★昭和40年代生まれでプロレスを語ろうPART2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モチョコタ
 熱狂のPART2!!
2ネオ犬人:01/12/05 02:30 ID:???
ん?

前スレ
「昭和40年代生まれでプロレスを語ろう」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1005176763/
・・・って立ってんじゃん!!!
モチョコタさん、どうもっス!!!!!
4モチョコタ:01/12/05 02:44 ID:c1vLiv5i
失礼しましたm(_ _)m
単なる操作間違いっす。ネオ犬人さん、前スレ書いとくの忘れてました。どうもすいませんm(_ _)m

 これからもよろしくお願いします。今週は楽なシフトなので頻繁に参加できます。
 さーて何の話から……♪
542:01/12/05 07:51 ID:???
おはようさんです
モチョコタさん、ご苦労様です
90年代以降と違って
80年代は「外人」話で盛り上がれますね
6お前名無しだろ:01/12/05 13:12 ID:l81dAmc9
マグナムTAあげ
昼飯後のカキコっス。
お題はまだ決まってないみたいっスね。じゃ、まず取っ掛かりとして・・・無視してくださっても結構っス
(以下は藤波スレでのワタシのレスのコピペでスが・・・)

『技の名前といえば、月刊『プロレス』82年10月号のマードックインタビューでこんなのがありましたっス。
その頃(新日移籍一年目)多用し始めた"カーフ・ブランディング"の呼び名について・・・

「カーフ〜というのはブルドッキングヘッドロックの事だから、プロシアン・ドロップかキャノン・ボールジャンプだろうな」

プロシアン〜は雑誌によっては使ってたスが、キャノン・ボールジャンプというのは使われた記憶が無いような・・・
スンマセンがこの呼び名がTV等で使用されたかどうか、御存知の方いましたらレスくださいっス・・・』

コレについて、ココの方、存じませんっスかねぇ?
藤波スレではこのインタビューを憶えていた方もいましたが、使用されたかどうかまでは不明でしたノデ・・・
8プロレス馬鹿:01/12/05 15:19 ID:yOIhLPgQ
カーフブランディング=子牛の焼印押し=プロシアンバックブリーカー。
プロシアンバックブリーカーはワルドー・フォン・エリックの得意技らしい・・・。
昭和40年代生まれなのでワルドー・フォン・エリック見たことないけど・・・。
>8 プロレス馬鹿さん
そうっスね。日プロに来たワルドーの得意技だったらしいことは藤波スレでもレス頂きまシタ。
“カーフ〜”の呼び名はマードック新日登場時に東スポの桜井康雄氏が付けたらしいっス。
プロシアンB・Bという名はその後もたびたび聞きましたスが、“ドロップ”とましてや“キャノン・ボールジャンプ”は無いっスかね。
でもマー先生本人の弁っスし、もうチョイ尊重してもよかったのでは・・・?

因みにワルドーの最後の来日は“S51年9月全日本”らしいっスが、ワタシも全く観た憶え無いっスねぇ・・・
初来日時は『フリッツの実弟』という触れ込みでしたっけ・・・
10マリオミラノ:01/12/05 16:13 ID:vERj5KGG
>>7-9
  ★私もマードックのあの技を「カーフブランディング」と呼ぶのは
   抵抗がありました。あれはプロシアン・バックブリーカー・ドロップ
   だと思ってましたから。マードックは全日本時代からあの技を使っていて
   当時のゴング(今よりずっとマニアックだった)がちゃんとプロシアン−−
   と表記していたんですよね(日本テレビのアナウンサーがなんと呼んで
   いたかは記憶にないですが、カーフ−−ではなかった)。
   私もカーフブランディングというとブルドッギング・ヘッドロックを
   思い出す口です。ブルドッギングの名手、“カウボーイ”ボブ・エリスが
   自分のブルドッギングを「カーフ−−」と呼んでいた記憶がありますし。

>Dr.デビッド・シュルツ様
   ★覚えてますよ、ごぶさたしてます。
    一時期のプロ板はあまりといえばあまりだったので
    よりつきませんでしたが、久々にこの優良スレを発見して
    恥ずかしながら再び書き込んでます。
    前ほど頻繁には来られないと思いますが、よろしくお願いします。
11お前名無しだろ:01/12/05 16:15 ID:it5MKJOq
うわマリオミラノ様だ。
12プロレス馬鹿:01/12/05 16:30 ID:bYVrpyo1
僕の世代はカーフブランディングなんですけどね。
元祖のワルドーのを見てみたかったです。初来日はフリッツと兄弟って
振れ込みだったらしいけどもちろんプロレス兄弟・・・。
13ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 16:57 ID:U3od7Z1U
そういえばオートンは藤波戦で背中ではなくて
正面からのカーフブランディングをやっていましたねえ。
あの技、名前ありましたっけ?
14モチョコタ:01/12/05 17:02 ID:QcnaTlCm
 ども、携帯から参加モチョコタです。
 僕もカーフ〜の方がピンとくる世代ですね。ワルドーのはプロシアンドロップとも言いませんでしたっけ?
 ブルドッキングというとプロレス入門の影響でテキサスマッケンジー思い出します。

 プロレス兄弟といえば、グラハム、バリアントもそうですよね。新しめだとランスVエリックとかジミーJファンク、Bビーフケーキとかいました。
15グラン・ウィザード:01/12/05 17:49 ID:???
>>14
>>プロレス兄弟といえば〜
>>新しめだとランスVエリックとかジミーJファンク、Bビーフケーキとか

いいなあ、モチョコタさん。
エッジ&クリスチャンとかダッドリー・ボーイズならともかく、
その15年くらい前のメンツのどこが新しめなんですか(笑)
16ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 17:59 ID:U3od7Z1U
新しめと書いてあっても何も違和感もなかった俺って.....
17プ板黄金時代よ再び:01/12/05 18:36 ID:???
祝マリオ氏復活!
これでメフィスト氏(本物)やベテランおやじ氏が戻ってきてくれれば・・・
どもっ!皆さん、話の“とば口”として振ったワタシのレスに御相手くださり恐縮っス!!!

>13 ハンター159さん
ワタシも憶えてまスよ、その技。
確かゴングでは『リバース・カーフ・ブランディング』としてあったっス。
なかなかユニークな技だったスが、その後使い手はいたっスかねぇ?
19プロレス馬鹿:01/12/05 19:40 ID:QQggUShD
>15
僕もランスとかブルータスビーフケーキは新しいと感じました。
ビーフケーキよりエド・レスリーのほうがしっくりきます。
2042:01/12/05 19:47 ID:???
私もカーフ〜ですね
当時もそこら辺がマスコミによってまちまちだったような気がします
アドニスのブルドッキングはよかったな〜
やっぱりアドニスのブルドッキングやマードックのカーフ
を一番食ったのは藤波ですかね?
言い奴だったよな〜
>15
ワタシも新しく感じたっス・・・(最近のの方が分らない・・・)

ジミー・ジャック・ファンクってジェシー・バーっスよねぇ。
初来日のレイスとのコンビは良かったっス!

ところでエド・レスリーはホーガンの実弟?プロレス兄弟?ホントはどっちでしたっけ?
2242:01/12/05 19:48 ID:???
>>俺も...
2342:01/12/05 19:50 ID:???
↑間違った
16へのレスです
24ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 20:00 ID:U3od7Z1U
いやあ。しかし、あの頃のプロレス良かったですよねえ。
シリーズに主役外人が来て、最終戦でタイトルマッチ。
この一話完結式が好きでしたねえ。
んでもってMSGシリーズとか最強タッグには
主役になれる外人が大挙して参加。
ワクワクしたものですよ。ああいうのはもう望めませんねえ。
今はどのシリーズ観ても同じメンツですが、当時を思い出すと
「誰と誰が参加したシリーズ」て感じで語れますよねえ。
25プロレス馬鹿:01/12/05 20:06 ID:KBUGRZF4
エド・レスリーとホーガンって本当にややこしいんですよね・・・。
兄弟とかいとことか色々な説あるじゃないですか。
でも、仲のいい友達ってのが本当みたいですよ。新日本へ2人揃って来ていた頃は
プロレス兄弟でしたね・・・完璧に。
ホーレス・ボウダーはマジでホーガンの親戚なんですかね〜?
26グラン・ウィザード :01/12/05 20:10 ID:???
いやすいません。別に皆さんを年寄り扱いしてるわけじゃないっすよ(汗
そういう私も昭和40年代の前半生まれだし。。。。。
やっぱり80年代以降の出来事ってまだ最近のように感じますね
>25 プロレス馬鹿さん
なるほど、どうもっス。
ボウダーは“甥っ子”という話でしたかネ?
ほんとンとこはどーなんでショ?
28モチョコタ:01/12/05 20:14 ID:8o7CBlSd
ども。
 エドレスリーはただ単にホーガンの高校の後輩なんじゃ…。フミサイトーが書いてたような。僕もずっと実弟説信じてました。
 今週のゴングにザ・クルーザーことロジャー・カービーが載ってました。ガキの頃、雑誌か何かで見て以来、あのデストロイヤーそっくりのやつは誰なんだと思っていたので、すっきりしました。というより本当は忘れてましたが(笑)
2942:01/12/05 20:23 ID:???
>今はどのシリーズ観ても同じメンツですが、当時を思い出すと
「誰と誰が参加したシリーズ」て感じで語れますよねえ。

そう!
その興奮が今無い!
「AWAのあいつとWWFあいつがやったらどっちよ?」
みたいな会話できないんだよな〜今
30プロレス馬鹿:01/12/05 20:58 ID:8vFNn6V2
>28
ザ・クルーザー懐かしい!!全然デストと見分けつかんかった・・・。
あの大会ってPWFのタッグリーグだよね?2年連続でマスカラスブラザーズが
優勝した?正式な大会名ってなんだっけ?
>29
同感です。NWA、AWA、WWF(WWWF)とアメリカに大手3団体があった頃、
1番よかった。それぞれに世界チャンプがいてどっちが強いなんて本気で語りあってた。
僕はやっぱりハーリー・レイスが1番のチャンピオンって思ってましたよ。
でも、ニックやガニア、ボブも世界チャンプの風格たっぷりで日本に来た時は別格に
見えましたね〜>
31ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 21:19 ID:U3od7Z1U
おお。やはり皆さんおなじ世代ですね。
3大王者といえば、レイス、ニック、バックランドが一番ピンときますよ。
フレアー当たりが日本で定期的に防衛戦をやった最後の選手ですね。
90年代に全米レスリングウォーが始まってかた影響なんでしょうね。
そいえばその影響でワープロの次週のカードで予告された、
「バズソイヤー対リックスタイナー」
が中止になったときは本気でWCWを恨みました。
32お前名無しだろ:01/12/05 21:25 ID:ur0+TW3z
蒸し返しですまんが、カーフ・ブランディングって渕が使ってたよね。
いつも倉持アナが「カーフブランディングの使い手は日本では渕一人!」って言ってたような
33プロレス馬鹿:01/12/05 21:38 ID:1302SnKh
やっぱり、レイス・ボブ・ニックですね〜。
ただ僕的にはガニアも捨てがたいですね〜。馬場の3000試合記念試合は
ガニアでしたよ。1本目のスリーパー、今でも鮮明に覚えてますね。
PWFとAWAのWタイトル戦、ワクワクして観戦したもんです。
>27
ボウダーは親戚でしょう・・・根拠ないけど・・・。
>30
あの大会は『PWF杯争奪タッグ・トーナメント』っスね。
でも、日本側チームは石川、大熊、小鹿、羽田クラスで、優勝しても特に何も無い(賞金くらいはあったかな?)権威無きトーナメントだったと思うっス。

>32
渕のカーフもなかなか良かったっスね。
片手を上げて飛び降りる姿はサマになっていたっス。

>33
レイス、ボブ、ニックではニックが一番好きでシタ。(あとの2人もいいっスが)
'84最強タッグでの世界王者コンビは痺れたスねぇ。
生で観たかった・・・
>34
間違えた、>33でなく>31でシタ

・・・で>33 プロレス馬鹿さん
ガニア・・・渋いっスねぇ・・・ワタシはやはりAWAはニックがイメージなんスけど、ガニアの風格はテーズに匹敵してたと思うっス。
AWAの凋落は悲しかった・・・
36ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 22:01 ID:U3od7Z1U
> 34
レイス、ニック組ですね。あれ凄かったですね。
2人とも王者ではもうなかったと思いますが、
ハンセン、ブロディと対戦しても「格上」という
感じすらしました。僕もあれは痺れましたよ。
>36
おっと、確かに、『元』を入れ忘れたっス。
ファンクスとの試合は最後の“最も豪華な試合”だったかも知れないっスねぇ・・・
38モチョコタ:01/12/05 22:22 ID:cIeYrrT9
>35
 AWAって崩壊する数年前まですごいメンバー集めてたのに、結局WWFのテレビ戦略に負けてしまったようですね。
 ガニアは今何してんすかね。何年か前、破産したっていうニュース見ましたが…。

 僕はレイス大好きっす。82年に鶴田のUN、馬場のPWFを立て続けに奪ったときはシビれました!
 翌年フレアーからNWA奪回したときは大喜びしましたね。全日の中継で見た記憶あります。
39お前名無しだろ:01/12/05 22:24 ID:???
「ヴァーティカル・スープレックス」あげ
40プロレス馬鹿:01/12/05 22:49 ID:phfjaoJm
みなさん、世界チャンプにはそれぞれの思い入れあるみたいですね〜。
AWAの崩壊は寂しかった・・・。ニック&ボビー・ヒーナン、ガニア息子&ブランゼル、
ホーガンもAWAで活躍してた・・・WWF行く前。人間風車もいました。
ジャンボがAWA獲ってサーキットした時の別冊ゴングがあるんだけど防衛戦の相手、
ブラック・ジャック・ランザ・・・渋すぎ!前後するけど僕らの世代はブランゼルは
キラービーズよりハイフライヤーズでしょ?違います?
41お前名無しだろ:01/12/05 22:50 ID:???
 前スレから、ここまで全部読んできました。
なつかしいです。

 マサ斉藤、でてきませんね。ひねりを加えたバックドロップ
好きでした。

 ポケットに凶器を隠している、キューバン・アサシン、間抜け
で良かったです。

 よだれを垂らしながら、アイアンクローだけで、場外からリング
へ相手を引っ張り込んだフリッツ・フォン・エリックはすごいと
思いました。
42プロレス馬鹿:01/12/05 22:53 ID:phfjaoJm
>41
読ませて頂いて思い出しました・・・。マサさんもAWAにいた。
新日本ではチャンプにもなったけどもうすでにAWAの権威なかったね。
マサさんといえばケンパテラ!AWAではシーク・アドナン・アルケーシーと
アラビア系のキャラやってましたね。
43ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/05 22:54 ID:U3od7Z1U
AWAには「レオン・ホワイト」もいましたよ。
44キューバンアサシン:01/12/05 22:57 ID:6KIX2M4N
>42
ケンパテラ・・・ここに出てくるレスラーの名前、ほとんど
きいたことはあるのですが、半分くらいはどんなレスラー
だったか思い出せません。確か、筋肉モリモリでしたっけ?
45キューバンアサシン:01/12/05 23:05 ID:6KIX2M4N
>>40
ニックはいつも4の字固めとかをかけられて、苦し紛れに
レフリーを殴って反則負けで王座防衛・・・でしたね。
ベンチュラとアドニスの『イースト・ウエスト・コネクション』はAWAタッグチャンピオンだったスね。
・・・っと“あの”ロード・ウォリアーズもAWAがスタートでシタ。
鶴田がベルト獲った時は嬉しかった〜!!AWAエリアをサーキットして帰ってきた時も・・・
マサさんもハイ・フライヤーズもブロディも・・・懐かしいっス・・・(涙

パテラはオリンピックの重量挙げ出身の『五輪の怪力』っス
当然筋肉ムキムキだったスよぉ!
ニックの『ダーティチャンプ』振りも渋かった・・・
47モチョコタ:01/12/05 23:16 ID:QcnaTlCm
 パテラ懐かしい!元重量挙げのメダリストですよね。ベアハッグやってる記憶しかないすね。
 マサが捕まったの彼のせいなんすよね。
 何でもパテラがマクドナルドにでっかい石投げ込んだとかで警察に連行されるとき、もみ合いになって警官の足折っちゃったらしいすねマサ。 マサが引退試合の相手パテラが良かったなー(笑)
48キューバンアサシン:01/12/05 23:17 ID:???
どーせオレは年寄りファンさっ!! さん、マジソンの帝王
だったのですね。芸が細かい!!!
4942:01/12/05 23:19 ID:???
レオン・ホワイト=ベイダーですね
そうすると「AWA最後の落とし子」は彼か?
AWAはアメプロの良心だったのかもしれませんね
ハイ・フライヤーズはグレッグの髪の毛が非常に緊張感ありました
ニックの「相手がジルバを踊るなら...」的名言を今の選手に言える人がいるのかな
レイスはとにかく「喧嘩が強そう」なところが抜群でした
しつこいけど「レイス・スレーター組」は喧嘩心満載で好きでした
50ロジャー・カービー:01/12/05 23:22 ID:???
>>40
ブラックジャック・ランザは今やWWFの重役になってます。
相棒マリガンの落ちぶれぶりとは対照的。

>>42
当時のパテラは“ローレンス・オブ・アラビア”のニックネームで、
アラビアのロレンスをモチーフにした白人アラビアン(?)のギミックでした。

>>46
マサさんとベンチュラのコンビ名は「ファーイースト・ウェスト・コネクション」
とか言いましったけ。
51キューバンアサシン:01/12/05 23:26 ID:???
> ベアハッグやってる記憶しかないすね。

 そういわれると、思い出してきました。ケンパテラ。

 マサの監獄固め、原爆落しとか、岩石落しとか、脳天杭打ち、
なんかに通じる、はったりのきいた良いネーミングですね。

> レイス・スレーター組

 スレーターって、ディックスレーターですね。NWA王者
候補と呼ばれてたのではなかったですか?

 関係ありませんが、わたしの得意技は、フロントのインデアン
デスロックです。ブレーンクローも得意ですが。
 みなさん、得意技はありますか。
>48 キューバンアサシンさん
気付いて頂いて嬉しいっス(というかくだらないコトしてスンマセン・・・)

>49 42さん
グレッグの髪・・・親父が親父だけに緊張感バリバリでしたっスね!
レイス・スレーター組・・・ある意味『テキサス・アウトローズ』よりアウトローっぽかったっス。
スレーターといえば'85年のデビアスとのコンビが良かったっス。
週プロ、週ゴンともに2人のスタジオ特写をやってくれて。
“永遠の”NWA王者候補コンビ・・・味があったっスよ。
53プロレス馬鹿:01/12/05 23:34 ID:RV10OzIr
パテラ=スイング・フルネルソン!これに尽きる!
猪木のNWF挑戦した時、卍を決められながら歩いてロープに
逃げた・・・なかなかやる!
>ロジャーさん、ランザってWWFの役員なん?マジですか!?
えらい出世や!!レスラーの格としてはマリガンのほうが上でしょ?
54ロジャー・カービー :01/12/05 23:41 ID:???
>>53
マジですよん。たまにバックステージで姿を見かけます。
レスラーとしてはマリガンの方が上でしたけど、
あの人は、その、いろいろありましたからね。
ランザはAWA時代からガニアの右腕的存在で、
その頭脳を買われビンスにヘッドハンティングされたそうです。
・・・ってアサシンさんは『北米タッグ王者』だったり『NWFヘビー王者』だったり・・・新日ファンっスね?(笑

ロジャーさん、『ファーイースト・ウエスト〜』でしたか。マサさんもベンチュラに合わせてヘンな格好してたような・・・
5642:01/12/05 23:44 ID:???
どーせオレは年寄りファンさっ!! さんどうもお晩です
>“永遠の”NWA王者候補コンビ
嬉しいやら、悲しいやら
>レイス・スレーター組
は事前の発表では
レイス・スヌーカ組だったんですよね
スヌーカのキャンセルで急遽スレーターが来日
しかしレイス・スヌーカ組ってめちゃあわなそうだな
57プロレス馬鹿:01/12/05 23:45 ID:t+91mJ2p
あ〜そうですか。ロジャーさん、ありがとう。
スレーターのことですが鶴田のチャンピホンカーニバル初優勝の時の相手ですよね。
ジャーマンで負けちゃったんですけど彼の全盛期でしたね・・・事故にあってから
精彩欠きましたね。ところであのカーニバル決勝の時、彼、眼帯してたけどなんで?
ブッチャーにやられんかな?
5842:01/12/05 23:54 ID:???
そうですね、眼帯はブッチャー戦でってことです
公式では自動車事故でしたっけ?>事故にあってから精彩欠きましたね。
復帰後の天龍とのUN戦は結構好きですよ
でもまあ全盛期の無鉄砲さは減少しましたが
ハンセンの自伝で
「長州の顔面にパンチをいれて干された」徒然と記述があったのですが
そこが逆に燃えますな、私としては
>57
だったと思うっス。確かコショウか何かでやられたのかな・・・?
マスコミ、ファンは『片目のディック』とか言ってましたっけ。
結局負けたスが、ホント、彼の全盛期だったスね。
60ロジャー・カービー:01/12/05 23:56 ID:???
>>55
ベンチュラの自伝によると、マサさんは「ザ・トーチャー(拷問男?)」
とかいうニックネームでみんなから恐れられていたそうです。
着物にサングラスかけて、なんだかアバンギャルドなカッコしてましたが
61プロレス馬鹿:01/12/05 23:56 ID:kXoZLN9G
>42
同意です。ハンセンの本でのスレーターのエピソードは喧嘩番長ならでは。
プロレス入りのきっかけもポール・ジョーンズに喧嘩売ったんですよね。
凄いです・・・。
62プロレス馬鹿:01/12/06 00:06 ID:k56iTn+d
やっぱりブッチャーのしわざだったんだ・・・。
>60
そうそうソレ!写真憶えてるっス!
その格好で2人で肩組んで筋肉ポーズしてた・・・

ニックネーム・・・週プロのプロレスアルバムにも『ミスター・トウチュア』と載っていたっス。
マサさんに似合いのコワイ呼び名でしたっスね。
6442:01/12/06 00:07 ID:???
兄貴〜!って呼びたいな>スレーター
(コント赤信号ではない、ましてや爆裂都市でもない)
65お前名無しだろ:01/12/06 00:14 ID:4t4pJ7/2
>>64
爆裂都市といえば、上田馬之助が出てたよね。
6642:01/12/06 00:17 ID:???
>>64
見ていてなぜかこっちが赤面しました
上田馬之助の演技に
6765:01/12/06 00:27 ID:4t4pJ7/2
>>66
喋らない役にすればよかったのにね。
台詞、棒読みだし。
68ロジャー・カービー :01/12/06 00:28 ID:???
遠藤ミチロウや大江慎也、町田町蔵(町田康)とか、
あの時代の日本のパンクを象徴する連中が出てましたね>爆裂都市
それじゃまたいつか会いましょう。Have a Nice DAAAYY.
6942:01/12/06 00:32 ID:???
プロレス噺にもどしましょ
え〜と
スティングは初来日当時はきつかったな〜
対スパイビー
70プロレス馬鹿:01/12/06 00:39 ID:yN08EXdJ
スパイビーって今、どこでプロレスしてるんだろう?
DDTはNo.1。スパイビースパイクのスピード最高。
DDTの使い手としては1位、スパイビー。2位、ジェーク・ロバーツ。
3位、誰だろ?
71お前名無しだろ:01/12/06 00:39 ID:2dRAk0GJ
ここで一句。
UWF あのころに帰りたい 30歳
おそまつ。
7242:01/12/06 00:43 ID:???
DDTを「デンジャラス・ドライバー・天龍」
と約した人はある種天才
73モチョコタ:01/12/06 00:44 ID:kNPkQJ9a
 僕は長州の教師役にハラハラしました@セーラー服通り。

 80年のチャンピオンカーニバルの公式戦鶴田対ブッチャーのビデオあるんですが倉持さんが
「放送席にコショーまかれるとは私も思いませんでした」
 とうなだれてました。
 試合は毒針エルボー狙ってロープに飛んだブッチャーがリング下のテリーに足をすくわれ転倒! 立ち上がった所にジャンボかジャンピングニー叩きこみ3カウント!
 試合後、ジャンボ&テリー&観客が客席で万歳三唱して盛り上がってました。
 僕はこういうの好きっすね。今の会場では味わえないでしょうね。
74プロレス馬鹿:01/12/06 00:50 ID:yN08EXdJ
>モチョコタさん
そのビデオ、貴重ですね〜。場外フェンスのない時代のプロレス。
懐かしいです。オープン選手権の公式戦でどっかの会場で土俵の上に
リング組んで試合してたとこがありました。リングから落ちると土俵
の分だけ高くて危ない危ない・・・。
7542:01/12/06 00:52 ID:???
ほんと、なんで今のファンって
「両者リングアウト」とか「反則勝ち」とかを認めないんですかね?
それなら
「フェンスアウトルール」(新日のみですが)
で涙をのみしかもその後を期待した私らはなんなのかと?
76マリオミラノ:01/12/06 00:54 ID:X7WiMeZX
>>70
★スパイビーはもうプロレスをやめて、今は建設関係の仕事についてますね。
いったんデストロイヤーの娘と結婚しましたが離婚してます。この件は
遠慮しながらデスト本人に聞きましたので間違いないと思います。

でも私はDDTbPはやっぱロバーツだなあ、オリジナルだし。趣味の
問題ですからどうでもいいんですが。
それにしても、どの書き込みもそれだけで1時間は語り合えそうな
素晴らしいスレッドですな。ああ・・・・もっと時間とPC環境が許せば。
もう「質問箱」をやる元気はないんですけど・・・。
7742:01/12/06 00:55 ID:???
蔵前も土俵の上にリング組んでた記憶あるな
両国は土俵が地下に下がっていく
と聞いたのですが
78お前名無しだろ:01/12/06 00:56 ID:4t4pJ7/2
チャンピオン・カーニバルとかMSGシリーズとかビデオ化してほしい
ですよね。
最強タッグはビデオ化されてるけど。
あの時代のやつが見れれば、今のは別にいいという感じです。
豪華だった外人を懐かしみたい。
79プロレス馬鹿:01/12/06 01:04 ID:2cx0nC90
>マリオミラノさん
スパイビーのこと、教えてくださってありがとうございます。
建設関係の仕事ですか・・・、もったいないですね〜。レスラーとして
まだまだいけたのに・・・。
>42
蔵前、土俵の上にリングでしたか!
80モチョコタ:01/12/06 01:04 ID:uFHgdUVR
>74
 相撲場というと金沢でやったテリー対ブッチャーのビデオもありますね。友達にダビングさせてもらいました。
 同じビデオに愛知県体でブロディが馬場さんをキングコングニーで倒して、さっさと帰っていくシングルも入ってました。インター王座のトーナメントのやつです。

 蔵前のリング下の砂、バケツ、竹ぼうきはシンのおなじみの凶器でしたね。中庭掃除の時必ずシンのマネしてました。
81プロレス馬鹿:01/12/06 01:05 ID:2cx0nC90
>42さん、「さん」をつけ忘れました・・・ごめんなさい。
82プロレス馬鹿:01/12/06 01:10 ID:2cx0nC90
金沢のテリーVSブッチャー、僕も持ってます。
テリーVSブッチャーの試合でブッチャーが割れたビール瓶でテリーの
胸を刺した試合があったと思うんですけど覚えてる方みえませんか?
TVの放送、「しばらくお待ち下さい」とかテロップ出てブッチャーが
刺した瞬間の映像カットされたって記憶あるんですが・・・。
83マリオミラノ:01/12/06 01:32 ID:X7WiMeZX
>>82
★上でもあった鶴田が初優勝した第8回チャンピオンカーニバルの
  大阪大会じゃなかったかなあ〜
  場外でブッチャーがうがい用のビール瓶を鉄柱にぶつけて破壊
  割れたギザギザをテリーに突き刺そうとした刹那、
  画面がストップ。
  倉持ナレーション(録画だったからね)が「あまりにも凄惨なシーンのため
  放送を一部カットさせていただきます」
  を背景に静止画で試合をフラッシュバック。胸が血だるまになった
  テリーが泣き叫んだ画像でその日の放送は終了。
 
  はっきりいって、プロレスのスリルを超えた凄惨さに
  いや〜なあと味が残ったものでした。
84プロレス馬鹿:01/12/06 01:39 ID:ytvsxNYT
>83
当時、小学生だった僕にはマジで衝撃的でした・・・。
あとでゴングで見たけど出血が額、胸といわずそこらへんからしてた。
大仁田がFMWを作ったから流血もそ〜驚かなくなったんだけど
昔はテリーVSブッチャーの流血試合やラッシャーの金網戦で
充分、スリル満点でしたね・・・。
85お前名無しだろ :01/12/06 01:51 ID:ivOqcLn+
やっぱり、NWA、AWA、WWFの世界3団体時代が最高だったんだよな…
86プロレス馬鹿:01/12/06 01:55 ID:s96ornp6
各地区にプロモーターがいてそれぞれがNWAやAWA、WWFに
加盟してた。それと各州にタイトルがありましたね。ミズーリ州ヘビー
級王座はNWAタイトルの登竜門なんていわれてませんでした?
他にもテキサスヘビー、フロリダヘビーなんかが州タイトルでは価値
あったんじゃないかな。
8742:01/12/06 01:58 ID:???
>80 モチョコタさん
金沢ってなにげに「優良カード」組まれてませんか?
>81 プロレス馬鹿さん
お気になさらず
書き込み楽しみにしてますよ
>83 マリオミラノさん
シークに額割られた倉持氏のナレーションなら
納得するよりないかな
88マリオミラノ:01/12/06 01:59 ID:X7WiMeZX
★ちなみにチャンピオンカーニバルの優勝者は
第一回 馬場
 ニ  馬場
 三  馬場
 四  ブッチャー
 五  馬場
 六  馬場
 七  ブッチャー
 八  鶴田
 九  馬場
 十  馬場

★MSGシリーズの優勝者は
第一回 猪木
 ニ  猪木
 三  猪木
 四  猪木
 五  アンドレ
8942:01/12/06 02:06 ID:???
馬馬馬ブ馬馬ブ鶴馬馬
猪猪猪猪ア
頭文字だけ見ると意味不明で好きです
90プロレス馬鹿:01/12/06 02:11 ID:LgTVUfEl
同世代の方とプロレス談義が出来て大変うれしく思います。
突然、睡魔が襲って参りました・・・ボチボチ寝ます。
また、よろしくお願いします。お先に失礼しま〜す。
91お前名無しだろ:01/12/06 02:12 ID:???
>>73
80年チャンカンと言えば、最終戦後楽園ホールで
倉持アナがブッチャー&シークに額を切られた時ではありませんか。
>「放送席にコショーまかれるとは私も思いませんでした」
って、、、まさかもっとすごい目にあうとは思わなかったでしょうね。
92お前名無しだろ:01/12/06 02:17 ID:???
>>79
蔵前は土俵があるんで、普通より大きめのリングを使うそうです。
ちょっと飯食いに出てたら随分レスが進んでまスね。

少し前の話題ですみませんが、DDTはワタシもマリオミラノさんと同じくJ・ロバーツっスねー。
日米レスリングサミットでボスマンに放った一発は鮮やかでシタ。
「ストーン!」て感じで・・・

天龍のDDTは倉持アナが「天龍稲妻落とし!」と呼んでましたっスね。
確かそうだったはず・・・とずっと引っかかってたんスが、ベースボールマガジン社の『プロレス必殺技2001』にそのコトが記載されていて、胸のつかえが取れた気分でシタ。

・・・というコトでワタシもそろそろおいとましマス・・・では・・・
9442:01/12/06 02:20 ID:???
「このままでは怪我人がでるかもしれません」
と言って最初に怪我(シークに割られた)をした倉持アナは
突破者かなと思う今日この頃
95モチョコタ:01/12/06 02:30 ID:r52mNOQ3
》87
 そうかもしれないですね。特に全日は地方でもタイトル戦、大物同士のシングルとか惜しみなくやってくれましたよね。
 僕は名古屋の後、C葉県に住んでいたので、M戸運動公園、F橋市体、C葉公園なんかに足しげく通いました。けっこうTVマッチもやってましたね。
96お前名無しだろ:01/12/06 02:33 ID:???
>>95
ファンクス兄弟対決(インター戦)て松戸、、、じゃなかったですか?
あれはノーTVだった。
97ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 03:19 ID:8Hsj6iNR
>>85
レス遅くてすいません。
僕も同感です。あの頃が一番面白かった。。
>>86
そうでしたよね。ロスはゲレロ兄弟でアメリカスヘビー、デトロイトはシークでUSヘビー、テネシーはジェリーローラーでインターコンチネンタルヘビーなどなど。個人的にテネシーのレスラーって日本に馴染みの少ないのが多くて、かえって興味深かったですね。
テネシーに限らずその当時は「まだ見ぬ強豪」というの多くて、その線で
騒がれたのうちで、僕が記憶している最初のレスラーはブルーザーブロディ
(超獣ではなく閃光男なんて呼ばれてました)、その後はリッキースティムボート、
ポールオンドーフ、ディノブラボーなどですね。
サンダーボルトパターソンやシークフレイドスタンキーは結局「まだ見ぬ強豪」の
まま終わってしまいましたね。
98モチョコタ:01/12/06 05:58 ID:QOkUVbzo
 朝からすいません。先ほどは出先から参加してました。
>>96
あれTVでやらなかったんですか? 僕は当時小学生で、住んでた名古屋は全日深夜だったのでリアルタイムでは見てません。でも後に見ることが出来ましたそのファンクス対決。

 >>73の鶴田vsブッチャーもそうなんですが、5〜6年前地元のケーブルで、日プロと全日の名勝負流す番組で見ました。50何分のマラソンマッチだったのにノーカットで見れました。
 かなりの貴重な試合を沢山やってくれたのに、当時の僕はアホで、紛失したり、誤って消してしまったりしたのです。ファンクス対決もその一つ(TT)




 
99モチョコタ:01/12/06 06:39 ID:AwCuJD/9
>>98で紛失した試合。
 ドリーvsDジョナサン、デストvsマスカラス(急所強打)、Kマンテルvs鶴田(NWAJr.!!)、馬場・鶴田vsロビンソン・天龍、デストvsG草津(!?)、テリーvsスレーター、馬場vsBループ…など多数。あ〜あ今考えてももったいない!

 僕は元々入ってませんが、今SAMURAIって全日の名勝負やってないんですよね。あと7〜8年前、日テレの土曜深夜に名勝負番組やってましたが、今はああいうのやれないしな。
 ということは今の全日が潰れ……失礼! 不謹慎でした。

 新日本はずっーと見てるんですけどね。全日は名古屋時代、金持ちの友達の家でビデオとか、稀にやってた特番でしか見れなかったので、中京テレビ恨みました!
100お前名無しだろ:01/12/06 06:41 ID:GT84bw8T
100?
101お前名無しだろ:01/12/06 07:10 ID:???
>>99
「プロレス名勝負リクエスト」でしたっけ。
若林アナ&竹内さんが案内役やってた番組ですよね。
その少し前にも「朝までスポーツ」って番組で時々名勝負集やってました。
私もこのふたつで往年の試合をだいぶ録画しました。
10242:01/12/06 08:08 ID:???
「朝までスポーツ」
私もお世話になりました
103プロレス馬鹿:01/12/06 09:10 ID:+WWSFNJA
おはようごさいます。
早くも100突破ですか・・・いいペースですね〜。
「朝までスポーツ」で僕も録画しました。オープン選手権の公式戦は宝物です。
ラシクVSホフマン、ラシクVSドリー・・・なぜかラシクが印象的でした。
彼、ヒールだけどレスリングで五輪代表だったんですよね・・・。
僕がレスリングやってたのでアマレス出身者は思い入れあります。
104キューバンアサシン:01/12/06 12:26 ID:???
 会社のお昼休みです。

>>80

>蔵前のリング下の砂、バケツ、竹ぼうきはシンのおなじみの凶器でしたね。
>中庭掃除の時必ずシンのマネしてました。

 シンはいつも、リング下を覗いて、ごそごそやってましたね。
 竹ぼうき、なつかしい・・・。

>>86
>>97

 各地のまだ見ぬ強豪・・・ジェリーリーラーは
「テネシーの帝王」でしたね。

 オースチンアイドル(来日したか???)は金髪で
かっこよく?て好きでした。確かリックフレアーのライバルだった。

 フロリダ(だった?)のマニーフェルナンデスは、ゴングに
のっていた写真が、ボディスラムばっかりだった気がします。
ほかの技は使えないのか(この人も来日しました???)
105キューバンアサシン:01/12/06 12:38 ID:???
>>103

>僕がレスリングやってたのでアマレス出身者は思い入れあります。

 プロレス馬鹿さん、レスラーだったのですね!

