1 :
お前名無しだろ:
今から考えると単なるアングルなんだけど本当にワクワクした。
格好良かったよ、長州力。この出来事がなければ俺はプロレス
ファンを続けなかったと思う。今更ながら皆さんはこの日の事
どう思う。
2 :
お前名無しだろ:02/04/22 01:34 ID:lKNFsMgF
ガムだガム
3 :
お前名無しだろ:02/04/22 01:35 ID:SOpwJgME
だまれハゲ
ブッチャーカワイソウ
古館はアングル知ってたの?
試合前は「今シリーズの見どころはブッチャー率いる
ブラック軍団が・・・」なんてどうでもいいこと言ってたし。
6 :
:02/04/22 01:38 ID:Qi2uQOBS
生まれてねーや
ホントの噛ませ犬はブッチャー軍団
今の塩日しか見たこと無い奴は、この試合だけでもビデオで見てくれ。
失笑モノの小芝居しかできない新日にも、こんな興奮するアングルを
作る力があったんだから。
当時厨房で会場で観てたけど、連れのヤツが行きの電車で
長州造反するって言ってた。東スポに記事が出てたのか?
11 :
お前名無しだろ:02/04/22 01:54 ID:5Zuu0RxA
その後の広島での藤波とのシングルもメチャクチャ興奮した。
特にバックドロップ・・・・。前もあれぐらいの角度で技かけてたんだろう
けど。あのアングルは新間のシナリオなんだろか。
最近、新間のインタビューってたまにあるけど藤波や佐山の話はよくだるけど
長州の話は出ない。長州のアドリブとも思えないし。
ほんとあれは驚いた
当時は本当に長州の怒りが爆発したと思ったし
アングルだったと言われても、あれは面白かったって言えるからな
だまされたなんて微塵も思わないよ
あんな「公私入り交じったアングル」なんてもう組めないのかな?
この年の初めに新間は「今年は日本人対決で行く」と言ってたみたい
その当時のことは知らないからわかんないんだけど
どれぐらい凄かったの?
15 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:10 ID:5Zuu0RxA
この日から新日戻るまでの長州は格好良かった。
中学〜高校時代の俺にとっては憧れの存在だった。
非常ベルの音を聞けとか、俺たちの時代とか発する言葉一つ一つが
意味ありげだったし。多分いいブレーン(大塚、松浪)がいたんだろうけど
あの時期に猪木か馬場のどっちかに勝ってたらもっとスターになったろうに。
新日に戻ってからの長州はなんかカッコ悪かった。
前田とマジで喧嘩しなかったのがまずい。ファンが思ってるより生き方が器
用だったのが最終的にはマイナスだったような気がする。
16 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:28 ID:5Zuu0RxA
この件以来、仲間割れとかパートナー同士のいざこざみたいのが増えたね。
けど長州ほど本気っぽく見えたレスラーはいない。
>>11 当時東スポに在籍していた永島(現在流刑)が描いたアングルらしい。
これがヒットして新日入りのきっかけになったんだと。
>>15 長州はメキシコ行って正解だったね。特に髪型。
以前のパンチパーマじゃこのアングル使っても駄目だったと思う。
18 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:33 ID:zJaXvYpa
それまではプロレススーパースター列伝でホーガンに秒殺されるような
雑魚キャラだったもんな…
19 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:35 ID:5Zuu0RxA
>>17 長髪=幕末の志士=維新軍ってイメージもできたし。
ここ数年の長州は幕末の志士とか言うよりは田沼意次みたいに幕府側
の悪役って感じだ。
>>14 当時はプロレスと言えば日本人vs外国人だった。
レスラーの順列も不動で、メインが猪木vsスター外人、
セミが藤波vs若手外人、そしてその前の試合で長州
とかタイガーあたりの試合という流れ。
日本人が日本人に殴りかかるとか、序列に不満を
言うなんてのは見たこと無くて新鮮だった。
21 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:37 ID:zJaXvYpa
>>19 田沼意次というより井伊直弼だな。
丸っきり維新軍と逆(w
猪木vs小林・大木戦を知らない自分たちの世代にとって、
日本人対決はホントに刺激的だった。
始めの頃は俺としては藤波がいつかドラゴンスープレックスで長州を倒すか
と期待してた。小林戦のジャーマンみたいに。
しかし、数え唄を重ねるうち次第に長州を応援している自分がいた。
23 :
お前名無しだろ:02/04/22 02:50 ID:5Zuu0RxA
長州の件とは全く逆に、リング上ではほとんど揉めずに、唐突に
原と同盟を結成した天龍にも驚いた。馬場はああいうアングルが
本当に嫌いなんだなと思った。
24 :
お前名無しだろ:02/04/22 03:02 ID:89kF3B2n
あの日は実はプロ野球中継の日だった。もし雨中にならなかったら、
プロレス界はどうなっていただろう。
でも1週スライドするだけか。
25 :
お前名無しだろ:02/04/22 03:07 ID:5Zuu0RxA
長州造反後も長州が藤波に勝つことなんてないと思ってた。
だから蔵前で長州が勝った時は驚いた。それだけあの頃の2人
には差があったんだけど。高橋本では長州の方が全然強かったって
書いてあったけど、グラウンドでも藤波の方が攻めてたような気がするんだけど
皆さんどう思います?
