま:02/06/18 15:09 ID:???
最高狂 もっと暴れろ
本来の実力を発揮しろ
297お前名無しだろ:02/06/18 15:11 ID:???
なんか、また変なのが侵入してきたぞ。
298南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:13 ID:???
南斗牙醒拳ギャランのプロレス=ショーである事の証左其の三

「プロレスには合図が存在するから」

組み合った度に客席から死角になるヘッドロックの体勢などで、次
のムーブ展開を耳元で囁いている。
プロレスはブッカーの決めたフィニッシュといくつかのハイスポット
で外枠こそ決定されるが、あくまで故人の技量にゆだねる。
内枠は対戦して同士がロープに振る度に技の名前や暗号をコール
し合いながらアドリブにて組立てていく
全日派のシンパは、試合にほとんどコールがないことを自慢する
が、毎晩同じメンバーとばかり対戦している以上、わざわざ合図しなくてもよいのが実状。
それでも”殺人医師”スティーブ・ウイリアムスのバック・ドロップ前に
はコールが望ましい。でないと適切なバンプが取れなくて、首がやられることになる。
299お前名無しだろ:02/06/18 15:15 ID:???
>298
こんなこと書かんでもファンなら誰だって知ってるだろうが!
300南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:15 ID:???
「試合が事前にブックされた本当のフィニッシュ・ムーブに進む段階
で、相手の選手にコールする暗号が存在する」

一連のつなぎ技が決まったら、
もうスリー・カウントは返されない。レフェリーが時間的に急がせるた
めに発する場合もある。
301お前名無しだろ:02/06/18 15:17 ID:???
南斗牙醒拳ギャランって
昔ノアだけはガチって言ってた人?
良かったね
真実を理解できたんだね
302南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 15:18 ID:???
「ハイスパートと呼ばれる控え室であらかじめ相談する
試合の見せ場や場所が存在する」

指で口をパクパクさせるサインが知られている。
303お前名無しだろ:02/06/18 15:18 ID:???
>300
あの〜、おもしろくないんですけど。
レスラーに例えるとオマエは塩介だな。
304お前名無しだろ:02/06/18 15:42 ID:???
妄想御苦労
305南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 17:14 ID:???
>>304
妄想だと思うのなら以下のホームページ見てみろ。
プロレスの真実がわかる。

http://homepage1.nifty.com/~memo8/shoot/terms.html
306お前名無しだろ:02/06/18 17:15 ID:???
>305
ウゼー!
307お前名無しだろ:02/06/18 17:15 ID:???
メモ8かよ(w
308南斗牙醒拳ギャラン:02/06/18 17:27 ID:???
>僕のことを最高教とか言っている君へ

君いつも、この時間帯にいるよね。暇なんか?
俺のことに異様に興味があるみたいだけど俺のファンかい?
だったらココはこのスレッドでプロレス話でもしないかい?
俺もちょうど、暇だし、後1時間ぐらいならOKだよ
309お前名無しだろ:02/06/18 20:20 ID:???
笑点には台本がある。
放送作家は「あなたの知らない世界」でお馴染みの新倉イワオ。
310お前名無しだろ:02/06/18 20:21 ID:???
クイズダービーは、はらたいらが問題を作っていた
311お前名無しだろ:02/06/18 20:22 ID:???
     ┏━━━━━━━┓
     ┃            ┃
     ┃  欝だ氏脳    ┃
     ┃            ┃
     ┗━━━━━━━┛

         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
312もう辞めなさい:02/06/19 03:26 ID:???
同じ内容のスレをいくつも作りおって
313お前名無しだろ:02/06/19 05:33 ID:???
>>311
クロエの正体
314お前名無しだろ:02/06/21 04:57 ID:???
終了
315  :02/06/21 08:32 ID:???
プロレス=真剣勝負論者が最近、おとなしくなっておもしろくねー。
煽っても釣れねーしよ。昔は八百長って言葉に血相換えて反論する連中が多かった。
今は、少数派だもんね。
316お前名無しだろ:02/06/21 08:51 ID:???
>>315
いまどき八百長論で、しかも2ちゃんで煽ろうとする315は厨房
317お前名無しだろ:02/06/21 08:55 ID:???
>>315
無駄な労力を使わないことにしたんだよ。
それに、厨の相手をしたらこっちまで厨になっちまうからな。
318お前名無しだろ:02/06/21 09:00 ID:???
漏れは過去に何回かカキコしてるけど、
プロレスはヤオ・ガチの二元論では語れないんだぞ。
「プロレスはガチではない。したがってヤオである」
こういう論理を駆使するヤシは、厨房の頭脳の持ち主。
319お前名無しだろ:02/06/21 09:02 ID:???

  /`,-'"~"''-、/~"-、
 / /"( i ~ヽ,ニヽ3、ヾヽ、
 |l 〈从ハ从ヾ」彡) ヾヾヽ、_,
 〉l|/l)(0´О)ヽノ   ) ))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l|l ('" 。"~",ヾミ      < 「ヤオ厨」「ガチ厨」は優良スレも糞スレにしちゃうの。
    ` - '(⌒ヽ       |  ヤオガチ論スレを放置できない人も厨房よ!
      ( ゝ ヽ\      \________________________
       ヽ、ヽ、,」__\_
        ,("~ _   )
       ( ` -、 .)"''~、
        ~"'' 、)~"'' 、)
            ~"'' 、)
320お前名無しだろ:02/06/21 09:07 ID:???
>>317
禿同!
2chで素人同士がゴチャゴチャ論争しても結論なんか出ねーよ。
ただ疲れるだけ。
お前らも論争して疲れなかったですか?
321南斗牙醒拳ギャラン  :02/06/21 09:29 ID:???
プロレスの真実がわかる。

http://homepage1.nifty.com/~memo8/shoot/terms.html




322お前名無しだろ:02/06/21 11:16 ID:???
ヤオ厨のことを否定すると「お前はガチ厨か?」と言われてしまうのはなぜ?
おいらはどっちでもないんだけどなぁ・・・
323  :02/06/21 13:25 ID:???
すべてのショーはプロレスです。
324お前名無しだろ:02/06/21 23:08 ID:???
プロレス=八百長
  これ、世間一般では常識
  プロレス業界内部でも常識
  一部のプオタのみ非常識
325お前名無しだろ:02/06/22 00:04 ID:???
>>324
いまどき八百長論で、しかも2ちゃんで煽ろうとする324は厨房
326お前名無しだろ:02/06/22 00:05 ID:???
| いちどでイイから見てみたい        |
|  >>324が糞スレ上げるとこ  歌丸です.   |
\_______  ________/
            ∨
            ___
         ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
       /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
      /           ゙ヾ::ヽ
      / =||=  、__ ,-     `ミ)、
     ,||  _            !ミ;|
     ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
     || ゞ.___ミ丶  /ゝ─ミヾ 彡ノ
   ;⌒/ゝ<  ~,ヘ   ' ,.ー--、ヾヽ||ソ
   | ソi ヽ  ̄ ノ  / ゝ-- 'ノゝソノ-、
   \ヽ   ̄  /  ト `─   l/フ )
     ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
      ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
      ヽ { 《=ー- 、 )  ! ,∠ノ
       ヽヘ ,`─-、ソ / /
        ! ) `─- '` / ノ
        ゝ   ` /ノ_/
        `─--ー ''"
327お前名無しだろ:02/06/22 00:09 ID:???
>>324
分かった。お前の言う通り、プロレスはヤオだよ。
それで324は、何をどうしたいんだ?
328お前名無しだろ:02/06/22 00:11 ID:???
またかよ!
わざわざageる奴って、他に楽しみがないのかねぇ。
淋しいね。
329お前名無しだろ:02/06/22 00:18 ID:???
>>328
オマエモナー!
330328:02/06/22 00:20 ID:???
???
漏れはageてないけど・・・
331お前名無しだろ:02/06/22 00:24 ID:???
>>329は覚えたての2ch用語を使いたくてしょうがないんだね。
こっちへおいで。
お菓子食べる?
332お前名無しだろ:02/06/22 00:29 ID:???
お前らヴァカだな。
>>324は今頃「けっこう釣れたな(w」とほくそえんでいるぞ。

♪♪♪♪♪♪  糸冬   了  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




333お前名無しだろ:02/06/22 14:53 ID:???
新日およびアゴ絡みは全て八百長。
その他のプロレス団体は全てガチ。
WWEがエンターテイメントを謳っているのはアレが
ガチだなんて知れたら何て危険で暴力的な事をするんだと
抗議がさっとうするだろ?それをかわす為の表向きの口実なのさ。
他の団体も似たようなもの。

334お前名無しだろ:02/06/22 15:10 ID:???
>>333
猪木はプロレス全体の未来を考えてるんだよばーか
新日だけがスポーツとしてのプロレスといえる
川村や石井とのラインは格闘技団体としてはきわめて健全
335お前名無しだろ:02/06/22 16:06 ID:x9Vw+dut
どう見てもノアの試合が一番ブックに忠実にみえるのだが・・・
(しかも吉江、高岩クラスが良いレスラーに見えてしまう程のショボさ)
336不動のエース:02/06/22 16:10 ID:???
あんたらはバカは、八百長といっている奴!
プロレスは賭けの対象ではない、故に八百長という言い方は正しくない。
ショーという言い方もおかしい、
プロレスは客に魅せる「試合をしながら勝つという深い格闘技、
故に魅せる試合のため技をあえて受けるからショーみたいに見えるかも
知れないが技を受けた上で勝つことがルールなんだからショーみたいに見えて
もそれはルールがそうだから仕方なくガチなんだよ
337お前名無しだろ:02/06/22 23:18 ID:???
>>336
でも世間一般では、プロレス=八百長は定説だよ。
他板に行ってプロレスは真剣勝負だなんて言っても誰も相手にしないぞ。
338お前名無しだろ:02/06/23 08:46 ID:???
>>337
ここにもいたぞ、二元論者が。
339お前名無しだろ:02/06/23 08:48 ID:???
>>337
世の中には真剣勝負と八百長の2つしかないと思っているヤシは厨房。
340お前名無しだろ:02/06/23 08:50 ID:???
ヤオガチ厨は論理がムチャクチャ。
ヤオガチ厨はすぐ猿真似する。
ヤオガチ厨は試合を見て楽しんでいるのではなく、
プ板を荒らすことを楽しんでいる。
ヤオガチ厨はヤオガチスレが下がっていると必ず上げる。
最近は煽っても釣れないケースが多いが、
学習能力の無いヤオガチ厨はそれでも上げる。
>>340に反応してレスを返すヤシはヤオガチ厨。
341一線を越えた戦い:02/06/23 15:13 ID:???
一般人が見てプロレスが八百長に見えるのは
よけれる技もよけないで食らってるからだろ。
けど四天王プロレスを見てご覧よ。
四天王プロレスは技を受けて自分の肉体のスタミナや耐久力を
競い合うプロレスだった。
つまりどっちが肉体的にスタミナや耐久力が優れているかを競う勝負だったわけで。
技を受けることそれ自体が競技なんだよ
342お前名無しだろ:02/06/23 15:14 ID:???
一線を越えた戦い=最高教
343プッ神◇yao/gati:02/06/23 15:15 ID:???
>342
マジで?w
344お前名無しだろ:02/06/23 15:34 ID:NqBW59tD
客を楽しませるための八百長ならいいじゃないか。
ワールドカップの、ただ自国が勝つための審判の買収とか
よりは、マシだと思う。客を無視してるからな、あれは
345お前名無しだろ:02/06/23 23:54 ID:???
俺さ、実は中小企業の社長なんだ
で、俺のうちのそばで興行した時一席設けたりする立場なの
まータニマチって奴だよ
ちなみにその時来てたのは当時全日本で今はノアの有名な選手ね
「真面目に勝敗競ってたら年間10試合できないスね」って言ってたぜ
そのときの写真あるけどアップしようか?

あらよっと!
これで見れるかな?
 
http://210.136.179.129/source/nekomoe188.jpg

俺の顔と共に選手の顔も少し隠した
でも分かるでしょこれなら(w
この時は「怪我は本当なんですけどね…」と説明してくれてた
346お前名無しだろ:02/06/23 23:59 ID:???
ベイの選手じゃん!
347お前名無しだろ:02/06/24 00:02 ID:???
>>345
得意になって貼りまくってるが、なんで写真だけで証拠になるんだよ?
348神 ◆GodArLRE :02/06/24 00:25 ID:???
オメーらおれが神だ!!!
349ビンス・マクマホン:02/06/24 00:38 ID:???
プロレスがシュートであると信じている人間は約2.5%だな。
350お前名無しだろ:02/06/24 00:42 ID:???
>>345
お前が証明できることは
「俺は小橋の写真を持ってる」
ということだけだな(w
351ターンバックルMAX teaching:02/06/24 14:41 ID:???
まあ、小橋が本気で試合してないと言ったとしても
団体の社長の三沢がガチだと言っているわけで
社長の言うことのほうが取締役の幹部の小橋の言うことより重みがあるはずだよ。
だからノアはやっぱりプロレス内ガチ。
352冬木弘道:02/06/24 14:44 ID:???

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 最高教が降臨したからageといたよ♪
 ( ⊂    ⊃ \____                 
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
353お前名無しだろ:02/06/24 14:44 ID:???
>>349
いやノアヲタだけでしょう 0.4パーセント 
354冬木弘道:02/06/24 14:48 ID:???
>>353
いや、アレクヲタもいるから0.41%
355345です。:02/06/24 16:58 ID:???
>>345は、別スレ「プロレス八百長論者は人間を信じられない可哀想な人」のPGさんの意見を私が、無断コピペしました。
PGさん、ごめんなさい。タニマチも大変でしょう。がんばってくっらはい。

356お前名無しだろ:02/06/25 01:00 ID:???
ようこそ、みなさんプロレスリングワールドへ。
357お前名無しだろ:02/06/25 17:33 ID:???
結論 ノアだけはガチ、他はすべてヤオ。以上
358お前名無しだろ:02/06/25 19:23 ID:???
「○○○はヤオ」「×××はガチ」
このタイプのレスは本当につまらない。笑えない。
ウンコの話でゲラゲラ笑う消防と同レベル。
359お前名無しだろ:02/06/25 19:26 ID:???
>>358
ヴァカもん!ageるから厨が引きつけられるんだろう!
厨の嗅覚は犬並みだからな。
360 :02/06/26 00:28 ID:???
みんなで歌いましょう「八百長賛歌」 (おもちゃのチャチャチャのメロディーで)

♪プロレス八百長、プロレス八百長、プロレス八百長、チョップチョップチョップ!
♪今日もまばならお客様 みんなやすやす騙されて
♪八百長技が飛び出して 台本通りに チョップチョップチョップ!

♪プロレス八百長、プロレス八百長、プロレス八百長、チョップチョップチョップ!
♪あまりのへたくそ どっちらけ それでも俺たち金儲け
♪みえみえしばい うそくさい 段取り忘れてチョップチョップチョップ!

♪プロレス八百長、プロレス八百長、プロレス八百長、チョップチョップチョップ!
ヤオにさよなら お客様 みんな激しく 怒りましょう
レスラー帰る 控え室 そして明日のケツ決める

♪プロレス八百長、プロレス八百長、プロレス八百長、チョップチョップチョップ!
361兄さん、怒ってます :02/06/26 00:35 ID:???
       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「黙れ!ハナから、
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/   ガチではないといっている!     
362お前名無しだろ:02/06/26 14:31 ID:???
厨房はヤオガチスレが下がっているのを見つけると、
必ず上げるよな。
その執着心には敬服する。
363パンツの穴:02/06/26 15:25 ID:???

            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!  みなさんも八百長しませんか
          |   |   ‐ー  くー |               
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


364お前名無しだろ:02/06/26 15:26 ID:???
>>359
阿呆。
ヤオガチ厨はヤオガチスレが下がってるとすぐにあげるから無意味じゃ。
365ほうっておけよ:02/06/26 15:26 ID:???
厨房はヤオガチスレが上がっているのを見つけると、
必ず見るよな。
その執着心には敬服する。

366お前名無しだろ:02/06/26 20:32 ID:???
厨房はヤオガチスレが下がっているのを見つけると、
必ず上げるよな。
その執着心には敬服する。



367お前名無しだろ:02/06/26 22:34 ID:???
>>362 2ヶ月にわたる長期ロングラン人気スレに対して失礼だろ!
368sage:02/06/27 03:05 ID:???
sage s sage
369お前名無しだろ:02/06/27 03:09 ID:???
プロレスはヤオに見える
プライドはガチに見える

両方ヤオだけど、その違いだけだよ。
世間もプライドにだけだまされてやんのw

演者の力量の差だけなのになw
>>369
お前馬鹿だな。死んで詫びろ
371 :02/06/27 15:15 ID:87tjSQvx
今更、証拠がどうのなんて言ったってしょうがないのにね。
小学生だってヤオだって分かってるのに…。
悲しきかな、プヲタ…
372お前名無しだろ:02/06/27 16:04 ID:???
ちょっと格闘技経験あるヤツなら、見ればわかる。
373 :02/06/27 19:23 ID:RjRab83K
>>372
格闘技経験ないヤツでも、見ればわかる。
374お前名無しだろ:02/06/27 19:26 ID:???
>>369
両方出たとしたら?
375お前名無しだろ:02/06/27 19:29 ID:???
yahooTOPにプロレスの事が出てるぞ
376お前名無しだろ:02/06/27 19:30 ID:???

( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法がわかります
いっかい見に来ても損は無いでしょ☆
http://arisuya.free-city.net/
377お前名無しだろ:02/06/27 21:50 ID:???
>>372
俺、格闘技経験ないけど、見ればわかる
378 :02/06/28 22:38 ID:???
>>377
おまえ格闘技経験ないのは、見ればわかる
379 :02/06/29 14:04 ID:???
>>378
結論 ノアだけはガチ、他はすべてヤオ。以上
380お前名無しだろ:02/06/29 14:05 ID:???
>>1
正解
381 :02/06/29 16:07 ID:j4Mpkbgt
結論 ノアだけはガチンコファイトクラブ
382お前名無しだろ:02/06/29 17:06 ID:6x/XkNEK
ノアだけはガチ。我慢のスポーツ。
383お前名無しだろ:02/06/29 17:12 ID:???
格闘技は猪木が絡むとヤオになる。
384お前名無しだろ:02/06/29 17:24 ID:pzMx7CIs
三沢なんか誌上でも「プロレスは真剣勝負」と、ほざいてるけど
そろそろ改めないと三沢の人間性が疑われるぞ。
385お前名無しだろ:02/06/29 17:50 ID:pzMx7CIs
それと前までプロレスラーの年収は安いと思っていたが深夜放送の役者や
テレビがつかない営業で全国ドサ回りの役者はあの程度のギャラで充分。
まぁプロレス界においては全国ドサ回りもできない団体がほとんどだが・・・
386お前名無しだろ:02/06/29 19:42 ID:b+IH4rOy
>333
(たしか日刊スポーツ紙)で
ある州で興業の申請をする時、スポーツとすると税金が高いから、
エンターテイメントと申請。真剣勝負でないことを暴露したって、
出てたよ。
387お前名無しだろ:02/06/29 19:44 ID:???
村上が橋本を襲った件も障害罪は成立しないのかな
388お前名無しだろ:02/06/29 19:50 ID:???
>>386
そんな事バラしちゃうと
「プロレスは本当は真剣勝負なのに、税金逃れのために嘘をついたのだ!」
と主張しだすキティが現れるぞ!
389お前名無しだろ:02/06/29 20:04 ID:xNs+Ph6d
真剣勝負=命のやりとり と考えるとプロレスは成り立つはずが無い。
390 :02/06/30 16:01 ID:U+D1wztr
ようするに、勝ち負けが最初から決まってるかどうかだろ。
あらかじめ勝ち負け決めた上で試合してんだから、
そーいうのは真剣勝負とは言わんのよ。
単純かつ、アホらしい話だ。
391お前名無しだろ:02/06/30 16:45 ID:???
>>390
おめぇはそれでいいや。
392 :02/06/30 18:07 ID:b8/Po5KI
う〜む…そう考えると、
やはり「ヤオ」という言葉が一番ぴったりくるような気がしてしまう。

WWEくらい突き抜けてしまえば、エンタメと呼べるんだが…
393伝説、、LEGEND。永久なる栄光:02/07/02 13:39 ID:???
ある格闘家が言った。
「プロレスリングNOAH,四天王プロレスこそ真剣勝負」だと。
勝ち負けの取り決めのあるショー化したそれまでのプロレスの
常識を覆し、肉体の耐久力、スタミナを競い合うという競技性を
取り入れ、見事にプロレスを純粋なスポーツ、競技として成立せしめたのだった。
>>393
そうだね。レスリングをプロ化したものがプロレスだけど
レスリングはその性質上、膠着状態や地味な展開が多く
プロ化しても客に受けない。だからこそある程度、ショー化する必要があった。
真剣勝負ではありえなかった。
けれど四天王は相手の技を極限まで受ける事によって受けるプロレス、
技を受ける真剣勝負をすることで見事に真剣勝負をしつつ客におもしろい
試合をした。
395お前名無しだろ:02/07/02 13:43 ID:???
伝説、、LEGEND。永久なる栄光 =最高教

降臨されました!霊験新たかな有難い説法聞かせてください!
初代最高教時代に貴方に救われた者です。
あの頃の自分はどうしようもない悪人でした。
でも今は自動車工場で働いています。
危険物取扱乙種やタイヤ交換の資格も取得しました。
396395:02/07/02 13:45 ID:???
伝説、、LEGEND。永久なる栄光=輝きをもう一度!プロレス真剣勝負伝説=初代最高教様

何されてるんですか?専用ブラウザで見れば自作自演がバレバレですよ?
IE以外のユーザーにはバレますよ!
また弟さんと一緒にPCやられてるんですか?
>>395
はあ。僕は別人だけど。まあ、いいや。
人生を更生し輝きを取り戻せたならそれでいいじゃないか。
これからもその有志を忘れず邁進したまえ。
>>396
おいおい、別人だって。あんた、メール欄が0の奴をみんな
最高教と思ってるんだろうけど、ラウンジとか行ってみな。
ID隠すためにほとんどの人がメール欄に0いれてるぞ。
399395:02/07/02 13:48 ID:???
>>397
ありがとうございます!今、自動車工場で働いてるんですけど、たぶん今年の秋頃に
今お付き合いしている女性と結婚します。
これもなにも2年ほど前に最高教さんの説得があってこそです!
本当にありがとうございました!
400395:02/07/02 13:49 ID:???
>>398
違いますよ。公開停止された2ちゃん専用ブラウザで見てるんですが・・・。
リモホがおおざっぱにわかるD●○というソフトです。
UGサイトに行けばまだDLできますよ!
400get!
>>400
あんた真摯な態度で頑張ってるから無意識状態においても
キリ番GETできるなんて幸運を掴んだ。いいね。
403395:02/07/02 13:53 ID:???
>>402
ありがとうございます!
結婚までに300万円貯める約束を彼女の両親としてるんですが、最高教さんからも
何か結婚に対してメッセージを頂けたら幸いなんですが・・・。
イヤなら無理には結構です。
404お前名無しだろ:02/07/02 13:53 ID:???
>女優沢田亜矢子(53)の前夫の松野行秀氏(41)が29日、
>都内で歌手田代純子(46)との婚約を発表した。
>入籍は10月1日のプロレスデビュー(リング名はゴージャス松野)
>後になる。

これってまじですか?
>>403
俺は最高教という人ではないけれど俺でよかったら
メーッセージを贈るらしてもらうよ。
最初に300万貯めるのは並大抵のことではないだろうから頑張れよ!
奥さんと自分の幸せをつかむためだと思ってファイト!
では、最後に私から新たに結婚生活をはじめられるお二人にメッセージを
贈りたいと思います。人は歩みを止めた時そして挑戦をあきらめた時に
年老いて行くのだと思います。この道を行けばどうなる物か危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる。
迷わず行けよ行けば分かるさ、ありがとう!
406お前名無しだろ:02/07/02 14:31 ID:???
>>393
ある格闘家って誰?
>>406
三沢光晴。彼の著書でも週プロとかの発言でも全部
プロレスはガチだといっている。
馬場さん自著で「だれとだれと戦った場合に必ずどちらかが勝つという
意味での八百長というのは今はないですね」と書いていた。
90年代に全日にブームが来てどの会場も満員御礼が続いていた時に
「今の隆盛の原因は選手が一生懸命であるからに他ならないが、その他にも
要因がある。でもそれは企業秘密だから言えない」
みたいなことを語っていた。即ち昔はあったが
今は試合の取り決めをなくし→勝敗の取り決めのない試合をさせることで
誰が勝つか判らない試合となる→その緊張感が好試合を生む・・・という
企業秘密だったのだ。
409お前名無しだろ:02/07/02 15:30 ID:P4kYlgpa
>>407
だから三沢の人間性が疑われるよ
三沢はノア旗揚げ時に「選手に自由な闘いをさせたい」と語っていた。
この自由な闘いというのが「本当に実力のある奴が上に行く」、
つまり「勝敗の取り決めのない試合をしていきたい」ということだったのだ
「その代わり、自分のケツは自分で拭いてもらう」といっていた。
つまり選手に自由にガチやらせる分、全部の責任は選手自身にあるということだ。