 ところで、ビルロビンソンのファンだった私は、ブッチャーに
ワンハンドバックブリーカーを決めて膝を痛めて、レフリー
ストップになったシーンをよく覚えています。まあ、ブッチャー
を持ち上げて、バックブリーカーをするほうが間違いか。

 この前テレビで、すっかりショーマンになって、おやじになった
ロビンソンを見ましたが、悲しかった。(ファンクスも、とっちが
ドリーでどっちがテリーかわからなかったけど)
106マリオミラノ:01/12/06 15:40 ID:X7WiMeZX
>>104
★ オースチン・アイドルは来日してます。
  たしか・・・昭和55年のサマーアクションシリーズが初来日で、同時期には
  夏の恒例のマスカラス兄弟が参戦してたはず。
  彼は得意技のラスベガス・デスロック(要するに4の字)
  とマッチョバディ(身長はそんなに高くないが)、バディ・ロジャース風の
  ゴージャスなガウンとナルシスティックなアクション・・・・要するに
  非常にフレアーとかなりタイプが似通ってましたね。
   当時はまだ両者の格にそんなに差はなかったが、その後はえらい違いです。
  私はアイドルをかなり買ってましたけど・・・・。

  マニー・フェルナンデスは一時期、新日本の常連ガイジンになってましたよ。
  でも初来日がどっちの団体だったかなあ?なんか全日本に一度来たような
  記憶もある・・・その辺ご存知の方教えてくだされ。
107ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 16:01 ID:8Hsj6iNR
>>104 >>106
どうもどうも。
そうです。マニーヘルナンデスは初来日は全日だった記憶がありますが
、あまりインパクトを残せなかった気がします。
その後新日に数回来日。結構ボディアタック等の空中殺法がを得意としていました。
前述していますが、バズソイヤーとのタッグ(コスチュームまで揃えていました)
中良かったですよ。
「まだ見ぬ強豪」も当たりハズレがありましたよね。
トニーアトラスあたりはアメリカでホーガンにフォール勝ちしたりで
かなり注目されていましたが、日本ではダメでした。
108マリオミラノ:01/12/06 16:54 ID:X7WiMeZX
>>97
  ★シーグフレイド・スタンキーとはこれまたマニアックな・・・・ゴングが
   「早く来て欲しい まだ見ぬ強豪べスト10」とかやったときにも
   ピックアップされてましたな。あの特集に出た選手はほとんど
   来日した(はずれも多かった)けど、彼はとうとう幻のままでしたな。

>>107
★アトラスは私も期待してましたけどねー(笑)。
    彼は写真集を見てミミ萩原の大ファンになり(爆)、
    ついには対談までさせてもらい、ミミを口説きまくったというアホです
    それ以外にも奇行で知られ、とつぜん「ウホホーッ」と奇声をあげて
   会場を走り回ったりしてましたね。
    第五回MSGシリーズでは「ベンチプレスコンテスト」を開催して(参加
    メンバーはムラコ、Mスーパースター、荒川ら)、圧倒的な差で優勝する
   など身体能力的にはすごいものがありましたけど、やっぱりアホすぎると
   プロレスラーはダメだな、と。
109ハンター159 ◆jswHTxWI :01/12/06 17:15 ID:8Hsj6iNR
>>108
アトラスのそのエピソードは知りませんでした。やは薬の影響もあるんでしょうか。
それにしても、その当時は黒人の若手レスラーが育たなかったですね。
アトラスもそうですが、ビグレッド、ビッグバッドオー等など。
レイキャンディやレロイブラウンも最初はいい感じでしたが結局伸びなやみ。
アレン位でしょうかねえ。比較的最近だとロンシモンズあたりは良かったですけどね。
110お前名無しだろ:01/12/06 17:24 ID:XE8Rm3G5
「美獣」ハリー・レイス・・・正直、どこが「美」やねん!と思ってました。
111ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 17:27 ID:8Hsj6iNR
>>110
ハリーレイスは確か昔「ハンサム」ハリーレイスと名乗っていたはず。
そこから来たんじゃないですかね。
本人はネタのつもりだったらしいですよ。
112マリオミラノ:01/12/06 17:39 ID:X7WiMeZX
>>110-111
  ★おっしゃるとおり、「美獣」はレイスのニックネームである
   “ハンサム”ハーリー・レイスからきてます。で、なんで
   あんな顔でハンサムなのかというと、これは敢えて狙った
   ギャグみたいなもので、不細工を強調するためにハンサムと
   名乗ってたんですね。黒人にホワイトとかシュガーとかソープ
   (全部まっしろ)って名前を付けるセンスと同じことですね。

>>109
★そうですね、あの体だからステロイドやってた疑惑は残りますね。
    ロン・シモンズ=ファルークはたしかにいいですね。でも
    レイ・キャンディもブッチャーと組んで馬場・鶴田組からインター
   タッグを奪取したことありますよ。まさかそのあとカリーム・モハメッド
    になってエリジャー・アキーム(レロイ・ブラウン)とザンビア・エキスプレス
   を組むとは思いませんでしたが(笑)。
113ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 17:42 ID:8Hsj6iNR
レイキャンディは「スーパーマリオマン」なんてのにも
なってましたね(藁。
114お前名無しだろ:01/12/06 18:27 ID:UmDgw8ru
ドリーの「若馬」っていうのも納得いかなかったなー。
じじむさかったのにぃ。
115キューバンアサシン:01/12/06 18:29 ID:???
仕事が一段落つきました。ふー。
>>106 >>107 >>110
  くわしい説明ありがとうございます。アトラスはあほですね。
  みんなあんまり詳しいので、昔のゴングや週プロ片手に
  やってるのかな、と思ってましたが、今仕事中ですね?
>バディ・ロジャース風の・・・
  バディロジャースって、四の地固めが得意の、往年の
  名レスラーですね。試合見たこと無いなあ。
>ベンチプレスコンテスト・・・
  国際プロレスにビリーグラハムが来日したとき、レフリー
  遠藤光男?と腕相撲をやっていたのを思い出しました。
>「美獣」ハリー・レイス・・・正直、どこが「美」やねん!
  わたしも昔は思っていました。どこがハンサムなんや。
  しかしレイスは強かったですね。馬場がレイスに勝った
  時は感動しましたけど。
11642:01/12/06 18:31 ID:???
>ザンビア・エキスプレス
迷彩服のコンビですか?
117ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 18:32 ID:8Hsj6iNR
>>114
あれは多分ジンキニスキーに勝って世界チャンピオンになった時の
年齢が若くて、その当時「若馬」って呼ばれていたのが、
そのまま続いたのではないかと解釈していたのですが。
違ったらごめんなさい。

いや、しかし、このスレに来る方、みなさん凄い。
118キューバンアサシン:01/12/06 19:29 ID:???
googleで検索しても、ドリーがなんで若馬やねん!の
理由は分かりませんでした。ただ、26歳でチャンプ
になって、当時は禿げてなかったし、かっこよくて
強かったことはわかりました。
119お前名無しだろ:01/12/06 19:57 ID:???
>>111-112
”プリティボーイ”ラリー・ヘニングとのコンビだったので
"ハンサム"ハーリー・レイスなのですよね。
「プリティボーイ」「ハンサム」なと゛は、
アメリカのマフィアが名乗っていたニックネームなので、
それにひっかけたという節もあります。
120お前名無しだろ:01/12/06 20:16 ID:???
ここだけ別世界だな。荒しも煽りも近付けない
121お前名無しだろ:01/12/06 20:23 ID:???
プロレスの現在を見て痛みや苦しみを感じることもない…
ある意味幸せだろうな。
122お前名無しだろ:01/12/06 20:29 ID:???
このめんつでカルトQできるよ
マジで
123キューバンアサシン:01/12/06 21:17 ID:???
新婚旅行でハワイに行ったとき、ホテルにデブ外人が
数人いたのですが、近付いてみると、その中の一人は
バンバンビガロだった。頭ですぐにわかった。
124マリオミラノ:01/12/06 21:24 ID:X7WiMeZX
>>116-117
  ★両方とも「そうです」

>>119
  ★そうでしたね。そのマフィアのネーミングセンスってのが
   「反語的」なんですよ。チビを「ビッグ〜」と呼んだり、
   でかいヤツに「リトル〜」ってつけたり。マフィア、軍隊、プロレス
   などの男の世界特有のしゃれっ気(皮肉)ですね。
12542:01/12/06 21:28 ID:???
皆さんの書き込み見ていると
再修業して出直したくなる
すごいな〜皆さん
126キューバンアサシン:01/12/06 22:08 ID:???
>>120
>ここだけ別世界だな。荒しも煽りも近付けない

 そうですね。「氏ね」とか「逝ってよし」とか出てこない。
 「殺人鬼」とか「荒法師」はでてくるけど。
127119:01/12/06 22:11 ID:???
>>106
オースチン・アイドルはPWFタッグ王者にもなってますね。
デビアスがWWF移籍で離脱した後、ハンセンの指名で。
でも防衛できずにすぐ龍原砲に敗れましたが。

>>113
レイ・キャンディは週プロに「黒いマサ斎藤」って揶揄されてた
記憶があります(笑)
そういえば似てるかな。
128ココ・ワレ:01/12/06 22:32 ID:oqjc/qUF
スティーブ・オルソノスキーって
ジャンボに挑戦して以後どんな経歴を辿ったのか
どなたか御存知ありませんか?
消え方が急激だったので心配してます。
129モチョコタ:01/12/06 22:33 ID:GhjjDhEi
 オースチンアイドルといえば87〜88年頃、全日の常連でしたね。ブロディやハンセンとよく組んでました。記憶が正しければブロディの日本での最後の試合のパートナーだったような。
 あと南部というとビルダンディ思い出します。ローラーと抗争意してましたね。
 去年でしたか、コメディアンのAカウフマンを題材にした「マン・オン・ザ・ムーン」という映画がありましたが、ローラーと闘うシーンどういう風に描かれてるんでしょうね?
 実際の映像はダイジェストで持ってるんですけど、映画はまだ見てないので。

 「AWA世界王座、幻の奪取を成し遂げているローラーついに来日!」。85年のローラー初来日は嬉しかったんですが、鶴龍クラスとは絡まずちょつとガッカリ。
130お前名無しだろ:01/12/06 22:39 ID:???
ブロディ最後のパートナーはトミー・リッチですね。

オースチン・アイドルって、マイティ井上に
ストマックブロック食らって負傷→帰国した記憶が…。
131119:01/12/06 22:43 ID:???
>>126
>「殺人鬼」とか「荒法師」はでてくるけど。

話がずれますが、「荒法師」(キニスキー)ってニックネームの由来はナンなんでしょう。
「殺人鬼」「殺人狂」は「キラー」(キラー・オースチン、キラー・コワルスキーetc)なのは
わかるんですが。
あと、サンマルチノの「人間発電所」もわけわからん。
これらは日本でつけたニックネームなんでしょうかね?

>>129
ブロディの日本最後のパートナーはトミー・リッチです(PWFタッグ戦)。
スヌーカが怪我で、リッチが急遽パートナーになりました。
132キューバンアサシン:01/12/06 22:44 ID:???
>>130 トミーリッチ、オースチンアイドル、金髪つながりですね。

 井上にやられて負傷帰国とは。
 マンドゲレロがドラゴンスープレックスを食らって負傷帰国した
のを思い出しました。
133マリオミラノ:01/12/06 22:47 ID:X7WiMeZX
>>130
★“ワイルドファイヤー”トミー・リッチといえば、
   ジョージアの大プロモーターであるジム・バーネットの秘蔵っ子。
   バーネットが○○で、リッチはそれゆえに重用されて
   短期間とはいえNWA王者になった、なんて揶揄されたことが
   ありましたな。まあNWA王者は荷が重いとは思いますが、
   そこそこいい選手ではありました。
134キューバンアサシン:01/12/06 22:49 ID:???
>>131
 ジンキニスキーもブルーノサンマルチノも全盛時代を
知らないです。
 ニックネームといえば、「爆弾小僧」が一番簡単ですね。
135119:01/12/06 22:59 ID:???
>>133
リッチがスレーターと組んだ最強タッグで全敗した事がありましたよね。
事前にこのコンビを知った時には、なかなか渋い、いいコンビだなって
思ったのに、いくらなんでもまさか全敗とは、、、少しがっかりしました。
13642:01/12/06 23:02 ID:???
「マン・オン・ザ・ムーン」
たまにWOWOWでやってますよ
ローラーとのいきさつは
偽プロレスラーに扮して視聴者や観客と「ドタバタプロレス」をするカウフマンに
「プロレスをバカにするな!」とローラーが挑戦状を突き付けての抗争を結構時間を割いて扱ってます
その抗争自体がフェイクなのに客にまじで受け止められてしまい
カウフマンが悩む的な流れだったかな、確か
137Dr.デビッド・ショルツ:01/12/06 23:04 ID:???
リッチといえば大のロック・ミュージック好きであったそうですね。
試合で疲れると自室にこもり嘘みたいな大音量でステレオを鳴らしていたらしいけど、当時理解できなかったなあ…
138ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/06 23:05 ID:8Hsj6iNR
話を戻して申し訳有りませんが、ニックネームといえば
確かにレイスのシャレのつもりの「ハンサム」を真にうけた(?)
「美獣」も可笑しいんですが、最近のウィリアムスの「殺人医師」
も可笑しいですね。あれはアメリカでの「Doctor death」を直訳した
ものですが、本来は「殺しの大家」というよな意味で多分アメフト
で使われている名前のはず。大リーグの野茂投手の「ドクターK」の場合の
ドクターと同じ使い方ですよね。ということは野茂投手は「三振医師」(藁。
どうみてもウィリアムスは医者キャラクターじゃない。
「メディコ」ならともかく(因にメディコは「プロレス入門」を見ただけ
ファイト内容、来経験等についてはは知りません)。
139 :01/12/06 23:08 ID:???
>>132
見てた。小鉄がボールペンでゲレロの舌出してたね。
140お前名無しだろ:01/12/06 23:10 ID:???
>>132
同時期にアンヘルブランコもドラゴンスープレックスで失神して、
それで確かマクマホンか誰かが禁止技にしてしまし、
しばらく封印されたという記憶があります。
141モチョコタ:01/12/06 23:13 ID:GhjjDhEi
>>130>>131
 そうでしたか、どうもどうも。

 「3日天下」のトミーリッチ! 中学生のころ、友達に色々な部活に入ってはすぐ辞める奴がいたので「トミーリッチ」と呼んでました。
 後にそいつのあだ名がトミコになったんですが、クラスの連中はみんな「トミーとマツ」が由来だと思っていたようです。
 本当は、三日坊主=三日天下=トミーリッチだったのに!

 リッチ、カブキの毒霧くらったとき金髪なだけにきれいでしたよね(フレアーの流血もきれいでしたが)。
 自分の必殺技ボディシザースドロップで鶴田に負けるリッチ、頑張れ! すごいぞそのキューティクル!
142キューバンアサシン:01/12/06 23:14 ID:???
>>140
封印を解いたのは、前田明ですか?
ツームストンパイルドライバーも封印されていましたね。
143マリオミラノ:01/12/06 23:18 ID:X7WiMeZX
★ニックネームといえば
○黒い魔人
○黒い呪術師
○地獄の料理人
あたりをつけたのは現在は大学教授の森岡理右氏でしたよね?

人ではないが技で
○原爆固め  は桜井康夫・現東スポ編集総局長
○卍固め   はファン投票
○ドラゴンスープレックス  は桜井さんと新間寿の共同作品ですな
144お前名無しだろ:01/12/06 23:23 ID:wldOzucB
>>131
彼の怪力を発電所で生まれ続ける電気にたとえたのでしょう。
ちなみに、発電所は英語で「パワー・ハウス」といいます。
145お前名無しだろ:01/12/06 23:26 ID:wldOzucB
>>143
桜井氏はハイジャック・バックブリーカーも命名しています。
フィギュアー・フォー・レッグロックを「四の字固め」と訳したのも桜井氏。
146お前名無しだろ:01/12/06 23:27 ID:???
>>141
(0^〜^)<おいらのことかい?
147119:01/12/06 23:28 ID:???
>>143
筑波の名誉教授ですね<森岡氏。元ディリーの記者でしたか?
70年代には馬場の密使役でいろいろ暗躍したらしいですね。

地獄の料理人=ハンス・シュミットは
シュミット式バックブリーカーに名を残す人ですが、
馬場の本によれば、来日した際にそれを聞いて、
「初耳だ、それはなんだ?」って言ったとか。
いい加減な時代だったんですね(笑)
148Dr.デビッド・ショルツ:01/12/06 23:33 ID:???
>>143
>○卍固め   はファン投票

後で聞いた話ですけど、『カンジガラミ』(寛至絡み?)なんて素晴らしい名前も候補にあがってたとか?
149モチョコタ:01/12/06 23:50 ID:sJHU0kf2
 42さん今晩わ。カウフマン情報ありがとうございます。
 「戦うチャンピオン」というニックネーム、昔から不思議に思ってました。「戦わないチャンピオン」がいたらぜひ見てみたいと思いました。キニスキーが代表的ですが、ソントンも「戦うチャンピオン」と言われてましたね。
 あと「殺人医師」ですが、友達と「患者殺しちゃうからヤブ医者だな」と話してました。実際ウイリアムスに「ヤブ医者〜!」って声援送ったりしてました。

 気違い犬、人間発電所、生傷男、金髪の爆撃機、流血大王、狼酋長、ラテンの魔豹、岩石男、毒グモ、人間風車etc 昔のレスラーのニックネームって本当個性豊か。

 
150119:01/12/07 00:03 ID:???
>>149
>気違い犬、人間発電所、生傷男、金髪の爆撃機、流血大王、狼酋長、ラテンの魔豹、岩石男、毒グモ、人間風車etc

誰だか、全部わかる、やだなぁ(笑)

そういえば、ハンセンの「不沈艦」、
これは元々は「ニューヨークの不沈艦」=サンマルチノだったはず。
例の首おり事件以後、2代目を襲名したんでしょうか。
151お前名無しだろ:01/12/07 00:05 ID:???
流血大王で思い出しましたが、トーアカマタは
アメリカでは日本人レスラーで通っていたらしいですね。
ということはこのリングネームは「東亜、蒲田」なんでしょうか。
しかしあんなのがアメリカ人には日本人に見えたのかなあ。
152お前名無しだろ:01/12/07 00:44 ID:/D6WqM8S
>>152
まぁ俺たちにだって小沢がモンゴル人に見えたしな。
153ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/07 00:49 ID:VthCB0Zh
>>151、152
うさん臭い日系レスラー沢山いましたね。
プロフェッサータナカを筆頭に、ミスターフジ、チョージョーヤマモト等。
当初タイガー服部はフロリダ地区で「ミスターハットリ」を名乗る
悪徳マネージャーでしたね。最初、私は日本人とは思ってませんでした。
154ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/07 00:51 ID:VthCB0Zh
トージョーヤマモトでした。すみません。
155お前名無しだろ :01/12/07 01:11 ID:XPBi54kA
>>77

佐山タイガーは蔵前のエルカネッグ戦で場外でドロップキックを
放った時さじき席に足を取られて足首を捻挫した事がありました。
全勝街道を歩んでいたタイガーにとって最大のピンチだったのですけど
次の試合のダイナマイトキッドが膝を痛めたと勘違いして
難を逃れたと言うことを後でタイガーの自叙伝でよみました。
どうも、お晩でス。
・・・いゃあ、皆サン、凄過ぎ・・・正直、話についていける自信ないっスよ。
ROMってるだけでも充分楽しめまシタが・・・

カマタは『ドクター・モト』と名乗っていたコトもあったっスねぇ。
ミスター・モトからの“パクリ”だったらしいスが、モト本人は気にしなかったそうデス。
その頃に日系レスラーのミツ荒川と組んでなんとAWA認定世界タッグ王座に就いていたらしいっスね。

>155さん
その試合のことは学研の実録マンガ『タイガーマスク』にも描かれていたっスね。
相手の勘違いに気付いたタイガーがこれ幸いと大袈裟に痛がって見せてキッドを欺いたと・・・
157モチョコタ:01/12/07 08:04 ID:o5LuaalW
 恒例(!?)の「こんなの書いてみました」です。
『昭和40年代生れならピンとくる技あれこれ〜その1〜』
<Bブロディのキングコングニードロップ>
破壊力抜群! 豪快そのもの。一代限りの必殺技。
<初代タイガーのヘッドロック⇒レッグスピン>
凄まじいスピードに必ず会場がわいた。元々は欧州流のテク。
<Bロビンソンのワンハンドバックブリーカー>
個人的に人間風車よりこっちの方が好き。
<Dマードックのブレーンバスター>
「ぶれぃ〜んばすたあ〜!!」のアピールもう一回見たい(TT)
<アンドレのヒップブッシュ>
苦しそうだったが必ず膝立てられて、ケツ痛がるアンドレ。
<Bバックランドのジャンピングパイル⇒大の字>
相手が失神しそうな破壊力! でもボブさんお疲れのようで。
<Bオートン・ジュニアのバックドロップ>
何気にいい角度。この人の技はどれも痛そうだった
<鶴田のダブルアームスープレックス>
デビュー当時からJニーと共に愛用した鶴田の代名詞。
<猪木のダイビングニードロップ>
飛行ポーズが格好良かった。実際はニーじゃなくてスネだけど。
15842:01/12/07 08:36 ID:???
エントリー希望
<Hレイスのダイビングヘッドバッド>
地蔵倒し式!ゆ〜くりと決まります
<Dキッドのダイビングヘッドバッド>
まさにダイビング!すっ飛んできます
159キューバンアサシン:01/12/07 08:54 ID:???
わたしもエントリー
<ヘイスタックカルホーンのダイビングボディプレス>
 ロープ2段目から、倒れるだけですが、すごかった。
<ロビンソンのワンハンドバックブリーカー>
 いいですね。ロビンソンはネックブリーカーもよかった。
<エリックのアイアンクロー>
 同じことばかり書いてますが、印象に残ってます。
<剛竜馬のジャーマンスープレックス(対藤波)>
 WWFジュニアを奪取したときは、剛竜馬はかっこよかった。
 しかし・・・。
160お前名無しだろ:01/12/07 09:12 ID:???
何を言われようが、あの日の夢はいい夢だった。
161お前名無しだろ:01/12/07 09:22 ID:???
陰気な感じのボックが、オランダでディスコを経営、と雑誌に書いてあって、イメージが
合わないのでよく覚えていた。店の名前まで。

社会人になってオランダ出張の際、その名前の店を発見。しかし、それはディスコでは
なく、コーヒーショップ(麻薬の店。オランダではソフトドラッグは合法)。合点がいった。
さすがにそうと書くわけにも行かなかったんだろうな。
その後、「リングス・オランダ」などができても、あの街を思い出すと納得。

大人になるといろいろなことがわかる。でもわからなくても、自分なりに真実を見ていた、
と思う。そういう真実が、子供を大人にさせるんだろうな。
深く深く、同意>>160
162その2〜モチョコタ:01/12/07 09:25 ID:yMaxDl5D
●Hレイスのニースタンプ
渋さ漂う男の技。額を狙ってゆっくりと。
●ファンクスのタブルエルボー
倉持「兄弟の息の合ったツゥープラトン!! 見事です!!」
●馬場のジャイアント・バックブリーカー
馬場社長が稀に出すボーナス技。他にはAボムズアウェー等。
●Dローデスのファッショナブル爆弾
古舘が命名したエルボー。オシャレなデブ、それがローデス。
●マイティのフライングショルダーアタック
マット界一の美声、空を飛ぶ。
●Bタイガーの暗闇脳天
またしても古舘節。ストーンと容赦無く落とすツームストーン。
●Mスーパースターのエンドレス・シュミット式BB
小柄な選手に多用。子供あやしてるように見える優雅な技。
●ケビン・V・Eのボディプレス(+ブロディのスローイング)
エリック一家とブロディの絆を実感した「心温まる技」。
●Cゲレロのロメロスペシャル
かけてるチャボの肩がついてるからカウント数えたジョーさん。
●Jスヌーカのリープフロッグ
前飛び、後飛び、水平チョップ!! 決めのポーズも忘れずに。
163お前名無しだろ:01/12/07 10:09 ID:???
スゴイ!
このスレもpart2に突入したのか!
164その3〜モチョコタ:01/12/07 10:12 ID:406kFMR2
 ●キム・ドク(T戸口)のレッグブリーカー
足挟んでやるやつ。キウィロールとか渋い技好きのドクちゃん。
 ●Bループのショルダーバスター
猪木も馬場も軽々。実力者の彼をもっと見たかった!
 ●TJシンの首四の字
たまに決め技に。消えた名技ヘッドシザース。
 ●Gジョーのフライングニードロップ
ポストからのはブロディのよりこの人の方が好き。
 ●Rフレアーの回転ポスト越え場外脱出
コーナーに振られた際使用。降参ポーズ「NO NO」も忘れずに。
 ●Pアグアヨのセントーン
藤波もタイガーも苦しめたメヒコの英雄。正に名人技。
 ●藤波のジャパニーズ・レッグ・ロールクラッチ
80年代藤波が最もフィニッシュに使った技。見事な早さ。
 ●ミッシングリンクのヘッドバット
世界のプロレスでおなじみ。まずはコーナーマットをガツンッ!
どれも懐かしい技っスねー。
>●キム・ドク(T戸口)のレッグブリーカー
戸口は何気にテクニシャンでしたネ。かんぬきスープレックスは良かった。
>●TJシンの首四の字
シンの粘着系レスリングの象徴!別名『コブラシザース』!!!(ですよね?)

・・・ワタシもエントリーさせてクダサイ・・・
 ●テリー・ファンクの四つん這いヘッドバッド
テリーの八方破れぶりがよく出ていて好きだったス
 ●マスカラスのヘッドロックパンチ
これもマスカラスの唯我独尊ぶりがよく出ていて好きだったス
 ●藤波辰“巳”の側転大車輪
モンキーフリップを狙う相手の横を鮮やかにすり抜けっっ!!!攻撃技じゃないけど、カッコ良くて大好きでシタ。
付け加えるとワタシに限らず昔からの藤波ファンはやはり今でも彼の名を打つときは『辰巳』・・・こっちのようデス。(藤波スレなどネ)
『辰爾』はいまだにシックリ来ないっスねぇ・・・
166お前名無しだろ:01/12/07 12:14 ID:???
●天龍源一郎の延髄斬りに行く前のライダー2号変身ポーズ。
167キューバンアサシン:01/12/07 12:31 ID:???
>●ファンクスのタブルエルボー
>倉持「兄弟の息の合ったツゥープラトン!! 見事です!!」

 いいですね。兄弟といえば、ケビンとデビッドの
ダブルドロップキック、空中での姿勢と引き締まったボディー
が良かった。良かった。

>●Gジョーのフライングニードロップ
>ポストからのはブロディのよりこの人の方が好き。

「放浪の殺し屋」ですね。ジブシー=放浪ですね(単純)。
168キューバンアサシン:01/12/07 12:34 ID:???
追加で・・・
★ラッシャー木村のボストンクラブ。
 国際プロ時代の必殺技です。猪木に挑戦したとき、もっと
 がんばってほしかった。猪木が延髄斬りにきたとき、脇腹
 へ空手チョップが決まるシーンを見たかった。
★小林邦明の後ろ回し蹴り。
 ロープにふって回し蹴り、その後フィッシャーマンズ
 スープレックスという殺人フルコースでした。
 藤波辰"巳"とそのライバル(チャボとか剛とかカネックとか)
 も良かったけど、初代タイガーのライバル(キッド、ブラック
 タイガー、アグアヨ)も良かった。
★グラン浜田の回転エビ固め
 ひょこん、と肩にとびのって、そのまま前方回転。
 昔友達相手に練習しました。
★バックランドのキーロックされたまま肩に持ち上げてコーナーへ
 定番ですね。
169キューバンアサシン:01/12/07 12:43 ID:???
ちょっと話題とはそれるのですが、「まだ見ぬ強豪」だった
人は人気ありますね。皆さんゴングの白黒ページを見ながら
思いをめぐらせていたのでしょうか。
170平成ファン:01/12/07 12:50 ID:???
和やかな雰囲気の中で場違いな質問で申し訳ありませんが、大仁田選手の
膝の故障の件につきまして、詳しいいきさつを教えてください。

大仁田選手の膝はチャボが原因ではなく、弟のヘクターとの防衛戦では
ないでしょうか?という質問に対して

>「チ野暮」が汚い奇襲でケガさせといて、後日 弟の「屁クター」が追い討ちした。
>兄弟揃って下須野郎なんです。だから「屁クター」も氏ね!なんです。

という回答を頂きました。
私はリアルタイム世代ではないので、本当かどうかはわかりません。
また、なぜゲレロがそれほど大仁田を嫌ったのかの事情も教えてください。
171119:01/12/07 12:54 ID:???
・置き上がってきた馬場に投げられそうになって、
 コーナーポスト上で驚くハーリー・レイス
・2,3歩あるいてからぶっ倒れるリック・フレアー
・一生懸命腹をへこませてポーズ取ってるミル・マスカラス

技ではなくてパフォーマンスばっかりになってしまった(w
172お前名無しだろ:01/12/07 13:01 ID:???
昔の方が、コスチュームに金かけてた気がするね。

真似ごっこでもキャラの取り合いするほど、みんなカッコよかった
>171
パフォーマンスなら・・・
 ●R・フレアーの“ウォーキング”
昔、ウチの母はこれを見て以来彼のコトを「あの踊る人」と言っていたっス
 ●D・ローデス、ドリームパンチに行く時の“手を回すアクション”
あの『意味不明』っぽさにアメリカンプロレスを感じた幼き日・・・
174年寄りファン見習い:01/12/07 13:37 ID:???
>>170
大仁田の膝は、試合後退場時にリング上から場外マットに
ピョンと飛び下りた際、膝をやってしまったらしいです。

それだけで膝が…?とは思いますが、思いのほか重傷で、
戦列に復帰したものの完治せず、引退となりました。
その後のことは、語るまでもないでしょう。

チャボが大仁田を嫌っていたことに関しては私も良くわかりません。
ただ、NWAインターJr王座決定戦の試合後、大仁田の腕をチャボが
トロフィーで滅多刺し(その後しばらく欠場)にしたのは覚えています。
175モチョコタ:01/12/07 13:51 ID:hlSVvOMM
>>165
>シンの粘着系レスリング
 この表現いいですねー。
 今猪木vsシンとか見ると「夫婦喧嘩」みたいですよね。ひっかいたり、生活感のある凶器多用して。まさしく粘着質な戦い。

>テリー・ファンクの四つん這いヘッドバッド
 僕も好きです。リングに上がってこようとする鶴田に、スレーターと二人でかましたときのビデオあります。面白かったー!
 でもあのクラウチングスタイルで動きまわるのってけっこうキツいと思うんですよね。アマレス経験者の方はわかるんじゃ? 因みに私は小型ルスカ(自称)。

 >マスカラスのヘッドロックパンチ
 「コノッコノッ! わからない子だね」って感じで好きです(笑) あとマスカラスだと鶴田と田コロでやったとき一本取ったストレッチ、ありゃ痛そうでした。
 
>170 平成ファンさん
直接の原因はヘクター戦、彼の変形デスロックだったんではないっスかね。
そしてリングを降りた時に膝蓋骨骨折・・・

チャボの時は、試合後にトロフィーで殴られたんスけど、ケガしたのは腕だったような・・・
後日、雑誌に腕の傷を指して「チャボ、俺はこの傷を忘れない!」と言ってる大仁田の写真が載っていましたから・・・

・・・でもちょっと自信ないっス。スミマセン・・・(大仁田、あまり好きじゃなかったモノで・・・)
チャボの方が実力はハッキリ上でしたし・・・チャボが大仁田を認めていなかったというのはあると思うっス。
確かにフェアじゃなかったスが(敗れた後、握手するフリしてジャーマン!そしてトロフィーでメッタ打ち!!)
ホントに悔しかったんスかねぇ・・・

まあワタシなんかよりも、ここの皆さんからの方がより詳しく正確な答えを頂けると思うのデ・・・
>174 『年寄りファン見習い』さん
スミマセン、内容がカブッてしまったっス。

>175 モチョコタさん
レスどうもっス。
小型ルスカ・・・赤鬼でスか(笑)、柔道をやってらっしゃる?

マスカラスのメキシカン・ストレッチ・・・あれは確かに痛そうっスねー。
178カルロストシキ:01/12/07 14:09 ID:???
 カブキの流血はピューってでるんだよねえ。
 タイガーマスク戦だっけなあ?きもい。
 
179モチョコタ:01/12/07 14:36 ID:dDJnOl5s
 どー俺さん、正しく僕も"巳"派です。
 ジャパンに移籍せず新日本崩壊を食い止めた藤波。
 猪木に「折れコノヤロー」と言われたのに四の字を外した藤波……「ウチは選手が少ないんです。僕が猪木さんの足を折ったらどうなるかわかりますか?」。
 88年人気低迷にあえぐ新日本、その窮地に孤軍奮闘した藤波。
 8月8日王者として猪木とフルタイムの死闘、素晴らしい試合でした。僕はこの試合を「昭和プロレス最終回」と呼んでいます。
 天然みたいな所もあるけど、藤波がいなければ新日本は無くなってたでしょうね。その藤波のプロレスを継承しようとしてるのが西村だけってのは悲しい。
 
180モチョコタ:01/12/07 15:08 ID:D2RxjxE7
1988年8月8日 藤波辰巳vsアントニオ猪木
        実況:古舘伊知郎
『我々は思えば全共闘もビートルズもお兄さんのお下がりでありました。安田講堂もよど号ハイジャックも浅間山荘も三島由紀夫の割腹もよくわからなかった。
 ただ金髪の爆撃機ジョニー・バレンタインとの死闘、あるいはクリス・マルコフを卍固めで破ってワールドリーグ戦に優勝した猪木の勇姿はよくわかりました。
             (中略)
 強い者への憧れ、我々と同世代のこの藤波辰巳。もしかしたら学校の砂場でコブラツイストの練習を黙々としている子供の中に、この藤波の姿があったのかもしれません』。

 素晴らしい実況ですよね。この試合のビデオを何度見たことか。
181ほお:01/12/07 15:41 ID:l7+hFm8Y
>>180
そんな実況してたのか〜。久々にビデオみてみよっと!
キューバンアサシンさん、モチョコタさんも『巳』派ですね! 嬉しいっス。

モチョコタさん、同感っスよぉっっ!!!
今の連中がどう言おうと、藤波は新日を救ったんス。
'88.8.8・・・昭和・・・というより『新日の歴史』の最終回としているファンもいると思うっス。
誤解を恐れずあえて言うなら、猪木プロレスも藤波プロレスもあの試合で終わった・・・
見事な最終回として・・・こう思いたいっスねぇ。
183お前名無しだろ:01/12/07 15:52 ID:bdO1/wFv
大仁田がチャボとの王座決定戦に勝ったあと、ベルトを巻き勝利者トロフィー
を受け取る。そしてチャボが握手を求めてきた、それに応じようとした大仁田
にチャボがいきなりジャーマンをお見舞いし、トロフィーでメッタ打ち。
大仁田は左腕から流血負傷。その次シリーズの1月2日にロッキー・ジョーンズ
と初防衛戦を行ったが、左腕にはサポーターが巻かれていた。
184モチョコタ:01/12/07 15:53 ID:wU4FBqxe
>>177
そうっす、あいあむ柔道家。ルスカは柔道家として尊敬してます。ルスカの体落としの映像見て影響され、それ以来得意技にしてました。
 ただアホ柔道部だったので、暇を見つけてはプロレスごっこばっかやってました。天窓のふちからムーンサルトやってアゴ打ったり、ドラゴンスープレックスやって唇切ったり。
 因みに僕の得意技は、後輩に"走ってもらってきて"のパワースラムでした。バズソイヤーに一歩でも近づくため、日々精進しておりました。
 
185ううう:01/12/07 15:55 ID:ySJrZ6rn
>>182
90年台に入り、坂口&長州政権&ドーム興行連発&三銃士メイン

良くも悪くも新日は変わってしまった・・・
186お前名無しだろ:01/12/07 16:03 ID:???
思えばインデー台頭もこの頃から >90年代

ファンの心を掴み、そしてプロレスを愛する心を育む・・・・
こうした部分が新日から無くなっていったのかな?

大きな箱に動員してナンボって感じになってたもんね
>182の続きっス・・・

ただ、藤波に関して言うなら、彼は前年の秋、長州テレビ復帰の相手をした時、既に“凋落(レスラーとしてよりも、何か『新日内での流れ』みたいなモノ)”が始まっていたと思うっス。
『蘇った名勝負数え歌』・・・しかし、あの試合からはかっての“白熱のリズム”は聴こえてこなかった・・・
そして煮え切らないままノーコンテスト・・・(事実上は藤波のレフェリーストップ負け・・・)
翌年の猪木戦、本当に素晴らしい試合だったスが、“世代交代”を期待させるオーラは(ワタシにとっては)薄かったっス。
そして残ったものは“新日を創って来た師弟最後の名勝負”・・・

全盛期を“猪木の毒”と“新日冬の時代”に縛られたドラゴン・・・
昭和ファンが彼を語る時、ある種の切なさを感じるのは何故か・・・
それが藤波の魅力でもあったスが。
>184 モチョコタさん
やはり柔道をやっておられましたか!!
『後輩に"走ってもらってきて"のパワースラム』・・・いいっスねぇ。
後輩の方がちょっと気の毒ですが・・・(笑

ソイヤーも凄かったっスが、パワースラムといえばワタシはやっぱりテッド・デビアス!!
ソイヤーのは『ダイナミック』でしたがテディの一発は『地味ながら綺麗』だったと思うっス。
189ううう:01/12/07 16:36 ID:AdDC/+1p
>>187
悲壮な藤波を語るなら、昭和59年の年末タッグも。新日を守るため猪木と組み、見事優勝!
190最後のMSGタッグ:01/12/07 16:50 ID:???
>>189
同意!
あと、マシンズ相手に飛龍原爆解禁したのも嬉しかった。
191キューバンアサシン:01/12/07 17:01 ID:???
>>184 >>188

>天窓のふちからムーンサルトやってアゴ打ったり
それって、回転が足らず、顔から落ちた、ということですか?

>パワースラムといえば
パワースラムってオクラホマスタンピートですね?

どうも80年代に入るとあんまり熱心にプロレス
見てなかったようで、話題のソイヤーとか新日本
冬の時代とかよくわからずコメントできずすみません。
もう少し勉強せねば。
>189さん 190 さん
超同意っス!!!
忘れちゃいませんスよ!!あの年のMSGタッグ!!
藤波っつーと翌年の“猪木フォール”ばかりがクローズアップされますが、ワタシも前年のこのリーグ戦の方が印象強いっス。
バイオレンスコンビの強えーコト強えーコト!!
そして飛龍原爆解禁の衝撃!!
ビデオ出してくれーっっ!!
193キューバンアサシン:01/12/07 17:07 ID:???
モチョコタさん、マジソンの帝王さん、
こんな時間から盛り上がりすぎでは(笑

熱い思いが感じられます。はい。
194モチョコタ:01/12/07 17:11 ID:TBWKF9j4
>>188
もちろん投げ込み用の柔らかいマット使ってました。
 デビアス、いい選手でしたね。最初の頃はスマートなテクニシャンってイメージでした。そういやデビアスも「次期NWA世界王者候補」でしたね。
 菊池孝が執筆してたプロレス名鑑にいつも「ジャーマンスープレックスを武器に大暴れ」て書いてあったんですが、そんなに使ってないだろと子供ながらに思いました。

 ハンセンと組むようになってからはワイルドさが加味されていい味出してました。それにブロディの後釜っていう印象無い位しっくりいってましたあのコンビ。もちろん旧知の仲なんでしょうが。
 ただWWF移籍直前に、10分足らずで三沢タイガーにシングルで負けたのにはガッカリしましたけど。
  
>191
アサシンさんは'70年代の方がお強いようで・・・年季入ってるっスねー!

パワースラムは比較的新しい呼び名ですが、つまりはロープに振ってのカウンター式スタンピートでス。
アメリカでは『スクープ・スラム』と呼んでウィルバー・スナイダーなどが使ったらしいっスね。
(スナイダーに直伝された馬場も使った事があるようでス)
ソイヤーのソレは、自らも“宙に浮いて回転する”やつで『豪快!』の一言でシタ。
196モチョコタ:01/12/07 17:29 ID:ymb1UBmc
>>191
パワースラムはカウンターのアバランシュホールドっすね。古くはスクープスラム、谷津のはスクープサーモンとも言ってましたね。
 でもオクラホマスタンピートとアバランシュホールドの違いって何でしょうね。厳密には違うみたいですが、使う選手とアナ次第で変わるような気が。
 古舘なんてホーガンのアバランシュ「キャリフォルニア・クラッシュ!!」って言ってました。 
197モチョコタ:01/12/07 17:32 ID:ymb1UBmc
>>195
ありゃ、どーオレさんが詳しく解説してる!! スナイダーリアルタイムで見たかったっす!
>197
また見事にカブりましたっスね(笑

そうそう、古舘っつあんは「カ」じゃなく「キャ」だったんスよねぇ。
オクラホマ・スタンピートの元祖はビル・ワットっスか?
スナイダーやワット、見たかったっスね。
199キューバンアサシン:01/12/07 17:43 ID:???
正式名 Avalanche hold
ホーガンが使うとカリフォルニアクラッシュ
マードックならオクラホマスタンピート
凄い奴ではスクープサーモン
でしょうか。
200モチョコタ:01/12/07 17:51 ID:lQ5Lc21N
>198
カウボーイ・ビル・ワット=MSWA⇒UWF! ここ最近ワットの息子が全日に来ましたね〜。見事に期待はずれでしたが。
 ブロディのアバランシュも好きでした。ドスカラスが食らった時は大丈夫か?と心配になりました。
 
201スーパーマキナ:01/12/07 17:57 ID:???
自分の場合は、
ボディスラムの体勢で倒れ込むのがアバランシュ〜で、
肩に担いで助走付き…がオクラホマ〜と認識しています。

ただ、そうするとD・B・スミスの雪崩式はどっち?という
問題も発生したりしますが(汗     
202キューバンアサシン:01/12/07 18:10 ID:???
>ドスカラスが食らった時は大丈夫か?

ついに七光りのドスカラスがでました。
ブッチャーにダイビングボディーアタックをして
カウンターで地獄突きをくらってぶっ飛んだとき
「大丈夫か?」と心配になったことを思い出しました。
>201
近年の分け方はそうっスねー。
しかし元祖ワットが名づけた『オクラホマスタンピート』はボディスラム型だったようでス。
その後改良されて生まれたのが肩担ぎ助走型。かっての月刊ゴング連載企画『THE必殺技大研究』パワースラム編では「誰がこの型に移行させたかは不明、強いて言えばマードックか」となってましたっス。
ワット型の近年最高の使い手はブロディとウィリアムスでしょうかネ?
204モチョコタ:01/12/07 18:31 ID:t/mZgXnw
>>202
アサシンさんドスの評価低いんすねー。僕は好きっすよ。ただあの体格差は気の毒だな〜と。
 七光ならもう一人の弟、シコデリコのこと言う人結構いますね。僕は見たこと無いですが。
>>201さん、また懐かしいHNを。
モチョコタさん、アサシンさん、スーパーマキナさん・・・
ワタシだけレスラーじゃない・・・(泣
206モチョコタ:01/12/07 18:51 ID:TjRcWyHi
>>205
ではそろそろ改名!? バグジーマグローなんてどうでしょ?
>206
「ハンセンとシングルでやらせろ〜!ヤツはババ戦で左腕を負傷している!ヤツを倒して日本を主戦場にするんじゃ〜」

・・・スタン初公開、『右腕ラリアット』に轟沈・・・

こんな人生になりそうっスね・・・なんかヤダなぁ・・・
う〜ん、ホント、そろそろ改名しよっかな〜・・・誰の名前使おう・・・
208モチョコタ:01/12/07 20:01 ID:/OU1aotg
>>191アサシンさん見落としてました。申し訳ないっす。
>>天窓のふちからムーンサルトやってアゴ打ったり
それって、回転が足らず、顔から落ちた、ということですか?

