プロレスの何処に魅力があるんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピーターよくやった!
プロレスって勝敗は最初から決まってるし、試合内容も打ち合せ済み、
一体何処に魅力があるんですか?
よく格闘技板にノアがガチとか三沢最強とか痛い書き込みがありますが、
客観的に見て全日・ノアって一番格闘技から遠い存在ですよね。
ピーター本だって新日の暴露だから話題になったんであって、
全日系だったらなんら話題にならないと思いますよ。
カウント2で床を踏み鳴らす気持ちがどうしても分からない。
2お前名無しだろ:02/04/27 01:44 ID:???
ヤオなところ
3お前名無しだろ:02/04/27 01:44 ID:???
全く痛いな塩ヲタは(藁
4お前名無しだろ:02/04/27 01:45 ID:???
1 名前:  投稿日:02/04/21 12:35 ID:xWgkxEn+
ど こ が お も し ろ い の ?


2 名前:お前名無しだろ 投稿日:02/04/21 12:35 ID:???
ちんちん


3 名前:お前名無しだろ 投稿日:02/04/21 12:37 ID:???
>>1
き も い


4 名前:お前名無しだろ 投稿日:02/04/21 12:37 ID:???
定期的に立つこの手の低脳スレ


5 名前:お前名無しだろ 投稿日:02/04/21 12:37 ID:???
ティンティンが勃起するGIF動画。 


6 名前:お前名無しだろ 投稿日:02/04/21 12:38 ID:???
>プ ロ レ ス っ て ヤ オ で し ょ ?
はい、ヤオです。

>ど こ が お も し ろ い の ?
別に面白くありません。

追伸
この程度の話題は質問スレでどうぞ。単独質問スレは禁止されています。
まず初心者板に一年くらい入り浸ってから他板にいらして下さい。


--------------------------------終了--------------------------------
5廃墟の名無しさん2002:02/04/27 01:45 ID:If0gLRsL
僕は小さい頃最初に見たときから好きだし、特に理由は思いつかないな。
面白くないなら見なければいい。
6お前名無しだろ:02/04/27 01:45 ID:???
にしては、やけに詳しいな>>1
7お前名無しだろ:02/04/27 01:56 ID:???
プロレスのことがやけに詳しく、
NOAHを罵倒している

よって>>1は浸日ヲタ
8ピーターよくやった!:02/04/27 02:15 ID:M5AcsqJH
>>1ですが私は新日にも何ら魅力は感じません。
9お前名無しだろ:02/04/27 02:34 ID:???
プロレスが、なぜ面白いのかを考えることが
プロレスの魅力なのです。
ってことで。
10お前名無しだろ:02/04/27 02:35 ID:???
ノアはオールガチ
11ルビ〜ニョ♪:02/04/27 02:36 ID:???
打ち合わせ済みでもウチらは知らない
12お前名無しだろ:02/04/27 02:37 ID:???
シリビアンコントロールがないところがプロレスの魅力。
13お前名無しだろ:02/04/27 11:56 ID:???
こんなつまらないスレを立てる>>1にはまるで魅力を感じない。
14ミスター珍:02/04/29 19:17 ID:???
プロレスはプロレスである。それ以外の何物でもない。八百長?知るか
15傍観者 ◆/L0HUgrY :02/04/29 19:20 ID:???
プロレスほど主観で楽しめるジャンルは無いと思うが。
16ムルアカ:02/04/29 19:26 ID:xoE7qV6m
ごーるでん
17邪外道:02/04/29 19:28 ID:DoBF2+ZK
>>1
君にいいプレゼントをあげよう。
これは必見だぞ!
今後の君にいい影響をもたらすだろう。
これだ!
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
健闘を祈る!!


