△僕が馬鹿ですかハハハ 新日総合スレ12・中西大変身編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ951
過去ログは後ほど。。
2お前名無しだろ:02/03/15 02:13 ID:???
ニゲト
3お前名無しだろ:02/03/15 02:13 ID:???
乙カレー
4お前名無しだろ:02/03/15 02:13 ID:???
5前スレ951:02/03/15 02:15 ID:???
その1(ハンター超先生ご謹製)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011530053/
その2(ルビ〜ニョの夢叶う)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011699760/
その3(凄まじい殺気)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011884557/
その4(仁義無き新日総合スレ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012063167/
その5鳥のきもちを考えて新日総合スレ復活第5段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012307792/
かえるのきもちも考えて新日総合スレ復活第6段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012662397/
おめえはそれでいいや新日総合スレ復活第7段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013013228/
蝶野新社長待望論!新日総合スレ復活第8弾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013531969/
◆天山,ヤスティ,マッケンロー新日総合スレッド9◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013867043/
◆そして天山が生まれ変わる・・・新日総合◆ 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1014553891/l50
6お前名無しだろ:02/03/15 02:15 ID:???
>>1
おつかれさまです。
昨日から何人かチャレンジして立てられなかったんよ(w
7お前名無しだろ:02/03/15 02:16 ID:???
>>1
乙カレー

新日本プロレス
http://www.so-net.ne.jp/njpw/

前スレ
◆純プロとプロ格のあいだ 新日総合スレ第11弾◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1015433569/
8前スレ951:02/03/15 02:17 ID:???
◆純プロとプロ格のあいだ 新日総合スレ第11弾◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1015433569/-100
9お前名無しだろ:02/03/15 02:20 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3416/img113.jpg
中西がタイトルに入ってるので一応古き時代の中西君画像&面白顔の西村君画像(w
10お前名無しだろ:02/03/15 02:20 ID:???
クソスレ立てるな
11お前名無しだろ:02/03/15 02:21 ID:???
>>1
氏ね春厨
12お前名無しだろ:02/03/15 02:21 ID:???
生まれ変わったのは天山じゃなくて中西だったと。
13前スレ951:02/03/15 02:22 ID:???
被ってしまいましたね、すいません。>>7さん
それと前スレの>>954さん>>955さん
無事立てられました。
14お前名無しだろ:02/03/15 02:24 ID:???
越中ってなんで入院したの
15お前名無しだろ:02/03/15 02:25 ID:???
>>14
確か・・・なんかの疑いで検査のために入院だったかな
よくわからんが。
16バッジョ ◆fK4tt1SA :02/03/15 02:27 ID:???
ケツ尿が出たんで検査じゃなかったっけ?
17お前名無しだろ:02/03/15 02:32 ID:???
そうなんですか
健想まで入院しちゃう氏ね。これで海外行きの権利は棚橋の手に
18お前名無しだろ:02/03/15 02:34 ID:???
明るい未来が見えませんってのも現実になったな…(w<ケンゾウ
19お前名無しだろ:02/03/15 02:38 ID:???
中西はもう引退してもいいだろ、いい加減
20お前名無しだろ:02/03/15 02:44 ID:???
アンチが多いうちは新日も安泰。
まだまだアンチ多いね。
権力や権威に対してのアンチ反応は
こういった無記名掲示板的な場所では
その地位の確認には有効である。
アンチの意見がなくなって一部のマニアが
褒め上げてるようなスレになった時、新日は
インディーになってしまったってことになるね。
アンチってそれについて実は気になってしょうがない
人なんだからね。
なんで気になるかって・・・深層心理ね。

21お前名無しだろ:02/03/15 02:50 ID:???
>>20
いや、どこにアンチがいるんだ・・・?
>>10-11は別にどんなスレにもいるような
ただの煽り厨じゃないのか?
アンチって意味ならインディースレのほうが
よほどぎすぎすしてるぞ。
22お前名無しだろ:02/03/15 02:54 ID:???
コピペっぽい
23お前名無しだろ:02/03/15 02:56 ID:???
しまった、コピペにマジレス鬱だ詩嚢
24お前名無しだろ:02/03/15 03:20 ID:???
ムフフフフ・・・
25お前名無しだろ:02/03/15 03:34 ID:???
       ∧_∧
      ( ´Д`) ・・・
     /    \
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
26お前名無しだろ:02/03/15 03:38 ID:???
ヘッドギアつけろ中西
27お前名無しだろ:02/03/15 04:02 ID:???
いや、むしろ今の中西ならネクタイが似合うぞ。
28お前名無しだろ:02/03/15 05:08 ID:???
頭にネクタイ?(藁
29お前名無しだろ:02/03/15 05:22 ID:MC9nzBs5
酔っ払ったサラリーマンかよ!
30お前名無しだろ:02/03/15 05:49 ID:mpldIvMf
今日からフィニッシュはチンロックだ
31お前名無しだろ:02/03/15 07:15 ID:???
32お前名無しだろ:02/03/15 15:19 ID:???
新日困った人手不足
http://www.www.daily.co.jp/ring/rg20020315031328.html

新日本の所属選手は30人だが、限定出場や休場、海外遠征の選手を
除くとフル出場しているのは3分の2以下の19人。プロレス界の最大手
が、選手不足に陥っている。
33お前名無しだろ:02/03/15 16:04 ID:???
越中の代理が棚橋、代理にも選ばれない吉江は・・・
34お前名無しだろ:02/03/15 16:08 ID:???
棚橋がヒップアタックするの?
35お前名無しだろ:02/03/15 16:10 ID:???
>>33
棚橋もパートナーが欠場したからでしょ。
それだけの理由。
36お前名無しだろ:02/03/15 16:12 ID:???
こうも欠場者がでるのは長州のいやがらせ。
37お前名無しだろ:02/03/15 16:12 ID:???
こうなりゃ全員ケツで突撃だって!
38お前名無しだろ:02/03/15 16:13 ID:???
棚橋の貧弱なケツじゃ捕まってジャーマンだな
39お前名無しだろ:02/03/15 16:13 ID:???
こんなときこそ維震の出番だってことですか?
40お前名無しだろ:02/03/15 16:15 ID:???
木村ケンゴって引退してないよね?
今こそ!
41お前名無しだろ:02/03/15 16:22 ID:???
小原は着々と総合格闘家への変身を遂げているんだろうか?
オランダとかロシアのマイナー格闘技大会を荒らしまわってほしい。
42お前名無しだろ:02/03/15 19:54 ID:???
そういや小原は消息不明だな。
どこのジムで練習しているのかさえも。
43お前名無しだろ:02/03/15 20:26 ID:???
新日もマイルド2に挑発されるレベルになっちゃったんだね、、、(´・ω・`)
http://www.www.daily.co.jp/ring/rg20020315031273.html
44お前名無しだろ:02/03/15 20:32 ID:???
>でかいヤツとやりたい。名乗りを上げろ(マイルド2)

今の新日では蝶天か・・・
45お前名無しだろ:02/03/15 20:47 ID:???
ジャイアントシンが名乗りをあげました。
46お前名無しだろ:02/03/15 20:57 ID:???
>>45
殺される、、
47お前名無しだろ:02/03/15 20:59 ID:???
吉江&ブルー・ウルフでいいよ
48お前名無しだろ:02/03/15 21:15 ID:???
いや竹村&GO-KUDOでいいや
49お前名無しだろ:02/03/15 21:17 ID:???
>>48
GOKU−DOだろ ヴォケが
マンカス野郎
50お前名無しだろ:02/03/15 22:47 ID:???
吉江・中西組で決定みたい。

以下ゲロのコメント
福知山といえば、ノアの小橋選手の地元です。で、ノアといえば、
本日、森島猛・力皇組タッグチャンピオンが新日本を挑発しに来た!
「挑戦する奴、名乗りを挙げろ!」と。これに対して、
まず吉江が噛みつきました。中西をパートナーにして「俺が名乗りを挙げる」
ということで、中西もこれに同調。そして今日、正式に吉江・中西組で
ノアに行かせる準備が整いました。あとはノアさんが、森島猛・力皇組が、
どう応えるのか?逃げるのであれば、逃げても良いですし、
応えるのであれば早めに決めて欲しいと思います。これは、交流戦とかではなく、
潰し合いの闘いに入りますので、その覚悟があるのならば、
吉江・中西組の挑戦を受けてみたらいかがでしょうか・・・。
51お前名無しだろ:02/03/15 22:51 ID:???
あああ・・・中西が場外に投げられて良江がピンフォールを奪われる姿が目に浮かぶよ・・・
52お前名無しだろ:02/03/15 22:53 ID:???
吉江「おいしいチャンス。名前も分かんないヤツだけど、必ずぶっつぶしてやる」

中西「オレを素通りして、業界でチャンピオンを名乗る資格はない。挑発してきた以上、1人ずつジャーマンで投げられる覚悟で来てほしい」
53お前名無しだろ:02/03/15 22:57 ID:???
中西は馬鹿直ったんですか?
>>52
マイルド2も吉江も知名度は大差無し
業界ってなんだ?中西。逆に相撲出身の力皇のジャーマンくらって
目をむく姿が浮かぶ・・・・大丈夫か?ゴッチの魂。
55お前名無しだろ:02/03/15 22:59 ID:???
>>53
頭を打ってここ数カ月の記憶をなくし、いつものバカ西に戻ると言うブックが用意されてますので御安心を
56お前名無しだろ:02/03/15 23:02 ID:???
吉江のパートナーはブルーウルフでよかったのに・・・
57お前名無しだろ:02/03/15 23:07 ID:???
54はガチでいってんの?
ジャーマンで目をむくってそんなこといってんのにヤオだとかね。
おもしろーい
58お前名無しだろ:02/03/15 23:08 ID:???
吉シ工、車云生のヨカーン
59お前名無しだろ:02/03/15 23:08 ID:???
W2が殺人を犯さないように祈る
60お前名無しだろ:02/03/15 23:09 ID:???
ノアヲタをいじめないで下さい
61???:02/03/15 23:09 ID:???
ね、安田はゼロワンに逝くって言ってたよね。
橋本さんのおかげ、って・・・。
なのに、なんで猪木軍なんだYO!!
62お前名無しだろ:02/03/15 23:14 ID:???
>>60
Mっ気がたっぷりのようで
63お前名無しだろ:02/03/15 23:15 ID:???
中西&吉江=世界タッグに挑戦してダメダメだったコンビ
64お前名無しだろ:02/03/15 23:22 ID:???
■尚、この日の試合は「NJTV」にて、放送予定す。(詳しくはクリック!)

「放送予定す」って…誰かの舎弟か?
65 :02/03/15 23:22 ID:???
実力
力皇>>>>中西>森嶋>>>>>>吉江だと思います。
66お前名無しだろ:02/03/15 23:24 ID:???
実力
森嶋>>>中西=力皇>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉江
だと思う
67お前名無しだろ:02/03/15 23:26 ID:???
さすがに中西の方が強いんじゃねーの?<力皇
68キラー星野:02/03/15 23:29 ID:dwTffA/G
ちなみに何の実力だ?

俺の中の格付けでは中西がぶっちぎりで最上位
以下力皇、森嶋、吉江って感じだ。

しかしやっぱりタッグで口火なんだね。
いよいよなのに、盛り上がりがイマイチっぽい
まー実際やれば熱いんだろうけどさ。
69お前名無しだろ:02/03/15 23:30 ID:???
実力
力皇>>>森嶋>>中西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉江
くらい?
70お前名無しだろ:02/03/15 23:31 ID:???
さすがに、その中では中西が一番強いだろう。
71無難なところで:02/03/15 23:34 ID:???
実力
中西=力皇=森嶋>>>>>>>>>>>>>吉江
こんなところか
72お前名無しだろ:02/03/15 23:36 ID:???
しかしまあ、なんかどうでもいい試合だよな。
73お前名無しだろ:02/03/15 23:37 ID:???
>>72
禿同
74お前名無しだろ:02/03/15 23:37 ID:???
結論はどうでもいい、で
75 :02/03/15 23:38 ID:???
中西がぶっちぎりで上ってお前NOAH全然見てないだろ?
力皇が頭一つ抜け出している。
中西=森嶋。吉江はその遙↓。

76お前名無しだろ:02/03/15 23:39 ID:???
どうせならノーフィアーのほうが良かった・・・
77お前名無しだろ:02/03/15 23:39 ID:???
ノアヲタうざいお前らもどうでもいいんだろ?
78お前名無しだろ:02/03/15 23:39 ID:???
中西だけが妙に張り切りそうで今から鬱だ・・・。
79お前名無しだろ:02/03/15 23:43 ID:???
中西が当日花粉症でダウンして代わりに竹村を出すべし
80キラー星野:02/03/15 23:48 ID:dwTffA/G
>>75
おっ、そうかい?
見てないことはないんだけどさ。

つうかそろそろ吉江にも出世試合をあげてくれよ。
「実はこんなに凄かった」みたいなのを。
81お前名無しだろ:02/03/15 23:49 ID:???
帰国時に奮起できなかったアイツが悪いんだろ
82お前名無しだろ:02/03/15 23:49 ID:CGV542yO
Y2I=ヨシエ2002年もイヤします
83お前名無しだろ:02/03/15 23:49 ID:???
中西出なくていいじゃん。あんなデブ共とやる必要なしだろ。
吉江とあと一人デブ出しとけ。
84お前名無しだろ:02/03/15 23:50 ID:???
武藤がFAN出とった内容きぼん
85お前名無しだろ:02/03/15 23:50 ID:???
対ノアでは既に2つの星の貸しがあるんだから
次は2つ勝ちを要求してもよさそうなもんだが。
86お前名無しだろ:02/03/15 23:52 ID:???
>>85
あんまり意味のない試合だったから価値はそれほど無いんじゃない?
87お前名無しだろ :02/03/15 23:52 ID:???
森嶋vs吉江がどんだけしょっぱくなるか
今から楽しみです
88お前名無しだろ:02/03/15 23:53 ID:???
森嶋のバックドロップで負ける中西
89お前名無しだろ:02/03/15 23:53 ID:???
勝敗の貸しは、ドームの藤田の怪我で
秋山を貸して、ドームが満員でチャラだと思う。
90お前名無しだろ:02/03/15 23:54 ID:???
いつも(シン戦)のくせでアメイズインパクトで必要以上に高く飛ぶ吉江
91お前名無しだろ:02/03/15 23:55 ID:JGC34dwz
子供の時から不細工で憎ったらしい面の永田。
92お前名無しだろ:02/03/15 23:55 ID:???
ライガー組が勝って中西組が負けて対ノアは1勝3敗か。
なんか緑のおっさんの思うつぼだ。
5.2でも負けブック飲まされるようなら蝶野はたいしたことないな。
93お前名無しだろ:02/03/15 23:55 ID:???
氏ねバカ西
94お前名無しだろ:02/03/15 23:56 ID:???
負けブック飲んで、満員が新日のやり方。
95お前名無しだろ:02/03/15 23:57 ID:???
>>85
食いたくもないカツ丼二杯奢ってもらったら、
ステーキ二皿たかられたようなもん、と
言おうとしたけど、
W2はノアオタにとってもまだステーキじゃないね。
96お前名無しだろ:02/03/16 00:17 ID:???
これほどどうでも良いカードも珍しい。
ケア・スミス組にさえ歯が立たなかった吉江にどうしろと・・・
だいたい本来秋山よりずっと前に挑戦表明した大森って何やってんだよ。
大森出て来い。
97お前名無しだろ:02/03/16 00:24 ID:???
ハァハァデブ二人
98お前名無しだろ:02/03/16 00:31 ID:???
力皇・森嶋=まいうーU
99お前名無しだろ:02/03/16 00:34 ID:???
中西>>>吉江=力皇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キモデブ
100ルビ〜ニョ♪:02/03/16 00:40 ID:???
100
101お前名無しだろ:02/03/16 00:45 ID:???
若手を出してやれよ。、
102お前名無しだろ:02/03/16 00:55 ID:???
ゲロはあいかわらずとち狂ったこと言ってるな〜
103お前名無しだろ:02/03/16 01:00 ID:???
バッハハーイ!僕、ケロヨンだよ〜ん!
104ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/16 01:05 ID:???
>>94
当たってるんだよなあ。
なんとかしてくれ。
105お前名無しだろ:02/03/16 01:15 ID:???
ハンターって
106ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/16 01:23 ID:38DUTJvR
>>105
なにか?
107お前名無しだろ:02/03/16 01:48 ID:???
なんで、新日とノアの戦いって、盛り上がらないの?
108名無しさん@花束いっぱい。:02/03/16 01:49 ID:???
ライガーがヘビーだったらとつくづく思う
109お前名無しだろ:02/03/16 01:56 ID:???
お前はそれでいいだろう・・・
110お前名無しだろ:02/03/16 02:00 ID:???
天山がIWGP取らないと、マジでやばいな。
111お前名無しだろ:02/03/16 02:18 ID:???
112お前名無しだろ:02/03/16 02:31 ID:2NYVRfFN
www.tomozo.com/NJPW/
まさひろちゃんかわいいな(w
113お前名無しだろ:02/03/16 02:55 ID:???
中西には野人スタイルがよう似合う。
114お前名無しだろ:02/03/16 02:56 ID:???
省エネスーツが案外似合うかもよ?
115お前名無しだろ:02/03/16 02:59 ID:???
中西の今の髪型はいいと思う
なんかブレイクするような気がする
ジャーマンもいい感じだし
116お前名無しだろ:02/03/16 08:16 ID:???

     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、蝶野体制をひっくり返してやる。
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
117お前名無しだろ:02/03/16 09:13 ID:???
しかし、よく新日なんか応援するね?
ノアに1勝もしてないよね(www
吉江じゃなくて、天山出せよ!!!
負けたらノアファンやめるよ、それにしても新日のレスラーは弱い・・・
1回くらい勝ってみろよ、W2には勝てるわけないか・・・・・・   
118お前名無しだろ:02/03/16 09:15 ID:???
ノアはガチだから(藁
119お前名無しだろ:02/03/16 09:17 ID:FK/YKfdh
>>117
無駄な煽りはやめなされ。
しかし吉江とマイルド2か・・・・・・・ツマンない試合になるな
中西対力皇はみたい。
120お前名無しだろ:02/03/16 12:45 ID:???
>>119
ハァ?
1回ノアに、勝ってから言ってください。
121お前名無しだろ:02/03/16 12:46 ID:???
僕が馬場ですかハハハ・・・
122お前名無しだろ:02/03/16 12:46 ID:???
プロレスで強い弱い言うなボケ
123お前名無しだろ:02/03/16 12:48 ID:???
>>120
あなた馬鹿ですかハハハ・・・
124お前名無しだろ:02/03/16 12:49 ID:???
>>122に同。
125お前名無しだろ:02/03/16 12:53 ID:???
中西頑張れよ。
密かに応援してるぞ。
126お前名無しだろ:02/03/16 12:55 ID:???
でも、まあ、
中西・吉江組がマイルド2に負けるようじゃ、
(例えブックだとしても)新日、蝶野体制を見放すね。俺は。
対戦を要求してきたのはノアだからね。
なんで、負けてあげる必要があるの? マイルド2ごときに。

ノーフィアーにヤオで勝って、マイルド2を売り出して、
中西・吉江組に勝って、ステップアップにされる。
三沢の思うツボじゃん。バカじゃねえの?
127お前名無しだろ:02/03/16 12:57 ID:???
1回目中西よしえの勝ち(ノンタイトル)
2回目W2の勝ち(GHC戦)

こうじゃないの?
128お前名無しだろ:02/03/16 12:57 ID:???
>>126
気持ちはわかるが、
怒るならこのカードを組んだ時点で
もう怒ってないと・・・www
129お前名無しだろ:02/03/16 12:58 ID:IFs9b/4F
ケロの仕掛けです。
ワイルド2に挑発して貰うようにお願いしました。
130お前名無しだろ:02/03/16 12:59 ID:???
ベルトがあるからなあ
131126:02/03/16 13:05 ID:???
<<128
マイルド2が対戦要求して時点で、魂胆みえみえで、怒ってるよ。
もう少し、ひねって対応するかと思ったら、
あまりにもあたりまえで、ガッカリ。
逆に、中西・吉江組が勝ったら、蝶野マンセーだけどね。
132お前名無しだろ:02/03/16 13:08 ID:???
>なんで、負けてあげる必要があるの? マイルド2ごときに。