 一応正回転はしました。柔らかいマットを3枚位重ねおいたんですが、着地に失敗して顔を打ってしまったというわけです。それ以来絶対やらないと心に決めました。

>>207
 ジャンクヤードドッグなどは? 長いな〜。
 BJスタッドなどは?
209プロレス馬鹿:01/12/07 20:15 ID:EpPq+3pg
1日、覗いてなかったら200突破ですね〜。早い!
>キューバン・アサシンさん
アマレス5年、コンバット・レスリング2年です。
アバラッシュ・ホールドは小杉俊二のがいいですね〜。
>208
モチョコタさん、色々案を出して頂き恐縮っス。
とりあえずは現行のまま行こうと思うっス。
レスラー名鑑めくって考えても「プ板の誰かが使ってるんじゃ・・・」とか思えてしまって。
ココでは“マイナーレスラー”などという言葉は存在しないでスし・・・
(そもそも『モチョコタ』なんて名前付ける方がいる板ですから(笑))

>209
プロレス馬鹿さん、小杉俊二とは渋い!
イイ選手でした。第一回YL杯の優勝者!!ヴィクトリージャケットが似合っていたっスねー。
でも照れ屋で、優勝インタビューの「次期シリーズから入場時にジャケット着ますか」という質問に「いやー、照れ臭くて・・・」と答えていた記憶があるっス。(うろ覚えっスが)
引退が悔やまれる・・・
211プロレス馬鹿:01/12/07 21:01 ID:il4N1euu
小杉俊二は後藤達俊と同期ぐらいですかね・・・ライガーのちょっと
先輩ですよね。当時の若手の中では彼のアバラッシュホールド(オクラホマ
スタンピート)が最も説得力があったように思います。
212キューバンアサシン:01/12/07 21:10 ID:???
80年代に弱いキューバンアサシンです。
>>204 ドスカラスの評価が低い・・・
 というわけではありません。マスカラスブラザース好きです。
カネックにしてもメキシカンはヘビー級に対してはやはり分が
悪いですね。
>>208 >>209
 みなさん実戦豊富ですね。
>>205
 どーせオレは年寄りファンさっ!! さん、名前変えるん
だったら、WWWFチャンプにしてもらわないと。
バックランドかサンマルチノかグラハムか・・・3人しか
しりません。とほほ。

 ところで、レスラーのスーパーマキナってアフリカ民族系?
ペインディングしている人でしたっけ?
 レスラーのモチョコタとは???不勉強すみません。教えて
ください。
213お前名無しだろ:01/12/07 21:32 ID:???
マスクマンでカネックと組んで MSGタッグリーグ戦に出場。
>212
アサシンさん、マジソンの帝王にこだわって頂き恐縮っス。
もともとメール欄のアレは『バックランドスレ』にカキコした時HNと共に決めたもので、他スレでも結構使っているのでこのまま行こうと思うっス。

スーパーマキナ、モチョコタ、共にメキシカンレスラー(ルチャドール)です。
スーパーマキナはメヒコではスペル・マキナ(スーパーマシン)という名でアメフトスタイルのマスクマン。
モチョコタは素顔のルチャドールで、少年時代に事故で(左右どちらか忘れまシタが)中指と薬指を切断してしまい『モチョ(指なし)』と呼ばれるようになったそうっス。
両雄ともに'80sの選手で、マキナは一回来日(新日)、モチョは・・・未来日っスか?
詳しくは『ご本人』の登場を待ちまショ。
215プロレス馬鹿:01/12/07 21:37 ID:obprjYyK
スーパーマキナ=スペル・マキナ・・・フットボールみたいなコスチューム。
モチョコタ=指なし怪人(どっちかの指の中指、薬指ぐらいが欠損)=ルチャのトップルード。
>213さんのいうとおりカネックと組んでMSGタッグ出ましたね。
カネックってエンリケ・べラとも組んで出てましたよね?
>214
『ご本人たち』と言うべきっスね。
217プロレス馬鹿:01/12/07 21:41 ID:obprjYyK
>ど〜せ俺はさんとカブってしまった・・・。
さすがよくご存知・・・。
WWWFチャンプ・・・イワン・コロフやアイアン・シークもいましたね〜。
アイアンシークはWWFに名称変更してからか?他には・・・、
スタン・スタージャックもそうかな・・・。
>215 プロレス馬鹿さん

カブってしまい申し訳ないっス
モチョの指、今写真で見たら“右手”の方でシタ。
219プロレス馬鹿:01/12/07 21:49 ID:lJ36hV5e
>どーせさん
モチョは右手でしたか・・・。なんせ彼、未来日ですからよ〜わかりません。
220ターザン・タイラー:01/12/07 21:59 ID:???
>>212,217
あとはバディ・ロジャースかな。
アイアン・シークはWWFからですね。
221プロレス馬鹿:01/12/07 22:01 ID:lJ36hV5e
WWWF王者=ペドロ・モラレスって王者でしたっけ?
ロジャースが初代王者、3ヶ月後にサンマルチノが“伝説の48秒”でベルト奪取。
そしてコロフ→モラレス→スタージャックっスね。
223キューバンアサシン:01/12/07 22:18 ID:???
>>213>>221
みなさんありがとうございます。
そういえば猪木もWWWF王者、なりましたね。
224プロレス馬鹿:01/12/07 22:21 ID:NZd3ccBX
>キューバンさん
猪木はバックランドから獲ったんだけどWWFの公式記録には載ってないかも。
藤波がフレアーからNWA獲ったのも公式では認められてないんですよ。
納得いきませんが・・・。
225お前名無しだろ:01/12/07 22:23 ID:???
ダーティーペアもWWWF
226Dr.デビッド・ショルツ:01/12/07 22:27 ID:???
>>2047
> 七光ならもう一人の弟、シコデリコのこと言う人結構いますね。僕は見たこと無いですが。

ありゃ?ジコデリコはドスは勿論マスカラスより年上でしたよ、確か。
>225さん
高千穂 遥もプロレスファンっスから・・・
'84年頃の週プロに『佐山を挟んだ高千穂 遥と夢枕 獏』というスリーショットがあったっスね。
228ターザン・タイラー:01/12/07 22:29 ID:???
>>224
藤波VSフレアーって、オーバーザトップロープでしたっけ?
ベルト巻いて裁定が覆ったやつ。
229Dr.デビッド・ショルツ :01/12/07 22:35 ID:???
高千穂遥のペンネームは 高千穂明久(カブキ)と 永源遥 をちゃんぽんにしたものだそうですよ。
>229
そうだったんスか!?知らなかった・・・
231プロレス馬鹿:01/12/07 22:39 ID:8DZmnhOU
エル・シコデリコ=エル・サイコデリコ。
マスカラスやドスより上でしたね・・・。
>タイラーさん
試合途中でオーバーザトップロープがあったんですよ。でも、そこで
試合終わらずに続いちゃって藤波がグランドコブラかなんかでフレアーを
ピンしたんですよね・・・。
232モチョコタ:01/12/07 22:42 ID:pCJPhdwh
 元NWA世界ウェルター級王者モチョコタです。みなさんの方がお詳しい。未来日なのでまだ見ぬ強豪の一人です(笑) 今メヒコから参加してます!(自信満々の嘘)。
 ある意味Kゴッチ、Mレスリング1号(ティム・ウッズ)、相撲の双葉山なんかもモチョなんですけどね。みんな実力者ですな。
 因みにウォリアーズの入場曲「IRON MAN」を弾いていたブラックサバスのギタリスト、トニー・アイオミもモチョです。やっぱり実力者。

 プロレス馬鹿さん、コンバットレスリングすか!? 凄いな。僕なんかたまに友達の道場で柔道練習するくらいですよ。しかも2時間も練習しないですぐ飲み行くし(^^;
 当然酒のあては黄金時代のプロレス話!!


 
233お前名無しだろ:01/12/07 22:45 ID:DOG3ym+k
>>224
藤波のNWAは公式記録に載っています。
幻になったのはWCW王座の方。ベルトは一つですが、選手権は
ふたつかけられていたのです。

ttp://www.373.com/dragon/title/dragontitle/nwasekai.html
234お前名無しだろ:01/12/07 22:47 ID:DOG3ym+k
>>225
あれはWWWAだ。
>226 231
かってはシコデリコについてはかなり曖昧な記述が多かったスね。
S56年発行のゴング増刊『ザ・レスラーベスト100』では「マスカラスの一歳下の弟」と記してあるし、他の記事では「長兄」としてあったり・・・
>234
なんつーまぎらわしい・・・WWWF+WWAっスか?
237キューバンアサシン:01/12/07 22:54 ID:???
 Dr.デビッド・ショルツ、ターザン・タイラー
どっちも来日全外国人レスラー名鑑で調べましたが
すごいやつですね。
 話題とはそれますが、マードック、亡くなったのですね。
(バズソイヤーも)。時代を感じます。
>>224
 猪木が勝って、リターンマッチでバックランドが
猪木を持ち上げて、ロープの上に落として急所打ち
してフォールしたがクレームが付いて猪木がタイトル
を返上した、というのが私の記憶でした。
 そう考えると馬場、鶴田は偉いですね。
238マリオミラノ:01/12/07 22:54 ID:PJb46a/3
>>224
★猪木のWWF王者記録(第九代)は最近までWWFの公式記録に
   載ってませんでしたが、いまでは載ってるとの話を
   聞きましたな(私自身は未確認)。

 ★アバランシュ、オクラホマ、パワースラムの違いについては
  昨年の夏ごろ「質問箱」で答えましたけど、もう誰も覚えてなさそう
  だなあ・・・・
239初心者:01/12/07 22:54 ID:???
詳しい皆さん!教えてクンですみませんが、鶴田ハンセンの巻いた
AWA世界のベルトの所在を知っている方教えて!ハンセン所持?
240お前名無しだろ:01/12/07 22:58 ID:DOG3ym+k
>>236
いや、World Women Wrestling Asosiationです。
だいたいダーティペア自体がビューティ・ペアのもじり。
そのビューティが巻いていたのがWWWAタッグ(後に2人ともシングルも巻く)。
241モチョコタ:01/12/07 23:00 ID:cRw9mJZt
 ちなみに猪木のWWFも公式記録っすよね! 引退時に認定されたはず。
 ただ猪木が返上して、Bダンカンとの決定戦に勝って王座に返り咲いたはずのバックランドが、なぜか猪木から奪還したことになってるそうですけど。

 シコデリコは兄、そうでした。間違えましたm(_ _)m
242Dr.デビッド・ショルツ:01/12/07 23:03 ID:???
>>238
例のマニア・ツアーの時に日本のファンをかこうために認めたそうですよ。
流石はビンス!あざといというか何と言うか…。企業として凄いとしか言いようがありません。
243プロレス馬鹿:01/12/07 23:05 ID:MhEa99F6
>モチョさん
もう引退して5年にもなります。今では面影なくただのデブです(涙)。
カリフラワーイヤーだけが青春の名残りでございます。
>233
藤波のNWA奪取は公式に載ってるんだ・・・。知らなかった。
ありがとうございます!!
>マリオミラノさん
猪木のWWF奪取も載ってるんだ・・・ありがとうございます。
244キューバンアサシン:01/12/07 23:06 ID:???
>>240
WWWAとは関係ないのですが、、WWA世界王者って
ディックザブルーザーが持ってましたね?
245プロレス馬鹿:01/12/07 23:12 ID:MhEa99F6
WWA王者=生傷男、魔王、黒い魔神、山猫、銀髪鬼、力道山、豊登、
恐竜・・・他にいました?
246キューバンアサシン:01/12/07 23:15 ID:???
>>239
AWA王者 ・・・ラリーズビスコ→マサ斉藤→ラリーズビスコ
     で剥奪されてその後AWA消滅、と書いてある
     ページがありました。
247モチョコタ:01/12/07 23:15 ID:XsU+gpW6
 ニック、鶴田、ハンセンが巻いたAWAベルトは、ニックの個人所有になっていたそうですが、オークションに出されたって聞きました。
 「NOAHが買い取って新設王座のベルトに」なんて意見もありましたが、実現しませんでしたね。せっかく鶴田も巻いたベルトなのにもったいない!。
 ターザンタイラー、アンドレのツームストンで首痛めて引退したんでしたっけ。日プロでビル・ワットと組んでインタータッグ取ってますよね。
 もち僕は後々スーパースター列伝で知ったんですが(^^;
 
248プロレス馬鹿:01/12/07 23:20 ID:MhEa99F6
プロレススーパースター列伝。
タイラー&ビルワットに痛めつけられてる馬場を助けにいく猪木最高!
249初心者:01/12/07 23:26 ID:???
>>247
ありがとう!以前同じ質問して氏ねよばわりされたんで、
プ板には来なくなってたんだけど、さすがに60’S/
70’Sは人格者だね。厨房とはちがうね。
ハンセンがタイトルマッチぶっちして無認定で防衛戦してたんで
今も隠し持ってるのかと思ってました。
250お前名無しだろ:01/12/07 23:29 ID:kknZ2plw
>>245
大木金太郎も獲ってませんでしたっけ
AWAのベルト、売りに出されたんスか・・・
あのでかいベルト好きだったのに。
ニックに持っていて欲しかったっス・・・

ところでガニアが巻いていた前ベルトは、彼の顔写真が入ってませんでしたっけ?
252モチョコタ:01/12/07 23:33 ID:dDJnOl5s
>>245
WWAはJストロンボーのロス地区とブルーザーのシカゴ地区がありましたね。ブルーザーは両方とってます。
 プロレス馬鹿さんのおっしゃってるのがロスでしょうね。豪華な顔ぶれ!
 シカゴ地区はブルーザーが親分。ブロディも巻いてますね。
 どーオレさんの例の「お仕置きはケツだー」、「ホゲッー」のヤツつすね。
 蝶野がMジョージから奪った別のWWA王座ってのもありました。
 俺いったいいくつ?

 プロレス馬鹿さん、僕は怠け者だったのでカリフラワーになりませんでした(情けな)。
 
253119:01/12/07 23:38 ID:???
>>245
カーペンティア、バディ・オースチンなんかもWWA王者です。
(恐竜ってルーク・グラハムでしたっけ?)
あ、そうそう、鉄人テーズも取ってるはず。
何処にでも顔出してるね、このおっさん。
254119:01/12/07 23:41 ID:???
関係ナイですが、WWAと言えば「伏魔殿」。
田中外務大臣の「外務省は伏魔殿」発言で、
WWAを思い出したのは私だけ?
255キューバンアサシン:01/12/07 23:44 ID:???
>>250
大木金太郎の名前もありました。WWA王者。
大木金太郎って、国際プロレスに入ったとき、
インター王者を勝手に名乗って、クレームを
つけられていましたね。
>>251
AWAのベルト、でかかったですね。NWAの
ほうが立派に見えたけど。昔段ボール紙で
チャンピョンベルトを作ったことを思い出し
ました。
256ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/07 23:48 ID:VthCB0Zh
こんばんわ。
いない間に随分進みましたね。
藤波選手の話題が多くてうれしいです。最近のファンは結構
ドラゴンに冷たいですからね。
NWAの奪取が公式に認められていたとは知りませんでした。
でもひょっとしてジュニアヘビーの方では......。
藤波の試合というと何故かいまコンガザバーバリアンにジャーマンで
勝った後、その時の衝撃で上顎を骨折したのを思い出しました。
それにしても腰が悪くなかったら東京ドームでマサ斎藤の代わりに
AWA奪取していた可能性が高いんですよね。そしたら日本人唯一の
NWA、AWA両ヘビー級王座奪取ということになってたのかな。
残念。
>252
モチョコタさん、他スレのネタを・・・(笑

蝶野のWWAは、NWAを脱退したボブ・ガイゲル(元NWA会長)が新設したものだったスね。
旗揚げ戦の王座決定トーナメントにはD・スレーター、T・リッチ、D・シュルツ、C・アサシン(一部このスレにもいらっしゃる面々(笑))らビッグネームが参加していたっス。
この時は蝶野は一回戦でリッチに反則負け。決勝はスレーターとジョージ、そして喧嘩番長は不運の敗北、『電光男』M・ジョージが初代“新”WWA認定世界王者に輝きまシタ。
ワタシとしてはスレーターに頑張って欲しかったっス・・・
258ターザン・タイラー:01/12/07 23:58 ID:Rr6ecaHQ
>>255
多分、大木のベルトはシカゴ派と思われ。
ロス派って、"伏魔殿"とかいわれたいわくつきだし。

てか、オレS50年だから板違いか。
>256 ハンターさん
>藤波の試合というと何故かいまコンガザバーバリアンにジャーマンで勝った後、その時の衝撃で上顎を骨折したのを思い出しました。

このジャーマンは『藤波スレ』の方でも話題に上りましたっス。
ここンとこちょっと低調ですが、少し前まではあそこもココ並みに盛り上がっていまシタよ!!
260モチョコタ:01/12/08 00:12 ID:53Cv4JXZ
よっしやー!
WWA世界歴代王者(ロス)
Eカーペンティア→Fブラッシー→力道山→ブラッシー→ザ・デストロイヤー→ブラッシー→Bライト→カーペンティア→ブラッシー→Dブルーザー→デスト→Bエリス→デスト→豊登→
Pモラレス→Lグラハム→モラレス→KBオースチン→Bブラジル→オースチン→Lテーズ→Mルーイン→大木金太郎→Mデビアス→オースチン→ブラジル(1968年NWAに吸収。王座消滅)
ふぅー。
261>255:01/12/08 00:14 ID:???
NWAベルトのレプリカはたまにヤフオクで出品される。
精巧なやつは10万以上するよ。今なら金あるだろうから
いっちょ買ってみたら?以前WARの本物出てたけど、
最低落札価格20万だった。
262119:01/12/08 00:16 ID:???
>>260
初代王者はブラッシーっすよ。
(カーペンティアは王座決定戦の相手)。
>260
御疲れサマ!!

錚々たるメンツ・・・鋼鉄男マイク・デビアスもいたんスねー。
264ターザン・タイラー:01/12/08 00:20 ID:Jijhagg0
>>260
お疲れ様です。
シカゴを調べたくてもソースが手元に無いや。
>>261
極まれに、ベルトのバックルタイプのものが古着屋にありますよ。
旧WWFが原宿で9800円くらいしたかと…
265モチョコタ:01/12/08 00:49 ID:j+eunwGS
>>255
非公式にルーインが大木からインター取ってますね。あと韓国で猪木が大木のインターに挑戦してますね。
 日プロ時代、インター王者だった馬場へ挑戦を叫んでた猪木が、こういう形でインター戦やってたとは不思議な運命。
>>256
まあ人によりけりでしょうが、藤波のプロレス好きか嫌いかで昭和ファンと平成ファンが分かれるような気がします(中には藤波嫌いな昭和ファンもいるでしょうが)。
 僕はもちろん支持派です!
2661970:01/12/08 00:57 ID:???
えー部屋ひっくり返して、ゴング増刊号「検証チャンピオン・ベルトの謎」
発見。
WWA>260で正解。大木はキム・イルとなってるけどね。
NWAに藤波の名はない。馬場、蝶野、ムタはある。
WCWにも藤波はない。
近年、WWFは猪木王者を公式認定、とある。
大概のタイトルについては書いてあるので出来のいい本。
今でも手にはいるのでは?
有名なタイトルでは網羅しているが、マスカラスのIWA世界についてのみ
一言も触れてない。小林相手に防衛戦したけど、TVのテロップに「世界」
ってちゃんと書いてあってNWAに怒られないのかな、と子供ながらに思ったよ。
あと馳が巻いたWCWインターナショナルヘビーとやらもほぼ無視されてる。
267暇人:01/12/08 01:10 ID:MBflAbwz
プロレスしりとりしようぜ!
最初は、アントニオ猪木の「き」
26842:01/12/08 01:14 ID:???
ちょっと留守にすると
リングインするタイミングがとれない
どうしよう...
269お前名無しだろ:01/12/08 01:16 ID:???
キラーカーン
270お前名無しだろ:01/12/08 01:17 ID:???
>267
キーロック
271暇人:01/12/08 01:20 ID:MBflAbwz
栗栖正伸の「ふ」
272モチョコタ:01/12/08 01:32 ID:WoiInTHA
>>262
何かそこらへんは謎らしいですね。
・王座決定トーナメント決勝戦でブラッシーがカーペンティアに勝った説。
・カーペンティアがテーズに勝ってインター王座を奪取→クレームで王座剥奪→しかしその後も王者を名乗りロスに転戦→ブラッシーに奪われるという説

 「検証チャンピオンベルトの謎(ゴング増刊)」にはカーペンティア自称説の方が可能性が高いと書いてあったので、>260を書いてみました。
 ベルト2本説もそうですが、不自然な王座移動が多くまさしく「伏魔殿」ですね。
273モチョコタ:01/12/08 02:16 ID:nE3fsspg
>>268
42さん今晩わ。今日は時間がたっぷりあったので、燃えてしまいました。詳しい方が続々登場し、ドル箱(死語)スレになりましたねココも。
 僕自身、資料片手に必死に書き込んでます。あと「ホゲッ〜」でお馴染みプロ列をパラパラやりながら。
 また懐かしいエピソード書き込んでください! 楽しみにしてます!
274119:01/12/08 02:21 ID:5lyfHT/Y
>>272モチョコタさん
そうでしたか、はっきりしないんですねカーペンティアの初代王者。
ありがとうございます。

よくわからないと言えば、インター・タッグも由来がはっきりしないですね。
F.V.ゲーリング&マイク・パドーシスが日本に持ち込んで、
のちにはBI砲、師弟コンビ、鶴龍、、、日本の代表的タッグ王座になったわけですが、
最初はAWA認定だったって説を聞いた時があります。
この辺の事は、その本には何か書かれてありますか?
27542:01/12/08 02:24 ID:???
モチョコタさん遅番です(なにが?)
いや〜この板で一番活気がありますねここ
私なんかいいのかしら?とか思うほどですね
モチョコタさんの「資料」興味津々です
27642:01/12/08 02:51 ID:???
最近どうも中年太りになりそうな気配がある
運動するか〜と思って教科書替わりに買った本が
「ジャンボ鶴田のナチュラルパワー強化バイブル」
そんな本を買う自分はロートルプロレスファンだなと思った
277モチョコタ:01/12/08 03:19 ID:8eWjDVf/
>>274
 119さん!! またもやWWAですよ!! こんな記述を発見!
 「パドーシズ、ゲーリング組は当時"WWA認定…"とコールされていたから、恐らくロスで制作されたベルト」
 という記述もあります。WWAのいい加減なタイトル管理にはびっくりです。

 結果的には日本で最も由緒あるタッグ王座になったわけですから不思議ですね。でもPWFと統一されて世界タッグって名称になった時はガッカリ。インターにすりゃいいのにと思いました。

 全日本時代、インターのシングルには「NWA認定〜」って入ってましたが、タッグには入ってませんでした。
 でもタイトルマッチ宣言では「NWAが認可しPWFが認定する〜」と言ってました。不思議っす!
278119:01/12/08 03:33 ID:???
>>277モチョコタさん
ゲゲ!
インタータッグも伏魔殿・WWAでしたか!?

>インターにすりゃいいのにと思いました。

禿しく同意です。
そもそもPWFタッグは、「インタータッグがあるからPWFタッグは作らない」って
馬場は言っていたはずなのに、いつのまにか「NWAの勧告により」って
錦の御旗(笑)により、PWFタッグも作られてしまいました。
また、三冠王座も、
そもそもは統一戦の初期の段階では、
初代王者にベルトを選ばせる(その際は、もちろんインターヘビー)
って話だったはずなんですがネ。。。 
279プロレス馬鹿:01/12/08 03:39 ID:i3+JCIfZ
>モチョさん
WWAの歴代王者、ありがとうございます。
山猫ベアキャット・ライトは僕の勘違いだったのかな?
280119:01/12/08 03:43 ID:5lyfHT/Y
>プロレス馬鹿さん
山猫は、これも多分ビミョーなんだって思います。
たしかに王座にはついたんですよ(ブラッシーから奪取)。
それで「黒人初の王者」って事で有名になりました。
でも、例の失踪事件がありましたから(王者のまま失踪)、
それで公式記録から消されている可能性もあるんではないでしょうか??
281お前名無しだろ:01/12/08 03:45 ID:???
>>277
全日本管轄下のタイトルに【NWA認定】がつくようになったのは
馬場がNWAに加盟してからのことだそうです。
NWAは世界の二文字を刻むことを拒み、あくまでも認定王者
として扱ったためとの事。
282プロレス馬鹿:01/12/08 03:47 ID:i3+JCIfZ
>119さん
ど〜もありがとうございます。彼、黒人初の世界王者のはずですよね。
失踪が原因か〜。
283ターザン・タイラー:01/12/08 03:50 ID:8tdBjq4A
上の書き込みも僕でした。

>>>279-280
確か、キラー・カール・コックスに脅されて失踪とかで
公式記録には残っているはずですが。(記録は不戦勝)
284モチョコタ:01/12/08 03:51 ID:WQ3H955w
>>275
やっぱり資料ものはゴングが多いですね。ゴングの時事ネタは平成新日ヨイショで痛いですが、オールドプロレスや資料の豊富さは40年代生まれにとって涙モンですよね。
 5〜6年前に出た1000人名鑑は重宝してます。あと日本プロレス50年史も。来日外国人と国内タイトルマッチは全てこれに載ってますね。
 あと宝島のプロレス本やら、このスレで役立ちそうなのが「悶絶プロレス秘宝館」でしょうか(笑) コクのあるプロレス話満載で好きです。
 
285モチョコタ:01/12/08 04:36 ID:Pfujemf2
 タイラーさんのネタ元の方が興味深い(ゴクリ)
>>278
 そうでしたね。何でインターにならないんだ!って思いました。外国人豊富な時代は色々なカード組めましたが、統一された頃は鶴龍見時代でしたしね。
 でもUNを準看板タイトルとして残してたら、どうなってたでしょうね。やっぱり三沢タイガーが王者で挑戦者の川田がベルトをポーンと場外に投げるなんてシーン見れたのかな?
 もしそうなってたら、今の三沢はないでしょうが(笑) もしその流れだったら素顔になってもジョージがコブラ辞めた時くらいのインパクトしか残せず、さっさとSWSに移籍してたかも♪

 
286ターザン・タイラー:01/12/08 04:43 ID:8tdBjq4A
僕のネタ元すか?
森岡理右教授やウォーリー山口が、15年位前に出していた豆百科シリーズを
実家で発掘したのと、過去のゴング・ザッツレスラー等ですかね。

ちなみに、UNは猪木が巻いたベルトという事で、結構扱いが悪かったみたい。
長州もゴールデン放送時に投げたし(爆
287119:01/12/08 04:48 ID:???
>>286ターサ゜ン・タイラーさん
そういえば、三冠王者がUNのベルトを巻いたシーンって、なかったような、、、。
全日=馬場ゆかりのベルトってやっぱりインターかPWFですもんネ。
288フィッシュマン:01/12/08 05:06 ID:hVg5lavn
>287
全日復帰後の天龍は三冠獲った時UN巻いてましたね。
なんか嬉しかった・・・
Sに行かず全日に残って統一してればもっと早くその姿が見れたでしょうにね。
289キューバンアサシン:01/12/08 10:04 ID:???
 おはようございます。まとめてレス。
 山猫にしても黒い魔人にしても、当時は黒人レスラーに
風当たりがつよかったようですね。
 WWAは伏魔殿、NWAが認定するやしないや、剥奪とか
正式には認められてないとか、プロレスらしくて良い話しです。

PWF→馬場、UN→鶴田、アジアタッグ→極道コンビ
NWF→猪木、北米ヘビー→坂口、北米タッグ→怪力コンビ
そこへ藤波がWWF(WWWFでした?)Jr.のベルトを
もって凱旋帰国・・・このころが良かった。
290キューバンアサシン:01/12/08 10:09 ID:???
>>288
話題とは関係ないけど「フィッシュマン」もまだ見ぬ強豪だった
一人ですね。フィッシャーマンズスープレックスは彼が使っていた
から名前が付いたのでしょうか?
291お前名無しだろ:01/12/08 11:28 ID:sQzP6xCF
>>288源ちゃんは2代目の三冠王者。89年6月に巻いてます。
292:01/12/08 12:55 ID:x6D5+NE0
>>290
たしかレイメンドーサ一が発明したんじゃなかった?
293プロレス馬鹿:01/12/08 12:56 ID:fz20ND7G
>キューバン・アサシンさん
日本にチャンピオンベルトがたくさんあった頃、本当によかった・・・。
国際のIWA世界タイトルや同タッグ王座、阿修羅が持っていたWWUJr、
寺西とかが保持してたミッドタイトル味のあるタイトルたくさんありましたよ。
キューバンさん、IWAタッグタイトル挑戦したことあるんじゃないですか?
それとも新しいキューバン選手なのかな?
294マイティ・イゴール:01/12/08 13:11 ID:???
>フィッシャーマンズスープレックス
日本でこの技を覚えたカート“ミスター・パーフェクト”ヘニングは
WWFで「パーフェクト・プレックス」と改称して使ってました。
295プロレス馬鹿:01/12/08 13:20 ID:rQM2SHIR
「フィッシャーマンスープレックス」ってメキシコ原産の技ですか?
>マイティ・イゴールさん
懐かしいHNですね〜。久しぶりに聞きました・・・マイティ・イゴール・ボディックですね。
296初代キューバンアサシン:01/12/08 13:48 ID:???
>>292>>295
 みなさんありがとうございます。

>プロレス馬鹿 さん
 寺西もタイトルホルダーだったのですね。田舎に
 すんでいたので、国際プロレスがテレビ放送された
 頃には、阿修羅原はもう国際にいませんでした。

>IWAタッグタイトル挑戦したことあるんじゃないですか?

 由緒あるIWAタッグトーナメント第1回に出ました。
 しかし寺西に対固めで破れました。(と、調べて分かりました)。

 迷彩服を着て、ポケットに凶器を隠していた(しっかりせーよ
 遠藤光男・・・と思っていた)。これしか知りませんでいた。
297キューバンアサシン:01/12/08 14:07 ID:???
>>295
>「フィッシャーマンスープレックス」ってメキシコ原産の技ですか?
 当時フィッシュマン(ゴングには、こう書いてあった気がする)
 が来日して技を披露、それを見て小林邦明が使いだした、と思って
 いるのですが、果たして原産地はどこでしょう?
298プロレス馬鹿:01/12/08 14:40 ID:45vpmYA1
国際プロレスの放送は僕が住んでるところでは月曜の22:00からだったんですよ。
「国際プロレスアワー」って番組名でした。
フィッシャーマンは怪魚仮面の技だったんだ〜。初耳でした・・・。
怪魚仮面ってローラ・ゴンザレスと夫婦でしたよね・・・?
299ターザン・タイラー:01/12/08 14:54 ID:Bc5nJDWZ
>>293
WWUジュニアって、ミレ・ツルノからとったベルトでしたっけ?
当時の国際って、ヨーロッパに強かったからそっち方面のベルト(IWA・欧州)
それとTWWAが主流でしたよね。
国際版・三冠戦なんて、今考えると夢のようですね。
300キューバンアサシン:01/12/08 15:27 ID:???
>国際版・三冠戦なんて、今考えると夢のようですね。
IWA王者のベルト、ラッシャー木村が隠し持っているのでしょうか?
301キューバンアサシン:01/12/08 15:28 ID:???
知らない間に300getしていた。(祝
302お前名無しだろ:01/12/08 16:49 ID:9wplIU4O
原のWWUジュニアって、もとは寺西のIWAミッドヘビーをお色直しした
でっちあげタイトル? WWUという団体そのものも存在してなかったな。
ベルトのデザインもまんま初期IWAだね。テーズのTWWAも、小林の巻いた
2代目IWAベルトも同じデザインだった。でっち上げといえば同じ頃(S54年)
国際にネルソンロイヤルが来日してNWAジュニア戦を敢行。馬場(全日)
新間(親日)から「国際はNWAに加盟していない。無効」とクレームつけてたな。
あのタイトルも怪しげだね。
303アーノルド・スコーラン:01/12/08 17:27 ID:???
でっち上げでない日本のタイトルというと、
猪木が持ってたNWFくらいじゃないの。
高橋の本によると借金苦のパワーズが団体運営を諦めて
猪木に300万円でベルトを売ったらしいが。

ところで昔藤波が持ってたWWFジュニアとかWWFインターとかって、
WWFのタイトル史に刻まれてるのかな? 何年か前、
ビンスが新日にベルト返却を要請したとかいう話を聞いたことあるが……
あと今でもWWFライトヘビー級タイトルってあるけど、
あれは昔、ペロ・アグアヨと浜田が争ってたやつと同じなんだろうか?
304お前名無しだろ:01/12/08 17:54 ID:???
>>303
WWFライトヘビーは97年創設(復活?)
初代王者はTAKAみちのく
305ターザン・タイラー:01/12/08 18:01 ID:Bc5nJDWZ
>>303
WWFジュニア→WWF公式記録に残っています。

WWFインター→確か、新日本とWWFの提携破棄以降、ベルトはお蔵入りとか。
元はアントニオ・ロッカが保持していたものなのでしょうか?

WWFライト→初代ぺロ・アグアヨで、現在TAJIRI所持の物と同一です。
こちらも公式記録にありましたね。
306ターザン・タイラー:01/12/08 18:04 ID:Bc5nJDWZ
>>304
大谷がチャンピオン時、WWFによって強制的に剥奪→王者決定トーナメント
それでTAKAさんが優勝して王座についた記がします。
307モチョコタ:01/12/08 18:15 ID:pT9KSKGp
>>302
 ということはボックのヘビー級王座も嘘!? ちきしょー信じてたのに!
>>303
 WWF・Lヘビーはメキシコでほったらかしにされていて、背鵜年前新日本のジュニア王座統一戦のとき、久々に日本に登場しました。
 ジュニア8冠の1本になったんですが、それを知ったWWFが剥奪し、改めて認定したようです。
 アメリカのファンはペロやフィッシュマンが巻いてたことなんて知らんでしょね。
 そういやWWF・Lヘビーといえば日本で決定トーナメントを開催→出場予定の佐山が欠場→1ヶ月後の蔵前でタイガーデビュー、なんてことありましたね。
308モチョコタ:01/12/08 18:20 ID:pT9KSKGp
さすがタイラーさん詳しいっす!
しかし俺誤字が多い、、、、スンマセンm(_ _)m
今夜はあまり参加できないっす。
次来る時どんくらいいってるんだろう('';
309お前名無しだろ:01/12/08 18:21 ID:lxiVy/AR
ダイナマイトキッド!
310くそじじい:01/12/08 18:28 ID:hjbIMQ1u
>>307
ポスターには「凱旋帰国!佐山サトル」ってあったような(w
311プロレス馬鹿:01/12/08 18:54 ID:0kpkJoNN
でっちあげタイトルでもなんでもタイトルマッチってなんかいいですよね〜。
その響きだけでワクワクします。タイトルが1個に統一されているのは確かに
いいとは思うけど色んなタイトルが乱立してるのはそれはそれでおもしろいと
思うんだけど・・・。三冠ヘビーもバラバラになってもいいのにな〜。でも、
三冠はすでに完全にブランド化してるし全日本の象徴になってるからいまさら
バラバラにするのはダメか・・・。
312キューバンアサシン:01/12/08 20:14 ID:???
>>303
>でっち上げでない日本のタイトルというと、
>猪木が持ってたNWFくらいじゃないの。
PWFのタイトル戦の時、いつもロードブレアーズ
会長が来日?していましたね。PWFもでっちあげ
なんですか?
313119:01/12/08 20:43 ID:???
>>312
タイトルそのものは別にでっちあげではないでしょうが
(ちゃんと争奪戦をやって馬場が獲得したわけだし)
、、、ただ、そもそもPWFって団体自体が怪しげですね
ハワイのPWF本部って、ブレアース会長以外に誰かいたんでしょうか。。

ところでUNはどうなんでしょう?
初代王者がレイ・メンドーサで、猪木は第3代でしたっけ?
4カ国連合の王座って言うのは、本当の話なのかな?
314アーノルド・スコーラン:01/12/08 21:11 ID:???
>>304-307
みなさん、ありがとうです。
しかしWWFジュニアが公式記録に残ってるとは。。。。
これも日本仕様の急造タイトルの典型だったけど(W
ライトヘビー王座も、初代はペロって記録されてるんですね。
ビンスのことだからそんなこと無視してると思ってた。

>>313
ていうか、そもそも「PWF本部」なんてあったんですかね?
ブレアースの自宅だったりして(W
315お前名無しだろ:01/12/08 21:13 ID:0+Sqe+qH
UNもなんかデドコロの怪しいタイトルだね。つーかプロレスのタイトル
って大体(・・・あァ野暮、野暮w)
パンテラネグラやデールルイスなんかも記録されてるみたい。

でも、まあ日プロ(とNET?)が猪木にシングル取らせる目的で
ロスのプロモーターと連携してトロスあたりまで引っ張ってきたのでは?
316アーノルド・スコーラン :01/12/08 21:21 ID:???
そういやWWFジュニアはWWFマットでも活躍した(ヘンな言い方)
あのダイナマイト・キッドも持ってたんですよね。
そう考えると、同じ軽量級でもこっちの方がアピール度高そうなのに、
なんでライトヘビーなんて復活させたんだろ。
しかしそもそもジュニアヘビーとライトヘビーって、どう違うんですかね。
体重制限とかあるんだろーか。
317アーノルド・スコーラン:01/12/08 21:36 ID:???
>>305
>>WWFインター→元はアントニオ・ロッカが保持していたものなのでしょうか?

初代チャンピオン(?)にちなんで
WWFジュニア=ディファジオ・メモリアル
WWFインター=ロッカ・メモリアル
とか古舘は紹介してたけど、なんだか怪しいですね。
しかしジョー・ディファジオって何者なんでしょうか?
そういや前田も「WWF認定UWFインターナショナル王座」だかなんだか
ワケのわからないタイトルをMSGで獲得したような。。。。。。
318お前名無しだろ:01/12/08 22:21 ID:LQzLwkDd
>>316
WCWでは軽量級をクルーザー級とか呼んでたしね。
ここら辺のイーカゲンさがプロレス的で好き♪
319 :01/12/08 22:28 ID:???
幻想を検証しちゃダメだよね。

空想科学読本を読んで笑った後、そう思った。
320お前名無しだろ:01/12/08 22:44 ID:???
最近はボクシングでもJr○○って言い方してないみたいですね。
321お前名無しだろ:01/12/08 22:45 ID:???
IBFはジュニアだぞ!
322エル・マタドール:01/12/08 22:46 ID:HquRh07O
>>317
WWFjr王座=ディファジオ・メモリアル
人間機関車というニックネームしかわかりません。
古館は最初ディマジオって言ってたよ(それは
メジャーリーグの選手だろ)
 前田のWWFインターは新間さんが当時同タイトル
を所持していた藤波が札幌のリングでベルトを投げる
(藤原のテロ事件で長州戦を邪魔された事に対する怒
りから)行為に対して王座返上とみなし、当時WWF
会長に就いていた新間さんの権限でMSGで王座決定
戦を敢行したってことですよ。
323お前名無しだろ:01/12/08 23:11 ID:???
おいおい!このスレが「2ちゃんねる大攻略マガジソ」って本で、名スレ駄スレ集に選ばれてっぞ!!!
名駄どちらにしても、いいんじゃないの、この際。
324キューバンアサシン:01/12/08 23:17 ID:???
>>318
>ここら辺のイーカゲンさがプロレス的で好き♪
 同感。怪しい伝説とか、とってつけた理由とか・・・
 プロレスの魅力は、ここにあるのでしょう。
325Dr.デビッド・ショルツ:01/12/09 01:07 ID:???
>>313
>ところでUNはどうなんでしょう?
>初代王者がレイ・メンドーサで、猪木は第3代でしたっけ?

猪木は第6代王者です。実はたかだか4回しか防衛してない。(でもブラッシー、ブリスコ、エリック、マードックというかなりな面子)
このベルトって実はカブキ(当時高千穂)も巻いてるんですけど日プロ崩壊で自然消滅とあいなりました…(涙
その後、3年間の休眠から決定戦が行われてブリスコを下した鶴田が獲得、全日本の管理するベルトとなったようです。
326お前名無しだろ:01/12/09 01:14 ID:???
インターナショナル王座もNWAが力道山用に
つくってあげたタイトルらしい。
327119:01/12/09 01:20 ID:???
>>325
「NWAの勧告により」(笑)復活したわけですね<UN
たしか、復活UN王座決定戦にはいちおう、高千穂も出てますよね?

