どう考えても素人が受けても絶対にイタクナイ技!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
シャイニングウィザードだとかモンゴリアンチョップだとかヒップアタックとか。他にもたくさんありそうだよね??
2お前名無しだろ:01/12/04 19:23 ID:???
1が出してる技(打撃系)は痛そうだが
ローリングクレイドルなんかは結構大丈夫そう
3お前名無しだろ:01/12/04 19:27 ID:???
>>2に同意。1の出してる技はどれも痛そうだぞ。
打撃系では素人のラリアットは痛くないと思う。プロのは食らった事が
ないからわからんけど。
4お前名無しだろ:01/12/04 19:27 ID:???
ジャックハマーとか
5お前名無しだろ:01/12/04 19:31 ID:FOReXzBD
稲妻・・・・
6お前名無しだろ:01/12/04 19:33 ID:???
GAMIのメガホン攻撃。(有刺鉄線抜き)
7お前名無しだろ:01/12/04 19:33 ID:???
ローリングクレイドルは痛いというより気持ち悪くなりそう。
8お前名無しだろ:01/12/04 19:33 ID:TbXUllus
逆さ押さえ込みは頭鬱からいたい
9お前名無しだろ:01/12/04 19:34 ID:???
馬場の16文&空手チョップなら100発受けても大丈夫
10お前名無しだろ:01/12/04 19:34 ID:???
馬場の往年の攻撃技全て
11お前名無しだろ:01/12/04 19:35 ID:???
ナガタロック
12お前名無しだろ:01/12/04 19:35 ID:???
新日ジュニアで大流行の膝十字はどうみても・・・。
13お前名無しだろ:01/12/04 19:35 ID:???
中西のアルゼンチン
14お前名無しだろ:01/12/04 19:35 ID:???
>>9
塩日オタウザ

プロレス技は死人出してるって事も知らない厨房ばっか
15お前名無しだろ:01/12/04 19:36 ID:???
ジャイアントスイングは気持良さげ
16ボウイ博士:01/12/04 19:37 ID:???
>>13
同意。雅央のを見習えっていいたいよ…。
17お前名無しだろ:01/12/04 19:39 ID:???
ドラスク
18お前名無しだろ:01/12/04 19:41 ID:???
おがみわたり?
19お前名無しだろ:01/12/04 19:42 ID:???
塩介のストラングルホールド。肩こりに効果ありそう。
20お前名無しだろ:01/12/04 19:42 ID:???
それでも馬場の技は痛くない
21  :01/12/04 19:43 ID:CjnLH8XL
ピピピ  ピイィプルズエルヴォー!
22お前名無しだろ:01/12/04 19:43 ID:???
>>20
それでも痛いぞ。普通の人間にチョップ打たれても痛いぞ
23お前名無しだろ:01/12/04 19:45 ID:???
裸になってペシペシたたかれてみろって。

それでも新日ジュニアの膝十字は痛くないが。
24   :01/12/04 19:45 ID:CjnLH8XL
>>21
あほか?
馬場の16文は岩をも砕き  心を折るんだぜ
最強−ん
25お前名無しだろ:01/12/04 19:46 ID:???
豊田真奈美のキス攻撃
26なし:01/12/04 19:56 ID:GN7c/yjI
吉江の裏4の字?だっけか、あれは技じゃないね。マジで。
27お前名無しだろ:01/12/04 19:57 ID:???
ジャイアントスイングが一番イタクないだろ
28お前名無しだろ:01/12/04 19:58 ID:???
吉江の裏
29お前名無しだろ:01/12/04 20:00 ID:???
ジャイアントスイングは気持ち悪い。
30お前名無しだろ:01/12/04 20:00 ID:???
田植えの屁
31お前名無しだろ:01/12/04 20:02 ID:???
>29
やった(やってもらった)事あるのか?
すげーな
32お前名無しだろ:01/12/04 20:02 ID:???
こじこじカッター
33お前名無しだろ:01/12/04 20:02 ID:???
小橋の連続首筋チョップ。
肩こりに効きそう。
相手を元気にさせる技って。。。
34お前名無しだろ:01/12/04 20:03 ID:???
>>31
柔道部に入ってやつなら
大体経験がある。
35お前名無しだろ:01/12/04 20:04 ID:???
コジMAXホールド
36お前名無しだろ:01/12/04 20:04 ID:???
藤田が新日でやる時にだす塩介へのニー
37お前名無しだろ:01/12/04 20:04 ID:???
延髄切り、というか延髄ハイキック受けたことあるが、
軽く当てられただけで気持ち悪くなった。
首への打撃はマジヤバ。
38   :01/12/04 20:06 ID:H9yPik+f
スピンルーニーは別の意味で痛い…
日本でぜひやって欲しい。できればプライドのリングあたりで。
めちゃくちゃ痛いことに気づくであろう。