次のドームで協力してもらう為だと思う。
秋山を借りた時の恩もあるし。
133お前名無しだろ:02/03/16 13:11 ID:z+IOaMK+
しゃーねえよ、前回のドームつまんなかったとはいえ、
秋山の試合がなかったら暴動本当におきてたかもしれないし。
負けブックくらい呑もうよ
134お前名無しだろ:02/03/16 13:11 ID:???
しかし新日も他団体から選手を借りないといけないほどに
けが人が出てるんだなあ。。。
しかも出場要請じゃなくて「募集」。
ハハハ、自分らから要請するとギャラがかさむしね。
135お前名無しだろ:02/03/16 13:14 ID:???
選手層はかなりのものだと思ってたんだけど
136お前名無しだろ:02/03/16 13:15 ID:???
新日にしろ全日にしろ、
看板はほんとおいしいアイテムなんだな。
137お前名無しだろ:02/03/16 15:31 ID:???
なんでデブ2相手に中西が出なきゃいけないのかな?
吉江とウルフで十分だろうに
138ルビ〜ニョ♪:02/03/16 17:27 ID:???
ここで中西が出ないといけないとは
そのあとノーフィアーとか出してくるんだろうか?
139お前名無しだろ:02/03/16 18:11 ID:???
ケガ人が多すぎるな・・・
ある意味冬の時代か・・・
しかし、三銃士のような選手が誕生するチャンスかも
あくまで希望的観測です。
140お前名無しだろ:02/03/16 18:14 ID:BOGiVe8v
最近プロレスファンになったんですが
好きで見てはいるんですが、
他の格闘技に比べて明らかに実力はないですよね?
K−1とかボクシングとかにくらべて・・・。
みなさんはどうおもいますか?
141お前名無しだろ:02/03/16 18:15 ID:???
おめえはそれでいいや
142お前名無しだろ:02/03/16 18:16 ID:BOGiVe8v
>141
どういうとこが好きでファン?
俺は強さよりも面白さ。
143お前名無しだろ:02/03/16 18:18 ID:???
>>142
その見方で正解ですよ
144お前名無しだろ:02/03/16 18:19 ID:???
K−1はK−1。ボクシングはボクシングっていうことだ。
じゃあプロレスは?プロレスとは何だ?
What?
145お前名無しだろ:02/03/16 18:20 ID:???
真剣十代しゃべり場プロレスって何ですか?
146お前名無しだろ:02/03/16 18:26 ID:???
>>135
「中堅以上トップ下」が10人いるよりも、
一人のスーパースターがいる方が保ったりするのがプ界。

そんで、スーパースターにしようと持ち上げといたトップ下を
目先のドームのために大安売りで切り売りしちゃうのが新日。
147お前名無しだろ:02/03/16 18:33 ID:???
>>107
新日の大将が安田、ノアの大将が秋山。
さらに、武藤、橋本、川田がいなく、蝶野、三沢、田上が本調子でない。
ついでに小橋は欠場中。
これでどう盛り上がれと?
148ルビ〜ニョ♪:02/03/16 18:34 ID:???
なんの実力?
149お前名無しだろ:02/03/16 18:37 ID:???
>140
同時進行で複数スレへの書き込みはやめましょう
150お前名無しだろ:02/03/16 18:53 ID:???
>>140
K-1をガチだと思って見てるのか?
と言ってみるテスト
151お前名無しだろ:02/03/16 23:04 ID:???
>>150
プロレスがヤオだからってK-1までヤオにすんなよ
152お前名無しだろ:02/03/16 23:44 ID:???
ヤオハゲライガー頭おかしい。
153お前名無しだろ:02/03/16 23:52 ID:???
>>151
ついに出ちゃいましたね
154お前名無しだろ:02/03/16 23:53 ID:???
>>151
オイ、キハタシカカ?
155お前名無しだろ:02/03/16 23:53 ID:???
>>153
ハァ?
156お前名無しだろ:02/03/16 23:55 ID:???
>>151 ボクシングだってヤオだらけじゃん。なんでK−1がヤオじゃねえって
言えんだよ? 馬鹿でしゅか〜〜??
157お前名無しだろ:02/03/16 23:57 ID:???
>>156
ボクシングやK-1は一部ヤオ
プロレスはオールヤオ
一緒にすんじゃねえよ、アホ
158ルビ〜ニョ♪:02/03/16 23:58 ID:???
k-1は肘解禁しないのかね?
そうすればアーツがまた頂点ってのも近いのに
159お前名無しだろ:02/03/16 23:58 ID:???
>>151
Kー1ヲタ必死だな(www
160キラー星野:02/03/16 23:59 ID:UBihgt8h
ボクシングやK−1にヤオがあるってのと
ここで言う「プロレスはヤオ」ってのは意味が違うっぽいが。
ていうかプロレスにヤオも糞もあるか!!
161ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:00 ID:???
プロレスに一試合もガチンコがないって?
162キラー星野:02/03/17 00:00 ID:DRoVRI+T
>>158
肘解禁するとテレビ放映上問題あるんじゃねえの?
流血試合とかお茶の間に流すのがどうとかで。
163ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:00 ID:???
>>162
そんなヒクソンルール
肘パッドとかでどうにかしてほしい
164お前名無しだろ:02/03/17 00:01 ID:???
>>157
ボクシングとK−1は一括りに論じている時点でアフォ
165キラー星野:02/03/17 00:02 ID:DRoVRI+T
おお、ちょうど日付が変わって別IDになった。

>>161
ガチンコってなんだ、相撲か?
勝敗決めがなかった試合ってこと?
勝敗決めが破られた試合ってこと?
まあ長い歴史の中ではいっぱいあるよきっと!
166お前名無しだろ:02/03/17 00:02 ID:???
>>157
マジで必死だな(www
167お前名無しだろ:02/03/17 00:03 ID:???
>>161
実際ないだろ
プロレスとボクシングやK-1は根本的に違うよ
168お前名無しだろ:02/03/17 00:03 ID:???
明日の名古屋のカードの酷さは何なんだ!
169ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:04 ID:???
ペールワンはプロレス外?
170お前名無しだろ:02/03/17 00:06 ID:???
>>169
それはプロレスじゃないと思う
それをプロレスにしちゃったらプライドとかでも
プロレスラーの出てる試合はプロレスってことになっちゃう
171キラー星野:02/03/17 00:06 ID:DRoVRI+T
>>169
ナンバーかなんかでやってた
「ペールワン戦の真実」
面白かったよ。
172ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:09 ID:???
去年の猪木祭りは?
173キラー星野:02/03/17 00:13 ID:DRoVRI+T
>>172
「異種格闘技戦」なんだろうけど、
あれはどっちのリングでやったってことになるんだろうね?

ヤオガチについては素人だからわからん。
全試合ガチンコだと思ってテレビ見てたけどヤオ説もよく聞くねえ。
内容がアレだったんで実家の家族を前に大変気まずい思いをしたよ。
174ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:16 ID:???
ウチも業界の人にどっちも説を聞いたんだよね
会場では気まずいどころか大泣き
175お前名無しだろ:02/03/17 00:19 ID:???
>>166
お前が必死に見てるのは俺だけではあるまい(w
K−1は世間を騙せてるだけ上だろ。
プロレスは世間すら騙せない。
176お前名無しだろ:02/03/17 00:20 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
177キラー星野:02/03/17 00:22 ID:DRoVRI+T
>>174
嫌がらせのようにOPから高田×ベルナルド戦を
フルで流してんだよ>テレビ
ほんで佐竹×グレコのあたりで早くもウチの親父が
「これって全部引き分けの約束なんじゃないの?ほら大晦日だし」
とか言い出してもうハラハラもんよ。
それを裏付けるかのごとく大幅カットされた石澤×子安、GG×ブラガ。

しかし個人的にはヤオには見えんかったよ。ただ「出来過ぎ」だよな。
猪木絡みだしプヲタ的には当然疑うとこなのか?
178ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:23 ID:???
トルシエおもしろい
179ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:23 ID:???
トルシエ、おもしろい
180お前名無しだろ:02/03/17 00:24 ID:???
>>176
悔しいんだね( ´,_ゝ`)プッ
181お前名無しだろ :02/03/17 00:25 ID:???
>>168
休憩前の塩介VS棚橋だけちょっとみたい。
182ルビ〜ニョ♪:02/03/17 00:27 ID:???
>>177
会場の客層がプロレスなんだろって反応だった感じ
K−1の会場のファンはかなり少なかった

>ほら大晦日だし
ウケタ
183お前名無しだろ:02/03/17 01:12 ID:???
>>168
確かに酷い
それでも満員になるんだろうな
184キラー星野:02/03/17 01:16 ID:DRoVRI+T
稔×外道は見たい。
185お前名無しだろ:02/03/17 01:17 ID:???
最近ウルフがいいらしいが、実際どうなんだろ
テレビでしか見ないからわかんないんだよな
186お前名無しだろ:02/03/17 01:24 ID:???
顔がいかにもモンゴル顔
187お前名無しだろ:02/03/17 01:36 ID:???
>>186
顔は雑誌見りゃわかるよ
188お前名無しだろ:02/03/17 01:45 ID:???
>>168
あんなカードで満員になる名古屋はバカだ。
189お前名無しだろ:02/03/17 01:50 ID:???
大バカだ。
190お前名無しだろ:02/03/17 01:53 ID:???
新日は病人と馬鹿ばっかりで、大丈夫なのか?
191お前名無しだろ:02/03/17 01:55 ID:???
アンチが多いうちは新日も安泰。
まだまだアンチ多いね。
権力や権威に対してのアンチ反応は
こういった無記名掲示板的な場所では
その地位の確認には有効である。
アンチの意見がなくなって一部のマニアが
褒め上げてるようなスレになった時、新日は
インディーになってしまったってことになるね。
アンチってそれについて実は気になってしょうがない
人なんだからね。
なんで気になるかって・・・深層心理ね。

ひがまれないと新日じゃない。相手にしてなけりゃ〜スレすら覗かないよ。
ましてカキコまで・・・わかりやすいね(サンクス!
192お前名無しだろ:02/03/17 01:56 ID:???
>>190
馬鹿はいないよ
唯一の馬鹿も最近知性派になったし
193お前名無しだろ:02/03/17 02:00 ID:???
ノアに較べたらまだましだな。
森嶋なんて知恵遅れ顔だもんな。
194お前名無しだろ:02/03/17 02:00 ID:???
>ひがまれないと新日じゃない。相手にしてなけりゃ〜スレすら覗かないよ。
>ましてカキコまで・・・わかりやすいね(サンクス!

そうそう。アンチの反応が多いのは健全な証拠。
バトラーツ?なにそれ?(藁
195お前名無しだろ:02/03/17 02:00 ID:???
>>192
本気でそう思ってますか?
196お前名無しだろ:02/03/17 02:01 ID:???
>>191
ひがませとけよ(藁
可哀想だろ。
197お前名無しだろ:02/03/17 02:05 ID:???
>>191
アンチ巨人と一緒か?
芸能人人気ランキングの上位者は不人気ランキングにも入ってる場合が多い
のと同じかな?明石家さんまみたいにね。

どっちにも入れないタレントってね〜・・・(藁
寂しいもんだろうね〜〜〜。
198お前名無しだろ:02/03/17 02:05 ID:???
191は前スレのコピペじゃないっけ?
だいたいこのスレにアンチ新日なんか見当たりませんぜ。
199お前名無しだろ:02/03/17 02:07 ID:???
アンチがいようがいまいがどうでもいいよ
200お前名無しだろ:02/03/17 02:11 ID:???
>>199
そうだ!そうだ!
201お前名無しだろ:02/03/17 02:13 ID:???
>>198
その通り。
アンチもファンの内だからね。
202お前名無しだろ:02/03/17 02:14 ID:???
中西をバカに戻そうとしてる永田には逝ってほしい
203お前名無しだろ:02/03/17 02:18 ID:???
猪木んに「おまえはそれでいいや」って言われるほど
中西は天然の馬鹿。
204お前名無しだろ:02/03/17 02:20 ID:???
中西のバカを戻す為にしつこく延髄斬りを狙う永田萌え
205お前名無しだろ:02/03/17 02:51 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20020314_30.htm
長期欠場者11人って誰?
長州、健想、越中、平田、藤田は分かるけど。
206お前名無しだろ:02/03/17 02:52 ID:???
飯塚
207お前名無しだろ:02/03/17 03:06 ID:???
中西って知性派宣言してから
ますます馬鹿に磨きがかかったような気がするのは
単なる気のせいですか?
208お前名無しだろ:02/03/17 03:09 ID:???
>>207
気のせいです。
209お前名無しだろ:02/03/17 03:17 ID:???
中西がノア参戦直訴ってなんなの?花粉症?
210 :02/03/17 03:24 ID:???
放送時間変更ってでた? いつになるの?
211お前名無しだろ:02/03/17 03:25 ID:???
ジュニアオモロイ
212お前名無しだろ:02/03/17 03:31 ID:Nn5/KwN+
>>205
マジレスしてやるよ。
ドラゴン(毎試合参戦じゃない)・長州・平田・尻・キムケン・飯塚・黒猫・真壁・
健想・AKIRA・正常に動いている中西

これで11人?
213お前名無しだろ:02/03/17 03:33 ID:???
KO決着間違いなし
214お前名無しだろ:02/03/17 03:33 ID:???
「わたくし」って逝ってんぞ。>ワープロ
215お前名無しだろ:02/03/17 03:37 ID:???
本当に馬鹿だったんだな中西。謝るよ。
216お前名無しだろ:02/03/17 03:38 ID:???
なんか無理してんな中西。
あとジャーマン、ダメじゃん・・・


とりあえず実況スレ1本目がそろそろ終わるぞ。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1015693429/
217 :02/03/17 03:39 ID:???
シウバ戦の初戦での桜庭じゃないけど、
メガネに白衣で、博士みたいな格好で入場してほしい。
218お前名無しだろ:02/03/17 03:41 ID:bVPAsqRr
中西勝っちゃった くだらん
219お前名無しだろ:02/03/17 03:42 ID:???
デバインなんだもん。普通に勝つ相手だろ。
お前のほうが くだらん。
220お前名無しだろ:02/03/17 03:43 ID:???
実況スレPart2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1016303800/
中西、大不評・・・。
これからこれから!
221新日本は腐ったミカン ◆4sTtIqCU :02/03/17 03:50 ID:jxg67ar7
スーパーJって、もみあげもJの形してんじゃん!馬鹿っぽ!
222お前名無しだろ:02/03/17 03:51 ID:???
Jの形のもみあげいいね
223お前名無しだろ:02/03/17 03:51 ID:???
KOTHシャツの健介に萌え(w
224お前名無しだろ:02/03/17 03:52 ID:???
あれ、ミカン様が新日スレに帰ってきたよ。
みんなが実況スレ行ってると思ってコソコソと。
225新日本は腐ったミカン ◆4sTtIqCU :02/03/17 03:54 ID:jxg67ar7
ミカンは全日本のファンに失望したからね。
226お前名無しだろ:02/03/17 03:56 ID:???
ミカンは皆に失望されてる
227お前名無しだろ:02/03/17 03:56 ID:0hVjbiTl
中西より棚橋のジャーマンの方が綺麗だ
228お前名無しだろ:02/03/17 03:57 ID:???
実況板で言われてることをわざわざこっちにも書くんだね
229お前名無しだろ:02/03/17 03:58 ID:???
ここにいてもミカンの望むものは
おそらく得られないと思うが。

棚橋面白いな。
230新日本は腐ったミカン ◆4sTtIqCU :02/03/17 03:59 ID:jxg67ar7
むちゃくちゃじゃん>棚橋
231お前名無しだろ:02/03/17 04:01 ID:???
字幕ですよ!テレ朝は親切だな
232新日本は腐ったミカン ◆4sTtIqCU :02/03/17 04:02 ID:jxg67ar7
ほっぺが赤いな健介
233お前名無しだろ:02/03/17 04:03 ID:???
みーてぃんぐ・・ハァハァ
234お前名無しだろ:02/03/17 04:04 ID:???
棚橋ってマジ凄くない?
いい選手だとは思ってたけど、ここまで凄いとは
間違いなくスーパースターになれるよ
235天山:02/03/17 04:04 ID:???
ノートン?ジェフ?これからミーティング
236お前名無しだろ:02/03/17 04:04 ID:zXM//8ac
今日から?あー?ミーティング
237キラー星野:02/03/17 04:04 ID:DRoVRI+T
あれ、ミカンがいる・・・。

タナケン(偽)×蝶天いろいろ面白かった。
客も沸いてたし字幕付き健介も笑えたわ。
試合後のインタビューが酷いのはこれから改善していただきたい。
つーかまあ、今後に期待だな
238お前名無しだろ:02/03/17 04:04 ID:YQosLQmV
今日ミーティング。 本日の天山様の名言。
239 :02/03/17 04:04 ID:???
ミーティング・・・
なんてかわいい奴なんだ!
240お前名無しだろ:02/03/17 04:05 ID:0hVjbiTl
ミーティングでどんなこと話すのかなあ
241お前名無しだろ:02/03/17 04:07 ID:???
つげ〜
242新日本は腐ったミカン ◆4sTtIqCU :02/03/17 04:07 ID:jxg67ar7
やっぱ、新日本スレのい人達は性格いいね。
全日本のファンとは根本的に違うよ。
明るくてポップだね君達は。
243お前名無しだろ:02/03/17 04:07 ID:???
ああ、こんなにワープロみて笑ったのは初めてだ!オラエー!
シンとシルバの三文芝居も最高におもしろいじゃねーかよ、タコ!
極めつけは天山の決めゼリフ
「ミーティング」
誰か今すぐ天山のAA作ってくれよ!ガデム!
244お前名無しだろ ::02/03/17 04:08 ID:???
ミーティングと言えば、冬木軍、ゴールデンカップスと抗争していた時代を
思い出すなー。
245お前名無しだろ:02/03/17 04:08 ID:zp1V8FoC
今日から ミーティング !
246お前名無しだろ:02/03/17 04:08 ID:???
スーパーJさんをブレイクさしてくれたらチョウノ政権についていきます
247お前名無しだろ:02/03/17 04:09 ID:???
ガムテープ安生
248お前名無しだろ:02/03/17 04:09 ID:???
ノートン? スーパーJ?
今日からミーティング
249お前名無しだろ:02/03/17 04:09 ID:???
ミーティングってのは何を話し合うの?
250お前名無しだろ:02/03/17 04:09 ID:???
Jって人気あるんだね
251キラー星野:02/03/17 04:10 ID:DRoVRI+T
>>227
俺も思った<棚橋のジャーマンのほうが綺麗
棚橋、健介を踏み台にして1回着地しちゃったエルボー以外は
キレ味抜群だったね

>>242
殺気とかないよなあ?
252お前名無しだろ:02/03/17 04:10 ID:???
人気あるっていうか、、Jは結構いいのに全然活用してくれなかった
新日をどうかとおもっていたよ
253お前名無しだろ:02/03/17 04:12 ID:???
棚橋のブリッジは中西にはマネできんだろ
しかし本当に棚橋はスピードというかキレがすごいな
254お前名無しだろ ::02/03/17 04:12 ID:???
蝶野派は毎回ミーティングをするから、素で言ったんだろうな天山。
255お前名無しだろ:02/03/17 04:12 ID:???
今日からミーティングつってるだろ、こらオェ!
256お前名無しだろ:02/03/17 04:13 ID:???
全日ならバートンクラスだぞ>J

デバインももっと上手く使え
257お前名無しだろ ::02/03/17 04:14 ID:???
>>256 そうかい?俺はジムレベルだと思うが。
258お前名無しだろ:02/03/17 04:16 ID:???
Jタンは使い方が悪かっただけだ!!
ちっとはプッシュしてやれよ!
259お前名無しだろ:02/03/17 04:16 ID:???
>>257
バートンとスティールだったらスティールのほうがいいけどね
260お前名無しだろ:02/03/17 04:17 ID:???
今日の放送は途中で寝ないでよかった。
261キラー星野:02/03/17 04:18 ID:DRoVRI+T
なんか課題は中西と健介の変身が中途半端ってとこだな。
262お前名無しだろ:02/03/17 04:19 ID:???
健介の変身期間て休日以外のなにものでもなかったね
263キラー星野:02/03/17 04:21 ID:DRoVRI+T
>>262
つーか昔のプ板での「ディフォルメされた健介像」に
本物が近づきつつあるような気がしてんだけど・・・。
264お前名無しだろ:02/03/17 04:21 ID:???
前半ジュニアもなかなか良かったし、後半は久しぶりに興奮した
Jタンのボディスラムと棚橋の頑張りはもう漏れ・・・漏れ・・・
観客のノリの良さも良かったYO!YO!!YO!!!
265お前名無しだろ:02/03/17 04:23 ID:???
棚橋がやたらと絶賛されてるけど健介も誉めてやれよ
パートナーが健想じゃなく健介だったから
棚橋もあそこまでやれたと思うぞ
266お前名無しだろ:02/03/17 04:23 ID:???
>>263
爆笑したよ、、、、
267お前名無しだろ:02/03/17 04:24 ID:???
そうだね。
健介は色メガネつけず見ると、なかなかだったね。
268お前名無しだろ:02/03/17 04:25 ID:???
リック・スタイナーのパクリかとオモタヨ・・・<犬のポーズの健介
269お前名無しだろ:02/03/17 04:26 ID:???
新日本が面白くなってきたぞ!!!・・・・・・・気のせいか?
270お前名無しだろ:02/03/17 04:27 ID:???
蝶野体制(・∀・)イイ!!
271お前名無しだろ:02/03/17 04:28 ID:???
健介が蝶野体制をどうたらこうたら言ってたらしいけど頼むからお前は何もしないでくれ・・・
272お前名無しだろ:02/03/17 04:28 ID:???
いや、元々おもしろいんだよ。
あまりにドームがつまらなすぎて、
おもしろくないイメージがこびりついてて偏見持たれてただけ。
後楽園とかいつも凄い。