>>23 天龍の場合、ジャパン勢が抜けたことで対立概念が無くなり
その代わりを誰かがやるって場合、やはりキャラ的に天龍が適任だったと思う。
一応、鶴田の次のポジションだったし。だから無理なアングルが必要無かったのでは。
でも長州の場合、メキシコ行く前はホントにどうしようもなかったからなあ。
谷津にフォールされちゃったり。
だからある程度強引なインパクトある売り出しが必要だったのではないかな。
この頃からUWFが出来るあたりまでホント毎週TVから目を離せなかった。
今のWWFみたいに連続ドラマみたいだったね
>>25 ドラゴンが長州の腕十字をうまく弓矢固めで切り返す流れは
芸術だったと思うよ。
最初にリング上から全選手によるサインボール投げがあって
その時藤波が長州にボールぶつけたらしいね。
>>27 今のWWFはドラマと割り切って楽しんでるが、当時の藤波vs長州は
ガチだと思ってたからなあ。
マシン軍団登場からちょっとおかしいなと気付き始めたが、しかし
UWFが帰ってきてしばらくくらいまではマジで楽しめた。
>>25 ピーターが言ってるのは所謂アマレスのグラウンドの事では?
確かに藤波戦ではそういった動きを封印している感があったから
ゴッチ流グラウンドでは藤波の方が上手だったと思う。
あと、長州はあの頃からマイクでなに言ってるのか聞き取れなかった。
32 :
お前名無しだろ:02/04/22 04:50 ID:dr6ogbKT
>>31 確かに長州のマイクは聞きずらかった。造反後の藤波との二度目のシングルの時
両者フェンスアウト後のマイクで「俺はテメェのそういうところ気にいらねぇんだ。」
って聞こえたような気がしたんだけど・・・・まぁ多分聞き違いだろう。
それから彼らの強さについては、凄く大まかだけどエスケープ有りのUルールなら藤波
、プライドルールなら長州、KOKなら互角ってところか。
>>32 ああ、なんかそんなこと言ってた記憶あるな。当時の放送全部ベータで
録ってたから確認できんが・・・。
長州はマイクより試合中の声の方が聞き取り易い(W
ラリアット行く前の「ふ〜じぃなみぃ〜」ってかけ声とか。
後楽園ホールっていうのが、やっぱいいんだよな
最近のプロレスで唯一萌えた、天山の帰国直後の造反劇も後楽園だったしな
後楽園ホールは、アングルをガチだと思わせる何かがある
長州、俺が産まれる前からプロレスやってたんだよなぁ。もちろん今に至るまでは引退→復帰までの長いブランクがあったりするんだけど
36 :
お前名無しだろ:02/04/22 06:44 ID:fr2HptgC
>>34 小原の造反劇は国技館。
蝶野が噛ませ犬だった。
37 :
お前名無しだろ:02/04/22 07:29 ID:muMGA5kN
>>36 三銃士揃い踏みだったっけ?
それだけ期待されていたとも思えないが、大仕掛けだった
38 :
お前名無しだろ:02/04/22 07:34 ID:VjVcqlvV
この時期の親日はIWGPの流れとこの二人の対立の流れがあり、確か4月19日に
藤波がリングアウトで長州に2回目負けた後欠場、6月2日猪木の失神、その後
この2人が7月7日大阪、8月4日蔵前とシリーズの最終日のメインだった。
藤波と長州は猪木の相手の範囲内になかったこの時期が最高に手の合っていた
時期で、ベルトは藤波がもっていたけど長州のインパクトの方が観客に伝わり
やすく、浜口、かーん、奴が長州の陣営になることでしだいに長州の相手は
猪木になっていく流れができていった。
思えば今でこそ社長になった藤波だけど、このころは本来の地力で勝る長州に
圧倒されてたんだね。
>>34 天山の凱旋の後、後楽園で長州をフォールしたじゃない。
その時、橋本とか馳とかマジで怒ってるように見えたし、
馳のコメントでも、
「こんなことが許されるのか?」って言ってたけど、
あれは何?