そういえば、タランチュラをひっさげてのTAJIRIの凱旋は楽しみだな。
39お前名無しだろ:01/12/04 20:06 ID:???
塩介のフェイスクラッシャー
40お前名無しだろ:01/12/04 20:09 ID:???
毒霧
41お前名無しだろ:01/12/04 20:10 ID:???
>>40
カブキの毒霧は唐辛子とかタバスコ入りでヒリヒリしてイタイらしいよ。本人談
42お前名無しだろ:01/12/04 20:11 ID:???
永源のツバ
43お前名無しだろ:01/12/04 20:11 ID:???
>33
俺もそう思ってたけど、実際やられたら一般人のでもかなり鬱になったよ(w
首筋は結構効く。
44お前名無しだろ:01/12/04 20:11 ID:???
>>40
ジュース類でやれば地味に効くぞ
45お前名無しだろ:01/12/04 20:12 ID:???
小塩のサンセットフリップだな
ジャストミートしてんの見たことねー
46お前名無しだろ:01/12/04 20:13 ID:zYfbTd2M
>>37
首への打撃はマジヤバ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11730421

これかな?
47お前名無しだろ:01/12/04 20:15 ID:???
2メートル9センチ、135キロのおじいさんに
ランニングネックブリーカーされるのはかなり恐ろしい。
実体験ではやはり吉江の裏四の字が全く痛くありませんでした。
でも吉江ぐらい足が太い人がかければ痛いかも知れない。
48お前名無しだろ:01/12/04 20:16 ID:???
>>45

ジャストミート(プ
49   :01/12/04 20:19 ID:H9yPik+f
>>47
禿げしく同意。
あれは見てるほうもそうとう恐ろしいな。
即身成仏目撃の覚悟が必要。
50お前名無しだろ:01/12/04 20:26 ID:9QDDB7I0
西村のスピニングトーホールド
51お前名無しだろ:01/12/04 20:29 ID:???
ローリングソバット
52お前名無しだろ:01/12/04 20:29 ID:???
モンゴリアンはバカに出来ないよなぁ

TD91はフカフカマットでやっても死人が出る予感
53お前名無しだろ:01/12/04 20:43 ID:???
>>52
アメプロではパイルドライバーで死人が出てるじゃん。TD91、素人目にもやばい(川田の落ちた角度が・・)というのは続けちゃいけない。
今度ノーフィアー戦で雪崩式エメラルドフロウジョンを出すそうだけど大丈夫かあ?
54プロレス馬鹿:01/12/04 20:44 ID:iIGs1cZn
全部痛いんちゃう?
55お前名無しだろ:01/12/04 20:48 ID:???
乙葉の実況
56お前名無しだろ:01/12/04 20:49 ID:???
>>45
115`のデブが落ちてくるんだから痛いに決まってんだろ!
57お前名無しだろ:01/12/04 20:51 ID:???
>>55
それは違う意味でイタイ
58お前名無しだろ:01/12/04 20:52 ID:fYfQ7gqY
ゴールデン・アーム・ボンバー
59お前名無しだろ:01/12/04 20:52 ID:nu8wtgZ4
>>1の意図は完璧にハズレました・・・・・