で、そのおもしろくないドームをゴールデンでやるもんだからだいなしなんだよな。
273お前名無しだろ:02/03/17 04:31 ID:???
>>265
むしろ蝶野と天山の流れの作り方が
棚橋の良い所引き出したって感じたよ。
274お前名無しだろ:02/03/17 04:31 ID:???
Jもいいけどエディをもっと持ち上げてほしい
ほとんど画面に出てこなかった
邪道なんかよりエディをもっと映してくれ
275お前名無しだろ:02/03/17 04:32 ID:???
新日ではジャーマンと言えば真壁だったけど
棚橋も良いね。

中西?
タメが無くてブリッジのアーチも不恰好。
276お前名無しだろ:02/03/17 04:32 ID:???
ブラックタイガータン歓声は聞こえるのにカメラに全然映らなかったヨ・・・
277お前名無しだろ:02/03/17 04:33 ID:???
もう中西永田はどうでもいいや
278お前名無しだろ:02/03/17 04:34 ID:???
なにげに棚橋のドロップキックは姿勢が綺麗。
コーチしてる永田の功績かな?
279お前名無しだろ:02/03/17 04:35 ID:???
>>275
今は棚橋が一番じゃないかな
男子だけなら日本一の使い手だと思う
女子も含めれば全女のモモがナンバーワンだと思うが
280お前名無しだろ:02/03/17 04:35 ID:???
>>278
くるっと一回転式で(・∀・)イイ!!ね、ただ延髄斬りはいかがなものかと・・・
281お前名無しだろ:02/03/17 04:35 ID:???
サムライって黒いから一瞬T2000のメンバーかと思ったりする。
乱闘のときとか
282お前名無しだろ:02/03/17 04:37 ID:???
>>280
延髄斬りもけっこうイケてると思うけどな
スピード感があって
283お前名無しだろ:02/03/17 04:37 ID:???
中西のブリッジは膝から胸が直線になっちゃってる。
棚橋のは教科書通り、綺麗な曲線になってたね。

今日のワープロで棚橋株が上がったよ。
楽しみな選手だね。
284お前名無しだろ:02/03/17 04:39 ID:???
変に器用キャラで売り出すより若さを前面に出してほしい<棚橋
コーナーに振られた時の反撃ムーンサルトアタックとか、かっこいいんだけど怪我しないか不安・・・
ハーフハッチよりジャーマンの方が会場沸いてたし
285お前名無しだろ:02/03/17 04:40 ID:???
中西の不格好のアルゼンチンより完璧にボディスラムを決めたJタンの方が遥かに凄いと思うんですが何か?
286キラー星野:02/03/17 04:40 ID:DRoVRI+T
棚橋がよく見えたのは天山と蝶野の受けが上手いってのもあったと思う。
健介のラリアット絡みの流れも蝶天相手だといい感じじゃねえ?

延髄は天山の受けがよかったんで自然に見えたよ。

>>279
あー同じ中西なのに中西百重のジャーマンは凄いよねえ。
昔の豊田みたいな。
287お前名無しだろ:02/03/17 04:41 ID:???
カシンがいなくなっちゃって凹んでたけど
ヤングライオンの成長を見守るのも面白いね。

やっぱ俺は新日ファンだ。
288お前名無しだろ:02/03/17 04:42 ID:???
>>284
スマン
おれはタナのスカイツイスターも見てみたい
289お前名無しだろ:02/03/17 04:43 ID:???
新日内に溜まってた変な不健全なムードがとっぱられていい感じに
290お前名無しだろ:02/03/17 04:44 ID:???
真壁に帰国してもらってタナと組んで世代闘争やってほしい
291お前名無しだろ:02/03/17 04:45 ID:???
さー、これで総合を引きずった安田永田、リング外の方が面白い中西、花粉症の健想はどうすんのかな?
健介は蝶野政権の中では意外に輝くとオモタヨ
292お前名無しだろ:02/03/17 05:05 ID:???
>>291
永田はもともとプロレスの上手い選手だから問題ないと思うが、
安田とか藤田は蝶野体制では厳しいだろうな
293お前名無しだろ:02/03/17 06:13 ID:118+9gwF
久しぶりに親日みておもろいと思ったよ
最後の「これからミーティング」発言で
もう腹イパーイ

ビデオとってヨカタ ^^
294お前名無しだろ:02/03/17 12:09 ID:???
Jがプッシュされてきて面白くなりそうだな。
元々アイツは顔もいいし、結構器用だし。
あと、Jrは間違いなく国内1だな。
面白すぎる。ここにペガサスが居たら・・・と思うこともあるが。
エディもやっぱ凄いな。
295お前名無しだろ:02/03/17 12:11 ID:1WqDSHw1
Jは本格的に必殺技を考えないといけないな。
ダイビングラリアットだけでは正直ツライし。
俺は裏DDTがいいと思うな〜。タッパあるし。
サムライが使ってるけど、タバコおごってあげたら許してくれるでしょ。
296お前名無しだろ:02/03/17 13:47 ID:???
先週の放送も面白かったけど
今週はそれ以上に面白かったな
エディとタナは凄いよ
297お前名無しだろ:02/03/17 16:29 ID:???
来週の放送はどこだ?
あ、今日の愛知大会か。
馬鹿西がジャーマンで230センチ投げたら
来週も見逃せないんだが・・・
まあ〜2週が限界でしょ。ワープロ。
298お前名無しだろ:02/03/17 16:33 ID:???
>>297
中西なら投げるだろ
ただ、どっちかがケガしそう
299お前名無しだろ:02/03/17 16:47 ID:???
>>298
あのブリッジでは支えきれなさそうなので
中西死亡説に一票
300お前名無しだろ:02/03/17 16:53 ID:???
ど根性中西になるに一票
301お前名無しだろ:02/03/17 16:57 ID:???
中西の後に棚橋の完璧なジャーマンを見を流しちゃっていいのかな。
302お前名無しだろ:02/03/17 17:12 ID:???
中西って喋るとき、間に「んー」って小声ではさむね。
303お前名無しだろ:02/03/17 17:26 ID:???
中西が棚橋のジャーマンを超えるためには
シンかシルバを投げるしかない
美しさじゃ絶対棚橋には勝てないし、
棚橋じゃシン・シルバは投げられないだろうから
304お前名無しだろ:02/03/17 19:16 ID:I47y/b0E
205 名前:お前名無しだろ 本日の投稿:02/03/17 02:51 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20020314_30.htm
長期欠場者11人って誰?
長州、健想、越中、平田、藤田は分かるけど。

212 名前:お前名無しだろ 本日の投稿:02/03/17 03:31 ID:Nn5/KwN+
>>205
マジレスしてやるよ。
ドラゴン(毎試合参戦じゃない)・長州・平田・尻・キムケン・飯塚・黒猫・真壁・
健想・AKIRA・正常に動いている中西


正解キボンヌ
305お前名無しだろ:02/03/17 19:26 ID:???
>>304
正常に動いている中西はうそ
代わりに藤田で11人なる
これで正解じゃないのかい

306a5:02/03/17 19:56 ID:O7KEP2Rw
先週の和プロ録画T2000と正規軍の6人タッグが途中で途切れちゃったんだけど
その後キボソ
307お前名無しだろ:02/03/17 19:58 ID:???
中西、ジャーマンでシンを投げてフォール勝ち!! すげえぞバカ!!!
これでよしえもんが足をひっぱらなきゃマイルド2には負けねえよ!!
シン&シルバに勝ってマイルド2に負けたら、こりゃあほんとにプロレスは
八百長だ!! すげえぞ中西!! すげえ!!
308お前名無しだろ:02/03/17 20:00 ID:???
吉江が負け役
309お前名無しだろ:02/03/17 20:06 ID:???
>>308 いまからほざいとけほざいとけ。
310ライガー:02/03/17 20:08 ID:???
馬鹿じゃないと投げれないよ
311お前名無しだろ:02/03/17 20:09 ID:???
森嶋なんかジャーマンで一発だな
312お前名無しだろ:02/03/17 20:13 ID:???
>>304 >>305
藤田は新日所属じゃないんで。。。
ひょっとして残る一人はブライアン・ジョンストンだったりしないか?

313お前名無しだろ:02/03/17 20:16 ID:???
ノアが何で中西売り出しの片棒担がなきゃなんないの?
かといって吉江に負けたら明らかのノアの株は落ちる
だから吉江が負け
314お前名無しだろ:02/03/17 20:18 ID:???
>>313 すでに落ちまくりですが。冬木まで担ぎ出して、有明のテコいれして
るくせに。プッ。言っちゃった
315お前名無しだろ:02/03/17 20:20 ID:ckwrrdJ/
>>313
ヨッシーがW2如きに負けるわけにはいかないよ
316お前名無しだろ:02/03/17 20:21 ID:???
>>315 俺は新日派だけど、いまのよしえもんには荷が重そうだ。
ここははやり中西の足だけひっぱらないようにすればいいんでわないか?
シンをフォールした必殺のジャーマンがあるし
317お前名無しだろ:02/03/17 20:22 ID:???
冬木は勝手にノアに泣きついてきただけだろ。
今更冬木ごときで集客力が上がるわけないし。
318お前名無しだろ:02/03/17 20:22 ID:???
ワイルド2って、新日で言えばタナケンみたいなもん?

ベルト取ったワイルド2より、取ってないタナケンのほうが、
売り出しはうまくできてるような気がする。
319お前名無しだろ:02/03/17 20:22 ID:???
昨日の棚健(偽)を見てると、いかに健想が棚橋の足を引っ張っていたかよくわかった。
320お前名無しだろ:02/03/17 20:23 ID:???
>>317 ノアファンはみんなそう言うの!! なんで冬木が泣きつかなきゃ
いけないんだよ。新団体設立の準備で忙しいのに、そんなヒマあるわけない
じゃない!
321お前名無しだろ:02/03/17 20:24 ID:???
>>318 禿同!!
322お前名無しだろ:02/03/17 20:25 ID:???
冬木は自分の影響力を強くしたいだけだろ
今更冬木がきたって有コロのチケットが売れるわけじゃねえよ
323お前名無しだろ:02/03/17 20:25 ID:???
ワイルド2>>>>>>>>>>>>>>>棚健
GHC
324お前名無しだろ:02/03/17 20:25 ID:???
森嶋も力皇もあんこ型なのがなぁ〜
325        :02/03/17 20:26 ID:UqR7eaOb
中西より棚橋のほうがブリッジきれいだったぞ
326お前名無しだろ:02/03/17 20:26 ID:???
棚健>>マイルド2>吉江

ダブルインパクトで吉江の負け( ´,_ゝ`)プッ
327お前名無しだろ:02/03/17 20:27 ID:???
>>316
いや、意外と大化けするかもよ。
試合決定したらいきなり無敗のまま有明まで、
という設定があるような気がするんだけど
328お前名無しだろ:02/03/17 20:28 ID:???
棚橋>森嶋>力皇>健三

将来性を加味しての評価
329お前名無しだろ:02/03/17 20:29 ID:???
>>323
というより、「ワイルド2ごときが獲れるGHCって一体・・・」
というのが、プロレスファンの大方の感想じゃなかろうか。



330お前名無しだろ:02/03/17 20:29 ID:???
吉江>>>>>>棚橋>森嶋>力皇>健三

だろ?
331お前名無しだろ:02/03/17 20:29 ID:???
中西>>>>>>>>>>>>>>>>マイルド2>>吉江 
よってマイルド2の負け。な〜にがダブルインパクトだ。
それでシンが倒せるのかって。
332お前名無しだろ:02/03/17 20:29 ID:???
>>328
それが妥当な評価だね
現時点では
力皇>棚橋>森嶋>>>健想
333三沢:02/03/17 20:30 ID:???
当然両リンだろ
334お前名無しだろ:02/03/17 20:30 ID:???
>>328
将来性を加味すれば
棚橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>その他大勢
だよ。
335お前名無しだろ:02/03/17 20:30 ID:???
SXW坂口還暦パーティーの
ヨシエモンインタビューをみてファンになった。
吉江がんばってなぁ
336お前名無しだろ:02/03/17 20:31 ID:???
ノアファンに「吉江には何もない」って言われる吉江って・・・
337お前名無しだろ:02/03/17 20:31 ID:???
>>334
棚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>力>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>他
にしない?
338お前名無しだろ:02/03/17 20:32 ID:???
>>336
事実じゃん
339お前名無しだろ:02/03/17 20:32 ID:???
吉江はいっそ怪奇派に転向したのがいいのかな。
しかしグレート・ユタだとケント・デリカットと間違えられるし。
340お前名無しだろ:02/03/17 20:32 ID:???
>>336
マイルド2も何もないじゃん
341お前名無しだろ:02/03/17 20:34 ID:???
>>340
力皇をなにもないレスラーだと評価してるならそれはそーとー間違いですよ
342お前名無しだろ:02/03/17 20:35 ID:???
>>340
肉は沢山あるぞ。
343お前名無しだろ:02/03/17 20:35 ID:???
ところで新日ファンは中西のジャーマン本当に納得してるの?アレで満足なの?
俺は負け役やらせられてる人達が不憫でならないんだが。
344お前名無しだろ:02/03/17 20:36 ID:???
>>341 力皇がなにかあるレスラーだと評価してるならそれはそーとー間違いですよ(藁
345お前名無しだろ:02/03/17 20:36 ID:???
>>343
アマレス出身でも皆がスープレックスいわけじゃないんだね。
346お前名無しだろ:02/03/17 20:37 ID:WUGa+jRS
流石親日対ノアだな。
こんなカードでも相当荒れるんだから
347お前名無しだろ:02/03/17 20:37 ID:???
>>343 そんなこと言ったらNFだって不憫だよ。あんなぼて腹の3年目の
青くせえルーキーにベルト取られる情けねえ役やらされてんだから
348お前名無しだろ:02/03/17 20:38 ID:???
>>347
君その試合見てないだろ
349お前名無しだろ:02/03/17 20:38 ID:???
ストロングスタイル中西は賛成だよ。
おもしろいじゃん。

入場する時のコスチュームを学生服にして、四角眼鏡をかけてくれたら最高!!
「僕の、妙技を味わえ〜!!」
350お前名無しだろ:02/03/17 20:38 ID:???
>>346 これも対抗戦効果
351お前名無しだろ:02/03/17 20:39 ID:WUGa+jRS
>>347
その試合面白かったよ、ゴツゴツしてて。
352お前名無しだろ:02/03/17 20:39 ID:???
>>312
ソースに藤田も含めればって書いてあるじゃろーが
よく読めよん
353お前名無しだろ:02/03/17 20:39 ID:???
>>350
なにか違うような(w
354お前名無しだろ:02/03/17 20:40 ID:???
>>352
おそっ!
355お前名無しだろ:02/03/17 20:40 ID:???
>>348 見たよば〜〜か。マイルド2最後へろへろだったじゃんか。
あんなんお前らノアヲタ以外はみんな負けブックだって気づいてんだよバカ
お前こそ中西&永田VSシン&シルバ見たのかよ。八百長でもシンをジャーマンで
投げれるのかよマイルド2が。できねーだろうが。あんなぼて腹じゃ
356お前名無しだろ:02/03/17 20:40 ID:???
>>353 じゃあイデオロギー闘争
357お前名無しだろ:02/03/17 20:40 ID:???
マイルド2っていうより、ノアは醜い体のレスラーが多すぎる!!
358お前名無しだろ:02/03/17 20:41 ID:???
>>346
WWFばかり見ていたら、日本のプロレスがやけに新鮮で輝いて見える今日この頃です。
359お前名無しだろ:02/03/17 20:42 ID:???
312>>352
なるほど。って、ジョンストンっていつの間に新日退団してたの?
やっぱ病気でクビ?
360お前名無しだろ:02/03/17 20:42 ID:???
>>356
もっと違うような・・・
いや、なんかもっとレベルの低いもののような気がしてならん(藁。
361お前名無しだろ:02/03/17 20:42 ID:???
>>357 醜い体→醜い顔 三沢とか田上とか本田とか井上とか菊地とか
362お前名無しだろ:02/03/17 20:42 ID:???
>>355
君は恥ずかしいから新日ヲタやめてくれない?
363お前名無しだろ:02/03/17 20:43 ID:???
>>360 2chなんだからいいじゃんか。どうせみんなわかってて
言い合ってんだから。あえて言うならお芝居みたいなもんかな
364お前名無しだろ:02/03/17 20:43 ID:WUGa+jRS
まあ、いいじゃない。
親日オタ対ノアオタこそプ板の華
双方煽りあい、ののしりあえばいい。
365お前名無しだろ:02/03/17 20:44 ID:???
>>362
そうか?オレも355に賛成だけど
366お前名無しだろ:02/03/17 20:44 ID:???
ってかさ、あんまり他団体の悪口言うのやめよーよ

健介vs棚橋よかったみたいだねぇ
はやくみたいな。
もちろん中西のジャーマンもみたい。
367お前名無しだろ:02/03/17 20:44 ID:???
>>362 2chなんだからいいじゃんか。オフィシャル行ったらもっと
寒いことになってるんだぞ
368お前名無しだろ:02/03/17 20:45 ID:???
>>366
良かったってゲロが言ってるだけだろ
369お前名無しだろ:02/03/17 20:45 ID:???
>>364
思えば、馬場猪木の時代からそーだったしな。
しかしその頃は罵り合いにもっと、
なんつーかお互いユーモアに溢れていた様な。
今もあるけど、ブラックユーモアばっかし。
昔は2chがなかったからかな。
ジジイのたわごとでスマソ。
370お前名無しだろ:02/03/17 20:46 ID:???
>>366 実際見たら棚橋のがんばりに少しだけジンとくるかも
371お前名無しだろ:02/03/17 20:46 ID:WUGa+jRS
中西>>力皇>森嶋>>>吉江
なんだから吉江が負けるのは当たり前
中西対力皇とかにすりゃいいのに
372お前名無しだろ:02/03/17 20:46 ID:???
>>359
ここ見てね ■ は現役新日本所属選手

http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/profile.html
373お前名無しだろ:02/03/17 20:47 ID:???
>中西対力皇とかにすりゃいいのに

三沢が負けブック飲むか?
374お前名無しだろ:02/03/17 20:48 ID:WUGa+jRS
>>373
呑むよ、そこまで三沢も馬鹿じゃない
橋本対大森だってちゃんと負けさせたじゃん
375お前名無しだろ:02/03/17 20:50 ID:???
312>>372
いや、もちろんそこは見てるさぁ。
それを踏まえた上で、ジョンストンはいつ辞めたのかな〜?
っていうのが疑問なんだけど。
376お前名無しだろ:02/03/17 20:50 ID:???
ていうか誰もマイルド2が中西をたたきのめすと言わないのはなぜだ?
みんなマイルド2は中西に勝てないと認めてんのか? 現役タッグチャンプが
しばらくベルトも取ってないぺーぺーにも勝てず、勝てそうな相手からしか
フォールを取れないと思ってんのか?
377お前名無しだろ:02/03/17 20:51 ID:WUGa+jRS
>>376
思ってるよ。言っておくけど俺はノアファン
378お前名無しだろ:02/03/17 20:52 ID:???
>>376
??? ここは新日スレだそ
ノアスレに行け。
379お前名無しだろ:02/03/17 20:53 ID:???
>>377 それって試合を見るときの思い入れを醸造するときに問題があると
思うが……。カードに絶対問題があるよなあ
380お前名無しだろ:02/03/17 20:53 ID:???
中西が格上なのは事実だけどあの棚橋以下のジャーマンで
W2が負けてくれる事はないと思うよ
381376 :02/03/17 20:54 ID:???
>>378 おいら新日ファンです。ていうかノアはこのことについてどう
思ってんのかと思って
382お前名無しだろ:02/03/17 20:56 ID:???
>>381
そうれならなおのこと
ノアスレ行って聞いてみればよし。
383376 :02/03/17 20:57 ID:???
>>382 それもそうかも。よっしゃ行ってくらあ!!
384お前名無しだろ:02/03/17 20:58 ID:???
>ていうか誰もマイルド2が中西をたたきのめすと言わないのはなぜだ?