>>326
馬場の復活インターも、
実は力道山のインターとは直接繋がりないんですよね。
インター=力道山一代限りって事でしたから、
馬場のインターは日本プロレスコミッション認定の新設。
328ジェリー・ブリスコ:01/12/09 01:22 ID:???
WWFインターコンチネンタルってのも、
ブラジルのリオデジャネイロで行なわれたトーナメントで
パット・パターソンが優勝して初代チャンピオンになったらしいが、
実際にそんなトーナメントが行なわれたかどうかは謎。
329ジェリー・ブリスコ:01/12/09 01:30 ID:???
あとパターソンといえば北米タッグ。
ロスで猪木・坂口組がパワーズ・パターソン組から奪取して、
新日の看板タッグタイトルになったわけだけど、
例のピーター本によれば、チャンピオンチームのパワーズとパターソンは
試合の当日まで口を聞いたこともなかったらしい(笑
330ターザン・タイラー:01/12/09 01:36 ID:QMfc/02u
このスレが動くと仕事がとまる・・・
>>328
P・パターソンに贈呈らしい。
バディ・ロジャースのWWWFヘビーも、サンマルチのを売り出すため
入院中のロジャースが決定戦に勝ったとし、載冠させたくらいだから。

>>インター王座
復活して馬場が巻くにあたって、一般人を納得させるアングルとして
[NWA認可]って言葉が不可欠であって、実は黙認だったらしい。
そこいらへんは、テーズの力ありきってとこかしら。
331お前名無しだろ:01/12/09 01:40 ID:???
>>322
ジョー・ディファジオなんてレスラー、ところで実在したの?
332ターザン・タイラー:01/12/09 01:47 ID:QMfc/02u
>>北米タッグ
また捏造(ワラ
今調べたら、グレート東郷&トーキョー・ジョー組が保持した際
NWA世界タッグに刷りかえられた[認定]タイトルとの事。
で、新日でタイトルを復活させたそうです。
ピーター本の裏付けみたい(ワラ

パターソンといえば、レイ・スチーブンストのタッグが印象的でしたね。
映像はみたこと無いけど、金髪のイカツイ奴らって感じでいかにもでした。
333ジェリー・ブリスコ:01/12/09 01:58 ID:???
>>331
WWF=ニューヨーク=ヤンキース=ジョー・ディマジオ
とうことで、ディマジオをもじったレスラーをでっち上げたのでは
と思ったが、とりあえず実在するらしい。詳細は不明だが。

>>332
ハリウッド・ブロンドスとかバリアント兄弟とか、
あの手の金髪ヒールタッグってほとんどいなくなったね。
仲間割れしたけど最近ではエッジとクリスチャンくらいか。
334ブルーザー:01/12/09 02:08 ID:mS5BpIIR
>>331
ゴング増刊「検証 チャンピオン・ベルトの謎」にベルトを締めたディファジオが
載ってる。イタリア系でサンマルチノとは、重量挙げで活躍していた頃からの知り合い
だったとのこと。
獲得したのが1966年とかなり古く、防衛戦の記録などは残ってないそうだ。

>>332
ニックとスチーブンスのAWAタッグコンビも好きだったです。
335マイティ・イゴール:01/12/09 02:18 ID:xlXGfF7M
>ハリウッド・ブロンドス
リック・フレアーとグレッグ・バレンタイン、
金髪時代のスティーブ・オースチンとブライアン・ピルマンも
そのチーム名を継承してましたね。
336ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/09 03:17 ID:mEYsZFWa
>>332
あれは確か「ブロンドキラーズ」とかいうチーム名だったような。

>>335
オリジナルのバディロバーツ&ジェリーブラウンの「ハリウッド・ブロンドス 」(今風に言えば『ハリブロ』?)は、アメリカでは「ブロンド・ボンバーズ」
だったような記憶があるのですが。それとも途中で改名したのかな。
最後にタッグで来日した時にはアメリカではタッグはやっていなくて、
ロバーツは確かアメリカではジョニーバレンタインをマネージャーにして、
その弟「デールバレンタイン」を名乗ってましたね。
337マイティ・イゴール:01/12/09 03:50 ID:???
>>336
1970年にオクラホマでタッグを結成したときは「ブロンド・ボンバーズ」で、
その後75年ロス地区に進出した際に「ハリウッド・ブロンドス」に
改名したそうです。でもオリジナルのブロンド・ボンバーズは
ブラウンとジャック・ドノバン(notチック・ドノバン)なる選手とのチームで、
ドノバンが負傷したため2代目のパートナーとしてロバーツが起用されたようです。
338お前名無しだろ:01/12/09 04:15 ID:cVYy8uFS
>>329
北米タッグってその後 坂口・長州だっけ?
個人的にはメインの前の 坂口VS黒い猛牛バットニュースアレン
渋い試合だったなと
339お前名無しだろ:01/12/09 06:20 ID:+WbxqBqc
>>338
猪木・坂口→H・ブロンドス→猪木・坂口→坂口・小林→シン・上田→坂口・小林→
マツダ・斎藤→坂口・長州→返上・・・だったと思う。

シン・上田と坂口・小林の取り組みってプロレスいうより殆ど街の喧嘩みたいな
試合が多かった記憶あり。
340ジ・エンフォーサー:01/12/09 08:45 ID:???
坂口・長州に 小林・木村健が挑戦した事があったと記憶してるんですけど。
341170:01/12/09 11:23 ID:???
>>173 >>174 >>183 さま。丁寧な解説ありがとうございました。

事件の経緯がだいたい理解できました。
大仁田選手のひざの故障は、チャボ選手が故意におこなったのではなく
アクシデント的なものだったのですね。

それから、マリオ=ミラノさんも復帰されていて驚きました。
以前、質問箱スレで丁寧な回答をいただいたことがあります。
きちんとしたお礼が言えないでいたので、この場を借りて
お礼申し上げます。
342お前名無しだろ:01/12/09 12:55 ID:???
>>339 北米タッグ
長州・坂口返上後、実はフロリダマットにタイトルが戻って、アサシンズ
やブリスコ兄弟、ファンクスなんかが載冠してますね。
シン・上田VS坂口・小林戦って、喧嘩マッチだったんですね。
やっぱり、上田には日プロ時代のトラウマがあったんでしょうか…

>>340
1979年7月6日 四日市市体育館
映像化されて、ビデオでありますよ。
343お前名無しだろ:01/12/09 12:57 ID:???
>>334
おお、サンキュ。
その増刊って最近出たやつだよね、確か。
344ターザン・タイラー:01/12/09 12:58 ID:Hp+jqLea
いろいろ調べてみて思ったけど、当時の長州のポジションって
良くて今の中西とか飯塚、悪く言えば中堅よりやや上って扱い
だったんですね。
藤波の記録と比較すると、噛ませ犬発言もわかる気がします。
345キュバンアサシン:01/12/09 15:21 ID:???
>>340
 坂口長州vs小林木村の試合、テレビで見ました。
(以下、記憶です)
 坂口が小林とのコンビを改称して、新しく長州
をパートナーにしたのにたいして、小林が凱旋
帰国した木村とコンビを組んで対戦した。
 一本目は木村?がフォールされたが、二本目は
小林が長州をフォールして1対1。三本目も小林
が長州を追い詰めたが、起死回生のバックドロップ
をくらって逆転。・・・ここでテレビ中継が終わった。
>>339 >>342
 シン上田組って、誰とやっても喧嘩でしたね。
 シンも上田もたまーに普通のプロレスをやったとき
は新鮮でした。
>>344
 当時の長州は木戸とか星野とおんなじくらいでしたね。
メインイベントのタッグマッチなんかにたまに出てくる
けど、フォール負けする役、という感じでした。
346プロレス馬鹿:01/12/09 16:29 ID:ULzubOiX
北米タッグといえば僕がまだ小さかった頃、親父に初めて会場へ連れていって
もらった時、坂口&長州にアイアン・シーク&スーパー・デストロイヤーが挑戦した
試合を見ました。内容はまったく覚えていませんが確か、坂口&長州のストレート勝ち
だったような・・・?
347お前名無しだろ:01/12/09 18:32 ID:aN9RzSzs
初めて長州見たのは52年に凱旋帰国して第4回Wリーグに出たとき(のはず)。
スパーリング風景が映し出され、「強ェなあ」tいう印象が幼心に残ってる。
まだリングネームは吉田光雄のままだった。第4回Wリーグといえばパワーズが
ボイコットして、初登場のMスーパースターが決勝まで進んだ。
348お前名無しだろ:01/12/09 18:50 ID:cVYy8uFS
>>339
詳しくアリガト 遅くなってスマン
坂口小林はいいな
349ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/09 20:58 ID:mEYsZFWa
>>336
そうだったんですか。それは知りませんでした。
ありがとうございます。

70年代後半から80年代初期の長州の話題になってますね。
ただ例の「噛ませ犬発言」以前にも確か「プレ日本選手権」
の予選でストロング小林にフォール勝ちしたり(あれは番狂わせでした)
、坂口の北米ヘビー級に挑戦予定のアレンにフォール勝ちしたり、
ブレークする兆しはあったと記憶してます。ただ何故か木戸修には
分が悪かったような。
350マイティ・イゴール:01/12/09 21:16 ID:???
>80年代初期の長州
ごくわずかの間だが、WWFで田伍作タイツはいて
マサさんとタッグ組んでたことありました。
ガレア&マーテルあたりと試合してたような。
メキシコ遠征の前か後だったかな。

>>346
昭和55年のビッグファイトシリーズですね。
その2人は、スーパーDはアンダーテイカー、シークはリキシの
師匠でもあったりします。
351お前名無しだろ:01/12/09 21:26 ID:cVYy8uFS
>>350
マーテルって AWA王者のリックマーテル?
そん時WWFにいたんだ
352ジ・アステロイド:01/12/09 21:31 ID:???
スーパーデストロイヤーって何人もいますよね。
俺はスコット・アーウィンくらいしか知らないんですけど。
35342:01/12/09 21:49 ID:???
UWF旗揚げ当時のなんとかマーテル(名前忘れた)が
リックマーテルと兄弟だって話し無かったけ?
354119:01/12/09 21:51 ID:???
古くはドン・ジャーデン<スーパーD
355マイティ・イゴール:01/12/09 21:53 ID:???
>>351
トニー・ガレアとのコンビでWWFタッグタイトルも獲得してます。
でもなぜか新日には来なかった。AWA時代を経て再びWWFに登場したけど
“ザ・モデル”とかいってキザなヒールに変身したのは驚いた。

>>352
アンダーテイカーの師匠のスーパーデストロイヤーは
ザ・スポイラーことドン・ジャーディンです。
356モチョコタ:01/12/09 22:22 ID:IBuzl7Aw
 どもモチョコタです。やっぱり盛り上がってますね(^^;
 因みに今日NOAH行ってきました。皆さんは今でも会場に足運ばれますか? 私は往生際が悪くプロレス会場の雰囲気味わいたくてまだ行ってます。ただ昔の方がワクワクしたといつも痛感するんですけどね。
 >>353
フレンチマーテル? マーテル兄弟って"プロレス兄弟"なのかと思ってたら、実の兄弟のようですね。リックマーテルのプロフィールにはそう書いてありました。
35742:01/12/09 22:35 ID:???
おっモチョコタさん、NOAH行きましたか
私はNOAH旗揚げ3戦目ぐらいにいって
久しぶりの会場の雰囲気に(女性が多かった)
「プロレスも変わったな〜」と思いました
なにか「嬉しくもあり、悲しくもあり」でした

そうそう>フレンチマーテル
なんでフレンチや?
と思いましたね当時
358アミーゴ=ウルトラ:01/12/10 00:03 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1005526234/568

に、大仁田のヒザとチャボ=ゲレロの関係を簡単にまとめました。

結論から言えば、涙のカリスマさんたち(自作自演?)が信念を
持って行ったという荒らしは、ただの勘違いによる誤爆でした。

それから >>911 さん。
あなたが一番見苦しいですよ。
ソースを展開されると、きちんとした反論もできないで「この人は
ファンではない」と相手を貶めて逃げる。
大仁田はかつて『男樹』という言葉を使いましたが、あなたは
その意味を知らないようですね。
・・・大仁田が好きなのではなく、煽りを楽しんでいるだけなのでは?
35942:01/12/10 00:10 ID:???
誤爆?
360ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/10 00:33 ID:NEtlIv0I
>>353、357
かなり前に亡くなっているマイクマーテルがお兄さんだった
と思っていたのですが。

>>352
AWAに出現したスーパーデストロイヤーマークII(サージェントストーター)が、個人的に印象に残ってます。アメリカで馬場と試合した
ように思います。
アメリカで馬場と試合をしたといえばキングコングバンディ。
あの時はやたら弱かったですね。
361ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/10 00:37 ID:NEtlIv0I
>> 360
サージェントスローター
でした。すいません。
362ターザン・タイラー:01/12/10 01:05 ID:keBysbkL
"ザ・モデル"リック・マーテルは、マイク・マーテルの実弟ですね。

フレンチ・マーテルは旧UWF無限大記念に来日(このときの私、リアル小3年)
それ以前、マイク・マーテルと[ザ・コンバット]というチームを組んでいた経験あり。
その時のリングネームは【ピエール・マーチン】と記憶しています。
で、マイクの死後にフレンチを名乗るようになったそうです。
363ターザン・タイラー:01/12/10 01:09 ID:keBysbkL
>>361
スローターというと、世界のプロレスで放映されたホーガン戦や
バンディ戦もありましたね。
当時、世界〜で紹介されたレスラーが、数ヶ月のうちに全日・新日
に来日していたのを見て、なんらかの仕込があるのだなと思いました。
364お前名無しだろ:01/12/10 01:09 ID:???
>>360
>>AWAに出現したスーパーデストロイヤーマークII

相棒のマーク3はザ・ハングマンことネイル・グアイ
365お前名無しだろ:01/12/10 01:15 ID:7em+J49V
猪木祭りの実況は古館氏だそうです。
366お前名無しだろ:01/12/10 01:21 ID:???
スローター軍曹は現WWFエージェント
36742:01/12/10 01:26 ID:???
スローターは単発で組まれていたTBSでのWWF中継番組にもでていました
バックランドvsでのWWF
最強戦
368お前名無しだろ:01/12/10 01:26 ID:???
フレンチ・マーテルもWWFでディノ・ブラボーのマネジャーやってたな。
369お前名無しだろ:01/12/10 01:31 ID:???
今年のレッスルマニアで行なわれたセミレトロ企画の
ギミックバトルロイヤルで優勝してたよ>軍曹
アイアン・シーク、ニコリ・ボルコフ、ビル・アーウィンも出てた
370ハンター159 ◆gQC3TPD. :01/12/10 02:04 ID:NEtlIv0I
話は違いますが、10月の東京ドームの無我の試合
、個人的には楽しめました。あれも一種のセミレトロ企画ですよね。
もちろん全盛期を知るものにとっては寂しいファイトでも
あったかもしれませんが、個人的にはああいうのもありかなと。
藤波、バックランド対ファンクスなんて20年前だったら
超夢のカードでしょう。
なんか「GIレトロ」あるいは「GIシニア」みたいなのやってくれ
ないですかね。参加メンバー、藤波、長州、天龍、木村、バックランド、
ファンクス、シン、マスカラス、ブッチャー、ロビンソン等など。
今なら可能でしょう。でも見たいような見たくないような......。
371ジェリー・ブリスコ:01/12/10 02:15 ID:???
>>370
日本の団体は(ファンもそうだが)
リジェンドに対するリスペクトをWWFの100億分の1も持ってないから
絶対に実現しないでしょう。
372ジェリー・ブリスコ:01/12/10 02:22 ID:???
>>369
優勝はシークじゃなかったっけ?
でもその後、軍曹にコブラクラッチ決められてたけど。
37342:01/12/10 02:30 ID:???
>371
リスペクトしているかどうかは分かりませんが、WWFが
ちゃんと「働き口」を作って「ギャラ」を支払っているのは事実ですね
引退に際して紙切れの金一封を渡した日本の某団体とは次元が違いますね
職業としての概念が違うのでしょう
374ジェリー・ブリスコ:01/12/10 02:35 ID:???
>>373
パット、サージ、ガレア、ランザ、チーフJ、フレディ、そして私にもね(笑)

しかしきょうのサバイバーシリーズで、ビンスがWWF軍の5人に
「もし今夜WCWに負けたら、過去この団体で伝説と偉業を残した人間に
なんて言い訳する? バディ・ロジャース、ゴリラ・モンスーン、
ドクター・ジェリー・グラハム、アンドレ・ザ・ジャイアント…」
んでロックに向かって「“ハイ・チーフ”ピーター・メイビアに!」
いやあ感動した。。。。。。しっかりリスペクトしてますよ、ビンスは。
375モチョコタ:01/12/10 03:08 ID:oINh84By
>>374
ビンスって実は熱い人っすよね。猪木ーアリ戦の交渉の時、あまりにもアリがプロレスを侮辱した発言を繰り返すので、怒ったビンスが、
 「腕を出してみろ!」
 と言うやいなや、アリにアームロックをきめてしまったそうです。そして、
 「痛いだろ? 猪木はもっとすごいんだぜ! プロレスラーは強いんだ! わかったか!?」
 と言いはなったらしいです。カッコイイー!
 でもこの一件が発端になって、アリ側が態度を硬化させ、あのガンジガラメルールを要求したという話も…。

 WWF面白いと思いつつ、色々な地区に個性のあるプロレスが存在していた時代を懐かしむモチョコタでした。
376モチョコタ:01/12/10 03:15 ID:Joo6DzHG
 話題違いで申し訳ありせんが、前スレでUNが話題になったので。
 「猪木のために作られたでっち上げタイトル」というのが定説になっていましたが、実は「伏魔殿」ロス地区の都合から誕生したタイトルだそうです。
 NWA王者だったドリーがロスで防衛戦をやることになり、当時アメリカス王者だったブラッシーが挑戦することに(恐らく観客動員を考慮して)。
 しかし50過ぎのブラッシーに勝てる見込みはなく、看板タイトルのアメリカス王座の価値がガタ落ちする恐れあり。そこで苦肉の策として同格またはそれ以上のタイトルを創設する必要があった。
 当時ロス地区にはブラッシーに次ぐコンデンターがJトロスぐらいしかいなかった。
 しかしいきなり王者に認定してしまうのは露骨なので、フロリダ地区からDルイスを呼び、あたかも既存の王者であるかのように装わせた(つづく)。
377モチョコタ:01/12/10 03:20 ID:Joo6DzHG
(つづき)で、ルイス→Pネグラと経由して、めでたくトロスが王座獲得。しかしすぐにRメンドーサに奪われる。
 その後猪木の挑戦が決定。しかし日プロが「小柄なメンドーサが相手だと、猪木が獲得した際日本のファンがUNを軽く見てしまう」と抗議。
 仕方なく「メンドーサがトロスから奪取した試合に問題があった」というニセのNWA勧告を利用して、強引にトロスにベルトを戻す。
 そして猪木が獲得、というのが事実らしいです。
 また1970年12月にキニスキーvs馬場のインター戦がロスで行われているんですが、何とメンドーサのUN戦より格下のセミ前に行われたそうです。
 WWAがNWAに吸収されても、たまに世界王者が巡回してくるくらいしか得がなかったロス地区としては、何としてもNWA公認の準国際タイトルが欲しかったのかもしれません。
 そういう意味で世界王座に次ぐ価値と言われていたインターより格上扱いにしたかったのでしょう。
 その後の日本での扱いを考えると何とも不思議です。
378モチョコタ:01/12/10 03:25 ID:Me8xOTD9
 因みに、
〜UN歴代王者〜
Dルイス→Pネグラ→→Jトロス→Rメンドーサ→トロス→A猪木→Kクロー→坂口征二→ザ・シーク→坂口→Jバレンタイン→高千穂明久→J鶴田→Bロビンソン→鶴田→Dマードック→
鶴田→Aブッチャー鶴田→Hレイス→鶴田→Tデビアス→Mヘイズ→DVエリック→天龍→天龍→ハンセン
(以後三冠選手権に統一される)

 こうして見てみると凄いメンバー。僕としては鶴田のイメージが強いですね。名勝負も多いし。マードック戦とかビデオで出してくんないかな。
379ボビー・ダンカン:01/12/10 03:36 ID:ZtKYr9Cu
K1でマークハントが優勝して、小錦とかザ・ロックとかサモア出身の
格闘家がクローズアップされているけど、おれ的にはやっぱりサモアンズ
1号、2号だな。あとは、キングトンガかな。
380ジェリー・ブリスコ:01/12/10 03:36 ID:???
>>375
フロリダ、ジョージア、ミッドアトランティック、ミッドサウス、テキサスとか、
あの頃は共存共栄してたよね。選手の交流も盛んだったし。
WCW崩壊後、ダスティ・ローデスがあの頃のシステムを再興させるんだとか
言ってたけど、結局はファンタジーだったな。でもビンスの侵攻がなくても、
結局どのテリトリーも自滅してたように思う。旧態依然としたやり方では
当時のアメリカのメディア革新には付いていけなかっただろうし。
つまりケーブルTVの発達のことだけど、ビンスはそれを上手く利用したよね。
あれで従来の興行主導型のプロレスから、TV主導型のエンターテイメントに
移行して、ファン層を拡大することができたんだから。
でもローカルテリトリー全盛時のアメリカマット界を思うと確かに寂しいですね。
381ターザン・タイラー:01/12/10 03:47 ID:keBysbkL
結局NWAって、各地区のコミッショナーの集合体でしたからね。
ローデスのいうことはファンタジーかもしれないけど、一時のWWF
はそんな状況じゃなかったでしたっけ?
各州にチャンピオンを置いて、世界王者がその地区を回る…
クロケットがWWFに興行権を売り渡し、ターナーがWCWを買収したあたりから
プロレス=メディア=TVになって、ますますTV主導になったんでしょうね。

そろそろ、ターザン・タイラーから名前を変えようと思います。
タイトルネタの時、あまりにも無冠過ぎる…
382ジェリー・ブリスコ :01/12/10 03:51 ID:???
>>379
サモアンズの新日時代のテーマ曲はYMOの
「シチズンズ・オブ・サイエンス」だった。
そういやサモアンズとダンカン、シン、上田の5人が
ストリップ小屋で乱闘して事件になったことがあったな。
383ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/10 04:43 ID:NEtlIv0I
>>379
サモアというと、僕は「サモアの虎鮫」ピーターメイビア(ロック
のおじさん)を思い出してしまうのですが。下半身に凄い入れ墨を
していてそればロングタイツのように見えたのが印象的でした。
>>382
結局今のところサモア関係で一番成功したのは故ヨコズナことコキーナ
でしょうかね。ちなみに小錦もサモア系のハワイアンなのでそうです。
ということはアノアティサノエもサモア系に属するということですね。
384お前名無しだろ:01/12/10 10:18 ID:IfswMunw
世界のプロレスage
385マイティ・イゴール:01/12/10 12:19 ID:???
>>374
同感。WWFはオールドタイマーに本当に敬意を払ってると思います。
ブラッシーやコワルスキー、モンスーン、アーニーラッド達が
出演した素晴らしいプロモーションクリップもありましたね。
ピーターじゃないけど、日本の団体はいろいろな面でWWFを見習うべき
386キューバンアサシン:01/12/10 12:38 ID:???
>>382
>そろそろ、ターザン・タイラーから名前を変えようと思います。
>タイトルネタの時、あまりにも無冠過ぎる…
タイラーさんだけでなく、ここのスレの人、だいたい
タイトルネタとは無縁ですね。(W
387お前名無しだろ:01/12/10 14:23 ID:4bDMNE57
クリスアダムスage
388お前名無しだろ:01/12/10 14:27 ID:4bDMNE57
>>386
そのココロは?
389プロレス馬鹿:01/12/10 14:34 ID:aF85qO3V
>379
サモア系選手といや僕もやっぱりアファ&シカです。彼らの活躍なくしては現在の
サモア系レスラーの成功はなかったかも・・・。
ヨコヅナ=ザ・グレート・コキーナは本当にもったいない・・・。
合掌・・・。
390ブルーザー:01/12/10 15:37 ID:hqnPNn3t
タイラーは、シングルはともかくタッグの実績はあるのでは?
日本でビル・ワットとインタータッグを奪取しているし、NYで初代WWWFタッグ
チャンピオンになっている。
391ブルーザー:01/12/10 16:40 ID:tKU2/k79
サモア系(メイビア)とポリネシア系(東亜・蒲田)は仲が悪かったらしい。
ハワイで興行戦争してたし、ストーリーファイトもあったとのこと。
(流氏の著作より)

メイビアは、「007は2度死ぬ」に殺し屋役で出演しています。
馬場も「007私が愛したスパイ」のジョーズ役のオファーがあったのに
断ったのは、割と有名な話。
392プロレス馬鹿改め清美川:01/12/10 16:49 ID:hErmIdNd
ピーター・メイビアはサモア系でカマタはポリネシア系ですか?
プロフェッサー・タナカはどっちですか?顔立ちからいくとポリネシア系
に見えますが・・・それともフィリピン?
393お前名無しだろ:01/12/10 17:48 ID:23rDCxMP
>>377
そういえば、ロスでマスカラスvs小鹿のアメリカスタイトルのセミで、
馬場vsエリック戦が組まれてたのを思い出しました。69年の12月だったかな。
まあ、インターもアメリカでは、ローカルタイトル扱いだったのでしょうね。
394古きよき時代:01/12/10 17:56 ID:B7aKe+L9
昔「世界のプロレス」という番組でサージャントスローターという
選手がAWA戦でスタンハンセンをKOしたシーンがあったけど
ハンセンもアメリカではイマイチだったのかなぁ
395お前名無しだろ:01/12/10 18:03 ID:???
>>393
そういえば最近の週プロかゴングで小鹿がマスカラスを落とした(?)
試合の写真が載っていましたが、あれ本当に落ちてるんでしょうかねえ。
マスカラスの失神、大の字ってあまり見たことがなかったのでちょっと
ビクーリ。
>>388
>そのココロは?
どうなんでしょうか???
>>392 プロレス馬鹿改め清美川
中南米タッグ級選手権王者ですか。タナカはフィリピンみたいです。
(どっちもゴグールでヒット)
397プロレス馬鹿改め清美川:01/12/10 19:14 ID:gxoUnT51
ハンセンって発電所の首折ったりAWAのチャンピオンになったり実績あるんだけど
アメリカでの評価イマイチみたいですね。ただ、プエルトリコでは評価良かったみたい
です。紙タバコクチャクチャ噛んで入場してました。
「バッドボーイ・スタン・ザ・ラリアット・ハンセン」ってリングネームでしたっけ。
しかし、カルロス・コロンはなんでプエルトリコではあんなに強いんでしょう?
398プロレス馬鹿改め清美川:01/12/10 19:16 ID:gxoUnT51
>396
タナカ教授はフィリピンなんですね。ありがとうございました。
399古きよき時代:01/12/10 19:33 ID:B7aKe+L9
>397

カルロスコロンとブッチャーのタッグは超獣コンビといい勝負
していたようですね。

同じ様な「地元限定の大将」はカネックとかジェリーローラー
とかがいましたね。

単なる内弁慶なのか他の何かがあったのかはわかりませんが
これも「個性派」って言うのかも知れません。
400お前名無しだろ:01/12/10 19:38 ID:???
ヨコヅナのマネージャーやってたミスター・フジは
日系名乗ってたけど、あれもチャイニーズ・アメリカンだったらしいね。
マサさんともWWFタッグ王座に就いた時もあったみたいだけど。
401プロレス馬鹿改め清美川:01/12/10 19:48 ID:gxoUnT51
カネックもメヒコではアンドレやブッチャー、ホーガンらを相手に
UWA王座を防衛してますよね。あのタイトル、カネック自身が国外で
防衛戦したことあるんだろうか?猪木とかシンは日本で防衛戦してたと
思うけど・・・?
ローラーもテネシーのお山の大将イメージが強いです。ビル・ダンディ
というこれまた遠征嫌いと抗争してましたね。
402お前名無しだろ:01/12/10 19:48 ID:8Tt1sh3D
ハンセンとスローターって日本じゃまるで立場は逆だったな。
第4回MSGシリーズとか。

日系ついでに・・・。
ミツ・アラカワ(カマタと組んでAWAタッグ王者)の素性は
どなたかご存知?
403ターザン・タイラー:01/12/10 21:52 ID:po8Ku3az
>>402
お約束のハワイ生まれの日系二世。
一回だけの来日時、日本側にも付かず外人勢にも喧嘩売りまくりだったらしい。
ちなみに、カマタとも不仲説があり。
(ソースはケイブン社刊行・プロレス大百科)
404ターザン・タイラー:01/12/10 21:57 ID:po8Ku3az
偏見かもしれないけど、当時のアメプロって日系とかハワイ系とか
のギミックって、ヒールキャラにちょうど良かったみたいですね。
BIですら渡米中はヒールですもの。
それを考えると、ロックしかりTAKAみちのくしかりで、当時の匂い
というか伝統が息づいているみたいで面白いですね。
405ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/10 22:04 ID:NEtlIv0I
>>401
テネシーといえば、ランディサベージもいましたよね。確か。
あまりにメジャーになりすぎて、名前がでませんが。
406お前名無しだろ:01/12/10 22:06 ID:???
>>404
ロックはベビーフェイスのスーパースターだよ。
ヒールだった時期もあるけど
407古きよき時代:01/12/10 22:31 ID:XyYAQIHj
>>401

基本的にはメヒコだけで戦っていた印象が強いです。
ローラーは確かご当地の控え室でハンセンのラリアットを食らって
しばらく再起不能になりましたよね。

>>405

サベージはローラーよりかなり立派なレスラーだと思います。
408お前名無しだろ:01/12/10 23:06 ID:???
フレアー老けたなあ・・・・・でもオーラは健在だった。
ビンスとタメはれるのはこの人だけだろうな。
409Woooooo!!!!!!:01/12/10 23:57 ID:wSAWvsJ/
フレアー復活age
どーも!暫く来ない間にもう400っスか!皆サンペース良過ぎっス。
・・・ワタクシもまた御邪魔させてくだサイ・・・

>407
ローラーってこの時来日予定じゃなかったでしたっけ?
デビアスのUNに佐世保で挑戦するっていう・・・
それがこの事件で来れなくなり、天龍が予定より早くチャレンジするコトになってしまったと記憶しているんスが・・・
『本来、両雄の試合を高みの見物で、UN獲りへの研究をできるはずだったのに心の準備が出来ていなかった天龍(結局両リンでしたっけ?)』とかいう記事を当時読んだ憶えが・・・
記憶違いならば、スミマセンっス。
411Puppies!!!!:01/12/11 00:46 ID:wTvgjf0O
キングも復活age
412お前名無しだろ:01/12/11 02:56 ID:doiXRMQf
>>395
小鹿はその頃、塩目潰し、下駄で痛めつけて、スリーパーをフィニッシュホールドに使っていたようです。
マスカラスが天狗になっていたとしても、リング上ですので、
本当に失神させるようなことはなかったと思います・・・
413お前名無しだろ:01/12/11 03:17 ID:4P242qUQ
パワーウォリヤーの頃は、しょっぱさの欠片もなかったなあ。
414お前名無しだろ:01/12/11 04:11 ID:YiPo8cHq
そういや今蔵前国技館があった所ってどうなってるんすかね。
知ってる人いたら教えてください。
415山田 山男:01/12/11 05:03 ID:Vcfg5Wyk
ついでにバット・ニュ−ス・アレンやマスクド・ス−パ−・スタ−も
今どうしてるのかな?黒い猛牛age
416お前名無しだろ:01/12/11 05:10 ID:J6lNCKVX
バット・ニュ−ス・アレン大好き!
ちょっと最近の話しになるけど、桜庭は坊主時代、
アレンの腕十字でよくタップしてたよね。
417古きよき時代:01/12/11 08:34 ID:S0UE+GtS
>>410
確かそんな感じだったと思います。

ようやく来日を果たしたときもヴギヴギバリアントとかいうわけのわからない
のと組んで大した活躍もしないで帰ったと思います。
418ブルーザー:01/12/11 08:35 ID:YAXNYmPk
マスクド・スーパースター・・・懐かしい。
フィニッシュのジャンピング・ネックブリーカーが強烈だったイメージがある。

リングネームをこれだけコロコロ変えたレスラーもいなかった。
ボロ・モンゴル、マスクド・スーパースター、ビリー・クラッシャー、スーパーマシーン、
アックス・デモリッション、ビル・イーティ・・・他にもあったかな?
ドン・ジャーデンのスポイラー、ブッチャー、スーパー・デストロイヤー、インフェルノ以上だったね。
419お前名無しだろ:01/12/11 10:08 ID:???
WWFにフレアーが登場して、ようやく思い入れのある選手が
出てきたのでちょっとうれしい。
420キューバンアサシン:01/12/11 11:28 ID:???
>>418
 マスクドスーパースターって、猪木との覆面対頭髪
(マスカラコントラなんとか)をかけた試合に負けた
 けど、セコンドの外人レスラーにつれられて結局、
 マスクをとらずに帰ってしまったこと、ありましたね。
 その次のシリーズに、素顔でマスクドスーパースター
 らしきレスラーが来日したような覚えがあるのですが。
421うむう:01/12/11 11:33 ID:kgsjkLwS
このスレ内容濃い!さすが昭和ヲタ
422お前名無しだろ:01/12/11 12:43 ID:9RbmA9j7
>>420
たしか猪木が久々にジャーマンでのフィニッシュだったが、かなり見栄えブサイク。
スーパーが重かったのか低姿勢のブリッジだった。
タオルで顔隠したのスタンレーレーン。んで秋の闘魂シリーズ(10周年記念のヤツ)
にビリークラッシャーで素顔で来日したけどファイトスタイル、スーパーのまんま。
423お前名無しだろ:01/12/11 12:48 ID:O1UpUbmi
>>421
ま、今より断然面白かったちゅー証拠やな。
424キューバンアサシン:01/12/11 12:55 ID:???
>>422
 ありがと。思い出しました。ブサイクジャーマン。
 猪木のジャーマン、このときはじめて見たような。
>ファイトスタイル、スーパーのまんま。
 ビリークラッシャーの名前が思い出せなくて、夜も
 眠れませんでした。(W
>>421 >>423
 昔はいまほど楽しいおもちゃや話題がなかったかも
 しれませんが。毎週金曜日と土曜日は(あ、それと
 月曜日もね)手に汗握ってテレビ見てました。
42547年産:01/12/11 14:28 ID:???
薄い話題で申し訳ないが・・・
私は全日ファンでしたが、ジャパンプロが全日参戦してきたとき、
石川敬士が相撲ラリアットやサソリ固めをやるたびに、ムカついて
「お前がやるな、相撲崩れ!」と心のなかでシャウトしておりまし
たが、私だけではありますまい。
426お前名無しだろ:01/12/11 14:32 ID:???
>>425でもいつの間にか石川のはスコーピオンズ・デスロツクでなくて
スモーピオンズ・デスロックに呼び方変わってたよね。あれはWARの頃?
427闘魂スペシャル!:01/12/11 14:44 ID:XRnA3RfQ
>>425
オレなんか天龍が卍や延髄出すたびに「猪木の真似すんな!死ね!」だったぞ(w
428お前名無しだろ:01/12/11 14:51 ID:mZzVaLCQ
石川でむかついたのは、確か相手はケリーフォンエリックだったと思うのだが、
NWAの登竜門、ミズリー州ヘビーに挑戦した事。他に兆戦すり奴いっだろ!!って思ってた。
つか石川にむかついてもしょうがないのだが・・
429闘魂スペシャル!:01/12/11 14:59 ID:6mjMPrGG
石川の顔って見てるだけでムカツクのはオレだけ?
430お前名無しだろ:01/12/11 15:04 ID:0TEL5RPE
>>425>>427
あの時代の方が技を大切に考えてたのかもしれないっすね。それに新日本と全日本の間に異様な緊張感があったし。
 僕自身鶴田がラリアット使うようになったのが残念でした。迫力はあるけどラリアットとかやんなくても強いのになーと思ってました(やっぱりジャパンが来た頃)。
 でも女子で開発された技を惜しげもなく使う今って……。 
43147年産:01/12/11 15:09 ID:???
実は私は結構輪島が好きだったんです。デビューするまでは。
一番全日が世間とリンクした話題だったと思うし。事実そのころ
全日が土曜7時のゴールデンタイムに進出してるわけだし。
「輪島、馬場とハワイトレーニング」「アトキンス道場(だっけ?)
で猛特訓」とか「フレアーと遭遇」とかの小出しにされる情報に
興奮したものです。しかし、日本デビュー戦の相手がシンだったのは
失敗だったと思う。もっといいやられ役、かませ犬はいなかったのだ
ろうか。その点北尾のビガロ戦なんかは、いいマッチメイクだと思うが。
432ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 15:15 ID:KQUfix8B
>>430
同感です。あの頃の方が一つ一つの技に重みがあったように思います。
確かに今の方が技は高度。受け身の技術も高度になっていると思います。
昔は一発で決まっていた技でもなかなか決まりません。それだけファンの
要求するレベルが上がったのだと思いますが、今の三銃士、四天王の世代
のレスラーは皆身体がボロボロ、武藤、蝶野、小橋あたりは、後1年位
で引退してしまうのではないでしょうか。引退した後も車椅子の生活にな
ってしまいそうです。何か対策を考えないといけない時期にきているの
では。
433お前名無しだろ:01/12/11 15:44 ID:JdGyBPTs
>>431
オコーナー道場にも行ってませんでした?
 それにしてもビガロは他業種から転向する奴のデビュー戦の相手よくやりますよね。ハシミコフもそうだし、WWFの時はアメフトのローレンス・テイラー。プロ意識が高いのかも。
 あの体で結構器用だったし、今新日本に来てる外国人より遥かにプロレスうまい。
>>432
 同意×1000です。選手が何度も真逆さまに叩きつけられる姿見ないと感動できないプロレスってのはどうも肌に合いません。今のバラエティと同じですよ。
 芸人が悪環境で苦闘する→それを視聴者が笑う→最後はその芸人が何かを達成しホロッとさせる。こんなのばっか!
 今はプロレスを同じ風な感じで見てる人多いのかも。

  
434お前名無しだろ:01/12/11 15:45 ID:???
>>431北尾vsビガロはマッチメイクとしては良かったですね。試合自体は痛かったけど。
そういえば石川が輪島vsシンを観て感動して泣いてた覚えが…
435ブルーザー:01/12/11 15:47 ID:pA+S6qUd
>>422
確かマネージャーとしてグレート・マレンコ(全日の常連だったマレンコ兄弟の父親、故人)
も一緒に来日していた記憶があるな。ボブ・ループのマネジャーもやっていた。
得意技?は、火の点いた葉巻でグリグリ攻撃(w
チェーンデスマッチの名人で、”シュート”としても有名だった。

>>424
猪木は、昭和49年のストロング・小林戦でジャーマンを決めてから、
殆ど使っていない筈。この時にかなり首を痛めたそうだ。
ビデオ化されているので、見れば猪木のジャーマンの凄みが解る。
43647年産:01/12/11 15:52 ID:???
最後に相撲ネタをもうひとつ、
高校のころ住んでる町に全日が来たとき、当時入門したてで、練習生だった
ジョン・テンタ(いまどうしてる?)にサインしてもらいましたが、
デカデカと「琴天山」と書いて、下に小さくジョン・テンタと英語で書いて
くれましたが、「お前は琴天山をやめたんだろ!」と心のなかでつっこんで
しまいました。あと、永源にサインをカルロス・コロンに写真を頼みましたが、
断られました。その日はカルロス・コロン対ドリー・ファンクジュニアという
渋すぎる試合がありましたね。
437お前名無しだろ:01/12/11 16:02 ID:???
>436
WCWを辞めて、今は何もしてないんじゃないか?
438キューバンアサシン:01/12/11 16:05 ID:???
>>435
猪木対小林、猪木が卍固めで勝った(レフリーストップ?)
試合はテレビで見たのを覚えているけど、ジャーマンのほう
は見たことありませんでした。
>見れば猪木のジャーマンの凄みが解る。
後藤のバックドロップ級でしょうか?
>>432 >>433
そうですね。必殺技を出しても出しても決まらない試合。

話題はそれるのですが、フランケンシュタイナーを見たとき、
凄い技だなあと関心しました。ローリングクレイドルもすごい
と思ったけど。
439お前名無しだろ:01/12/11 16:18 ID:wqEOGoul
>>435
小林戦のジャーマンは相手の体よりも自分の首がマットについて、その後足がピョーン。
 スーパースターへのジャーマンが不細工なのは体がでかいから仕方ない。
 でも小林戦以降も出してましたよジャーマン。藤波にもジャーマンで勝ってるし。
 僕が印象に残ってるのは第1回IWGPから数ヶ月後、A浜口にジャーマンで勝った時。雑誌に「ホーガン戦で痛めた首が完治したことをアピールしたかった」みたいなコメントが載ってました。
 猪木のジャーマン見ると得した気分になった少年時代…。
440ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 16:21 ID:KQUfix8B
>>438
スタイナーブラザースは凄かったですねえ。
オリジナル技のネタがもう尽きてきたと思われていた時代に、
オリジナル技を連発。
雪崩式フロントスプレックス、ティルトスラム、スタイナーバスター、
カナデイァンバックブリーカーの体整からポストに叩き付ける技、
スタイナーボム等々。そしてフランケンあるいはSSDが出るとほぼ
試合が決まったという。外国人選手でファンになったのは彼等が最後ですね。
ただスコットのSSD以来、前述の「頭から真っ逆さまに落とす技」が流行
してしまったので、ちょっとその辺は.........。
441お前名無しだろ:01/12/11 16:27 ID:???
素朴な疑問ですが、2人がかりの攻撃をかつて「ツープラトン」
といっていましたが、語源は何なのでしょうか。
場違いなレスですみません。
442お前名無しだろ:01/12/11 16:30 ID:kvNOnt1Z
>441
ごめん、わかんないから他の先輩方にパス!

そういえば、先日の真撃にロード・ウォリアーズが出てましたが
観に行った人います?テレビで見た限り、全盛期の勢いは
感じられませんでしたが・・・。
443お前名無しだろ:01/12/11 16:37 ID:wH7azPuc
>>440
確かにスタイナーズは凄かった。でも彼らはアマレスの素地もあったし、相手の意表をついたりしてたし、何より強引でしたしね。
 「相手の協力が無いと完成出来ない技」という印象はさほど感じませんでした。フランケンなんかもスコットは捻り加えて脳天叩きつけるようにしてたけど、今のは、
 「何だ、足固めないウラカン・ラナじゃん!」
 と思ってしまうんですよね。
444お前名無しだろ:01/12/11 16:37 ID:???
「ツープラトン」のプラトンは、映画『プラトーン』の
“プラトーン”と同義語らしい。…答えになってなくてスマソ。
445お前名無しだろ:01/12/11 16:45 ID:bgWc2g93
訂正。 すみません、琴天山ではなく、琴天太でした。ジョンテンタさんに、おわびいたします。
446ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 16:54 ID:???
>>443
その通り強引でしたが、その強引さが良かったですよね。力任せという
感じが逆に迫力を産みだしていたと思いますよ。
そうそう、投げっぱなしジャーマンも彼等が最初でしょう。
リックスタイナーはウィリアムスと組んで新日のタッグトーナメント
したのが最初の来日だと思いますが、UWFの5選手が参加していた
時期でした。ほとんどの外国人選手がUスタイルの対応できなかった中、
リックは「わき固め」を仕掛けられた時にそもまま相手を持ち上げて
叩きつけてしまいました。あれは驚きでしたよ。
447お前名無しだろ:01/12/11 16:59 ID:???
昨日の東スポにドラゴンボンバーズの南海龍の話が出てたよ。
曰く、「酒とプロレスどっちを取るんだ」って聞かれて、「酒」って答えて辞めちゃったらしい。
相撲の時も同じだったらしい。

続けてたらリキシぐらいのポジションに行けたのかねぇ。
448お前名無しだろ:01/12/11 17:02 ID:???
>ジョン・テンタ
フロリダ(だったと思う)でレスリングスクールを開校してる。
ホーガンの新団体XWFにも協力してるらしい。

>「頭から真っ逆さまに落とす技」
アメリカのレスラーは上手いから、頭から落とすように見えても
怪我しないように落としてる(でもWCWの選手は下手だった)
今の日本のプロ意識ゼロのヘタクソどもとは大違い。
あいつらがアメプロのムーヴを真似しても死者が増えるだけだ。
449443:01/12/11 17:04 ID:WtyADEql
〉446
 私が言った「強引さ」はもちいい意味です。リックの初来日おぼえてます。確かIWGPタッグ王座決定リーグ戦でしたね。
450お前名無しだろ:01/12/11 17:16 ID:???
>>415
>バッドニュース・アレン
ハート一家が去年再興したカルガリーのスタンピード・レスリングに
協力してたが、もう閉鎖されてるかもしれない。

>マスクド・スーパースター
ジョージアのハイスクールで体育教師をしている。
デモリッションの使用権を巡りWWFと10年以上も係争してたが、
まだ決着はついていないらしい。
451タイラー:01/12/11 17:21 ID:0knUeNH7
真っ逆さまに落とすといえば、KKKとマードックですか。
今の垂直落下式より、動きがゆっくりなだけに説得力はすごかったですね。
452お前名無しだろ:01/12/11 17:26 ID:mZzVaLCQ
Jスカイスポーツで見たのだが、O・ハートのジャーマンも綺麗だったな。

J・鶴田のジャーマンも見たかった。
確か全日本10周年記念の蔵前大会のNWA戦でR・フレアーに決めたんだが、
レフリーのRブレアース失神でピンホール奪えなかったような・・・
J・鶴田がジャーマン出したの、これが最後だったような。
453闘魂スペシャル!:01/12/11 17:28 ID:De5asSYa
>>452
そうなん?80年チャンカンのスレーター戦が最後と思ってた
454ブルーザー:01/12/11 17:41 ID:Paif17Yv
鶴田のジャーマンといえば、インタータッグ挑戦時のテリ―に決めた
一発が忘れられない。フォールした後、感極まって泣き出したんだよね。
バックドロップをフィニッシュにするようになってから、ジャーマンも
フロントもあまり使わなくなってしまったのが残念だった。
455たしか:01/12/11 17:51 ID:itwk6K5P
ジャーマン使わなくなったのは、身長高いから高角度すぎて危険とかいってたね。

鶴田「前田君のジャーマンも、低く投げてるでしょ」
456 :01/12/11 17:55 ID:???
鶴田のバックドロップも相手によって角度を変えてた。
457ブルーザー:01/12/11 17:56 ID:QBJhiTiC
>>474
南海龍・・・プロレス入りしたのは知らなかった。相撲取り時代の
プロフィールで「趣味=ビール」とあったのを思い出した(w

プリンス・トンガやコンガ・ザ・バーバリアンは、まだ現役かな?
458キューバンアサシン:01/12/11 18:00 ID:???
>>451
 KKKの垂直落下式が説得力がありました。
当時、友達が「あれは痛そうだ」と感心していた。
 個人的には、「滞空時間の長い」のが好きです。
459お前名無しだろ:01/12/11 18:02 ID:???
>>457
トンガ(a.k.a.ハク)は今年1月よりWWFに復帰したが、
現在はファーム組織のHWAで調整中(というか左遷?)。
バーバリアンは昨年WCWから契約解除されて以来、音沙汰ないが
ジミー・ハートのラインでホーガンのXWFに参加するかも。
この団体がそれまで存続していればの話だが。
460ブルーザー:01/12/11 18:06 ID:???
474→>>447に訂正。

バックドロップといえばテーズ、相手によって角度を変える…本気(怪我をさせるつもり)で
叩きつけたのは2回だけだったとのこと。相手はアントニオ・ロッカとプリモ・カルネラ。
二人とも肩を脱臼してKOされた。
461お前名無しだろ:01/12/11 18:07 ID:???
>>474
ちょっと話はずれますけどハクやバーバリアンと一緒に
来てた人の息子が今日本で相撲取ってます。
たしか南の島だったかな。親父も同じしこ名。
それと、この前その親父がトンガで相撲教えてるところが
NHKのドキュメントでやってました。
ハクのこともいってくれれば良いのにと後で思いましたが
そりゃ無理ですね。
462ブルーザー:01/12/11 18:13 ID:???
>>458
コックスとマードックは、全日でもシングルで対戦してたね(’76年くらいか?)