18お前名無しだろ:02/04/29 19:52 ID:???
>>1
君が知る必要はないよ
19デッドエンド:02/04/30 03:36 ID:???
内側知ったらツマラナクなるのは、何でも同じだよ
馬鹿らしくなって去る人もいれば、
それでもヤッパリ、何かを求めたくて依存する人もいる。
20お前名無しだろ:02/04/30 14:06 ID:???
ない
21お前名無しだろ:02/04/30 14:07 ID:???
なんとなくでいいんじゃないのかな。
22お前名無しだろ:02/04/30 14:08 ID:???
>>1
お前のような奴と口論ができるところ。
23お前名無しだろ:02/04/30 23:50 ID:???
納見タン
24黒い蝶:02/04/30 23:52 ID:TmlA/NCg
祭だよ、ま・つ・り♪
25お前名無しだろ:02/04/30 23:53 ID:???
>>11
お前アレだ、
たまにはいいこというな。
26お前名無しだろ:02/04/30 23:53 ID:???
騒げるじゃないか。それだけで俺は十分だ
27お前名無しだろ:02/05/01 00:00 ID:???
ノアがガチで三沢さんが最強な所が面白い!!
28お前名無しだろ:02/05/01 00:07 ID:3RZb6Tck
29おめーななしだろ:02/05/01 00:17 ID:???
うんこびちびち
30お前名無しだろ:02/05/01 03:35 ID:???
「燃えよドラゴン」って勝敗は最初から決まってるし、試合内容も打ち合せ済み、
一体何処に魅力があるんですか?
31お前名無しだろ :02/05/01 11:24 ID:VnkfTx5n
プロレスの魅力?ガチでは見ることが出来ない光景が見られること。
32お前名無しだろ:02/05/01 11:25 ID:???
等身大の愛情で挑んでるのに 世間は暗い話題ばかり

恋なんて 言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
33お前名無しだろ:02/05/01 11:28 ID:???
プロレス最高ですよ

男同士がマットの上で寝っころがって
くんづほぐれつしてる方がキモイ
34お前名無しだろ:02/05/01 11:28 ID:???
ミスチル
35お前名無しだろ:02/05/01 11:29 ID:???
>>33
確かに、素人にガードポジションは見せたくない。
36お前名無しだろ:02/05/01 11:30 ID:???
♪何遍も恋の辛さを

続きはみんなで歌ってくれ!
37お前名無しだろ:02/05/01 11:33 ID:vmNfuSbj
>1
プロレスのどこが面白くないのか、わからない。
面白くなるようにいろいろ工夫してんだから、そりゃ
面白いだろう。
サッカー、野球観戦と比べても、「面白い興行」にあたる
確率はかなり高い。勿論格闘技興行の中ではダントツ。
金を払う身になって考えろよ。マジな凡戦の方がいいのか?
38お前名無しだろ:02/05/01 11:35 ID:???
プロレスの面白さがわからない人は一度会場へ足を運んでみることをお薦めします
それでもわからなかったら多分プロレスとは相性が悪いのだと思って諦めてください
39お前名無しだろ:02/05/01 11:37 ID:???
どこにもない
40お前名無しだろ:02/05/01 11:41 ID:???
ボクシングやK−1なんかよりよっぽどおもしろい
41お前名無しだろ:02/05/01 14:34 ID:Ce9fh0Ge
ageageage
42お前名無しだろ:02/05/01 14:35 ID:???
>>38
賛成。
43お前名無しだろ:02/05/01 14:36 ID:???
自分がおもしろくないからって、おもしろがってる人に「どこがおもしろいの?」
て聞くのはすごく馬鹿にしてるし失礼だと思う。黙ってろ
44お前名無しだろ:02/05/02 11:40 ID:???
八百長で金儲けしてる人間を見るのは面白い。
八百長と知りつつ、会場に足を運ぶ人間を見るのも面白い。
よってプロレスは面白い。
45お前名無しだろ:02/05/02 13:31 ID:???
あきらかにヤバい角度で落ちてるのに立ち上がって来る所。
やわらかいマットだろうと俺なら嫌だ。
打撃系や関節系の技はいくらでも手加減できそうだけどな
46お前名無しだろ:02/05/03 19:41 ID:???
で?