吉江が選ばれた時点で、みんな気がついてるんじゃない?
385お前名無しだろ:02/03/17 20:59 ID:???
今日中西がシンに決めたジャーマン凄かった!
386お前名無しだろ:02/03/17 21:01 ID:???
よしえもん、なさけない。帰ってきたときは結構いけてたのに……
387お前名無しだろ:02/03/17 21:03 ID:???
>>385 >>380 に言ってやれ。棚橋がシンにジャーマンできるのかって。
ノアヲタは前後の見境のない発言が多すぎる
388お前名無しだろ:02/03/17 21:14 ID:???
ジャイアント・シンは吉江とばっか試合しすぎて負け方を覚えてしまったようです
389お前名無しだろ:02/03/17 21:25 ID:???
力皇、ベイダー超え。

ワイルド2>>>>>>>>>タナケン
390お前名無しだろ:02/03/17 21:26 ID:???
>>389
反則勝ちじゃん
391お前名無しだろ:02/03/17 21:27 ID:???
>>388 はいはい。ノアヲタは目の前の現実認めないからねえ。
392お前名無しだろ:02/03/17 21:31 ID:???
>>389
森嶋はスコピにフォールとられてるぞ?
393お前名無しだろ:02/03/17 21:32 ID:???
なるほど。スコーピオ>ベイダーということか。
394お前名無しだろ:02/03/17 21:36 ID:???
(w2と中西・吉江組対戦。

試合後森嶋、吉江に友情が芽生える。

電撃越境タッグ結成。

5月2日で秋山・永田組と対戦して撃破!

こんな流れになって欲しいとと思ったり。
395お前名無しだろ:02/03/17 21:54 ID:???
>>394
それは5年先を見据えて森嶋&棚橋とでやってほしかったが・・・。
396お前名無しだろ:02/03/17 21:57 ID:???
>>394
それはNOAHの2周年でやるのでは?
397お前名無しだろ:02/03/17 22:10 ID:???
ノアの方が面白いぞ>新日オタ
こっちはなあ、
冬木マラソンだぞ。しかも観客には見せないぞ。
しかも乱入乱入また乱入だ。しかもタッグ王者だ。
まいったか!

えーん(T_T)
398 :02/03/17 22:31 ID:???
東体でシルバ&ヒロvsシン&後藤、レフリー蝶野だってよ。
レフリー蝶野・・・・なんか面白そうだな。
399お前名無しだろ:02/03/17 22:35 ID:???
>>398
ヒロさんと後藤さんだったら試合組み立てられるだろうしな。
巨人のシングルより面白いんじゃない?
400お前名無しだろ:02/03/17 22:36 ID:???
400
401お前名無しだろ:02/03/17 23:00 ID:???
蝶野は考えてるね。急上昇じゃないけど徐々に上向きだ>新日
402お前名無しだろ:02/03/17 23:03 ID:???
>>398
なんかすごく微妙だな・・・
確かに面白そうではあるが。
403お前名無しだろ:02/03/17 23:05 ID:???
戦うビンス・マクマホンを目指します、蝶野です
404お前名無しだろ:02/03/17 23:07 ID:???
なんか絶好調だね
武藤がいなくなってストーリーも組みやすいし
405お前名無しだろ:02/03/17 23:10 ID:???
橋本
武藤
蝶野
みんなバラバラになって悲しかったけど
結果的にはみんな面白くなったな。

全日なんか三沢のいた頃はぜんぜん興味なかったが
今度はこっちにくるから見に行くよ。ガンバレよ小島
406お前名無しだろ:02/03/17 23:11 ID:???
>>405
5.2では三銃士勢揃いしてほしいよ
その日だけでいいから
407お前名無しだろ:02/03/17 23:14 ID:???
橋本はインディーを蝶野は新日を、そして武藤は全日を・・・すげぇよ闘魂三銃士!
408お前名無しだろ:02/03/17 23:15 ID:???
中西は棚橋を超えたな
409お前名無しだろ:02/03/17 23:19 ID:???
新日上向きか?
昨日のシルバ、シンの同士討ち見てnwoジャパンの頃の新日が一番ダメな時期とダブったよ
410お前名無しだろ:02/03/17 23:19 ID:???
若手の成長ぶりを見るのも楽しいね。
新日本は今後もどんどんデビューさせて欲しいよ。とりあえず大型新人の矢野とVリーガーには期待したい。
あと柴田の高校の同級生でアマレスの選手も入るらしいけど実績はどれくらいあるんだろ?
411お前名無しだろ:02/03/17 23:35 ID:???
なんか今、普通にノアより新日の方が面白いんじゃない?
煽りじゃなく。
412お前名無しだろ:02/03/17 23:42 ID:???
新日全日ノアのいずれもドングリだとは思う。
ただ、全日はインパクト強かったから見る人が過剰評価気味で頭一つ飛び出してる気が。
新日はどん底から上向き、ノアが小橋再欠場で沈み気味で新日のが面白く感じてるんじゃないん?<411
413お前名無しだろ:02/03/17 23:43 ID:???
全日はCCの次のシリーズが本当の勝負だろう
414お前名無しだろ:02/03/17 23:52 ID:???
いや、新日は元々面白い。
ビッグマッチしか観ない他団体のファンやアンチが
「新日はつまらない」という風潮をここで作っただけの話。
地方での盛り上がりと、ここプ板で言われている事の
ギャップを見れば、いかにアンチが浅いプロレスファンなのかがわかる。
415お前名無しだろ:02/03/17 23:52 ID:???
でも棚橋の世代から多すぎないか?
7人だぞ。デビューさせるのは歓迎するけど
上を早く弾きださなきゃ。
416お前名無しだろ:02/03/17 23:53 ID:???
>>411
ノアより面白いって言われてもなあ
もうちょっと上を見ようよ
417お前名無しだろ:02/03/17 23:55 ID:???
>>415
大丈夫
長州がゴミを持ち出してくれるから
418お前名無しだろ:02/03/17 23:55 ID:???
>>416
ノアより上っつうと?
WWFか?
419お前名無しだろ:02/03/17 23:55 ID:???
蝶野の手法はあくまでも正規軍vs黒い軍団だな。
正直、飽きてきたが、インチキ格闘路線よりはマシかな?
420お前名無しだろ:02/03/17 23:56 ID:???
ゼロワン>全日>新日>>>>>>>>ノア
421お前名無しだろ:02/03/17 23:59 ID:???
422お前名無しだろ:02/03/18 00:02 ID:???
最初タナみた時若手のくせに体しっかり出来ててキモ!とか思ったけど最近はもう見慣れてきた
でも逆にジュニアが貧弱に見えてきたかも、井上、もっと食え
423お前名無しだろ:02/03/18 00:06 ID:???
柴田ってなんか伸び悩んでるな。あの中じゃ一番若いからいいけど。
あと蝶野体制になっても棚橋推しは続けて欲しいね。
424お前名無しだろ:02/03/18 00:07 ID:???
マジで中西シン投げたのか?
普通にすごいな。
よく思うんだが中西はバカでぜんぜんかまわないと思う。
こんなバカ力で頭良かったら気持ち悪い。
425お前名無しだろ:02/03/18 00:11 ID:???
今日の名古屋大会行ったけど、空席目立ってたぞ。
426お前名無しだろ:02/03/18 00:12 ID:???
>>423
柴田は今日Bタイガーからフォール取ってるぞ
427お前名無しだろ:02/03/18 00:16 ID:???
>>418
昔の新日
428お前名無しだろ:02/03/18 00:18 ID:???
今日のドキュメント'02(よみうり深夜0・55)

企業の倒産情報を収集する「帝国データバンク情報部」の活動に
密着取材し、長引く不況の実情を浮き彫りにする。
不渡り手形を出したプロレス団体の事務所が入っているビルに、
あるホテルの支配人が駆けつけた。
外国人レスラーが宿泊した時のホテル代が未払いだというが、
社長とは連絡がつかない。
所属レスラーらも突然の倒産で、試合の予定もたたず困っているという。
             
429お前名無しだろ:02/03/18 00:20 ID:???
>>425
セミとメインどうでもよさげ。
430お前名無しだろ:02/03/18 00:21 ID:???
殺気もなにも、ありゃしない。
431お前名無しだろ:02/03/18 00:21 ID:???
中西がシンに決めたジャーマンの写真どっかにない?
432お前名無しだろ:02/03/18 00:22 ID:???
仲間割れ→リングで激突までの時間が短すぎじゃない?<大巨人ズ
433お前名無しだろ:02/03/18 00:24 ID:???
>>431
オフィシャルでレポートしてくれるのはありがたいんだけど、
フィニッシュの写真ってほとんどないんだよな
434お前名無しだろ:02/03/18 00:24 ID:???
実際のところ、シンの体重はどのくらいなの?
435お前名無しだろ:02/03/18 00:24 ID:???
タッグでやらせんでシングルで決着つけりゃいいのに…
勝った方が主導権を握るって事で(´∇`)ダイキョジーン
436お前名無しだろ:02/03/18 00:25 ID:???
名古屋いってきた。あんなガラガラの愛知、
初めてだよ。今まではどんな糞カードでも
埋まってたのに。

437お前名無しだろ:02/03/18 00:25 ID:???
>>434
実は58kgで上から72.62.78です
438お前名無しだろ:02/03/18 00:26 ID:???
個人的にはシンのほうに魅力を感じる
シルバって迫力がない
439お前名無しだろ:02/03/18 00:31 ID:???
>>426
侍にも勝ったしそれなりに勝ち星は挙げてるんだが
体デカイせいかジュニアで活躍してもあんまりな感じ。
棚橋より大きいんだからヘビーでやって欲しい。
440お前名無しだろ:02/03/18 00:32 ID:???
シルバってもう40なんだよな。
将来性を考えればオレもシンだな。
441お前名無しだろ:02/03/18 00:34 ID:???
>>439
確かに柴田は早くヘビーにいったほうがいい
大谷みたいにジュニアのイメージが染み付く前に
442お前名無しだろ:02/03/18 00:34 ID:???
>>436
俺も行ったが、確かに空席目立ってた。
ラストが尻切れトンボだったし。
ジュニアの試合の軽いこと。
殺気も何もありゃしない。
443お前名無しだろ:02/03/18 00:35 ID:???
>>419
多分、そこから、内紛が起きて第3勢力が出来るんだろう。
若手をそこに入れて売るのかな。
444お前名無しだろ:02/03/18 00:35 ID:???
>428
今度有明までマラソンさせられる豚の団体ですか?
445お前名無しだろ:02/03/18 00:36 ID:???
>>442
カシンが危険な刃物だった頃は危ない匂いもあったんだがねえー
446a5:02/03/18 00:37 ID:IBRDxufT
東京体育館の地図ない?
447お前名無しだろ:02/03/18 00:38 ID:???
アンチの情報操作がはじまったぞ。
448お前名無しだろ:02/03/18 00:38 ID:???
>>446
次からは自分で調べろよ、ほれ。
http://www.handball.jp/map/kanto/totai.htm
449お前名無しだろ:02/03/18 00:43 ID:???
エディにはブラックタイガーになっていただきたい
450お前名無しだろ:02/03/18 00:48 ID:???
虎は2匹もいらん。
みちのくのちっちゃい虎もどったら3匹やんけ
451お前名無しだろ:02/03/18 00:52 ID:???
アンチの必死は新日の調子の良さ悪さのバロメーターなんだよね。
新日ヲタも一時全日スレにアンチとして現れてた時期があったが
今はもうほとんどいってないよね。
今はもう逆になってる。出る杭は打たれる現象なんだよね、これって。
面白いもんだね・・・人間心理って。
452お前名無しだろ:02/03/18 00:54 ID:???
全日なんて叩いてもしょうがないしね
テレビもないし
453お前名無しだろ:02/03/18 00:58 ID:???
地上波があることがメジャ〜の証明と思ってるのが間違いだよ。
新日とノアがメジャ〜か?
俺は全日、大日本、IWAジャパンのCSでの健闘の方が偉大だと
思うがね。
新日潰れろ!
454お前名無しだろ:02/03/18 00:59 ID:???
今日も平和だねぇ…
455お前名無しだろ:02/03/18 00:59 ID:???
病人と怪我人ばっかりで、糞カード乱立。
456お前名無しだろ:02/03/18 01:01 ID:???
病欠のおかげでタナ大活躍!と共に健想の未来が消えた・・・
457お前名無しだろ:02/03/18 01:01 ID:???
>>453
健闘ねぇ・・・
ま、どうでもいいや
458お前名無しだろ:02/03/18 01:03 ID:???
「ボ、ボクは、自分の明るい未来が見えませ〜ん!」だったっけ?
彼って予知能力があったんだね。まさか戦線離脱するとは猪木にも予測できなかったろう。
459お前名無しだろ:02/03/18 01:04 ID:???
選手がいなくなってもすぐに代わりの選手が活躍するのが新日の強みだな
真壁も早く帰ってこないと棚橋に抜かれるぞ
460お前名無しだろ:02/03/18 01:04 ID:???
実際に行った人は空席があったって言ってるのに公式では超満員


なぜに?
今年からは実数を公表するって言ってなかったっけ?
461a5:02/03/18 01:05 ID:IBRDxufT
>>448
ありがと、
あぁ、リア房だから1・4の時も遅くかえっておこられたなぁ
今度はどんな言い訳にしようか、そもそもチケットは当日券あんのかなぁ、
っていうか生中継しろよ!
462お前名無しだろ:02/03/18 01:05 ID:???
竹村はどう見てもヤバイ
大体竹村ってどこから沸いて出たんだよ
463お前名無しだろ:02/03/18 01:06 ID:???
無我から
464お前名無しだろ:02/03/18 01:06 ID:???
ブッチャーのアナルから
465お前名無しだろ:02/03/18 01:06 ID:???
>>460
空席がなかったら札止めになるんじゃないの?
あと、入場者数を発表してるのは共同企画じゃないかな?
売り興行だし
466お前名無しだろ:02/03/18 01:07 ID:???
>>460
スタッフも入れれば空席埋まっちゃった☆BYケロ
467お前名無しだろ:02/03/18 01:08 ID:???
少なくとも、超満員とは程遠かった。
468お前名無しだろ:02/03/18 01:08 ID:???
竹村は今年クビになると思ってたけどね
社長のコネで入っただけにしぶといな
469お前名無しだろ:02/03/18 01:08 ID:???
超満員の定義って何?
470お前名無しだろ:02/03/18 01:09 ID:???
しぶといな〜塩日・・・やっぱ凄いのかな〜思っちゃうよ、ここまで来ると。
471お前名無しだろ:02/03/18 01:09 ID:???
テーズからバックドロップ伝授のシナリオさえ上手にこなせない健想
偉大な先生に教わったわけでもないのに中西のゴッチ式のジャーマンより綺麗なブリッジを作る棚橋
472お前名無しだろ:02/03/18 01:09 ID:???
>>469
全ての席が埋まって立ち見が出ること
473お前名無しだろ:02/03/18 01:10 ID:???
>>469
8割が満員、9割が超満員
チケット完売が札止めだと理解してる
474お前名無しだろ:02/03/18 01:13 ID:???
健想一回海外出てんのに向こうで何やってたんだろうね。
健想とか吉江を見てるともう大剛行きは辞めさせた方が賢明
475お前名無しだろ:02/03/18 01:13 ID:???
>>472
券が売り切れになるか、もしくは席が埋まる事。
満員電車の定義と同じだよ。
乗車率100%以上が超満員。その体育館ごとこれ以上
入れてはいけないよって決りがあるんだよ。
消防の許可を得てそれ以上入れてることの方が多いんだよね、地方は。
476お前名無しだろ:02/03/18 01:13 ID:???
以前の親日だと6割で満員、8割で超満員って感じだと
思ったがなあ。
477お前名無しだろ:02/03/18 01:14 ID:???
アンチが言うに事欠いていろんなこと言い出すと有難いって思うよ。
478お前名無しだろ:02/03/18 01:15 ID:???
ポアしちまえよ
479お前名無しだろ:02/03/18 01:15 ID:???
6割で満員は酷くないか
480お前名無しだろ:02/03/18 01:16 ID:???
TV中継のカメラも観客席奥まで映さないしな
G1の両国ぐらいじゃね?
481お前名無しだろ:02/03/18 01:17 ID:???
>>473
じゃあ、今日の名古屋は
満員か。
482お前名無しだろ:02/03/18 01:19 ID:???
昔のWCWは客が埋まらないとカメラの背にいる客を
カメラに映る客席側に移してたらしい
483お前名無しだろ:02/03/18 01:20 ID:???
両国だけはホントによく入る新日
484お前名無しだろ:02/03/18 01:22 ID:???
485>482:02/03/18 01:23 ID:XWR4Dkw8
末期の日本プロレスみたいな事してたんか(w
486お前名無しだろ:02/03/18 02:04 ID:???
ブックとはいえジャーマンで大巨人とフォールで説得力あるの馬鹿西と小橋ぐらい
じゃないの?
487お前名無しだろ:02/03/18 02:04 ID:???
小橋はブレーンバスターをやりそうだ
488お前名無しだろ:02/03/18 02:05 ID:???
>>486
小橋じゃ無理だろ
489お前名無しだろ:02/03/18 02:14 ID:???
小橋のラリアットもバーニングハンマーも
エメフロもリストクラッチエクスプロイダー(秋山の、永田のはダメ)も
中西のジャーマンよりは説得力あると思われ
490お前名無しだろ:02/03/18 02:17 ID:???
>>489
全部シン・シルバには決められないじゃん
491お前名無しだろ:02/03/18 02:19 ID:???
要は説得力の問題だよね。
小さくて奴って致命的だよね。
あと、いかにも非力そうな体ね。

三銃士、三沢、秋山、永田ETCだと説得力でないよね=大巨人ジャーマン。

小橋が膝良い時ならOK,馬鹿西もOK.

492お前名無しだろ:02/03/18 02:20 ID:cL38bNC8
一昨日の放送を見たが、期待に反して(笑)凄く面白かった。
新日にはああいう“ストロングスタイル”を守って欲しい。
巨人コンビもスーパーJもノートンも棚橋も健介もよかったよ。
493お前名無しだろ:02/03/18 02:21 ID:???
シン・シルバ、プロレス下手すぎ。
494お前名無しだろ:02/03/18 02:25 ID:???
大巨人相手じゃ日本人が何やっても説得力ないよ
ただ、中西がジャーマンで投げきったこと自体は凄いと思う
中西以外にはできそうもない
説得力は感じないだろうけど
495お前名無しだろ:02/03/18 02:25 ID:???
>>493
そんなこと求めてないだろ、誰も。
変に上手かったらあの化け物感でないんだよね・・・
わかるかな?プロレスラーの役割って・・・
496お前名無しだろ:02/03/18 02:25 ID:???
シンとシルバは動いてるだけでも凄いぞ!
497お前名無しだろ:02/03/18 02:26 ID:???
小橋は相当膝悪いみたいだしブリッジはかなりの負担になるね。
ましてや巨人相手はきつすぎでしょ。
498お前名無しだろ:02/03/18 02:28 ID:???
シルバにも決められるかな?
シルバのほうが重いよね
499お前名無しだろ:02/03/18 02:29 ID:???
昔の小橋だね
今の小橋はパラリンピックでも目指した方がいい
500お前名無しだろ:02/03/18 02:30 ID:???
中西ってやっぱ力は凄いな。
シンをホールドしたりノーd軽々持ち上げたりするし。
501お前名無しだろ:02/03/18 02:31 ID:???
ワープロでJにボディスラムで投げられたけど
結構上手かったね、投げられるの
502お前名無しだろ:02/03/18 02:31 ID:???
>>494
あなたは名古屋の方ではないですね?
今日のジャーマンは説得力充分でしたよ。
主観じゃない理由として、俺含めての客の異常などよめき
と大歓声が証明してましたよ。
まぐれで上手くいった可能性が高いと思うけどね。
きっと二度とできないだろうね、あれは(藁
本人が「できすぎ」で興奮して鼻の穴フガフガしてたもん。
TV中継みたら俺が言ってる微妙なニュアンスわかると思うよ。
503お前名無しだろ:02/03/18 02:33 ID:???
>>502
そう?
じゃあ来週の放送を楽しみにして待つことにするか
504492:02/03/18 02:34 ID:cL38bNC8
一昨日の新日の放送は面白かった。しかし俺は正直、怖かった。
今回の放送をみてまた色眼鏡ファンから新日批判のレスばかりがつ
くのではないかと。ところがそうではなかった。俺は嬉しかった。
新日でもWWFでもレスリングであんなに熱中して見たのは久しぶりだった。
関係ないが俺は辻(だったよな?違ったらすまん)の良さも再確認した。
いい実況だった、と俺は思う。