ヒップアタックなんか頭にくらったら死ぬで
60  :01/12/04 21:02 ID:???
三沢のエルボー

キックやってる連中に笑われてます。
61お前名無しだろ:01/12/04 21:04 ID:???
>>60
体重軽いやつらになに言われても平気
62お前名無しだろ:01/12/04 21:05 ID:???
シャイニングドラゴン
63お前名無しだろ:01/12/04 21:06 ID:???
ドラゴンの渡米ビンタ。
64お前名無しだろ:01/12/04 21:08 ID:???
全部痛くないよ。
プライド最強!
65お前名無しだろ:01/12/04 21:09 ID:???
>>62
「武藤はボクからドラゴンスクリューや四の字をぱくった。
だから今度はボクがシャイニングドラゴン」
この社長の主張、説得力あるぞ・・・
66お前名無しだろ:01/12/04 21:12 ID:???
>>65
ドラゴンのコメントは聞き逃せないよ。
いつも新鮮な驚きがある。
でも、プ板の人間はある意味ドラゴンのこと好きだね〜
そんな洒落の効くみんなが好きだ!
67お前名無しだろ:01/12/04 21:14 ID:???
吉江の裏四の字
68お前名無しだろ:01/12/04 21:14 ID:???
愚乱・浪速の目潰し
69お前名無しだろ:01/12/04 21:15 ID:kJKkZS+K
宇宙パワー
70お前名無しだろ:01/12/04 21:18 ID:???
GGのパンチはやはり痛くないのだろうか?
71お前名無しだろ:01/12/04 21:21 ID:HIP0Ra8Z
カッキーの腹への掌打
72全如 ◆Soul2yv6 :01/12/04 21:24 ID:???
シャイニング膝の時に武藤に乗っけられる側のもも(藁
73お前名無しだろ:01/12/04 21:26 ID:???
吉江の裏拳
74お前名無しだろ:01/12/04 21:26 ID:???
ノートンの場外パワーボム
75お前名無しだろ:01/12/04 21:31 ID:kJKkZS+K
藤波社長の記者会見
76お前名無しだろ:01/12/04 21:35 ID:???
タイソンのアッパー
77お前名無しだろ:01/12/04 21:38 ID:fYfQ7gqY
獅龍のキンチャンジャンプ
78お前名無しだろ:01/12/04 21:44 ID:???

おいおい効きそうな技ばっかだな
79お前名無しだろ:01/12/04 21:45 ID:???
絶対効かないね(w
80お前名無しだろ:01/12/04 21:47 ID:???
藤波の記者会見(というか発言)は効くだろ
少なくとも個人でページ開いてるような新日信者には
81お前名無しだろ:01/12/04 21:49 ID:???
吉江の裏4の字って、ヒールホールドとして効かないの?
82お前名無しだろ:01/12/04 22:09 ID:???
>>81
正直、あんなかけ方より逆片エビ状に絞める方がよっぽど効くと思われ
83お前名無しだろ:01/12/04 23:23 ID:???
>>79
すげーよ。超人出現
84お前名無しだろ:01/12/04 23:28 ID:???
アルゼンチンバックブリーカー
85お前名無しだろ:01/12/04 23:33 ID:???
少なくとも1がイタイのは確か。
86お前名無しだろ:01/12/04 23:49 ID:NRgtSJsJ
アルゼンチンはちょっと痛い。
だけどペンデュラムバックブリーカーからそのまま固められる方がよっぽど痛い。
87お前名無しだろ:01/12/04 23:52 ID:???
吉江の真空胴締め落としはジミだが効きそう。
88 :01/12/04 23:53 ID:???
>>86
カナディアンは身体が固いヤツだとマジで死ぬ
89お前名無しだろ:01/12/04 23:53 ID:???
地味だが猛烈に痛いって技の方が多そうだな
使いまくるとレスラー仲間からは嫌われるだろうけど
90お前名無しだろ:01/12/04 23:55 ID:???
バタフライロック!これ絶対効く!
トレーニングマシーンでそり過ぎたら2秒でギブ
91お前名無しだろ:01/12/04 23:58 ID:???
キーロックって地味に痛いよな・・・・
92お前名無しだろ:01/12/04 23:59 ID:???
>>89
三沢が昔やってたインディアンデスロックしてからWアームに固めて
伸ばす複合関節技あったけど、アレで肩の筋痛めた