>>459
サンクス、最近のアメプロ見てないので、訳わからん。
463プロレス馬鹿及び清美川:01/12/11 18:23 ID:++Em4mJm
いや〜こっちへくると安心します。同じプロレススレでも駄スレが
多くて困っちゃいます・・・。
コックスVSマードック戦いいですね〜。試合後、若手相手にブレンバスター
合戦やってみせた試合ですよね〜。
464お前名無しだろ:01/12/11 18:28 ID:s6bz1ZBO
コックス、マードック(あとデスト)ってブッチャーと
犬猿の仲だったな。スリーKだもんな。

>>460
日大講堂の草津戦は軽くモンだつもりで、イっちゃったんでしょうね。
465山田 山男:01/12/11 18:56 ID:PbLVvUio
このスレは見ていて勉強になる&懐かしいな。
オレは幼稚園児の時初めてプロレス見て今だにそのシ−ンは焼きついてるな。
それは猪木VSジョニ−・パワ−ズの抗争やったね〜。
で幼稚園でワザの掛け合いするんだけどサ〜
八の字固めと4の字ってどう違うの?それ今でも疑問なんだよね〜。
記憶ではパワ−ズ4の字らしきワザからリバ−スしていた気〜するんだが・・・
詳細しってたら教えてよ。結構オレ、パワ−ズ好きだったんだよね。
親は猪木ファンだったけど・・・
466お前名無しだろ:01/12/11 18:59 ID:???
4の字固めの2倍効くから8の字にしただけの話。
467モチョコタ:01/12/11 19:13 ID:pbfMBOGn
 どもどもモチョコタです。
 KKKvsマードック僕ビデオ持ってます。KKKはマードックに決めてましたが、マードックは決められず。試合後二人で仲良く若手(一人は確か小鹿)に決めてました。
 あと鶴田のジャーマン最後はいつでしょう。
 僕が最後に見たのは>>452さんが言ってる試合の翌年、やはりフレアーに挑戦してジャーマンいったら崩れてダブルフォールになった時。観にいきました。 
468モチョコタ:01/12/11 19:30 ID:aGGhcewY
>>465
リバースするとかけた方が苦しいというプロレスの醍醐味を無視したパワーズ!
 ホ〇で若手レスラーを食いまくっていたらしいっすよ。しかもヅラだったらしいし…。僕も何年か前にその事実を知ってちょっとショックでしたね。
 そういやパターソンと組んでましたね。あの二人って(以下略)
469お前名無しだろ:01/12/11 19:31 ID:???
そういやコックスもマードックも覆面かぶって
デストロイヤーの十番勝負に出てましたよね。
なんでしたっけ?ザ・トルネード?ザ・バラクーダ?
470 :01/12/11 19:32 ID:???
>>467
鶴田のジャーマン最後出したの試合はその試合ですね。
トミーリッチとのUN戦もバックドロップでしたし・・・
実況の松永氏は、ジャーマンとか言ってましたけど、解説の山田氏にあれはバックドロップと指摘されましたね(w
471お前名無しだろ:01/12/11 19:39 ID:???
>>469
ザ・スピリット
472お前名無しだろ:01/12/11 19:44 ID:???
>>465
俺もパワーズ好きだけど(あの暗〜い雰囲気が)、
この人、レスラーや関係者の間でメチャクチャ評判悪いね。
猪木の30周年記念興行にバレンタインやニック、ロビンソンとかと一緒に
ゲストで招かれた際、パーティーでパワーズが乾杯の音頭を取っても
誰一人としてグラスを上げなかったそうだ。
ピーター本でもボロクソ書かれてたし。
473お前名無しだろ:01/12/11 19:45 ID:RwT4wtOX
>>469
デストの10番勝負での相手はザ・トルネードで正体はマードック。
コックスはザ・スピリットとして馬場のPWFに挑戦。
ついでにバラクーダはジャンピングパイルドライバーのマリオ・ミラノ

コックスは小学館「プロレス入門」で栓抜きだけを凶器に使うレスラー
として紹介されてた(w
474お前名無しだろ:01/12/11 19:47 ID:???
>>471
トルネードはマードック、バラクーダはマリオ・ミラノだっけ
475お前名無しだろ:01/12/11 19:51 ID:???
>>474
 Yes。
476お前名無しだろ:01/12/11 20:02 ID:???
>>470
トミー・リッチ。2年くらい前までECWで悪党マネジャーやってた。
すっかり太ってて、かつての金髪アイドルの面影まるでなし。
一瞬ラリー・シャープかと思った(W
悪党マネジャーとしてのマイクアピールが面白くて、
NWA世界6人タッグタイトルとかいう王座をでっち上げて、
配下の若いタッグチームと自分のトリオでチャンピオンチームを
名乗ってたんだけど「このベルトは先月、あのフリーバーズを
破って手に入れたんだ。この前はラシアンズを相手に防衛した。
今度はエリック兄弟の挑戦を受ける予定だ」とか言ってた(W
いつの時代なんだよ。でもECWはマニアが多いから受けてた。
477タイラー:01/12/11 20:06 ID:0knUeNH7
>>覆面十番勝負
ザ・バラクーダ → マリオ・ミラノ
ザ・スピリット → KKK
ザ・トルネード → ディック・マードック
S・デストロイヤー → ドン・ジャーデン
ミスター・レスリング → ティム・ウッド
カリプソ・ハリケーン → サイクロン・ニグロ
ブラック・デビル → ブラックジャック・モース
ジ・アベンジャー → ムース・モロウスキー
ブルーシャーク  → ドン・ミラー
ミル・マスカラス

以前、プ板でこんなスレがあった記憶が…
478プロレス馬鹿及び清美川:01/12/11 20:59 ID:6zz82P3x
>モチョさん
パワーズってホモでズラなん?Wやん・・・(藁
リング上で見せる冷酷極まりない攻撃の仕方から想像つかんです。
479お前名無しだろ:01/12/11 21:47 ID:???
ミル・マスカラス → アラン・ロドリゲス
480古きよき時代:01/12/11 21:55 ID:7h4EQSXk
ゲーリーハートというグレートカブキとムタを作ったマネージャーが
いたように思うのですが、どこに行ったんでしょうね?

この人がいなかったらペイントレスラーも今の地位を築けなかったと思うし
ちょっと気になったもので・・・
481モチョコタ:01/12/11 22:03 ID:/cXkroS+
>>478
まじらしいですよ。>>472さんが書かれてるパーティーで冷遇を受けたのはそれも原因の一つらしいです。
 別にレスラーにその筋の方は結構いるみたいですが、パワーズの場合かなりタチ悪かったらしく、若手選手に
 「今日試合に出たいのか……わかってるな?(ニタリ)」
 みたいな感じだったとか。
 大概のその筋の選手は仕事とプライベートは別にするみたいですね。パターソンなんかはカミングアウトしてるけど、パワーズみたいなことはしなかったらしいです。

  スレ違いになりそうなんでこれくらいにして…パワーズというと古舘が、
 『猪木がJパワーズを破りNWF王座を獲得したときに発しましたセンチメンタル発言、「こんな試合をやっていたら10年続くレスラー人生も1年で終わってしまうかもしれない…」』
 とよく言ってましたが、「それはS小林戦!」といつも突っ込みを入れてました。
482ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 22:13 ID:KQUfix8B
パワーズは最後の方ではマーシャルアーツスタイルに変身してましたね。
なんでも「空手家として猪木の前に立ちはだかる」とかいって。
実現しませんでしたが。
僕の知る限りMSGタッグが最後の来日(国際の方が後かな?)。
確かオックスベーカーと組んで全敗。寂しかった。
483ブルーザー:01/12/11 22:20 ID:???
パワーズとパターソンは、NWA北米タッグチャンプだった。
猪木と坂口がロスで2回挑戦している(反則勝ちで奪取ならず)。
このタイトルは、アメリカでの変遷がよく解らない。
ショッツ&ヘス、ハリウッド・ブロンドス(ブラウン&ロバーツ)あたりしか知らない。

>>480
ハートとくれば、K.F.リーやケンドー・ナガサキのキャラを作ったジム・デュランという
マネージャー兼レスラーもいたね。今もWWFで働いているのだろうか?
ブッチャ―とシークの最凶コンビを考えたのもデュランだった。
昔は名物マネージャーが一杯居た。ボビー・ヒーナン、ブラッシー、ルー・アルパーノ
グラン・ウィザード、アーノルド・スコーラン、ポール・エラリング、
・・・女ではサンシャインとか(w
484キューバンアサシン:01/12/11 22:24 ID:???
風呂上りにふと、思い出しましたが、スティーブカーンの
ジャーマンもきれいだった。藤波?に2戦2敗でNWAJr?
のベルトをとられたけど。カーンにも悪徳マネージャーが
ついていたような(ついていなかったような)。
485山田 山男:01/12/11 22:31 ID:6tp85ioZ
全日本の世界最強って見てる側も燃えたよね。
ここで「仮想40年代生推薦世界最強TAG」やってみらん?
オレ推薦。
外国人選手        日本人選手
ハンセン&ブロディ−    鶴龍
マ−ドック&アドニス    藤波&長州(健吾)
ロ−ド・ウォ−リア−ズ   猪木&坂口
スタイナ−ズ        馬場&(ドリ−か鶴田)のイメ−ジしか浮かばん。
ファンクス        
アンドレ&ホ−ガン
シン&ブッチャ−
フリ−バ−ズ

日本人コンビが浮かばんな〜。皆でエントリ−して対戦成績予想しようや。
それと日本人選手誰か付け足して。
486お前名無しだろ:01/12/11 22:45 ID:Jl7cQPfM
天竜 原
487お前名無しだろ:01/12/11 22:48 ID:???
K・Kクラップ&B・Vラシク
H・レイス&N・ウインクル
488お前名無しだろ:01/12/11 22:50 ID:???
長州&谷津
489お前名無しだろ:01/12/11 22:50 ID:???
T・ゴディ&S・ウイリアムス
R・スティムボード&J・ヤングブラッド
490お前名無しだろ:01/12/11 22:50 ID:kHevCJ61
>>485
レイス&ニックもたのむ。ロビンソンも入れてほしいけど
パートナーが…。
491モチョコタ:01/12/11 22:51 ID:oLtSAZmv
>>484
確かにきれいでしたね。あの頃はジャーマンやる外人ってそんなにいませんでしたし。
 インターJrの名称は「NWA世界Jrヘビー級インターナショナルタイトル」というややこしい物でした。
 これはフロリダ地区のEグラハムが認定したもので、オクラホマのレロイ・マクガーク派のNWA世界Jrとは別物(タイガーが奪取したのはこっち)。
 インターJrは木村→チャボと渡って、チャボが保持したまま全日本に移籍。
 チャボは新日本のベルトケースに入れて持ち歩いていたらしく、馬場サンはそれが嫌で数年後新しいベルトを作ったらしいです。その後名称も「世界ジュニア」に変わりましたね。
492お前名無しだろ:01/12/11 22:54 ID:???
>>490
ロビンソンは最強タッグのときは、
誰連れてきたっけ?
493お前名無しだろ:01/12/11 22:56 ID:RwT4wtOX
>>485
木村&草津 大木&ドクorカーン&戸口 マツダ&斎藤(これが伏兵)

あと外人勢はアドニス&オートン ローデス&マードックで・・・。
494プロレス馬鹿及び清美川:01/12/11 22:56 ID:0WtBh4oY
マイティ井上&アニマル浜口をエントリーしてください。
495お前名無しだろ:01/12/11 22:57 ID:kHevCJ61
>>492
ホースト・ホフマン。
もちろん悪い選手ではないんだけどね。
49642:01/12/11 22:57 ID:???
追加&私的には
リッキー&ジェイ
キッド&スミス
長州&マサ
鶴田&谷津
アドニス&オートン
天龍&原
マードック&ローデス
シン&上田
ブッチャー&シーク
497お前名無しだろ:01/12/11 22:57 ID:???
>>495
レス・ソントンとかワイルド・アンガス連れてきた時も
なかったっけ?
498プロレス馬鹿及び清美川:01/12/11 22:58 ID:0WtBh4oY
ロビンソンのパートナーはワイルド・アンガスでお願いします。
499モチョコタ:01/12/11 22:58 ID:rSRRgMNt
猪木・バックランド
キラー・カーン・T戸口
天龍・原(白星配給係から優勝候補に出世した)
500495:01/12/11 22:59 ID:kHevCJ61
すいません、ホフマンはオープンタッグでした(汗
501ブルーザー:01/12/11 23:00 ID:???
>>485
個人的な好みになるけど、
アドニス&オートンJR、レイス&ニック、マードック&ローデス
馬場&アンドレ、ブッチャー&シーク、シン&上田

確かに日本人コンビが浮かばん。
ヤマハ・ブラザーズとか井上&浜口じゃ小粒すぎるか?
50242:01/12/11 23:01 ID:???
じゃあ極道コンビ
503モチョコタ:01/12/11 23:04 ID:qFQbL4oP
ブッチャー・カマタ
テリー・スレーター(マジで公式戦で見たかった!)
スヌーカ・リッキー(これも!)
藤波・チャボ
504お前名無しだろ:01/12/11 23:04 ID:???
>>499
おお、カーン&戸口(ドク)もなかなかいいねぇ。
でも韓国コンビ大木&ドクも捨てがたいなぁ。
505お前名無しだろ:01/12/11 23:05 ID:???
>>503
スヌーカ&リッキーもいいなぁ。
>>485
猪木&藤波の『闘龍コンビ』を追加させてくだサイっス。
50742:01/12/11 23:07 ID:???
デビアス&スレーターなんてどう?
508お前名無しだろ:01/12/11 23:08 ID:J3yXAPIL
というかこのネタだとまた高速スレになっちゃうよ!! 別スレ立てた方が……
509ブルーザー:01/12/11 23:10 ID:???
思いっきり被ったな(汗
皆、考えることは同じということで・・・
やけくそで、
ロビンソン&ボック、サンマルチノ&モラレス、ガニア&バション、エリック&コックス
MRレスリング1,2号、鶴田&バックランド(ファンク一家で)
42さん、ワタクシも『リッキー&ジェイ』『デビアス&スレーター』に一票!!
最強とは言わないっスが、魅力満点のチームでしたっスよね?
511キューバンアサシン:01/12/11 23:16 ID:???
50チームくらいになりそうですね。(W
ドクはカーンではなく大木とくんでほしい。
あと、ストンパー&スミルノフ(orジョー)組。
512モチョコタ:01/12/11 23:21 ID:4L4FIFz6
馬場&レイスも見たいぞ!
Bループ&BオートンJrのIWCコンビ!
Bグラハム&ホーガンの新旧WWF王者コンビ(しょっぱそー)
ブロディはスヌーカやハンセンのイメージが強すぎるな〜
ああ止まらん!
51342:01/12/11 23:22 ID:???
今晩は、どーせオレは年寄りファンさっ!!さん

>最強とは言わないっスが、魅力満点のチーム

ホントそういうチームがいるからこそ「幅」がでて「豊か」になるんですよね〜
で追加
ブランゼル&ガニアのハイフライヤーズ
一応「PWFタッグ決定リーグ」にも出てましたし
514ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 23:23 ID:KQUfix8B
ハンセンとブロディの絡みがみたいので、
ハンセン&ホーガン、ブロディ&スヌーカ
に一票。
シンと上田の絡みもみたいので、
上田&サンダー杉山、シン&ジンバカーン(藁(それにしても
TJシン以外のインドのレスラーはろくでもなかった。)
515キューバンアサシン:01/12/11 23:26 ID:???
>>513
ガニアのドロップキック、良かったですね。
ブランゼルってどんな選手でした?
(マーティンブランゼルしか思いつかないよ)
516お前名無しだろ:01/12/11 23:26 ID:???
>>512
>>Bループ&BオートンJrのIWCコンビ
IWCじゃなくてICW。International Championship Wrestling
ランディ・サベージやワンマン・ギャングもここにいた。
517ブルーザー:01/12/11 23:27 ID:???
フレアーを忘れていた。ライバルだったグレッグ・バレンタインか
同じタイプのオースチン・アイドルあたりのコンビで。
ハンセンのパートナーは、デビアスが一番しっくりしていた気がする。
そうなるとブロディはやっぱりスヌーカかな?
>>512 モチョさん
ループ&オートン渋すぎっっス!
細かいコトっスが『IWC』ではなく『ICW』だったと・・・
519ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 23:28 ID:KQUfix8B
テーズ &ゴッチもお忘れなく。
520お前名無しだろ:01/12/11 23:28 ID:???
>>517
フレアーはシングルプレイヤータイプだからなぁ、ばりばりの。
521ハンター159 ◆iCZD99fM :01/12/11 23:31 ID:KQUfix8B
ついでに白星配給係も考えましょう。
まるべくショボそうなチーム。
うーん。
モンゴりアンズ(パーシープリングル3世の奴)とか
、スコーピオンズとか。
52242:01/12/11 23:31 ID:???
フレアーとマーテルって日本でタッグ組まなかったけ?
両者ともにNWA.AWA王者だったとき
>>518
しまった、516さんが先に訂正していたっスね・・・

グラハム&ホーガンは若き日から髪の毛がヤバかったコンビっスね。
生傷男さん、ハンセンのパートナーはやっぱりワタシもデビアスっス。(モチ、超獣コンビも好きっスが)
524ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 23:35 ID:KQUfix8B
スコット・ホールとダニー・スパイビー(元アメリカン・スターシップ
コヨーテ&イーグル)、スティングとアルティメット・ウォリアー
(元ブレード・ランナーズ、当時のウォリアーの名前忘れた)
新し目ですが入れたいですね。ともにチームが解散してから出世した。
525モチョコタ:01/12/11 23:36 ID:nTnsIb+G
>>516
単なる打ち間違いっす。失礼。
ルスカ&アレン。ルスカがもっとプロレスうまければ…。
>>522
組んだっスねぇ、全日ゴールデン復帰記念の時、鶴龍、長州・谷津と闘ったっス。
527世界王者の定番:01/12/11 23:38 ID:???
フレアーはシリーズ終盤特別参加ということで…
528ブルーザー:01/12/11 23:39 ID:???
>>521
ヘラクレス・ローンホーク&トム・マギーのマッチョコンビ(w
ローンホークは、藤原の関節技でいたぶられて泣きながら脱走したという話を
聞いたことあるんだけど、本当かな?
>>524
ディンゴ・ウォリアーかな・・・?
530ハンター159 ◆1N3OcWEo :01/12/11 23:44 ID:???
>>528
警察に駆けこんだだしいですよ「プロレスの試合で痛めつけられた」
とか言って(笑。
警官も困ったみたいです。
531ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 23:46 ID:KQUfix8B
>>529
ディンゴになる前になんか別の名前だったような。
スティングはスティングのままでしたが。
>>521 ショッパチームエントリー
オースチン・アイドル&トミー・リッチの『見た目と名前はゴージャス・ジョージなコンビ』
2人ともそれなりに期待されたのに・・・
533モチョコタ:01/12/11 23:50 ID:aGGhcewY
 どーオレさんどうも。
 マードック&オートンも見てみたかった。
 浜口&ソイヤーの異色コンビ(笑)。
534お前名無しだろ:01/12/11 23:53 ID:???
>>531
ランナーズ時代のジム・ヘルウィグの名前は「ロック」
仰せの通り、スティーブ・ボーデンはその頃からスティング
535お前名無しだろ:01/12/11 23:54 ID:???
ラジャライオンもエントリーしたいんだけど、
相応しいしょっぱいパートナーが考えつかない(藁
536ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/11 23:55 ID:KQUfix8B
>>534
そうロック。ピンときました。ありがとう。
素晴しい。
>531
今調べましたっス。『ジム・ヘルウィッグ』だったらしいっス。スミマセン・・・

>533
モチョさん、どーも。
浜口&ソイヤー!日米ブルファイターコンビっスねー!!
538ブルーザー:01/12/11 23:57 ID:???
>>523
ステロイドを使いすぎると、薄くなります。
今やグラハムは車椅子生活、ホーガンもめっきり体が萎んできた・・・

ジョナサンも入れたいな、日本では、あまり真価を発揮できなかったが・・・
運動神経と身体能力はずば抜けていた。
あの巨体で軽々とトンボ切ったりしたからね。
パートナーは、渋めにモンスーンかコワルスキーあたりで。
539お前名無しだろ:01/12/11 23:57 ID:???
>>535
グレートマーシャルボーグを推薦します(w
>>537
あふぅ、またしても534さんが先に・・・
しかもオイラの方は詰めが甘かったっス・・・
541535:01/12/12 00:00 ID:???
>>539  それはグッドアイディアです。(w
ところで猪木と格闘技戦で戦ってショボかったミスターXって
体型似てるようですが同一人物なのででしょうか。
ブルーザーさん、ジョナサンならゴーディエンコとのタッグはどーっスかね?
543お前名無しだろ:01/12/12 00:03 ID:???
ブラックジャックスも入れてくれ
54442:01/12/12 00:05 ID:rGE4kXVT
>>515
遅レスですみません
ブランゼルとはジム・ブランゼル
たしかグレッグ・ガニアとAWAタッグ王者だったはずです
顎の強そうな角張った顔してました
545お前名無しだろ:01/12/12 00:05 ID:???
エリック兄弟も入れてくれ
546お前名無しだろ:01/12/12 00:05 ID:???
バリアント兄弟(ハンサム・ジミーとルーシャス・ジョニー)も頼む
547お前名無しだろ:01/12/12 00:06 ID:Hvp8tXZ6
>>535
同一人物というのが定説。
548モチョコタ:01/12/12 00:08 ID:RkMaMMZF
>>537
わかっていただけましたか?感涙(TT)
 こういうチームだと負けっぷりが良さそうかと。
549お前名無しだろ:01/12/12 00:10 ID:???
>>547
人知れず2団体を又にかけていた選手って結構しましたネ。
ザ・ジャッカルはジェイソン・ザ・テリブル、
ガリー・ガスパーはスカイウォーカー・ナイトロン
>548
確かに。勝てなくても会場の声援はさらってしまいそうっス。
尚且つ、どんな相手との試合でも盛り上げてくれること間違い無し!!!
リングインと同時に「気合だーっ!!」「ワゥワゥワーウ!!!」
負ければ「負けたーッッ!!」「ヒャッヒャッヒャッ!!!」

あーやかましぃ・・・でもイイ・・・
551ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/12 00:22 ID:vka84mF2
>>549
そのジェイソン・ザ・テリブルも新日に戻って、結局バリー・ガスパーに。
ストロングマシン3号が名前ど忘れしましたがカンナムの細い方でしたね。
ところで10年前にMSWA地区で暴れていたヒューマンガスという選手の
正体どなたか知りませんか。ビシャスが同名を名乗っていましたが、それと
は別人だったと思うのですが。
552お前名無しだろ:01/12/12 00:24 ID:???
OLDファンの皆さんこんばんわ。
ちょっとご教授願いたいのですが、デューク・ケムオカ選手についてちょっと教えてくれませんか?
今日ラーメン食いにいったらその店にケムオカ選手の写真が飾ってあったので、ちょっと興味がわいたもので。
私が知っているのは猪木やヒロマツダと組んでいたということと、パトリックタナカ氏の父親である
というぐらいなんですけど、現在もご健在なのでしょうか?(スレ違いですみません
553お前名無しだろ:01/12/12 00:28 ID:Ws0Xa6Rx
マスクドスーパースター
554お前名無しだろ:01/12/12 00:29 ID:???
マスクド・ヒューマンガスはそこら辺にいた、ただのボディービルダーだったと
記憶してるが・・・違ったらスマソ。
555547:01/12/12 00:30 ID:Hvp8tXZ6
>>549
自分の知っているところでは、鶴見と組んで最強タッグに参加した
ザ・モンゴリアンが、テキサスレッドの名前で全日に再来日した際、
同時期にテレ朝で放送されれた新日のハワイ遠征(たぶん)に、
ジーン・ルイスの名前で登場し、翌日の全日本プロレス中継にも
登場するという快挙?成し遂げたこともありました。
556お前名無しだろ:01/12/12 00:33 ID:???
>>551
シド・ヴィシャスとは別人だけど、正体はちょっとわからない。。。
プロデュースしたのはジェリー・ローラーで、元々はテネシーでデビューした。

>>552
91年に心臓病で亡くなっている。現役時代は知らないけど、
引退後はフロリダでエディ・グラハムのプロモーションをサポートしていた。
557モチョコタ:01/12/12 00:36 ID:IA1HIBbi
>>550
 (爆笑)浜さんとソイヤーの絡み見てみたいっす。どうせならオフ・ザ・リングも。
 「焼肉はなソイヤー!!気合いだよ!!」
 因みに数年前浜さんと握手してもらったんですが、今まで会った人(レスラーに限らず)の中でBEST10に入るほどいい人でした。

 そういや89年の最強タッグに来たビル・アーウィン憶えてます? 二段蹴りで後楽園あたりをわかしてました。もち白星配給係でしたが。ゴディと組んでました。
558お前名無しだろ:01/12/12 00:39 ID:???
> ビル・アーウィン
亡くなった方でしたっけ。
実は雪崩式ブレーンバスターの開発者だったりする。
559552:01/12/12 00:39 ID:???
>>556さん。どうもありがとうございました。
そうですか。ケムオカ選手亡くなられていたのですね。それは残念です。
560556:01/12/12 00:40 ID:???
>ロード・ヒューマンガス、
正体はジェフ・ヴァン・キャンプという奴らしい(何者?)
ちなみにシドは2代目(?)。こちらはアラバマ地区で暴れていた。
561山田 山男:01/12/12 00:41 ID:BlV522Z6
おおっっ増えてるね〜。
でもキリが無いから優勝&思い入れ各1チ−ム上げて
当時の熱い思いを語ってくれ!!
オレ的にはやっぱハンセン&ブロディ−ですな。
どっちが取るのかワクワクしたし負けるのが予想できなかったもん。
ハンセンがサポ−タ−上げるのか、ブロディ−がオウオウ吼えながら
ニ−落として決めるのか。クゥ〜当時を思い出してシビレるね〜。
562スーパーデスト2号:01/12/12 00:42 ID:???
>>558
それは兄のスコットですね。
563ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/12 00:44 ID:vka84mF2
556 さん。どうもありがとうございます。
僕も何者か分かりません(ワラ
2メートル級の体格で筋肉質、見た目迫力あって来日するのを
楽しみにしていたのですが、とうとう来ませんでしたね。
(ひょとして別名で来てたのかもしれませんが。)
でも一体どうやって調べたのですか?
564556:01/12/12 00:47 ID:???
>>563
質問箱のグレート・メフィスト氏に電話して聞きました(W
565ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/12 00:52 ID:vka84mF2
それは良いことを聞きました(w
566556:01/12/12 00:56 ID:???
>>557
ヒューマンガスで思い出したが、ワイルド・ビル・アーウィンは
ザ・グーンとかいうアイスホッケーキャラでWWFにスポット参戦してたことがある。
今年のレッスルマニアのギミックバトルロイヤルにも出場してた。
567モチョコタ:01/12/12 01:10 ID:ptJuY+QF
>>562
スーパーデスト2号さん、説明してもらいありがとうございます。
>>561
やっぱブロディ&スヌーカですかね。どっかの雑誌に「ブロディは大怪獣ゴジラ!! スヌーカは怪鳥ラドン!!」って書いてあって、なるほどと思いましたね。
 81年の時も良かったですが、85年のIWGPタッグに出たときのマードック・Mスーパースター組戦とか、やっぱり87年のハンセン・ゴディ組はやっぱり興奮しましたね。
 同じ87年に馬場・輪島組と当たって、輪島にキングコングニーとスーパーフライかましたときはシビれました。
 う〜んでもマードック・アドニスも捨てがたい! 迷うな〜。 
56842:01/12/12 01:16 ID:???
龍原砲かな(天龍同盟時代の)
あの頃の全日って
「日本人vs日本人」「日本人vs外人」「外人vs外人」
が奇跡的なバランス&クオリティーで並び立っていましたね
569お前名無しだろ:01/12/12 01:17 ID:kFaBGlYH
>>567
マードック・ローデス組のジ・アウトローズ
アドニス・オートン組のバイオレンスコンビ?
が個人的にはいいですが、どうでしょう?
570お前名無しだろ:01/12/12 01:30 ID:???
ブラックハーツ(初期)もなかなかヨカッタヨ
571お前名無しだろ:01/12/12 01:31 ID:???
スレーター、スティームボートもよかった。
白星めぐまれなかったけど。
572お前名無しだろ:01/12/12 01:33 ID:???
みんな忘れていないか?
マスカラスブラザースを・・・
573お前名無しだろ:01/12/12 01:37 ID:???
エルカネックとエンリケベラもね(w
574お前名無しだろ:01/12/12 01:39 ID:???
セルビヨとグレコのおかまコンビも見たい。
575ブルーザー:01/12/12 01:58 ID:M3KnxuXL
>>542 亀レス(になってしまった)
ゴーディエンコを知っているとは、嬉しいですね。
国際に3回ぐらいしか来日しなかったようですが・・・
(昔すぎてTVでも見た事無い、ビデオ化もされていない)
ロビンソンとの対決は凄かったらしいです。
テーズは「手強かった相手は?」の質問の答えとして、
「ディック・ハットン、ゴッチ、ゴーディエンコ、力道山」の4人を挙げてました。
パワーとスタミナが桁はずれだったそうです。
対戦成績はテーズの1勝2引き分け(90分!時間切れ引き分けが2試合)

アドニスはオートンとのタッグが一番光っていた。今では珍しくもないけど、当時としては
斬新なタッグ戦法を披露してくれた。ウォリアーズは、彼等からかなりパクったと思う。
勿論、マードックとのコンビも素晴らしかったけどね。
>>575
ワタシもゴーディエンコの試合を見た事は無いんスが、とにかく強かったらしいスね。
国際のリーグ戦だったかな?インタビューでマークする選手を訊かれて、
ジョナサン「ゴーディエンコが強いよ」
ゴーディエンコ「ジョナサンが一番かな」
というように御互いをリスペクトし合っていたという記事をゴングで読んだコトがあるっス。
この両雄が組んだら、古今東西で最強に近いのでは?
リアルタイムで見た方の意見を聞きたいっス。

>>561
コンビとしては危うさもあったけど、それが逆に魅力だった『鶴龍コンビ』を推しまスっっ!!
個々としてはチーム解消後の方がピークかも知れないっスが、ハンセン・ブロディやジャパンコンビに押し捲られつつエースの威信を保ち続けたあの姿が忘れられない・・・
天龍の「ジャンボとのコンビでは、強敵と当てられてきたっていう自負がある」という言葉にはグッと来たっス。
577ブルーザー:01/12/12 10:59 ID:/+vhvw75
>>575
>国際のリーグ戦だったかな?

ゴーディエンコの最後の来日は、国際のワールドシリーズでしたね。
持病の膝痛であまりいい成績は残せなかったようですが。
この時のメンバーが凄かった、二人の他にロシモフ(アンドレ)、ラシク、ホフマン・・・
’74年にガニア、ロビンソン、ニック、スティーブンスが来日したのと匹敵する
豪華メンバーでした。
週プロ?で読んだけど、ゴーディエンコは画家になってカナダに住んでいるそうです。

鶴龍はかなり超獣コンビと戦っていたけど、天龍はブロディに痛めつけられていたイメージが
今だに強いな。長州たちが全日に参戦するようになってから、どんどん強くなったけど。
578ターザン・タイラー:01/12/12 15:16 ID:GAiNCJvG
>>タッグねた
パワー&グローリー(ポール・ローマー&ヘラクレス・ヘルナンデス)
ナチュラルディザスターズ(アースクエイク・タイフーン)
マネーインク(テッド・デビアス&マイク・ロトンド)
…オレはWWFの回し者か?

日本でいえば、鶴龍コンビですね。
四天王時代と違った激しさと、外敵を迎え撃つってスタイルがお気に入り。
579お前名無しだろ:01/12/12 15:35 ID:z+ulVBGU
正直、この手のリーグ戦で萌えてたの80年代前半頃までで、鶴龍や、
ジャパンプロ勢が登場し出した頃になると、一貫して(年間を通じ)
個々のレスラーへの思い入れや攻防の行方ばかりに目が行き、年末の
(とか春の)大一番といった「シリーズそのものの色合い」に
あまり興味を注がなくなってたな。 それ以前はやはりシリーズ毎の
色合いがあったと思う。外人勢の役割も大きかった。
580お前名無しだろ:01/12/12 16:10 ID:qBUxfqqh
言えてる。それまでの経緯を今ほど知らなくても当時のプロレスは楽しめた気がする。
 だから子供の食いつきも良かったのでは。
581お前名無しだろ:01/12/12 16:15 ID:g5E/59WY
この頃って、子供のプロレスファンも多かったよね?
今は会場でもあんまり子供見かけないし、時代性も違うから
何とも言えないけど、子供のプロレスファンって本当に
少ないと思う。
582お前名無しだろ:01/12/12 16:15 ID:???
ブリティッシュ・ブルドッグス(ダイナマイト・キッド&デイビーボーイ・スミス)
ハート・ファウンデーション(ブレット・ハート&ジム・ナイドハート)
アイランダーズ(ハク&タマ)
ドリーム・チーム(グレッグ・バレンタイン&ブルータス・ビーフケーキ)
ファビュラス・ルージョーズ(レイモンド&ジャック)
ヤング・スタリオン(ポール・ローマ&ジム・パワーズ)
ブレイン・バスターズ(タリー・ブランチャード&アーン・アンダーソン)
ボルシェビックス(ニコライ・ボルコフ&ボリス・ズーコフ)
コンキスタドアーズ(ホセ・エストラーダ&ホセ・ルイス・リベラ)
パワーズ・オブ・ペイン(バーバリアン&ウォーロード)
ロッカーズ(マーティ・ジャネッティ&ショーン・マイケルズ)
ムーンドッグス(レックス&スポット)
583お前名無しだろ:01/12/12 16:31 ID:???
夏休みにやってくるマスカラスや、タイガーマスクをカメラ片手に追っかける
小中生って昭和(50年代)の風景だな。
今、彼らとプロレスの接点はあえていうならゲームぐらいか。
584ブルーザー:01/12/12 17:36 ID:spmcCib8
俺も天龍が抜けて、鶴田が病気で長期欠場するようになってから、あまり観なくなってしまった。
初期はファンクスとブッチャ―&シークの抗争(最後の仲間割れは凄かった)、
それからブロディ&スヌーカの参戦、ハンセンの乱入…この頃が一番面白かった。
585モチョコタ:01/12/12 19:31 ID:IA1HIBbi
◆少年モチョコタ198X年の地方大会観戦
 ・プレイガイドではなく近所のスポーツ用品店でチケットを買う(たまにポスターがもらえた)。
 ・会場の前は6段ギア変速のサイクリング自転車がズラリ。
 ・親に持たされたおにぎりを食べながらの観戦。
 ・サイン用に持ってきたペンが水性であることに気づきうなだれる。
 ・テレビ生中継を想定して「3ー6太田」など自分の名前を書いた段ボールを用意する奴多数。
 ・ボディスラムされてる選手の足が当たっただけで反則負け。 ・レスラーと使うトイレが同じで緊張。
 ・タイガーマスクが日本語でベラベラ喋っているのを聞いても、聞かなかったことにしておいた……。
586モチョコタ:01/12/12 19:36 ID:IA1HIBbi
・最前列は町の有力者。
・漫画「スーパースター列伝」で会場に入れない子供にそっと金を渡したマスカラスに遭遇。実際近づいたら「あっち行け」のポーズ。少し大人になった。
・ジョー樋口のトペ。
・相手が突っ込んできたからよけただけなのにフェンスアウト負け。
・ブロディのチェーンがちょっと当たっただけで、翌日学校でキングコングキック喰らったかのように自慢。
・ピーター失神→小鉄コール
・たとえメインが両リンでも満足して帰れた。

 こんな80年代が面白かった。子供だったっていうのもあるんでしょうが…。
587キューバンアサシン:01/12/12 19:42 ID:???
 みなさんより、だいぶ旧いかもしれませんが、
馬場がまだ強かった頃〜長州・天龍が活躍する前
が一番熱中しました。レイス&ニック&バックランド
の時代ですかねえ。
588古きよき時代:01/12/12 19:56 ID:1gg0nrEj
そういえばハンセンが入場するときにわざとブルロープに当たりに行く
やつは結構いたけどブロディが振り回すチェーンに当たりに行くやつは
いなかったなあ。
589お前名無しだろ:01/12/12 20:03 ID:???
流血して退場するブッチャーの頭、色紙ではたいて「血拓」つくる
ヤツいたな。
59042:01/12/12 20:45 ID:???
今、84年のレイスvsフレアー(田コロ)ケリーvsフレアー(横須賀、フレアー王座返り咲き)
を見てたんだけど
あの時レイス、フレアー共にカミサン同伴なんだよな〜
いいな〜カミサン同伴で世界行脚
俺なんかカミサン同伴でいけるの伊豆ぐらいだな
591ブルーザー:01/12/12 20:55 ID:kza75ExI
>>589
いたいた(w
全日の中継で、スティムボートがコレやられてマジ切れしていたことがあった。
>>586
>ジョー樋口のトペ
そんなのあったっけ?ジョー樋口とくれば”失神”がまず思い浮かぶのだけど。
意外にもドリーにやられた時もあった。
オープン選手権のブッチャ―戦と最強タッグでシークを制裁した時。
沖シキナ(字忘れた)はシャツビリビリ破かれ、阿部(国際)はホイッスルが印象的だった。
いつも笛をぶら下げていて、ブレークしないレスラーの耳元で思いっきり鳴らしていた。
これが客に大受けしていた。
592モチョコタ:01/12/12 21:00 ID:L2663qwN
>>590
ども42さん。
 「返り咲かなかったら離婚よ」とフレアー脅されてませんでしたっけ。
 レイスの奥さんはイボンヌさんでしたっけ? 花束を受け取るや奥さんに渡しに行くレイス、渋かった!
593モチョコタ:01/12/12 21:03 ID:L2663qwN
ジョーさんのトペとは、ちょっと接触しただけでリング下に落ちて失神することです。
59442:01/12/12 21:19 ID:???
どもどもモチョコタさん
そうですイボンヌ夫人、フレアーはベス夫人
ジョーさんといえば最強タッグの時
ブロディが押さえた天龍or鶴田にハンセンがラリアットいこうとして
そこに挟まれたことあったような
あのとき3人とも吹っ飛ばされて
「ハンセンすげ〜な〜」と思うと同時に「レフェリーって大変だな〜」
とも思いました
595モチョコタ:01/12/12 21:55 ID:6Pth2vTj
>>594
そうですね。特にジョーさんは年長レフェリーでしたし。たとえギミックであったとしても、あんな巨体のレスラーに激突されたらたまんないでしょうね。
 僕はいつだかのAWA戦で、場外に転落していたジョーさんがリングに戻ってくる際、鶴田がよけたニックのパンチかエルボーをもろにくらった時、気の毒だなーと思いました。
 ジョーさんがリング下で失神してる時って、泣きふせてるように見えました。「いいよ、どうせ俺なんか」って言ってそうで(w
596119:01/12/12 22:17 ID:???
>>594
ジョーさんがハンセンのラリアットに巻きこまれて反則負けって
よくありましたね。
ブロディ&ハンセンの間に挟まれたシーンは
最強タッグでファンクスが優勝した時にもあったような。
(この時はその後、ルー・テーズが場外に放り投げられるおまけまでついてた(w)

>>595
「ジョー樋口レフェリーがコレです!ぶっ倒れております!」(倉持アナ)
「コレです!」って言い方がおかしかった。
597モチョコタ:01/12/12 22:30 ID:WhRigPut
>>596
ルーテーズ、シャツ脱がされてゴング要請、テリーは紙テープでミノ虫状態って時じゃないですか?
598119:01/12/12 22:58 ID:???
>>596自己レス
「コレです!」は馬場対ハンセンの時でした。