選手達には、長州がフォールされるって知らされてなかったの?
誰か教えて。
カーンが長州の呼びかけに応えて、タッグマッチで突然造反、
味方である坂口にトップロープからニードロップを落としたのも
鮮明に覚えてる。
>>1 小林邦昭が日本ではじめてパンタロンスタイルで試合した日でもあるぞ。
客席からは失笑があったらしいが・・
当時のインパクトは凄かったからなー。
俺は小学生だったけど、俺の友だちはみんな長州派だったよ。
藤波ファンの俺は肩身が狭くて。
俺は今でも藤波ファンだが、今でも肩身が狭いんだけど。
44 :
お前名無しだろ:02/04/22 13:40 ID:7/EA+ObY
>>38 この頃2人はリングアウトはなかったんじゃないかな?
4月21日、長州が藤波にフオール勝ち、マサさんと抱き合う・・・だよ。
4月19日は翌年の正規軍対維新軍の5対5勝ち抜き戦。
ちなみに今日は飛龍革命から14年。「これが流れじゃないですか!」「ホントにやれるのか?バシッ!」
当時は長州人気がすさまじかったからねぇ。
84年のIWGP決勝で猪木-ホーガンの試合中に乱入してブーイング浴びる
風景はかなり違和感あったね。基本的にその頃の長州は、ブーイング浴
びるキャラじゃなかったから。
>>39 馳のコメントは天山の造反に対してでしょ。わかってて演技してんじゃ
ないのかな。橋本もしかり。
47 :
お前名無しだろ:02/04/22 14:06 ID:fybBmtxX
>>44 4月3日 蔵前
長州 藤波にフォール勝ち タイトル移動
4月19日 蔵前
長州 藤波にリングアウト勝ち
7月7日 大阪
長州 藤波に反則勝ち
8月4日 蔵前
藤波 長州にリングアウト勝ち タイトル移動
これが正しい。
>>47 4月19日×→21日
前田凱旋、最後のタイガーvsキッド戦もこの日。
この時の試合がルーザーリーブタウン・マッチ(敗者追放)で、負けた藤波は
メキシコに行った。で、サマーファイトシリーズに日焼けして凱旋。
49 :
お前名無しだろ:02/04/22 16:26 ID:zouQJ6Z2
>>43 俺もそのころ藤波ファンだったからその気持ちわかるよ。
地元のデパートに藤波とキムケンが来たんだけど、学校の同級生は
「長州来ねえのかよ」とかブーたれてやがった(苦笑)
よく考えたら俺、藤波ファンをやめたことも、長州ファンになったことも
なかったな(w
サラリーマンカットの藤波よりも浪人武将みたいな長髪の長州の方が
インパクトあったしね。
尾崎豊も今生きてたら、長州みたいな脂ぎった男に
なっていたであろう。
若くして死んで良かった。
藤波自身は長州のかませ犬発言が不思議でしょうがなかった
そうだ。
考えてみれば、エリート街道を突っ走っていたのは
長州の方だからね
>>52 高橋本によると噛ませ犬発言は新間のアイデアで、長州を売り出すために
会議の中で決まったんだってさ。藤波の発言はただの演出じゃないの?