地味で効くサイアクの技
93お前名無しだろ:01/12/05 00:00 ID:???
音が地味なチョップ。
あれは痛い、鈍器だね。
94大人:01/12/05 00:02 ID:???
本当に技かけたら痛いんだよ。
でも、そうしたら相手がケガして、
明日からカードに穴があいたりしたら大変だから、
痛くないよう、受身取りやすいように
技をかけているんだよ。
だから良い子のみんなはプロレスごっこで本当に技をかけちゃダメだよ。
約束だよ!
95お前名無しだろ:01/12/05 00:03 ID:???
>>84
妹にやったら痛がってたぞ。「揺らすなぁ”〜!!」って。
96お前名無しだろ:01/12/05 00:05 ID:???
ロビン・スペシャル
97お前名無しだろ:01/12/05 00:06 ID:???
スタナーとかダイモンドカッター最初見たときはあんま痛そうじゃ無いな
とか思ってたけど、いま思うとぞっとする感性をもっていたな(w
98お前名無しだろ:01/12/05 00:07 ID:???
>>95
妹を担いだのか。羨ましい奴よ(w
99お前名無しだろ:01/12/05 00:07 ID:???
サソリ弓矢固めは地獄の拷問技だと思うが
100お前名無しだろ:01/12/05 00:07 ID:???
100
101お前名無しだろ:01/12/05 00:08 ID:???
ジャイアントスイング
102お前名無しだろ:01/12/05 00:08 ID:???
ふーん
103お前名無しだろ:01/12/05 00:08 ID:???
>>98
死すプリ見すぎ
104お前名無しだろ:01/12/05 00:10 ID:???
毒霧は?
105お前名無しだろ:01/12/05 00:10 ID:???
デブのやるバックフリップは効くぞ
先輩にやられたときは死ぬかと思った
106名無し:01/12/05 00:12 ID:???
コブラツイストや卍固めは見た目以上に苦しかった。
ギブアップって苦しくてなかなか言えなかったよ。
107お前名無しだろ:01/12/05 00:12 ID:???
レスラーが素人にしかけて
絶対に痛くない技ってあるのか?(ジャイアントスイングでも遠心力で筋伸びると思うぞ、脇とか脚とか
108お前名無しだろ:01/12/05 00:13 ID:Rndt4pRH
毒霧は厨房の頃、ミカンの汁を目にかけられて悶絶した記憶があるからな。