ヤオをヤオと認めない新日ファンは馬鹿だ、と。
47お前名無しだろ:02/05/03 19:42 ID:???
おい、ガキ、こっち来い
48お前名無しだろ:02/05/03 19:43 ID:???
>>872 ◆67eegfqg
こっちだよ
49お前名無しだろ:02/05/03 19:44 ID:???
おいでお子さん。
50お前名無しだろ:02/05/03 19:44 ID:???
>>1
わかんない人はそれでいいよ
はやくモー板にでも逝ってよし
51お前名無しだろ:02/05/03 19:44 ID:???
こっちのスレだと「872」は意味無いから、コテハン作れば?
52お前名無しだろ:02/05/03 19:44 ID:???
1000レス目GET!!
53お前名無しだろ:02/05/03 19:45 ID:???
>872
で、なに、八百長を認めろって?
54お前名無しだろ:02/05/03 19:45 ID:???
>>52
落ち着け
55お前名無しだろ:02/05/03 19:46 ID:???
>>54
ごめん。
56お前名無しだろ:02/05/03 19:46 ID:???
そんなわけで長瀬愛最強。
これが分からない872は逝ってよし。
57お前名無しだろ:02/05/03 19:46 ID:???
プロレスは八百長ではありません!ガチガチの真剣勝負です。
プロレスを八百長呼ばわりするやつは人間ではありません。とっとと氏んで下さい。

これでいいか?
58お前名無しだろ:02/05/03 19:46 ID:???
872、早く気づけ
59お前名無しだろ:02/05/03 19:47 ID:???
>>56
俺は乙葉最強説を提唱する!!
60お前名無しだろ:02/05/03 19:47 ID:???
>>58
自作自演がバレて、落ち込んでしまったのではないだろうか?
61お前名無しだろ:02/05/03 19:48 ID:???
>>59
Z葉はデ○だから・・・
62お前名無しだろ:02/05/03 19:48 ID:???
猪木が「真剣勝負」と言ってる限り、プロレスは八百長
63お前名無しだろ:02/05/03 19:48 ID:???
>62
872?
64お前名無しだろ:02/05/03 19:49 ID:???
872はお子様のため、スレ移動の意味がわかりません
65お前名無しだろ:02/05/03 19:49 ID:???
>>63
ネタ
6663:02/05/03 19:50 ID:???
鬱…
ガキめ。マジでこねえよ…(涙目
67お前名無しだろ:02/05/03 19:50 ID:???
プロレスの何処に魅力があるのか

人それぞれバラバラなんだよ。
他人の価値観押しつけられて楽しんでるとでも思ってるの?
68お前名無しだろ:02/05/03 19:51 ID:???
あれ・・・いなかったのか?<元872
69お前名無しだろ:02/05/03 19:51 ID:???
>>66
煽られなければ帰る所だったらしいので、もう落ちたんじゃなかろうか。
しょうがない。
スレの趣旨に則って、マターリ話すか・・・
70お前名無しだろ:02/05/03 19:52 ID:???
じゃ、新スレタイ決めないと
71お前名無しだろ:02/05/03 19:54 ID:???
漫画も小説もドラマも、全部作り物。
結局は、それを承知で楽しむもの。
見ていて楽しければ良し。そんな所か。

ヤオだ何だの話は、細かく言えば野球も相撲も、某総合格闘技団体にもある。
いちいち挙げてるときりが無いし、そんなものは置いといて、
楽しめる部分で楽しんでいればいいと思ったりする。
72お前名無しだろ:02/05/03 19:54 ID:???
>>67
その通り。
ちなみに他人の価値観を押し付けるんでなくて
自分の価値観を他人に押し付けるんではないですか?

面白さを皆に宣伝するのはいいが、つまらなさを押し付けるのは
よくないことだと思いまふ。
73お前名無しだろ:02/05/03 19:54 ID:???
基本的に毎日何かしらのネタを提供してくれるから
365日毎日楽しめる。