 S-Arenaという番組で大仁田厚と菊池孝さんの対談中、大仁田が「今、本当の意味でプロレスを守っ
ているのはノアだけだ」と語り、菊池さんも「うんうん」と力強く唸っていたが、その含みのある言い方の
真意が私の希望説だとしたら・・・。
>>409
あのね、プロレスラー自身がガチだって言ってるんだよ、
しかもプロレスをはじめて純粋なスポーツ競技とならしめた
四天王プロレスの創始者が。
412お前名無しだろ:02/07/02 15:41 ID:???
コワヒ・・・
413丸藤:02/07/02 15:49 ID:???
>>411
最高教、NOAHスレが寂れててつまんないから久しぶりに来てくれよ。
あなたがいないと盛り上がらないよ・・・。
414お前名無しだろ:02/07/02 15:53 ID:???
セコンドアウト

あ、カミングアウトか
415お前名無しだろ:02/07/02 15:55 ID:???
本当のプロレスって?
ガチならプロレスなのか??
そんなの力道山の時代から無いだろ
そんならラッシャーはプロレスか
416埼玉紅さそり隊:02/07/02 17:38 ID:???
>>415
だから力道山の時代からずっとプロレスは真剣勝負ではなくてショーだったんだよ。
でも三沢ら四天王がショーとしてのプロレスを否定し、
完全なガチプロレスを創始したんだ。
417超神ゴッドジンライ:02/07/02 17:55 ID:???
プロレスとは
相手の良さを引き出し、その衝撃を喰らっても
壊れない自分の体をもアピールするため
お互いの技を思いっきり受けて
そして自分の良さをアピールするため自分の技も
思いっきり仕掛け、スタミナも自分の持技も切れた者が負ける
という真剣勝負の格闘技。スポーツ競技の1つ。
418お前名無しだろ:02/07/02 18:04 ID:???
全日時代の三沢の7連続防衛と8連続防衛・・・
これをどっちに読むかだなぁ。

マジレスでスマンが。
419 :02/07/02 18:57 ID:7Xck34Lf
>>418
どっちに読むもなにも、
わかりきった事書くなボケ。
420超神ゴッドジンライ:02/07/02 20:05 ID:???
プロレスとは格闘芸術。闘いを通じてファンに感動を与える名ドラマ。
勝負に勝つだけではなく試合内容で客を感動させること、それがプロレス。
421お前名無しだろ:02/07/02 20:12 ID:???
>>418
回転エビで防衛したときのファンのブーイングはガチ
422 :02/07/02 20:14 ID:7Xck34Lf
>>421
そのブックを書いたのはきっと馬場。
423お前名無しだろ:02/07/02 20:53 ID:???
>>408
>馬場さん自著で「だれとだれと戦った場合に必ずどちらかが勝つという
>意味での八百長というのは今はないですね」と書いていた。

「今は」ということは、昔はあったということについては馬場も認めてるんだな。
少なくともどこの誰だかわからんやつのレスよりは信憑性はあるな。
とりあえず馬場本買ってこよ。
424 :02/07/02 21:06 ID:bWbqkqsZ
まあ、臨機応変に「声援が多かった方が流れを汲んで勝つ事にする」
みたいな決め方にしていた試合もあったのかもね。
「必ずどちらかが勝つ」みたいな決め方にはしとかないでさ。
たいした役者だな、馬場も四天王も。
425お前名無しだろ:02/07/02 21:18 ID:???
プロレス八百長論者の人に質問です。
以下の団体・興行はガチなんでしょうか?ヤオなんでしょうか?
どうしてもわからないので教えてください。

@UWFインターナショナル
Aプロフェッショナルレスリング藤原組
Bパンクラス
C猪木祭
426 :02/07/02 21:43 ID:???
@ヤオ
Aヤオ
Bガチ
C武藤とか高田が出てた最初の猪木祭はヤオ
  (K−1 vs 猪木軍はガチ)
427425:02/07/02 21:45 ID:???
ついでに

Dキングダム

もお願いします。
428425:02/07/02 21:47 ID:???
猪木祭はガチなんですか。
猪木が絡んでくると、どうしてもヤオに見えてしまうんですが・・・
429お前名無しだろ:02/07/02 21:51 ID:???
馬場が絡んでくると、ガチとしか思えない
430 :02/07/02 22:06 ID:bWbqkqsZ
>>428
そこらへんは分からない。
ただ、プロレスみたくあからさまなヤオではないって事で。
一応、関わっているメンツとかも考慮にいれてさ。
431お前名無しだろ:02/07/02 22:10 ID:uc0cKYFL
もうよろしいやん
432お前名無しだろ:02/07/02 22:13 ID:???
猪木祭りは女だらけの水泳大会と同じ。
マジでやるかどうかは人それぞれだろうし、ポロリ要員もいるだろうね。
433425:02/07/02 22:22 ID:???
@猪木祭がガチかな、と思うところ
 試合内容を見て。(高田ーベルナルド、安田ーバンナなど)
A猪木祭がヤオかな、と思うところ
 猪木が絡んでいるところ。
434お前名無しだろ:02/07/02 22:50 ID:bWbqkqsZ
>>433
だから、
「猪木が絡んでいるから全てヤオ!」
みたいな、短絡的な判断の仕方はやめろ。
435お前名無しだろ:02/07/02 22:52 ID:???
>>434
厨房は、物事をよく吟味する能力が欠落してるんだからそっとしておいてやれよ
436お前名無しだろ:02/07/02 22:53 ID:qpA3HLpz
>>434
いや、実に常識的な考えだと思う
437お前名無しだろ:02/07/02 23:18 ID:???
>>436
どうして「猪木絡みは全てヤオ!」が常識的な考えなの?
んじゃ、PRIDEも全てヤオか?
猪木vsモハメッドアリも全部ヤオか?

確かに猪木はヤオまみれの男ではあるけれど、
極たまにガチをやる時だってあるんだよ。
まして自分が試合をするわけじゃねえんだから、ガチだってやらすだろう。
438お前名無しだろ:02/07/02 23:20 ID:???
俺の周りでは猪木祭=ヤオは定説になってるけど、違うの?
439お前名無しだろ:02/07/02 23:26 ID:???
>>438
俺の周りでは猪木祭=ガチは定説になってるけど、違うの?


440プロレスはヤオ:02/07/02 23:57 ID:???
「プロレスは、お客さんを楽しませるため、お互いの技を受け合って勝敗を競うガチである」
と言うのは、どうしてもプロレス=八百長を認めたくないプオタが作り出した言い訳の定番で
ある。もし、それが真実ならレスラーは堂々と相手の技を受けつつ、スタミナの消耗戦をして
いることを公言すればいい。しかし、相手の技をわざと受けているなんて、絶対に認めない。
あくまで真剣勝負を装う。ケツ決め以前に、そのこと自体がすでに八百長ではないか。
441お前名無しだろ:02/07/03 00:00 ID:???
プロレスは全てスポーツではなくショーだろ?
テレビニュースのスポーツコーナーで結果なんぞ放送されないのを見れば
分かるとおり、一般にはスポーツカテゴリには属さないよ。
442お前名無しだろ:02/07/03 00:52 ID:???
スタミナ消耗戦っていうけど、40歳近いオヤジが20代のレスラーより
強いっていう構造が理解できん。普通のスポーツ界じゃまれだよ。
年功序列の世界なんだろうね。芸の道は厳しいってか?
443お前名無しだろ:02/07/03 00:58 ID:???
age
444お前名無しだろ:02/07/03 01:33 ID:???
>>440
>>441
そんな事は、もはや誰だって知っている。
そんな当たり前の話ではなくて、
今は「こないだのK−1vs猪木軍はどうか」
ってところに話が来ている。
俺はあの大会は、プロレスではなく格闘技の大会であったと思っているし、
バンナvs安田を始め、そこで行われたその他諸々の試合は
普通にガチの試合であったと思っている。
(てゆーか、普通の人は、大半が当たり前にそう思っている)。

それは普段プロレスをやっているやつらが格闘技の興行に出場した、
非常に紛らわしい一つの例なのでありますよ。

それを、猪木的な香りがする大会だからそれはヤオであると短絡的に決め付けてしまう考え方が、
何ともさみしいと言っているわけ。
445お前名無しだろ:02/07/03 01:37 ID:???
>>444
だからTBSに知り合いがいれば聞いて味噌!
ヤオだって教えてくれるから…
446お前名無しだろ:02/07/03 01:37 ID:???
猪木祭りがプロレスだからといって、PRIDEにレスラーがでたからといってプロレスではない。
 ↑
正論
447お前名無しだろ:02/07/03 01:50 ID:???
>>446
でも高田対コールマン、対アレクはアレだよな〜?
448お前名無しだろ:02/07/03 02:12 ID:???
>>445
そういう事ではなくて、
自分で見てどう感じ、どう思ったかという話だろうが。

あんたの主張したい考えが、あれはヤオであるとする立場にあるんだから、
自分のフィルターで考え、感じた結果をもっときちんと説明したらどうだい?
それくらいの表現力はあんじゃないの?
「猪木だからヤオ」じゃ、あまりにもつまらんのだよ。

第一、そんなTBSの知り合いが普通にいるやつなんているか、バカ。
449黒い蝶:02/07/03 02:21 ID:mBBzF8+6
もともとプロレスのスタイルがダメなんだよな
ストロングスタイルだの闘魂だの!!
こんなんじゃ何時までたっても一般層には浸透しないっつーの!!
さっさとカミングアウトしろよ!!
でもショーとかではなく、ファイティングアーツのほうがイイんだよね
450お前名無しだろ:02/07/03 02:22 ID:???
>>
基本的に同意
451お前名無しだろ:02/07/03 02:24 ID:???
>>448
素人の想像や空想には興味ねえんですよ!
永田は正月の藤田戦でIWGPのベルトを取り返す話だったのでミルコの負けを飲んだ!
安田対バンナはミルコの勝利と引き換えに館長が負けを認めた
館長もTBSにはK1のナントカっていう番組を放送する手前
貸しを作りたかった
安田の娘はキンキだかのコンサートチケットがTBSから貰えるから
いやいや番組に出たので無愛想だった
こんなんでいいか?
452お前名無しだろ:02/07/03 02:48 ID:???
「最初から勝ち負けを決めない」
     ↓
「客の反応で、どちらかが勝ったり負けたりする。」

、、、反応見て『負けてやったり』するって、本当に勝負か?
453お前名無しだろ:02/07/03 03:07 ID:???
>>451
うん、そんなんでいいや。
大体あなたの認識の程度が分かったし!
(安田の娘が無愛想だった理由づけには、失礼ではあるが笑ってしまった)
突っ込み所満載だけど、もう眠いから寝るよ!おやすみ!また後日!
454お前名無しだろ:02/07/03 08:41 ID:???
>>451
そんなところでしょう。
確かにケツ決めだけは決まってるけれど、手抜きをしているとは思えない。
立派なビジネスだと思うから見ている。
455お前名無しだろ:02/07/03 18:16 ID:FpsdT8/9
>>454
だから、猪木軍vsK−1はケツ決めしてねえって
456お前名無しだろ:02/07/03 19:02 ID:???
プロレスファンの中で、ガチだとか言っている奴らは、
ウルトラマンショー見て、ガチだと思う子供達と全く同じ。

もっと冷静に見てごらん。これまで見えなかったものが見えてくるから..。
457お前名無しだろ:02/07/03 19:37 ID:???
占い

@プロレス=ガチ、K−1=ガチ、プライド=ガチ、猪木祭り=ガチ←精神年齢低い(かわいい)
Aプロレス=ヤオ、K−1=ガチ、プライド=ガチ、猪木祭り=ヤオ←普通の人(面白みがない)
Bプロレス=ヤオ、K−1=ヤオ、プライド=ヤオ、猪木祭り=ヤオ←ひねくれてる(ひとりぼっち)
Cプロレス=ヤオ、K―1=ガチ、プライド=ガチ、猪木祭り=ヤオ←支離滅裂(変)
458457:02/07/03 19:39 ID:???
C・・・猪木祭り=ガチ・・・
459お前名無しだろ:02/07/03 19:46 ID:???
>>451
安田の娘が不愛想だったのは、自分の親父がバクチ狂いのダメ人間だってこと
が、TVで全国に晒されたためですよね。
しかし、あえてTV出演を承諾した理由がキンキのチケットだったとは知りま
せんでした。
それをきいて半年来の疑問が氷解しました。ありがとう

460お前名無しだろ:02/07/03 19:47 ID:???
Dプロレス=ガチ、K−1=ヤオ、プライド=ヤオ、猪木祭り=ガチ
461お前名無しだろ:02/07/03 19:48 ID:???
生き恥<キンキチケット
462お前名無しだろ:02/07/03 19:56 ID:???
ウルトラマンショーはショーってついてるからガチじゃないってわかってる
だからプロレスはガチだよ。
プロレスショーならヤオだけどな。
463お前名無しだろ:02/07/03 20:39 ID:???
>>455
その根拠を聞きたいね〜 君の妄想以外の(プ
464お前名無しだろ:02/07/03 23:08 ID:???
>>463
死ねバカ
465お前名無しだろ:02/07/04 00:28 ID:???
>456
幼稚園児くらいだろう。小学生はウルトラマンショーをショーとして見てる。
466お前名無しだろ:02/07/04 01:18 ID:???
>>464
やっぱり妄想か(プ
467お前名無しだろ:02/07/04 08:10 ID:???
>>466
おまえってつくづく人を信じられないかわいそうな奴なんだな(w
468あれはガチ。:02/07/04 17:29 ID:VRHjd6J0
>>466
てゆーか、
プロレスはヤオだけどK−1vs猪木軍はガチだと思っている人のが大半だろ。
普通にみれば。

しかもSRSや格闘技通信でも、
あの大会は格闘技の試合として普通に扱われてんじゃん。

おい、猪木軍vsK−1をヤオだと言ってる連中よ、
最近の格闘技雑誌は、プロレスまでも記事として載せちまうもんなのか?
469お前名無しだろ:02/07/04 17:40 ID:???
ミスター高橋の暴露本は、大筋で真実なんだよ。
その証拠に、業界関係者に一人でも反論してるやついるか?
ターザン山本が「レスラーは真剣勝負だとは言ってない」って反論してっけど
それ自体認めてるじゃん。
プロレス擁護雑誌のゴングも週プロだって、だんまり決め込んでたじゃないか。
悔しかったら「プロレスを冒涜するな」って記事でも載せてみろっての。
まーゴングも週プロも業界といっしょになってプオタだまして金儲けしてきたんだから
反論なんてできっこねーけど。
470当たり前の事言うな:02/07/04 17:49 ID:VRHjd6J0
>>469
反論もなにもその通り。当たり前だよそれは。
だからと言って、K−1vs猪木軍やPRIDEまでも
ヤオだとしてしまう考え方が俺には分からん。

今はその話だろうが。ちゃんとスレの流れ全部読んで書け、アホ。
471お前名無しだろ:02/07/04 19:51 ID:???
>>469-470
ミスターの言うこと全部真に受けてる奴もバカだが、
プロレスはヤオ・猪木祭りはガチなどいう矛盾に気付かない奴はもっとアホ!
472お前名無しだろ:02/07/04 19:56 ID:???
ここの奴らって、からかうと面白いわ(w
473それじゃアホ丸出し:02/07/04 20:51 ID:???
>>471
矛盾?
では、なぜ格闘技雑誌はどこも猪木軍vsK−1の試合を取り扱っているんだ?
全部の格闘技雑誌が、矛盾を取り扱っているのか?

少なくとも、プロレス=ヤオ、K−1vs猪木軍はガチ、と思っている方が多数派。
それを、その手の話題に疎いあんたが全部ごちゃ混ぜにしてしまって、
全部ヤオだ、それが分かんなきゃ矛盾だ、なんてアフォな事こいてるだけだよ。

バカだアホだだけで書き込みを終わらせないで、もっと理論的に説明してもらわんと。
基本的な文章表現力、ありますか?
474お前名無しだろ:02/07/04 20:58 ID:???
>>469
今週のゴング読んでないのか?
475お前名無しだろ:02/07/04 21:02 ID:???
>>473
では、君の思ってる“ガチ”と“ヤオ”の定義を述べてみて。
論理的に反論させてもらうから。

ちなみに俺は面白ければいいって考え方だから。
他人がどうというより自分の考えを述べてみよ。
476お前名無しだろ:02/07/04 21:05 ID:???
んじゃ、格闘技雑誌は高田対コールマンを載せなったのか?
小川対グッドリッジは載せなかったのか?
載っていただろ?
477お前名無しだろ:02/07/04 21:08 ID:???
>>470
「高山対藤田」でオフィスの伊藤さんが
猪木陣営からワークを持ちかけられたけど
断ったってネットで書いてただろ?
478お前名無しだろ:02/07/04 21:13 ID:???
プライドもK1もスポーツでなくて興行じゃん!
ガチである理由なんてない
TV的には視聴率さえ取れればなんでもいいよ!
>>475
ガチとヤオの定義を言うのもいいけど、
(第一、言ったところでそんなにあんたと俺とで定義の差異はないと思うが…)
「プロレスはヤオ・猪木祭はガチなどいう矛盾に気付かない奴はもっとアホ!」
などという言い方が、俺は違うと言っているわけ。
大体、そう思っている方のが多数派なんだから。

人に定義を求める前に、まずは自分の非を詫びよ。
話はそれからだ。
480お前名無しだろ:02/07/04 21:23 ID:???
>プロレスはヤオだけどK−1vs猪木軍はガチだと思っている人のが大半だろ。

>少なくとも、プロレス=ヤオ、K−1vs猪木軍はガチ、と思っている方が多数派。

いい加減、寄らば大樹の陰はやめろよ。
ビジネスである以上、ケツ決めは悪いことではないよ。
481お前名無しだろ:02/07/04 21:26 ID:???
ガチだと思いたい人はガチだと思ってればいいじゃない
ヤオだと思いたい人はヤオだと思ってればいいじゃない
自分の考えをひけらかして折伏しようとすんなよ見苦しい
482お前名無しだろ:02/07/04 21:29 ID:???
悪かった。

それで、“ヤオ”と“ガチ”の解釈を教えてくださいな。
483お前名無しだろ:02/07/04 21:30 ID:???
479さんへのレスね(482だけど)
484もひょ:02/07/04 21:32 ID:???
頭悪い奴は無理すんな
485お前名無しだろ:02/07/04 21:32 ID:VRHjd6J0
>>476
小川対グッドリッジはガチでしょ。
486お前名無しだろ:02/07/04 21:43 ID:???
>>482
きちんと謝ってくれるところが、あんたいい人だね。

ガチ=真剣勝負。そのルールでの勝敗を競っている。(ケツ決めなし)
ヤオ=八百長。ルールに則って勝負をしているんだ、というふりをする。(ケツが決まっているのに)。

こういう事で考えてるけど。あんた違うの?
487お前名無しだろ:02/07/04 22:27 ID:???
>>485
違うよ!
488 ◆WWF/x6HQ :02/07/04 22:28 ID:???
興行である以上はショーである。
489お前名無しだろ:02/07/04 22:35 ID:???
>>488
「興行はショーである」って言ったって、そんな事は当たり前なんだよ。
同じ興行でも、ボクシングの興行とプロレスの興行じゃ、
全然意味合いが違うでしょ?
急に訳わからん書き込みするな
490お前名無しだろ:02/07/04 22:36 ID:???
UWFっていう団体は真剣勝負だったよ
491お前名無しだろ:02/07/04 22:39 ID:VRHjd6J0
>>487
小川のPRIDEで行った二戦は、ガチだと思うよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1020792993/l50

ここでもいろいろ論争はあったが、
やはりガチとしか考えられないって人のが多かったよ。
一応、参考までに。
492お前名無しだろ:02/07/04 22:46 ID:???
>>491
だから素人の妄想はどーでもいいって言ってるじゃん
漏れのソースの出元は猪●事務所関係なんだけど…
493お前名無しだろ:02/07/04 22:47 ID:???
今見ると小川GGはヤオとしか思えない・・・
494お前名無しだろ:02/07/04 22:51 ID:???
>>492
あんたも素人の妄想だろ?
俺のソースの出元は、DSE関係ですが何か?
495お前名無しだろ:02/07/04 22:52 ID:???
猪木祭り=ガチ
プロレス=ヤオ
プライド=今は全ガチ
K−1=ケツ決めはなし
ノア=オールガチ
496お前名無しだろ:02/07/04 22:54 ID:???
>>494
そー思いたければ、そー思ってろ!
相手にして損した
497お前名無しだろ:02/07/04 22:55 ID:???
>>496
そう言わずに書き込んでくれ。
>>494は単なる厨房だ。
498お前名無しだろ:02/07/04 22:58 ID:???
とりあえず新日は単なる裸踊り。
複数の身内がいろいろ言ってますんで。

みなさん、ここまでは誰もが納得ですね?
499お前名無しだろ:02/07/04 23:00 ID:???
>>496
そー思いたければって、実際そうだしね。
ガチはガチと、真実を言っているだけです。
達者でな。
500お前名無しだろ:02/07/04 23:04 ID:???
>>498
裸踊りかどうか知らんが、
プロレスがヤオだって事は誰もが納得しているよ。
新日もノアもな。
501 :02/07/04 23:24 ID:???
>>497
書き込んでくれって言ったって、
書き込めるほど真実味のあるソースなんて持ってるわけねえよそいつが。
所詮、そんなやつだ。
502お前名無しだろ:02/07/04 23:32 ID:???
>>501
真実だから詳しく言えねえんだよ!バカか?
誰がネタ元かばれちゃうだろ?
503お前名無しだろ:02/07/04 23:33 ID:???
>>501は脳なし(プ
504お前名無しだろ:02/07/04 23:39 ID:???
ノア=オールポチ
505お前名無しだろ:02/07/04 23:39 ID:???
>>499
伊藤さんあたりに聞いてみろ!妄想ヤロー
506 :02/07/04 23:50 ID:???
>>502
だからそんなもん、誰だって言えるんだよ。
「〜事務所からの情報だよ!でもネタ元がばれちゃうから言えなーい!」
そんなんだったら俺でも言えるは、アホ。
507お前名無しだろ:02/07/04 23:58 ID:???
>>506
じゃあ今のプライドのメインスポンサーが
どこかくらいは言ってくれ!
508お前名無しだろ:02/07/04 23:59 ID:???
>>506
お前はTVの前で妄想だけ膨らませてろ!
509お前名無しだろ:02/07/05 00:22 ID:???

 ノ ア は ポ チ
510 :02/07/05 00:23 ID:???
>>507
それを言うなら猪●事務所のスポンサーが
どこであるのかはっきりさせてからにすれば?

第一スポンサーを知っているからどうなんだ?
「ソースを○○事務所関係から掴んだ!」とか言ってるやつが、
スポンサーを知っているからって、それで信用できるって考えか?

アホらし・・・
511お前名無しだろ:02/07/05 01:39 ID:???
今日のところは、このへんで終戦。おやすみなさい
512お前名無しだろ:02/07/05 14:41 ID:???
でもやっぱノアだけはガチ
513お前名無しだろ:02/07/05 20:30 ID:???
>>510
ようは何も知らないからオウム返ししてるだけなんだろ?