成分次第でなかなか効くかも。
109お前名無しだろ:01/12/05 00:13 ID:???
究極の地味イタ技は、フェイスロックにケテーイ
110お前名無しだろ:01/12/05 00:14 ID:???
スタナー。ロックボトム。STO。バタフライロック。
川田のハイキック。パイルドライバー。月面水爆。
藤波の張り手。テンプルではなくアゴにヒットしてた初期の頃のシャイニングウイザード。
DDT。DDPのダイヤモンドカッター。
ジャイアントシルバのジャイアントプレス。
111お前名無しだろ:01/12/05 00:14 ID:???
フェイスロックは危険。長時間かけると、アゴがおかしくなる。
112お前名無しだろ:01/12/05 00:14 ID:???
>>107
んー、逆さ押さえ込みとかなら
スクールボーイは勢い次第では痛そうだし
113お前名無しだろ:01/12/05 00:15 ID:???
フライングメイヤー
114お前名無しだろ:01/12/05 00:16 ID:???
フェイスロックは地味に本当に痛い
川田は実はフェイスロックが一番好きなんだって
115お前名無しだろ:01/12/05 00:17 ID:???
天龍が言うには一番痛いグラウンド技はテキサスクローバーらしい
116お前名無しだろ:01/12/05 00:18 ID:???
ハーディーズのマットのあれ。
HHHのあれ。
117お前名無しだろ:01/12/05 00:20 ID:???
ハンセンのラリアットは
秋山のアゴが外れた。
118お前名無しだろ:01/12/05 00:20 ID:xGQKuyQb
フェイスロックだけじゃなくてヘッドロックも痛いよね。
119お前名無しだろ :01/12/05 00:22 ID:???
シウバのデスバレーボム
120お前名無しだろ:01/12/05 00:26 ID:???
冬木の筋肉バスターはギミック技(いたくない
121お前名無しだろ:01/12/05 00:28 ID:???
筋肉バスターで俺の友達病院いったぞ。
122お前名無しだろ:01/12/05 00:34 ID:???
>>120
筋肉バスターは首がヤバい事になるから喰らってみそ
123お前名無しだろ:01/12/05 00:35 ID:???
蛍光灯で殴打ってどうなの?
124:01/12/05 00:44 ID:???
結局「この技がイタイ」ってスレになったな(W
125お前名無しだろ:01/12/05 00:50 ID:???
虎王は痛くない。
126お前名無しだろ:01/12/05 00:53 ID:???
>>123
自分でやれば分かるぞ、うん
127高校での話:01/12/05 00:53 ID:???
>>121
俺の友達がそいつの友達にカンチョー食らわせたら
見事に穴にささって救急車で運ばれたぞ。
128お前名無しだろ:01/12/05 00:58 ID:MqjlAVoR
今最も痛さの伝わる技を出せるのは、
なんといっても高山
次点が川田
129お前名無しだろ:01/12/05 01:25 ID:???
大日本が一番痛そうだな。
130もっともエキサイティングな名無し:01/12/05 01:28 ID:Z7NXtcVf
ブッカーTのスピンルーニー。
131お前名無しだろ:01/12/05 01:39 ID:???
>>130
ニオイが強烈らしいよ
132お前名無しだろ:01/12/05 01:42 ID:???
雪崩式ドラゴン・リングイン
133お前名無しだろ:01/12/05 01:50 ID:9QcAdGBY
TD91とかバーニングハンマーとか受身のできない素人が受けたら痛いって思う前に逝くだろう。
だから痛くない!・・・のかな。
134お前名無しだろ:01/12/05 01:52 ID:v1oCL2Z7
一番シビレル技はスピンルーニー
135お前名無しだろ:01/12/05 01:53 ID:???
>>133
秋山の腰っていまだに治らないの、去年のBハンマーからなんでしょ。
痛い・・・というか折れるね。
136昼行灯 ◆BSSmWFdw :01/12/05 01:59 ID:dJ/c4/X6
大谷の顔面ウオッシュは結構痛いらしい。
137昼行灯 ◆BSSmWFdw :01/12/05 02:00 ID:dJ/c4/X6
ロック様のピープルズエルボー
138お前名無しだろ:01/12/05 02:01 ID:???
蛍光灯

ぜんぜん痛くない
139昼行灯 ◆BSSmWFdw :01/12/05 02:02 ID:dJ/c4/X6
>蛍光灯
水銀関係はのちのちやばくないのかなぁ〜? マジで心配。
140お前名無しだろ:01/12/05 02:05 ID:???
嘘々(w
絶対やばいよ蛍光灯は。