505お前名無しだろ:02/03/18 02:34 ID:???
TV放映関西は1週遅れ。何か今回のは酷いらしいな。

506492:02/03/18 02:35 ID:cL38bNC8
493みたいなわかってないファン(?)が多すぎるんだよ。
それでいてWWFマンセーときてる。
495よ、許してやってくれ。
507お前名無しだろ:02/03/18 02:36 ID:???
>>502
怪我する可能性高いから二度とやらんだろ。
あと一回あるとすればシルバとのシングルでか?
体重も増えるだろうし、最初で最後だろうね。
協力してくれても大怪我する可能性高いよ、マジで。
508492:02/03/18 02:38 ID:cL38bNC8
>>501
ただカメラの位置が逆だった・・・。
Jの“いい表情”を見たかった。
509お前名無しだろ:02/03/18 02:40 ID:???
背中は背中、で広い背中のJタン(・∀・)イイ!!
510492:02/03/18 02:42 ID:cL38bNC8
>>509
そういう見方もありか(笑)
511お前名無しだろ:02/03/18 02:44 ID:???
>>502

http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/0308_24/0317_01.html

[マスコミも大騒ぎしてた]って意味がわかったよ。
いろんな場面を見慣れてる記者だからこそ、大まぐれで素に戻されたんだね(w
512お前名無しだろ:02/03/18 03:36 ID:???
新日批判がホントに増えてきたからワロタ
513お前名無しだろ:02/03/18 03:45 ID:???
(※3/21東京体育館・蝶野のレフェリーで「シルバ、ヒロ斉藤 vs シン、後藤」が決定)
 
514お前名無しだろ:02/03/18 05:16 ID:???
今は棚橋絡みの試合が一番面白い
515お前名無しだろ:02/03/18 05:33 ID:???
棚流血
516お前名無しだろ:02/03/18 07:37 ID:???
そういえば「棚橋弘至について語りません?」がなくなっちゃったね。

517お前名無しだろ:02/03/18 08:15 ID:???
「明るい未来」とは棚橋の事です。
518お前名無しだろ:02/03/18 11:18 ID:???
ヤングライオンの強みはビジュアルの良さだね。
これって大切だよ。

力皇、森嶋はミレニアム・美男子すぎる・・・
519お前名無しだろ:02/03/18 11:26 ID:???
ワイルド2に対抗できる新日ミレニアム美男子は吉江&竹村のみ・・・
520お前名無しだろ:02/03/18 11:32 ID:???
吉江はもはやカワイイの領域にいるぞ。
521お前名無しだろ:02/03/18 12:45 ID:???
>>519 竹村あ?
522お前名無しだろ:02/03/18 12:46 ID:???
中西と棚橋で、中棚コンビで有明行け
523お前名無しだろ:02/03/18 14:28 ID:???
NOAHのHPで有明大会のカードが…
吉江、にゃかにしはともかく、冬木のためにカード変更になった永田さんの立場は?
524お前名無しだろ:02/03/18 14:31 ID:???
森嶋、童顔でかわいいぞ
結構美男子系だ
あの顔と肉を生かす方法はないものか
525お前名無しだろ:02/03/18 14:36 ID:t/dudqSi
マ、マイルド2がですか〜(藁
橋の方がまし。
橋×吉江 きぼーん。
526お前名無しだろ:02/03/18 15:04 ID:???
親日は人が多すぎる。だから6人タッグが主流になるんだよ。WWFのように2軍を作って試合に出れるやつを厳選するべきだ。
527お前名無しだろ:02/03/18 15:17 ID:???
>>526
そうそう。最近は少なくなったけど、一昔前に見に行った地方興行なんか
全7試合中B〜Fが全部6人タッグだった。いくら地方だからって・・・。
528お前名無しだろ:02/03/18 15:20 ID:???
人が少なかったら飽きが早くなるだろうが。馬鹿か貴様ら
529お前名無しだろ:02/03/18 15:22 ID:???
三銃士が揃ってた頃ならともかく今は2軍作ってる余裕は無いと思われ
ただでさえ欠場者が多いというのに。
530お前名無しだろ:02/03/18 15:33 ID:aCH+gVGJ
普通の興行で7〜8試合
ドームとか大会場のビッグマッチなら10試合ってとこか。

たとえば8試合あるとしたら

シングル(新人同士)
シングル(落ち気味の選手同士テコ入れ)
タッグ(新人&ベテラン混合のお勉強マッチ)
6人タッグ(ジュニア王者クラス絡み、ここで沸く)
(休憩)
タッグ(有名な選手、伸びてきてる選手など)
タッグ(ここら辺から↓はエース級で持ちまわり)
シングル(上位陣のシングル)
6人タッグ(エース級による軍団抗争)

これで26人ってところだな。
531お前名無しだろ:02/03/18 15:35 ID:???
終わってみればジュニアのタッグが1番よかったってオチよくあるね
532お前名無しだろ:02/03/18 15:39 ID:???
>>528
人が少ない=飽きる?馬鹿はおまえだよ。選手自体が減るならまだしも、所属選手は減らないんだから
533お前名無しだろ:02/03/18 15:44 ID:???
正直、武藤が抜けてから、客の入りはどうなんだろ。
テレビマッチに限れば、若干減ったかなって感じだけど。
534お前名無しだろ:02/03/18 15:45 ID:???
2軍ていう言い方が悪かったんだと思うけど、ようは試合に出れないやつが何人かいてもいいだろということ。
今は欠場中だけど健想なんて素人目から見ても危ないバックドロップ使ったりしてただろ?そういう選手は試合に出れなくてもいいよということ。
それとシングル中心の個人闘争への編成も兼ね備えてということ
535お前名無しだろ:02/03/18 15:47 ID:???
>>533
今年初シリーズの最終戦がアレだからなぁ……
536お前名無しだろ:02/03/18 15:47 ID:???
日本プロレスの戦いを後世に貴重な映像記録として残すため、
「昭和名勝負篇」「平成名勝負篇」「異種格闘技篇」「」

DVD発売決定だって。
秘蔵名勝負篇ってどの試合なんだ?萌え!!!

537お前名無しだろ:02/03/18 18:16 ID:???
東体の全カード、あれで良いのか?
ただでさえ客が入りにくい東体なのに。
538お前名無しだろ:02/03/18 18:18 ID:TBBEudkG
秘蔵名勝負→馳vs越中
539お前名無しだろ:02/03/18 18:19 ID:???
中西が森嶋からジャーマンでピンか
W2のダブルインパクトで吉江が負け役か
どっちだと思う?

頼むから乱入⇒ノーコンテストは勘弁勘弁
540お前名無しだろ:02/03/18 18:19 ID:???
>>537
きっと当日、橋本と小川が乱入登場するんだろ。
その予告が明日あたりあるよ、どうせ(w
541お前名無しだろ:02/03/18 18:26 ID:???
W2の乱入の方が可能性高いじゃないの?
あ、それは尼崎か・・・
542お前名無しだろ:02/03/18 18:42 ID:???
>>540 それこそが新日本のプロレスだ。それでなくてわいかん
543お前名無しだろ:02/03/18 18:47 ID:???
休憩前の蝶野、藤波って怪しいね。そのタッグに乱入だね。
大会全体の満足度を壊さないように、乱入を休憩前に持ってくるとは(w
544ルビ〜ニョ♪:02/03/18 20:19 ID:???
今さらワープロの感想だけど
棚橋、良かったね
ドロップキックの後や倒された後に立つときに
バネが効いてる。

中西のシンをジャーマンは
来週見れるんだろうか
545お前名無しだろ:02/03/18 20:30 ID:???
中西が森嶋からジャーマンでピン
546ルビ〜ニョ♪:02/03/18 21:04 ID:???
追加

久々に空気の読めない健介マイク萌え〜

   /       \
    /.         |
  /      / \ |
  |        -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|  
   |     ┃―┃| 
   |  \ .┃  ┃/   
547お前名無しだろ:02/03/18 21:16 ID:???
竹村無我
548お前名無しだろ:02/03/18 22:07 ID:???
4・5東京武道館大会からランキング制を試験的に導入する予定である事が分かった。
現場責任者の蝶野は「(選手に)目標を作らせる。見る側にも分かるやすくさせる」
とメリットを挙げた。ランキング制は4大タイトルに対応したものになる模様で具体的な基準などは現在協議中だ。
549キラー星野:02/03/18 22:12 ID:eZhtNo/k
本当かよ?
えらく実験的だな蝶野。
550お前名無しだろ:02/03/18 22:20 ID:???
U系の団体みたいだね
551お前名無しだろ:02/03/18 22:39 ID:???
>>548
つーか、ランキング制って橋本がチャンプの時から言ってなかったか?
552お前名無しだろ:02/03/18 22:55 ID:???
東京体育館行こうか迷ってるんだよなー。天山vs安田はいい試合なりそうだし、永田vsノートン、中西vs西村もよさそうだし。
でも21日はウクライナ戦あるしなー。それに、AVも欲しいし・・・。どうしよう?
553お前名無しだろ:02/03/18 22:59 ID:???
「猪木営業軍団」(w
554お前名無しだろ:02/03/18 23:04 ID:???
>>551
橋本がIWGPの連続防衛記録を更新してたころ、よく言ってた。
「次勝ったら導入してもらう」って。
けど次の試合で藤波に負けた(笑

マジレスすると、
個々の選手の主張を受け入れて
全選手の順位付けをキッチリ明文化するのは
たぶん無理じゃないかな
「アイツの下だけは絶対イヤだ」くらいは
どの選手も言うだろう
555お前名無しだろ:02/03/18 23:07 ID:???
ランキングってのはベスト10位まででしょ。
ならそんなに問題はない。
556お前名無しだろ:02/03/18 23:08 ID:???
そんな制度導入したら塩介タンが家のローンを払えなくなっちゃうじゃないか!
557お前名無しだろ:02/03/18 23:09 ID:???
まあでも他の団体にはできねえこった。ノアじゃずっと三沢が一番になっちまうしな
558お前名無しだろ:02/03/18 23:10 ID:???
強さでしかプロレスラーを測らないのか?
健介や健想がランクインして不快になるファンはたくさん出ると思うぞ
559お前名無しだろ:02/03/18 23:11 ID:???
強さでもはかれねえくず選手だらけのとこよりゃマシだ。不快になるなら
他の選手応援すりゃいいし、だいたい不快になるのってここの板見てるやつ
だけだろ。オフィシャルんとことかファンサイト行けばみんなおおむね受け入れてる
560お前名無しだろ:02/03/18 23:11 ID:???
将棋のようにフリークラス
(ランキングに関係なし、降格ないけどタイトル挑戦権も永久になし)を作る。
越中平田指定席w
561お前名無しだろ:02/03/18 23:13 ID:???
プロレスのいいところは数値化されない強さにあるんでねえのかい?
実力差がはっきりしちゃったら面白くねえだろよ
562お前名無しだろ:02/03/18 23:13 ID:???
そんなん作るならはなからランキングなんか作らねえよ
563お前名無しだろ:02/03/18 23:13 ID:???
「番付」にすればいいんだよ。
「強さ」と「格」を同時に表すことができる。
これ最強
564お前名無しだろ:02/03/18 23:14 ID:???
新日も変わったなあ
565お前名無しだろ:02/03/18 23:14 ID:???
それにアレだそういうのは強い人間や上を狙える人間の理屈だ
566お前名無しだろ:02/03/18 23:15 ID:???
総合ランキング無しの
個別ランキング制にすればいいよ

頑丈さランキングとか試合の組み立てランキングとか
567お前名無しだろ:02/03/18 23:16 ID:???
でもランキングができれば何の変哲もない、
普通のシングルマッチにもテーマができるし。
観るほうもわかりやすいかもしれない。

お手並拝見ってとこですな。
568お前名無しだろ:02/03/18 23:18 ID:???
Uのランキングが失敗した原因は何?
その二の舞にならなきゃいいけど。
569お前名無しだろ:02/03/18 23:20 ID:???
>>568
ボクシングとかのランキング制を形だけ真似てみようとした、
安易なもんだったからじゃないか?
きっと修斗みたいに真面目にイチからやるゆとりは
なかったんでしょう、当時のUには。
ガチっぽさの演出のために形から入ろうとしたから
しっかりした土台が作れなかった。

それこそ「誰を上に置くか」とかで揉めるだろうし。
570お前名無しだろ:02/03/18 23:27 ID:???
現時点のランキングを欠場者は除いてヘビーのみ適当に作成してみた。
王者安田
1位天山
2位永田
3位中西
4位ノーd
5位蝶野
6位佐々木
7位シルバ
8位シン
9位西村
10位J
571お前名無しだろ:02/03/18 23:35 ID:???
ノートンそんなに高いか?
572お前名無しだろ:02/03/18 23:39 ID:fLDGNY/a
>>570
ににに西村ランクインですかい!

マニアック人気に騙されすぎ。
573お前名無しだろ:02/03/18 23:53 ID:???
新旧IWGP王者が標的

 16日夕、TBSラジオ
「辻よしなりのプロレスの勝
ち!」に出演した橋本は「初
めは三沢、小橋組、それとノ
ーフィアーだった」と、ノア
と絡んでいた時代の標的を明
らかにした上で、現在は「タ
ーゲットは変わった。安田、
藤田だ」と、新旧IWGP王
者の2人を指名した。
574お前名無しだろ:02/03/19 01:52 ID:???
>>573
橋本、小川の新日登場は既成事実だよ。
小川はWWFに行って修行して蝶野のT2000入りするそうです。
橋本VS小川が今年必ずあるな。アホだ塩日。
575お前名無しだろ:02/03/19 01:53 ID:???
576お前名無しだろ:02/03/19 01:55 ID:???
>>574
蝶野らしいアングルだね。
サンガラス似合うだろうね、小川。
根がヒールだから蝶野を飲んじゃうかもな。
ベビーよりずっといいね。
今の小川つまんない。
577お前名無しだろ:02/03/19 03:32 ID:???
成瀬のいたリングスでもランキング制やってたが
あれは成功してたのかどうか微妙。
総合格闘技を標榜してるのに寝技できない空手家が一位だったり。
578お前名無しだろ:02/03/19 03:50 ID:???
サンガラス
579お前名無しだろ:02/03/19 05:11 ID:???
サンガラスって、何、誰?
580お前名無しだろ:02/03/19 05:15 ID:jjB1vcSq
お前らサンガラスも知らないのか!!
581お前名無しだろ:02/03/19 05:17 ID:???
お前素人だろ
582576:02/03/19 05:18 ID:???
>サンガラスって、何、誰?
太陽を通さないガラスの事ですが、何か?
583お前名無しだろ:02/03/19 05:19 ID:???
清水サンガラス
長谷川健太・堀池・大榎
584お前名無しだろ:02/03/19 06:51 ID:???
ランキング制
585お前名無しだろ:02/03/19 09:59 ID:IJVe+XEJ
いいんじゃない?ランキング制。

ダメだったら一年くらいでやめりゃいいんだし。
「番付」が目に見えるのは大きいよ。
586お前名無しだろ :02/03/19 10:51 ID:N6crW8a8
団体内の格付けがそのままランキングに反映されていたら画期的。
587お前名無しだろ:02/03/19 10:54 ID:???
>>577

>総合格闘技を標榜してるのに寝技できない空手家が一位だったり

素晴らしいじゃないですか(w
588お前名無しだろ:02/03/19 11:04 ID:???
まあ評判悪かったらやめればいいだけだしね。
予想だけどこれは猪木の介入を防ぐ為のものかもしれない。
ランキング制があれば良いか悪いは別として
藤田がいきなりベルトに挑戦したりするような事は無いわけだからね。
589お前名無しだろ:02/03/19 11:05 ID:???
純プロでランキング制というのは面白そうではある
実験的にやってみるのも悪くはないのでは
590お前名無しだろ:02/03/19 12:17 ID:???
ランキングっていっても上位3名くらいになるのかな?
タイトル挑戦のためのシードって感じで。
タッグなんかあきらかに無理があるし。
それに10位までに蝶野の名前が無いなんて事態になったら困るしさ・・・・。
591お前名無しだろ:02/03/19 12:22 ID:???
結局、格闘技のまねっこなんだな
そんなことでしかマンネリを解消出来ないのか?
592お前名無しだろ:02/03/19 13:06 ID:???
相撲の番付みたいにするんだよね。きっと。
格の世界だからね、プロレスも相撲も。

あと、番付制にする理由は入れ替え戦とかの若手による
緊張感のある試合を作っていきたいんじゃないかということと
インディー選手をそのランキングの中に入れ込んで間接的な統治体制
を確立することなんじゃないのかな〜って思ってるよ。
593お前名無しだろ:02/03/19 13:12 ID:???
>>592
小川、橋本、大谷とかはランキングに入ってきそうだね。
jrでは村上とか村濱、鈴木みのるとかもね。

ランキングのトップは藤田だろうな、順当に行くと・・・
594お前名無しだろ:02/03/19 13:15 ID:???
想像力を形にしちゃう公式ランキング制なんていらない
勝手に自分らで作って見せ合ったほうがオモロイのでは
595お前名無しだろ:02/03/19 13:17 ID:???
高田、桜庭もランクインしそうだな〜。Jr・・・
ノアでも始めたらWBAとWBCみたいにその基準でランキングが変わる
みたいなことがあって楽しいかもね。
WBAで1位だけどWBCでは5位なんてこと頻繁だからね。

そうなるとノアの選手がいIWGPランキングに入ったり逆に
新日の選手がGHCランキングに入ったりすることも出てくる
だろうね。
596お前名無しだろ:02/03/19 13:23 ID:???
>>595
じゃ〜指名挑戦試合で絶対にランキング1位とやらないといけないとか作るのね。
王者が怪我なんかして長期欠場の時は暫定王者を置いて、王者が怪我から復帰して
来たら真の王者決定戦を行わなければならないんだよ。
今回の真の王者は藤田。暫定は安田。
597お前名無しだろ:02/03/19 13:25 ID:???
これを機に選手の差別待遇を復活させて欲しい
仲良しこよし=諸悪の根源
598お前名無しだろ:02/03/19 13:26 ID:???
アメリカではレーティングって言って発表されてたね。
日本人選手も勝手にランクインしてたりしてたな〜。
三沢が評価高かった気がしたよ、確か?
599お前名無しだろ:02/03/19 13:29 ID:???
現時点のIWGPランキング。
王者藤田
暫定安田
1位小川
2位中西
3位橋本
4位三沢
5位蝶野
6位佐々木
7位高田
8位天山
9位西村
10位永田

600お前名無しだろ:02/03/19 13:32 ID:???
G1優勝者が10位って……
601お前名無しだろ:02/03/19 13:32 ID:???
安田はあくまで藤田が復帰するまでベルトを保持する役目で終わるんだろうか
それても復帰してからやっぱり返さねっとか一悶着おこすんだろうか
602お前名無しだろ:02/03/19 13:34 ID:???
>>599
正しいね、ほぼ。納得。
603お前名無しだろ:02/03/19 13:37 ID:???
>>601
王者が復帰してきたら真の王者決定戦をするんだよ。
暫定が負ければ王者であることが記録から抹消されるんだよ。
辰吉VS薬師寺みたいにね。
604ワラタ:02/03/19 14:13 ID:???