能なし…
514お前名無しだろ:02/07/05 23:21 ID:???
だいたい未だに藤波さんがドラゴンとかなんとかいってリングに
上がり続けているのがおかしい。
実力では入門して一年の新人にも敵わないのに。

正確な文章じゃないけど、
「流血の魔術〜」でこの部分が一番ワラタ。
515お前名無しだろ:02/07/05 23:24 ID:???
ピーターの本は、何だかんだいって出てよかったよね。
516お前名無しだろ:02/07/06 00:32 ID:???
ミスター高橋の暴露本は、大筋で真実なんだよ。
その証拠に、業界関係者に一人でも反論してるやついるか?
ターザン山本が「レスラーは真剣勝負だとは言ってない」って反論してっけど
それ自体認めてるじゃん。
プロレス擁護雑誌のゴングも週プロだって、だんまり決め込んでたじゃないか。
悔しかったら「プロレスを冒涜するな」って記事でも載せてみろっての。
まーゴングも週プロも業界といっしょになってプオタだまして金儲けしてきたんだから
反論なんてできっこねーけど。

517お前名無しだろ:02/07/06 00:47 ID:???
>516
プロレスの真実はゴングにこそある、だったかな?
ファイトもなんか載ってた気がするけど……。
518お前名無しだろ:02/07/06 00:53 ID:???
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄| 
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (・)][(・)]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ < はい。僕が神ですね。
       /     \_________
519お前名無しだろ:02/07/06 00:56 ID:???
ピーター本が売れたということは
柳の下のどじょうを狙った暴露本がこれからも
出るということかな?
520お前名無しだろ:02/07/06 00:58 ID:???
矢追純一のUFO暴露本は、大筋で真実なんだよ。
その証拠に、NASAにマジで反論してるやついるか?
大槻教授が「プラズマだったらUFOは飛ぶかも」って反論してっけど
それ自体認めてるじゃん。
NASA擁護団体のNASDAだって「Newton」だって、だんまり決め込んでたじゃないか。
悔しかったら「科学を冒涜するな」って記事でも載せてみろっての。
まーNASAもNASDAも「Newton」も科学ヲタだまして金儲けしてきたんだから
反論なんてできっこねーけど。

……ってカンジぃ?
521お前名無しだろ:02/07/06 01:06 ID:???
札幌での藤原テロを藤波が知ってたというのは
ほんとかなぁ?
藤波泣いてたけどすごい演技力だぞ
522お前名無しだろ:02/07/06 01:23 ID:???
ピーター本の一番の利点はプ板で勝敗の決まってないない試合がある
なんていう妄想野郎が一掃された事!
523お前名無しだろ:02/07/06 01:41 ID:0RnTF8bR
ガチでもヤオでも 面白いから プロレスを見るんでしょ?
嫌なら見なければいいんじゃないのかな ようは考え方一つだと思うよ
524お前名無しだろ:02/07/06 01:58 ID:???
>>522
猪木祭りは別とか言ってる奴いるけどね
525お前名無しだろ:02/07/06 02:04 ID:???
>>520
例えのヘタなやつだな。
根本的に全然違うぞ。
526お前名無しだろ:02/07/06 02:13 ID:0RnTF8bR
ヤオっていうのとは違うと思うけど、よく外人レスラーで性別 国籍不明という人が
昔は結構いて、子供心ながら「よく税関を通れたな」と思いました
527お前名無しだろ:02/07/06 02:33 ID:???
>>526
それはある意味キャッチフレーズですね。
地獄から来た○○とか、そんな感じ。
528お前名無しだろ:02/07/06 10:06 ID:???
>525
で、根本的にどう違うんだい?
無意味という点ではどちらも同じと思うが?
529両方無意味ではないよ:02/07/06 15:01 ID:???
>>528
頭悪いなあ。
まず、元ネタの話のスケール自体が全然違うでしょ?
信用度という点でも、両者には大きな違いがあるでしょう。

だからようするに、あんたは上手い例えを見つけて
無意味だって事を主張できたつもりみたいだけど、
みんなはそんなの見たって
普通に「何言ってんだこのアホ」って思ってる訳。
530お前名無しだろ:02/07/06 15:34 ID:???
ともかく、プロレスラーは真剣勝負の総合格闘技や
バリトゥードの世界で勝ってみることだろう。
そうすればプロレスラーの強さが分かり
彼らは年間百試合以上も真剣勝負を繰り返しているから
とんでもなく強いことがわかる。
531お前名無しだろ:02/07/06 21:10 ID:???
藤波ってそんなに弱いのか?
一年目の若手にも負けるなんて・・・
532お前名無しだろ:02/07/06 23:10 ID:???
>>531
とりあえず「流血の魔術〜」を買ってきなよ。
533お前名無しだろ:02/07/07 00:38 ID:???
>529
つーか、君が一番、話をスケールダウソさせてるね。

2点(100点満点で)。
534プ板、久しぶりっす!:02/07/07 01:15 ID:???
最近、メール欄に「ttt」って入れて話をストンプさせるのハヤってる?
535お前名無しだろ:02/07/07 01:24 ID:???
>>533
きゃはは、どこが根本的に違うか聞かれたから、教えてあげただけなのに!
ま、ようするにそういう訳よ。
以後、恥ずかしい例えはお使いになさらないよう(笑)
536プ板、久しぶりっす!:02/07/07 01:25 ID:???
>535
つーか、君、答えてない。
537お前名無しだろ:02/07/07 01:29 ID:???
ようするにどういう訳よ?
具体性に欠け、何がなんだかわからん。ヤメレ
というより、ツマラン。
538お前名無しだろ:02/07/07 01:33 ID:???
>535 いちいち ageんな! そんなことで。
539お前名無しだろ:02/07/07 01:48 ID:???
>>537
だから高橋本と矢追の本を一緒の意味合いで論じているから、
アホだなーって思っただけだよ。それだけです。
540お前名無しだろ:02/07/07 02:03 ID:???
>539
最初からそうカク! (´ε`*) 
あと、こんなんは sage進行でおながいします
541お前名無しだろ:02/07/07 02:46 ID:???
>539  (゚Д゚)What?
高橋本と矢追UFO本はどっちもウソがあるという点で同じだベシ。
全てのプロレスは真剣勝負だベシ!
542お前名無しだろ:02/07/07 02:50 ID:???
>>541
じゃあアンドレはジャイアントマシンを嫌々やったのか?
543お前名無しだろ:02/07/07 04:25 ID:???
高橋本は実際にプロレス業界内部にいた高橋が書いています。
しかし、矢追本はUFO内部にはいた試しがない矢追が書いています。
544お前名無しだろ:02/07/07 10:40 ID:???
>543
そのリクシで行くと、学会にいる 大槻 物理学博士 の
プラズマ理論や、糸川 工学博士 の頭がおかしくなりそうな理論は、
全て真実ということになると思うが、よろしいか?
545お前名無しだろ:02/07/07 10:46 ID:???
>543
な〜んで、「プロレス業界内部」と「UFO内部」が比べられるワケ??
「プロレス業界内部」と比べるなら「UFO業界内部」だと思うが?
546横から失礼:02/07/07 21:08 ID:???
>>545
「プロレス業界内部」の方は、外部の方に比べてプロレスの実態をよく御存知です。
「UFO業界内部」の方は、外部の方と同様UFOの実態を全く御存知ありません。
547お前名無しだろ:02/07/07 21:37 ID:???
>546
>543 の擁護になってない。
あと、 >544 へのフォロー4649 (´ε`)/
548お前名無しだろ:02/07/07 21:38 ID:???
>546
なぜ、君がそこまで断言できるのだ?
君はプロレス業界内部のことも、UFO内部のこともご存じないはずなのに?

549横から失礼:02/07/07 23:50 ID:???
>>548
 いやまあ、私も自分の業界内部のことは外部の方よりは詳しいので、そこから
類推したまでです。
 UFO業界の方は「UFO業界」の内部事情にはお詳しいでしょうから、矢追
氏がUFO業界の暴露本を書けば、高橋本と同じく興味深いことと思います。
 要は、プロレスはプロレス業界の方が専ら運営しているのに対し、UFOは残念
ながらUFO業界の方が運営しているわけではありません(そうだったら凄いです
が)。ですから、プロレス業界の方が書いたプロレスの暴露本と、UFO業界の方
が書いたUFOの暴露本では、その信頼性を同列に論じられないかと思われます。
もしも宇宙人がUFOの暴露本を書いてくれれば、高橋本同様に興味深いことで
しょう。
>>547
 ええと、大槻先生や糸川先生ついてはよく存じ上げないのですが、物理現象に
対する物理学者の関係は、研究対象と研究者の関係という点で、UFOに対する
矢追氏の関係と基本的には相似形と思われます。
 最後に、この議論はこのスレッドの趣旨と関係があるのでありましょうか、
しくしく。
550お前名無しだろ:02/07/07 23:57 ID:???
>549
わかったよ。2行目から読んでないけど(W
551お前名無しだろ:02/07/08 00:01 ID:???
>549
長すぎ! それに、しくしくするくらいだったら割り込むなよ
おまえが話を長引かせてるだけ
552お前名無しだろ:02/07/08 00:07 ID:???
で、ピーター、ゼロワンあがるの? ガイシュツ?
553お前名無しだろ:02/07/08 02:33 ID:???
>>549

長いが、大筋合意だな。
そもそも、矢追の本を高橋本と同様に論じようとして、
得意になってアホな例えを出した>>520がバカであると。
そういう結論であります。
554>1:02/07/08 02:58 ID:1/2/4M5Y
エンターテイメント宣言を、する前に新日が倒産しちゃうよ。
555お前名無しだろ:02/07/08 03:05 ID:TfsRFa2I
ショーだからできることってあるし
それに耐えられるだけの体の強さとやられ方の技術が必要だ。
ああいった見せ方は真剣勝負にはできない。
プロレスは格闘技とかやったことのない子供や
体の弱い人たちに夢と希望を与えてくれる。
やっぱりあの体とアピールはショーならではだろ。
556お前名無しだろ:02/07/08 08:31 ID:???
>553 自作自演
557nasa関係者:02/07/08 16:47 ID:???
実は、UFOは存在しています。ここだけの話。
558横から失礼:02/07/08 22:06 ID:???
 あー泣き虫でヘタレの2ちゃん初心者です。いじめないでください、しくしく。
 あっそれと>>553は全く別の方です。
 で、ぶっちゃけた話、なんでそんなに高橋本の内容を否定したがる人がいるのか
よくわかりませぬ。別にあれが全部真実で、新日だけでなくノアも全日も文字通り
すべてのプロレスが勝敗の決まっているショーだとしても、別に誰も困りゃしない
と思いますが。だって真剣勝負だろうと八百長だろうと、どっちみち面白い試合は
面白いしつまらない試合はつまらないんですから。
559お前名無しだろ:02/07/08 22:42 ID:???
>558 良く読め。
高橋本を否定しているのではなく意味がないといいたいみたいだよ。

チミはさんざんここで、高橋本が語り尽くされた「アト」ってこと、わかってる??
類似意見はさんざん読み飽きたんでヨソ逝ってくんないかな??
どうしてもイケソ吐きたいナラ、過去スレ読んで新趣向を出してくれ!
例)
これ、本当に高橋輝男が書いたのか?
http://sports.2ch.net/wres/kako/1007/10075/1007560322.html

どうしてこうも、高橋本信者ってワンパターソかな〜。好きにすればいいけど。
〜終了〜
560お前名無しだろ:02/07/09 00:19 ID:???
この本どのくらい売れてんの?
ピーターは億という金を手に入れたのか?
561お前名無しだろ:02/07/09 00:22 ID:???
>>560
10万部以上刷って、未だに増刷。
以前のピーター本は5000部売るのが精一杯だったそうだが…
562お前名無しだろ:02/07/09 00:45 ID:???
>561
10万部か〜。印税を単純に計算すると、
1500円(定価)×10万(部数)×0.1(印税率)で、
だいたい、1500万〜 って感じではないでしょうか。
563お前名無しだろ:02/07/09 01:44 ID:Zf2sMOQj
ピーターの本に意味はあるよ。
これを機に良い方向へ行けばいいんだ、プロレスは。
564お前名無しだろ:02/07/09 06:56 ID:???
ピーターは世間を狭くしたよ
by週刊ファイト
565お前名無しだろ:02/07/09 17:53 ID:???
ファイトもしょーもないね。
566お前名無しだろ:02/07/09 23:44 ID:???
UFOは真実だと思う。宇宙人も。そう思っている方がロマンだろ。
567お前名無しだろ:02/07/09 23:53 ID:???
モー娘の新メンバーって必要か?
568お前名無しだろ:02/07/10 00:19 ID:???
藤波が弱いってとこが笑える
569お前名無しだろ:02/07/10 03:10 ID:???
UFOは存在します。
飛行機とかヘリコプターといった物の存在を知らない辺境の地で生まれ育った方には、それらは全てUFOです。
雪を見たことのない南国で生まれ育った方には、それらもUFOでしょう。
570お前名無しだろ:02/07/10 06:09 ID:???
>>569
雪を未確認飛行物体とは言わんでしょ
571お前名無しだろ:02/07/10 16:07 ID:???
それにしてもプロレス業界って結束が固いよな。商売だからかな?
572お前名無しだろ:02/07/10 16:35 ID:???
最高教が降臨したんでこっちもあげとこう
573お前名無しだろ:02/07/10 16:48 ID:???
ピーターはプロレス界の田中康夫チャンみたいなモン
「カミングアウト」は「脱ダム宣言」みたいなモンじゃね?
574お前名無しだろ:02/07/11 23:40 ID:???
ピーター本、最高!
575お前名無しだろ:02/07/11 23:50 ID:dxSyJdoW


     全女だけは ガチ




                     ・・・いろんな意味で(W
576お前名無しだろ:02/07/11 23:57 ID:???
まあ、8割は嘘と自慢しかかいてないけどな
577お前名無しだろ:02/07/12 04:42 ID:???
ピーターは警備会社設立の約束を新日にホゴに
されたのを恨んでるんだろうな
578お前名無しだろ:02/07/12 11:26 ID:r60zinhN
プオタが今更何言ったって所詮負け犬の遠吠え
プロレスは八百長だと認めた上で話せんと
579お前名無しだろ:02/07/12 11:35 ID:???
>>578
八百長ではなくショーですが、何か?
なんならショーでないという証拠をどうぞ。
580お前名無しだろ:02/07/12 12:04 ID:r60zinhN
どっちだって同じ
団体が八百長だと認めればショーになるってか
どっちにしろつまらんことには変わりなし
581お前名無しだろ:02/07/12 12:10 ID:???
>>580
違うと思うが・・・。
面白い面白くないのは別の問題だし・・・。
582お前名無しだろ:02/07/12 16:05 ID:???
>>579
そんな事言ったって無駄。
第一、団体がショーと認めてないんだから。
必死こいて「これは格闘技だ!勝負を競っているんだ!」
と、みんなに思わせようとしてんだから。
そんでもって、実際やっている事がアレ。

まさに八百長。
583お前名無しだろ:02/07/12 16:28 ID:???
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < だからなんなんだよ?
   |リノ.      |   \そんなのただの言葉遊びだこのヤロー
    |   、  ー- " ノ      \_______ アーハハ
   |   ”ー-- "|
584お前名無しだろ:02/07/12 16:49 ID:???
ショーであれば八百長でなし。
八百長であればショーでなし。
585お前名無しだろ:02/07/12 16:52 ID:???
“矛盾”
586お前名無しだろ:02/07/13 23:29 ID:???
「プロレスは、八百長」と言われたくないヤシが、
「プロレスはショーだから八百長ではない」 とか
「賭け事の対象でないから八百長でない」 とか
必死に屁理屈言ってるけど
やっぱりー     八百長  としか言えませんね。
587お前名無しだろ:02/07/13 23:35 ID:???
>>586
お前は屁理屈さえ言えてないけどな
588お前名無しだろ:02/07/14 20:31 ID:???
プオタの中でなんと言っても、世間じゃーあんなもん八百長に決ってるだろうと
言われて、これ常識なの。
589お前名無しだろ:02/07/14 20:34 ID:???
なんで八百長だといけないんですか?
590お前名無しだろ:02/07/14 20:47 ID:???
八百長というよりも、ステロイダーたちのS.M馴れ合い肉宴
…ですかね。
591お前名無しだろ:02/07/14 21:08 ID:???
>>586
このスレわかって言ってる?
592お前名無しだろ:02/07/14 21:12 ID:???
血だらけになって「この血が八百長に見えるのか!」
とか言われても、それは論点のすり替え。
とか、某タレントが言ってたな。
でも、ショーは楽しいし、レスラーも人間だからね、いろいろトラブルも起きる。
帰ってきてよ、オースチン・・・
593お前名無しだろ:02/07/14 21:16 ID:bHq5eyQo
SWSのは単純に痛そうだったけどな。
北原遠慮なく顔面に蹴りとかって。
まあ、もう懐かしい時代か。

594お前名無しだろ:02/07/14 21:26 ID:+0CPT0q9
wwe楽しいよ。ショーでいいじゃん。
総合格闘技とプロレスは分けて見るべき
595お前名無しだろ:02/07/14 21:43 ID:mTsoLKDq
みんな新日プロレス会場で試合前に高橋本の真偽を明確にしてもらおう。
できないのなら、暴動だ。金はらってんだから、そのくらいやってもいいぞ。
金はらってんのにだまされてるヤツのいるんだから・・・。
596お前名無しだろ:02/07/14 22:10 ID:ke4kDCR0
>>594
同意。WWEが一番面白い。
総合格闘技とごっちゃになっているのが、現状の新日本。
バスルッテンVS永田という流れが良い例ですかね。
昔は新日本面白かったのに、最近は。。。
597お前名無しだろ:02/07/15 02:09 ID:???
K1やPRIDEの出現がプロレスを衰退させたな。

俺は今までプロレスを見ていて、
これはもちろん勝ち負けなどの取り決めがあったうえで
試合をしているものだとは思っていた。

ただ、いざ真剣勝負となれば、
日本のトップレスラー達はどの競技の格闘家達にも勝てると思っていた。
普段の試合では見せない懐刀というか、そういう裏技的なものに凄く幻想を持っていた。

ただ、普段プロレスをやりつつ隠し持った懐刀を磨く程度では、
真剣勝負のみを想定して日々精進している格闘家達にはやはり歯が立たないという事が分かってしまった。
そして、幻想が崩れた。

確かに、薄々感じていた事が確定的になってしまった「ピーター本の発刊」も人気低迷の要因ではあると思うけど
やはりどこかで信じていた幻想が崩れてしまった事が低迷の一番の要因だと思う。
598お前名無しだろ:02/07/15 08:48 ID:???
>597 
そういう意見があるの、わかります。否定もしませんし、
同意できる部分、多いです。
ただ、佐山の昔から、レスラーは外に出ると弱くて、
プロレスのリング上でだけ「最強」だった気がするんです。

漏れぐらいのトシで必死こいて見てたヤシは
懐刀幻想、ないたと思うんだけど……。

U見たとき、キック連打でガード下がった状態にもかかわらず、
なぜかハイに逝かず、下がったガードをケリに逝き、
あげくは、そのミドルをキャッチされてアキレス腱固め一発で
ギブアップした某選手を見たとき、10代の漏れは
ため息とともに、幻想が幻想であったことを知りました。

外野メディアには懐刀幻想が氾濫していたが。

人気ないのは、正直、つまんないから。
深夜にわざわざ起きて見たり、録画する気もしないし、
まして、大金はたいて会場に行くようなモンでもない。
同じお金があったら、別なことすると思います。
長くなってすみません。
599夢戦士ウイングマン:02/07/15 15:42 ID:???
>>597
違う。レスラーはマジで相手を潰してしまえる説得力のある能力を持っている
プロレスにはマジで相手を決めてしまえる裏技=フックが存在する。
かかとを捻る裏技ヒールホールド
や腕を折ることのできるダブル・リストロックがフックの代表例。
フェースロックやヘッドロックといった会場の3階席からも見えるプ
ロレス技は喉仏を締めてしまう本物のチョーク(スリーパーホール
ド)がルーツになる。
600お前名無しだろ:02/07/15 15:47 ID:???
夢戦士ウイングマン = 最高教
601597:02/07/15 15:52 ID:???
>>598
なるほどね!確かに見ていてつまんないもんなー。
今、プロレスは凄く中途半端な位置に来ているのかもね!
なんとかしたほうがいいと思うのだが…。

ただやっぱり、幻想が崩れてしまって
それを信じていたファンが急激に離れつつある事も事実だと思うよ。
あなたはたまたま早くから見抜く力があったから、
強さとかそういったものに割り切りはもてていたのかもしれないけど
それを信じてプロレスを見続けていた人達も多かったはずだ。

そういった人達は、もう今後何を持ってプロレスを見たらいいのか分からなくなってしまうだろう。
もうプロレスには戻ってこれないよ。PRIDEに行ったきりね。
602お前名無しだろ:02/07/15 15:54 ID:???
597のネタにつきあうスレはここですか?
603お前名無しだろ:02/07/15 16:01 ID:???
>>601
もし戻ってくるとしても、新日やノアではなくWWEだよな多分
604お前名無しだろ:02/07/15 16:06 ID:???
似たような体型の日本人が
遺恨もなく戦うようなものはすぐに止めるべき。
プロレスはスポーツじゃないっての。
605お前名無しだろ:02/07/15 16:17 ID:???
確かにキャラが立っていない。同じようなヤツばかりだ。
しかも見た目がいけてない人達ばかりだよ。みんなおっさんだ。
606夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:31 ID:???
>>597
>日本のトップレスラー達はどの競技の格闘家達にも勝てると思っていた。
>普段の試合では見せない懐刀というか、そういう裏技的なものに凄く幻想を持っていた。

プロレスラーの中でもトップレスラーはその秘めたる力では他を圧倒していると思う。
三沢や川田なんかはアマレスでトップを取った程の実績だし(共に高校3年のときに
国体優勝)、武藤も柔道のオリンピックの強化選手だし、
そうゆうバックボーンがあるからグランドや寝技でも相当強いと思う。
だからそういったアマチュア競技のバックボーンをフルに出して
実戦用の戦い方でもかなり強いと思う。
607夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:34 ID:???
>>598
> U見たとき、キック連打でガード下がった状態にもかかわらず、
なぜかハイに逝かず、下がったガードをケリに逝き、

これはヤオ新日本でよく見かけるね。藤波VS前田とか。
でもノアを見てご覧よ。小橋のローリング袈裟ぎりなんか
ガードをする間もあたえず、かつ一瞬の隙を狙ってバシバシ首に打ち込んでいるし、
三沢のエルボーもガードし切れてない顔面にバシバシいれてる
608夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:37 ID:???
>>598
>まして、大金はたいて会場に行くようなモンでもない。
同じお金があったら、別なことすると思います。

君は賢いな。プロレスの興行は暴力団の資金源になる。
ダフ屋とか地方で客を集める手段をしてね。
善良な学生を標的にし悪質な風俗商売をすることで
未来ある学生を食い物にするような腐れ暴力団を潤すことはしてはならない。
それにプロレスとか出張ヘルスでもそうだけど、異様に料金が高くないか?
プロレスって一回見るだけで、(しかもリングから遠くてよく見えない席でも)
5000円くらいするだろ。出張ヘルスなんか2万8千くらいする。
それなら一冊2千円くらいで手に入る大学の教科書や一杯380円の塩カルビ焼肉ドンを
50杯食ってもお釣りがくるし、そのほうがいい。
609夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:41 ID:???
これは余談だけど、プロレスみたいな自分の将来とか生活にとって
あまり有益でないものに金をかけるのはバカだと思うな。
出張ヘルスと同じで高い金を失うだけ。
そんなくだらん物に金使って他人を潤すくらいならば
その金を自分の未来に備えて貯蓄したり大学生だから一ヶ月1万3千円の
年金を払ったり、好きなゲームや美味い物、食ったほうがいいでしょう。
だいたい、出張ヘルス=2万8千でもプロレス=7000円でも異常に料金が高い。
そんな高い金あったらプレステ2の色が変わった新しい機種や
三国無双や他のゲームがいくつ買えると思ってるんだ!
出張ヘルスの一回でプレステ2買ってもお釣りがくるぞ。
出張ヘルスをしてる汚い女に60万やっても何にもならない
610夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:47 ID:???
>>555
>ショーだからできることってあるし
それに耐えられるだけの体の強さとやられ方の技術が必要だ。

その言い方は気に入らないな。それではまるで
プロレスラーが相手が受けてくれる技しか使えないみたいだし、
プロレスラーがまるで相手の技を受けても大丈夫なためだけに
体を鍛えてるみたいではないか。
あのね、。プロレスは相手の良さを引き出しながら勝負を争うの。
レスラー達は攻守の応酬を通じて技術を競い合おうとしている。
レスラーが強靭な肉体を誇っているのは相手の技を受けきるためだけじゃなく
勝負に負けないため勝ちたいから相手に負けない強い体を鍛えてるんだよ
611夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:51 ID:???
>>586
違うな。プロレスはプロレス。八百長でもショーでもなく真剣勝負なんだ。
プロレスの頂点に立つジャイアント馬場が、言っていただろうが。
プロレスは
お互いの技を思いっきり受けて(相手の良さを引き出す=その衝撃を喰
らっても壊れない自分の体をもアピールする)、そして
自分の技も思いっきり仕掛ける(自分の良さをアピールする)。
そして、スタミナも自分の持技も切れた者が負けるという競技だからだ
612お前名無しだろ:02/07/15 17:54 ID:???