レイス戦の時に、ジョーさんが馬場のチョップ誤爆でトペ 失神、
代りにリングに上がって来た和田京平もふっ飛ばされて
両レフェリーが場外転落って試合もありました。

>>597
そうです。
あれは昭和57年の決勝戦だったかな。
テリーは前年に引き続いて場外ラリアットで転倒したんでしたね。
599ブルーザー:01/12/12 22:58 ID:7LZ53W4z
前から疑問だったのだけど、日プロ時代のジョー樋口は何やってたの?
外人の世話係りかな?レフリーはやってなかったと思うのだが・・・

猪木がロスでUNを奪取した時の写真に、笑って猪木の手を上げている樋口が写っていた。
この時のレフリーは、有名なレッドシューズ・ドューガンだった。
60042:01/12/12 23:15 ID:???
あっれ?
もしかしてvs鶴龍じゃなくてファンクスだったかな?
>ジョー樋口板挟み
60142:01/12/12 23:17 ID:???
うわあ、600だ!
こりゃ近日中にPART-3かな?
602119:01/12/12 23:19 ID:???
>>599
外人係兼任で前座のレフェリーをしてたみたいですよ。
当時の日プロは、メインクラスが沖識名、ユセフ・トルコ
前座から中盤の試合が、たぶんジョーと田中米太郎って体制。
603ブルーザー:01/12/12 23:25 ID:???
>>602
サンクス。
ジョー→全日、田中→新日に分かれたわけだね。
604キューバンアサシン:01/12/12 23:35 ID:???
>>600
レッドシューズドゥーガンって、カウントするとき、
2、3歩走って、レスラーをジャンプしながら飛び越えて
着地と同時にカウント1、2、・・・というのを覚えていますが、
子供心に「そんなことせんでええので、その場でカウントせい!」
と思っていました。
605古きよき時代:01/12/13 00:00 ID:JgTiLVQ1
私がゾッとした試合(全日編)

1.ジャイアント馬場対上田馬之助
  全体重をかけたアームブリーカーで肩を脱臼させた後、更に執拗に
  アームブリーカーをかけ続けていた馬場さん。
  一体何故あの人があそこまでやったのか未だに不思議

2.ジャンボ鶴田対天龍源一郎
  最後のパワーボム一発で天龍が全く動かなくなったシーン。
  ジャンボはどこまで強いんだと思った。

3.テリーファンク対アブドーラザブッチャー
  スピニングトウホールドをかけられたブッチャーが手術を
  終えたばかりのテリーの右膝に何度もフォークを突き刺していたシーン。
  「直したばかりなのに早く試合を止めろ」とマジで思った。
>>596
>ジョーさんがハンセンのラリアットに巻きこまれて反則負けって
よくありましたね。

ワタクシもコレ、生観戦の時に遭遇しまシタ。
S61年4月5日横浜文体、ハンセンvs長州の『AWA・PWFダブルタイトルマッチ』
ハンセン、長州をロープに振り、“いかにも投げやりな”ラリアット!
続けて2発目のラリアット!そして3発目の予告・・・長州の後ろにはジョーさんが・・・
「イヤな予感・・・」的中!!!
長州とっさに身を沈め、首折り弾はジョーさんへ!!!
ハンセンあ然、長州バックドロップ!!!ジョーさん失神中・・・ゴング・・・

ハンセンの反則負け・・・“ルールにより”PWF王座のみ移動、長州の腰へ。

・・・な〜んか、長州にベルトを巻かせるための試合に思えたのを記憶してるっス・・・。ジョーさんも大変でシタ・・・
でも、このシリーズは『ハリケーンズ全日初登場』や前シリーズで天龍が返上したUNの『争奪リーグ戦』やで、かなり豪華だったっスよ。
因みにこの時ワタクシはスタンを応援しておりまシタ。故に、余計に結果が不満だったっス・・・(長州も好きでしたが)
607ターザン・タイラー:01/12/13 01:24 ID:SIZTFTb5
>>588
ローカルねたでスマソ
それは大昔、小山ゆうえんち大会(スケートリンクにリング設営)での事。
ハンセンさんは観客のこぼしたビールに滑って尻餅を付くと言うことを
二年連続でやらかしてました。
観客みんなでハンセンに大挙した事が原因と思われ。
その後、ハンセンさんは恥ずかしながらその場でブルロープを振り回し
テンガロンハットを落としたままリングインしましたとさ。

ノーテレビのローカルだからこそのねたでした。
608キューバンアサシン:01/12/13 12:31 ID:???
>>605
 馬場って、カマタ戦でもぷっつん切れてしまい
反則負けになりましたね。冷静な馬場さんも一線
を越えると・・・、かもしれませんね。
609ブルーザー:01/12/13 14:59 ID:gpd9BM8j
>>608
この頃の馬場の体調は、最悪だったらしく(腰痛)、この年(’78)の防衛戦は
カマタ戦のみ。ブッチャ―が王者になってから、国内で一回挑戦している(両リン引き分け)
翌年、シカゴで奪回した。

”切れた”といえば、’78の最強タッグのドリーが凄かった(しつこいか?)
シークの執拗な凶器攻撃に切れて、制止したジョー、和田はKO、大熊らセコンド陣も
片っ端から滅多打ちにした。
610ふむ:01/12/13 16:08 ID:zMGvJ5P+
いい意味でこのスレはプ板から孤立している
611お前名無しだろ:01/12/13 17:01 ID:zQQktH55
>>610
 こういうスレが一つくらい無いとね。ただ観戦歴20年位は無いと楽しくないけど。
 WWFというとサンマルチノやモラレス、バックランドの話になるんだから、若い人は寄り付かんだろう。
612ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/13 17:04 ID:y0XkSF2D
僕がゾっとしたのはドリーの息子(痩せっぽちの素人青年)が、
プロディにキングコングニードロップを食らって血を吐いたシーン。
もちろんヤラセでしょうけど、あの時はマジで泣きそうになった(藁。
613ブルーザー:01/12/13 17:24 ID:ujE7IjzQ
俺のゾッ?としたのは、猪木とウイリアムスの対戦(いつだが忘れた)で
試合開始早々のパワースラムで猪木が失神してしまい、慌てたウイリアムスが
カウント2で猪木を助け上げたこと(w
あの慌て方はマジっぽかった。
614古きよき時代:01/12/13 17:29 ID:vMdmb1x4
>>612

あれってトップロープからのニードロップでしたからやらせはかなり
難しいと思います。
615プロレス馬鹿及び清美川:01/12/13 17:38 ID:cG98wuco
みなさんからすると最近かもわかりませんが猪木とベイダーの試合。
もう年に2〜3回しか試合しない猪木をベイダーはまったく容赦せず
ジャーマン(猪木くの字に曲がる)やムーンサルトを敢行。直視出来んかった。
逆にもっと前の猪木VSベイダー戦で猪木がベイダーの腕を負傷させた試合。
あれ結局、ベイダー何針縫ったんでしたっけ・・・?
616プロレス馬鹿及び清美川:01/12/13 17:41 ID:cG98wuco
>ハンターさん
ディンク君?でしたっけ?あれ、本当にぞっとしました。
その後、レスラーとしてデビューしてないからまったくの素人だったんですよね。
トレーニングすらしてなかったみたい・・・。
617サンペイちゃん:01/12/13 17:42 ID:r3UwASXm
>>615
ナン針かは忘れたが、あの日の猪木はマジ怖かった
618お前名無しだろ:01/12/13 17:45 ID:???
親日だと藤波とアルマンドゲレロの飛竜固めで失神痙攣

全日は大仁田VSチャボゲレロのNWAインターJr

なぜかゲレロにはゾッとさせられる。
619モチョコタ:01/12/13 17:55 ID:VSJYXF7K
>>612
ディック君! Bシールズの映画「青い珊瑚礁」に出てくるヒョロヒョロの少年みたいでしたね。
 そういやテリーの"1回目"の引退試合に娘さんが来てましたが、泣きながらもガムをクチャクチャ、さすがアメリカ人と思いました。
>>615
 ありゃ凄かった。何と言われようと50過ぎてんのにあんだけ大技受けきった猪木は凄いですよ。後に参加した全日やNOAHでもあそこまではやってないでしょ。
 「ガンバッテ!ガンバッテ!」って言いながら殴るベイダー。異様な高揚感を覚えましたあの試合には。
 ただ解説のマサが例のジャーマンの時、「猪木さんは体が柔らかいですからね」と呑気に言っていたのにはまいりましたが。
  
620ブルーザー:01/12/13 18:23 ID:stqLDuxj
ベイダーといえば、H2のハンセンとの殴り合いもド迫力だったな。
マスクを脱ぎ捨てたベイダ―の片目は、内出血で腫れ上がっていた。

他では三沢との遺恨試合、あのベイダ―への攻撃は完全な制裁だったね。
621エル・マタドール:01/12/13 18:31 ID:RfpRxKD3
>>620
その日の放送席のゲストは田代まさしでした。(まじ)
『ベーダーやる気ですよ』と言ってた。
622ところで:01/12/13 18:43 ID:3Q4Xb4zm
「30代以上」板にも似たようなスレがあるなあ(w
623モチョコタ:01/12/13 18:56 ID:MQFJowTo
 ところでみなさんの思い出のシリーズ&興行って何ですか?
因に僕は(80年以降ばかりで恐縮ですが)
★第1回MSGタッグ・リーグ戦
 帝王コンビ、ハンセン・ホーガン組、アンドレ・ハングマン組、ルスカ・アレン組など実に多彩な顔ぶれ。
 この年だけじゃないですかね、暮れのタッグで全日の最強タッグに肉薄できたのって。
★サマーファイトシリーズ(82年)
 猪木が欠場していたのに盛況だったシリーズ。
 特に最終戦の蔵前のタイガーvsキッド戦は名勝負。タイガーのノータッチブランチャ、エグいツームストンにはシビれた。
 確か藤波の「長すぎたショートアームシザース」もこの日のはず。
★さよならテリーシリーズ&テリー引退試合
 この時期、学校に「にわかテリーファン」が増えましたが、何でかわからないけどテリーって人を寄せつけるんですよね。
 引退試合はテレビで見て泣きました(TT)
 あのチアガールの人たち何してっかなー。
624モチョコタ:01/12/13 19:02 ID:MqSnd6Vi
★第1回IWGP
 猪木KO云々ではなく、とにかく豪華なメンバーに興奮しましたね。千葉公園に観に行ったなぁ。ホーガンと前田がやってました確か。
★87世界最強タッグ
 ブロディとハンセンの夢の対決! 42さんが言ってたとおり、この時期の全日は色々な対決が見れましたよね。
 TNTの馬場さんのアゴまで届いたトラースキック!なんてのもありました。
 でもシリーズ中にハル園田が亡くなったのは残念でしたね。
★88チャンピオンカーニバル
 ブロディのためにあったようなシリーズでした。
 武道館で鶴田に勝って涙を流し、大阪で天龍と神々しい両リン…まさか数ヵ月後に亡くなるとは…。
 彼のことは一生忘れません。
625お前名無しだろ:01/12/13 19:21 ID:???
☆80(S55)国際ダイナマイトS
 初めての生観戦。クイン、スミルノフらがやってきた。

☆77全日オープンタッグ
 感動をありがとう!!

☆81親日ブラディファイトS
 こんばんは。田コロ伝説は永遠に・・・。

☆82親日闘魂S
 新世代の(陳腐な言い方だけど)プロレスってここからでしょ。

ほかにもイパーイあるけど改めてまた。
626お前名無しだろ:01/12/13 19:29 ID:???
国際プロレスに「デビリッシュ・ファイトシリーズ」って
ありましたよね。何か子供心に印象に残ってたんで。

ところで どんなシリーズだったんですか? 外人エースは?
62742:01/12/13 19:39 ID:???
昔のシリーズ名は「味」がありますな
団体を象徴するような
「闘魂シリーズ」や「ジャイアントシリーズ」etc
ジャパンが来た後の全日は「〜ウオーズ」になってしまい
結構「あ〜あ」と思いました
今のシリーズ名がまったく覚えられないのは年のせいか?
628ターザン:01/12/13 19:45 ID:XfrDObwA
>>626
1979年
アレックス・スミルノフ
モンゴリアン・ストンパー
ジプシー・ジョー
キューバン・アサシン
バーン・ガニア

1980年
キラー・カール・クラップ
アレックス・スミルノフ
ザ・グレート・ムルンバ
エル・ドーベルマン
カルロス・プラタ

79、80年の11月シリーズでした。
それまでこの時期は、73年までビッグウインターSで
74年にワールドチャンピオンS、それ以降は日本選手権(?)など
地味めなイベントが多かったみたいです。
自分の記憶だと、それほど目立った試合は無いみたいです。
629マリオミラノ:01/12/13 19:48 ID:MG3Vs64d
ちょっと離れてましたが
このスレが素晴らしい発展を続けていて嬉しい限り

>>592-594
    ★レイスはイボンヌ夫人とその後、離婚。アメリカの例に漏れず
     慰謝料でみぐるみ剥がされ、一文なし状態に。一人息子とも
     めったに会わせてもらえないという可哀想な状態になってます。

     アメリカのレスラーって、長期の遠征が多いから離婚が多いん
     ですよね〜。だいたい一流選手は離婚してますよね。
     なかにはテリーみたいに一度別れた夫人(ベッキーだっけ?)
     としばらくしてまた再婚するなんてケースもありましたが。
    
>>626  その年によって違いますが、だいたいいるのが“流血怪人”スミルノフや
     “放浪の殺し屋”ジョーでしたね。
63042:01/12/13 19:59 ID:???
>>629
なるほど、離婚していましたか
レスラーに限らず夫が長く家をはなれる家庭は離婚多いですね
(知りあいにも...)
リックマーテルがAWAを取って最初の日本遠征は「ハネムーンと兼用して行った」
そうです
そこいら辺は考えると全日(馬場)の「配慮」だったんですかね?
631モチョコタ:01/12/13 20:00 ID:V/I78+Ow
>>627
同意! エクスプロージョンだのやめてほしいっすね。
 因みに僕はNOAH何回か観に行きましたが、1回もシリーズ名憶えたことありません。
 その点全日は未だに昔のまんまですね。「サマーアクション〜」なんて時代を感じます。「ブラックパワー〜」とか「スーパーアイドル〜」とかもありましたね。
 全日の83年のシリーズ名見てみたら3回も「グランド・チャンピオン・カーニバル」やってました(一年中やっとんのか!!)
 新日の「新春黄金〜」とか何かわからんけど、豪華って感じっすね。
632お前名無しだろ:01/12/13 20:06 ID:???
>>628
そうそう79年デビリッシュは久々にガニアが国際のマットに
上がった。たしかIWAも木村から獲ったな。
翌年は両タッグリーグ戦に挟み撃ちされ殆どおれも記憶ない。
EMLLとパイプできたのがせめてもの救い。
633ターザン・タイラー:01/12/13 20:09 ID:XfrDObwA
昔みたいに地方興行重視じゃなく、都市型ビッグマッチ重視のスタイル
だから、それほどシリーズ名にこだわらなくなりましたね。
例えば、1.4東京ドームとか猪木祭りとか…
過去だったら、○○シリーズ3.31日本武道館〜 なんて感じで
シリーズ名があって、そのあとに会場名があったものですが。
634モチョコタ:01/12/13 20:11 ID:uMBOSfSL
>>629
マリオ・ミラノ師匠、貴重なお話ありがとうございます。
>>630
えっ!マーテルって結婚してたんすね〜。てっきり…(以下略)
 じゃあ彼はAC/DC(直流交流)なんすね。
63542:01/12/13 20:16 ID:???
えっ、マーテルって宮本武蔵(二刀流)だったんですか?
636ターザン・タイラー:01/12/13 20:21 ID:XfrDObwA
モチョさん、AC/DCにワラタ
637お前名無しだろ:01/12/13 20:23 ID:BW4/w+MT
>>623
「長すぎたショートアーム・シザース」は84.8.31南足柄では?
638ターザン・タイラー:01/12/13 20:29 ID:XfrDObwA
>>637
S57年8月5日 蔵前国技館ですね。
639モチョコタ:01/12/13 20:31 ID:TJPEqXCr
>>635
 何か僕がホ○ネタに詳しいと思われる(パワーズに続き)の困るんですが、そうみたいですね。
 パートナーのジンクも有名っすね。
 まあその人の性の趣味がどうであろうと、レスラーとして素晴らしければいいっすよね。
 ただ襲われそうになったら逃げますが。
 
640モチョコタ:01/12/13 20:38 ID:5qcrJkFN
>>637
その日に南足柄でバックランドと藤波がやってたことさえ憶えてないっすよ。凄い記憶力!
>>638
ターザンさんフォローサンキューですm(_ _)m
641ターザン・タイラー:01/12/13 20:55 ID:XfrDObwA
>>640
当時、栃木在住の際に親にせがんで連れて行ってもらったから。
夏休みの絵日記がタイガーマスクだったりする(欝
その試合がWWF戦で藤波が負けてますね。

南足柄はS59.8.30ブラディファイトS 結果は両者リングアウト。
ソースは過去の週プロ(ワラ
642ターザン・タイラー:01/12/13 20:58 ID:XfrDObwA
冷静に考えたら、そのシリーズ開幕戦からストロングマシーンズ登場だ。
643モチョコタ:01/12/13 21:19 ID:BIljlNzM
>>641
いいな〜。俺なんかテレビっすよテレビ。
 当時は小学生だったから、そんなに頻繁に行けたわけじゃなかったので、俗に言う名勝負はテレビばっか。
 因みに僕が初めて蔵前行ったのは、猪木vsJベンチュラ、タイガーvsブラックタイガーやった82年の4月。興奮したな初めての蔵前。それまで行ってた愛知体育も好きだったけど。
 今でも総武線や浅草線乗ると蔵前思い出す。

 
644お前名無しだろ:01/12/13 21:38 ID:???


皆様に国際の「デビリッシュ・ファイトシリーズ」について
聞かせていただいた者=626です。

皆様、情報を どうもありがとうございました。参考になりました。

そこで もうひとつ聞かせて下さい。昔、新日本の常連外人だった
アンドレが 突然、国際のシリーズに1回だけ出場した事があったと
記憶してるんですけど どういう事情で国際に出てたんですか?
64542:01/12/13 22:23 ID:???
資料によると1979年夏に上がっているみたいですね
私には事情はまったく分からないのですが
そのころ国プロと新日が業務提携していたので
そのラインということもありえますね
64642:01/12/13 22:27 ID:???
追加
その時にダイナマイトキッドも初来日いているはずです
とするとカルガリールートとも考えられます
フランス語が通じやすいカナダにアンドレもよく出場していたような記憶があるのですが
64742:01/12/13 22:35 ID:???
上記はあくまでも資料からの憶測です
648お前名無しだろ:01/12/13 22:51 ID:NIPNDQBH
>>42さん
ロシモフとして
1970年 新春チャレンジS
1971年 ワールドS
1972年 同上 → ワールド選抜S(滞在?)

以下アンドレとして
1974年 ビッグサマーS
1979年 ビッグサマーS
以上に来日しております。

1979年の来日に関しては、一旦全日との提携を保留し
AWA・新日ルートのブッキングで一新を図ったとの事。
キッドに関しては、国際として最後の提携になる
カルガリールートで正解ですね

ソースは以前、某掲示板で教えていただいたことです。
長文スマソ
649ターザン・タイラー:01/12/13 22:55 ID:NIPNDQBH
↑名前忘れた。
この時期の新日ルートだと、ヤマハブラザーズが
M・井上&アニマル浜口とIWAタッグ戦を行ってますね。
うーん、和製ハイフライヤーズ。
65042:01/12/13 22:59 ID:???
ということは644氏の言う
>新日本の常連外人だったアンドレが 突然、国際のシリーズに1回だけ出場した
のは1979年 ビッグサマーSってことですかね?
ところで
アンドレの新日初出場って何時なんですかね?
651ブルーザー:01/12/13 23:02 ID:nvSJWe/f
>>644
ちょっと調べてみた。43さんの書いた通り、アンドレが一週間特別参加したのは、
’79のビック・サマー・シリーズ。何故かカルホーンも特別参加していた。
エース格はスミルノフ、ベーカー、そして記念すべきキッドの初来日。
(日本プロレス40年史より…昭和26年から平成6年までの外人レスラーの来日
記録とタイトルマッチの記録が付いている)

吉原さんが直接アンドレに出場を依頼したのかもしれない。
アンドレが大スターになったのは、国際に来日するようになって、
ガニアに目をかけられたのがきっかけだから、当然恩義を感じてたと思う。
これも推測に過ぎないけど…
652モチョコタ:01/12/13 23:05 ID:YzAAaYJh
割り込み失礼。74年2月じゃないすかね。アンドレ初登場は。
653ブルーザー:01/12/13 23:07 ID:nvSJWe/f
また被ってしまった(汗

>>650
アンドレの新日初登場は昭和49年のビック・ファイト・シリーズ
654モチョコタ:01/12/13 23:18 ID:DzxfATZQ
>>652
 勿論新日本にですけど。

 さっき三沢タイガーのデビュー戦見てました。野次がひどかったー。
 「佐山が見てーんだよ。帰れ!」
 「ローリングソバットやってみろ!」
 挙げ句の果てに大三沢コール。何かかわいそうでしたね。ラ・フィエラも結構いい選手だし、トペコンヒーロとか出してまずまずのデビュー戦なのに。
655ブルーザー:01/12/13 23:18 ID:nya2e8Ur
追加
昭和49年
2月新日→6月国際→11月新日闘魂シリーズに来日していた。
前年は来日していない、アメリカやカナダで売れっ子になって
スケジュールが空かなかったのかも?
656ターザン・タイラー:01/12/13 23:21 ID:NIPNDQBH
昭和49年 ビッグファイトS。
国際ビッグサマーSが8月開催に対し、闘魂S第二弾が2月開催って事は
新日移籍を決意したアンドレが、国際・吉原社長の義理に答えて
参戦したのでしょうね。
パリでアンドレを発掘したのも吉原社長なら、育っていく姿を
みたのも吉原社長ですから。

ちなみにこの件、ソース無しのため推測です。
657ターザン・タイラー:01/12/13 23:22 ID:NIPNDQBH
>>モチョさん ブルーザーさん
かぶってしまいました。
スマソ
658モチョコタ:01/12/13 23:36 ID:9Uy/WPaa
>>657
こちらこそ。
 
659お前名無しだろ:01/12/13 23:38 ID:VHBjdatO
>>656
吉原社長に「もう一度だけうちのリングに上がってくれ」と言われ、
新間氏がペナルティをちらつけるのを振り切って国プロに出場した
そうです。
アンドレいわく、「俺はこの世界でヨシワラほど正直な人を見たこと
がない。ガニアもビンスも銭ゲバだしな」。
また吉原氏死すの報を聞いてアンドレが号泣したという話もどこかで
読んだことがあります。
660ブルーザー:01/12/13 23:38 ID:awKMQeKx
あの人は今(プロレス篇)
平成になってからの、全日の常連だったクロファット、ファーナス、ビリー・ブラック
ジョー・ディートン(木村にマイク手渡されて、困っていたのが印象的)イーグル、
パトリオット(未だに正体分らず)は、今何処に?
脇役だったけど、皆いい仕事していた。
661プロレス馬鹿及び清美川:01/12/13 23:41 ID:cP2oeebZ
>モチョさん
三沢タイガーのデビュー戦ですか?懐かしいですね〜。野次ひどかったですか?
やっぱり、その時点ではタイガーといえば佐山のイメージ強いですからね。
僕も覚えていますがコブラVSザ・バンピートよりはマシでしょ。
66242:01/12/13 23:44 ID:???
クロファットは去年の全日「最強タッグ」に来日したと思います
他は不明
66342:01/12/13 23:45 ID:???
コブラVSザ・バンピートってあまりにしょぼくて
放送でもえらく編集してありましたね
(入場曲は「エイジア」)
664ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/13 23:46 ID:y0XkSF2D
新日の常連になってからのアンドレが国際に登場したことは覚えています。
ただ、僕の記憶では新日と国際が業務提携していた時期で、ジョニーパワーズ
やヤマハブラザースなんかも新日経由で国際に出ていた記憶があります。
逆にアレックススミルノフが国際経由で新日に参加する予定が
事情で中止になった事もありました。その頃の話だと思います。

それとダイナマイトキッドの初来日は英国からでは。
カルガリーに行ったのは国際に初来日した後というように記憶
しているのですが。ちなみにその頃は長髪でしたね。
665メフィスト・ザ・グレート:01/12/13 23:49 ID:???
>>660
クロファット、ファーナス、パトリオットはWWFと契約したけど
カンナムは使いものにならず、パトリオットは怪我で3人ともすぐクビに。
現在、クロファットはプエルトリコとモントリオール、ファーナスはテネシーの
インディーで細々と活動中。パトリオットはセミリタイヤらしいが、
時おりインディーマットに出場している。本名はデイル・ウィルクス、
前身はザ・トルーパーなる警備員をモチーフとしたキャラクターで
末期のAWAでデビューした。ブラックとディートンは知らん。
666メフィスト・ザ・グレート:01/12/13 23:51 ID:???
>>664
キッドの初来日はカルガリールート。
自伝「ピュア・ダイナマイト」を読まれたし。
667ターザン・タイラー:01/12/13 23:55 ID:NIPNDQBH
パトリオット → 引退 車屋さん
         たまに本名(デル・ウィルクス)でリングに上がる事も?
イーグル   → ジ○ー○・○イ○ズ?
ディートン・ → 99年UFO参戦 現在はインディー廻り
ブラック   → ディートンの近所に住んでるはず?
         各地インディーに参戦
ファーナス  → ジム経営

アジアタッグ戦線ですな。
亀レスのため、またかぶりそう…
 
668キューバンアサシン:01/12/13 23:56 ID:???
 1979年にデビリッシュファイトシリーズに参加した
キューバンアサシンです。

>>632
遅レスですが、このとき初めてガニアの試合を見たような
気がします。ガニアって隠れたバックドロップの名手?
だったですね。
>>644
アンドレネタで盛り上がっていますが、新日マットに
あがりたての頃は、猪木坂口なんかとタッグで戦って
最後はいつも、両腕がロープにからまって動けなくなって
その間にパートナーがやられていたのを覚えています。
そのパートナーの一人がマヌエル・ソトだったのですが、
ソトって、強かったのですか?知っている人教えて下さい。
669ブルーザー:01/12/13 23:56 ID:nya2e8Ur
>>659
カマタも吉原さんのことを
「世界中探しても、こんなプロモーターはいない」
と激賞していた。
全日に転出する際に、PWFに挑戦させるように馬場に条件を付けたそうだ。

その吉原さん曰く「ガニアにはケツの毛まで抜かれた」とのこと。
確かにいい選手も来たけど、ワットみたいにやる気がないのも多かった。
ロビンソンやアンドレは、連れていかれちゃったしね。
670モチョコタ:01/12/14 00:05 ID:9qda4gGv
>>661
いや〜酷かったですね。あまりにも佐山と比較するような野次が酷いんで、解説の山田さんが「前のタイガーとは違ってもいいんです!」とちょっと怒ってました。

 野次といえば馬場が"四の字"でR木村にリングアウト勝ちした試合ありますよね。あの試合の野次も酷かった。
 「名勝負リクエスト」で見たんですが、「馬場金返せ!」コールが凄かったっす。
 何でもその試合の後、テレ東の国際の中継のとき、木村が放送席にやってきて愚痴ってたと聞いたことあるんすけど、誰か知ってます?
67147年:01/12/14 00:06 ID:???
新日しか知らない暦20年
672モチョコタ:01/12/14 00:10 ID:2Roixzr3
タイラーさん、ファーナスも・・・らしいっすよ!
673ブルーザー:01/12/14 00:13 ID:wxHEyM4y
>>665 メフィスト・ザ・グレート さん
>>667 ターザン・タイラーさん
ありがとう。WWFにポイ捨てられた訳ですね、哀れ・・・

>>668
ガニアはかなり前からバックドロップを使っている。
’50年代のジョナサン戦のビデオで見た。
いつも同体で倒れて、両者KO状態が多かった(演出だろうが)。

ソトは弱かったです。1対2のハンディキャップ戦みたいでした(w
674ターザン・タイラー:01/12/14 00:13 ID:k2/KwKNU
アンドレのツームストンで首を負傷したタイラーです。

>>668
マヌエル・ソトって、覆面十番勝負のブラック・デビルです。
てか、それしか知らなくてスマソ
675お前名無しだろ:01/12/14 00:13 ID:OoDWaI/b
<670
前に別のスレでも書いたけど、その話を流智美(国プロ信者)が別冊
宝島に書いてて、木村がテレ東の中継席にいきなり来て、件の試合の
写真が載った東スポを出しながら、「これでリングアウト負けは無いでしょう!」
とか泣きを入れてたらしい....(泣
67642:01/12/14 00:17 ID:???
俺でも泣くな、あんな判定されちゃ
677ターザン・タイラー:01/12/14 00:18 ID:k2/KwKNU
>>672
モチョさん、サンキュです。

>>675
その本読みてー。
67842:01/12/14 00:22 ID:???
そういえば当時の宝島及び別冊宝島ってプロレスの宝庫だったな
亀和田が「馬場派プロレス宣言」とか言ってたが
今はどうだか
679モチョコタ:01/12/14 00:26 ID:x5QCuxiE
>>675>>676
 そっちのビデオの方が見たいっすね(笑)。
 
680ブルーザー:01/12/14 00:26 ID:P0LPZXTn
>>668
アンドレ、ソトは’74、12・5に黄金コンビ(懐かしいコピー)
に挑戦していた。(NWA北米タッグ)
@アンドレ(体固め)坂口 A坂口(体固め)ソト B猪木(体固め)ソト

アンドレ一人で戦った方が勝てたかも?
この頃は未だ太ってなかったし(多分180`ぐらい)、動きも速かった。
68142:01/12/14 00:27 ID:???
「別冊宝島」は全国展開中の古本屋「BOOK OFF」に大量にあります
関東圏数ヶ所を見たのですがどこもえらい在庫です
面白いのもあるかもしれません
682675:01/12/14 00:29 ID:OoDWaI/b
>>677
おう、別冊宝島243「プロレスを変えた野郎ども」208ページだ!!
デカい本屋か古本屋をあたれ!!
683ターザン・タイラー:01/12/14 00:33 ID:k2/KwKNU
>>680
ソトってアンドレと組む前に、猪木からピン取ったってホントですかね?

>>681
42さん、もしかしてBOOK OFFの方ですか?(爆
先日、小鉄の本を購入してきました。
68442:01/12/14 00:35 ID:???
残念ながら違いますターザン・タイラーさん
でも毎週のように行ってるかな
(ってしっかり「回し者」か?)
685ブルーザー:01/12/14 00:36 ID:P0LPZXTn
俺も別冊宝島のプロレス読本買ったな(もう無くしたけど)
流関係では真相ものが面白かった。
・テーズ×草津戦の真相…何故草津は惨敗したのか?
・MRレスリング(ティム・ウッズ)の指噛み切られ&目玉抉り出し事件。
・ゴッチ、ミラーのロジャースリンチ事件
なんかが印象に残っている。
686ターザン・タイラー:01/12/14 00:40 ID:k2/KwKNU
アマゾンで発見!

しかし在庫切れ…

ミ゚Д゚彡ウマー
ttp://images.amazon.com/images/P/4796692436.09.LZZZZZZZ.jpg
687675:01/12/14 00:41 ID:OoDWaI/b
>>685
ピーターがカムアウトした今こそ、流にはその辺の真相や、Uイナンター
について語ってもらいたい。
688お前名無しだろ:01/12/14 00:47 ID:n+wEWkxn
うーん、流さんは、レスラーの発言を鵜呑みにしちゃうとこがちょっとイタイ。
689675:01/12/14 00:55 ID:OoDWaI/b
>>688
確かに(藁
690ブルーザー:01/12/14 00:59 ID:wxHEyM4y
>>683 ターザンさん
>ソトってアンドレと組む前に、猪木からピン取ったってホントですかね?

それはないと思いますよ。レッド・ピンパネールとかジャン・ウィルキンスあたりは
猪木からピン取っていますが、ソトでは格が違いすぎる・・・
691 :01/12/14 01:22 ID:???
「クリス・ベノワはダイナマイト・キッドを越えた」
「リック・フレアーって何者?」
「ジェリー・ローラーって芸能人か何か?」だってさ。
WWFが来るのは嬉しいが、こんな房どもと一緒に観戦したくない…
692ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/14 01:23 ID:6vi6VNgk
ソトが猪木からピンフォールをとったという話を
昔のゴングで読んだ記憶が確かにありますよ。
ただ詳しい事は分かりません。
693ケビン・ヒューズ:01/12/14 01:30 ID:1zZPYjHY
>>678さん
「馬場派プロレス宣言」は亀和田氏ではなく、栃内良では?
694お前名無しだろ:01/12/14 01:30 ID:???
>>688
あれってワザとじゃないのかな?
それともマジで鵜呑み?
695お前名無しだろ:01/12/14 01:31 ID:???
> 691
まあベノワはアメリカでヘビー級で成功した分けですから、そう言えなくも
ないでしょが、ここ日本でのステイタスは待ちがいなく
キッド >>>>ベノワ
だったでしょう。
696ターザン・タイラー:01/12/14 01:57 ID:k2/KwKNU
>>690 692
今、店の客に聞いたら、ウイルキンスのアシストでピンを取ったそうです。
しかし、詳細は不明との事。

>>691
って事は、ここで語られている事は、今のファンにとって
御伽噺とか昔話なんでしょうね…
でも、僕らの世代でしか味わえないプロレスの見方って事で
今のWWFを楽しみましょう…(柄にも無くマジレス)
697お前名無しだろ:01/12/14 02:00 ID:???
>>694
マジ鵜呑みじゃないかなあ。
Uインター全盛時代の流さんの原稿とか読むと。
69842:01/12/14 08:16 ID:???
>>693
あっそうでした、失礼
699ブルーザー:01/12/14 10:23 ID:u2+qMike
>>696
それは失礼しました。ロベルトとマヌエルを間違えてました。
確かにウイルキンスとマヌエル・ソトは昭和48年のビック・ファイト・シリーズに一緒に
来日してますね。翌年にアンドレとタッグを組んだのはロベルト・ソトでした。
二人に血縁関係があったかどうかは不明です。

旗揚げ当時の新日の外人勢は、ゴッチがブッカ―だったので、ヨーロッパの選手か
NY地区の前座レスラー(ゴッチはレネ・グレイとのコンビでWWWFのタッグ王者だった)
が多かったですね。
700お前名無しだろ:01/12/14 11:11 ID:++6FKe49
ところで皆さん、今はどの団体を見ているのですか?
701古きよき時代:01/12/14 11:53 ID:vILG2zHm
新日にここ5〜6年の間に巨人レスラーが何人か来ていますが、
アンドレ程雰囲気と威圧感を持ったレスラーはいませんね。

彼らはアンドレより器用になんでもこなしますが、私は何となく
物足りなさを感じてしまいます。
皆さんはどう思われますか?
702うむ:01/12/14 12:16 ID:DR4hX0g9
>>701
蝶野の下で飼われていることが問題かな
703キューバンアサシン:01/12/14 12:19 ID:???
迷彩服のポケットに凶器を隠しているアサシンです。

ブルーザーさん、タイラーさん、ハンター159さん、
ソトのネタ、ありがとうございます。
「ソトは弱い」という当時の記憶が間違ってなかった
ことがわかって、ほっとしています。

>>700
>ところで皆さん、今はどの団体を見ているのですか?
「K1」です。地上波一本槍で23時頃には眠たくなって
しまう私にとっては、他の団体を見ることはできません。
(テレビ一直線です)
704お前名無しだろ:01/12/14 12:28 ID:3+QZpPq1
>>701
アンドレはかつらとってから威圧感がなくなった。
705モチョコタ:01/12/14 12:36 ID:LQs24PW0
 新日本1・4のスレに間違えて書き込んでしまったー!
では改めて…。  携帯@モチョコタです。
>>701
 同意! 空飛んだり器用な技やればいいってもんじゃな
い!
 アンドレにはそれこそ要塞みたいな重圧感がありました
よね。
 「プロレススーパースター列伝」でバトルロイヤルに参
加したアンドレが、レスラーをポイッポイッととリング外
に投げ捨てるシーンが痛快で好きです。
 「アンドレだったらそれくらい出来るんじゃないか!?」
そう思わせてくれるような選手でした。
706お前名無しだろ:01/12/14 12:42 ID:D84ZmPQ9
>>701
アンドレは何よりも怖かったですからね。
シルバなんてデカくて動けるんですけども、あの「人じゃない」って感じの
怖さは無いですから。
そういう怪物的な扱いを団体がやらなくなったのかも?

しかしシルバって38位?同年代のアンドレと比べれば驚異的に動けるよね。
707お前名無しだろ:01/12/14 13:19 ID:???
ビンスはシルバをクビにしたことを後悔してるのでは?
年齢はともかく、ビッグショーよりずっと向上心がある。
でも2人ともアスリートとしてはアンドレより上だと思うが、
「プロレスラー」としては比較にならない。
708お前名無しだろ:01/12/14 13:51 ID:???
>>705
ブロディ初来日の正月バトルロイヤルの5人(くらいだっけ)フォールはねのけも
凄かった。
>>699
レネグレイってつくづくタッグパートナーに恵まれた人だね(w
709ブルーザー:01/12/14 15:27 ID:+7p22PaX
アンドレのベストバウトといえば、’81の田コロでの対ハンセンだと思う。
パワー負けしなかったハンセンも凄かったし、アンドレもよく動いていた。

>>708
ブロディの初来日時(’79)のVTR持ってるよ。
日テレ「朝までスポーツ、ブロディ特集」を録画した。
第一戦のタッグマッチ(イヤウケアと組んで馬場&デスト組と対戦)からインパクト大。
デストロイヤーをアルゼンチン・バックブリーカーで締め上げ、馬場をアトミック・ドロップ
からニードロップでピンフォールした。
誰かが書いていたけど、ベストバウトは鶴田からインターを奪取した試合かな。
あの時のブロディは、本当に嬉しそうだった・・・
710お前名無しだろ:01/12/14 15:40 ID:TH9SpLXe
中学時代にともだちと月刊ゴングを交代で買ってたのを思い出した。
しばらくして、月刊ゴングは格闘技ゴングに変わってしまったね。
資料価値がけっこうあったとおもうけど、全部捨てちゃったよ(泣)。
711ジェリー・ブリスコ:01/12/14 16:32 ID:???
>レネ・グレイ
彼は引退後、WWFのエージェントとして働いていたが、数年前にクビになった。
しかもPPVイベント終了後の打ち上げパーティーの席で宣告されたらしい。
「帰りのエアチケット代が退職金代わりだった」とかインタビューで答えてた。
ニック・ボックウィンクルもエージェントだったけど、すぐクビになったな。
引退後の選手の受皿をきちんと用意しているビンスだが、
使えない人間はすぐに切るのがいかにもアメリカ流でシビア。
712お前名無しだろ:01/12/14 21:09 ID:TVuHpNii
詩板に猪木のスレあったけど誰も相手してくれないよ。
どうなってんの!?
独り言でした。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/poem/1008329380/l50
713お前名無しだろ:01/12/14 21:10 ID:???
アンドレの国際出場を 皆様にお聞きした644です。

またしても皆様のご回答で勉強させていただきました。
本当にどうもありがとうございます。感謝しています。

このスレの皆様に歴史的な事を お聞きしたら 何でも
わかりそうですね。これからも定期的にお聞きしたいので
このスレを ずっと続けて下さい。よろしくお願いします。

話は戻るんですけど 国際の吉原社長は 国際崩壊後に
新日本にフロントとして入団されてたとは 聞いた事が
あるんですけど 現在も新日本の肩書きで カナダ在住の
大剛さんも確か元国際だったと聞いてますが 大剛さんは
吉原さん経由なのか、それとも吉原さんと共に 一緒に
新日本に入られたのですか? あと大剛さんの新日本での
肩書きって何なんですか? 専属トレーナーなんですか?
714モチョコタ:01/12/14 21:36 ID:kTMdiLQo
>>713
吉原社長は新日本の顧問という形で在籍されてましたが85年にお亡くなりになりましたね。
 大剛さんはカナダで交通事故にあって、片足を切断するような大怪我を負い引退。そのままカルガリーに永住。新日本に外国人選手をブッキングする仕事をしてらっしゃったはずです。
 今は新日本の若手が武者修行にきたとき指導してるイメージ強いですね。
 大剛さんが吉原さんルートなのか、ちょっとわからないっすね。もっとくわしい方いると思うんで、しばしのお待ちを。
715ターザン・タイラー:01/12/14 21:37 ID:k2/KwKNU
生肉を食する男・ターザン・タイラーです。

>>713
大剛氏に関してですが、国際時代にカナダ遠征中に合い右足を切断
そのままカルガリーに駐留し、ブッカーとなったそうです。
で、国際崩壊後、新日にブッカー&コーチとして入団だった気がします。

吉原氏はS59年、新日本の顧問に就任。
しかし、1年たたずして逝去なされたそうです。
716ターザン・タイラー:01/12/14 21:40 ID:k2/KwKNU
うぉ、モチョさん、またかぶってスマソ
717ブルーザー:01/12/14 21:55 ID:2mPFVuYt
モタ、ターザン氏のいう通り、大剛さんは、元レスラーで事故により
国プロのブッカ―になった。(多分昭和50年前後だと思う)
最初に彼がブッキングしたのがトーア・カマタやジプシー・ジョーだった。
当時、提携していたAWAのガニアのブッキング料が法外だったので、
(B.グラハムで週5,000j!)選手の供給を大剛氏やあのカルロス・コロンの
プエルトリコやメキシコに求めていった。

カルガリーも閉鎖したと聞いたけど、大剛氏は何しているのかな?
新日の平田や山田達は、すごく世話になった筈。
718モチョコタ:01/12/14 21:59 ID:EGmmulKq
>>714
 タイラーさんと重複してしまった。どもモチョコタです。
 今日は帰宅後、当スレとしては新しめの91年4月18日の鶴田vs三沢戦見ました。いやぁ〜若ちゃんの実況凄い!