日本、WWFと見てればそれ以上楽しめる。
74お前名無しだろ:02/05/03 19:54 ID:???
>>70
さっき立てると言ってくれてた人に一任したり。
75お前名無しだろ:02/05/03 19:54 ID:???
>>72
( ´ー`)y-~~
76お前名無しだろ:02/05/03 19:55 ID:???
>>73
俺もスポニチアネックスを見るのが日課になっている。
プロレスは楽しいよ、うん。
77お前名無しだろ:02/05/03 19:57 ID:???
>>72
そうだね。
78お前名無しだろ:02/05/03 19:58 ID:???
人が夢中になって楽しんでる所に水を差すような真似されたら、
誰でも面白くないもんな。同意っす。>>72
79お前名無しだろ:02/05/03 20:01 ID:???
年中、何らかの話題を一日とも欠かすことなく提供し続けるスポーツなんて
今の日本じゃあプロ野球とプロレスくらいだもんね。てなわけでプロレスLOVE。
・・・ちょっと違う気がする。
80お前名無しだろ:02/05/03 20:01 ID:???
新スレまだっすか?
81新日スレの941、944:02/05/03 20:02 ID:???
スレはいつ頃立てようか?
82お前名無しだろ:02/05/03 20:03 ID:???
もう立てていいよ
83お前名無しだろ:02/05/03 20:03 ID:???
>>81
おまかせします。
84お前名無しだろ:02/05/03 20:03 ID:???
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|  
 (6|~`― ´ |`―‐′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  < 徳島県って、日本のどの位置にあんだよ?オラ!
 |||  【 一 ー 】 /    \____________
 || \   丁  /
彡|   \__/ |

85お前名無しだろ:02/05/03 20:04 ID:???
>84 北朝鮮
86お前名無しだろ:02/05/03 20:06 ID:???
アンチ武藤スレに書き込みしたのって元872かな?
87お前名無しだろ:02/05/03 20:07 ID:???
硫黄島あたり
88新日スレの941、944:02/05/03 20:07 ID:???
じゃあ立ててくるよ。
立てたらここにアドレスを貼り付けとくから。
89お前名無しだろ:02/05/03 20:08 ID:???
>>88
お願いね。
90新日スレの941、944:02/05/03 20:11 ID:???
あら。スレッド立てすぎだって。
91お前名無しだろ:02/05/03 20:18 ID:???
ありゃ、俺もダメだ。
誰か頼む。
92お前名無しだろ:02/05/03 20:19 ID:???
俺がやってみる
93新日スレの941、944:02/05/03 20:23 ID:???
無理だな。しばらく待つか。
その間にスレタイを決めちゃおう。