WWEはドラマや映画の類であってあれはもうプロレスじゃない。日本のスポーツ的要素の強いプロレスとは明らかに別物。
どちらがレベルが高いとか、どちらが時代の先端を行ってるとか、そういう議論は不要かと。



613お前名無しだろ:02/07/15 17:54 ID:???
最高教氏ねや
614夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:57 ID:???
>>592
俺もオオニタの意見に賛成だな。
彼は全日本プロレス出身だしガチをしてる可能性は高い

俺達がどんなに頑張っても八百長といわれる。
しかし、このデスマッチで傷ついた俺の額を見てくれ。
これが嘘で出来る傷か?この身体の傷を見てくれ。
これが八百長で出来る傷か?(とデスマッチ後の肉が裂けた自分の腕を差し出す)
615夢戦士ウイングマン:02/07/15 17:58 ID:???
>>600
違うが。まあ、キリ番GETおめでとう。

あおいさん、美紅ちゃん、見てて。チェイング!
デルタエンド!
616夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:00 ID:???
>>601
あのね。PRIDEでレスラーが負けたからといってレスラーが弱くないの。
何故ならプロレスラーの専門はプロレスなんだから
PRIDEで戦ったら弱いのは当たり前。
PRIDEの選手がプロレスで戦ったらどうなる?
ルールの違う格闘技を1つにして優劣を競うことは不可能
617夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:01 ID:???
>>604
プロレスはスポーツでしょう。競技性があるもの。
肉体のスタミナや耐久力を競うという点にね
618お前名無しだろ:02/07/15 18:01 ID:???
最低教は友達と呼べる人は
一人もいません・・・
彼女なんて妄想の中の話です・・・
ココにへばり付いてカップ麺すすってる時間が
彼の至福の時だそうです・・・
親の貴重な仕送りで出張ヘルス呼んだので
罰があたっただけなのです・・・
三沢、小橋は創価学会だそうです。
キサマもそうか最低教よ・・・
619夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:04 ID:???
>>605
みんなオッサンなのはしょうがない。プロレスというものは
キャリアを積み重ねることで強くなる独特な格闘技だから。
他の格闘技では選手の最盛期は20代だけど、レスラーの場合は
最盛期は試合を積み重ね技術を磨き上げて33くらいだ。
620夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:05 ID:???
>>612
その通り。WWEみたいなショープロレスと
きちんとしたスポーツライクなノアのプロレスをはっきり分けるべき
三沢もノアのプロレスをスポーツライクにしたいといっていた。
この点からもノアが真剣勝負だとわかるんじゃないか
621夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:06 ID:???
>>613
私は最高さんとは違う人だけど、人に向かってそうゆう
野蛮な発言をするのは如何なものかと思うよ。
貴方の人間性は疑われるよ
622夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:08 ID:???
>>618
>最低教は友達と呼べる人は 一人もいません・・・

俺は最高教じゃないがレスを見てるうちに
彼の人柄は理解できたように思う。彼は思いやりがあって他人に
気を使うが故に人からいろいろ迷惑をかけられる。可愛そうに。
心優しく繊細な故に傷つき安く、それ故、友達も作らないんだと思う。
友達とかに金貸してくれとかレジュメ貸してくれとか迷惑かけられるの嫌いだから

623夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:09 ID:???
>>618
>親の貴重な仕送りで出張ヘルス呼んだので
罰があたっただけなのです・・・

罰が当たるのは礼儀も知らず平気で高い金を盗んでいって人を脅す
性悪女だと思う。
624お前名無しだろ:02/07/15 18:12 ID:???
1ch逝け
625夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:12 ID:???
ともかく、最近は女でも男でもあつかましい人間が多すぎる。
普通、顔見知りでもない見ず知らずの人間が講義受けてるのに
いきなり「レジュメをコピーさせてくれ」とか言うか?
こっちは毎回きちんと講義に出席してレジュメを得ている。
コイツらは授業さぼって遊びほうけていたからレジュメないんだろうが、
試験が近いからって楽して(何の見返りもなく)レジュメを得ようという
その根性が気に食わない。あつかましいとは思わんのか。もっと礼儀をわきまえろっての!
626お前名無しだろ:02/07/15 18:13 ID:???
自分のオナニー的な書き込みばっかしててもしょうがないじゃん。
正直、つまんないんだよ。
言いたい事は分かったから、それではなぜ今のプロレス界は人気がこんなにも低迷してると思う?
627宣伝:02/07/15 18:18 ID:H778wn/x
628夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:22 ID:???
後、50分でこれるとか言っといて人を2時間も待たせた挙句、
下のオートロックの電話からかけてきてドアを開けてやったら
なかなかこなくておれの部屋の近くでデカい声で携帯で友達か彼氏かと
「うん、凄い田舎、何にもない。かなり長かったし、もう最悪。
これ、明日レポートがあるし、これがラストにしてくれんとかえられへんわ。
(大学生のアルバイト?)
ううん、まだ入ってない」
とか生意気な事を無礼に話して俺をさらに10分待たせた挙句やっとドアを
ノックしたかと思ったら部屋に入って「何分ですか?」と聞くから
一番料金の安いコースにしたら急に部屋から出て行って電話で
「なんか無理、すべてが嫌。できへんわ。何かな部屋に砂がある」
629夢戦士ウイングマン:02/07/15 18:22 ID:???
とか俺みたいなブサイクデブには一番安い料金のコースじゃやりたくないってのかい!
しかも見ず知らずの俺に対して失礼すぎる発言の数々!
俺は店に抗議の電話「女の子が勝手に部屋を出て行ったけどどうなってるんですか!」
店は「女の子ができないと言ってます。部屋とか汚れてませんか?
砂が落ちてると女の子がいってますけど」
と言ったので俺はブチ切れた「ハア?あのね、女の子がくるからベッドも綺麗にしたんですよ。
綺麗ですよ。」それで女がどうしてもできないとかダダをコネて
「こっちは50分できるというから呼んだのに2時間以上も待たせてこれですか!」
とさすがの無口な俺もブチキレて。店が「じゃあ、女の子をまた送りましょうか?」
と言うから「また2時間かかるんでしょ?もうそんなに待てませんから!」
「じゃあ今回はキャンセルということで」
ザマーミロ!クソヘルス!性悪が!もう二度とお前らに一円でもやるもんか!
630お前名無しだろ:02/07/15 18:25 ID:???
そうやって他人に腹を立ててばかりでは虚しくならないか?
確かに普段遊びほうけている連中が、都合のよい時だけ、
「レジュメをコピーさせてくれ」だの「金を貸してくれ」だの
ムシのいい頼み事をするのは面白くないかもしれない。
でもなんで相手が君にそんなことを頼んでくるか考えてみろよ。
愚かな友達でも、君の事を真面目で、頼りがいのある
信頼できる人間だと慕ってくれてるからだろ。
そういう人望は大切にすべきだと思うよ。
631お前名無しだろ:02/07/15 18:39 ID:???
何で出張ヘルスにこだわるんだ?
イメクラとか行けよ。部屋が汚いならさ。
別にブサイクデブでも相手にしてくれると思うよ。
金だってそっちの方が安いだろう
632お前名無しだろ:02/07/15 19:57 ID:???
>>629
おまえがブサイクデブだってことは、よーくわかったから、ここでマスターべションするな
633お前名無しだろ:02/07/15 21:56 ID:???
しかも、なんでいつも「俺はモデル」とかつまらんギャグ書くんだろうね。
そんな事書くのがおもしろいとでも思ってんのかなあ。
みんな迷惑しているのに…。
634   :02/07/15 22:51 ID:???
アダルトビデオのメーカーが「このビデオは擬似本番です」と公表する事に、
何のメリットがあるのだろう?

という発言を前に見かけたが、うまい例えだと思う。
635   :02/07/15 23:10 ID:???
ショーだからこそできること

・バトルロイヤル
・タッグマッチ
・反則5カウントまでアリ

プロレス最高!
636お前名無しだろ:02/07/15 23:59 ID:???
IT's show time
637お前名無しだろ:02/07/16 00:05 ID:???
おいおい、なんかよくわからないけど、
このスレで重要なのは日本のプロレスはショーだということをカミングアウトしていない点にあるんだぞ?

だからプロレスなんて楽しめればそれで良いとか、
自分はこうだから〜とかの問題じゃなくて、
世間一般的にショーだということを隠してやってるのが問題だと。

だからWWEはアメリカで見るものが何の疑問も持たずに見れるから成功した。
でも日本は世間的にそういう部分を隠されている事実があるから
一般的に見る者の数が少ないんだよ。
638お前名無しだろ:02/07/16 04:40 ID:???
>>606
高校3年でアマレス国体優勝とか柔道のオリンピックの強化選手程度、その程度でどんな格闘家にも勝てる秘めたる力を持っている
という幻想を持つ気には普通ならないと思うが。


>>610
プロレスは対戦相手が受けてくれる技しかブックに載らないのです。
639お前名無しだろ:02/07/16 06:30 ID:???
カミングアウト出来ない.関係者、レスラー、プオタ.
全員キモイ
何時まで経っても萎んだ乳にしがみついて
大人になれない奴らばかり、
現実を踏まえた上で、楽しめないのか?
そりゃ〜そんな業界、世間にキモがられるっつ〜の
640ヘルス・エンジェルス:02/07/16 17:03 ID:???
このまま時が終わればいいと続いた言葉は

なんか、イライラするな。ドイツもコイツもテメエの事ばっかり考えていて
人の迷惑や苦しみも全く考えていない。二度と俺に迷惑をかけてほしくないね
641お前名無しだろ:02/07/16 17:08 ID:P9L1uYKo
741 名前:ノアヲタ2号 ◆ebtzf7vU:02/06/25 23:59 ID:???
もうやめてくれ!!精神が分裂しそうだよお







キモッ(´,_ゝ`)

642お前名無しだろ:02/07/16 17:17 ID:???

  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ずいぶんと臭いスレですね・・・。
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  これもノアヲタがいるからでしょうか?
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    < ノアヲタを消してくださいよ。
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       | ね?ドドリアさん?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i






643ヘルス・エンジェルス:02/07/16 17:20 ID:???
>>626
オナニー的な書き込みだって?言い方が下品だな。
どうしようもねー下衆だな、お前。
644お前名無しだろ:02/07/16 17:21 ID:???
ヘルス・エンジェルス = 最高教
645お前名無しだろ:02/07/16 17:22 ID:???
お!最高教、よく来たな。
まずはオレの珍宝しゃぶれよ。
ウラ筋までネットリ頼むわ。
646激烈魔光砲:02/07/16 17:22 ID:???
>>630
>そうやって他人に腹を立ててばかりでは虚しくならないか?

空しくならない。俺は大人しく物静かな性格だ。だから人から迷惑を
かけられたり邪魔くさいことをされても礼儀正しくしてキレない。
こっちが大人しいことをいいことに人にあつかましい態度を取る奴には
腹を立てて思いっきり罵ってやりたいね。アイツら、こっちの気持ちも
考えないで迷惑ばっかりかけやがって!
647お前名無しだろ:02/07/16 17:23 ID:???
激烈魔光砲 = 最高教
648お前名無しだろ:02/07/16 17:24 ID:???
四天王以外はショーってことにしておけば
少しは議論が出来るのかも。

実際のところカミングアウトしても
復活する可能性はあんまりないと思うけどね。
アメリカだって別にばらしてから盛り上がったなんて事実ないし。
649お前名無しだろ:02/07/16 17:25 ID:???
最高教、ハァハァ・・・
あんたがオナニーする痴態を今想像してチンボイジってるよ・・・
ハァハァ・・・もうダメだ!イクヨッー!
650冬木弘道:02/07/16 17:25 ID:???
しこしこ
651激烈魔光砲:02/07/16 17:27 ID:???
>>630
> 確かに普段遊びほうけている連中が、都合のよい時だけ、
「レジュメをコピーさせてくれ」だの「金を貸してくれ」だの
ムシのいい頼み事をするのは面白くないかもしれない。

当たり前だろ。大人しい俺もキレるわ!
自分らは楽しい遊びばかりして講義をさぼってるからレジュメもないし
講義ノートもない。俺は遊びたいのを我慢してしんどいのにきちんと
講義を毎週受けてたんだよ。なのに人の迷惑も考えず今の講義中にコピーして
返すからレジュメを貸してくれたら助かるんです だと?ふざけんなって!
652冬木弘道:02/07/16 17:27 ID:???
最高教でしこしこ
653激烈魔光砲:02/07/16 17:27 ID:???
都合のいい時だけ他人を利用してんじゃねーよ!きちんと授業に出てやっとの思いで
レジュメGETした俺の苦労はどうなる?しかも相手は友達でもなければ、まして
顔見知りでもない初対面のアカの他人だぜ。あつかましいにも程がある。
出張ヘルスの女もそう。自分が楽な思いをするために俺の金を盗んで俺を
苦しい思いをさせる。出張ヘルスの女もレジュメ貸せと言ったあつかましいバカも
テメエが楽することしか考えてないじゃないか。もっと他人の迷惑も考えろっての
それが常識だろうが!
654激烈魔光砲:02/07/16 17:29 ID:???
>>630
>でもなんで相手が君にそんなことを頼んでくるか考えてみろよ。

ただ俺が弱そうでおとなしそうで頼みとか断れなそうな気弱そうな奴だからだろ。
イモくさいしドンくさいし。俺はそのレジュメ貸せといってきた奴と
知り合いでもなければ顔見知りでもない、まったくのアカの他人なんだぞ。
ただ俺をなめてるだけだろ。普通、見ず知らずの人間にレジュメ貸して
くれとか、こんなあつかましいことを言うか。常識がないんだよ、この立命の阿呆は
655お前名無しだろ:02/07/16 17:31 ID:???
>出張ヘルスの女も

だったら呼ぶな。彼女も出来ずにデリヘル呼んだお前が愚者。男として最低。

>レジュメ貸せと言ったあつかましいバカもテメエが楽することしか考えてないじゃないか。

毅然とした態度で断れ。お前の外見がヘボイから舐められるんだよ。ネットでしか言いたいこと言えない弱者。
本人たちに同じことを同じ口調で言って見ろ、ブサイクデブ。
656激烈魔光砲:02/07/16 17:33 ID:???
>>630
>愚かな友達でも、君の事を真面目で、頼りがいのある
信頼できる人間だと慕ってくれてるからだろ。

おいおい、レジュメ貸してくれと言ってきた男とは俺はアカの他人。
友達でもなければ知り合いでもない。まして顔見知りでも何でもない。
俺は試験が近くなって3回、見ず知らずの男子学生にレジュメ貸してくれと
言われたが、コイツら俺をナメてるんだろうな。見ず知らずの人間に
レジュメを貸してくれとか、あつかましい礼儀知らずなことするか、普通!
出張ヘルスの女でも金盗んでもヤクザつかって脅せば俺が泣き寝入りすると
思って俺をなめてかかって高い金を盗んでいくんだろうね。
どうしようもねーな。コイツらは、こんな礼儀知らずのクソッタレとは関わり合いになりたくないね
俺はまじめな人間だけどコツコツ講義出てるのは自分のためであって他人のためじゃねーよ
657お前名無しだろ:02/07/16 17:34 ID:???
デリヘル呼んで逆ギレする童貞( ´,_ゝ`)プッ
658激烈魔光砲:02/07/16 17:35 ID:???
>>630
>そういう人望は大切にすべきだと思うよ。

人望でも何でもねーよ。
見ず知らずの俺にテストの情報とかレジュメのこととか聞いてくるヤツらは
俺が聞きやすいからだろ。おとなしくていもくさくてな。
お前らだって例えば背がデカくて怖そうな兄ちゃんに何かお願いとかするか?
絶対、人の顔見て優しそうなヤツん所に行くだろうが。
659お前名無しだろ:02/07/16 17:35 ID:???
ボラれても泣き寝入りするしか出来ないチキン( ´,_ゝ`)プッ
警察に相談する勇気も無いチキン( ´,_ゝ`)プッ
660激烈魔光砲:02/07/16 17:36 ID:???
俺はね、自分のことばかりに集中したいの。
俺は自分のために講義に一生懸命出て自分のために生きているの
だから他人は俺から金を引き出そうとしたり俺に何か迷惑をかけちゃいけないの!
そんな俺を困らす人間関係ならいらねーよ!
俺に話し掛けてくる奴はみんなテメエの利益のためだろ、俺にとっては損はあっても
何のいいこともねーよ!だったら俺に近づくなや!
661お前名無しだろ:02/07/16 17:37 ID:???


  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ずいぶんとイカ臭いスレですね・・・。
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  これも童貞がいるからでしょうか?
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    < 童貞を消してくださいよ。
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       | ね?キューイさん?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i






662激烈魔光砲:02/07/16 17:37 ID:???
>>631
もうそうゆうのには行かないし。
トラブルに巻き込まれるのはいやだ。
663お前名無しだろ:02/07/16 17:38 ID:???
>>660

2ちゃんで自分の人生論語るなよ・・・w
664お前名無しだろ:02/07/16 17:38 ID:???
オレもテスト前になったらノートとプリントコピーさせてもらうけどな。
お陰で前期で単位取ったらあと4単位で4年で卒業確定。
就職も決まったし後期は旅行にでも行こうかと思ってる。
関東在住だけどどこがいいと思う?>最高教
665激烈魔光砲:02/07/16 17:39 ID:???
>>637
ショーだとカミングアウトするっていっても
ノアとか真剣勝負の団体の場合はどうすりゃいいんだ?
666お前名無しだろ:02/07/16 17:39 ID:???
私大文系の留年生、最高教( ´,_ゝ`)プッ
667お前名無しだろ:02/07/16 17:39 ID:???
>>658
ひどい話ですね.... 見た目でナメられると腹がたちますよね。
668お前名無しだろ:02/07/16 17:41 ID:???

  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ずいぶんとカビ臭いスレですね・・・。
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  これも最高教がいるからでしょうか?
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    < 最高教を消してくださいよ。
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       | ね?>>700さん?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i






669激烈魔光砲:02/07/16 17:42 ID:???
>>638
>その程度でどんな格闘家にも勝
てる秘めたる力を持っている
という幻想を持つ気には普通ならないと思うが。

その程度。高校3年でアマレス国体優勝ということはその時点で日本一の
アマレスの実力があるということだぞ、日本一だぞ。武藤の柔道の強化選手も
柔道で日本トップの実力ということだ。スゲーことだぞ。三沢も川田も
国体優勝だし、オリンピック出てる選手はほとんど国体優勝経験者だ
三沢も川田もオリンピックレベルということだ。世界なんだよ世界
三沢なんか柔道世界王者の小川をグランドテクニックで圧倒した。
これは間違いなく三沢のグランド技術は世界一だということだ。柔道世界一の
小川をグランドで圧倒したんだから
670お前名無しだろ:02/07/16 17:42 ID:???
最高教って金持ちの令嬢で京都大学の美人女子大生と付き合ってるんだろ?
その彼女に慰めてもらえば?( ´,_ゝ`)プッ
671お前名無しだろ:02/07/16 17:42 ID:???
>>665
ノアは真剣勝負だとアピールして
K1とかと同じカテゴリーに入ればいいんだよ。
672激烈魔光砲:02/07/16 17:43 ID:???
>>638
>プロレスは対戦相手が受けてくれる技しかブックに載らないのです。

違うな。相手の技をすかすことだってあるだろうが!
673お前名無しだろ:02/07/16 17:44 ID:???
おっ「最高ちんかす教」の時間ですか
オマエ腋臭だろ!!
オマエの事をこれから「異臭チンコくん」と呼んでやるよ
なんせデリヘル嬢がプレイ拒否した臭さだもんなー
674激烈魔光砲:02/07/16 17:47 ID:???
>>655
>だったら呼ぶな。彼女も出来ずにデリヘル呼んだお前が愚者。男として最低。

確かにそれは俺が間違ってた。俺はどう考えても世間一般にいう
モテないブサイク男だ。女が甘い言葉を話しても結局、金をむしり取られただけだった
俺のようなモテないブサイクは彼女とか女とか甘い幻想は捨てて
ひたすら孤独でも勉学に打ち込み真面目な生活をおくるべきだった
そのほうが楽だしね。結果として女に金ボラれるよりは
675お前名無しだろ:02/07/16 17:49 ID:???
>>669
小川が三沢からマウント取ったとき、力皇が慌ててカットに入っただろ?
"ヤバイ"って思ったんだろうな。
676お前名無しだろ:02/07/16 17:50 ID:???
>>674
最高教って3人の女と代わる代わる付き合ってるモテモテ男じゃなかったの?
米倉涼子ソックリのモデルやってる女や美人令嬢の京大生や30代のキャリアウーマンを
可愛がってるって書いてたじゃん。
677お前名無しだろ:02/07/16 17:50 ID:???
>>674
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
678激烈魔光砲:02/07/16 17:51 ID:???
>>655
>毅然とした態度で断れ。

3回レジュメ貸してくれとか言ってきて一回目は相手がかいわそうな気持ちになって
善意から貸してやったけど、よく考えたらあつかましいお願いにキレて
二回目に頼んできた時は貸さなかった。コイツらうまいんだよね、調子いいというか、
最初は講義のことを聴いてくるの、これ、日本の財政政策の授業ですよね。
テストとか、ありました?とか聞いてきてテストの事とか聞いてきて
それでレジュメとかあります?って聞いてきて俺が見せたら、それじゃあ貸してくれないか
って。何か言葉巧みに老人から預金通帳の場所を聞き出して通帳を奪い取る
みたいな姑息なやり方にブチきれてね。先生に頼めばもらえますよって言って断った。
この講義の松本って教授はガンコな親父でね
申請していない奴以外は貰えないんだ、それを知るとまた俺にしつこく言い寄る
俺は悪いけど無理ですっていって逃げた。
679お前名無しだろ:02/07/16 17:51 ID:???
>>674
お前が"モテないブサイク男"だってのは認めるよ。
でも、あんまり気にしないで自然に振舞えばいいと思うよ。
680激烈魔光砲:02/07/16 17:53 ID:???
三回目の時なんか500人入る大教室でテストの説明をみんなが受けている途中に
急に見ず知らずの男が近寄ってレジュメ持ってたら
貸してもらえると助かるんですけどとか言うんだぜ。
何で俺なのって感じ。こんな500人の大勢の中で何で俺にお願いするのってね。
しかも大事なテストの説明を受けている途中だぜ。人の迷惑考えろっての
ワザと大きめの声でちょっと無理ですねって言って断ってやったよ。
681激烈魔光砲:02/07/16 17:54 ID:???
出張ヘルスの女もそう。相手はオバサンで
お釣り7000円があるのに、何かいきなりメニュー以外のサービスして
そのかわり7000円もらうって勝手にやるんだぜ。
ふざけんなって金返してほしかったのに。俺をなめた態度とるのもいい加減にしろ!
682お前名無しだろ:02/07/16 17:55 ID:???
国立も立命もたいして変わらんな。
オレは借りる方だけど友人や先輩から借りるよ。>ノート
見ず知らずのヤツから借りる勇気は無いな。
683お前名無しだろ:02/07/16 17:56 ID:???
関西の出張ヘルスが怖いことだけは良く分かった。
684激烈魔光砲:02/07/16 17:57 ID:???
>>655
>お前の外見がヘボイから舐められるんだよ。ネットでしか言いたいこと言えない
弱者。

もう外見とか性格はこの年になって直しようもないな。
遺伝的なものだろ。俺をいじめた倉重の親父なんかものすごい怖い親父で
すぐ怒鳴り散らすし、息子の倉重も怖いから人に文句を言われてるの見たことない。
反対に俺の親父は200万借りられても証明書は無効とか言って借金返して
もらえなかったり、そうゆうふうになめられてばっかだから息子の俺も
人からなめられてるんだよな。だからもうこの性格はかえられそうもないから
俺は人と関わり合いにならんよ。人と接触しなければ金のトラブルとか
面倒なことになることもないだろう
685お前名無しだろ:02/07/16 17:58 ID:???
>>683
大阪に出張行ったときにビジネスホテルにデリヘル呼んだけどそんなことなかったぞ。
女の子は可愛かったし。
最高教がとてつもなく運が悪かっただけじゃないのか?
自宅に呼んだみたいだし。舐められてるみたいだし。
686激烈魔光砲:02/07/16 17:59 ID:???
>>655
>本人たちに同じことを同じ口調で言って見ろ、ブサイクデブ。

俺はキレようと思っても自分の中で歯止めしちゃうんだよね。
敬語できつい口調で言うくらいしかできない。
相手はタメ口きいてきても敬語で話しちゃうんだよね。そこがダメなんだろうな、きっと。
けどブサイクデブってのは言い過ぎじゃないか、いくら本当のことでも
言われたら俺が傷つくぐらい想像できるだろ。お前みたいな人の気持ちも
わからないバカがいるから迷惑するんだよ
687お前名無しだろ:02/07/16 18:01 ID:???
>>681
まあまあ あまり怒るなよ
出張はした事無いけれど、ヘルスやイメクラなんかも一緒だよ
つり銭狙いでサービス聞いてくるよ、追加しなけりゃ基本サービスすら最低なんだからね。
688お前名無しだろ:02/07/16 18:01 ID:???
>>684
そうだな。
トラブルに自分で近づくこともないわな。
お前はバカだけどデリヘルで高い授業料払ってさすがに懲りただろ。
どうしても今後困ったことがあったら法律コンサルタントやってる事務所にでも行け。
689お前名無しだろ:02/07/16 18:02 ID:???