 試合が佳境にさしせまり若ちゃんヒートアップ! 三沢がフライングエルボー!
 「ありがとう!! 汚れた顔の天使たち!!」←意味不明

 三沢タイガードライバー狙う。しかし鶴田ふんばる。
 「タイガァ〜ドライバァ〜、打たしてやりた〜ぁい!! 頭を下げろ!! そうだっ!!」

 鶴田ラリアット。
 「ジャンボラリアットー!! あぁぁ〜!! おぉぉ〜!! カウントツゥ〜!!」←トランス状態。

こんな悲しいほど愚直なアナウンサー、絶対必要だ!  
719ブルーザー:01/12/14 21:59 ID:???
モチョコタさん、HN間違いました、失礼しました。
720モチョコタ:01/12/14 22:02 ID:EGmmulKq
>>719
いえいえ。しかしブルーザー氏!詳しいっす!
721モチョコタ:01/12/14 22:20 ID:msMQ6RSy
>>718の続き
 こんなやりとりもありました。

 鶴田、三沢をギロチンホイップ。
若林「何だ!! 今の技は!! 馬場さん私驚きました!!」
馬場「(至極冷静に)今のはジャンボが三沢の喉をロープに打とうとしたんですね」。

 さして新しくもないギロチンホイップに過剰に反応する若ちゃんも若ちゃんですが、雑誌のキャプションのごとく克明に解説する馬場さんにも泣けました。
72242:01/12/14 23:20 ID:???
燃える若林、水をかける馬場
ほんと良いコンビでした
723ケビン・ヒューズ:01/12/14 23:22 ID:1zZPYjHY
>713さん
僕の記憶では、吉原氏の新日顧問就任が先で、大剛氏は吉原氏の肝入りで新日の
ブッカーになったと思います。
大剛氏が自動車事故を起こしたとき、車を運転していたのはデビル紫で、紫はそ
れに責任を感じ、「俺は素顔のない、影の男になる」と決心し、以来覆面レスラ
ーになったと、当時のゴング(かプロレス)の記事を読んだときは子供心に泣け
ました。
でも、近年読んだ浜さんの本によると、エンコした車のボンネットを開けて修理
中の大剛氏に暴走バイクが突っ込んで来て片足がもげたとのことで、必ずしも紫
の過失による事故ではないのですが。
で、大剛氏、片足のままそのバイクをおかっけて途中で気を失ったとか。
不適切な表現かと思いますが、レスラーってすげえ、というのが正直な感想です。
724ブルーザー:01/12/14 23:40 ID:hhShnr6X
ちょっとうろ覚えなんだけど、カルガリーでは大剛氏がブッカ―で安達氏(ミスター・ヒト)が
コーチ兼トレーナーではなかったかな?国プロ崩壊後にそのまま新日体制に移行したのでは?
ブレッド&ブルース・ハート、D・スミス、K・ブラウン、そしてD・キッドはカルガリー経由で
新日に来日していたと思う。

ヒトは全日にも来日していた(’76のスーパー・パワー・シリーズ)
スピリット(コックス)、マードック、ロビンソン、ブッチャ―達と一緒で
バトルロイヤルでロビンソンと決勝まで残ったのを覚えている。
725 :01/12/14 23:43 ID:???
misawaが買ったー!!!!misawaが肥えたー!!!!!
726ブルーザー:01/12/14 23:48 ID:hhShnr6X
新日の辻・マサのコンビも味があったね。
前にあったスレ読んで爆笑した。倉庫に残ってないかな?
72742:01/12/14 23:51 ID:???
K・ブラウンって「プック」とした白人選手のケリー・ブラウンですか?
カルガリーで猪木とやった選手?
その当時「こいつはあかんな」と思った記憶があるのですが
来日していたとはね
知らんかった
728ブルーザー:01/12/15 00:07 ID:xkP2Im6R
>>727
そうそう、ブラウンって確か二世選手だったと思う。
親はケンタッキアンズの片われのルーク・ブラウン(コレもうろ覚え)で、
東京プロ時代の猪木とも戦ったことがある。

キューバン・アサシンもカルガリー経由で新日に来日してました。
TV放映されたのかは不明(w
72942:01/12/15 00:15 ID:???
なるほど二世レスラーでしたか
しっかし詳しいなブルーザーさん

ゴングって「月刊」と「別冊」の二冊ありませんでしたっけ?
両方月刊だったと思うのですが確か発売日が違っていたような
「月ゴン」がプロレスだけではなくボクシングやキックもフォロー
「別ゴン」はプロレスのみ
という構成だったと思うのですが
730ブルーザー:01/12/15 00:25 ID:???
>>729
そうですね、週刊化されるまでは、毎月両方買ってたな。
全部処分しちゃったけど。

いつだったか「月ゴン」の新年号で鶴田、具志堅、富山(キック)の
3ショットがあったのを、今でも覚えているな。
731野方ヨットスクール:01/12/15 00:32 ID:uc5aHCH1
辻アナの著書「裏プロレス実況」って読んだ事有る?
732古きよき時代:01/12/15 01:27 ID:E94jaZwX
今の巨人レスラーたちに私と同じ様な印象を持っている方が他にも
いらっしゃってなんとなくほっとしました。

多分これから先も私にとってはアンドレを超える巨人レスラーは
出てこないと思います。

若林氏の実況で印象に残っているのは最強タッグの試合で
若林「ギャラアップしかないっ!!!ねっ馬場さん」
馬場「・・・(画面には映ってないけどムッとしているのがわかる)」
733ブルーザー:01/12/15 01:36 ID:???
こんなサイトがありました。
ttp://a123z.com/proresu.html
以前、ポケット版のゴングも買いました。
734 :01/12/15 01:36 ID:???
>>732
ビッグショーといいジャイアント・シルバといい、
存在感や迫力だけでなく、サイズもアンドレには及ばない。
ホーガンを基準にするとよくわかる。
アンドレはホーガンと比較して圧倒的に大きかったけど、
ビッグショーはそのホーガンと同サイズのアンダーテイカーより
頭半分大きい程度。WWF時代のシルバも同様だった。
73542:01/12/15 02:17 ID:???
>>700
リングス>プライド>ノア=新日
です
WWFは見れません
736お前名無しだろ:01/12/15 02:25 ID:XFaj8z7z
ビックショーはバランスが良過ぎるからな。
いいレスラーだが迫力不足。
アンドレには奇形の凄みがあった。
胴長短足、顔デカ、手は長いし手の平なんか
拳作るとハンドボールくらいはありそうだった。
ほとんど怪獣。
73742:01/12/15 02:33 ID:???
とういか
昔、私にとってはレスラーは「私と地続きの人間」ではなかった
規格外の人たちだった
ハンセンとブロディに戦いなんてのは
「人vs人」ではなかった
「なにかとてつもない事」だった
私が年食ったせいか
たとえシルバでさえも「私と地続きの人間」と思ってしまう
なんとなく悲しい
738キューバンアサシン:01/12/15 09:27 ID:???
髪の毛だけ、少しブロディに似ている、キューバンアサシンです。
>>704
アンドレがカツラをかぶっていた頃(その頃しか知らないんですが)
試合が終わって、次かその次の試合で乱闘が起こって、控え室から
アンドレが飛び出してきたのですが、頭が・・・。
子供心に、洗髪すればぺっちゃんこになるのか?と思っていました。
739ブルーザー:01/12/15 09:40 ID:wpFJw4a3
ヅラといえば、サンマルチノとコワルスキーを思い出すな。
コワルスキーはヅラの上からマスクを被っていた。
理由は「ヅラが外れるのが嫌だから」
だったらヅラなしでマスクすればいいのにね、不思議だ。

国際に来てた頃のキュウバン・アサシンは1号、2号のタッグコンビだったけど、
いつからシングルになったのですか>>738
740キューバンアサシン:01/12/15 10:05 ID:???
>>739
キューバンアサシン=迷彩服を着た弱い外人
としか覚えていないのですが、初めて見たとき
は1号だけで来日していたような気がする。
鶴見や寺西あたりと熱戦?を繰り広げていました。
741モチョコタ:01/12/15 11:50 ID:xTk7JqHK
>>739
爆笑。おはようございますモチョコタです。
 そうすっすよね。マスク取るときにヅラも一緒に取れたら元もこもないと思いますよね。しかしコワルスキーのはバレバレ過ぎて、雑誌なのに目のやり場に困りました。
>>737
同意。もっと人間離れした迫力欲しいっすね。
 でも年齢重ねたからそう感じなくなったのでは無いと思いますよ42さん。ウチの親父なんかブロディやアンドレ見て、「ありゃ怪物だな」って言ってましたもん。
 何年か前、あるレスラーとたまたま飲む機会があったんですが、Jrの選手だったせいか威圧感みたいの感じませんでしたね。僕が結構ガッチリしてたのもあるんでしょうが。
 年齢が近いせいかこのスレと同じような話で盛り上がりました。
742ブルーザー:01/12/15 12:22 ID:KGIh5Z9U
国プロに来日した外人をAWAルートとカルガリールートに分けてみました。

AWA
V.ガニア、B.ウィンダム(B.J.マリガン)、L.ヘニング、O.ベーカー、M.バション
B.ミラー、B・J・ランザ、R・バスチェン、H.ブロンドス(ブラウン&ロバーツ)
D・ローデス、D・マードック、D・T・ブルーザー、C・リソワスキー、K・イヤウケア、
B・V・ラシク、D・L・ジョナサン、K・パテラ、I・コロフ、T・タイラー、R・フレアー、
W・マクダニエル、B・グラハム、N・ボックウィンクル、R・スティーブンス・・・

カルガリー
K・T・カマタ、J・ジョー、J・クイン、コンバッツ(マーチン&マーテル)、S・ホワイト
G・ヘイズ、R・マーテル(元AWA王者)、サモアンズ、M・ストンパー、D・キッド
B・D・リッター(J・Y・ドック)・・・
743キューバンアサシン:01/12/15 12:31 ID:???
>>742
バリーウインダムってマリガンの息子でしたっけ?
744お前名無しだろ:01/12/15 12:39 ID:sbYhGJPv
>>742
カルガリールートにはデビッド・シュルツとジョー・ルダックもいるよ
745モチョコタ:01/12/15 12:41 ID:RGhDws/M
>>742 ぶっ、ブルーザーさん詳しすぎ!
 末期にニックと大木のAWA世界戦やってません? 僕はまだガキでしかも名古屋だったんで国プロ殆ど見てなかったのですが、この試合は東京のばあちゃん家で見た記憶があります。
ニックはどういうルートで国プロに上がったんですか? この当時の国プロは新日本寄りだった気がするんですが…。
746ブルーザー:01/12/15 13:25 ID:oTd5SJbY
>>743
そうです。
親父は元AWAの新人王でしたが、初来日時にヘニングとIWAタッグ王座を
奪った他はぱっとしなかったですね。
馬場や猪木のシングル王座に挑戦するも惨敗でした。
>>744
そうでしたか、よくわからないのは除外したので・・・
A・スミルノフ、M・グラップラー(B・エリス)、J・トロス、J・パワーズ
R・キャンディ(元インタータッグ王者)、M・ジョージ、K・ブルックス
P・エラリング(後にR・ウオリア―ズのマネージャーになった)
なんかは、どのルートか分りませんでした。
>>745
やってます。’80.3.31でした。
因みにニック×大木戦のレフリーはテーズでした。
以前、ニックはインタビューで「日本でこの試合が一番印象に残っている」
と話してました。俺はこの試合は未見なので、内容については分りません。
ルートについても分らないです。すいません。
747キューバンアサシン:01/12/15 13:37 ID:???
>>746
ブルーザーさん、ありがとうございます。

ついでにもう一つ質問なのですが、ストンパーの
靴、やっぱり鉄板がはいっていたのでしょうか?
748お前名無しだろ:01/12/15 13:57 ID:VCwZ103u
79年から80年にかけて国際のマットにアンドレやガニア、ニックなど
他団体へ移ったレスラーが再び上がったが、個人的には吉原氏への尊敬や
畏怖、恩返しに似た気持ちがあったんだろうなァ、と思いたい(w
アンドレは実際そうだったみたいだけど、ガニアはまたぞろ法外なギャラで
AWAと再提携させようと目論んでたかも・・・。

ところで80.3.31の特別興行のパンフレットって1枚のポスター風に
アレンジしたモノだったな。
749ブルーザー:01/12/15 13:58 ID:7TK2RvmD
746の訂正
マリガンは馬場のPWFには挑戦していますが(2−0でストレート負け)、
猪木のNWFには挑戦していませんでした。この時はハンセンに挑戦権を
奪われたことを思い出しました。憐れ・・・

>>747
う〜ん、どうでしょう(長嶋口調で)
鉛板を貼り付けている…と何かで読んだ記憶がありますが。

国プロ崩壊後、全日に来日した際、同タイプのシューズを履いていた
ブロディに遠慮して、普通のシューズに変えたそうです。
見た目と違って、かなり気が弱かったみたいですね。
750ケビン・ヒューズ:01/12/15 14:31 ID:GS/An+KP
ストンパーといえば、入場テーマがジェフ・ベックの『レッド・ブーツ』!
すごく似合ってたしかっこよかった。
一説によると国プロの入場テーマって吉原社長の選曲だとか。
あの年代の方にしては、かなりのセンスしてますね。
まあ、ラッシャーの『スカイダイバー』(歌うは『ビューティフル・サンデー』
のダニエル・ブーン)のような明らかな選曲ミス? もありましたが。
751ブルーザー:01/12/15 14:54 ID:l3ouEC5q
馬場×モラレスのPWF戦の際の馬場の入場テーマが”木遣り”だったと
何かで読みました。さぞモラレスも驚いたことでしょう。
マスカラスの「スカイハイ」ぐらいから、入場曲が一般化しましたね。
全日だと「NWA王者のテーマ」と「マシンガン(番宣用)」が好きだった。
752お前名無しだろ:01/12/15 14:55 ID:???
全日の選曲はナイスだったよなぁ。。。
753お前名無しだろ:01/12/15 14:58 ID:???
TV見てる?
754119:01/12/15 15:12 ID:???
>>739
>>741
しかもその時にコワルスキーは最初はマスクなしで、
シリーズ途中からマスクを被りました。
だったら最初から被ってりゃいいのにね。

>>751
対するその時のモラレスの入場テーマは「聖者の行進」じゃなかったですか?
(記憶あいまい)

テーマ曲って言えば、ブロディとインター戦の時に使われた、
鶴田の「バックドロップ」って曲がありましたが、
あれは他でも使われた事あるんですかね?
755モチョコタ:01/12/15 15:20 ID:iGpYMoO4
>>750
そりゃ凄いですね。あれこれ工夫される方だったんですね。
 僕はベテラン俳優の佐藤慶見ると吉原社長思い出します(あんま似てないかな)。

 ストンパー鉄板入れてたってよく書いてありましたね。でも自分の方が疲れちゃいそう。しかも怪我しそう(笑)。
756親切な人:01/12/15 15:21 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631

なかなか手に入らない「一括メール 2001 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18890297

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
757モチョコタ:01/12/15 15:29 ID:7hlFnUu7
>>754
119さんこんにちわ。
 鶴田のそのテーマ、その日くらいしか使ってないと聞いたことあります。あの日はテリー引退興行で全日にしては珍しくワンマッチ興行だったはずですし。
 そんな僕もどんな曲だったかさえ憶えてませんが(失礼しました)。
758お前名無しだろ:01/12/15 15:39 ID:fuhTqmkc
<<国プロ関係レス
マッドドック・バジョンははじめガニアルートで来日してたがガニアとガチでカンカ
別れして以来、大剛ルートで来日するようになったそうだ。ちなみに大剛ルートで
初めて来日した時のギャラはガニアの時と比べて2倍近かったそうだ。
いかにガニアが法外なピンハネしたかわかったってバジョンが流とのインタビューで
言ってた。

以上またもや別冊宝島より。別冊〜のプロレス特集号における流のインタビューは
なかなか侮れないので、また読み直して面白いのがあったらレスします。
759ブルーザー:01/12/15 15:50 ID:m2GWQfsO
>>758
確かバションは、モントリオールのGWA(グランプリ派)をホームグラウンド
にしていたので、カルガリーとも繋がりがあったと思います。
(J・ジョーも同じ)

ガニアのピンハネは、本当に酷かったらしい、G・東郷並に…
(D・ホッジを呼んだ際もマツダ経由の時の5倍もフッかれられたという話)
760お前名無しだろ:01/12/15 16:08 ID:???
>>746
エラリングはジプシー・ジョーのブッキングでテネシーCWAから招聘。
カール・ファジーやテリー・ギッブス、テリー・ラザンらも同様。
パワーズはアンドレやカルホーン、クラップと同じく新日が斡旋したのでは。
クラップは新日から捨てられたようなものだったが、
その後ジョーを通じてテネシー地区に進出、ジェリー・ローラーとも闘った。
他の連中は大剛ルートだと思われるが、ジョージとキャンディは
当時のカルガリーはルイジアナのレロイ・マクガークと親交があったため、
ジェーク・ロバーツ(こいつもカルガリー経由で国プロに初来日)の
親父のブッカー、グリズリー・スミスを通じての招聘と思われる。
NWAジュニア王者だったネルソン・ロイヤルもミッドサウス〜カルガリーを
経て国プロにやってきた。阿修羅・原もミッドサウス地区に遠征してたよね。
ちなみにキッドの自伝によると、彼をドラッグの世界に誘ったのは
ジェーク・ロバーツということになっている。
761ブルーザー:01/12/15 16:18 ID:???
>>760
詳しい解説ありがとうございます。
そういえば、クラップはジョーが国プロに斡旋したらしいですね。
テネシーのCWA…そんな団体もありましたね。
ロビンソンが王者だった時もあって、テーズも挑戦したらしいです(’80年頃?)

やはり、キッドの自伝を買うべきか・・・
立ち読みしたけど、物凄い厚みだった(w
ハンセンの自伝の2倍は優にあった。
762お前名無しだろ:01/12/15 16:21 ID:???
あと末期の国プロはブルーザーのWWAとも提携してた。
スパイク・ヒューバー、ロッキー・ブリュワー、ビル・ホワイトとか
しょーもない連中が来日した。

>>759
>>モントリオールのGWA
そういやスミルノフもそこにいなかったっけ? 地元だし。
しかしこいつの民族的出自ってわけわからん。
ロシア系フレンチ・カナディアンとか?(w
763テーマニア:01/12/15 16:37 ID:GtfelRLc
>>754
>>757
「T.T.バックドロップ」ですね。T.T.は鶴田友美のイニシャル。
その通りブロディ戦にのみ使用されました。ちなみに「J」のB面に収録。
曲はロック調で、隠れた名曲といえます。
764お前名無しだろ:01/12/15 16:42 ID:???
>>761
>キッド本
基本的に自分の凄さと他人の悪口(とくにデイビーボーイ)が中心の内容。
ケーフェイも描写されてるが、読後感は悪くない(これはピーター本も同様)。
むしろ思い出話を綴った読み物として楽しめる。
とくにカルガリー〜全日本〜WWFと長年の親友(?)だった
ハーリー・レイスに関する一連のエピソードがサイコー。
ちなみにこの本は、よくありがちな「日本仕様」のものではなく、
数年前にイギリスで出版されたものの和訳で、キッドのサイトで原本が買える。
しかし日本での回顧録はウォーリー山口の手直しが入ってる模様。
765ブルーザー:01/12/15 16:44 ID:???
>>762
スパイク・ヒューバーはブルーザーの娘婿だったんですよね(離婚しましたが)
WWAはベーカーあたりが王者になれたぐらいだから、大したことなかったでしょう(w
ブロディとブルーザーの抗争は、それなりに見応えあったようですが・・・

スミルノフはフランス系カナダ人だったと思います。
売り出したのは、サンフランシスコ(’77ぐらい?)でしたが、カナダでのテリトリーは
分りません。マイク・デュボア(本名?)として、昭和49年の全日のエキサイト・Sに
初来日しています。
766名前といえば、:01/12/15 17:46 ID:2E1iJDg0
グラン・ラパン マイティ・ブルータス ディック・ブラッド ボブ・スローター
初来日はこんな名前だった。

シーク・オブ・バグダッド マジット・アクラ ミッシェル・ナドール
こんな名前で来た事もあった。

知識豊富なここの住人はおわかりですね。
767キューバンアサシン:01/12/15 17:52 ID:???
>>749 >755
ストンパー、全日でも活躍してほしかってです。

>>766
一人もわからん。だんだん難しくなってきた・・・。
768ケビン・ヒューズ:01/12/15 18:21 ID:GS/An+KP
グラン・ラパン=オットー・ワンツだけわかった。
意味はフランス語で「大きいウサギ」
769 :01/12/15 18:23 ID:???
>>766
グラン・ラパン=オットー・ワンツ
マイティ・ブルータス=バグジー・マグロー
ディック・ブラッド=ティト・サンタナ
ボブ・スローター=サージェント・スローター
シーク・オブ・バグダッド=シーク・アドナン・アル・ケーシー
マジット・アクラ=?
ミッシェル・ナドール=マイケル・ネイダー
770ブラック・ロッキード:01/12/15 18:25 ID:???
ボブ・スローターはサージャント・スローターだよね。
シーク・オブ・バグダッドはアドナン・アル・ケーシーかな?
771766:01/12/15 18:52 ID:2E1iJDg0
>769さん、ほぼ正解。
マジット・アクラはジョン・ダ・シルバでした
772んじゃこれは?:01/12/15 18:56 ID:???
ベポ・モンゴル
ボロ・モンゴル
レッド・マクナッティ
ジョン・L・サリバン
ザ・タイガー
マスクド・カナディアン
タワーリング・インフェルノ
773ケビン・ヒューズ:01/12/15 20:05 ID:GS/An+KP
ぺポ・モンゴル=ニコリ・ボルコフ
ボロ・モンゴル=マスクド・スーパースター(ビリー・クラッシャー)
レッド・マクナッティ=イワン・コロフ
タワー・リングインフェルノ=ネイル・グアイ(ザ・ハングマン)

残りどなたかフォローお願いいたします。
774お前名無しだろ:01/12/15 20:26 ID:???
ジョン・L・サリバン=ブギウギマンの相棒
ザ・タイガー=羊飼いのリーダー
マスクド・カナディアン=B級映画スター
775Dr.デビッド・ショルツ:01/12/15 22:50 ID:???
鶴田がインターを奪取した蔵前大会の試合はTVマッチでしたが残念ながら日本テレビに現存するビデオテープが(何故か)老朽化してしまい一部が再生に耐えられなくなっているそうです。
入場の際のテーマソングはしっかり再放送されましたが、試合中盤は再放送されなかった…。けっこうメモリアルな試合なだけに残念。
776お前名無しだろ:01/12/15 23:05 ID:Nv+PlWPo
<<775
ホント?たしか土曜7時半からの特番での放映で、メインはテリーの引退試合(藁
そんな貴重な資料が再生不能とは....。
777お前名無しだろ:01/12/15 23:14 ID:lMmegvTj
何故かプロレス界では、「モンゴル・ギミック」が流行してましたね。
元祖は、第一回W・リーグに来日したルー・キム(ジム・ライトの兄弟)かな?
得意技のマンチュリアン・クラッチは、天龍がWARスペシャルとして復活させました。
ジート・モンゴル=B・J・ダニエルなんてのもいたし、国プロにも
モンゴリアンズなるコンビ(正体わからず)が来日していたと思います。

ロシア系だと、既出のI・コロフとA・スミルノフやN・コロフあたりが最も成功した
例でしょう。
778モチョコタ:01/12/15 23:23 ID:umkm2/sn
>>775
 そうなんですかぁ、残念だなぁ。確か鶴田の引退特集か追悼特集のときにダイジェストでやってましたね。
 今日久々に88年3月の鶴田ーブロディのインター戦見たんですが、またしても若ちゃんの実況にKOされました。
 「プロレス界のタイソン!! ブルーザーブロディ!!」
「プロレス界の武田信玄!! ジャンボ鶴田!!」
 すごい異種格闘技戦!!
779お前名無しだろ:01/12/15 23:35 ID:???
>>777
モンゴリアンズの片割れはタプー・テイラーとかいう名前で旧UWFに来日したことがある。
ちなみにマネジャーのパーシー・プリングル3世は後のポール・ベアラー。
780119:01/12/16 00:12 ID:???
遅レスですが、
>>757モチョコタさん
>>763テーママニアさん
そうそう「T.T.バックドロップ」でしたね。
やはりインター戦の時だけでしたか。

鶴田のテーマ曲って言うと、
1989年頃の新春後楽園興行で、
突然、鶴田・谷津の五輪コンビの入場に「チャイニーズ・カンフー」
が何故か使われた事があります。あれはなんだったんだろう。

>>775
ブロディ−鶴田のインター戦は、
日テレ開局20周年記念番組の一環って事で、
日テレの社長が認定書を朗読しましたが、
その時に紙テープが社長の頭に当たってましたね。
781119:01/12/16 00:19 ID:???
>>778
88年の鶴田−ブロディは天龍−ハンセンのPWF&UN戦と
ダブルメインイベントで、そっちの方の実況は倉持さんなんですが、
試合後(天龍暴走で反則負け)天龍が珍しくマイクを握って
「絶対もう1回やるから!!チャンスくれ!!」って叫んでるんですが、
倉持さん、何を聞き間違えたのか、
「鶴田挑戦して来いって叫んだんだすかね?!」
とかオオボケかましてくれてました(w
782モチョコタ:01/12/16 00:48 ID:Ex/z60zZ
>>781
 そんなことありましたか!? 倉持さんらしいですねー。そういや倉持さんて何してらっしゃるんすかね? ずっと気になってます。
 そういえばハンセンって全日に来てから数年間滅多にフォール取られませんでしたが、馬場、鶴田、天龍の3人にシングルで初フォール許したのっていずれもスモールパッケージなんですよね。
 vs馬場戦(84年7月31日/PWF戦)
 vs鶴田戦(86年10月21日/インター戦)
 vs天龍戦(88年3月9日/PWF・UN戦)
 後々鶴田やゴディにも負けてますが、絶対相手のフェーバリットホールドでは負けないハンセンにプライドを感じました。
 三沢にエルボーで負けた時は時代の移り変わりを感じました。
783ケビン・ヒューズ:01/12/16 01:21 ID:FILece2W
「輪島痛くなーーい!」
784お前名無しだろ:01/12/16 01:24 ID:???
>>774
ジョン・L・サリバン=ブギウギマンの相棒=ジョニー・バリアント
ザ・タイガー=羊飼いのリーダー=ブッチ・ミラー
マスクド・カナディアン=B級映画スター=ロディ・パイパー
7853団体制覇:01/12/16 04:27 ID:9yPSotCi
アンドレ、ロビンソン、ローデス、マードック、マリガン、コロフ、
マクダニエル、フレアー、パテラ、ムラコ、マイク・ジョージ、
スミルノフ、ブルックス、キャンディ、キッド、バディ・ロバーツ、
レス・ソントン、ラリー・シャープ、ラリー・ヘニング、ベーカー、
クラップ、ヘス、バグジー・マグロー、スローター……
他に誰かいたかな?(テーズは除外)
786ケビン・ヒューズ:01/12/16 05:42 ID:FILece2W
>785
大木、上田はカテゴリーが違うかな?
787お前名無しだろ:01/12/16 11:29 ID:???
どうも。大剛さんの事を お聞きした者です。
毎度、皆様のご指導ありがとうございます。

さて スレ呼んでて驚いたんすけど アンドレってカツラなんすか?
あのカーリーヘアーはフェイクだったんですか? え〜 知りませんでた。

あとダスティー・ローデスも カツラだって聞いた事あるんですけど
どなたか聞いた事ありますか? もしも既出でしたら ごめんなさい。
788ケビン・ヒューズ:01/12/16 15:50 ID:FILece2W
無我設立のころ藤波がコワルスキーの道場を表敬訪問する映像があったけど、
コワルスキーの頭部があきらかに現役時代よりフサフサだったのが笑えた。
789お前名無しだろ:01/12/16 16:02 ID:FwKIG+pT
そういえば倉持って、しょっちゅうアキレス腱固めと膝十字固め間違えてた。
「ア・ア・アキ・アキ…膝十字固め〜!!」
で、リングではアキレス腱固めが決まっていた。
山田さんの「アキレス腱も少し入ってますかね〜」というぼけた
解説も良かった
790お前名無しだろ:01/12/16 16:03 ID:???
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
791お前名無しだろ:01/12/16 16:13 ID:Dn9bkHpw
>>790
わかったから、サイド7に帰ってくれ! 
792119:01/12/16 16:30 ID:???
>>781に自己レス
>試合後(天龍暴走で反則負け)天龍が珍しくマイクを握って
ハンセン暴走で反則負け(天龍防衛)の間違いでした、訂正。

>>782
ハンセンが三冠戦でゴディに負けた時は、なんかおかしかったですね。
ウィリアムスが試合途中でリングサイドに現れて、ゴディにサポーターを投げ渡す。
→そのウィリアムスに気を取られていたハンセンが向き直った時に、
サポーターを右腕に巻いたゴディがふい打ちラリアットでフォール
・・・てな流れじゃなかったですか?
それまで腕を痛そうにしていたゴディが、サポーター巻いたら急に回復したので、
あのサポーターにはなんか仕掛けがあったんじゃないかって思いました。
79342:01/12/16 21:01 ID:???
おっと危ない危ないあげ
794速達ジョーンズ ◆ePpKviWA :01/12/16 21:01 ID:???
アンドレがヅラであったと言うのは村松友視さんの著書から生じた誤解のようです。
新日本の興行でローデスがハンセン、ホーガンにリング上で蹂躙されている時、控え室から慌てて救援にきた時のアンドレの髪形が普段のアフロではなく短髪(の様に見えた)だったため、村松さんが著書で「…ハプニングだから鬘を付けている暇が無かった…」と書いたのです。
実際には当時のアンドレは試合以外では髪を後ろに束ねていることが多く、この時もゴムで縛って控え室でカードゲームをしていたそうです。(証言は当時の外人係である新倉)
795ケビン・ヒューズ:01/12/16 21:18 ID:FILece2W
覆面に凶器しのばせるレスラー多けれど、ヅラに凶器しのばせるレスラーって聞いたことないな。
796ブルーザー:01/12/16 21:38 ID:???
777は俺です。
キッド本、その他諸々購入しました。紹介してくれた方、ありがとうございました。
WWF入りするぐらいから、ステロイドに手を出したと想像してたのですが、
実際はもっと前からだったんですね・・・

スミルノフの本名は、セシール・デュボアでした。
女物の下着みたいな名前ですね(w) ロシア系に変身して大正解。
762さんのいう通り、モントリオールでファイトしていた関係でバションが
国際に誘ったようです。
AWAルートで来日した最後の大物がバションで(’75)、2年後の再来日の
時は(ジョー、クインも一緒)、カルガリールートだったとのこと。

近影のコワルスキーのズラは、ナチュラルな感じに仕上がってました。
(カリフラワー・アレイ・クラブの総会報告より)
全日に来日した時のは酷かった。
「お前、ズラだろ!」と言いたくなるような代物でした。(怖くて言えませんが)
サンマルチノは七三分けとアフロを使い分けていましたね。
797古きよき時代:01/12/16 22:24 ID:boyD9jmR
Wアームスープレックスといえばやはりビル・ロビンソンだと思いますが、
猪木や鶴田と名勝負を行った頃には投げ方を変えて威力を押さえていた
ようですね。

ひょっとして元の投げ方というのは前田がヨーロッパから帰国したときに
オンドーフ相手にフィニッシュに使ったあの投げですか?
798モチョコタ:01/12/16 22:31 ID:yDA6iuKW
 がんばれイソップ! すいませんTVKのスクールウォーズ見てました。
>>792
あの頃、鶴田、ゴディ、ハンセンの間で三冠がたらい回しにされてましたね。しかも説得力に欠ける移動劇ばかりでした。
 僕は当然鶴田vs三沢は三冠戦になると思ってたら、対決前にあっさり取られちゃって「?」。でも三沢が鶴田に勝った時納得しました。
 三沢が鶴田に勝つのはいいが、三冠はちょっと早い。馬場さんはそう考えていたのではないでしょうか。新日本が同じ状況だったら、三沢に三冠取らす流れにすると思うんですよね。
 三沢という新時代のエースを誕生させる、なおかつ三冠の権威は堅持する、あのドタバタ移動劇はそういう思惑がからんでいたと僕は考えています。
>>793
42さん今晩わ。鶴田スレ酷すぎますね…42さんの書き込みが途中から少なくなったのわかります(−−;
 
799Dr.デビッド・ショルツ:01/12/16 22:40 ID:H1wi02dF
ロビンソンのダブルアーム・スープレックスは私も好きです。
国際に来日した当時、危険な投げ方をしたことがあったそうですが、仲間のレスラーから「相手を意図的に負傷させるような技は良くない」と忠告されて以後パッタリと危険な投げ方を封印したそうです。
その投げ方と言うのは、相手の首を自身の脇でホールドして、DDTのようにキャンバスに脳天を突き刺すと言う荒々しいものでした。
前田がオーンドーフに決めたのはダブルアーム・リストサルト(?)という投げた後も腕のロックを外さないタイプの投げでしたね?>>797さん
あれって肩が浮いちゃってて、まるでフォールになってませんでしたね…。
800キューバンアサシン:01/12/16 23:11 ID:???
ロビンソンファンのキューバンアサシンです。
>>799
ローランボックの人間風車が危険な投げ方なのでしょうか。
801Dr.デビッド・ショルツ:01/12/16 23:16 ID:H1wi02dF
>>800
>ローランボックの人間風車が危険な投げ方なのでしょうか。

あれはそうでもないと思います。特に来日した時の長州他に見舞ったダブルアームは腰は入っていたけど危険な落とし方ではなかったと思います。
シュツットガルトでの猪木戦での各種の投げ(ボディスラム含む)は危険でしたねえ…。
802キューバンアサシン:01/12/16 23:22 ID:???
>>801
 ショルツさん、ありがとうございます。
 ボック対猪木、テレビでみたのですが、少し猫背のボックの
と、観客の変な応援歌は憶えています。猪木が劣勢だったのと。
803お前名無しだろ:01/12/16 23:25 ID:???
>>785
確かシープハーダーズも制覇してたような(うろおぼえ)
新日へ来日が発表されていながらドタキャンになったのでは
リック・マーテルとモンゴリアン・ストンパーがいますね。
来日が実現してれば、3団体制覇でした。
804モチョコタ:01/12/16 23:26 ID:IORuAJpN
>>799
藤波が風車固め(リバースアームサルト)かけてる写真みたことあるんですが、実際の試合で使われたことあるのでしょうか?
 前田vsオンドーフ観に行きました。
 前田がフロント…いやスロイダーで投げる時、オンドーフが前田の背中叩いてますよね。やっぱり受け身に自信が無くて合図出してたんすかね。
 「I like you」って言ってたのかなやっぱり。
80542:01/12/16 23:28 ID:???
おおっ!800超えましたね
ところで
ダブルアーム・スープレックスってオリジナルは誰なのでしょうか?
やっぱロビンソン?
806ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/16 23:31 ID:PZ3cuQUM
>>804
風車固めですね。
日本では公開したかどうか、分かりませんが、
ロスの試合で確かトニーロコあたり(違ったらゴメン)
に決めた記憶がありますよ。
807Dr.デビッド・ショルツ:01/12/16 23:31 ID:H1wi02dF
>>802
シュットガルトでの一戦は猪木劣勢と言われていますが、私は「あんなにも塩のボック相手によくやったもんだ…」と高く(?)評価してます。
実際その後ボックとシングルをやったアンドレは試合中に切れちゃって試合後にはシャワーを浴びていたボックを急襲してKOしちゃったらしいですから。

>>803
ストンパーはカルガリーかどこかで新日本と絡んでましたね。そうか、新日本には来日しなかったんだ…。
808モチョコタ:01/12/16 23:33 ID:IORuAJpN
>>801
 僕はパイルにゾッとしました。ボディスラムも悪意こもってましたね(笑)
>>802
ヨーロッパのサッカー場みたいでしたね。僕はああいうの結構好きっすね。
 
80942:01/12/16 23:33 ID:???
前田vsオンドーフ
については前田の自伝等で結構語られていますね
試合前にオンドーフがごねた事
そのオンドーフをなじりにいったゴッチ
短時間決着の真相などについて
810Dr.デビッド・ショルツ:01/12/16 23:35 ID:H1wi02dF
>>805
ロビンソンはインタビューで{ギディオン・ギダと言う選手から教わった」と答えていますね。
でも第一人者はロビンソンでしょう?
811モチョコタ:01/12/16 23:35 ID:IORuAJpN
>>805
 ギディオン・ギダ!
812Dr.デビッド・ショルツ:01/12/16 23:38 ID:H1wi02dF
>>804
>>806
飛龍風車固めですね。
実は山本小鉄をフォールしてるらしい。
813ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/16 23:38 ID:PZ3cuQUM
ストンパーは猪木の海外での試合の時に試合後、味方として
乱入した場面を覚えています。その後確か気管支炎で来日中止
になったような。

ところで、猪木対ボックって前田対カレリンにそっくりな気がするんですが。
時代は繰り返すというか。
814モチョコタ:01/12/16 23:55 ID:U+WLcRov
>>806>>812
風車固め情報ありがとうございますm(_ _)m
 僕が見た写真は小鉄投げてるやつなんですが、てっきり公開練習か何かだと思ってました。

 ギディオン・ギダ、ぜひ見てみたかった選手です。50年代のヨーロッパの強豪! テーズとほぼ同年齢で同じハンガリー系(というかハンガリー人)。
 ブロックバスターも開発したスープレックスの開祖!
815お前名無しだろ:01/12/16 23:59 ID:???
あのころのゴングに、
前田よ日本のボックになれと書いた
女性の投書が印象深い。
すごい良いこと書いてんだよなあ、
住所まで載ってたから捏造って事は無いと思うんだが。
816お前名無しだろ:01/12/17 00:05 ID:???
>>809
その自伝の題名を教えてください
できれば詳細も
817お前名無しだろ:01/12/17 00:19 ID:HfPtOeQh
>>816
横から失礼。
 週間プレイボーイの連載まとめた「無冠」にもこのエピソード載ってたと思います。
818古きよき時代:01/12/17 00:27 ID:GsWVrrg9
>>799

ロビンソンの情報ありがとうございます。
考えただけでもおっそろしい投げ方ですね。

でも威力のある技を封印するのはかなり勇気がいったでしょうね。

ロビンソンにはワンハンドバックブリーカーという必殺技もありますが
これをやるレスラーが今いないのは多少残念な気がします。
819ブルーザー:01/12/17 00:39 ID:t54ofGb+
元々、ロビンソンが多用していたワンハンドの使い手は少なかったのでは?
レイス、ソントン、ウィルキンス、坂口等が使っていたのは、
ベンジュラム(振り子式)だったし・・・

ロビンソンがブッチャ―(PWF戦)や猪木(NWF戦)に決めた一発は、
凄かったですね。今でも記憶に残ってます。
820お前名無しだろ:01/12/17 03:08 ID:???
そういえば、大仁田もやってましたね、羽折り風車固め。
82142:01/12/17 08:28 ID:???
>816
「パワー・オブ・ドリーム」(角川文庫)や
817さんもご指摘の「無冠」(集英社)などで触れられています
詳細については夜に(これから出勤なもんで)
822キューバンアサシン:01/12/17 10:49 ID:???
おはようございます。仕事中、さぼっているキューバンアサシンです。

>>818 >>819
ドラゴンバックブリーカーって、ワンハンドバックブリーカー
ですね?あと、寺西がやってるのを見たことあります。
ツーハンドバックブリーカーとかいってましたが。
823ブルーザー:01/12/17 11:33 ID:???
長州も凱旋帰国の際(’77のWリーグ戦)に、羽折風車固めを使ったと思います。
相手は多分ベラ・ロドリゲス(うろ覚え)
この時以外に使ったシーンは見たことありませんが・・・

>>822
そうですが…全然記憶に残ってない(T_T)
824キューバンアサシン:01/12/17 12:23 ID:???
>>820 >>823
 羽折風車固めって、投げた後、手をはずさないでブリッジして
フォールするんですね。グラン浜田がやってたのをテレビで見ました。
ペロアグアヨとかと一緒に来日(帰国か)していたときです。
825キューバンアサシン:01/12/17 12:35 ID:???
 ロビンソンねたをもう一つ、フロントヘッドロックからくるっと
回ってネックブリーカー、もロビンソンの必殺技(でもないか)
でしたね。
826お前名無しだろ:01/12/17 12:38 ID:wA+KU2rE
>>818
昼飯@モチョコタです。
 ワンハンドバックブリーカー僕も復活して欲しいですね。一時期中西が使ってたと思いますが、最近見ませんね。
 今の必殺技は脳天を叩きつける技ばっかりなので、ああいう腰にダメージを与える技も復活してほしいっす。
>>822
そうそう二人ともやってました。ドラゴンバックブリーカーは数年前までやってた気がするんですけどね。
 寺西のバックブリーカーも好きでしたが、マイティのストマックブロックも好きでした。
827モチョコタ:01/12/17 12:44 ID:wA+KU2rE
>>826
名前書くの忘れた! 
828ケビン・ヒューズ:01/12/17 13:06 ID:jpxo+aIs
>>824
魔神風車固めなんてのもありましたな。
>>826
ストマックブロックって寺西も使ってたような記憶があります。そのせいか国際系
のワザという印象。寺西が巨漢のカーンに決めたときは、どよめいた。
829マリオミラノ:01/12/17 13:10 ID:IlqJPjK5
>>341 :170 :01/12/09 11:23 ID:???
それから、マリオ=ミラノさんも復帰されていて驚きました。
以前、質問箱スレで丁寧な回答をいただいたことがあります。
きちんとしたお礼が言えないでいたので、この場を借りて
お礼申し上げます。
★いえいえ、どういたしまして。
    このスレ、素晴らしいんですが進むのが早すぎて
    なかなかPCの前にいられない現在の私は恒常的に
    参加するのが難しいですわ。でも、みなさん
    頑張ってくださいね。