ヒロさぁん!ヒロさぁ〜ん!! 新日総合スレ32
94お前名無しだろ:02/05/03 20:24 ID:???
ヒロは絶対はずせないね。
872も生かせないかな
9592:02/05/03 20:25 ID:???
96お前名無しだろ:02/05/03 20:25 ID:???
プロレスの魅力?今日の01のPPVに詰まってたよ(w
97お前名無しだろ:02/05/03 22:21 ID:???
プロレスファンが一番腹たつ事、八百長といわれること。
プロレスファンが2番目に腹たつ事、八百長丸だしの試合。
98お前名無しだろ:02/05/03 22:24 ID:???
>>97
一番目は言われても腹立たないよ。
言った奴を馬鹿とは思うが。
99お前名無しだろ:02/05/03 22:24 ID:???
>>97
折れの場合はそれの逆だね
100お前名無しだろ:02/05/03 22:27 ID:???
ゴジラにお前ぬいぐるみだろって言うヤツはいないしさ
101お前名無しだろ:02/05/03 22:28 ID:???
簡単にまとめると、プロレス及びファンは馬鹿。
不毛な文化?スポーツ?ショー?
お猿さんごっこにファンがキーキー!キャッキャッ
言ってるだけ。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥終了¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
102お前名無しだろ:02/05/03 22:28 ID:???
>>100
それと同じ位の感じだな。「プロレスは八百長」って言う奴。
103お前名無しだろ:02/05/03 22:29 ID:???
>>101
で、お前は誰のファンなの?
104お前名無しだろ:02/05/03 22:31 ID:???
¥¥¥¥¥¥¥¥¥終了¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
105お前名無しだろ:02/05/03 22:32 ID:???
>>104
お前は猪木のファン?
106お前名無しだろ:02/05/03 22:34 ID:???
>>105
カートアングルのファンだが。
107お前名無しだろ:02/05/03 22:35 ID:???
>>103 猪木スピリッツが好きだな
ダーーーーーーーーーーーーーー!!!
108お前名無しだろ:02/05/03 22:35 ID:???
>>106
( ´_ゝ`)フーン
109お前名無しだろ:02/05/03 22:38 ID:???
ノアが負けるたびに八強するノアオタ観察>プロレスの魅力。
110お前名無しだろ:02/05/03 22:39 ID:???
やけに冷めているファンを観察する時
111お前名無しだろ:02/05/03 22:40 ID:???
この手の「聞いてやるから教えて見ろ」みたいなスレはもういいよ
112お前名無しだろ:02/05/03 22:41 ID:???
@ノハ@
( ‘д‘)<ぷろれすってなぁに?
113お前名無しだろ:02/05/03 22:41 ID:???
塩日が負けるたびに八強する塩日オタ観察>プロレスの魅力。
114ぼぶ・さっぷ:02/05/03 22:41 ID:???
PRIDE20では山本をタコ殴りにしてやったぜ!ウフォウフォ
あんなんでギャラもらえるし客も湧くし、、単純だなウフォウフォ
115お前名無しだろ:02/05/03 22:41 ID:???
>>112
真剣勝負の格闘技の事だよ。
116お前名無しだろ:02/05/03 22:43 ID:???
>>115 馬鹿?おまえ?
117お前名無しだろ:02/05/03 22:44 ID:???
>>116
プロレス馬鹿ですが何か?
118お前名無しだろ:02/05/03 22:45 ID:???
>>116
オマエ釣られてるよ(w
119お前名無しだろ:02/05/03 22:46 ID:???
>>118
折角釣ったのに余計な事言うなよ!
120お前名無しだろ:02/05/03 22:51 ID:???
いててててててーーーーーーーー!!
つられたーよーーーーーーーーー!!
うわーーーーーーん。針が刺さっていたーいよーーーん。
うわーんぬわーん。おかーちゃーんーーー
121冷めきったファン:02/05/04 07:39 ID:???
すべてが解った上で楽しむ...それがスマート?
皆さんは最近のプロレスの試合観て、本当に感動してますか?
中西がルッテンに負けたのは?高山がIWGP奪れなかったのは?
三沢vs蝶野が引き分けたのは?格闘家の小川がプロレス技の
TTD食らったのは?、、、ナゼでしょうか?
解る人いますか?これは煽りとかじゃなくて。
マジで全然どこの団体観ても、嘘臭くて楽しめません。
どうすればここにいる様な「すべてを〜なスマート」
になれるか教えて下さい。
122お前名無しだろ:02/05/04 20:13 ID:???
どこでもよい
123お前名無しだろ:02/05/04 20:30 ID:???
>>121
それじゃWWFすら無理でしょ?

大人しくPRIDEやUFCを見てた方がいいよ
124お前名無しだろ:02/05/04 20:33 ID:???
>>121
ミスターフレッドの高速3カウント見ても何も感じない?
小川がチェーン絞首刑で失神しても何も感じない?

んなら、プロレスにさっさと見切りつけてボクシングかUFCを楽しむべし。
125お前名無しだろ:02/05/04 20:39 ID:???
八百長って言われて「そういうのも含めて楽しむのがプロレス」って何?
126お前名無しだろ:02/05/04 20:44 ID:???
>>125
ショースポーツ(=観賞用スポーツ)
127お前名無しだろ:02/05/04 20:44 ID:???
>>125
何って言われても。
娯楽の1つです、じゃ駄目?
128お前名無しだろ:02/05/04 20:45 ID:???
いや、パワーボムとかジャーマンとか、
豪快で良いな〜とか思わない?見てて。
思えないんだったらボクシングかUFCを楽しむべし。
129お前名無しだろ:02/05/04 20:47 ID:???
>>125
いやなら見なきゃいいんじゃないの?
130永田:02/05/04 20:50 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  /   ⌒   ⌒  ヽ
  |      ・_・     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  (::::::::)(‥)(::::::: ) < 俺のハイキック見ろよ!
  |  ● )_⊥_( ●)   \__________  
  \    \_/   ノ  
    \____/
131お前名無しだろ:02/05/04 20:50 ID:???
ガチしかないのも飽きるのよ。w
132お前名無しだろ:02/05/04 20:50 ID:???
>>128
極めて単純だけど、ようするにそんな感じなんだろうね。
133お前名無しだろ:02/05/04 20:52 ID:???
>>125
この板にあるスレを全て見てこい
でもって分からなければ自分にプロレスは
合わなかったと思ってこの板から出ていけばいい
134お前名無しだろ:02/05/04 20:53 ID:???
今はほんと、リアルファイトが好きならPRIDEとかあるんだから
そっち見てればいいじゃん