  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ずいぶんと臭いスレですね・・・。
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  これもノアヲタがいるからでしょうか?
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    < ノアヲタを消してくださいよ。
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       | ね?ザーボンさん?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i






690激烈魔光砲:02/07/16 18:02 ID:???
>>657
は?普通、金盗まれたりしてキレないか。逆ギレじゃねーよ。
ヘルスの女、俺を一人でシャワーあびさせといてその間に金盗んで
それを俺が問いただすと盗んでないって逆ギレしたんだぜ。
そうゆうのが逆ギレだろ。あの時は何も言い返せなかったが
今の俺ならこうゆう人をなめた態度とる奴はぶんなぐってやるよ
口下手だから口でうまくいえないから俺は相手に暴力ふるっても思い知らせてやる
691お前名無しだろ:02/07/16 18:02 ID:???
>>685
多分そうなんだろうから
彼にはもう一回チャレンジしてほしいもんだね。
そうすればトラウマが一つ消えるわけだから。
世の中悪いことばっかりじゃねえって。
692激烈魔光砲:02/07/16 18:03 ID:???
>>659
わかった。俺は悪いことされて警察にチクる勇気と
をもつ!
693お前名無しだろ:02/07/16 18:03 ID:???
>>686
まあ言い過ぎたがお前みたいなのを見てるとこっちもイラつくんだよ。
かと言って学校ではそういうヤツがイジめられててもついつい傍観してしまうんだけどな。
694お前名無しだろ:02/07/16 18:04 ID:???
>>686
気の毒に...
顔にタトゥーでも入れてみたらどうかな?なめられなくなるかもよ。
695激烈魔光砲:02/07/16 18:05 ID:???
>>664
あんたら調子がいいよね。うまいこと言ってまじめに授業に出てる
真面目な学生からテスト情報とか仕入れるんだろうね。
自分らは遊びまくって。よくいえば要領がいい悪くいえば
楽することしか考えてない。ムシが良すぎるとか思わんの?

696激烈魔光砲:02/07/16 18:06 ID:???
>>667
そうそう。だから俺はなめた態度をとる奴は無視してるよ。
相手にすんな。
697お前名無しだろ:02/07/16 18:06 ID:???
>>690
怪我負わしたら複雑になるからまずはどこかに相談だな。
それが1番いいよ。
オレもヤクザの車と原チャリで事故ってヤバイときがあったけど法律事務所に間に入ってもらって
事なきを得たことがあったからな。
3万で事態が収まるなら安いもんだよ。
698激烈魔光砲:02/07/16 18:08 ID:???
>>675
タッグマッチだからな、タッグだからマウント取られても
大丈夫だと三沢は読んでたんだろ。それにマウントパンチも
きっちり防いでいたし
699お前名無しだろ:02/07/16 18:09 ID:???
>>695
入試のときはかなり頑張ったぞ。
その分、大学では遊ばないと損じゃねーか。
日本の大学は入学さえしてしまえばあとはかなり楽しても4年で卒業できるシステムなんだからさ。
700お前名無しだろ:02/07/16 18:09 ID:???
>>690
まあまあ、暴力はいけないよ、
そんな過去があれば怒りたくもなるが、今度同じ状況になったら気をつければいいやん
頭に来だすと止まらなくなるのはわかるけれどね。
701激烈魔光砲:02/07/16 18:10 ID:???
>>682
>オレは借りる方だけど友人や先輩から借りるよ。>ノート
見ず知らずのヤツから借りる勇気は無いな。

そうだろ。普通、友達や知り合いから借りるだろう。
見ず知らずの奴に頼んだら迷惑だから普通、遠慮するだろ、
なのに俺は見ず知らずの奴に貸してくれと言われる。
よっぽど俺はなめられてるな
702激烈魔光砲:02/07/16 18:12 ID:???
>>687
そうやって客から少しでも金を巻き上げようとして客の不快な思いや
迷惑関係ないしテメエの利益ばっかしか頭にないような風俗には
俺は二度とかかわらない。
703お前名無しだろ:02/07/16 18:12 ID:???
>>701
誰も出てない授業で知り合いもいない。
そういう時はまじめそうな奴に声えかけるしかないだろ。
そんなに気にするもんじゃないって。
真面目な奴とは思われてるくらいなもんだよ。
704お前名無しだろ:02/07/16 18:12 ID:???
>>701
まずは舐められない方法を考えるべきだな。
そうしないと最高教は今後の人生でずっと損することになるぞ。
705激烈魔光砲:02/07/16 18:13 ID:???
>>688
そうするよ。俺は絶対、人と関わらない。
人と関わらなければトラブルにならないから
一人で生きていく、そのほうがらくだ
706お前名無しだろ:02/07/16 18:13 ID:???
おい糞最低教!!
テメーみたいな腐れ小僧は一生奴隷でいろ!!!
ワカッタか。
奴隷として大学行って皆の気が済むまで雑用やれよ
テスト情報でも何でもキチンと丁寧に教えろよ!!
殴らせろって言われたら「殴って下さい。」って言えよ
いいな!テメーは奴隷だ!!!!
707激烈魔光砲:02/07/16 18:14 ID:???
>>691
お前、また俺が悲惨なめにあうのを面白がってるだけだろ。
絶対、もうそんな危険なこととか交わらんぞ。
708激烈魔光砲:02/07/16 18:16 ID:???
>>693
>まあ言い過ぎたがお前みたいなのを見てるとこっちもイラつくんだよ。

お前、人間が腐ってるな。それが正しい考え方かどうか考えてみやがれ!

>かと言って学校ではそういうヤツがイジめられててもついつい傍観してしまうんだけどな。

最低だな。お前には人間としての優しさや思いやりがないのか?
人を助ける勇気のないお前が一番のチキンだぜ!
709お前名無しだろ:02/07/16 18:16 ID:???
>>701
社会にでれば長所になるかもよ。
まじめに仕事するヤツだって信用されるんじゃないかな。
710お前名無しだろ:02/07/16 18:16 ID:???
>>707
オレだって歌舞伎町でぼられたことあるって。
で分かったことは危ないところには近づかないってこと。
気にしすぎて損するのは自分だぞ。
まあ別に風俗は行かなくても問題ないけどw
711お前名無しだろ:02/07/16 18:16 ID:???
>>709

利用される可能性も大
712お前名無しだろ:02/07/16 18:17 ID:???
あと、新興宗教にハマらないことだな。
最高教みたいなのが1番のターゲットになりそうだから。
もし高い壺とか買わされたら消費者センターに相談しろ。
セミナーとかに誘われて「これは素晴らしい教えだ!」なんて思いそうだからな、最高教は。

あと、マルチにも注意した方がいい。
「この商品を1セット買って友人に1人紹介してその友人が商品を購入すると・・・」
なんて謳い文句には絶対注意だな。
オレのバイト先にもマルチに金全部吸い上げられて借金までしてるヤツもいるよ。
713お前名無しだろ:02/07/16 18:18 ID:???
>>712
ノアにも注意した方がいい。
714激烈魔光砲:02/07/16 18:20 ID:???
>>699
遊びほうけているお前のためにレジュメを提供したりする
普段、真面目に授業で照る真面目学生はどうなる?彼はお前を
楽させるために真面目に授業でてるんじゃねーぞ!
毎日真面目に講義受けてる学生が苦労してやっと卒業できて
怠けてばかりいるお前が楽して卒業したのと同じ結果じゃ頑張ってる奴が報われないぜ
アリとキリギリスで真面目にがんばっているアリ=真面目な学生は
幸せになって不真面目で怠惰なキリギリス=お前は落第するなり単位落とすなりして
不幸にならなきゃ正義がどこにもなくなっちまう
715お前名無しだろ:02/07/16 18:21 ID:???
>>708
お前だったら身を挺して助けるのか?
さっき「もう自分からトラブルには関わらない」って言ったばかりじゃねーか。
そういう所が倉重らにイジメを受けたり大学で舐められる一因になってると自分で気付かないのか?
716お前名無しだろ:02/07/16 18:24 ID:???
>>714
それが現在の日本だよ。
努力や過程がそのまま評価になるわけじゃない。
結果が全てじゃん。
資本主義社会の根っこだよ。
それがイヤなら政治家にでもなって日本を変えろ。>最高教
717激烈魔光砲:02/07/16 18:24 ID:???
>>703
> 誰も出てない授業で知り合いもいない。
そういう時はまじめそうな奴に声えかけるしかないだろ。
そんなに気にするもんじゃないって。
真面目な奴とは思われてるくらいなもんだよ。

だから何でそこで真面目な奴に声かける必要がある?
まじめな奴はお前の召使じゃないんだって!
お前がサボったからレジュメとかないのに真面目な奴に頼って
レジュメとか手に入れようとするのはやめろ!
潔く自分がサボった罰だと思ってそのままテスト受け手落ちろよ。
どうにかしてでも人に頼ってでも自分が助かろう単位とろうという
その根性が醜いんだよ。自己愛の塊だな。テメーは自分が助かることしか考えてない
自分のためには平気で人を利用する。あのね、世の中はお前中心に動いてるんじゃないんだよ
お前らみたいなサボリのために何で俺ら真面目な連中がバツをくわないといけないの!
718激烈魔光砲:02/07/16 18:25 ID:???
>>709
人から誠実だと思われたり信用されるのはいいけど
自己中心的な人間に利用されるのは嫌だ
719お前名無しだろ:02/07/16 18:26 ID:???
真面目な学生って言っても最高教って留年してるんだろ?
2chなんかで遊んでて大丈夫か?
それとも2留決定して暇なのか?
720激烈魔光砲:02/07/16 18:27 ID:???
>>715
なんでだよ。俺は弱い人間だ。弱者だ。
弱者は自分の防御することばかり考えて生きていかないと
あっとゆう間に食い物にされてしまう
でもお前は強者だろうが。、なぜその力を正義のために役立てないのだ!
721激烈魔光砲:02/07/16 18:28 ID:???
>>716
物語みたいに一生懸命がんばってる奴が報われて
悪いことするやつとかが不幸になるハッピーエンドがあればいいのに
722お前名無しだろ:02/07/16 18:30 ID:???
>>720
強者でも何でもねーよ。
だからマイノリティの弱者に加担してこっちが弱者側に回るのは勘弁。
絶大な権力でも持ってる強者だったら弱者を助けることも出来るかも知れんが
今のオレには無理だな。
723お前名無しだろ:02/07/16 18:35 ID:???
最高教のアマレス信仰は凄まじいものがあるが、だったらガチでやれば三沢や川田より
大学でもアマレスで成績を残した長州、谷津、中西、石沢の方がはるかに強いという事
になる。
724お前名無しだろ:02/07/16 18:44 ID:???
【社会ニュース - 7月16日(火)13時46分】
帝京大問題で補助金60億円返還請求へ…文科省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00000204-yom-soci
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
725お前名無しだろ:02/07/16 19:00 ID:???
>>717
別に貸さなかったんだから問題ないだろ。
ちゃんと断れたんだからそんなに気にするなよ。
言った奴も別におまえのこと変な奴とは
思ってないよ、多分。
ただ、街角で宗教系の人に話し掛けられやすいタイプではあるかもな。
でも、断れるなら問題は起きないしな。
726お前名無しだろ:02/07/16 19:01 ID:???
すべてのプロレスはガチに決まってる
すべてのプロレスはガチに決まってる
すべてのプロレスはガチに決まってる
すべてのプロレスはガチに決まってる
すべてのプロレスはガチに決まってる
すべてのプロレスはガチに決まってる
727激烈魔光砲:02/07/16 20:48 ID:???
>>719

俺の学生生活、すべては出張ヘルスに狂わされた。
あんな常識のないバカどもと関わり合いにならなければ良かった。大金は
なくすし、精神的苦痛は受けるし学業も楽しいはずの4年間ももう滅茶苦茶だ。
こんな豚女どものために。もう絶対に誰とも関わり合いにならんぞ!
誰とも会話もしないぞ!今日も一日中、大学で講義受けたりしたけど
人とは一言も口きいていない。こうやって人と関わり合いにならず
トラブルに一切巻き込まれないのが俺の最高の夢
728激烈魔光砲:02/07/16 20:50 ID:???
>>722
なんだ。たいしたことないんだな。お前をたてて損した
729お前名無しだろ:02/07/16 20:50 ID:???
お!最高教また来たのか
730激烈魔光砲:02/07/16 20:51 ID:???
>>723
そうではない。中西や長州と三沢、川田はアマレスでは互角だろう。
何故なら三沢、川田は高校時代までしかアマレスをしていないのだから
高校3年の時点で比べないと意味がない。長州や谷津は国体優勝者だ。
三沢らもそう。即ちアマレスでの実績は互角だということだ
731お前名無しだろ:02/07/16 20:51 ID:???
>>727
可愛そうな人生が夢なんだ。
もしかして自宅に呼んだ?それ。
732クェス・パラヤ:02/07/16 20:52 ID:???
>>727
あんた板違いYO!
この板から降りなさいな〜!
733激烈魔光砲:02/07/16 20:53 ID:???
>>725
だからそうやってレジュメ貸してくれとか言うこと自体が
あつかましいとか無礼だと思えよ。
こっちはわずらわしいし、不快だ。
大体、見ず知らずの人間にいきなりそんな事を言われていい
思いがすると思うか?するわけないだろうが。
もっと他人の迷惑も考えろや。テメエのことばっかり考えやがって利己主義者が!
734お前名無しだろ:02/07/16 20:53 ID:???
>>730
バカか?
その論理で行くと柔道5級で辞めたヤツと柔道2段まで続けたヤツが同列になりますが?
頭大丈夫か?きさん
735激烈魔光砲:02/07/16 20:54 ID:???
>>729
こうやってお前ら相手に愚痴ったり八つ当たりしてると
いい憂さ晴らしになるんでな。
試験の勉強した後だし、いい息抜きだよ。
736omannko:02/07/16 20:54 ID:???
>>
737おまんこ最高教:02/07/16 20:55 ID:???
>>732
お前もだよ、田舎でオナってろや!
全如!
738激烈魔光砲:02/07/16 20:56 ID:???
>>731
かわいそうか?俺はそうは思わない。
だって人に騙されたり人に利用されて食い物にされるよりは
ずっといいと思うから。
それに俺は人と接触したりコミュニケーションとるのが苦痛なんだよね。
ココリコ田中とか藤井隆みたいに一人で黙ってるのが好きなタイプだし。
739おまんこ最高教:02/07/16 20:57 ID:???
>>735
どうでもいいが、お前、批判要望板に通報されてるぞ。
2度目のアク禁も近いな。
2度目喰らったらなかなか規制解除してもらえなんぞ。
740激烈魔光砲:02/07/16 20:57 ID:???
>>734
それとこれとは違う。
高校3年の時点で両者とも日本一だったんだ。
つまり三沢らはオリンピック選手と並ぶ素質があるということだ
741激烈魔光砲:02/07/16 20:58 ID:???
>>739
なんでかな・荒らしもしてないのに。
まあ、しゃーない。じゃあ、もう最高教のHNと語り口調では
レスするのはやめるしかないか
742おまんこ最高教:02/07/16 20:59 ID:???
>>740
違いませんが?
「オレはあのときアマレス続けてればオリンピックにも出れた。」
誰がおっさんの戯言を信じるよ?
五輪代表は国体優勝者なんてざらなんだよ。
その中でも選ばれし一握りの人間だけが選出される。
出直して着なさい(藁
743おまんこ最高教:02/07/16 21:01 ID:???
>>741
ヘルスだとかレジュメだとか板違いの戯言で充分荒らしてるだろうが。
口調変えてもホスト情報までは変えられないからアク禁決定だな(藁
744激烈魔光砲:02/07/16 21:07 ID:???
>>742
でも三沢本人がアマレスを大学まで続けてたら
オリンピック出場間違いなしってホステスにいってたしな。
川田も大学や自衛隊からたくさんスカウトされたけど
勉強が嫌いで大学進学しなかったらしいし
745激烈魔光砲:02/07/16 21:08 ID:???
>>743
まあ、お前みたいなうんこ野郎の話なんて信じるまでもないけどな。
まあお前みたいな人間のクズのチンポ野郎とこれ以上、会話するのも
面倒だし、いい機会だ。この板を去るか
746激烈魔光砲:02/07/16 21:09 ID:???
ちなみに三沢の家庭は母子家庭でお母さんに負担をかけたくない
早く親を楽させてやりたいといった暖かい感情から
プロレス入りしたそうな。流石、三沢。
747おまんこ最高教:02/07/16 21:10 ID:???
>>744
>でも三沢本人がアマレスを大学まで続けてたら
>オリンピック出場間違いなしってホステスにいってたしな。

レスラーがホステスに言うことは全て真実なのか、おめでてーな(呆

>川田も大学や自衛隊からたくさんスカウトされたけど勉強が嫌いで大学進学しなかったらしいし

勉強嫌いで大学進学しなければ五輪出場の実力が備わるんですか(呆
すごいですね(嘲
748おまんこ最高教:02/07/16 21:11 ID:???
>>745
その発言もURL添えてコピペして通報しておいてやるよ(ゲラ
749おまんこ最高教:02/07/16 21:12 ID:???
>>746
>ちなみに三沢の家庭は母子家庭でお母さんに負担をかけたくない
>早く親を楽させてやりたいといった暖かい感情から
>プロレス入りしたそうな。流石、三沢。

それとオリンピックのどんな関係があるんですか?
話を摩り替えないでください(藁
750お前名無しだろ:02/07/16 21:31 ID:???
ひさびさの真性ノアヲタ祭りはここですか?
751お前名無しだろ:02/07/16 21:33 ID:???
もう祭りは終わっちゃったんですか?
752お前名無しだろ:02/07/16 23:11 ID:???
 蒸し返すようですが「八百長」と「ショー」につき一言。
 いや、以前最高教氏と話していて考えたことですが(彼にも存在意義が…)、
プロレスの名目上のルールに則って厳密に勝敗だけを争う格闘競技をすることは
不可能ではないと思うわけです(ただし反則5秒以内だけはなし)。仮にこれを
「真剣プロレス」と呼びます。思うに、「真剣プロレス」は打・投・極ありの、
総合格闘技の変種のようなものになるほかありません。
 で、一方、どんなスポーツにも八百長は付き物ですが、八百長というのは「真
剣勝負に見せかける」ものですから、見た目は通常の試合と同じでなきゃ意味あ
りません。相撲でもK−1でも同じ。
 要は「真剣プロレス」を八百長でやっても、それはプライドにおける八百長試合
と似たものであって、プロレス独特の豪快華麗なムーブメントなど見られようはず
もないわけです。つまり、プロレスは何かの「真剣勝負」に対する「八百長」では
ないわけで、完全に独自のジャンル、「ショー」としての「格闘パフォーマンス」
と呼ぶ方がやっぱり妥当だと思えるのですが、いかがでしょう。
753お前名無しだろ:02/07/17 01:00 ID:???
 エメラルドな団体のエロ社長が、シャムロックVS
大森のNWA王座戦のブックにケチをつけて、乱入反
則決着にしたようだ。
754お前名無しだろ:02/07/17 01:34 ID:???
>>752
まあ、だいたい言いたい事はわかる。
日本のプロレスが世間に対してショーと釘打っていない以上その話は別さ。
WWEに対してならそういう意見も通るし、
それ以前にみんな最初からそういう考えで見てるもんだしな。

日本プロレスがカミングアウトしない限り「八百長」ってのは離れないと思うよ。
755お前名無しだろ:02/07/17 01:39 ID:???
考えてもみなさい。
スピルバーグ監督に「ETは実際にあった出来事を映画化してるんですか?」
と聞いたところで監督は「NO」と断言するだろう?

仮面ライダーの監督に「ライダーてホントにこの世に存在するの?」
と聞いたところで監督は「存在しない」と断言するだろう?

小さいころ信じていたサンタさんの存在を大人になって親に聞いても
「いるわけないじゃない」と親は断言するだろう?

でも日本のプロレスラーに「プロレスはショーなんですか?」と聞いても
みんな返答に困るだろう。
756お前名無しだろ:02/07/17 02:14 ID:???
あいかわらず最高教は痛い人生を送ってるんだな・・・
757   :02/07/17 02:29 ID:???
>>755
プロレスは「真剣勝負にみせかけて客を喜ばせるショー」
だと思うので(少なくとも本来は)、
当事者が「プロレスは真剣勝負ではありません」といっちゃだめでしょう。

あなたの例えでいうと、「ライダーてホントにこの世に存在するの?」
じゃなくて、「ライダーが大悪人じゃないって保証はあるの?」
とか「ショッカーにも親兄弟がいるのに可哀相じゃん」
とかの類だと思いますが。
758お前名無しだろ:02/07/17 02:40 ID:???
>>727
人生相談板に行くべし。皆相談に乗ってくれるぞ。
759お前名無しだろ:02/07/17 02:52 ID:???
プロレスが「八百長」で何故イケナイの?
胸を張って「八百長」の面白さを
語れる日は来ないのか?
760お前名無しだろ:02/07/17 04:01 ID:???
>>757
いいんだよ別に。
「これは真剣勝負ではありません。最高のエンターテイメントショーです」と言えよ。
直接的に言いにくいなら、アメリカみたくビヨンド・ザ・マットみたいな映画でも作って発信して見せたらどうだ?
高橋本みたいのが出たら、「何言ってんだコイツ。プロレスは最高のショー?当たり前だろ」くらい言えよ。

なのに、なんでいつも煮え切らない態度をとるワケ?
そういう時に限っては、堂々と「ショーですが何か?」と言えばいいんだよ。
結局は、屁理屈コネつつ、あれは真剣勝負なんだと皆に思わせたいだけだろう。

団体がそういうアフォなスタンスでいる限り、日本のプロレスは「八百長」であり続けるのさ。
そして、八百長と呼ばれてもなんら差し支えないのだよ。
761お前名無しだろ:02/07/17 04:08 ID:???
お前らが書いてることは、みーんなガイシュツなんだよ!
書く前に過去ログ調べろ!
ふざけんなよ、チンカス共が!
762お前名無しだろ:02/07/17 05:06 ID:???
>>669
野球とか他のスポーツ見ていても、高校3年で日本一レベル=その後も日本一レベルとは限らない。
オリンピック出場選手=世界レベルでもない。メダルを獲ったり、上位に入賞でもしないとな。
プロレスの試合である以上、三沢が元柔道世界一の小川をグランドで圧倒したのはブック。


>>672
変化をつける為に相手の技をすかすブックもある。
763お前名無しだろ:02/07/17 11:01 ID:???
>>754
理解できてないじゃん
764お前名無しだろ:02/07/17 17:02 ID:???
>>762
>メダルを獲ったり、上位に入賞でもしないとな。
プロレスの試合である以上、三沢が元柔道世界一の小川をグランドで圧倒したのはブック。

三沢はオリンピックでアマレスで上位入賞したジャンボ鶴田と戦って
一回は返し技で勝っているし、日本人としてはじめて鶴田からフェイスロックで
ギブアップ勝ちしている。だから世界レベルの鶴田に勝っているのだから
紛れもなく三沢は世界に通用する。
小川戦にブックがあったというが三沢の試合は常にブック無し試合の勝ち負けの
取り決めなしであることは馬場が証明している。
765お前名無しだろ:02/07/17 17:04 ID:???
>>762
そうじゃあない。それはブックとじゃなく
色々な試合展開の中のひとつの側面として、攻守の応酬という流が
あるということに過ぎない。
766お前名無しだろ:02/07/17 17:11 ID:???
最高教が名無しになった模様。
2ちゃんねるビューアーで見れば一発。
767お前名無しだろ:02/07/17 17:52 ID:???
プロレスは最強のエンターテインメントである
勝敗はあらかじめ決められている。
レスラーは定められたシナリオにしたがって試合を「演じて」いる。
決して相手を倒そうとして本気で闘っているわけではない。
あらかじめ決められた勝敗にしたがってシナリオを遂行しながら
いかに観客を満足させるかえお重視して試合を組み立てていく
プロレスとは格闘技」でなく舞台演劇である
768お前名無しだろ:02/07/17 19:49 ID:BftxXRzy
>>762
よーくあの試合見てみ。
別に三沢が小川をグラウンドで圧倒なんかしてねえよ。
ノアオタが無理矢理そう言ってるだけさ。
俺は三沢がもの凄く弱く見えたよ…。プロレスの試合だとはいえ、ね。
やっぱ元柔道メダリストと一レスラー比べたら、実力的に歴然の差がある事が分かるよ。
769お前名無しだろ:02/07/17 20:52 ID:???
>>767
舞台演劇は、きちんと脚本家も台本の存在もあきらかにした芸術です。
格闘技のまねごとしてる、うさんくさい、インチキくさい、さも勝敗争ってるような、世間から八百長と
さげすまれている、しかも最近くそおもしろくもないプロレスといっしょにすな!
770お前名無しだろ:02/07/17 22:01 ID:fHhSSaL+
俺はプロレスが八百長って知ってるから見ない。
それで良いじゃんねぇ?
寝惚けた宗教信者みたいなヤツ等が大勢居るからヤオでも団体は食ってけるんだろ?
・・・まぁ、長くはないだろがね。
771お前名無しだろ:02/07/17 22:06 ID:???
三沢は実は物凄く弱い。
そして天龍は物凄く強い。
天龍>>>>>>川田>>>>>>武藤>>>>永田>秋山>高山>>>>>>>>緑
772アフロ・レイ:02/07/17 22:10 ID:???
>>769
結論としては
セラミュ>>プロレスだね?(ワラ
773お前名無しだろ:02/07/18 00:27 ID:???
>>766
見えないよ〜
774お前名無しだろ:02/07/18 00:47 ID:YKFBDAa7
プロレスは綿密に計算されつくされたストーリーに
裏付けられたショーだろ。
だから観客を乗せることができる。
ガチンコなら八百長というけれど
プロレスの場合はショーだから他の格闘技の選手と強さを比べることはできない。
プロレスも格闘技も面白い。
775剣聖ビルゲニア:02/07/18 17:29 ID:???
>>768
三沢は小川のタックルを切ったし、
それに小川の頭をつかんでグランドでタックル決めようとする
小川をクルクルまわしてたよ
完全に三沢がグランド勝負制してた。
776剣聖ビルゲニア:02/07/18 17:31 ID:???
>>770
>寝惚けた宗教信者みたいなヤツ等が大勢居るからヤオでも団体は食ってけるんだろ?