156 :お前名無しだろ :02/03/18 00:52 ID:N/QW3PDS
>152
けど、顔一般人じゃん。
背広着てたら誰もレスラーだってわかんない。そんな奴がトップって・・

話は違うが、天山、昔橋本にセミのぬけがら食わされたって言ってたな。



160 :隠れオタク :02/03/18 00:56 ID:???
天山って、ゼロワンの誰かとパイプあんのかね?
将来的にあると強みになると思うが

>>156
天山の話によると橋本は道場にモデルガン持ってきて
鳩や猫を撃ちまくってたらしい(w
605お前名無しだろ:02/03/19 15:47 ID:???
アホ蝶野の政治力には感服する・・・確かに最近塩日おもろい・・・
606お前名無しだろ:02/03/19 15:53 ID:???
蝶野体制に納得いってないのは健介のみヴァー。
607お前名無しだろ:02/03/19 16:05 ID:???
5.2のチケット買ってもいいと思う?
今は買う気分になってるんだけど、今後、このまま
面白くなり続けるんだろうな・・・不安。
608お前名無しだろ:02/03/19 16:07 ID:???
最近ドームも満杯にならないから、何か仕掛けるだろう。
橋本・小川・村上あたりが有力か。
609お前名無しだろ:02/03/19 16:14 ID:???
>>607
買いたい時に買うのが一番。
5・2あたりにはノアかZERO−1との対抗戦が盛り上がってるのでは?
610お前名無しだろ:02/03/19 16:15 ID:???
森嶋・力皇との試合は、ドームへの伏線。
まず、中西と吉江が乗り込んで負けます。
そしてドームで蝶野・天山が迎え撃って勝ちます。
そしていよいよ三沢・秋山の登場となります。←これは秋くらいか
611お前名無しだろ:02/03/19 16:17 ID:???
買っとくかな、5.2。
対抗戦あるよね?きっと。
3万の券にするか、今回は。
サンクス。
612お前名無しだろ:02/03/19 16:19 ID:???
でも蝶野体制になって初のドームだしなあ。
今まで以上にしょっぱくなる事はまず無いだろう。
思い出すにつけ小川×健介は泣けてくる・・・
613お前名無しだろ:02/03/19 16:21 ID:???
>>612
長州、永島体制最後の駄作(藁
614お前名無しだろ:02/03/19 16:34 ID:???
蝶野体制は時代にマッチしてるんだろうな。
つぎのドームは満足できそうだな。
615お前名無しだろ:02/03/19 16:38 ID:???
猪木の介入の度合いしだいかと。
616お前名無しだろ:02/03/19 16:40 ID:???
猪木は「123ダー」っつって、祭りを盛り上げてくれればいいや。
617お前名無しだろ:02/03/19 16:44 ID:???
>長州、永島体制最後の駄作(藁

ワラタ
618お前名無しだろ:02/03/19 16:46 ID:???
正直、中ゴマは、たくさんいるけど、
大ゴマは、手負いの蝶野のみ・・・・・・。

ご祝儀もあるだろうけど、うまんのかな。
それにしても、ドーム興行は、Uとやる前は、年1回だった気が。
619お前名無しだろ:02/03/19 16:49 ID:???
>>618
対抗戦じゃないの?
ソースキボンヌ。
620お前名無しだろ:02/03/19 16:52 ID:???
獣神サンダー・ライガー藤波辰爾 1/20 金本浩二 蝶野正洋

この試合に橋本、小川が乱入するな。東体


621お前名無しだろ:02/03/19 16:59 ID:???
しねーよ
622お前名無しだろ:02/03/19 17:17 ID:???
3.24尼崎のチケット予約特典
大会記念オリジナルポスタープレゼント(HPに掲載中!)
    ・・・幻の武藤ポスター・・・

そこまでしてチケ売りたいか...
623お前名無しだろ:02/03/19 17:19 ID:???
>>622
どっかに書いてあったけど、武藤が離脱を表明したときには
もう印刷が終わっちゃってて変更できないとか(w
624お前名無しだろ:02/03/19 17:22 ID:???
それを告知に使うならともかくプレゼントなんて...
625お前名無しだろ:02/03/19 17:24 ID:???
ケロ発言
福知山といえば、ノアの小橋選手の地元です。で、
ノアといえば、森島猛・力皇組タッグチャンピオンが新日本を挑発!
「挑戦する奴、名乗りを挙げろ!」と。これに対して、まず吉江が噛みつきました。
中西をパートナーにして「俺が名乗りを挙げる」ということで、中西もこれに同調。
そして今日、正式に吉江・中西組でノアに行かせる準備が整いました。
あとはノアさんが、森島猛・力皇組が、どう応えるのか?
逃げるのであれば、逃げても良いですし、応えるのであれば
早めに決めて欲しいと思います。
これは、交流戦とかではなく、潰し合いの闘いに入りますので、
その覚悟があるのならば、吉江・中西組の挑戦を
受けてみたらいかがでしょうか・・・。

大森・高山の時は逃げたクセに...
626お前名無しだろ:02/03/19 17:27 ID:???
ケロはアングルを盛り上げるために言ってるんであって、
内容を鵜呑みにしてはいけない。

他団体との対戦が実現するかどうかは、日程とかテレビ局とか
いろんな障害があったりする。今回はクリア出来たんでしょうな。
627お前名無しだろ:02/03/19 17:28 ID:???
潰し合いなんてとんでもない。微笑ましい試合になることでしょう。
628お前名無しだろ:02/03/19 17:30 ID:???
コイツの態度が嫌いだ...
629お前名無しだろ:02/03/19 17:33 ID:???
だってケロだもん
630お前名無しだろ:02/03/19 18:39 ID:???
625
新日が断わったのか、三沢が許さなかったのかはわからない。
631お前名無しだろ:02/03/19 18:43 ID:???
だいたい吉江って段階で微笑ましい結果になるだろう
632お前名無しだろ:02/03/19 18:55 ID:???
4月5日東京武道館
▽IWGPヘビー級選手権試合
安田対天山の勝者vs永田対ノートンの勝者
▽IWGPランキング基定試合
蝶野vs西村
▽IWGPランキング基定試合
安田対天山の敗者vs中西
633お前名無しだろ:02/03/19 19:09 ID:???
>>626
「こう書けば盛り上がればいいなぁ」
と思う毛炉ならいいが、きっとヤツは、
「あいつ等バカだからこれで盛り上がるぜ」
とか思ってるだろ。それが見える人間性がムカツク
634お前名無しだろ:02/03/19 19:49 ID:???
>>633
そんなことないじゃないの?
なんでそんなに嫌うのかがわからないな〜・・・
635お前名無しだろ:02/03/19 21:30 ID:mNL5zWNb
ランキング戦があると、地方興行とかでも一個ポイント試合になりそうだな。
新日本くらい選手が多いからこそ出来るんだろうけど。
636お前名無しだろ:02/03/19 21:33 ID:???
中西学殿のダンスは日本心のダンスコンクールで特別最優秀賞に選ばれました
637お前名無しだろ :02/03/19 21:55 ID:???
三銃士の中ではチョウノは他の2人に比べて実績は劣るが
頭のよさ、リーダーシップはピカイチだろうしカリスマ性もハゲと同程度ある。

チョウノにはなにげに期待してるよ。リングの中でなくリングの外の活動でねw
638お前名無しだろ:02/03/19 22:24 ID:???
今年は小島にカシンに小原が辞めて去年は大谷、高岩が辞めた。
第三世代といわれる選手はここ2年で半分近くの数になったね。
本来今一番脂が乗っている彼らが新日本を支えていかなければならないんだが・・・
639お前名無しだろ:02/03/19 22:24 ID:???
蝶野、今の実力でアレだけの人気があること自体が奇跡
人気がなかったらただのうるさいおじさんだからなぁ
640お前名無しだろ:02/03/19 22:29 ID:???
蝶野はもはやどんなに負けてもそんなに価値は下がらないと思う。
641お前名無しだろ:02/03/19 22:31 ID:???
もう下がりようがないからな
642お前名無しだろ:02/03/19 22:31 ID:???
蝶野はどんなに負けてもそんなに価値は下がらないレスラーだと思う。
643お前名無しだろ:02/03/19 22:34 ID:???
蝶野はそんなに負けてもどんなに価値は下がらないレスラーだと思う。
644お前名無しだろ:02/03/19 22:37 ID:???
蝶野はおんなに負けてもそんなに価値は下がらないレスラーだと思う。
645お前名無しだろ:02/03/19 22:39 ID:???
蝶野はみんなに負けてもそんなに価値は下がらないレスラーだと思う。
646お前名無しだろ:02/03/19 22:40 ID:???
そのかわり誰に勝っても価値はそう上がらないかもしれない・・・。
647お前名無しだろ:02/03/19 22:42 ID:???
646がいいこといった
648お前名無しだろ:02/03/19 22:42 ID:???
>>646
確かに……
越中と扱いが変わらなくなってきたな
649お前名無しだろ:02/03/19 22:54 ID:???
小川、カナダから帰国

小川直也(33=UFO)が、カナダ・トロントで行われたWWF「レッスルマニア」
視察から19日、帰国した。2泊4日の強行日程の疲れも見せず、「素晴らしかった。
収穫? ありすぎたね」と大いに刺激を受けた様子。参戦に向け「勉強しなきゃ」と
本格的に英語習得に取り組むことも明言した.

蝶野の絵図通りだな〜。あ〜あほらし・・・
650お前名無しだろ:02/03/19 22:57 ID:???
ゼロワンが新日内橋本道場になるんだろうな〜。
読めるよ・・・つまらんな。
大谷だけだな、頑張りそうなの。
651お前名無しだろ:02/03/19 22:59 ID:???

     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、永島に期待
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|





652お前名無しだろ:02/03/19 23:19 ID:???
蝶野、三沢、武藤の三人の、
誰が一番早く引退してフロント固めにテコいれるかで、
勢力図が変わりそう。
というか、レスラーの座にしがみついていた者が負ける。
653お前名無しだろ:02/03/19 23:55 ID:???
はよすけ
654お前名無しだろ:02/03/20 01:04 ID:???
>>652
じゃあ三沢は敗者か。
655お前名無しだろ:02/03/20 02:06 ID:???
>>654
そうだな・・・怪我でもしてくれれば天下は三沢のものだな。
656お前名無しだろ:02/03/20 12:35 ID:???
社長は藤波なのに・・・
引退発言までしたのに・・・
657お前名無しだろ:02/03/20 13:18 ID:???
高山4・17有明大会で中西観察
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20020319_10.htm

ようやく高山が反応してくれたぞい。ジャーマン対決が見られるのか?
658お前名無しだろ:02/03/20 14:36 ID:???
ノアと対抗戦やるなら、シルバorシンVSベイダーやってくれないかな。
21世紀のハンセンVSアンドレになれると思うんだけど。
659お前名無しだろ:02/03/20 16:13 ID:???
20日(水)午後3時より新日本プロレス事務所で5月2日東京ドームの一部対戦カードが発表された。
◎ジャイアントシルバvsジャイアントシン
◎獣神サンダーライガーvs村浜武洋(大阪プロレス)
◎IWGPジュニアヘビー級選手権試合
<王者>田中稔vs金本浩二<挑戦者>
◎リックスタイナー、スコットスタイナーvs対戦者未定
◎中西学vsゴールドバーグ
660お前名無しだろ:02/03/20 16:15 ID:???
659
本当にゴーバー来るの?
凄え。ソースは?
661659:02/03/20 16:21 ID:???
ソースはありません。なぜならば嘘だからです。
662お前名無しだろ:02/03/20 20:40 ID:???
タナケン・グアムツアー中止のお知らせ
ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/news/info_hold/2002/0221.html

5月のツアーなのに早々と中止とは。
これは噂されている長州6月離脱→新団体旗揚げに伴う前準備か?
663お前名無しだろ:02/03/20 21:17 ID:???
帰国猪木、怪気炎
アントニオ猪木(59)が21日、新日本の「抜本的構造改革」を宣言した。
ロサンゼルスから帰国し、成田空港で会見。新日本の営業部員をインターネット
を通じて募集していることを明かす一方、長州力(50)の新団体設立、
小川直也(33=UFO)の米WWF接近などの動きを一蹴。「何が起こっても
びくともしない体制をつくる」と豪語した。また、5月2日の30周年記念興行に
WWFの女戦士チャイナ招へいを示唆するなど、フロントと並行してマット改革
も断行する。21日は東京体育館大会を観戦するが「やりたくないが、しょうが
ねえな」と爆弾投下も予告した。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bt-tp0-020320-13.html

面白そうじゃん>チャイナ
664お前名無しだろ:02/03/20 21:28 ID:???
ほう。チャイナ呼ぶのか・・・
相手はどうするのかな。チャイナに負ける健介とか見たかったが。
先ずは吉江辺りかな?
665ルビ〜ニョ♪:02/03/20 21:30 ID:???
チャイナ>吉江>W2って可能性も!?
666お前名無しだろ:02/03/20 21:38 ID:???
>>662
単に健想に具合が悪いからでない?
667お前名無しだろ:02/03/20 21:56 ID:ieJzVvIH
チャイナ対格闘ライガーで、ライガーあっさり
フォール負け
668お前名無しだろ:02/03/20 22:01 ID:???
ついに日本もWWF化しちゃうのか?
チャイナは1戦だけならありかもしれないけど継続参戦ならいやだな。

あしたはどうしようかな。シングル3つもあるし、シンvsシルバのタッグもあるしなー。ダフ屋って何時ごろから安くなるの?
669お前名無しだろ:02/03/20 22:06 ID:BTJqFsXK
>>668
試合直前もしくは試合開始後だったらかなり安くなるよ
670お前名無しだろ:02/03/20 22:13 ID:???
結局猪木もエンタメか。
671お前名無しだろ:02/03/20 22:26 ID:???
中西ってもう35なのか
672お前名無しだろ:02/03/20 22:27 ID:???
おっさんだな
673お前名無しだろ:02/03/20 22:28 ID:???
12〜13団体から出場希望来てるんだって(半分が女子らしい)
674お前名無しだろ:02/03/20 22:31 ID:???
どうやって選別するんだろう
675お前名無しだろ:02/03/20 22:34 ID:???
アル塩は当確じゃねーの、ゲロの力で。
676お前名無しだろ:02/03/20 22:48 ID:???
ケロってアルシオンファンなの?
677お前名無しだろ:02/03/20 22:53 ID:???
>>676
上げてやったら、やれそうな女子レスラーの団体で、
一番顔がよさげなのを狙った。
678お前名無しだろ:02/03/20 22:54 ID:???
女子だけは上げないでほしい
679ルビ〜ニョ♪:02/03/20 22:56 ID:???
>>678
長州イズム
だけど北斗があがちゃったからね

>>676
小川社長と仲良しなんじゃないの
アルシオンの中継の解説とかやったし
680お前名無しだろ:02/03/20 23:04 ID:???
府川ルートでアルシオン参戦があるかも
681お前名無しだろ:02/03/20 23:36 ID:???
ミックスドマッチ見たいけど新日にはエロキャラがいないのが残念。
682お前名無しだろ:02/03/20 23:43 ID:???
>>681
その代わり、ある塩んの方がエロキャラぞろいだからまかしとけ!
683お前名無しだろ:02/03/20 23:45 ID:???
>>682
そうか?
文子がいなくなったらとたんに抜けない団体になったが?
684お前名無しだろ:02/03/20 23:54 ID:???
ついにゲレロ&チャイナでママシータ復活か。
685お前名無しだろ:02/03/21 16:18 ID:???
友達が今日の東京体育館大会に逝っているんだけど、
2時半の時点で会場から駅まで500人程並んでたらしい。
3/17池袋といい勝負?
686お前名無しだろ:02/03/21 16:19 ID:???
>>685
3/17池袋って何?
687お前名無しだろ:02/03/21 16:21 ID:???
>>685
へぇ凄いね。今日は猪木も来るんだよね。
チャイナの発表やら何やらサプライズはありそうだけど。
688お前名無しだろ:02/03/21 16:22 ID:???
>>685
中西ジャーマン人気かな?
689お前名無しだろ:02/03/21 16:55 ID:???
やはり猪木が本格的に絡むとエンタメ路線か。
スポーツライクじゃなくて、胡散臭さ全開の新日がひさしぶりに復活だ。
あとはドン荒川。お笑いプロレスが復活すれば完璧。
690お前名無しだろ:02/03/21 16:57 ID:???
棚橋人気だよ。
691お前名無しだろ:02/03/21 17:00 ID:???
ファンは正直だな。
この間のワープロの内容が良くて、さらに中西の世界一ジャーマン。
その結果が、2時半の時点で500人の行列か。
692お前名無しだろ:02/03/21 17:09 ID:???
健介ラリアット人気かな?


693お前名無しだろ:02/03/21 17:10 ID:???
健介第3試合か

干されてるのか?
694お前名無しだろ:02/03/21 17:18 ID:???
健介勝ったよ
695お前名無しだろ:02/03/21 17:33 ID:???
健介のコメント
「健想は悔しいだろうな。きっとすごいカムバックをするよ。
(棚橋に向かって)俺たちのラインまで上がって来い。
上がってこなければつぶすまでだ。それが新日本だ。」

タナを塩化するのは止めてください。
696お前名無しだろ:02/03/21 17:40 ID:???
そんな並んでたんだ。行けばよかったな。まあ、12時から配信されるみたいだからそれまでは結果みないで日本vsウクライナ戦でエキサイトするか。
697お前名無しだろ:02/03/21 17:40 ID:???
>>695
いや。この間の健介とタナの試合は良かったぞ。
獅子が我が子を谷底に突き落とすような試合。
この構図が若手には必要だ。
698お前名無しだろ:02/03/21 18:00 ID:???
今日の試合どーなったの?
699お前名無しだろ:02/03/21 18:01 ID:???
>>698
今やってるよ
700お前名無しだろ:02/03/21 18:02 ID:???
健介は若手の壁的な使い方が一番いいと思う
701お前名無しだろ:02/03/21 18:08 ID:???
▽第5試合 シングルマッチ(30分1本勝負)
○中西学 原爆固め14分56秒 西村修×
702お前名無しだろ:02/03/21 18:21 ID:???
速報!!!!!!!!!

天山がTTD2連発でIWGP奪取!!!
703お前名無しだろ:02/03/21 18:22 ID:???
シルバとシンの対決は、後藤さんがバックドロップでヒロをピン。
意味無いじゃん。
704お前名無しだろ:02/03/21 18:23 ID:???
>702 マジ? 
705お前名無しだろ:02/03/21 18:24 ID:???
>>703
全然意味無し(;´д`)
706お前名無しだろ:02/03/21 18:24 ID:???
>702 マジ? 
707お前名無しだろ:02/03/21 18:26 ID:???
マジなわけないじゃん
708弁たま:02/03/21 18:26 ID:???
マジったらマーシー
709お前名無しだろ:02/03/21 18:28 ID:???
TTDは腰に負担がかかるので一試合一回しか出せないと山崎が解説していた
710お前名無しだろ:02/03/21 18:29 ID:???
天山が、猪木ボンバイエのスローバージョンで入場し
オープンフィンガーグローブ着用、魂のマークが入った新コスチューム
マウントパンチから、肩固めTTDの2連発で勝利!
711お前名無しだろ:02/03/21 18:30 ID:???
実況板にスレ立ってないのか。人気無いな
712お前名無しだろ:02/03/21 18:31 ID:???
だからまだ試合前だろ
713お前名無しだろ:02/03/21 18:31 ID:???
>>711
今日生中継やってるの?
714お前名無しだろ:02/03/21 18:32 ID:???
715お前名無しだろ:02/03/21 18:32 ID:???
日本1 前半30分  0ウクライナ


▽第8試合 IWGPヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
○安田忠夫 パンチKO6分24秒 天山広吉× 
(王者)        (挑戦者)


▽第7試合 IWGP次期挑戦者決定戦(45分1本勝負)
×永田裕志 パワーボム8分23秒 スコット・ノートン ○

▽第6試合 タッグマッチ(30分1本勝負)
×ヒロ斉藤
ジャイアント・シルバ 片エビ固め
6分22秒 後藤達俊○
ジャイアント・シン
716お前名無しだろ:02/03/21 18:32 ID:???
>>713
してないな。TV収録はしてると思われ。
717お前名無しだろ:02/03/21 18:34 ID:???
>>715
妙に有り得そうですな(w
718弁たま:02/03/21 18:37 ID:???
中西がジャーマンスープレックス馬鹿になりそうな予感
719お前名無しだろ:02/03/21 18:37 ID:???
今日は現地モバイラーはいないのか
720お前名無しだろ:02/03/21 18:38 ID:???
次のIWGPは安田−ノートン か 天山−永田 だから
あると思う  
721お前名無しだろ:02/03/21 18:40 ID:???
中西はどんな技使おうが馬鹿
722お前名無しだろ:02/03/21 18:44 ID:???
天山は負けるやろ。
2カンオウになるし・・・
とりあえず蝶野がなにかタイトル取っとかんとマズイしね。
タッグで安泰かな。
723お前名無しだろ:02/03/21 18:44 ID:???
永田勝ったよ
724お前名無しだろ:02/03/21 18:45 ID:???
正直 スマンカッタ 一周年記念
725お前名無しだろ:02/03/21 18:45 ID:???
○永田裕志 片エビ固め
14分51秒 スコット・ノートン×

ノートンリストラ決定!
726お前名無しだろ:02/03/21 18:45 ID:???
お、永田勝ったねぇ。つーかまたIWGPに永田かよ(w
727お前名無しだろ:02/03/21 18:46 ID:???
ノーdいらないなら全日におくれ
728お前名無しだろ:02/03/21 18:46 ID:???
>>715
脳内結果もろくも(略)
729お前名無しだろ:02/03/21 18:48 ID:???
永田は、安田に2回連続で負けるのかな?
730お前名無しだろ:02/03/21 18:49 ID:???
ナガタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
731お前名無しだろ:02/03/21 18:50 ID:???
>729 天山勝つからそれはない
732お前名無しだろ:02/03/21 18:50 ID:???
>>730
そのネタどっかで見たぞ(ぷ
733 :02/03/21 18:50 ID:???
オブストラクションの反則を取られるんじゃ・・・
734お前名無しだろ:02/03/21 18:51 ID:???
安田勝つだろ
どー考えても
735お前名無しだろ:02/03/21 18:56 ID:???
猪木は何かしたの?
736お前名無しだろ:02/03/21 19:05 ID:???
安田防衛かよヽ(#`Д´#)ノ
737お前名無しだろ:02/03/21 19:06 ID:???
▽第8試合 IWGPヘビー級選手権試合(60分1本勝負)