でも実際ランク的には藤波の方が上だったのは確か。
アングル+長州のガチ・フラストレーションで相乗効果といったところか。
そうそう>実際ランク的には藤波の方が上だった
当時の新日は、格で勝敗が決まりエースは常勝(ギブ&フォールをとらせない)
という、日プロ的な部分をまだ引きずってたからね。
じっさい、噛ませ犬以前のシングル対決は、藤波の全勝だったね。当時において
どっちが格上かは明白でした。
でも、しょせん二人あわせても猪木には遥かに及ばなかったな・・・
>>56 長い目で見るとそうだが、この頃の猪木はハッキリ言って精彩欠いてたのは事実だ。
膝やったり糖尿やらで欠場も多かったし、名勝負と言われるものも少ない。
実際、80年代新日黄金期は初代タイガーと名勝負数え唄に負うところ大きいだろう。
今の遺恨闘争とか面白くないよね。
「何であの二人もめてんの?」
とか思うもん。
とりあえず喧嘩させておいて、理由を後付けしていくような演出だし。
長州も軍団抗争の初期が面白かった。
ターゲットを猪木に変えてからつまらなくなった。
>>51 キミは尾崎豊のファンなのかも知れないけど、何でも他人のせい、
社会のせいにする無責任男・尾崎豊なんかを例に出さないでくれよ。
「長州みたいな脂ぎった」ウンヌンにも同意できないし。
革命家は統治者になれない良い見本だ長州は。
>>58 遺恨の理由付けとしては最高だったね。
格下が格上に反乱を起こすというのもタブーだったようなものだし、
同世代で恵まれてる者への嫉妬だと思いきや、向こうから見たら
エリートが雑草に何を言うか、という両面からのライバル心が
絶妙だった。
あの抗争で確実にランクアップしたのがマサだな。
狼軍団の頃はコロコロフォール負けしてたが、維新軍総帥に
なってからはめったな事では負けなくなった。
>>63 それはいえてる。オールスター戦でも噛ませ犬だったからな、マサさんは。
でも、その恐るべき実力が本当に認知されていったのは
維新軍が出戻ってからの猪木との飽きるくらいの連戦なのでは?
長州反乱時には「まあ長州がリーダーとして奉ってるし・・・・」
くらいの尊重のされ方だったのでは。猪木にもアッサリやられてたし。
65 :
お前名無しだろ:02/04/22 23:32 ID:76VHomsz
下手したら長州もマサもはぐれ国際軍入りの可能性もあったよね確か。
国際軍に入ったら長州の成功はなかったろうけどそれはそれで見たかったような・・・・
長州、ラッシャー組って見てみたい。
でも長州はラッシャーの事をかなり嫌ってる・・・というか
見下してたよね。
67 :
お前名無しだろ:02/04/23 00:52 ID:fwJKdN3S
>>45 ありゃ誰も長州が好きでやったとは思わなかっただろう。
だからみんな怒ったんじゃん。
68 :
お前名無しだろ:02/04/23 00:58 ID:KnfEFzMD
長州が反乱起こした年末の月刊プロレス(ゴングかデラプロだったかもしれんけど)
来年は長州、マサ、小林、カーン、戸口、ラッシャー、寺西、浜口、剛、の8人で
軍団結成し新日と戦うなんて記事を見て当時厨房だった俺はメチャクチヤわくわく
した。そーいうストーリーも新日は考えてたんだろうか。
69 :
お前名無しだろ:02/04/23 01:00 ID:KnfEFzMD
ごめん9人の間違い。
>>68 なんかブサイクなのばっかりだね。まともなのは小林ぐらいかな。
ストロング小林だったわけで
72 :
70:02/04/23 01:18 ID:???
>>71 ゲッ!しまった・・・じゃあ全滅だネ・・・。
稲妻”鉄パイプ入り”レッグラリアート事件の日ですか?
74 :
お前名無しだろ:02/04/23 01:25 ID:KnfEFzMD
>>71 確か邦明の方だったと思うけど。確かに不細工ばかりだけど、格好いい猪木、藤波
に反逆起こすってのが長州反乱の初期のコンセプトだからそういう意味では
この不細工軍団も実現したら面白かったと思う。
75 :
70:02/04/23 01:26 ID:???
ラッシャーも一時、凶器入りサポーターでラリアットやってた
しかも肘じゃなくて上腕部に装着
日本中の不細工&日陰者にどれだけ勇気を与えたか、維新軍団よ。
WWFインターあげ
78 :
社長:02/04/23 20:27 ID:???
ヒヒ〜ンヒヒ〜ン 変な息づかいage
☞
☟
☌
>>70 おいおい、剛はハンサムで有名だったんだぞ。
70年代はああいう顔が受けたんだ、
藤波との初対決時は、髪もウェイブがかかっててかっこいいし
親衛隊もいたくらいだ。
>>80 当時の少年向けレスラー名鑑にも「女性ファンが多い」とかかれていたよね。
ジャパン時代の長州も、ハンサムという評判は全く皆無だったが女性人気が凄まじかった。
>>80 まあ、今でも一部の方たちからは人気ありますが。
84 :
お前名無しだろ:
プロレス雑誌には、あの後楽園事件以前から
「広島で藤波ー長州シングル戦」て予定が
書かれてたからなあ。当時からみえみえの
やらせだなって思ってたよ