その通りだな。プロレス界の隠語でマークって言うんだっけ。
真剣勝負と疑わずに会場に足運んで金落としてくれる奴。
そうゆう奴を食い物にしてレスラーは食ってる。
風俗と同じだな。モテないブサイクデブ男に風俗女が甘い言葉ささやいて
また店へ来させるから。
777剣聖ビルゲニア:02/07/18 17:33 ID:???
>>771
全日本時代、天龍は本気になった鶴田には足元にもおよばなかった。
鶴田につづく団体2だった。
天龍のかなわなかった鶴田を倒し三沢はエースとなった。
エースになれなかった団体の2の天龍はエースの三沢より劣る
778お前名無しだろ:02/07/18 17:52 ID:???
いやー昨日さぁ泊まりで出張だったからね
夜暇っちゃってさー10時っくらいに呼んじゃったのよ
デリヘルを。あっ俺は馬鹿じゃないからナイタイ読んで調べておいたよ
優良店をさ。
ちょっとアゴがシャクレ気味だったけどまあまあの線の24才ケイちゃんで
フェラが上手かったよ。
んでな、手と口でよイカしちゃったのよケイちゃんを
そしたら「あーっだめぇーだけどーぉぉ」とか言いながら
しっかり本番出来ました。
最高教もな、アレだよ「真心と愛情」が大事だよ
わかったかな糞最高教包茎ちゃん
779剣聖ビルゲニア:02/07/18 18:04 ID:???
>>778
お前はどうしてそんな嘘をつく。
そんな都合のいい話あるわけないだろうが。
見ず知らずの人間を信じて金ボラれるのはもうごめんだぜ」
780お前名無しだろ:02/07/18 18:14 ID:???
剣聖ビルゲニア = 最高教
781お前名無しだろ:02/07/18 18:16 ID:???
>>776
PRIDEの話か?
782剣聖ビルゲニア:02/07/18 18:17 ID:???
>>781
そうだな。PRIDEは結構、ヤオ試合が多いからな。
代表例は高田VSコールマン。小川も佐竹とヤオしたし。
783お前名無しだろ:02/07/18 18:30 ID:???
糞最高ちゃんはアレだ
ヤリたいんだろ?
だったら練習しろよタコ野郎!!!
毎日な指立て伏せ30回!舌使いの特訓に味噌汁を舌だけで1日五杯飲め!!
不細工最高教ちゃんでもテクがあれば
デリヘルとヤレちゃうんじゃなぁぁぁぁぁぁい
蚤の頭で勉強するよりセックスの勉強しろよ小僧!!!
プロレスなんかもう見るなよタコ!!
784お前名無しだろ:02/07/18 20:45 ID:???
風俗は一応ガチだろう。プロレスはヤオだけどよ。
785お前名無しだろ:02/07/18 23:19 ID:qtr2HlKd
>>782
小川と佐竹はガチだよ。ノアはヤオだけど…。
ね、最高教さん!
(あと、デリヘルもアホな店選びやミスをしなければ、普通に遊べるんだよ☆)
786お前名無しだろ:02/07/18 23:47 ID:???
佐竹はヤオぽいな。小川は二股かけてるぜ。あんまりヤオばかりやるとガチできなく
なるぞ。
787お前名無しだろ:02/07/19 02:13 ID:???
別に最高教(生きてる価値のない下水道に涌いたボウフラ)の肩を持つつもりはサラサラないけど
三沢と川田の国体優勝って経歴をお前ら少し軽くみすぎてない?
どうせ格闘技やった事ない奴ばっかなんだろうけど
三沢や川田が嫌いなのは仕方ないけど、経歴まで過小評価すんなよな
国体優勝者なら大学に進学すれば五輪強化選手に選ばれることはまず間違いないし、国体優勝者の五人に一人くらいは五輪代表になるぞ

まあだからって、全日がガチなんて言う低脳とは同一視されたくないが
アホ最高教には鶴田がアテネの市民レスリング(スパルタや後世のローマと違い「見せ物」)と全日のプロレスの相似点を論じた論文を読むことを....無駄だな
788お前名無しだろ:02/07/19 02:15 ID:???
>>782
ところでサイエントメビウスって終わったの?
789お前名無しだろ:02/07/19 04:52 ID:???
>>764
プロレスとして行った試合だからそれはブック。


>>787
別に軽く見ているわけではない。
国体優勝者=五輪代表でも無いし、五輪代表=メダリスト、上位入賞者でも無い。
その点で、カート、小川らは彼らよりも数段階上だろう。
790お前名無しだろ:02/07/19 09:48 ID:???
アマチュア時代の実績みてると、ヤオプロレスして金儲けしてることが悲しくなるよ
791お前名無しだろ:02/07/19 09:50 ID:???
age
792姫野 ゆりか:02/07/19 17:40 ID:???
>>783
貴方は下品ですね。プロレスと無関係な話は書き込まないほうがいいと思います。
そうゆうHな話題は半角板でやってください。
ここはプロレス専用の掲示板なんです。もっと節度を持って書き込みしてください
793姫野 ゆりか:02/07/19 17:42 ID:???
>>785
有名なPRIDEのホームページで
佐竹VS小川は八百長だって見たけど。
何か有名選手が電話で答えるやつ。
デリヘルとかデリバリーヘルスとか宅配ヘルスの話はもうやめましょう。
そうゆう下品な話は気分が悪い。そんないかがわしい下劣な物とは
関わり合いになりたくないですから
794お前名無しだろ:02/07/19 17:47 ID:???
アホが四天王時代はガチとか臭い発言してっけど
んじゃその一人の田上はどうして今へっぽこレスラーなんですか?
三沢だって屁みたいな試合してるよ
ノアなんかインディー並でしょ

795姫野 ゆりか:02/07/19 17:48 ID:???
>>787
>別に最高教(生きてる価値のない下水道に涌いたボウフラ)

酷い発言だと思います。これによって相手が精神的苦痛を受けたら
どうやって補償してくれるんですか?謝罪を強く希望します。

> 国体優勝者なら大学に進学すれば五輪強化選手に選ばれることはまず間違いないし、国体優勝者の
五人に一人くらいは五輪代表になるぞ

そうだね。三沢や川田はアマレス重量級最強と言われモスクワ五輪メダル確実と
言われた谷津と同じ足利工業大学付属高校アマレス部出身です。
足工大付高校といえばアマレスでも全国有数の強豪でインターハイなどを何連覇も
している程のアマレス名門校です。その名門校で三沢や川田は正月さんがにち
以外はすべてアマレスの練習をしていたそうです。だから相当強かった。
三沢は主将も努めた。共に高校3年の時に国体少年の部で優勝を成し遂げた。
川田なんかは準決勝で広島の山田恵一(ライガー)を破って優勝しました。
796お前名無しだろ:02/07/19 17:49 ID:???
>>1
あんたマトモだな。
797姫野 ゆりか:02/07/19 17:51 ID:???
>>787
>鶴田がアテネの市民レスリング(スパルタや後世のローマと違い「見せ物」)と全日のプ
ロレスの相似点を論じた論文を読むことを..

確かに鶴田が言うように鶴田のいた時代の全日本プロレスは古代アテネの
レスリングのように見世物的な色合いが濃かったです。
けれど鶴田がいなくなり四天王時代となって三沢らはそうゆうショー的な
物を排除しお互いの肉体のスタミナや耐久力を競うという競技性を取り入れ
ショーではないプロレス、即ちスポーツ競技としてのプロレスを確立したのでありました。
798姫野 ゆりか:02/07/19 17:55 ID:???
>>789
>プロレスとして行った試合だからそれはブック。

だから全部のプロレスがブック有りだと勘違いしないでほしい。
新日本プロレスはブックの存在が指摘されてるけど
ノアや全日本からはそうゆう指摘は一切出てこない

>その点で、カート、小川らは彼らよりも数段階上だろう。

確かに三沢はカートや小川などと比べるとアマチュアの実績では落ちるでしょうね。
でもアマチュアに比べてプロはより実践的な技術を身に付けるのです。
だから三沢VS小川戦ではアマチュア時代の実績では小川に負ける三沢が
小川にグランドで圧勝していた。これがプロなんですよ。
アマチュアとは違ってより実戦的に相手を倒すことを学んでいるから強いんです。
799姫野 ゆりか:02/07/19 17:57 ID:???
>>790
そうだね。小川はアマチュアでガチばっかりやってたからかなり強い。
もうガチばっかやるのは嫌なんだろうね。体に相当負担がかかるし。
だからお茶らけして大金稼げる新日本プロレスのような
ヤオプロレスをしている残念だ
800姫野 ゆりか:02/07/19 17:58 ID:???
>>794
今、彼らの試合がみっともないのはいわゆる四天王プロレスの後遺症でしょう。
四天王プロレスは激しくそして肉体の消耗も激しかったのです。
だからその後遺症でもうだいガタがきてるのね
801お前名無しだろ:02/07/19 17:58 ID:???
最高教よ、名前変えたんなら中身も少しは考えろよ。
四天王プロレスなんてのは真剣勝負の対極にあるショープロレスの典型だ。
だからこそ面白かったわけだよ。な、もういい加減認めて楽になれって。
いや別に本当はどっちだっていいけど(笑)。
802姫野 ゆりか:02/07/19 18:03 ID:???
>>801
>四天王プロレスなんてのは真剣勝負の対極にあるショープロレスの典型だ。
だからこそ面白かったわけだよ。

あなたの言いようでは真剣勝負はつまらない。
真剣勝負でないショーだからこそ面白いという言い分ですね。
けど、それは違うよ。そうじゃない。
三沢らのプロレスは真剣勝負だった。真剣勝負なのに面白い所が
三沢のプロレスのすごい所。例えば全日本の四天王時代を思い出してご覧よ。
馬場は「だれとだれと戦った場合に必ずどちらかが勝つ
という意味での八百長というのは今はないですね」と言っていた。
つまり四天王時代はガチでやっていたのにブームが来て、
どの会場も満員御礼が続いていたほど面白かったんだよ。
803お前名無しだろ:02/07/19 18:13 ID:???
低能ちんかす最高教
本番出来るヘルス嬢を教えてやるよ
四天王プロレスが「ガチ」なら
キミもヘルス嬢に「ガチ」仕掛けろよ(藁藁


804787:02/07/19 23:31 ID:???
>>797
アホ
鶴田が論文に添える参考資料に使ったのがその四天王時代の全日の試合写真なんだよ(w
805752:02/07/20 00:39 ID:???
  >>752に、プロレスはショーであって八百長と呼ぶのは正確でない、という趣旨
で書いた者です。真意が良く伝わっていないようなので改めて書いてみます。
 そもそも、「八百長」とは「真剣勝負」と表裏一体の概念だ、と私は考えます。
何らかの競技スポーツにおいて、表面上「真剣勝負」を装いながら、手抜き・談合
その他により勝利のために全力を尽くさないことを、非難の意味を込めて「八百長」
と呼ぶわけです。

 真剣勝負の相撲 ー手抜き・談合ー 八百長の相撲
 真剣勝負のK1 ー手抜き・談合ー 八百長のK1
 真剣勝負の野球 ー手抜き・談合ー 八百長の野球  など。

 そして、八百長とは「真剣勝負」を装うためにやるものですから、見掛け上は真剣
勝負と区別できないものでなければ意味がありません。(続く)
806752:02/07/20 00:43 ID:???
 これに対し、プロレスには、そもそも「真剣勝負」というものは有り得ません。
もしも明文上のプロレスの「ルール」に則って本気で勝敗だけを争う格闘競技をやれ
ば、それは打・投・極ありの総合格闘技の変種のようなものになるほかありません。
パンクラスなどはそれに近いでしょうが、その動きはプロレスとはおよそ別物で、
プロレス本来の魅力である豪快華麗な技の応酬など全く見られないのは周知の通りです。
そして、その種の「真剣プロレス」において、手抜き・談合としての八百長試合を
やったとしても、表面上は真剣勝負と変わらないのですから、一般的にいうプロレス
にはなり得ようはずがありません。つまり

 真剣勝負のプロレス(か何か) ー手抜き・談合ー プロレス

という図式は原理的に成立しないわけです。(続く)
807752:02/07/20 00:50 ID:???
 最高教氏などは「四天王プロレスこそ真剣勝負のプロレス」だと(建前上)主張
されていますが、仮に氏の主張に従って、プロレスの名目上のルールに「相手の技を
受ける」「互いの良い点を引き出す」「客を沸かせる」というような「暗黙の了解」
を付け加えると、それは文字通り「真剣プロレスの八百長」にしかなり得ません。
「表面上一進一退の攻防が続いて素人目にはスリリングなプライドの試合」
のようなものです。

 プロレスは、選手双方が協力し合ってダイナミックな技の応酬で観客を魅了するのが
目的の「格闘演劇」と呼ぶべきものです。これは、高橋本その他の証言などの以前に、
総合格闘技とプロレスの動き自体を比較して見れば一目瞭然なことで、それ以上の検証
は不要とすら言えます。(続く)
808752:02/07/20 00:54 ID:???
 四天王プロレスなどは、勝敗を競う格闘技ではおよそ全く有り得ない不合理で豪快な
プロレス技を両者が悪びれることなく限界まで受け合って見せる「純粋演劇」である
ことにこそその本質があります。四天王プロレスを称揚するなら、むしろ他の「格闘技
もどきのプロレス」と比較して「最もプロレスらしいプロレス・究極の格闘演劇」
だから素晴らしい、と主張するのが妥当でしょう(是非は別)。

 いずれにしろ、プロレスには「真剣勝負」に相当するものがない以上、真剣勝負の
手抜き・談合としての「八百長」もまた有り得ないわけです。私は別に八百長という
悪い印象の言葉からプロレスを擁護したくて言っているのではなく、プロレスの構造的
な本質上、団体のカミングアウトの有無に関わらず、「八百長」より「格闘演劇」
「格闘ショー」という表現の方が正確だろう、と言いたいのですが、いかがでしょう。
809お前名無しだろ:02/07/20 04:14 ID:???
>>798
ヤオでないスポーツの場合は確かにアマチュアに比べてプロはより実践的な場だよね。
でもレスリングの場合は、アマレスが実践的で相手を倒すことを目標にしているスポーツだけど
プロレスは相手にダメージを与えないように技を出し相手もさも効いているように演技をするスポーツ
だよ!!
810お前名無しだろ:02/07/20 04:24 ID:???
シナリオがあるからってプロレスの価値が下がるわけじゃねえべや。
811お前名無しだろ:02/07/20 06:30 ID:???
そうなんだけど、そのネタになると
また「じゃ〜台本見せろヤ!」
とか言う超イタイ奴が、出てくるから、、、
812お前名無しだろ:02/07/20 12:20 ID:???
>>808
あんた違うよ。根本的なところで間違っている。
日本のプロレスなんか、八百長とよんで差し支えないんだよ。
もう一度よく考えてみるといい。
なぜ世間の人がプロレスを「八百長」と呼ぶのかをね・・
813お前名無しだろ:02/07/20 12:58 ID:???
>>792
エロゲーの主人公の名前をHNにするとはキモすぎ・・・。
最高教氏ね!!!
814お前名無しだろ:02/07/20 13:46 ID:J99WvCgt
四天王プロレスなんぞは、もっさりしたわざとらしい動きの冴えない2流役者が
必死こいて汗流しながらやってるドサ回りの田舎芝居だぜ。ノアも同じだ。
だからって新日やゼロワンが都会的でスマートかっていうとそれも違う。
要するに役者の質がすべてなんだよ。千両役者が一人いりゃ十分なんだ。
プロレスラーは役者兼演出兼監督なんだから、本当の千両役者が一人いりゃ
それですべてが上手く回る。結局「天才」の出現を待つしかないんだろうな。
まあ、その前にプロレスが滅びなけりゃいいが。
815真面目で誠実な若人:02/07/20 17:46 ID:???
>>803
私、そのような不潔なことに興味はございません。
私を面倒なトラブルに巻き込まないよう、一重にお願い致します
816真面目で誠実な若人:02/07/20 17:47 ID:???
>>804
う〜ん、鶴田も病気が末期でそうとうイカれてたんじゃないか
817お前名無しだろ:02/07/20 17:47 ID:???
>>815
たまには最高教もノアスレに遊びにきてよ。
人が減ってつまらん。
818傀儡伯爵:02/07/20 18:33 ID:???
>>806
>これに対し、プロレスには、そもそも「真剣勝負」というものは有り得ません。

ううん。真剣勝負のプロレスは存在するよ。
だって競技性のあるプロレスだもん。肉体のスタミナ耐久力を競うというね。

> プロレス本来の魅力である豪快華麗な技の応酬など全く見られないのは周知の通りです。

真剣勝負では豪快華麗な技の応酬や投げ技なんかは本当は決まらないというけれど
レスラーはまず地味な関節技とかグランド技で相手のスタミナを奪い
ダメージを与えて相手を疲れさせてから大技を仕掛けるからね。決まっても不思議じゃない
819傀儡伯爵:02/07/20 18:37 ID:???
>>807
>プロレスは、選手双方が協力し合ってダイナミックな技の応酬で観客を魅了するのが
目的の「格闘演劇」と呼ぶべきものです。

それじゃ、まるでレスラーの技は相手の協力なしにしかできないみたいじゃないか。
そうじゃないよ。レスラーは相手に小技でダメージを与えスタミナを
奪って相手が消耗したところに大技を仕掛ける。だから一見かからないような
技でもちゃんとかかるんだよ

>これは、高橋本その他の証言などの以前に、
総合格闘技とプロレスの動き自体を比較して見れば一目瞭然なことで

おいおい、総合とプロレスをいっしょに比較しちゃ困る。
両者は同じ格闘技というジャンルだけどまったくの別物。
ルールが違えば戦い方も勝つための動きも違ってくる。
820傀儡伯爵:02/07/20 18:40 ID:???
>>808
>全く有り得ない不合理で豪快な
プロレス技を両者が悪びれることなく限界まで受け合って見せる

だからガチの試合でも豪快なプロレス技はかけられる。
何故なら相手にダメージを与えた後なら相手が疲れてて技を返せないから
いい見本はPRIDEのガチ試合でも桜庭がプロレス技のモンンゴリアンチョップ
出してたしジャクソンが桜庭にパワーボム決めてた
821傀儡伯爵:02/07/20 18:41 ID:???
>>808
>四天王プロレスを称揚するなら、むしろ他の「格闘技
もどきのプロレス」と比較して「最もプロレスらしいプロレス・究極の格闘演劇」
だから素晴らしい、と主張するのが妥当でしょう(是非は別)。

違うな。四天王プロレスは他のプロレスとは別次元。
何故ならそれまでのプロレス=八百長から脱却し
肉体のスタミナや耐久力を競うという競技性を取り入れ
プロレスをはじめて勝敗を競い合うスポーツとして成立させた。
822傀儡伯爵:02/07/20 18:43 ID:???
>>809
おいおいプロレスもレスリング同様、相手を倒すことを目的としているじゃん
3カウントをあいてから奪う。そんな基本的なルールも忘却のかなたか?
823お前名無しだろ:02/07/20 18:43 ID:???
最高教いい加減にしる!!
824傀儡伯爵:02/07/20 18:45 ID:???
>>814
プロレスで千両役者とよべるほどのカリスマ性のある人材を
発掘するのは難しいだろう。
たとえばお芝居ならば見た目の格好いいやつなんてたくさんいる。
けど、プロレスでスターになろうと思ったら見た目の格好よさ
プラス強靭な肉体とすばらしい運動神経がなければだめだからな
825お前名無しだろ:02/07/20 20:03 ID:zGinjb75
客から金とって見せるものはすべてショー
826お前名無しだろ:02/07/20 20:07 ID:IKyQfkZE
プロレスはプロレスなんです
ショーと格闘技とか、どうでもいいの!
827お前名無しだろ:02/07/20 20:10 ID:fVATST46
感動させてくれるショーが見れれば俺は満足
プロを名乗り金を取る以上、それは義務だと思う
828オーロラエクスキューション:02/07/20 20:13 ID:???
>>825
後期リングスは客から金とって見せてたがガチ試合だった。
パンクラスも客から金とって見せてるけど真剣勝負だ。
829オーロラエクスキューション:02/07/20 20:14 ID:???
>>826
ショーテイングを超えたものがプロレスである。

確かにプロレスはバリトウードとかに比べて肘打ちありーの
頭突きありーの、よっぽど何でもアリで奥が深い
830お前名無しだろ:02/07/20 20:19 ID:zGinjb75
俺の解釈では
真剣勝負∈ショー
だから828は矛盾しない
831お前名無しだろ:02/07/20 20:29 ID:fVATST46
真剣勝負とショーを分ける考えにも疑問が残る
「ショー」に「真剣」に取り組んで客席の反応と「勝負」する
これもプロレスのひとつかと
832お前名無しだろ:02/07/20 21:15 ID:???
>>826がいいこと言った!
833お前名無しだろ:02/07/21 01:27 ID:???
>>831
そういう話ではないんじゃないの?
それをいうならサーカスとか宝塚歌劇団だって同じだよ。
「ショー」に「真剣」に取り組んで客席の反応と「勝負」するんだから。