○安田忠夫(王者) フロントスリーパー13分29秒 天山広吉×(挑戦者)
738お前名無しだろ:02/03/21 19:06 ID:???
天山はタッグだな
739お前名無しだろ:02/03/21 19:07 ID:???
蝶野マンセー
740お前名無しだろ:02/03/21 19:07 ID:???
蝶野もしょせん猪木の犬なのか
741お前名無しだろ:02/03/21 19:08 ID:???
トータル3時間かぁ。最近はこんな短いん?
742お前名無しだろ:02/03/21 19:09 ID:???
そりゃ猪木には勝てねえわ
743弁たま:02/03/21 19:09 ID:???
今まで猪木とか長州のせいにしてきたらよかったが
自分が現場を仕切っているわけだから
もういいわけは出来ないわな>蝶野は
744お前名無しだろ:02/03/21 19:10 ID:???
安田防衛かよ!
天山もう離脱していいよ
01に来い!
745お前名無しだろ:02/03/21 19:11 ID:???
だーやす勝つ
746お前名無しだろ:02/03/21 19:12 ID:???
最近の弁たまにはプロレスLOVEを感じるがなぜだ
747お前名無しだろ:02/03/21 19:22 ID:???
観衆6200人・・・
748お前名無しだろ:02/03/21 19:24 ID:???
安田のクソめ。フロントネックロックとか小さい技で防衛しやがって。
749お前名無しだろ:02/03/21 19:25 ID:???
結局猪木もエンタメか。WWF・・・
750お前名無しだろ:02/03/21 19:25 ID:???
最近安田の顔を見るとむしょうに腹が立つ。
調子乗りすぎ、ハクがついてるうちに練習しろっての。簡単なプロレスばっかやってやがる
751お前名無しだろ:02/03/21 19:26 ID:???
6200て多いの? 
752お前名無しだろ:02/03/21 19:27 ID:???
安田みたいなヘタクソが王者では盛り上がらない。
中西、お前でいいや
753お前名無しだろ:02/03/21 19:28 ID:???
フロントスリーパーってさ
玉つかみ、わき腹パンチ、締め腕にグリグリ,とかすれば
逃げられないの?
754お前名無しだろ:02/03/21 19:28 ID:???
安田は殴って絞めることしかない。ありゃあプロレスじゃねえよ
755お前名無しだろ:02/03/21 19:28 ID:???
おいおいおい
天山は最強じゃなかったのかよ(涙
756お前名無しだろ:02/03/21 19:28 ID:???
751
東体だったらそんなもんじゃね?
757お前名無しだろ:02/03/21 19:29 ID:???
パンクラスは19日、同団体の専門番組が4月からテレビ東京系で放送されることを
都内で発表した。タイトルは「格闘Xパンクラス」

なんでいまさら?船木復帰か?
758お前名無しだろ:02/03/21 19:30 ID:???
猪木祭りで活躍した奴がチャンピオンだ
吉江!ダメもとでやってみろ!
759お前名無しだろ:02/03/21 19:31 ID:???
なにかプレミアのついた選手じゃないと王者になれないのかよ
760お前名無しだろ:02/03/21 19:32 ID:???
誰か観に行ってヒトーっ
761お前名無しだろ:02/03/21 19:32 ID:???
そのプレミアのついた選手に勝たして、プレミアをつけさせるって芸当は
できないのかね?
762お前名無しだろ:02/03/21 19:32 ID:???
一番重要な内容はどうだったの?
まだ観戦組は帰ってないかな。
763お前名無しだろ:02/03/21 19:33 ID:???
>>761
そしたらそのプレミアの意味がなくなっちゃうのでは?
764ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/21 19:33 ID:???
多分、永田は次勝だろう。
そしてIWGP王者としてノアにリベンジだな。
765お前名無しだろ:02/03/21 19:34 ID:???
え〜〜中西がいいよ〜〜
766お前名無しだろ:02/03/21 19:34 ID:???
天山、もっとCMとか芸能活動やって知名度でれば
王者にしてもらえるよ
767お前名無しだろ:02/03/21 19:35 ID:???
>>764
秋山が良成に負けたらおもろいけど
768お前名無しだろ:02/03/21 19:35 ID:???
>>764
それはK−1的には許されるの?
769ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/21 19:35 ID:nhrdpuM5
>>765
うん。中西はその次。
770お前名無しだろ:02/03/21 19:36 ID:???
>>768
K−1的ってなんだよ?
771お前名無しだろ:02/03/21 19:36 ID:???
安田の防衛はK1の圧力
772ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/21 19:37 ID:nhrdpuM5
>>768
あまり関係ないんじゃない?
バンナがK1ルールで安田に負けたわけじゃないし。
773お前名無しだろ:02/03/21 19:37 ID:???
K−1ルールでやってK−1選手が負けたら、まじでそいつ引退だな
774お前名無しだろ:02/03/21 19:38 ID:???
>>764
PRIDE的には・・・・
775お前名無しだろ:02/03/21 19:38 ID:???
猪木祭での結果を良く考えろよ>新日
秒殺薄ら笑いクン>脅威の大感動男 にしたいのか?
776お前名無しだろ:02/03/21 19:38 ID:???
>>770
バンナに勝った安田が、ミルコに秒殺された永田に負けたら
K−1の関係者も調子が悪いんじゃない?
777お前名無しだろ:02/03/21 19:39 ID:???
>>776
なんでK-1の関係者に気を使わなきゃいけないんだ?
778お前名無しだろ:02/03/21 19:40 ID:???
ネタでしょ?
779お前名無しだろ:02/03/21 19:40 ID:???
マイケルマクドナルド>ミルコ>>>>天田>ローゼ>安田>天山


780お前名無しだろ:02/03/21 19:41 ID:???
>777
いや、気は使っといた方がいいだろ
781a5:02/03/21 19:41 ID:C2/YbDPI
何でTEAM2000は大事な時に勝てないんだ!
安田ぁ!学プロやっ天じゃねぇ!
まぁヒロ斎藤対後藤俊トシの試合なんてめったに見れないんだからそれだけ
楽しみにしておくか
782ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/21 19:41 ID:nhrdpuM5
>>775
でもプロレスでの実績を考えるとなあ。

それにIWGP王者位にならないと、あの負けず嫌いの三沢社長が
リベンジ戦を承諾しないでしょう。
とりあえずガチ信者厨房ヲタに「新日弱い」と言われるのがウザいので・・
783お前名無しだろ:02/03/21 19:42 ID:???
小川が安田に勝つブック書いたら怒るって言ったからだろ。
784お前名無しだろ:02/03/21 19:42 ID:???
>>780
だから何で?
785お前名無しだろ:02/03/21 19:42 ID:???
>>782 ガチノアヲタに言われるのもうぜえんだよチキン野郎
786お前名無しだろ:02/03/21 19:43 ID:???
くだらんネタ書いてるなよ。天山勝ってるじゃねーか。
787ルビ〜ニョ♪:02/03/21 19:44 ID:???
安田防衛か
外で「IWGPチャンピオン」って言いたいだけだったりして
次の永田がどうであれ、その次に中西が取るな
てか、取れ
788お前名無しだろ:02/03/21 19:47 ID:???
もうライガーにとらせてやれよ
789ルビ〜ニョ♪:02/03/21 19:48 ID:???
これなに?

高山善廣が中西学に強い関心
4/7 NOAH有明で中西戦を観戦後、接触か?
高山「最近のブームはゴッチの弟子の人」
「普段TVでしか見ないし空いてる席で見ます」

スターレーンで新日みたい
行こうかな
790お前名無しだろ:02/03/21 19:49 ID:???
なんかさぁ、新日とノアの提携が弱者連合に思えるよ、最近。
791お前名無しだろ:02/03/21 19:50 ID:???
>>790
某弱小団体のファンの方ですか?
792お前名無しだろ:02/03/21 19:50 ID:???
>790 では強者ってどこ? PRIDE?
793お前名無しだろ:02/03/21 19:51 ID:???
>>790 違うと思いたいみてえじゃん。どこもかしこも負け犬団体だらけだよ。
ドームを年に4回やって、今思えば毎日オールスター戦みたいだった新日は
もう帰ってこねえよ
794お前名無しだろ:02/03/21 19:51 ID:???
>>790
ライガーとノートンは最強だけどな
795お前名無しだろ:02/03/21 19:53 ID:???
テレビ的なことを考えると、今度のドームは安田がチャンピオンでいるべきだろう。
巡業にも参加しているし、プロレスやってるし、別にいいんでないかい。
796お前名無しだろ:02/03/21 19:53 ID:???
790>>791
ただの新日ファン。でも新日本つまんないし、
吉江とワイルド2が絡むって言われても、去年のゼロワンほどのときめきは
正直、ないっすよ。
まぁ、「某弱小団体」とやらがゼロワンのことなら、YESかな。ファンだし
797お前名無しだろ:02/03/21 19:55 ID:???
ゼロワンだのDDTだのがもてはやされるのってある意味新日本とノアの
責任だよな。あいつらがもちっとしゃんとしたプロレスやってりゃこんなことには
ならなかったんだよ。まあ安田が王者で小川が挑戦できるような団体じゃあしょうがねえか
798お前名無しだろ:02/03/21 19:58 ID:???
意外に公募した他団体の方がおもしろかったら
親日おしまいだな^^
799お前名無しだろ:02/03/21 19:58 ID:???
藤田が帰ってくるまで、安田がチャンピオンでしょ?
夏に猪木祭りがあるそうだから、そこで誰かが活躍したらわからんけど。
800お前名無しだろ:02/03/21 19:59 ID:???
今度 永田が戴冠しなかったら怒るデしかし!
801お前名無しだろ:02/03/21 20:00 ID:???
>>799
んなわけないって
802お前名無しだろ:02/03/21 20:00 ID:???
今度 永田が戴冠しなかったら怒るデしかし!
803お前名無しだろ:02/03/21 20:01 ID:???
>>799
んなわけないって
804お前名無しだろ:02/03/21 20:01 ID:???
>>790
プライド、ではない。あそこは日本人が勝てなくなってマスへの浸透力が
落ちた。
ノールールのはずなのにルール変更で試合展開が変わるのもよろしくない。
K−1のほうが迫力と説得力という点でよりマスに訴えるものがあるけど、
その点ではWWFがプロレスファン市場に食い込んでくることが一番脅威。
てかもう手遅れなのかも・・・

新日本は仮にも日本プロレス界の盟主なんだし、なんとか打開策を
見つけて欲しい。でも、蝶野監督の路線は、残念ながらまだ実を
結んでない、っていうか逆行してるんじゃねぇか、というのが正直な感想。
(註:俺はミーハー黒蝶野ファンとしてプロレスファンのキャリアを始めた人)
805お前名無しだろ:02/03/21 20:03 ID:???
804は 790>>792 っす
806 :02/03/21 20:12 ID:???
>>802
次の東京武道館ではさすがに勝つだろう。しかし場所といいカードといいIWGP
史上最低の観客数になりそうだな。まあ永田にはお似合いだけど。
807お前名無しだろ:02/03/21 20:14 ID:???
東京武道館ってキャパどれくらい?
5000人くらい?
808お前名無しだろ:02/03/21 20:17 ID:???
>>807
3800くらい。でも場所が足立区ということもあり、キャパの半分も集まらない
と思われ
809お前名無しだろ:02/03/21 20:19 ID:???
>>800-802
「次が〜だったら怒る、見ない、ファンやめる!!」
そう言いながら先延ばしにするファンの未練たらたらなトコを
新日は見切ってカード作ってるのよ。
810お前名無しだろ:02/03/21 20:19 ID:???
ナガタニハミルクガオニアイダゼ(w
811お前名無しだろ:02/03/21 20:21 ID:???
もうプロレスどうもでいいや
812お前名無しだろ:02/03/21 20:22 ID:???
>>811
悲しい事言わないでくれよ
813お前名無しだろ:02/03/21 20:23 ID:???
>>812 だってよう、安田だぜえ?
814お前名無しだろ:02/03/21 20:25 ID:???
今日インターネットでただでみれたの?
815お前名無しだろ:02/03/21 20:25 ID:???
猪木祭りでヒーローになった安田がチャンピオンで
新日ヲタはハッピーーじゃないの?
816お前名無しだろ:02/03/21 20:32 ID:???
何人、日本武道館に間違えて行くか楽しみ
817お前名無しだろ:02/03/21 20:40 ID:???
やはりノートン負けたね。ノートンはまだまだ出来るけど
そろそろ新日外国人も世代交代のようだね。
J、デバイン、シンといった70年代生まれの選手が中心になっていくのか。
818お前名無しだろ:02/03/21 20:42 ID:???
永田vsノートンをケロは絶賛しているが
そんなにいい試合だったのかな?
819お前名無しだろ:02/03/21 20:42 ID:???
んなわけねえ。
820お前名無しだろ:02/03/21 20:45 ID:???
ゲロの考え方

全て台本通りの試合=いい試合
821お前名無しだろ:02/03/21 20:47 ID:???
       ______
                                   =::      \
                          ――――─=≡        |
                     ;;``)          ;;     ― ― |
                                ─=;;      -  - |
                       ``)      ─=≡6      > |
                         )⌒`)       ;      ┏━┓|
                      ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
                            ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
                             ズザバァーーーーーッ  ̄  ̄


822お前名無しだろ:02/03/21 20:48 ID:???
えーすはやすてぃ
823ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/21 20:49 ID:nhrdpuM5
まあ、安田の努力は認めてあげないと。
長期政権という事もないだろうし。
824お前名無しだろ:02/03/21 20:55 ID:???
今度のIWGP戦で安田が永田をやぶったら完全にエース中西路線だね。
825a5:02/03/21 20:56 ID:C2/YbDPI
今プロレスからちょっと距離を置こうか検討中。
みんなどうすればよい?
826お前名無しだろ:02/03/21 20:57 ID:???
最近どきどき感がないなー。以前はiwgp戦なんて日刊を
リロードしマックたんだが
827お前名無しだろ:02/03/21 20:58 ID:???
一気に棚橋が新チャンプ・・・イイ!!
828お前名無しだろ:02/03/21 21:00 ID:???
>>827
いやなったらなったで叩きが入るべ?
棚橋のほうがずっといいが、
W2の二の舞になりそうだぞ、それだと。
829お前名無しだろ:02/03/21 21:01 ID:???
>>825
01とチャンカンを見てから判断してもいいと思うよ
830ちょっと質問:02/03/21 21:03 ID:???
デバインって何者なんですか?
ああいうのをランカシャーっていうんですか?
あの妙な掛け声はなんなんですか?
なんでピープルズエルボーをつかってるんですか?
831お前名無しだろ:02/03/21 21:04 ID:???
>>830
デバインはランカシャーとは違うだろ
832お前名無しだろ:02/03/21 21:05 ID:???
さぁ、皆さんご一緒に

えーすはやすてぃ
833お前名無しだろ:02/03/21 21:09 ID:???
俺のシナリオだと、棚橋は今年のG1で大ブレイクするはずなんだけどな。
そして、来年の1月4日の東京ドームでIWGPのベルトを巻くはずなんだが。
834お前名無しだろ:02/03/21 21:09 ID:???
あーそっちのほうがいいかも
835お前名無しだろ:02/03/21 21:10 ID:???
永田vsノートン、確かにノートン史上 1、2を争うぐらい良かったよ。
まあノートンの史上なら水準低いとか言いなさんなよ。
836お前名無しだろ:02/03/21 21:11 ID:???
デバインはフライの弟子でアマレスの米国ナショナルチームだった事もある。
99年にWCWパワープラントに入門しその後なぜか新日でデビューした選手。
837お前名無しだろ:02/03/21 21:12 ID:???
>>835
早くテレビで見たいね
838ちょっと質問:02/03/21 21:14 ID:???
>>836
へぇ、?マークの多い選手なんですね(w
839お前名無しだろ:02/03/21 21:16 ID:???
試合見てないから分からんけど公式のレポート見る限り
安田は天山の技受けきって勝ったみたいだし別にいいんじゃないの。
840お前名無しだろ:02/03/21 21:16 ID:???
  /      ;;=
 |        ≡=――――─
. | … …     ;;          (´´;;
.| -  -      ;;=─
.| <      6≡=─      (´´
| ┏━┓      ;       (´⌒(´
| ┃─┃     ; ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ヽ┃  ┃  /  ; (´⌒(´⌒;;
   ̄  ̄    ズザバァーーーーーッ  
841お前名無しだろ:02/03/21 21:17 ID:???
親日はまた世代交代の時期を失うんだろうなあ。
842お前名無しだろ:02/03/21 21:17 ID:???
>また、アントニオ猪木が来場し、リング上で
>「近日中に大きな発表がある」と述べた。

今日発表じゃなかったのか?また無限動力の続きか?(w
843お前名無しだろ:02/03/21 21:23 ID:???
844お前名無しだろ:02/03/21 21:27 ID:???
尼崎は面白そうだな
845お前名無しだろ:02/03/21 21:29 ID:???
蝶野って口だけだね
846お前名無しだろ:02/03/21 21:30 ID:???
俺なんだかんだいって健介がベルトもってた時は塩とかいって笑えてたよ。
もう今は笑えねえよ。
847お前名無しだろ:02/03/21 21:30 ID:???
棚橋にハンディキャップマッチはやらせないで欲しいよ
竹村にでもやらせとけ
848お前名無しだろ:02/03/21 21:30 ID:???
>■健介の話「健想は悔しいだろうな。きっとすごいカムバックをするよ。
>(棚橋に向かって)オレたちのラインまで上がって来い。上がってこなければ
>つぶすまでだ。それが新日本だ。」

ホント無意味に偉そう、こいつ何様?
はよ長州と出てってクレ(w
849お前名無しだろ:02/03/21 21:35 ID:???
ドラゴンまたも現役続行宣言にワラタ
850お前名無しだろ:02/03/21 21:36 ID:cJLMsMpk
新日本は最近誰もつぶしてないな
851お前名無しだろ:02/03/21 21:36 ID:485BGgER
でも、こういうのは面白いと思う。

6 ■新日Jr. VS T2000Jr. 3番勝負■
最終戦・5 vs 5 シングル勝ち抜き戦  
※先鋒から大将を選び、勝ち抜いていく柔道形式マッチ

852お前名無しだろ:02/03/21 21:36 ID:???
>>848
先週のテレビ見て健介は必要だと思った
長州はいらんけど
853お前名無しだろ:02/03/21 21:38 ID:???
え?マジ?こちら地方なんで放送まだなんよ。
必要って一体何やらかしたの?宙にでも浮いたの?
854お前名無しだろ:02/03/21 21:39 ID:fLJE6DXX
長州抜けたところで痛くないだろ、ついてくのって中西とか健介とか健想だべ。
855お前名無しだろ:02/03/21 21:39 ID:???
>>853
棚橋の壁になった。
856お前名無しだろ:02/03/21 21:40 ID:???
健介はエースじゃなきゃいい。
857お前名無しだろ:02/03/21 21:40 ID:485BGgER
>>854
正直、今の状況で健介中西を抜かれるのはさすがに痛いと思ふ。
健三はありゃいらん。
858お前名無しだろ:02/03/21 21:41 ID:???
なあ、永田ってプロレス本当にうまいのか?
859お前名無しだろ:02/03/21 21:41 ID:???
中西は知らんけど、健介はついていくだろうね、長州に
860お前名無しだろ:02/03/21 21:41 ID:???
中西は絶対に必要だろ
健想も化けるかもしれんからいたほうがいいと思う
861お前名無しだろ:02/03/21 21:42 ID:xL6UJlQH
健介は長州と行動をともにしないような気がする。
862お前名無しだろ:02/03/21 21:42 ID:???
>>858
俺はノアオタだけど、少なくとも秋山よりかは上手いと思う。
ただ、秋山はカッコ良くないのに、カッコ良く見せる技術に長けてると思う
863お前名無しだろ:02/03/21 21:43 ID:???
>>858
ノートン相手に好勝負やったんだから上手いんじゃない?
864お前名無しだろ:02/03/21 21:44 ID:???
長州に恩ある奴はついてくんじゃねえの?
緑のオッサンのところみたいに。
似たもの同士だし
865お前名無しだろ:02/03/21 21:44 ID:???
長州と行動を共にする奴なんてもういないだろ
せいぜい越中と平田くらいか
866お前名無しだろ:02/03/21 21:45 ID:???
>>862
プロレスってその見せるに尽きると思うんだよ。ナガタロック前の敬礼とか、蹴りで勝つとかいう奴が、いかに試合運びがうまくてもプロレスがうまいとはいえないと思うんだけど
867お前名無しだろ:02/03/21 21:46 ID:???
これで健介が長州についていかなかったら恩知らず決定だな
最高の恩知らずは馳だけど。
868お前名無しだろ:02/03/21 21:46 ID:???
客入りひどかったらしいね?
869お前名無しだろ:02/03/21 21:46 ID:???
蹴りで勝つのが下手なら川田も駄目だし武藤も駄目じゃん。
870お前名無しだろ:02/03/21 21:47 ID:???
興行には不可欠な選手でしょ>永田
ベルトとっていい試合はしないな。
871お前名無しだろ:02/03/21 21:47 ID:???
長州自身も出ていかないんじゃないの?
出てって欲しいけど
872お前名無しだろ:02/03/21 21:47 ID:???
ショボーンの蹴りはいかにもプロレス的だからいいじゃん。
永田は格闘技の物まねっぽいところがイヤ
873お前名無しだろ:02/03/21 21:48 ID:???
>>868
でも実績は悪鬼のほうが上。なぜだ?
ヤングライオン杯準優勝どまりとあすなろ杯優勝とか。
874お前名無しだろ:02/03/21 21:49 ID:???
>>866
試合観たの?
875お前名無しだろ:02/03/21 21:50 ID:???
高山とか橋本とかも蹴りで勝ったりするぞ。
高田も格闘技は塩だけどプロレスは上手い方だと思うけど。
876お前名無しだろ:02/03/21 21:50 ID:???
悪鬼はなんかこう、センスのある試合するんだよな。
大森に7秒で負けた試合とか、田上に4分で勝った試合とか、
志賀にヘッドロックなんていう古典的なフィニッシュ選んだり
そういうところが永田との差なんじゃないかな。
永田頑張れ!
877お前名無しだろ:02/03/21 21:51 ID:???
客入り酷かったらしい、友人のケータイから連絡がきた。
878お前名無しだろ:02/03/21 21:52 ID:???
客入り
97年頃の東体で8000人と発表されてた。
今の時期に、あのカードで6200人だから、オンの字じゃないの?
879お前名無しだろ:02/03/21 21:52 ID:???
>>876
それがセンスのある試合ねえ
ふーん
880お前名無しだろ:02/03/21 21:52 ID:???
>>874
ごめん。みてない。
でも永田の蹴りのフィニッシュって説得力があるか?重さがないだろ
881お前名無しだろ:02/03/21 21:53 ID:???
>>867
金も実権もなくなった朝鮮人についていくほどヴァーじゃないだろ?
882お前名無しだろ:02/03/21 21:54 ID:???
>>879
中傷するならハッキリとした理由つけなよ。
ふーんだけじゃ何がなんだか理解できませんよ
883お前名無しだろ:02/03/21 21:54 ID:???
なんだかんだ言っても、去年の年間最高試合をしたレスラーだからね・・・
884お前名無しだろ:02/03/21 21:55 ID:???
>>875
だから永田さんは「新日の中のU」だから。
885お前名無しだろ:02/03/21 21:55 ID:???
>>880
川田の蹴りだって重さはないけど、健介戦のフィニッシュだったし。
試合展開次第でしょう。俺はテレビ観てから判断する。
886お前名無しだろ:02/03/21 21:55 ID:???
>>882
べつに理解しなくていいよ
887お前名無しだろ:02/03/21 21:57 ID:???
>>886
ふーん
888お前名無しだろ:02/03/21 21:57 ID:???
>>883
あんなの(藤田vs永田)が年間最高試合か?
勝手に東スポが決めただけだろ
889お前名無しだろ:02/03/21 21:58 ID:???
>>886は男の屑だな。
890お前名無しだろ:02/03/21 21:59 ID:fLJE6DXX
>>886
相手がしっかりとお前の煽りに乗ってるんだから答えてやるくらいしてやれ。
891お前名無しだろ:02/03/21 21:59 ID:???
>>888
勝手も何も東スポが決めるのが年間最高試合
892とほほ:02/03/21 21:59 ID:lbKT7CmU
>>868
2、3階席なんてガラン、ガラン。
全体でいっても6割程度の入りだったんでは?