昔はよく
「うだうだ言うなら、金払ってアマレス見てろ!アホ!」
と言ったもんだが(w
135  :02/05/04 20:55 ID:???
栗栖イス大王のイス攻撃こそ、真のリアルファイト(ほとんど酒場のケンカ)
136お前名無しだろ:02/05/04 21:04 ID:LhH6ZiZZ
プロレスはやっぱ愛に満ちてるから好きだわ。
お約束も吉本新喜劇みたいで最高だし、
セメントもたまに見れるしね、何より大笑いできるのが最高ですよ。
武藤とか最高じゃん、あの動き大爆笑だね。
やっぱ、プライドやK-1にはできないエンターティメントがプロレスっすよ
ガチンコのみならず、愛とお笑いをお茶の間に提供してくれるのがプロレスっすよ。
よってプロレス最高!みんな見てね
137お前名無しだろ:02/05/04 21:06 ID:???
1みたいな人って人生楽しくないんだろうね
138お前名無しだろ:02/05/04 21:08 ID:???
漏れはプロレスは大好きだが、人生は楽しくない(鬱
139お前名無しだろ:02/05/04 21:09 ID:???
俺もプロレス大好きだけど、人生つまんない(泣
140お前名無しだろ:02/05/04 21:10 ID:LhH6ZiZZ
>>1
>>プロレスって勝敗は最初から決まってるし、試合内容も打ち合せ済み、
一体何処に魅力があるんですか?

いやー、その「お約束」もしくは「ブック」が最高なんですよ。あー今日の筋書きは・・とか考えるだけで最高でしょうが!

>>よく格闘技板にノアがガチとか三沢最強とか痛い書き込みがありますが、
客観的に見て全日・ノアって一番格闘技から遠い存在ですよね。

プロレスルールならノアの選手は凄いよ。ほんとあそこまでよく耐えれるなーと感心するわ。ノアなめちゃいかんて、あの試合の上手さは、新日の永田塩坊主もびっくりだよ。

>>ピーター本だって新日の暴露だから話題になったんであって、
全日系だったらなんら話題にならないと思いますよ。
カウント2で床を踏み鳴らす気持ちがどうしても分からない。

うーん、そこまで言われるとなぁ。ガチンコ以外にも格闘技を楽しむ見方ってのを勉強してください。M(_ _)M
141お前名無しだろ:02/05/05 04:03 ID:???
プロレスは八百長ということで意義ございませんな
142冷めきったファン:02/05/05 05:34 ID:???
123.124.レス あんがとです。
流れからいって、どうせ「872?」って
言われて終わりかな、って思ってたんでチョト嬉しかったです。
俺はWWFも01の橋本も好きですよ。胡散臭い高速3カウントも
ワクワクします。PRIDEやUFCは冷やかしで見る程度、
嫌いじゃないけど、やっぱりプロレスの方が全然好きです。
でも皆さん、内部の事情が丸見えの今の現状で、
煮詰まった食えないアングル→「強弱」なのか「魅せる」なのか
ハッキリしない中途半端な今の試合スタイル→予想通りの結果、
で、本当にお金払ってて満足してますか?
試合にのめり込んでますか?俺はもう殆ど
試合は何観てもダメみたい。今のは観る気になれない、、、