やってる本人達は真剣なんだから、これも一つの真剣勝負だ!
…なんて言ったってしょうがないと思う。

ようは、試合において真剣に勝ち負けを競っているのかっていう、そこんとこの話だろう。
元から勝つヤツと負けるヤツを決めて試合してんだから、真剣勝負ではないだろう。
834お前名無しだろ:02/07/21 01:28 ID:???
傀儡伯爵 = オーロラエクスキューション = 最高教
835お前名無しだろ:02/07/21 01:30 ID:???
夜中になるとマニアックなスレが目立つ。
とてもつまらない
836お前名無しだろ:02/07/21 01:38 ID:VTZjzhXA
プロレスが真剣勝負じゃない、ショーだ!なんて言われても
ココにいるやつでプロレスを『真剣勝負のスポーツ』
だと思って見てるやつはなんて居ないだろ?
いいじゃん、好きならみる。きらいなら見ないで
837お前名無しだろ:02/07/21 01:44 ID:???
>>836
いやいや、だからこそもっとハジけて欲しいわけだよ。
ショーであるのだから、めちゃくちゃ楽しい極上のショーになって欲しい。
うちらだけではなくて、みんなが楽しんでプロレスを見てくれるようになればいいんだけど…。
838お前名無しだろ:02/07/21 01:50 ID:cVo5I+Bb
いや、だからさショーで打ち合わせで決まってる裏を読んで楽しめば
いいんでねえの?
わかんねえかな??
じゃあねえ、これはどう??
打ち合わせで見せ場も決まっているショーなのになんで健介は
あんなにつまらないのか?とかはどうだ?
それはショーであるプロレスの技術が低いから、でしょうが。
839お前名無しだろ:02/07/21 02:04 ID:???
>>838
そういう楽しみ方もあるけど、それはけっこうマニアックな楽しみ方だと思うよ。
やっぱりショー自体をおもしろくしていかなきゃダメだと思うよ。
プロレスって上手くやれば、もっと何かこう、
誰が見てもおもしろいと感じる事のできるジャンルになれそうな気がするんだけどなあ。
日本のプロレスも、もっとWWEくらい人気が出て欲しいよ。
840お前名無しだろ:02/07/21 02:22 ID:hb6NCRe9
>>837
はじけすぎるのもどうかと思うぞ。
プライドが大人気っていうのも、プロレスと違って
真剣勝負色が強いからだと思うよ。
もしかしたら日本人は真剣勝負が好きなのかも知れない。
ショーとして弾けたら逆に客が離れて行く可能性がある。
そう考えるとバランスがむずかしいね
841お前名無しだろ:02/07/21 03:13 ID:???
>>840
でもやっている事はショーなんだもの。
確かに日本人は真剣勝負の方が好きなのかも知れないが、
だからといってそうではないものを無理矢理真剣勝負だと言い張って見せたところで
ジリ貧になるだけだと思うのだが。
本気で勝負を競っているPRIDEやK1にはどうあがいても勝てないでしょ。

それならば、プロレスにしか出せない長所や面白さを、もっと伸ばした方がいい。
皆が魅力的に感じる部分も絶対あるはずじゃん。
今はどう考えてもショーとしては地味すぎだよ。
ヘタな勝負論なんかにとらわれず、こだわりを捨てて
もっとショー本来の華やかさや楽しさを追及した方がいいと思うんだが。
842お前名無しだろ:02/07/21 03:16 ID:???
総合系や、ガチが好きな人は、プロレスを捨てて
PRIDEやバーリトゥードにでも鞍替えしればいいでしょ。
どっかの芸能人達みたいに正々堂々と。
両方とも同じ「尺」で語るから、陰で
「シュマーク」とか言われて、キモがられる。(実際キモイ)
843842:02/07/21 03:32 ID:???
キモイ=最強教とかね。
>>839>>841は、俺も全く同意見。
844お前名無しだろ:02/07/21 11:11 ID:???
PRIDEもK1も胡散臭いけどな
テレビ局側が気持ち悪い 石井・谷川・のりか・アナウンサー方々
リングアナもキショイ
最強って言い過ぎ 最強なんて決めるのは不可能でしょ
845お前名無しだろ:02/07/21 11:25 ID:???
844に同意
846お前名無しだろ:02/07/21 12:59 ID:???
俺も同意
847お前名無しだろ:02/07/21 13:13 ID:???
プロレスは子供か一杯飲んだ大人が見る物。
まじめに語り合うには向いてない。
848お前名無しだろ:02/07/21 13:15 ID:???
>>847
典型的なシューマーク。
基本的に社会の負け組み。
849お前名無しだろ:02/07/21 13:24 ID:???
>>848
だってさあ
アメリカじゃそういう物だろ。
お前田中の言うこと過大評価しすぎだぞ。
850お前名無しだろ:02/07/21 13:26 ID:???
>>849
まあそれもそうか。
田中は阿呆ということで解決だな。
851お前名無しだろ:02/07/21 13:54 ID:???
『プロレスは相手の技を“わざと”受けるもの』

この前提に疑問を抱く人はプロレス楽しめないよ。
サッカーに何故オフサイドがあるの?って言うようなもの。
あとショー的要素が薄いのはしょうがないんじゃないの?人材不足なんだろうから。
面白いと思う奴は見ればいい。それだけのこと。
852お前名無しだろ:02/07/21 13:58 ID:???
>>851
阿呆?オフサイドはオフィシャルルールで明文化されてるし誰が見ても「オフサイだ」
とわかるけどプロレスで例えばGHCルールで「相手の技を避けてはならない」と明記
されているか?
相手の技を悉く受けずに秒殺で決めまくる一時期の長州みたいなファイトスタイルだっ
てあるし。
853お前名無しだろ:02/07/21 14:02 ID:???
>>852
横レスするけど、論点がずれてる。
たとえに突っ込んでどうする(w
854お前名無しだろ:02/07/21 14:05 ID:???
>>852は「暗黙のルール」のプロレスでは「明文化されてるルール」他の競技に比べて
世間に受け入れられないと言いたいんじゃないの?
855お前名無しだろ:02/07/21 14:09 ID:???
>>854
ってゆうかさ、>>851自体がプロレスを見下してる。
俺なら、何故しょうがないのかって所に突っ込むね。
856お前名無しだろ:02/07/21 14:58 ID:???
っていういか何で分からないんだ?
日本のプロレスを「見て楽しめればそれでイイ」で終わればこんな議論いらないんだろ?
ここでは何故日本のプロレスが八百長呼ばわりされるのかってとこに論点があるんじゃないか?
だから見て楽しむ派はここに書き込む意味は無いんだよ。

結局日本のプロレスがカミングアウトできていないのが問題。
しなくてもいいが、しなければこのまま「八百長」と呼ばれるのも無理がないことだ。
857お前名無しだろ:02/07/21 17:06 ID:???
>>856
同意。
もっと上手くやりゃあ、みんなが見ても楽しめるって言ってんだよ。
>>851はちょっと勘違いしている。
858お前名無しだろ:02/07/21 17:43 ID:???
>>856
違うぞ。
プロレスは八百長ではなくショーだということを議論するスレだ。
859お前名無しだろ:02/07/21 17:52 ID:???
アメプロを見習えor総合を見習え
みたいなバカばっかりいるスレじゃないってこった。
860お前名無しだろ:02/07/21 17:54 ID:???

    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、塩 日 は ヤ オ
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
861お前名無しだろ:02/07/21 17:56 ID:???
ノアの小川チャンピオンってのも笑えるブックだよね。
862オタしか見ないプロレス…:02/07/21 18:34 ID:???
>>859
なるほど。さしずめあんたは
「このままでいい。みんな新日を見習え」
って意見なのかな。
サブッ…(w
863お前名無しだろ:02/07/21 18:35 ID:???
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン  ←最高教
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ノアだけは真剣勝負なんだよぉ〜
  川川   ∴)д(∴)〜        \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
864お前名無しだろ:02/07/21 18:35 ID:dFJcJHuI
プロレスファンがいくらショーとして見ていても
知らない人が見たらショーじゃなく八百長にみえる
のはしかたない。
865お前名無しだろ:02/07/21 18:49 ID:???
>>861
アメプロを目指した結果。
良くなったかどうかは人それぞれの判断。
866お前名無しだろ:02/07/21 18:50 ID:8b/APPQh
>>851の言う人材不足に激しく同意。
867お前名無しだろ:02/07/21 18:51 ID:???
>>864
無知な者に罪はない
868お前名無しだろ:02/07/21 19:31 ID:???
結論

プロレスは八百長
869 :02/07/21 19:32 ID:???
ボクシングはガチ
870 :02/07/21 19:33 ID:???
ボクシング板ではプロレスは
馬鹿にされてます。
871お前名無しだろ:02/07/21 20:24 ID:???
>>870
別にボクシング板だけじゃなくて他からも・・
872お前名無しだろ:02/07/21 20:33 ID:???
>>868-871
スレ違い?
873関係者:02/07/22 15:28 ID:???
いまだに騙されて(プロレス=真剣勝負を信じて)チケット買う純粋君がいるので
カミングアウトできないんです。そういう人たちから儲けさせていただいてるので、
ちゃんと騙し続けてあげないと夢こわいちゃうでしょう。
874お前名無しだろ:02/07/22 16:24 ID:???
採点競技のスポーツに政治力が働くのも変な話だよな
875白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:33 ID:???
>>838
確かに健介の場合はそうだろう。
でもノアの橋とかの試合はしょっぱい。
それはシナリオがノアにない証拠ではなかろうか
シナリオがあるというのなら、どの試合も面白くなくてはならないはずだが
橋の試合はつまらない。それはノアがブックなしだということだ。
876お前名無しだろ:02/07/22 17:34 ID:???
>>875
お帰りなさい
877お前名無しだろ:02/07/22 17:37 ID:???
>>それはノアがブックなしだということだ。

オマエのチンカスこびり付いた異臭チンコもブックなしだね(藁藁


878白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:43 ID:???
ヤマトは兄かヤマトは父かそれともヤマトは我が友か

兄なら時には手をあげて激しく小言を言ってくれ
父ならぶ厚い胸板で嵐の試練を課してくれ
友なら短い青春を悔いなく一緒に燃えてくれ
さらばヤマトもうお別れだ ヤマトは去って二度とかえらない

>>843
そうやって人を発言や考え方の違いで差別するのはよくないな。
もっとその人の人格や人間性を重視してみてあげるべきだね。
879お前名無しだろ:02/07/22 17:45 ID:???
三沢は高野拳磁にケンカを売られて逃げたチキン
http://piza.2ch.net/wres/kako/965/965109244.html
☆三沢は小川にケンカを売られて逃げたチキン☆
http://yasai.2ch.net/wres/kako/986/986378228.html
三沢は高野拳磁からケンカを売られ逃げたチキン
http://yasai.2ch.net/wres/kako/986/986989195.html
★三沢はチキン!★
http://yasai.2ch.net/wres/kako/987/987595036.html
三沢はチキン!!
http://yasai.2ch.net/wres/kako/987/987606129.html
880白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:45 ID:???
>>851
> 『プロレスは相手の技を“わざと”受けるもの』

この前提に疑問を抱く人はプロレス楽しめないよ。
サッカーに何故オフサイドがあるの?って言うようなもの。

そうだな。プロレスで受けるということはいわゆる
サッカーの手でボールを触らないというルールのようなもので
サッカーが手を使わない球技ならばプロレスは受けを前提とする格闘技
881お前名無しだろ:02/07/22 17:45 ID:???
★小川から逃げた三沢はチキン★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1005/10054/1005405035.html
★小川から逃げた三沢はチキンU★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1007/10073/1007389021.html
★小川から逃げた三沢はチキンPART3★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1008/10080/1008001931.html
★小川から逃げた三沢はチキンPART4★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1008/10084/1008428440.html
■小川から逃げたマウウント三沢はチキン5■
http://sports.2ch.net/wres/kako/1009/10096/1009639800.html
三沢は武藤から逃げたチキン
http://sports.2ch.net/wres/kako/1011/10114/1011405482.html
882お前名無しだろ:02/07/22 17:45 ID:???
■臆病者マウウント三沢■
http://sports.2ch.net/wres/kako/1015/10155/1015505009.html
★小川から逃げたマウウント三沢が冬木と対戦★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1017/10177/1017756756.html
883お前名無しだろ:02/07/22 17:46 ID:???
>>878
JASRACに通報しますた
884白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:47 ID:???
>>852
プロレスは客に魅せる試合をした上で勝つことを目的としているから
客にいい試合を見せるためにはある程度、技を受けなければいけない。
すかしてばかりだと見栄えが悪いから。
でもいつでも技を受けなければいけないっていう決まりはない。
相手の攻撃をすかすことだってある。相手の技を完全に遮断することもある。
885白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:48 ID:???
>>854
お主は無知じゃな。見識が浅い。
そうゆう暗黙のダークの部分がプロレスの醍醐味だとわからんのか。
例えばラブホテルでデリヘル呼ぶのは表面上では推奨されてないが
関係者は暗黙の了解として承認しているんだ。
886白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:51 ID:???
>>873
何だ、その考え方は。頭くるな。卑怯だよ、あんた。
それではまるで本当は自宅に出張ヘルス呼ぶのは自宅を知られるし
金を盗まれる危険性が高くて客にとっては害ばかりなのに
電話一本できてくれるから楽でしょ、とか言って高い銭ぼったくる
ブサイクヘルスと同じ商法じゃねーか、汚いよ、これが大人のやり方か。
盗んだバイクで走り出す行き先も分からぬまま暗い夜道のとばりの中で〜
887白色彗星帝国大帝ズォーダー:02/07/22 17:53 ID:???
>>877
何、言ってるの?そんなガキみたいな文句を言ってる場合じゃないだろ?
もっと真剣に毎日を生きろよ
888お前名無しだろ:02/07/22 17:54 ID:???
>>879-882のスレッドを読みました。
ショックです。
三沢さんがこんなにチキンだったなんて・・・。
もうノアは見たくありません。
今日、2chに来たのは間違いでした・・・。
889お前名無しだろ:02/07/22 18:04 ID:???
デリヘル最高です!!
26才人妻のみなみちゃんちょーHでした
フェラがすんげーすんげー
2回出しちゃったけどサービスしてくれました
最高教クンもどうですか?

890お前名無しだろ:02/07/22 18:05 ID:???
>>888
そんな反応するノアヲタはおらんだろ(w
891お前名無しだろ:02/07/22 22:25 ID:???
 最高教よ、>>880>>884が矛盾しているのがわからんのか。サッカーでボール
に手を触れたら反則なんだよ(笑)。それに>>885の「暗黙のダークの部分」ての
は何だ。それじゃ八百長を白状してるようなもんだろうが(笑)。
 どうせネタならもっとひねってみろって。こんなのはどうだ。「暗黙の了解も
何もない。ただ、自信のある選手は相手の一発目の技をあえて受けてダメージの
ないところを見せつける。すると相手は意地になって自分も同じことをやろうと
する。そこに強烈な技を叩き込んで力の違いを思い知らせることもあれば、わざ
と攻撃せずに、焦れた相手が2発目の技をかけてくるのを待ってあっさりかわし
てみせて更なる動揺を誘う手もある…。こんな高度の心理的駆け引きも駆使した
無限に奥の深い格闘技、それがプロレスなのだ。」
 どうだ、次はこの線で行ってみたら(笑)。
892お前名無しだろ:02/07/22 23:26 ID:???
>>875
>シナリオがあるというのなら、どの試合も面白くなくてはならないはずだが
おまえはおもしろくない芝居見たことないのか?俺はくそ面白くなくて途中で帰った
こと何度もあるぞ
893お前名無しだろ:02/07/22 23:30 ID:???
なぜおもしろくないのか?ブックが悪い場合もあるし、役者(レスラー)が下手な
場合もある。
894お前名無しだろ:02/07/23 01:04 ID:7tyeIp7Q
みんなはプロレスのどこが好きなの?
ひとそれぞれだと思うけど、
オレは、ショーでも人間味があるところが好き。
他にもいろいろあるけどね。
895お前名無しだろ:02/07/23 01:09 ID:???
最高教氏ね!いい加減にうざい!
896アフロ・レイ:02/07/23 01:23 ID:???
>>894
八百長のところ(ワラ
897お前名無しだろ:02/07/23 01:37 ID:???
最高教うぜー
898アフロ・レイ:02/07/23 01:45 ID:???
大の大人がパンツ一丁で音楽に乗って出てきて
カミソリを使って自分で、額を切ってるところが好きっす(ワラ
899お前名無しだろ:02/07/23 04:05 ID:???
猪木vsロビンソン最高
900お前名無しだろ:02/07/23 09:26 ID:???
試合前のボディーチェックは何のためにするのか、ずっと不思議だった。
ブッチャーやシンじゃあるまいし、凶器なんか隠してるわけねえだろ!
あんなもん、時間の無駄だ!と思っていた。
しかし、ある本を最近読んだら……
901電影少女:02/07/23 17:50 ID:???
>>891
私は最高教じゃないけど答えてあげる。
>>880>>884が矛盾してるってことだけど、
プロレスは受けを前提とした格闘技だけど、勝負論も存在する。
だから大ダメージを受けてフォールされちゃうような大技は何回も受けないよね。
この技を受けたら負けてしまうくらいダメージがある時は技を受ける。
ぜんぜん矛盾してないよ。
902電影少女:02/07/23 17:50 ID:???
>>891
>「暗黙のダークの部分」ての
は何だ。それじゃ八百長を白状してるようなもんだろうが(笑)。

暗黙の了解と八百長とは違うよ。誤解しないでほしいわ。

903電影少女:02/07/23 17:52 ID:???
>>891
>「暗黙の了解も
何もない。ただ、自信のある選手は相手の一発目の技をあえて受けてダメージの
ないところを見せつける。すると相手は意地になって自分も同じことをやろうと
する。そこに強烈な技を叩き込んで力の違いを思い知らせることもあれば、わざ
と攻撃せずに、焦れた相手が2発目の技をかけてくるのを待ってあっさりかわし
てみせて更なる動揺を誘う手もある…。こんな高度の心理的駆け引きも駆使した
無限に奥の深い格闘技、それがプロレスなのだ。」

そうね。あなたの言うようにかわせる所をあえて受けて
ぜんぜん効かない素振りを見せ相手に「必殺技なのに効かない」と驚愕させた
上で勝つことによって格の違いを相手やお客さんに見せることもあるわ。
904お前名無しだろ:02/07/23 17:55 ID:???
ネカマ疲れるだろ
905電影少女:02/07/23 17:57 ID:???
>>892
それもそうだけど、よく考えてみて。
シナリオがあればどの試合も面白くなくてはならないはずなのに
メインイベントの試合でもダメな試合はいくらでもあるよ。
それにシナリオがあればスター選手を作るのも簡単だと思うの。
顔は映画俳優のような二枚目でマッチョマンのようなボディを
持った人間なら絵になるし女性ファンもいっぱいつくと思うわ。
だけど実際にはどの団体にもそのような人物はいない。
額や顔、身体など傷だらけで耳はイヤホンも刺せないほどに
カリフラワー状になっているような選手ばかりよ。

女子プロレスだってそう。きっと彼女たちも痩せて美しくなりたい
というのが乙女心のはずよ。けどその気持ちを抑えてまで
強くなるためだけに激しい練習をしてお腹一杯食べて
身体を大きくしようとしているのよ。
そういうことを考えれば筋書きとか安易なスター作りとかがないというのが分かってもらえると思う。
906電影少女:02/07/23 17:58 ID:???
>>899
高橋本によれば猪木VSロビンソンは名勝負ではなく名演技だったそうよ。
それどころかシンの腕を折ったことになっているあの一戦も
シンの名演技によるものでアンドレからギブアップをうばったのも
ボディスラムでアンドレを投げることが出来たのも
アンドレがOKを出したからできたそう。
907電影少女:02/07/23 17:59 ID:???
>>904
いやね。私は本当に女性だよ。
908お前名無しだろ:02/07/23 18:02 ID:???
糞最低教はデリヘル女に
カネを盗られた糞糞小僧。
オマケに仮性包茎で部屋がザーメン臭い

909お前名無しだろ:02/07/23 18:04 ID:???
電影少女タン(´Д`;)ハァハァ
910電影少女:02/07/23 18:11 ID:???
骨まで溶けるようなテキーラみたいなキスをして
夜空もむせ返る激しいダンスを踊りましょう
911お前名無しだろ:02/07/23 18:14 ID:???
歌詞の転載はJASRACに許可得てからにしましょう
912電影少女:02/07/23 18:15 ID:???
>>911
これ、私が暗記してたんだけどね。
913お前名無しだろ:02/07/23 18:16 ID:???
>>912
チンカス。
914お前名無しだろ:02/07/23 18:17 ID:???
暗記でもダメ!!
小林亜生が殺しにくるよ。
915お前名無しだろ:02/07/23 18:18 ID:???
亜星ね
916電影少女:02/07/23 18:19 ID:???
>>913
キチガイは相手にしないでおこうっと。

>>914
むちゃくちゃな論理で物を言う頭のおかしい人とは話さないようにしよう。
917お前名無しだろ:02/07/23 20:26 ID:???
〜結論〜

最アホウ教みたいのがいる限り、
プロレスはショーではなく八百長と呼ばれつづける。
いい加減、ネタでもなんでも書くのやめて欲しいんだが。
918お前名無しだろ:02/07/24 01:23 ID:QFKw79cA
てめえら全員「グラップラー刃牙 外伝」斗場VS猪狩を読め!!

  話はそれからだ!!!!!
919ぶいぶい:02/07/24 01:43 ID:???
>>918 あれは板垣の幻影 美しいがタダの幻影
週刊連載終了時の本誌では、作者と誰かの対談あったね
そこでの本音には共感するものがあったな
920黄色い悪魔:02/07/24 16:34 ID:???
>>918
でも、それってプロレス漫画というよりは格闘技漫画だろ?
プロレスの参考にならんと思うが。
同じ読むならリッキー台風とかプロレススーパースター列伝とか
キン肉マンとかジャイアント台風とか四角いリングとかのほうが参考になると思うぞ、お前。
921黄色い悪魔:02/07/24 16:37 ID:???
>。917
俺は最高教ではないがプロレスが八百長だと一般人に思われてしまう
原因はレスラーにもあると思う。地方では露骨に手を抜いたりね。
だからプロレスラーはとにかく、
プロレスというルール(相手の両肩をワン、ツー、スリーと
3秒間押さえるか相手にギブアップを言わせた方が勝ちということ)
の中で真剣勝負することが大事。
922お前名無しだろ:02/07/24 17:05 ID:???
黄色い悪魔 = 最高教
923黄色い悪魔:02/07/24 17:19 ID:???
>>922
違うぞ。俺はこのスレにはじめて書き込む。
当てずっぽうで物を言うなよ。
924お前名無しだろ:02/07/24 17:21 ID:???
旧全日四天王プロレスはヤヲ
925お前名無しだろ:02/07/24 17:21 ID:???
>>923
>最高教
試しにIP抜いていい?
926924:02/07/24 17:22 ID:???
最高教じゃなけりゃ怒んないよね
927黄色い悪魔:02/07/24 17:26 ID:???
>>924
あんたは四天王のどこがヤオだと思うの?
俺は四天王プロレスはガチだと思ってる。
928黄色い悪魔:02/07/24 17:27 ID:???
>>925
そうゆう個人情報を流出させるのは犯罪なんじゃねーの。
やめろ。犯罪に巻き込まれたら俺は警察に届け出るぞ。
>>926
俺は最高じゃないけど。怒る時は怒るよ。
929お前名無しだろ:02/07/24 17:31 ID:???
>>928
何焦ってんの?
最高教のIPと違うかどうか確認してやるだけだよ。
君、最高教じゃないんでしょ?
930お前名無しだろ:02/07/24 17:33 ID:???
最高教、いい加減にうざいぞ
931お前名無しだろ:02/07/24 17:44 ID:???
おい! 小便色の悪魔! 「グラップラー刃牙」外伝はプロレス漫画だ!
読んでねーのに偉そうに語るなボケ!
932黄色い悪魔:02/07/24 17:51 ID:???
>>929
そうゆう個人のプライバシーの侵害は犯罪だからしないほうがいい。
それにここはプロレスがショーカガチかを語る場所だ。