    時間があれば私が出会ったレスラーや業界関係者(流氏とか)の
    ことでも書き込もうと思ってます。
830ブルーザー:01/12/17 15:29 ID:???
>>825 キューバンアサシンさん
>フロントヘッドロックからくるっと回ってネックブリーカー

ショルダー・ネックブリーカーのことですね。
他の技では、ジャパニーズ・レッグロール・クラッチやオクトパス(多分、国際時代のみ)
サイド&ジャーマン・スープレックス、ジャンピング・エルボーバット、
そして、猪木から一本取った逆さ押さえ込みぐらいですかね。
ロビンソンは、とにかく返し技が抜群に上手かったと思います。
831ブルーザー:01/12/17 16:10 ID:???
832エル・マタドール:01/12/17 16:52 ID:UwNdSPBa
833ブルーザー:01/12/17 17:55 ID:???
>>785さんの3団体制覇の補足してみました(平成インディーズは除く)
日本→全日→新日
A・T・ブッチャ―(全日にUターン)、シーク、P・モラレス、C・マルコフ
日本→新日→全日
V・リベラ、E・ラッド、M・ソト
日本→国際→全日
N・ボックウィンクル、B・J・ランザ、R・バスチェン(テキサスレッド)
日本→新日→国際 H・カルホーン  国際→日本→全日 D・ホッジ
東京→日本→新日 J・バレンタイン 東京→国際→新日 S・スタージャック
834ブルーザー:01/12/17 18:15 ID:???
大物を抜かしてしまいした。
日本→国際→新日のK・ゴッチ
835784:01/12/17 18:27 ID:???
<昭和カルトQ第2弾>彼らの正体は?
1.ブラック・テラー
2.KO・コックス
3.ザ・クェッション
4.ケンタッキー・ブッチャー
5.ジ・エンフォーサー
6.ミステリアス・アサシン
7.カーネル・デビアーズ
8.チーフ・ブラック・イーグル
9.チーフ・ホワイト・ウルフ
836ブルーザー:01/12/17 18:46 ID:???
>>835 これは難しい・・・
1.タンク・パットン 6.ボビー・ジャガーズ 8.カルロス・コロン
9.S・A・ケーシー
ぐらいしか分らない。
837ブルーザー:01/12/17 18:57 ID:???
7は多分、エド・ウィスコスキー(顔は覚えているけど、名前をど忘れ)
838835:01/12/17 19:01 ID:???
>>837
8と9がわかるなんてサスガですね(w) 7も正解です。んじゃヒント。

2.KO・コックス(ミスターパイルドライバー)
3.ザ・クェッション(マッチョマンの親父さん)
4.ケンタッキー・ブッチャー(カナダから欧州へ渡った国プロ系強豪)
5.ジ・エンフォーサー(人間斬首台。でもこの名前で来たことないから難しいかも)
839ケビン・ヒューズ:01/12/17 19:11 ID:jpxo+aIs
かろうじてわかるのが……

2・ボブ・スイータン
5・ギロチン・ゴードン
840ブルーザー:01/12/17 19:15 ID:???
2はボブ・スィータン(日プロ時はカーセン)?3はアンジェロ・ポッフォ?
5はギロチン・ゴードン(アイ・パッチして火炎攻撃してたのは覚えている)
4はヒント見ても分らない・・・
841ブルーザー:01/12/17 19:48 ID:???
ひょっとして、4はジョニ―・クインかも?
842835 :01/12/17 20:07 ID:???
>>839-841
大正解! クインは、この名前でMSGでブルーノのWWWF王座に挑戦しました。
843ブルーザー:01/12/17 20:19 ID:???
>>842
それは初耳でした。
カルガリーの前にどこをテリトリーにしてたのか、知っていたら教えて下さいm(__)m
因みにクインも3団体制覇組でしたね、日本→国際→新日本。
844ブルーザー:01/12/17 21:12 ID:???
3団体制覇UWF篇
日本→全日→旧UWF C・ニグロ(C・ハリケーン)
日本→国際→同    B・スイータン(B・カーセン)
新日→全日→同    P・ロバーツ
国際→新日→同    C・アサシン?(国際に来てたのと同一人物かどうか不明)

全日→新日→新UWF B・バックランド
84542:01/12/17 21:33 ID:???
>816
超遅レスです
で前田vsオンドーフ
前田の帰国第一戦、当然のようにゴッチがセコンド
もともと「ムキムキマン」嫌いのゴッチの耳に
「オンドーフが前田にスープレックスを使うなと言ってきた
使うならボイコットするとも言っている」などという言葉が入ってきた
聞くが早いかゴッチはオンドーフの控室に乗り込み胸ぐらをつかんで脅しにかかる
「お前もプロならぐだぐだ言わずにリングに上がれ」
これでびびったオンドーフは結局しぶしぶリングに上がったとさ
結果はご承知のとおり
ほかにも舞台裏は色々あったようですが、今日はこの辺で
846ブルーザー:01/12/17 21:46 ID:???
>>833追加
日本→全日→国際 N・ロイヤル 東京→新日→国際 J・パワーズ

>>835
9のウルフは、新日来日時のリングネームが、
シーク・オブ・シークス・オブ・バグダッドと冗談みたいに長かったのを思い出しました(w
さぞ倍賞リングアナも困ったのでは?
847モチョコタ:01/12/17 21:47 ID:h2Ly7ytA
>>844
 Mルーインなんてのは?
>>845
I like you…あの試合以来オンドーフ株は下がりましたね。
848お前名無しだろ:01/12/17 21:50 ID:???
カール・ゴッチ死んだらしいね
849モチョコタ:01/12/17 21:51 ID:h2Ly7ytA
>>847
ぶっ訂正。ルーインは全日→旧Uでした。初来日日プロかと思ってました。
850モチョコタ:01/12/17 21:53 ID:h2Ly7ytA
>>848
マジ?ネタ?どっちすっすか?
851ブルーザー:01/12/17 22:13 ID:???
>>833
もう一人だけ追加、B級レスラーです。
日本→新日→全日のガイ・ミッチェル、M・スーパースター並にリングネーム
を変えています。
ザ・ストンパー、レッドデビル、ミスターX,ラリー・バリアント・・・
どんなレスラーだったか、まるで覚えていません。
852お前名無しだろ:01/12/17 22:31 ID:Df1gxkVT
>>845
そういった一件も、一方的な情報ですので、鵜呑みは危険かと・・・
そもそも、売り出しの為とはいえ、
当時準トップだったオンドーフが、まだ、中堅程度の前田の噛ませ犬になるとなれば、
オンドーフから苦情が出るのは当然かと思います。
スープレックス云々は、技の威力の幻想を生み出す為の”神話”なような気もします。
853ケビン・ヒューズ:01/12/17 22:48 ID:jpxo+aIs
一説によるとオンドーフがリング状でピストル(シュート・サイン)を示して
挑発してきた、という話もありますね。これの真偽は?
試合のビデオでもあれば確認したいところです。
85442:01/12/17 22:56 ID:???
>852
あくまでも私は「前田の自伝では」のつもりで書きました
私も真実は知りえませんし
(「上がったとさ」と書いたのはそのためです)
個人的には「ゴッチが控室に行ってつれづれ」
が「実にプロレス」で面白いなと
(実際したかどうかは関係なく)
85542:01/12/17 22:58 ID:???
言葉が足りませんでしたね
申し訳ない
856852:01/12/17 23:06 ID:FaWknAVX
>>855
いえ、こちらはまったくの憶測なのですし、
そういう”神話”系の話の真偽について語るのも、楽しいかなと思いましたもので。
42さんを非難するつもりはありませんでした。こちらこそ、言葉足らずですみません。
857ターザン・タイラー:01/12/17 23:07 ID:NCuIau0U
>>853
ヒューズさんコンバンワ。
偶然ですが、先日見ていたVTRに前田VSオンドーフが収録されてました。
(新日本プロレスTEH25)
シュートサインとも取れますが、明らかにやる気が失せた顔で
挑発気味な態度をとっていました。
この辺のエピソードは、【無冠 前田日明】に掲載されていたと思います。

でも、オンドーフってベイダーと控え室で喧嘩して、瞬殺してますよね?
858ターザン・タイラー:01/12/17 23:11 ID:NCuIau0U
>>42さん
過去ログを十分に読まなかったため
ネタがかぶりました。
すみません。
859835:01/12/17 23:13 ID:???
>>843
クインは70年代はずっとカナダに定着してて、主にバンクーバーを主戦場に
ジョナサン、キニスキー、W・アンガス、J・トロスとかと抗争してました。
インタビューでも語ってたけどアメリカが嫌いみたいですね。
ところで3団体制覇組を書いたのも私ですが、確かに日プロまで含めると
大勢いそうですね。4団体制覇となるとイワン・コロフくらいでわ?
あと新日に来てたキューバン・アサシン(デビッド・シェラ・パターソン)
は国際、旧UWFに来たオリジナル(?)とは別人です。
新日版アサシンは、後にWCWでパワープラントのコーチになりました。
860835:01/12/17 23:17 ID:???
そういや話題になってる
ポール“ミスター・ワンダフル”オーンドーフも
引退後はWCWのコーチ兼エージェントをやってましたね。
861835 :01/12/17 23:22 ID:???
>>857
>>オンドーフってベイダーと控え室で喧嘩して、瞬殺してますよね?

その話はファンタジーで、実際はベイダーが試合欠場を巡るトラブルで
エージェントのオーンドーフを殴って解雇されというのが真相です。
86242:01/12/17 23:32 ID:???
852さん
こちらこそ「非難された」なんてこれっぽちも思っていませんからご安心を
しかしこのスレ2chとは思えないほどの優良スレですね
2ch以外でもここまでの物はそうお目にはかかれませんね
863お前名無しだろ:01/12/17 23:33 ID:8P18vr65
>>861
もう少し詳しくお聞かせください。
真相と書くからには、ソースが確実なものなのですよね。
殴った側が、KOされたに替わっちゃうって、プロレスマスコミの何処を信じていいのやら・・・
864ブルーザー:01/12/17 23:42 ID:???
>>859
ありがとうございます。
実は日プロ、国際時代のクインのファイトは見たことありません。
ダークホースになるのでは?…と思っていた新日のIWGPでさっぱりだったので
かなりがっかりしました。他のメンバーが強力だったせいもありますが…
865モチョコタ:01/12/17 23:47 ID:UHEp1IlY
 オンドーフの件は私が発火点ですので…どうもすいません。
 ただ観たとき「変な感じの試合だな」と小学生ながらに思ったのは事実です。会場もシーンとしていましたし。
 後々前田の自伝などでこの試合の裏事情を読んで、自分としては納得してました。少し鵜のみにし過ぎたのかも。
 今オンドーフに聞いたとしても真相はわからないでしょうね。

>>861
WCWってそういうトラブル多いですね。ビシャスとアンダーソンの件といい。
86642:01/12/17 23:47 ID:???
そういえば「山口良一のオールナイト」にケロが出たとき
「クインは変態だ」とか言っていたような気が
キャバレーだか何だかのおねーちゃんのパンツを頭に被って喜んでたとか
そんな話でした
覚えている方います?
それとも私の記憶違い?
867Dr.デビッド・ショルツ:01/12/17 23:51 ID:???
クインは国際に来日した時、流さんに「キャバレーに連れて行け!」としつこく要求したそうですね。
868お前名無しだろ:01/12/17 23:54 ID:8P18vr65
>>865
ビシャスとアンダーソンってWWF時代じゃなかったでしたっけ?(うろ覚えですが)
869835:01/12/17 23:54 ID:???
>>863
ソースは“WRESTLING OBSERVER”という、
アメプロのいわゆる「ワーク」を専門に扱う雑誌に掲載された、
同じくWCWエージェントのアーン・アンダーソンのインタビューから。
試合を欠場したいというベイダーをオーンドーフが咎めたため、
以前から待遇面で不満を持っていたベイダーがキレたそうです。
だいたい常識で考えて、腕の筋肉を切断して両腕の太さが異なる
オーンドーフが、現役の巨漢ベイダーをKOするなんて考えられません。
これは日本のマスコミの取材不足か、あるいは当時ベイダーは新日本と
揉めていたため、新日寄りのマスコミが事実を歪曲したものでしょう。
870お前名無しだろ:01/12/17 23:55 ID:???
クインは、その支払いを国際にさせたらしい。
87142:01/12/17 23:58 ID:???
今晩はモチョコタさん
別にモチョコタさんには何の罪もないからご心配なく
確かにTV観戦だったのですがあの試合のオンドーフは
「無気力」な感じを受けました>当時
872モチョコタ:01/12/17 23:59 ID:UHEp1IlY
>>866
クインはソープに連れてけってしつこかったと流さんが書いてますね。
 外国人ってああいう献身的な風俗にいたく感動するらしいですね。ミュージシャンだけどジミー○イジとか…
873お前名無しだろ:01/12/17 23:59 ID:k9QdJrWM
最近、全くロード・ウォリアーズを見ないけど、
このまま無敗でリングを去ってしまうのかな?
俺はホークが好きだったな。
874モチョコタ:01/12/18 00:02 ID:KqqXm8NU
>>871
42さんありがとうございます。おっしゃる通り本当ここは良スレですね。
875お前名無しだろ:01/12/18 00:02 ID:hdTd7kAA
>>869
有り難うございます。
そういえば、私がオンドーフがベイダーをKOしたっていうのを、
最初に耳にしたのは、タイガー服部の解説だったような気がします。
つくづく、プロレス事件簿には眉に唾ですね。
876お前名無しだろ:01/12/18 00:05 ID:rTX7i978
13年前の長州vsジョージ高野。あれはやりすぎ、覚えてる奴いる?
877お前名無しだろ:01/12/18 00:06 ID:fdD5x7W7
835さんて、ひょっとしてグ○○ト・メフ○○ト師匠?
87842:01/12/18 00:07 ID:???
どうもモチョコタさん
ジミー○イジとロバート○ラントは京都の芸者さんに
マジでいれあげたそうです
「彼女達はピュアだ」とか思ったそうです
良い鴨ですな
879お前名無しだろ:01/12/18 00:08 ID:oYrmcMnF
>>873
ファビラス・ワンズに負けたんじゃないの。
880ケビン・ヒューズ:01/12/18 00:09 ID:B+TEt+cN
>>857
タイラーさん、レスありがとうございます。
本物のサインかどうかはわからない半端なものだったようですね。
それでも、前田をカチンとさせるのに充分なような……。

僕も偶然ですが、ラッシャーのコンバンワ事件の入った田コロのビデオを見たの
ですが、猪木がサインとおぼめしき指の形で、ラッシャーたちを挑発していまし
た。いきりたつ浜口、試合を前に困ったような戸口、その間でラッシャー一人が
取り残されたように静かにたたずんでいたのが印象的です。
881モチョコタ:01/12/18 00:20 ID:HlnSk8sR
>>875
 服部の解説はトホホが多いですよね。
 数年前ナイトロでSノートンvsスコット・プトスキー(Iプトスキーの息子)のシングルがあったんですが、その時服部こんなこと言ってました。
服部「これは注目の対決ですよ」
アナ「ほおどういった点でしょう服部さん?」
服部「何せポーリッシュ(ポーランド人)対決ですから」
 何言ってんだ!?と思いました。民族アピールしてるキャラならともかく、ポーランド系なんて山ほどいるのに。
882お前名無しだろ:01/12/18 00:33 ID:hdTd7kAA
>>881
服部さん、ナイトロで一所懸命ノートン持ち上げてたけど、
試合内容のしょっぱさと華のなさは、画面見てればわかっちゃうよ。
トップは無理だなって。
なぜ、新日がノートン使い続けてるのか、かなり疑問。
883モチョコタ:01/12/18 00:34 ID:NV+kT9pk
>>878
42さんもロック好きのようですね。ZEPは僕が一番好きなバンドです! ロバートにサイン貰った時はブロディ初めて生で見た時ぐらいちびりました。
 今度のRウォーターズも行くんですが、ビガロってフロイド・ファンらしいっすね。
 ボックもドイツで行われたロックイベントに顔見せたことあるとか。彼がロックファンかどうかはふめいですが、運営で関わってたんすかね。
 そういえばAWA末期に「レッスル・ロック」なんてイベントありましたね。どんなバンド出たのか気になってます。
88442:01/12/18 00:44 ID:???
>>883
昔は「ミュージックライフ」とか「ロッキンオン」とか買ってましたが
最近は全然ですね
エレクトロ系とかアバン/ポップ系とかばっかりです
今のプロレスって「ラトルズ」みたいな感じだな
885835:01/12/18 00:46 ID:???
>>877
Tell Me, You Did Not Just Say That.

>>881
ポーリッシュというと60年代はブルーザー、クラッシャー、バレンタイン、
コワルスキー、キニスキーと、それを売り物にしてる連中が大勢いましたね。
やはりポーリッシュ=肉体労働者=怪力=レスラーというイメージ?
最近ではロブ・ヴァン・ダムやプリンス・アルバートもポーリッシュです。
ホークやストーンコールドもそうらしいですね(もはや正体バレバレ?)

>>883
ビガロはスプリングスティーンのファンでもあります。
そういやニコル・バスの来日時のテーマはZEPの「Black Dog」だった。
886835:01/12/18 00:51 ID:???
>>884
ラトルズって、ビートルズのパロディバンドの?
88742:01/12/18 00:55 ID:???
>>886
そう、その「ラトルズ」です
ただ私の意図するところは
「パロディ」じゃなくて「マニアック」の部分です
888ケビン・ヒューズ:01/12/18 01:00 ID:B+TEt+cN
アドニスがストーンズの用心棒やってたという話は本当?
889ターザン・タイラー:01/12/18 01:03 ID:oMiRaEnx
モチョさんがZEP好きとは…
ちなみにこのタイラーもまた、ZEP好きです。

>>884   42さん
今でもロッキンオンは買ってます。
でも、ラトルズって例え、言いえて妙ですね。
89042:01/12/18 01:24 ID:???
む〜「ロッキンオン」はソニックユースとかJSBXが出てるときぐらいですね
(しかも立ち見)
ZEPといえば「ロッキンオン」ですね
「今晩は渋○陽一です」みたいな
(板違いかこれ?)
891ネヲ犬人:01/12/18 01:29 ID:???
ロッキングオンといえば松村雄策の
プロレスコラムがあったな。
天龍と南鈴香を溺愛しつつ
女子最強は堀田だと言い張っていた。

今のプロレス=ラトルズってのはどういう意味、
なんか褒め言葉みたいに聞こえるんだけど。
Between Usみたいに素で名曲もあるし

単に「パロディみたい」ってぐらいの意味?
89242:01/12/18 01:39 ID:???
ラトルズって「元ネタ知っててこそ」ってところがあると思うのですよ
確かにBetween Usは「良い曲」ですが「名曲」だとは思いませんし
(まあそこは個人差あるからな〜)
「パロディみたい」ではなくて
「知っているから楽しめる」って感じです
893ブルーザー:01/12/18 01:42 ID:???
ストーンズと言えば、シークの法螺?を思い出した。
ミックがデトロイトでコンサートをした時に、プロレス興行に客を
とられて不入りだったので、シークを表敬訪問した…という話(w

ビデオの「ザ・レトロマニア2」で25歳頃の若々しいシークを見れます。
スヌーカばりのリープフロッグやキャメルクラッチを使う前の決め技、
アラビアン・ボストンクラブ(バックブリーカー)など必見です。
894ネヲ犬人:01/12/18 01:43 ID:???
>>892
なるほどそういう意味ね。
で、今のプロレス=「元ネタ知ってれば楽しめる」か、
うーん。当てはまるもんがないわけじゃないかもぐらいの感じだな。

あとたしかに名曲は言いすぎたかも。
あれって元ネタないよね?たぶん
(肝心のB4にそこまで詳しくないので元ネタあるのかも)
895835:01/12/18 01:46 ID:???
>>890
以前、レイヴェンがインタビューでソニック・ユースの
名前を出してました。この人は大のロックマニアで、
尊敬するミュージシャンはソニック・ユースとも
共演したことのあるニール・ヤングだそうです。
ところで俺も「マニアックという意味」での
今のプロレス=ラトルズってのわからん。。。。
896ネヲ犬人:01/12/18 01:51 ID:???
レイヴェンは薄汚くていかにもそれっぽいね。
一時フミか誰かが特にECWの記事で
「グランジ系レスラー」みたいな言い方してた

むしろ格好だけ見たらミック・フォーリーが
ニール・ヤングめいてる。マタギみてえな。
89742:01/12/18 01:55 ID:???
>>894
舌足らずですみません
今のプロレス=「元ネタ知ってれば楽しめる」
ではなく
今のプロレス=「知っているから楽しめる」
です、私としては
例えば「ハンセンのラリアット」
中堅時代の長州とか原にかましていたとき
初見でも「あっ」思うような気がするのです(私だけかもしれませんが)
今そんな技あるかなと思うのです
そこで「知っているから楽しめる」のかなと考えたのですが
(「いっちゃうぞ」とか)

Between Usの元ネタ
And I Love Herあたりかな?
898835:01/12/18 01:57 ID:???
>>892
すいません遅レスでした。。。なるほどね。

>>894
『A Hard Days Night』収録の「If I Fell」らしい。
89942:01/12/18 02:01 ID:???
あ〜「If I Fell」もあるかな
ってすみませんこの話題「プ版」とは関係ありませんね
申し訳ありません
せっかくの良スレを脱線させてしまいました
900寝汁δ :01/12/18 02:02 ID:ra4jha9R
900
901ネヲ犬人:01/12/18 02:10 ID:???
俺も脱線スマソ
まあプロレスとロックは切っても切れないということで
お許し願えまいか。ZEPやJIGSAWは特に
オールドプヲタにも馴染みが深そう。

失礼しました
902モチョコタ:01/12/18 02:20 ID:klELEvjM
 今晩わエリックアイドルです。

 ゴディの葬送行進曲がフリーバードであったことにジーンとしました。
>>889
 そうですか! 嬉しいな♪
>>893
その話、僕も宝島プロレス本で読みました(笑)。頭下げるミックジャガー見てみたい!!

 で、レッスル・ロックは誰か覚えてません?(TT)
903モチョコタ:01/12/18 02:33 ID:klELEvjM
 ちょっと早いですが、900超えたので新スレ立てました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1008610187/
904ケビン・ヒューズ:01/12/18 02:51 ID:B+TEt+cN
>>893
それ聞いたことある!
ホラもここまで大きいと楽しいですな。
有名なブラッシーの「俺はケネディ大統領の親友」級です。
905お前名無しだろ:01/12/19 00:19 ID:???
やっちゃったね
セッカクの名すれだったのに板違いネタ振るなんて
メフィ●●さんも以前にあれだけ叩かれたのに全く分ってなかったんだなあ
これで荒らすほうが悪いって考えだったらまた荒されるのは必定だよ
906お前名無しだろ:01/12/20 23:55 ID:???
dat行くと見れなくなるよ。
保存する人は保存したほうが良い。
907age:01/12/21 16:48 ID:3335XTAd
age
908暴風神主:01/12/21 21:52 ID:6or2UxL+
ここもなかなか良スレですな。
909サンマルハチ:01/12/23 12:57 ID:f4SAKrhR
少し時間ができましたんでPART2の方にも、書かせてもらいます。

>カーフブランディング=子牛の焼印押し=プロシアンバックブリーカー。

技の別名といえば、日テレの倉持アナが一時期ブレンバスターのことを
バーディカル・スープレックスとか言ってましたね。日本でも定着させようと
しきりに「この技はアメリカではバーディカルスープレックスといいます」と
連呼してましたが、結局定着しませんでした。

>MSGシリーズとか最強タッグには主役になれる外人が大挙して参加。

ちょうど今くらいの時期(12月)ですね。
新日は設立当初こそ外人レスラーの招聘ルートが無いので苦戦してましたが
地力をつけWWWFと提携してからは徐々に大物が来日するようになりました。
NWAは全日、AWAは国際、WWWFは新日とハッキリ、カラーがあったあの頃が懐かしいっス。
910サンマルハチ:01/12/23 13:03 ID:f4SAKrhR
まとめて投稿してるんですけど、本文が長すぎてエラーになっちゃいますね、、
分割して投稿します。

>僕はやっぱりハーリー・レイスが1番のチャンピオンって思ってましたよ。

ハリイ・レイスですか、、
リング上ではロープ最上段からのヘッドバッドをかわされ
トホホの場面も多かったですがドレッシングルームでは掛け値なしに
強者ぶりを発揮してました。
青銅の爪キラー・カール・クラップにマッサージをさせていた写真を見たときは驚きました。
911サンマルハチ:01/12/23 13:05 ID:f4SAKrhR
>3大王者といえば、レイス、ニック、バックランドが一番ピンときますよ。

私がNWAの現役チャンピオンで印象に残ってるのは、ドリー、レイス、ブリスコですね。
この三人(NWAの元・前・現)のチャンピオンが一斉に来日したシリーズがあったんですよ。
他にもB・ブラジルも参加してたから凄いメンバーでした。

それ以降のNWAチャンピオンはテリー→レイス→フレアーでしたっけ?
あ、ローデスも短期間だけどチャンピオンになりましたね。
あと馬場も。
でも私はフレアーまでですね、NWAチャンピオンで分かるのは。。
912サンマルハチ:01/12/23 13:06 ID:f4SAKrhR
NWAチャンピオンといえば移動の時、必ずスーツとネクタイの着用が
義務付けられてたんですよ。プロレスの王者はリング外でも紳士たれという意味で。
なんか巨人軍みたいですね(笑)。

マードックに実力がありながらチャンピオンになれなかったのは
スーツを着なかったからだという説を聞いた事があります。
913サンマルハチ:01/12/23 13:10 ID:f4SAKrhR
>馬場の3000試合記念試合はガニアでしたよ。

馬場の三千試合でのガニア戦は私も見たと思うんですけど
全然記憶には残って無いんですよ。
ガニアはたしか二十年くらいAWAの王者に君臨してたと思います。
実質上AWAのオーナーガニアがようやくタイトルをニックに禅譲したのが
(ガニアが)50歳過ぎてからじゃなかったでしょうか。
タイトルを奪ったニックも40歳過ぎだったと思うし。
もう少し早くディック・ザ・ブルーザーやビル・ロビンソンにタイトルを譲っていたら
AWAも大分違ってたのではないかと思うんですが。。

これを書いてて改めて思ったんですけど
この当時の馬場と猪木の外人招聘力は圧倒的な差がありますね。
914サンマルハチ:01/12/23 13:14 ID:f4SAKrhR
>AWAの崩壊は寂しかった・・・

ジャンボがAWAを獲ってアメリカをサーキットしたのは
実はかなりスゴイことなんですよね。
ほとんど評価されてないみたいですが。

馬場にしろ(NWA奪取)猪木にしろ(WWWF奪取)
日本でタイトルを奪取したものの、シリーズ中にタイトルを奪い返されている。
がジャンボは奪ってアメリカに渡り数ヶ月タイトルを防衛している。
まあ馬場の政治力も関係しているんでしょうが、ホントこれはスゴイことです。

んー、ちょっと連続で書きすぎですね。また明日か明後日にきます。
915古きよき時代:01/12/23 22:53 ID:g7a8XakF
>>914

そのジャンボからタイトルを奪ったリックマーテルですが、
ハンセンにタイトルを奪われてから急速な衰えを見せましたね。

SWSかどこかに来日したときにもジャンボに比べると全然たいした事無い
選手にあっさり敗れているようですし、彼に一体何があったのでしょうか?
明日から出張。帰ってきたら1000超えてるだろうなぁ。
916お前名無しだろ:01/12/24 20:03 ID:DQt6GbQk
>>915
古き良き時代さん、新スレにも来てね。

 ◆昭和40年代生まれでプロレスを語ろうパート3◆
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1008610187/l50
917サンマルハチ:01/12/25 14:43 ID:E/6rA9MR
なんか、、閑散としてますね(笑)
では自己レスです。

>日テレの倉持アナが一時期バーディカル〜

倉持アナで思い出したんですけど、鶴田がジャンピング・ニーパットを出すと
倉持アナは必ず「あー、鶴田のジャンピング・ニーパット炸裂、アゴの先端、ジョーの部分!!」
と絶叫してましたけど、あれ可笑しかったですよね。

本人は専門用語を使って、ひとりで悦に入ってるようでしたが
「ジョー」というのはアゴの側面の部分ですね。アゴの先端は「チン」です。
毎週、全国放送で連呼してたけど今でもアゴの先端は
「ジョー」だと思ってるかもしれないですね。。
918サンマルハチ:01/12/25 14:45 ID:E/6rA9MR
>帰ってきたら1000超えてるだろうなぁ。

ここは平均一日二レスですから、、
大丈夫でしょう。
919サンマルハチ:01/12/25 14:54 ID:sayABbAh
>ブルーザーさん

エルボーバット=ブレンバスターですか、、
ちょっと違和感がありますね。

投げ技を読んでいて思い出したんですけど、猪木対テーズのNWF戦
(レフリーはアントニオ・ロッカ)で猪木が珍しいフィニッシュホールドを
使いましたよね。ボディ・シザースのように一旦抱え上げてから
そのまま後ろにブリッジの姿勢でで放り投げ、そのままの体勢でフォールするという、、

多分猪木のオリジナルだと思うし、猪木自身も「あまり見栄えがしないかな?」
と感じたためか、一度使ったきり封印したみたいですけど。
920ブルーザー:01/12/25 15:34 ID:???
>>919 サンマルハチさん

その技は猪木のオリジナルではなく、国際創生期に来日したジョージ・ゴーティエンコ
が初公開したブロック・バスターです。もっともゴーティエンコの場合は投げるだけで
ホールドしたままフォールしたのは猪木が最初かも知れません。
921サンマルハチ:01/12/25 15:39 ID:???
>国際創生期に来日したジョージ・ゴーティエンコが初公開したブロック・バスターです。

そうでしたか、てっきり猪木のオリジナルだと思っていました。
しかしブルーザーさん、あまりにも詳しすぎる!!
922ブルーザー:01/12/25 15:48 ID:???
追加です。
テーズ戦の前に、試運転として?(猪木が膝の故障のため、暫く休養した後の復帰戦)
ザ・プロフェッショナル(ダグ・ギルバート)をこの技でフォールしています。
仰る通り、その他には使用していないと思われます。(腰に負担が掛かるから?)

全日時代の大仁田も、この技を使っていました。
新日にもJRクラスの選手(名前は失念)が使っていたと思います。
923ケビン・ヒューズ:01/12/25 18:39 ID:r1otQKSL
>>920
当時雑誌などでは「バック・フィリップ」とも表記していましたね。
バック・フィリップといえばジュニア時代の阿修羅原の得意技だったけど、
かつぎあげて後方に倒れ込む阿修羅の技と、相手の股に手を入れすくい上げ
た状態でブリッジして相手を固める猪木流では、まったく違う技に見えるけ
ど。
あと、思い出すのは浜口の「ブロックバスター」。エアープレンスピンと見
せかけて、後方にジャンプして思いっきり相手に体重を乗せて落とす。
小さな体が猫のようにしなやかで美しかった。
924お前名無しだろ:01/12/25 19:07 ID:5kP3DWKG
>>920
日本で初公開したのはゴーディエンコかもしれませんが、元祖は
ギデオン・ギダだと聞いたことがあります。ギダはダブルアーム・
スープレックスの元祖としても知られていますね。
925ブルーザー:01/12/25 21:54 ID:???
>>923
国際でバックフリップを初公開したのは、サモアンズじゃなかったですかね?
(サモアン・スープレックスと別名が付いた)
ひょっとして浜口は、彼等から盗んだのかもしれません。それまで飛行機投げは
よく使っていましたが、バックフリップは使っていなかったと思います。
うろ覚えですが・・・

ブッチャ―もバックフリップ(別名、山嵐)を使って、鶴田からUNを奪取したことが
ありましたね。
926ケビン・ヒューズ:01/12/25 23:46 ID:r1otQKSL
浜口がバックフリップ(ブロックバスター?)を使い出したのは維新軍時代に
なってからですね。それまで切り札にしていたエアープレーンスピンがあまり
にオールド・ファッションな技になっていたので、ひと工夫加えた、ってとこ
ろでしょうか。
927ケビン・ヒューズ:01/12/25 23:53 ID:r1otQKSL
ブルーザーさん。
ありましたね、ブッチャ―の山嵐流バック。フィリップ。
928ブルーザー:01/12/26 00:33 ID:l225XqgQ
飛行機投げといえば、マイク・ロトンドっていう選手が得意にしてましたね。
バリー・ウインダムとのコンビもなかなか良かった。

バリーと組んでいたMRパーフェクトことカート・ヘニングは引退しちゃったのかな?
929サンマルハチ:01/12/26 14:04 ID:WXfwHPeS
そうですか、あの大仁田もブロック・バスターを使ってたんですか。なんか意外ですね。。
大仁田って首も弱そうだし、足腰のバネも無いような感じで。
形の崩れたブロック・バスターだと思うのですか、、なにか見てみたい気もします。

プロレス界には他人の必殺技を使ってはいけないという不文律があったような
気がするんですが、最初にそれを破ったのは天竜でしょうか、やはり、、
ある時期から狂ったように卍と延髄を連発で使用するようになりましたよね。
本人は「オクトパスはロビンソンに習ったんだ」と述懐していたようですが。

最強タッグかインター・タッグか少し記憶が曖昧なのですが
天竜が馬場に卍固めをかけたことがありました。
が馬場は、その強靭な背筋力で撥ね返しました。

そしたら倉持アナが「あーーー、卍が撥ね返されました。
世界の馬場に卍は通用しません」と何度も絶叫してました。
まあ、倉持アナが何を言いたいのかは分かるのですが
「んー、やはりこの人は粘着だ。俺は好(す)かん」と思いましたね。。
930サンマルハチ:01/12/26 14:15 ID:l/6Mktw9
ところで猪木の延髄は、いつ頃から使われた技だと思いますか?
私は異種格闘技戦でC・ウェップナーと戦った時が最初だと思うんですけど。
あの時はフィニッシュのボストン・クラブを出す前に、延髄切りを出したものの
蹴り足である右足はなんと空振り!

しかしあとから流れた左足がチョコンとコメカミあたりにヒットしたんですよね。
見栄えも威力も充分と認識した猪木は、それ以降から徐々にプロレスの試合でも
フィニッシュ・ホールドとして使い始めたと思うのですけど、、
どう思われます、ブルーザーさん?
931サンマルハチ:01/12/26 14:16 ID:l/6Mktw9
>有名なタイトルでは網羅しているが、
マスカラスのIWA世界についてのみ一言も触れてない。

なんとまあ、これも懐かしい。
IWA(国際プロレスのIWAとは別)は打倒WWWFを旗印に
設立された団体じゃなかったっスか、たしか、、

主力レスラーは王者のマスカラス、イワン・コロフ、
アーニー・ラッドなどだったと思いますが、、
当時のゴングなんかでは結構WWWFにとっては脅威の団体に
なるんではないかというので大きく取り上げられていた記憶があります。

>TVのテロップに「世界」ってちゃんと書いてあってNWAに
怒られないのかなと子供ながらに思ったよ。

WWWFはNWAの傘下団体なので冠に「世界」がつかないけど
IWAはNWAの傘下団体ではないので「世界」が付いても可なのでしょう、、
多分
932サンマルハチ:01/12/26 14:25 ID:l/6Mktw9
>タイラーは、シングルはともかくタッグの実績はあるのでは?

タイラーの試合は全く記憶に無いんですが、(子供向けの)
プロレス入門を読んでた時、「死のダンス、ターザン・タイラー」と
紹介されてましたね。

ダウンした相手の上に跳び乗り、腹の上でダンスを踊って
相手の内臓を破裂させるみたいな紹介をされてました。
怖いなーってイメージがあります。

>猪木は、昭和49年のストロング・小林戦でジャーマンを決めてから、
殆ど使っていない筈。ビデオ化されているので、
見れば猪木のジャーマンの凄みが解る。

ジャーマンと卍は伝家の宝刀で絶対的な猪木の必殺技でした。
猪木自身も大切にしていたみたいで、卍なんかは年に一回か二回しか見れませんでした。
私は後楽園でスーパースター・ビリー・グラハムに決めた卍が一番印象に残っています。
しかし、、ハンセンが無遠慮に猪木の卍を跳ね返したあたりから「必殺」ではなくなり
神通力を失いましたね
933サンマルハチ:01/12/26 14:27 ID:???
ちょっと書きすぎですね。しばらく自粛。。
934ブルーザー:01/12/26 16:36 ID:???
>>930
残念ながら、猪木がいつ頃から延髄斬りを使い出したか、覚えていません。
あのアリキックの応用ですから、’76年以降ではないでしょうか?
翌年のモンスターマン戦に使ったのは覚えております。
浜口との試合で、延髄が完全に空振りしているのに浜口が一回転してフォール負け
・・・なんてこともありました(w
>>932
卍がカッコよく決まった試合といえば、
日プロ時は、マルコフ(Wリーグ決勝)、コワルスキー(タッグリーグ決勝)、
新日になってからは、パワーズ(NWF獲得)、小林、ロビンソン等との試合でしょうか。
見た目が悪かったのは、インタータッグを奪回したブルクラ戦の決勝で、クラッシャーに
決めた試合(BI砲の紹介で何回もVTRが流されています)、腕を完全にロックしていません。
ハンセンに仕掛けた時は、試合の序盤だったので余力充分のハンセンに弾き飛ばされた
ような気がします。
935ブルーザー:01/12/26 17:53 ID:???
>>934 訂正
モンスターマンにハイキック(延髄斬り)を決められて、彼から盗んだのではないか
と思います。猪木はこの時、かなりダメージを受けたように見えました。

ジャーマンで印象的だったのは、
ブリスコ(UN戦)、小林(NWF戦、初対決)・・・
若い頃の猪木や初代タイガーは、ブリッジが抜群に綺麗でした。
936ブルーザー:01/12/27 02:10 ID:???
>>932
タイラーは、モントリオールでの試合中、アンドレのツームストン・ドライバーで
頚椎を損傷してから(これ以来、アンドレはこの技を使ってない筈です)すっかり
精彩を欠くようになってしまったようです。
最後の来日は、昭和51年の全日でしたが、見る影もありませんでした。
タイラーは、15年ほど前に交通事故で亡くなったそうです。

>>935 また訂正
当時はラウンドハウス・キック(意味は解りません)と呼ばれていたような気が
します。
937ブルーザー:01/12/27 12:19 ID:???
サンマルハチさんにお願い
勝手ながら、30代以上のプロレススレの保全をお願いできないでしょうか?
暫く留守にしますので・・・宜しくお願い致します。
帰ってきた後でまとめてレスします。
938サンマルハチ:01/12/28 12:15 ID:/0JIBW4w
ひょっとして、PART2が無くなってるんではないかと思ってたんですけど
まだ、辛うじて大丈夫でした。
えーと、今が418で最後が520なので沈むまでギリギリでしょうか、、

年末になり私も一日おきくらいにしか、見れないんですけど沈没しないように頑張ります。
時間が出来たらまた長文を書きます。それでは。。
939速達ジョーンズ ◆ePpKviWA :01/12/28 22:32 ID:???
延髄斬りはアリ戦の前に公開スパーリングで木村健吾に決めたのが初公開でした。
試合ではルールで禁じられたので出ませんでした。
940ボディ・スペシャルV:01/12/28 22:51 ID:???
>936
頚椎損傷だっけ?
脳波が狂ったとも聞いたきょど?
941速達ジョーンズ ◆ePpKviWA :01/12/28 22:59 ID:???
>>939
自己レスですが、映像がありました。
場所は後楽園ホールです。

http://fox.zero.ad.jp/~zan80170/
942お前名無しだろ:01/12/29 00:31 ID:???
>938
sageで書き込め
943お前名無しだろ:01/12/29 15:00 ID:03vNpJvF
sage
944どーでもいいけど:01/12/29 16:02 ID:???
なんでPART2とPART3が同時進行してるの?
向こうに移行すりゃいいじゃん。
差別化要素とかあるのならいいけど。
ノスタル爺どもはローカルルールを知らんのか?
945ホレッ:01/12/29 16:19 ID:JzuKz9vZ
新スレとっくに立ってるのに(-_-x
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1008610187/l50
 サンマルハチ氏はここに行くのが嫌なら、自分で新スレ立てるべき。そんだけ話題豊富なんだったら、30代スレ立てたら?
946お前名無しだろ:01/12/29 19:01 ID:???
sageで書き込め
947お前名無しだろ:01/12/29 19:13 ID:???
良いじゃんかよ別に
このスレ1000まで行けば自動的に移行するだろうしさ
まったり行こうよまったり
948sageで書き込め:01/12/29 23:21 ID:???
sageで書き込め
949sageで書き込め:01/12/29 23:27 ID:???
sageで書き込め
950お前名無しだろ:01/12/29 23:30 ID:H66k8/mw
sage
951 :01/12/29 23:59 ID:???
952sageで書き込め:01/12/30 00:02 ID:???
sageで書き込め
953さようなら世界婦人よ:01/12/30 00:26 ID:???
このスレは終了いたしました。今後は新スレの方にお書き込みください。
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。

−−−−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−−
954age:01/12/30 00:33 ID:???
age
955sageで書き込め:01/12/30 04:31 ID:???
sageで書き込め
956sageで書き込め:01/12/30 05:48 ID:???
j3、このまま1000まで書き込むとするか…る
957sage
sage