ここんとこ結構、01評判イイみたいなんで、
ガンバッテる橋本に期待してみますよ。  独り言ですんまそん
143お前名無しだろ:02/05/05 05:37 ID:???
格闘技だと思うからオカシクなるんだよ、
プロレスは競技じゃなくて演技なんだからさ
素直にドラマを楽しめって。
144お前名無しだろ:02/05/05 05:39 ID:???
>>143
ノアはガチってことにしといて。
145お前名無しだろ:02/05/05 05:42 ID:???
プロレス = 人生  
           これでよろしいか?
146お前名無しだろ:02/05/05 05:43 ID:???
>>142
冷やかしじゃなくて本格的にPRIDEとかUFC見れば?
自分の中でプロレスに対する妙な拘りを持ってない?
MMAはMMAで敷居は高いけど慣れると面白いよ、
MMAを完全に認めるとプロレスはプロレスで楽しめるし。
147お前名無しだろ:02/05/05 05:47 ID:???
>>144
わかった、ノアはガチです。
148お前名無しだろ:02/05/05 05:48 ID:dhLcjZug
>>144
良成君が、
チャンピオンになってもですか。
149お前名無しだろ:02/05/05 05:49 ID:???
>>148
良成君がチャンピオンでもノアはガチです、
そうゆう事にしておいて下さい。
150冷めきったファン:02/05/05 06:02 ID:???
>>146 あんがとです。でも俺の中で「強い、弱い」は、
もう結論は出ているんです。総合系もプロレスも、
俺の中では同じ「疑似殺し合い」です。今のPRIDEも10年前の
UWFも、全然「本物の殺し合い」ではないです。
のめり込める程、魅力も感じられません。
おなじ「疑似〜」なら俺はプロレスの方が全然好きなんです。
変な拘り持ちすぎでしょうかね?
151お前名無しだろ:02/05/05 09:13 ID:???
>>150
そうゆう事ね
PRIDEだろうがUFCだろうが、ルールの枠の中の格闘競技なのは事実なわけだモンねぇ

こればっかりは仕方ないでしょ 
「氏ぬまでヤレ!」とは言えないわけだから
古代ローマの奴隷コロシアム時代に戻るしかないわ(w

疑似でいいなら、いっそ対人出来るネトゲにでも参加してみたら?
152お前名無しだろ:02/05/05 09:17 ID:???
>>142
小川のチェーン絞首刑は予想がつかなかったよ(w
あとコリノvsゴルドーも結末が読めなかったし。
まさか高速3カウントでコリノが「勝つ」なんてねぇ(w
153お前名無しだろ:02/05/05 21:56 ID:???
一生懸命、騙されてやろうと思って見てるのに、あまりにもうそくさい試合が多すぎて、それから
毎度同じのアングルで、覚めてしまうぞ。映画でもちゃんと真剣勝負の世界にお客を
引きこむやろ。うそばればれの試合やめてほしい。
154お前名無しだろ:02/05/06 00:59 ID:???
俺はノアヲタじゃないし、枠でくくるのも好きじゃないが
観たまんま、その感想を書き込んでいるだけ。

<迷場面その2>

のこり時間   行動

7        三沢が蝶野に手加減気味エルボー

5        三沢が蝶野をフォール

4        カウント1

3        カウント2

2        蝶野が右腕を天空に突き出し、何故かタイガー服部のけぞる

1        三沢ものけぞる

0        試合終了のゴングが場内に鳴り響く

155お前名無しだろ:02/05/06 01:00 ID:???
>>1
芝生
156お前名無しだろ:02/05/07 02:25 ID:???
知るか!
157お前名無しだろ:02/05/07 02:28 ID:462iTtbK

      ∧_∧       ∧_∧                        ∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1  )   糞スレは            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