それにしてもプロレスを見てて
久しぶりに「つまらん。帰りたい」って思たよ。
オレが年とったのか、それとも今日の試合がひどかったのか……。
でも個人的に8人タッグは◎でしたです。
893お前名無しだろ:02/03/21 22:00 ID:???
>>888
いや、でも会場での盛り上がりは凄かったよ。
あれで永田が勝ってたら感動の渦だったと想う。
894お前名無しだろ:02/03/21 22:02 ID:fLJE6DXX
永田対藤田はツマンない試合ではなかったよ。
ただ、武藤対天龍のほうがおれは好き
895お前名無しだろ:02/03/21 22:02 ID:???
俺は永田なんかよりもよく試合は塩といわれる蝶野のほうがまだプロレスに関してはうまいと思う。テクニックという面ではながたが圧倒的にあるんだろうけど、技のみせかたとかは蝶野のほうが比べ物にならないくらいうまいだろう。
こう思う俺はさらされるべきなのかな?
896お前名無しだろ:02/03/21 22:03 ID:???
>>895
それは単純にレスラーとしてのタイプが違うだけでは?
897お前名無しだろ:02/03/21 22:04 ID:???
>>896
技のみせかたというものはタイプには関係ないよ
898お前名無しだろ:02/03/21 22:04 ID:???
プロレスのうまさって、演技だけなの
899お前名無しだろ:02/03/21 22:05 ID:???
猪木はどうだったの
900お前名無しだろ:02/03/21 22:06 ID:fLJE6DXX
演技だけじゃねえよ。
ヘッドロックでも腰の入ってるレスラーと入ってないレスラーが生で見れば理解出来るよ
901お前名無しだろ:02/03/21 22:06 ID:???
蝶野が評価されるって事は時代が変わったって事だよな
昔のガチプロでは蝶野は確かに塩だった
902お前名無しだろ:02/03/21 22:07 ID:???
STF痛そうだもんな
903お前名無しだろ:02/03/21 22:07 ID:???
>>900
それは演技力の問題だろう
どっちも本気でやってるわけじゃないんだから
904お前名無しだろ:02/03/21 22:08 ID:???
永田、中西…関係ねぇよ。吠えろ天山、新日総合スレ13
905お前名無しだろ:02/03/21 22:08 ID:???
でも、ヘッドロックでも腰が入ってても
本当に痛くしたらダメなんでしょ
906お前名無しだろ:02/03/21 22:08 ID:???
演出のテクニックもあるだろ?
最近では大技をカウントワンでかえすのが流行ってるけど。
907お前名無しだろ:02/03/21 22:08 ID:???
>>903
お前、バカか、一見さんか、屑か、どれだ?
908お前名無しだろ:02/03/21 22:09 ID:???
まあ実際のところ、ヘッドロッックみたいな技を
やってる時はインターバルとってるんだろうけど、
そういう風に見せちゃだめって事でしょ。
909お前名無しだろ:02/03/21 22:10 ID:???
結局プロレスって、演技がすべてなのですね
910お前名無しだろ:02/03/21 22:10 ID:???
>>903
こいつはトップ俳優と大根役者との区別もつかないアニヲタだな。
911お前名無しだろ:02/03/21 22:10 ID:???
>>907
オマエは全部当てはまりそうだな
912お前名無しだろ:02/03/21 22:11 ID:fLJE6DXX
ヘッドロックでも、ロープへの走り方でもレスラーの力量の差は出ると思うんだが
913お前名無しだろ:02/03/21 22:12 ID:???
社長は俺だ。吠えろドラゴン、新日総合スレ13
じゃだめ?
914お前名無しだろ:02/03/21 22:12 ID:???
ところで猪木はきたの
915お前名無しだろ:02/03/21 22:12 ID:???
>>910
だから演技力の問題だって言ってるだろ
アホか
916お前名無しだろ:02/03/21 22:12 ID:???
>>911
少なくとも一見さんではないな。
ヘッドロックが演技力だけで上手下手きまるなんて
恥ずかしくて言えないから。
917お前名無しだろ:02/03/21 22:13 ID:???
永田は実際に関係者やレスラー間でも上手さでは定評あるし
ファンが思ってる以上に上手いのでは?
U系とやっても良い試合するしアメプロ系ともそつなくこなすし。
918お前名無しだろ:02/03/21 22:14 ID:???
フロントネックロックが安田が堂々と使ってるのも元は永田が秋山の技を使いつづけたせいだろ?
919お前名無しだろ:02/03/21 22:14 ID:fLJE6DXX
永田は上手いよ、うん。
WWFの二軍行けば重宝されるよ。
どの選手より上手いだろう
920お前名無しだろ:02/03/21 22:14 ID:???
なんちゃって格闘技で、永田に勝てる奴はいないな・・・
プライドの奴でも無理。
921お前名無しだろ:02/03/21 22:15 ID:???
>>918
もはや誰が使ってもだめだめな技。
922お前名無しだろ:02/03/21 22:15 ID:???
先にパクったのは健介
923お前名無しだろ:02/03/21 22:16 ID:???
結論としてプロレスは演技力が全てということでいいか
924お前名無しだろ:02/03/21 22:17 ID:???
永田がうまいのは認めるけどようは技に対する姿勢を見るかぎりではうまいとはいえないだろうと思うんですよ。
一見矛盾してる文章しか書けなくてすんませんけど
925お前名無しだろ:02/03/21 22:17 ID:???
>>922
健介が使ってたのを秋山がパクったんだろ
926お前名無しだろ:02/03/21 22:17 ID:???
>>923
お前、人の話を良く聞かないとか言われない?
927お前名無しだろ:02/03/21 22:17 ID:???
秋山より健介の方が先に使ってたぞ。
確か秋山はノア旗揚げ戦で健介は中西とのタイトル戦のはず。
928お前名無しだろ:02/03/21 22:18 ID:fLJE6DXX
器用貧乏なんだよね。永田
ガチもできる?し、色んなスタイルに順応できるけど、それだけ
929お前名無しだろ:02/03/21 22:19 ID:???
本当にGHC賭けるのか新日総合スレ13
930お前名無しだろ:02/03/21 22:19 ID:???
つーか、フロントネックロックって
基本中の基本技だから、
パクリとか言われても・・・
お前らテーズ世代にパクリました!!って行って来いって感じ?
931お前名無しだろ:02/03/21 22:20 ID:???
永田の若手のころのフロントスープレックは観応えあったんだけどねえ。
天龍なんかも見事に投げてた。
首やってからキレがなくなったのかな。
932お前名無しだろ:02/03/21 22:20 ID:fLJE6DXX
フロントネックロックとフロントチョークの違いってなんだろう
933お前名無しだろ:02/03/21 22:21 ID:???
>>926
キミの話に説得力がないからでは?
934お前名無しだろ:02/03/21 22:23 ID:???
武藤は自分の技を安売りして、永田は技で自分を安売りする。
そういうイメージがある。
935お前名無しだろ:02/03/21 22:23 ID:???
中西西村は何回見てもいいな
やればやるほど
みれば見るほど奥が深い
936お前名無しだろ:02/03/21 22:24 ID:???

新スレもう立ったな。
937お前名無しだろ:02/03/21 22:24 ID:???
次スレのタイトルどうする?
938お前名無しだろ:02/03/21 22:25 ID:???
>>933
別に俺はその前にカキコはしてねーが、何か?
939937:02/03/21 22:25 ID:???
と思ったらもう立ってましたね・・・
940a5:02/03/21 22:27 ID:C2/YbDPI
んー、ナヤムナァ
垣原のビンタを見て正規軍はサムライさんとライガー意外あんまりだしなぁ、
TEAM2000も好きだけど大事な時にまけちゃうしなぁ
941お前名無しだろ:02/03/21 22:31 ID:???
しかしスレのタイトル、前スレでの意見が考慮された事
ほとんどないな(藁
今回の「僕馬鹿ですかハハハ・・・」は満場一致って感じだったけど。
942キラー星野:02/03/21 22:32 ID:ndH03Y9b
一応次スレ貼っておくか
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1016716684/
943お前名無しだろ:02/03/21 22:35 ID:???
ヘッドロックを例に出しても説得力はないわな
944a5:02/03/21 22:44 ID:C2/YbDPI
技ぐらいは本気だろ!
945お前名無しだろ:02/03/21 22:45 ID:???
技くれえ本気でやらねえと、つまんなくなるし八百長っぽく見えて客離れするだろうが
アフォ。ガチやってるように見えねえとしょうがねえだろうがアフォ
946お前名無しだろ:02/03/21 22:52 ID:???
>>945
技にもよるでしょ。
947お前名無しだろ:02/03/21 22:59 ID:???
馬鹿野郎!! じゃあ本気でやらねえ技ってなんだ!?
948弁たま:02/03/21 23:02 ID:???
たったの数日でイメージチェンジ出きるなんて
プロレスって単純なんだね・・・・ゲラゲラゲラ
949お前名無しだろ:02/03/21 23:03 ID:???
>>948 おめえと同じくらい単純てことだよきちがい
950お前名無しだろ:02/03/21 23:06 ID:???
>>947
関節技
951お前名無しだろ:02/03/21 23:06 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \OKーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (
952お前名無しだろ:02/03/21 23:07 ID:???
>>947
垂直落下を本気でやったら死ぬだろ馬鹿
腕ひしぎやられるのに自分から腕差し出すやついるかよ馬鹿
953お前名無しだろ:02/03/21 23:13 ID:???
馬鹿野郎!! 演技と本気の違いだろうが馬鹿野郎!! 手加減とは違うんだよ馬鹿野郎!!
そんなこともわかんねえのかよ馬鹿野郎!!
954お前名無しだろ:02/03/21 23:22 ID:???
ツーか、このスレまだ残ってるのに
次スレで100レス行ってるし、
ここに残っているのはキチガイばっかだし、
ミカンがいる全日スレを笑えないジャン。
最低だな、俺以外の新日ヲタ。
955お前名無しだろ:02/03/21 23:27 ID:???
>>954 そんな事言ってるくせに、こんなところで書き込みしてるきちがい野郎ハケーン
956お前名無しだろ:02/03/21 23:28 ID:???
なんか荒れてますな
957お前名無しだろ:02/03/21 23:29 ID:???
>>955
釣れた!!
このペースでこのスレ埋められるかな?
958お前名無しだろ:02/03/21 23:31 ID:???
>>954
別に1000まで埋める必要ないんだよ

行儀のいい板の行儀のいいスレなら
850ぐらいで移動して埋め立てもしねえ
AA系の板ならスレ容量を見ながら
600台で移動するしな

過去ログ開くとき重たいやん?
959お前名無しだろ:02/03/21 23:38 ID:???
行儀って何だよ(w
もう900後半なんだから、既に重たいだろ。
960955:02/03/21 23:41 ID:???
>>959
こら、せっかく埋めに来てくれた>>958に何を言うんだ。
あ、つーか、お前も埋めに来てくれてアリガトウ。
961957:02/03/21 23:45 ID:???
>>960
しまった、俺は>>955じゃなくて>>957だった!!
962お前名無しだろ:02/03/21 23:58 ID:???
a
963お前名無しだろ:02/03/22 00:01 ID:???
ではここから先は恒例のハンター朝鮮性による
埋め立てコラムが始まります。
連載第三回のテーマは
「エースとは何か?」です。

では張り切ってどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
964ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:02 ID:qUuSsQqk
朝鮮性って?
965ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:05 ID:qUuSsQqk
まあいいや。「エースとは何か?」ねえ。
966お前名無しだろ:02/03/22 00:07 ID:???
超先生キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
967ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:08 ID:qUuSsQqk
現実的にプロレス団体での本当の意味での単独エースは
エース自らが団体を起した場合にしか有りえない。
力道山、馬場、猪木、大仁田、前田、高田等。
968ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:10 ID:???
>>966
オオウ。応援ありがとね。
969お前名無しだろ:02/03/22 00:11 ID:???
じゃあ、プチ団体のプチエースとかはどうなるんでしょう?
970ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:11 ID:???
実際、新日の30年の歴史の中で、単独エースとして
存在したのは猪木のみ。あの坂口でさえ2番手に甘んじた。
971ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:16 ID:???
>>969
プチ団体のプチエース?
インディーズの事?
まあ、それは又別の話だね。い
972ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:19 ID:???
猪木が後継者として考えていたのは、藤波、長州、前田の3人。
長州はエリートとしてデビューしたが、ゴッチに逆らったり、
地味なイメージも手伝ってか、しばらくは停滞。
その間に藤波がWWFジュニアヘビー級王者としてドラゴン旋風を
巻き起こり、自他共に認める次代のエール候補ナンバー1になった。
973ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:23 ID:???
ジュニアヘビー級王者として十分過ぎる実績を残し、
ヘビーに転校。WWFのインターナショナルチャンピオンにもなった。
そのまま藤波が突っ走るかと思われたが、そこに待ったをかけたのが、
メキシコでUWAを獲得した長州。有名な噛ませ犬発言をし、
今となっては主流となった「日本人同士による軍団抗争」を
スタートさせ、藤波を上回る人気を得た。
974ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:26 ID:???
エース候補はこの2人に絞られたかに見えたが、
そこに現われたのが前田日明。
ヨーロッパでの予選を勝ち抜き、藤波、長州でも出場できなかった
IWGPにヨーロッパ代表として出場する快挙を成し遂げた。
この時期藤波の離脱も噂され、新日は迷走状態に。
975ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:29 ID:???
そして、長州軍の離脱、さらには前田もUWF旗上げのため、離脱。
藤波だけが残った。
976ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:31 ID:???
そして新日冬の時代が始まった。
それでも藤波は孤軍奮闘を続けた。
しかし、なかなかエース交代には至らなかった。
猪木がその座を譲ろうとしなかったのだ。
977ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:34 ID:???
藤波が単独エースになれたとしたら、この時期だったのかもしれない。
しかし、猪木を実力で追い落とすほどの輝きを得られなかった。
前田始め、UWFがカムバックするも、観客動員で苦戦をしいられ続けた。
そして猪木が長州にカムバックを養成する事になる。
978ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:36 ID:???
それでも猪木は主役の座を退こうとしなかった。
一連のマサ斎藤との闘い、そして、世代闘争。
いつでも話題の中心にいた。
979ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:37 ID:???
なぜなら、それは新日が猪木の団体だからだ。
猪木が本当に第一線を退いたのは、参議院選当選後だった。
この時は長州と藤波の「2人エース」という形になった。
しかし、それも束の間、
980ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:41 ID:???
武藤ら、闘魂三銃士の台頭である。
89年の東京ドームでの初興行で、まず、橋本が長州を破った。
そして決定的になったのが第1回G1クライマックス。
長州は予選で全敗。藤波も決勝まで上がれず。
同率の橋本と蝶野が準決勝を争い、勝ち上がった蝶野が武藤を破り
初優勝。国技館は感動の渦に包まれた。
981ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:46 ID:???
長州、藤波は試合内容で猪木を上回る事ができなかった。
が、しかし三銃士は試合内容で藤波、長州を上回った。
堂々たる世代交代であった。
しかし、それぞれが単独エースになる事はできなかった。
あの中でもっとも才能があったと思われる武藤でさえも。
982ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:47 ID:???
その結果が「ベルトの持ち回り」。
それが、プロレスを面白くなくしたとも言われているが・・・
983ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:49 ID:???
仕方がない面もある。
かつて、単独エース時代は、シリーズごとに違う
外国人選手が来日し、最終戦でエースとタイトルマッチを
行う形が主流であった。
984ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:51 ID:???
しかし、今は思うように外人選手を呼べないのが現状。
その代替手段として新日が取ったのが「他団体との対抗戦」。
985ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:53 ID:???
しかし、ここでも問題が生じた。
現実的な話で、申し訳ないが、「星勘定合わせ」である。
エース級が勝ったり負けたりしなければならなかった。
986ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:57 ID:???
それでも三銃士、馳健らが元気な頃は新日は盛り上がっていた。
しかしかれらが余りに偉大だったために、次の世代が
育っていなかった。
987お前名無しだろ:02/03/22 00:58 ID:???
超先生、俺の適当なネタ振りに
ここまで応えてくれるとは(w
988ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 00:59 ID:???
そこでプッシュされたのが、永田と中西。
中西は99年のG1をとり、一気にブレイクするかと思いきや
試合内容がともなわず停滞。
変わって去年永田が台頭したが、いかんせん負けすぎた。
989ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 01:01 ID:???
例えば猪木がエースとして君臨していた頃は
負ける事など、年に1度もなかった。
しかし、今のエース級はコロコロ負ける。
その元凶がドーム興行を主軸とした興行形態。
そのため他団体の選手を借りなければならず、
その結果、新日選手の負けブックが続いた。
990ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 01:02 ID:???
プライドにも負けた、全日にも負けた、K1にも負けた
そしてノアにも負けた。
991お前名無しだろ:02/03/22 01:03 ID:???
1000
992ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 01:04 ID:???
結局、新日のドーム団体という弱みにつけ込まれた形。
これでは「不動のエース」は誕生し得ない。
「不動のエース」を誕生させるためには、
新日が変わっていかなければならない。
993お前名無しだろ:02/03/22 01:04 ID:???
ジャーマン
オブライト>>>>>>>>三沢>>>>>>>>>>>>>>野人
994ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/22 01:05 ID:qUuSsQqk
めんどくさいのでやめます。
それでは1000取りかんばってください。
995お前名無しだろ:02/03/22 01:05 ID:???
オブライト>>高山>>>>>>三沢>>>>>>>>>>>ごっち>>>野人


996お前名無しだろ:02/03/22 01:05 ID:???
野人1000
997お前名無しだろ:02/03/22 01:06 ID:???
あぎゃ
998お前名無しだろ:02/03/22 01:06 ID:???
qおおおお
999お前名無しだろ:02/03/22 01:06 ID:???
1000お前名無しだろ:02/03/22 01:06 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。