>>930
本当に俺はそれじゃない。ただ静かにプロレス談義をしたいだけ。
最高教の話を持ち出して邪魔するのはやめろ。
普通にプロレスの話を仲良くすればいい。

>>931
そうか。俺は読んでない。けど、お前レベルでも
プロレススーパースター列伝ぐらいは知っているだろう。
あの物語を見たらいかにプロレスが壮絶な真剣勝負かがわかるはずだ。
大体。グラップラー刃牙はプロレスが衰退した頃にできた漫画だけど
プロレススーパースター列伝はプロレス全盛期の漫画だぞ。
どっちが信憑性が高いかは一目瞭然のはずだ。
933ヤオガチ論争は置いといて:02/07/24 18:11 ID:xys2L2df
>>932
ネタだと思うが、一応。
列伝は本当にあった出来事と、梶原一騎が勝手に考えた話で半々だぞ。
カブキ編とかフレアー編なんて、空想の割合の方が遥かに多い。
934黄色い悪魔:02/07/24 20:09 ID:???
>>933
確かに梶原の空想の部分もある。
が、大抵は本当の話だ。
ハンセンなんかは宝刀ラリアットを完成させるために
木を左腕で思いっきりたたき続ける死に物狂いの訓練をした。
鶴田はテリーファンクががステーキとワインなのに
自分はスパゲテイとコーラだったことはテリーが自分に何時か
ステーキを食えるぐらい出世しろという意味合いで鶴田に頑張らす
ためだった事を知り何くそという気持ちでがんばってアメリカで活躍した
935真面目に忠告:02/07/24 21:13 ID:???
 最高教よ、今日偶然見つけたんだが、お前さんの言ってることは全部このHP
のパクリじゃないか。(皆さんにはもう常識だったら申し訳ないが。)
  →ttp://homepage1.nifty.com/TY/
俺は今までネタなりに一生懸命知恵を絞って考えているのかと思っていたんだが、
これじゃどうしようもないぞ。道理で少し突っ込んだ反論をされると支離滅裂な
ことしか言えないわけだ。こりゃお前さんが本当に四天王プロレスのファンなの
かどうかも疑いたくなるぜ。
 昔お前さんをいじめた倉重とかいう奴が新日のファンだったとか聞いたが、そ
れで意地になって旧全日やノアを持ち上げているんだとしたら、何の意味もないぞ。
報復にも何にもなりゃしない。そういう奴はだぶんもう今頃はプロレスのことなん
か忘れてへらへら生きてるって(続く)。
936真面目に忠告:02/07/24 21:18 ID:???
 俺はお前さんよりは大分長くプロレスを見ているから、馬場や猪木の黄金時代も
それなりに知ってるが、彼らは本当に偉大なプロレスラーだったぞ。残念ながら
三沢も蝶野もまだまだ足元にも及ばない。そんで、八百長専門という点でも残念
ながら四人とも同じだ(こりゃ強いとか弱いとかいう問題とは別だ)。
 四天王プロレスってのは、NWAの衰退その他で有力外人を呼べなくなった馬場
が考えた「窮余の一策」なんだよ。あの四人は体も大きくないし格別スター性も
ないから、ああいう「極限芝居」をやる以外にアピールする道がなかったってこと
さ。「競技」だの「真剣勝負」だのとはまるで別物だ。そんなこと、本当はお前さん
だってわかってるんだろう? 「四天王プロレス以外は全部ニセモノ」って主張する
ことは、百年以上に及ぶプロレスの歴史を愚弄することになるんだぞ。言っておく
が、三沢なんぞ足元にも及ばないくらい「強い」レスラーは山ほどいたし(試合は
八百長でもな)、四天王プロレスとは別のプロレスの魅力だっていくらでもあるんだ。
ちょっと視野を広げればいくらでも見えてくるって(続く)。
937真面目に忠告:02/07/24 21:23 ID:???
 ネタでも何でも、固定した狭い視野に満足して、その外にあるものを全部排撃
するってのは、お前をいじめたり不当に金をふんだくったりした連中と同じレベル
に落ちるってことだぞ。それでいいのか? 
 まあ悪いことは言わないからネタはこのへんでやめておけって。やるんなら、
もっと軽いノリのスレッド(何とかだけはガチとか何とか)でやったらどうだ。
ネタ抜きで真面目にプロレスを語りたいって奇特な人もまだまだいるんだから。
 最後に言っておくが、真面目にお前さんの相手をする人は、もう俺くらいしか
いそうもないぞ。あんまり調子に乗っていると、本当にIPさらしだのアクセス
制限だのって制裁を受けるかもしれん(いやよく知らんが)。よくよく考えてみろ。
938お前名無しだろ:02/07/25 00:00 ID:???
>>937は、いいヤツだ。
939お前名無しだろ:02/07/25 01:02 ID:2nb6wWjp
あの〜昔、学生プロレスやってたんですが学プロに関してはショーなんです。ボディースラムって技ありますよね。
皆さん知ってますよね、あんなもんガチッてたら入りませんし、他の投げ技もはっきり言って入りません。
一回友達に投げ技かけてみてください。たぶん無理だと思います。
だからプロレスっていうのはショーでありヤオなんです。
団体なんて関係ありません、プロレスはショーです。
プライドに関してはわかりませんが、たぶんガチ思います。
なぜかといいますと、ヤオなら桜庭が相手の肘外したりしないと思います。
以上です。ゴメンなさい!でしゃばってしまって、失礼します。
940お前名無しだろ:02/07/25 01:39 ID:CoJ7XCEm
>>933
間違ってたら言ってくれ。
ハンセンのラリアットは、
極度の近眼で、相手がハッキリ見えた時に力を入れると
ベストタイミングでヒットするって聞いたぞ。
出来たのは、偶然の産物に近いって。
あと今のレスラーとちがって、ここぞというときに
だす。そこが好き。
あとプロレス知らない人間が、ヤオって騒ぎ出すのは
しょうがない。だってプロレス知らないんだもん。
でもそんなやつには天龍の試合を見せたい
941940:02/07/25 01:40 ID:CoJ7XCEm
間違えた。
>>932
942お前名無しだろ:02/07/25 01:42 ID:gw512V2M
>>919
>>ぶいぶい氏
>週刊連載終了時の本誌では、作者と誰かの対談あったね
>そこでの本音には共感するものがあったな

この内容、激しく知りたいです。よければ教えてください。
943お前名無しだろ:02/07/25 07:36 ID:???
いつまで同じ様な議論しているんだ?
944お前名無しだろ:02/07/25 07:58 ID:???
あのな、八百長っていうのは
試合の勝ち負けが決まってる事だけを言うんじゃなくって、
馴れ合いとか手抜きとか全力を出さないって事も含まれる広義の言葉なんよ。
要するに見る側次第でなんでも八百長に出来るって事。
野球の敬遠も、サッカーの鳥かごも、結果負けたら、
そりゃ八百長って言われるんだよ。
それを前提に話するとな、A町とB町に二人の番長がいてさ、
その二人が衆目の前で決闘すると。そこでどんな試合が行われるか?
どっちが勝つか?それを見に行くのがプロレスなんよ。
(つづく)
945お前名無しだろ:02/07/25 07:58 ID:???
その番長二人は実は仲がいいのいかもしれんし、裏で話合せてるのかもしれん。
だけど、皆の前でその二人がケンカする事が重要なんであって、
そこにカタルシスがあるのよ。下品だけど、それが大衆向けのショーってもんよ。
格闘技やスポーツはさ、その下品さを無くして、番長って肩書きは関係なしに、
独自のルールで二人を競わせようとする訳。だから権威や価値は上がるけど、
内容はつまらん(面白い時もあるけど)。
プライドやK1は、スポーツ・格闘技としての権威付けをしながら、
その辺を上手くプロレスナイズしてるから成功してんのよ。
結局、殆どの人が見てるトコは「スポーツ」の部分じゃないからね。
だからオレはどっちがホンモンかと聞きたい。
ヤオガチでなくどっちがホンモノかが重要なんだよ。
プロレス内ガチなんてのも、ありがたがる必要はないと思うよ。
それは=純粋さが欠如してるって事だから。捻じ曲がってるよ。
今の新日本もそう。
こんな事言うと昭和の残党だと思われるかな…。ま、でもそういう事よ。
946プロレス復古:02/07/25 10:57 ID:???
「プロレス」って言うんだからアマレスをそっくりそのままプロ化させた本当のプロレスが見たい。
大昔の黎明期のプロレスがそうであったように。
プロレスをもう一度ショーからリアルファイトに戻せ!!
947お前名無しだろ:02/07/25 11:14 ID:???
>>946
あんたのいいたい事も解る。
だけどさ、みんなケンカが見たいんであって、
レスリングが見たい訳じゃないと思うぞ。
そうなら、とっくに”プロ”レスリングが成立してるハズだが…。
どうよ?
948お前名無しだろ:02/07/25 11:18 ID:???
>>946
ふつうにアマレス見に行けば?
自体校の選手なんかは実質プロだよ。
949お前名無しだろ:02/07/25 11:18 ID:???
っつーか、アマレスの大会に客が入るはずだ。
950お前名無しだろ:02/07/25 13:00 ID:???
>>最高教
鹿屋中央のレス部見てみろはげ
951お前名無しだろ:02/07/25 14:55 ID:???
オイコラ、最高教、とりあえず出て来いや
952黄色い悪魔:02/07/25 17:58 ID:???
>>935
まず最初にパクり疑惑についてだが俺はパクってなんかいない。
たまたまそのホームページの内容と酷似してるだけだろう。
俺のレスはネタじゃなく大まじめだし一生懸命知恵を絞って考えている
それに俺は本当に四天王プロレスのファンだ。

俺は最高教じゃないから何ともいえんが少なくとも最高教のレスを見る限りでは
倉重という奴が新日本ファンなんて一言も書いてないぞ。
お前もっとよく確認して書き込めよ、
953黄色い悪魔:02/07/25 18:01 ID:???
>>936
>馬場や猪木の黄金時代も
それなりに知ってるが、彼らは本当に偉大なプロレスラーだったぞ

確かに馬場はプロモーターや選手の育成をやらせたら一流だったし、
猪木は格闘芝居の演技者としては一流だった。けど本物の格闘家ではなかった。
何故なら彼らは八百長試合ばっかりしていたから。

>三沢も蝶野もまだまだ足元にも及ばない。

確かに蝶野は選手としては馬場猪木の足元にも及ばない。けれど
三沢の激しいプロレスのスタイルは猪木が言うストロングスタイルに象徴
されるような激しさを遥かに凌駕していた。

>、八百長専門という点でも残念がら四人とも同じだ

それは違う。馬場は四天王以前は勝ち負けの取り決めがあったことを認めていたが
四天王時代はないと発言している。
954お前名無しだろ:02/07/25 18:02 ID:???
まあ、落ち着いて。
955お前名無しだろ:02/07/25 18:04 ID:???
>最高教
「グラップラー刃牙」の外伝読んだ?
馬場と猪木の夢の対決が行われるっていう設定だぞ。
956黄色い悪魔:02/07/25 18:08 ID:???
>>936
四天王プロレスについてだが
有力外人を呼べなくなったのは確かだ。だからこそ日本人同士の試合の
グレードを高める必要があったのは当然だろう。
四天王プロレスはお芝居ではなく真剣勝負であり競技だ。
きちんと競技性があるだろうが。
俺はプロレスの歴史を否定するわけではない。が、四天王以前のプロレスは
紛れもなく八百長であり、八百長から抜け出しプロレスを競技性のある
スポーツに発展させた四天王の活躍は素晴らしいものと思っている
三沢より強いレスラーはそうはいなかったはずだ。三沢は三冠を歴代最多防衛しているし
最も多く三冠に返り咲いている。それ程の男だ。この記録はルー・テーズぐらいしかやぶれないんじゃないか
俺は四天王プロレスとは別のプロレスの魅力を否定してはいない。事実、今の
ノアのプロレスは三沢らの三冠プロレスとは異なった真剣勝負のプロレスが損z内するからな
957黄色い悪魔:02/07/25 18:15 ID:???
>>937
>  ネタでも何でも、固定した狭い視野に満足して、その外にあるものを全部排撃
するってのは、お前をいじめたり不当に金をふんだくったりした連中と同じレベル
に落ちるってことだぞ。それでいいのか? 

お前の勝手な解釈を押し付けないでくれ。俺は、固定した狭い視野に満足して
外にあるものを排除なんかしていない。

おまえは俺のレスをネタだと思ってるけど真面目なんだ

> 最後に言っておくが、真面目にお前さんの相手をする人は、もう俺くらいしか
いそうもないぞ。

相手にしてもらおうとかそうゆう意図じゃない。俺はプロレスが真剣勝負だと信じている人間なだけだ

>。あんまり調子に乗っていると、本当にIPさらしだのアクセス
制限だのって制裁を受けるかもしれん

別に調子にのってなんかいない。いい加減、おまえの自分勝手な解釈で
発言するのはやめてくれ。ウンザリだ。アクセス制限だとIPだといって
人を脅して怯えさせるような最低のクズのあんたはもう俺のスレにレスしないでくれ
958黄色い悪魔:02/07/25 18:16 ID:???
>>939
そうだよね。俺もやってみたけどなかなか投げ技なんて決まるもんじゃない
相手がふんばるからね。でもレスラーは俺ら一般人とは違って
すごい体力あるからパワーもケタ外れなんだと思うね。だから
投げ技も決まるんだと思う
959黄色い悪魔:02/07/25 18:17 ID:???
>>940
そうゆうこと列伝にも書いてあったように思う。
ハンセンって凄いな。フットボールの技から考え出したんだから
960お前名無しだろ:02/07/25 18:21 ID:???
>958
>すごい体力あるからパワーもケタ外れなんだと思うね。だから
 投げ技も決まるんだと思う

アマレス見てもフリースタイルなら投げなんてまず綺麗に決まらないし、グレコでも
たまに見れるぐらいです。相手が投げられまいと堪えたら投げなんてそうそう
決まらないですよ、この辺の事情は昔佐山が指摘してました。
961黄色い悪魔:02/07/25 18:22 ID:???
>>960
プロレスとレスリングは違うからね。
タイガースープレックスやドラゴンスープレックスなんてアマレスにはないでしょ。
962お前名無しだろ:02/07/25 18:23 ID:???
いい加減にしろ!!!>最高教
963お前名無しだろ:02/07/25 18:23 ID:???
ごめん。
ネタだよね?
964お前名無しだろ:02/07/25 18:23 ID:???
>>961
チンカス。
965お前名無しだろ:02/07/25 18:27 ID:???
>>最高教さん
自分、8月に杯貰う運びとなりました。
お金に困ったときは是非ご相談ください。
割安でお貸ししますよ。
966お前名無しだろ:02/07/25 18:27 ID:???
>最低のクズのあんたはもう俺のスレにレスしないでくれ

ワロタ
967お前名無しだろ:02/07/26 04:22 ID:???
て、ゆ〜か


「グラップラー刃牙」の原作者は、ガチガチの
シュ○−クだろ〜が!!!
968 :02/07/26 16:35 ID:???
>>967 ナンナノ?
969お前名無しだろ:02/07/26 16:44 ID:???
ジュラシック - パーク
970阿頼耶識:02/07/27 11:53 ID:???
スレも終わりに近づいてきたので総論を。

プロレスとは相手に技をかけ相手のスタミナを奪い相手にダメージを与え、
先に3カウントを奪える程のダメージを与えた方が勝利するという
真剣勝負のスポーツ競技である。
971 :02/07/27 13:02 ID:???
 最高教よ、また難しげな名前を考えたな。それもアニメの登場人物か何かか?
(仏教用語だってことは知ってるから突っ込むなよ・笑)
 「俺のスレにレスしないでくれ」って、このスレ立てたのお前さんなのか。
だったらもろに「ネタ」じゃないか(笑)。どっちにしろこれからも気が向いたら
説教してやるからそのつもりでいろ。
 それと、最低限、主語を「プロレス」にするのはどうにかならんか。だってお前
さんの意見だと、四天王以前のプロレスは全部八百長なんだろ。だったら、
「四天王プロレス(とノア)とは…」ってしなけりゃ正確じゃない。どっちみち
間違ってることに変わりはないが(笑)。
 最後に、>>944>>945の人の書き込み読んで感想きかせろ。な、ガチかどうか
なんてプロレスでは重要でも何でもないという考えもあるぞ。どう思う? 
ちゃんと自分の頭で考えて書けよ。

972阿頼耶識:02/07/27 16:12 ID:???
>>971
>最高教よ、また難しげな名前を考えたな。それもアニメの登場人物か何かか?
>(仏教用語だってことは知ってるから突っ込むなよ・笑)

あのう、私は最高教とかいう人じゃないんですが・・・。間違えないでいただけますか。
それにしても、こんな用語を難しいと感じる程度なのでは貴方の知能レベルも
たかが知れたものなんですね。仏教用語だとは知っていても正確にはどんな意味か
知らない。言っておきますけど無知は罪ですよ。覚悟しておきなさい。
阿頼耶識とは即ち人間の肉体に眠る第8の力。エイトセンシズなのです。
973阿頼耶識:02/07/27 16:12 ID:???
人間には嗅覚、触覚、視覚、聴覚、味覚の五感があります。その誰しもが
持っている五感の他に感のいい人間は第六感と呼ばれる超能力を持っています。
しかしその第六感をも超える第7の力が古来、人間にはあったと言います。
それを人々はセブンセンシズと呼びセブンセンシズに目覚めた人間は
その拳で空を裂き大地を割る程の実力だったと言います。
しかし、その第7感セブンセンシズをも超える第8の力、それがエイトセンシズ即ち阿頼耶識なのです。
阿頼耶識に目覚めた覚者こそ、真の覇者になることでしょう。
どうです?勉強になりましたか?おつむの弱い貴方にも理解できるよう優しく解説しました。
974お前名無しだろ:02/07/27 16:14 ID:bTXIYdS7
聖闘士星矢で覚えたろ。
975阿頼耶識:02/07/27 16:16 ID:???
>>971
>  「俺のスレにレスしないでくれ」って、このスレ立てたのお前さんなのか。
だったらもろに「ネタ」じゃないか(笑)。どっちにしろこれからも気が向いたら
説教してやるからそのつもりでいろ。

このスレは私が立てたものではありません。しかし私はスレを引っ張っていこうと
思っています。ネタではなく本気で真剣勝負論を展開していこうと思っています。
貴方に説教される言われはございません。ご説教はご遠慮させていただきます。

>四天王以前のプロレスは全部八百長なんだろ。だったら、
「四天王プロレス(とノア)とは…」ってしなけりゃ正確じゃない。

私は真にプロレスと呼べるものは四天王やノアだけだと思います。
然るに私がプロレスと発言した際はすべて必然的にノア、四天王を指すものとなるでしょう。

976お前名無しだろ:02/07/27 16:18 ID:???
ヤオでしょ?そんな事言ってるから出張に金盗まれるんだよ
977阿頼耶識:02/07/27 16:19 ID:???
>>971
> 最後に、>>944>>945の人の書き込み読んで感想きかせろ。

何が「感想きかせろ」ですか。あまり親しくもない他人に対して
命令口調で物を言うのは大変、失礼なことだと思います。
と、いうわけで礼儀も知らない無作法な貴方の要求は却下させてもらうこととします。

>な、ガチかどうか
なんてプロレスでは重要でも何でもないという考えもあるぞ。どう思う? 

私はプロレスとは客にいい試合を提供しながら勝負を争う物だと思うわけですよ。
一種の競技です。だから競技である以上、ガチであることは大変重要なことです。

>ちゃんと自分の頭で考えて書けよ。

私は常に自分の言葉で自分の考えで発言していますよ。
コピペばかりする貴方には言われたくない。
978阿頼耶識:02/07/27 16:21 ID:???
>>974
聖闘士星矢は好きですよ。神話や仏教など幅広い知識を得る良き教材です。
979うんこっこ倶楽部♣:02/07/27 16:22 ID:???
(´-`).。oO(神話やブッ教の知識が得たいなら●ノアへどうぞ
980阿頼耶識:02/07/27 16:24 ID:???
>>976
昨日、小橋の凱旋興行を見ました。ヤオでやってる人間が高校の後輩たちから
あんなに尊敬のまなざしで見つめられたり応援されるかよく考えてみてください。

ガチと主張することと出張に金盗まれることにどうゆう因果関係があるのか
きちんと説明して頂きたい。支離滅裂で無茶苦茶な事を言う人は大嫌いなんでね。
それに私は出張にお金を盗まれたことはありません。
981お前名無しだろ:02/07/27 16:25 ID:???
>>980
ピーヨコちゃん、ねんね!ねんね!
982阿頼耶識:02/07/27 16:26 ID:???
>>979
まず、初めに「うんこっこ倶楽部♣」という名前が下品ですね。
ノアはプロレス団体だから神話や仏教を学べませんよ。
バカ言わないで。

>>981
はあ?何ですか、あなた。いきなり分けのわからない発言をして。
983お前名無しだろ:02/07/27 16:39 ID:???
>>978
他にはどんなのが好きなの?
なあ、みんな、毎日が苦しくないか?
俺は正直、言って苦しい。辛い。毎日、何の面白いこと楽しいこともなく
とり止めもなく過ぎてゆく日常。学校に行っては帰る、土日は休みで
下宿で過ごす毎日。人生という大叙事詩を楽しめてない。
しかも俺は無口で大人しく友達も恋人もいない。おまけに気が弱く
弱者故、悪人に騙されたり脅されたりして金を吸い取られる。
貧乏で毎日、食っていくだけで精一杯。留年確実でこの不況時に
将来の不安は増すばかり。22にもなるのに自動車免許も取ってない。
思えば出張ヘルスに金盗まれて苦痛だけの大学3年間。誰か助けて。
せめてココだけでは2chだけでは俺の友達、いや一時の話し相手でもいい。してくれ
985お前名無しだろ:02/07/27 17:27 ID:???
>>984
コピペか?
986お前名無しだろ:02/07/27 17:28 ID:???
>>984
やりたいことは無いの?
>>985
俺のありのままの心情を書き連ねてみた。
俺は、今更友達を作ろうとも思わん。
けれど、俺は人に詐欺されたり金を奪われたり迷惑をかけられるのは嫌なんだ。
俺は人に俺のために手助けしてくれることは願わん。
せめてレジュメ貸してくれとか何か買ってくれとか金を引き出そうとか
そうゆう俺の邪魔はせんでくれと願う。俺は人にほっといてほしい。
俺は他人に迷惑をかけない、だから人も俺に迷惑かけないでほしい。
>>986
将来の密やかな希望ならある。
それは毎朝9時に出社で5時に業務終了で月30万ちょいの月給で
ショムニの課長さんみたいにあまり人と喋ったり接触しないですんで
面倒なトラブルに巻きこまれず慎ましく暮らすこと
結論
          ,.-‐─" ̄ ̄゛\\丶
        /       ,‐" ̄゛'−、\
       /──   //●゛ヽ   i\\
    _,-‐/ ̄ ̄\ ̄( ヾ´ ̄ ̄   ,!\\ヾ
   /  / /●゛ヽ |   \__,-‐"゛  \\\
   | /   ̄ ̄/    \        ヽ ヽヾ
   冫───'/ ●..,,,..● ) \      i‐ 、l
   l      ヾ         \     ;  | |
♪黒〜いカラスも緑〜いと思えば緑〜に見え〜る
 信じるこ〜と信じるこ〜と信じる〜者は救われる〜
♪黒〜いカラスも緑〜いと思えば緑〜に見え〜る
 信じるこ〜と信じるこ〜と信じる〜者は救われる〜

   |    / .;ll||||||||||||||||||||||ii;,      : ;; | |
   |   /  l||'"口口口口口|ii      : ; | |
   |      !||:::::::::::::::::::::::: ||l!;      .;  .! |
990お前名無しだろ:02/07/27 17:35 ID:???
なら勉強して卒業しなくちゃな
俺は自分ではそう思わんのだが典型的な人からなめられてバカにされるタイプらしい。
何か面倒くさい願いをしやすいとか怖がれないというか。
人になめられてるんだよ。出張の女も平気で金盗んでいくし
盗んだのを見つかったら逆ギレするし。見ず知らずなのに
椅子に座ってたらいきなり話し掛けられてこの講義はテストとかある?
出席とかとった?とか聞かれてレジュメ持ってます?見せてください?
じゃあ貸してもらえませんか?とかね。何か老人から預金通帳を
引き出すような手口だよな。礼儀知らずであつかましいから大嫌いなんだよ最近の金髪兄ちゃんは
992   :02/07/27 17:37 ID:???
ボクシング最強
出張ヘルスでも部屋が汚いから弁償しろと言って何もしてないのに1万要求され。
払わないと親や学校に言うぞ。大学にいうぞ。裁判になって困るのは
あんたのほうだとか、110番できないよう玄関の戸を足ではさんで閉めさせないように
して脅されるし。これって立派な脅迫で犯罪じゃん。
ヘルスの女でも何十万も盗んでいった完全な犯罪でケイサツに通報されたら捕まるのに
俺が警察に通報する勇気ないとか気弱そうとか思って平気で犯罪でも俺にするんだな
>>990
なあ、あんた。あんたは1年半前くらいから俺のスレによくレスして
俺と会話をしてるけど、俺が好きなんか?
まあ、こうやってネットでメル友というか会話の友達がいるのは悪い気分じゃないが
995お前名無しだろ:02/07/27 17:46 ID:???
>>988
普通、社会へ出ると人と上手くコミュニケーションとったり
トラブルを対処する力を要求されるもんだと思うよ。
996お前名無しだろ:02/07/27 17:46 ID:???
別に好きじゃないけどさ
997お前名無しだろ:02/07/27 17:47 ID:FGWSisTp
(グルコサミン&コンドロイチン)ペインフリーあります。
関節の痛みなどに効果。プロスポーツ選手など絶大な人気商品です。
その他、人気サプリメントあります。
バイオゲンプロ、クレアチン、メラトニン
www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/index.htm
>>995
俺にはそうゆう能力ないからね。
小中高と友達はわずか2,3人だけ。
しかも友達いたのは中1〜中2の前半までだけ。
その後は苛めで学校へ行けなくなって
俺が学年トップだった時、俺によく話し掛けてきた連中も
みんな冷たく俺が話し掛けても無視された
999お前名無しだろ:02/07/27 17:53 ID:???
「自殺する猿になるより豚になって生きろ」
この言葉を送ります
1000お前名無しだろ:02/07/27 17:53 ID:KywRqGsJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。