158お前名無しだろ:02/05/08 00:03 ID:???
うそくさい演技が最高におもろい
159ぷおた人生:02/05/08 19:08 ID:???
プロレスこそ究極のエンターテイメント。最高の真剣勝負。命がけのスポーツである。
160お前名無しだろ:02/05/09 08:56 ID:???
>>159
プロレスマンせー
161お前名無しだろ:02/05/09 09:01 ID:???
DDTまんせー
162お前名無しだろ:02/05/09 09:17 ID:???
プロレスは最低なお笑いエンターテイメント
芸がないから体を鍛え血を流す
163お前名無しだろ:02/05/09 09:18 ID:???
それは違うよ!DDTは芸もあるよ!一度見に行こう!
164お前名無しだろ:02/05/09 09:40 ID:???
プロレス自体は面白いジャンルだと思うけど
最近の選手は全員塩だからつまらん
165お前名無しだろ:02/05/09 18:28 ID:???
プロレスとは、実際強い、弱いに関係無く、いかに強そうに見せるかのショー
レスラーは筋肉増強剤とかでやたら強くみせればいいエンターテイメント
あきらかに老化したレスラーでも昔強かった役のやつは、活躍できる見世物
こんな見世物他にないでしょ。面白いよ。
166お前名無しだろ:02/05/10 14:39 ID:???
強い強い。
167お前名無しだろ:02/05/10 14:51 ID:IXtY4jef
ところで馬場が死んだ時って結構直前まで試合出てたことを指して
「死にかけの人間ができるなんてやっぱ対したことないわな。」って
言ってるやつがいたのよね。
 んで、そいつにアンディ・フグが死んだときに同じ事を返したら、
「それは・・・・違うと・・・・ う・・・・ うう・・・」
って詰まってやがったな(笑)
168お前名無しだろ:02/05/10 14:53 ID:???
>>167
豚ヲタ必死だな(ワラ
169お前名無しだろ:02/05/10 14:58 ID:???
>ところで馬場が死んだ時って結構直前まで試合出てたことを指して
>「死にかけの人間ができるなんてやっぱ対したことないわな。」って
>言ってるやつがいたのよね。

サイコ全日ヲタ悔しかっただろうな・・・
170167:02/05/10 14:58 ID:IXtY4jef
168氏ならどう答える?(ワラ
171お前名無しだろ:02/05/10 15:04 ID:???
面白いと思っちゃうからしょうがない
172お前名無しだろ:02/05/10 18:32 ID:???
馬場さんは、あのご老体でよくがんばってたよな。でもちょっとアングルに
無理があった
173お前名無しだろ:02/05/10 20:58 ID:???
君は、プロレスの魅力を語れるか?
174お前名無しだろ:02/05/10 21:01 ID:???
>>173
マンガみたいなとこ。
175お前名無しだろ:02/05/10 21:02 ID:???
ノアだけがガチなのが最大の魅力
176お前名無しだろ:02/05/10 21:03 ID:???
>>1
「プロレスに答えはないんだよ。」
と、週プロで武藤が言ってた。
177お前名無しだろ:02/05/10 21:03 ID:???
うさんくささ
178お前名無しだろ:02/05/10 21:04 ID:???
答えは出てるけどさすがの武藤も八百長とはいえない
179お前名無しだろ:02/05/10 21:04 ID:???
>>173
ガチだと思っているイタイヤツがいるので(w
180STX:02/05/11 03:04 ID:???
強いと思う。プロレスは、今のインチキ格闘技ではなく、本当に格闘しているから。
181お前名無しだろ:02/05/11 03:17 ID:???
「なんや、それ!!」って、つっこめるところ(w
182お前名無しだろ:02/05/11 10:49 ID:???
プロレスまんせー
183お前名無しだろ:02/05/11 11:40 ID:MmzRzJLN
かわの哲也氏ね
184お前名無しだろ:02/05/12 00:12 ID:???
うさんくさいところ。特ににやりとした永田
185お前名無しだろ:02/05/13 00:19 ID:???
うんこくさいところ
186お前名無しだろ:02/05/14 10:57 ID:???
相手がブレーンバスターを仕掛けようとしたら、あうんの呼吸で自分も小さくジャンプ
して相手の技に協力するところが最高!
187お前名無しだろ:02/05/14 14:55 ID:DwXokzMi
ブレンバスター等がうまくきまらなくて、グシャって潰れたりした時
「ひょっとしてガチ?」って夢を抱かせてくれるところ。
188お前名無しだろ:02/05/14 15:34 ID:???
>>185
田上オタ?(w
189お前名無しだろ:02/05/15 10:17 ID:???
八百長に騙されて、プロレス最強と言ってるアホな信者がいるところ
190お前名無しだろ:02/05/15 19:10 ID:???
シンプルな不自然さ
191お前名無しだろ