あれって客席には飛び散らんのか?
141お前名無しだろ:01/12/05 02:08 ID:???
バルコニー席からのセントーンは人死に注意
142お前名無しだろ:01/12/05 02:17 ID:???
毒霧はやばいんじゃないか。
昔の全日の試合でカブキと大仁田がシングルでやってて
カブキの毒霧一発で大仁田がリング下に転げ落ちて
そのまま20カウントで負けた大仁田がその場で倒れたまま
目の治療受けてたのを見たことある。
143お前名無しだろ:01/12/05 02:20 ID:???
ブルーノ・サンマルチノが引退したのは
ハンセンのラリアットで首を折ったから・・・
ってスレタイトルと関係ないな。
144お前名無しだろ:01/12/05 02:33 ID:???
>>140
場外乱闘時には飛び散るらしい
いくらレスラーと客が注意してもこれは仕方ない物として観戦するしかないでしょ
145お前名無しだろ:01/12/05 02:37 ID:???
大体プロレスごっこした経験があるやつなら、痛くない技なんて無いって知ってるんだよな。
まあ百田チョップは痛く無さそうだが
146お前名無しだろ:01/12/05 02:42 ID:???
晩年のどりーのスピニングトウホールドは
どう見ても痛そうには見えなかったが
いつかのスーパージュニアでライガーが石沢から
この技でギブアップを取ったときはちょっと感動した。
147お前名無しだろ:01/12/05 02:44 ID:???
WARすぺしゃる
148お前名無しだろ:01/12/05 02:44 ID:???
今の蛍光灯には使われてないんじゃない?>水銀
149お前名無しだろ:01/12/05 02:45 ID:???
技を教えてといわれて、教えてやっても、
首から上にダメージを与えるやつは危ないから人に試すなと言ってある。
特にスリーパーとか加減が難しいやつ。
150お前名無しだろ:01/12/05 02:51 ID:???
投げ技→どうやっても叩きつけられる時痛いので論外。
打撃技→殴られる場所によるが思いきり殴ればどこでも痛い。

痛くない技があるとすれば極め技の中にあるのかなあ。
151お前名無しだろ:01/12/05 02:54 ID:???
>>150
投げ技されたら、受身をとろう!
152お前名無しだろ:01/12/05 02:55 ID:jEfCh0Xx
サンマルチノが首を折ったのは、ラリアットじゃなくてボディスラム。
153お前名無しだろ:01/12/05 02:55 ID:???
受身取ったって痛い
バンってついた腕がもう痛い
154お前名無しだろ:01/12/05 02:57 ID:???
クレージーサイクロン・・・
155お前名無しだろ:01/12/05 02:58 ID:???
>>150
膝固めは意外と痛くない。
156お前名無しだろ:01/12/05 02:59 ID:???
完璧に受身が決まるとあまり痛くないと思う。

柔道の時は痛くなかった。
でも柔道は、ふかふか畳がひいてあるからな。

リングと畳では、どっちが痛いのだろう?
リングにはバネが入ってるからな〜。
157お前名無しだろ:01/12/05 02:59 ID:???
拝み渡り
158お前名無しだろ:01/12/05 03:02 ID:edpsDeP1
>>143
それは嘘で、本当はハンセンがボディスラム失敗して頭から落としちゃったから首折れたんだよ。
159お前名無しだろ:01/12/05 03:03 ID:???
>>155
いや膝固めは最高に痛い
マジでやられたら歩けなくなるよ
160お前名無しだろ:01/12/05 03:03 ID:???
ばねなんて入ってるの?
板と体操マットと表面の布だけでしょ?
161お前名無しだろ:01/12/05 03:30 ID:???
ドラゴンストップは絶対に痛くない
162お前名無しだろ:01/12/05 03:31 ID:???
>>161
いや、かなり痛かったぞアレは。
163お前名無しだろ:01/12/05 03:31 ID:???
くらえ!
シャイニングドラゴーーン!!
164お前名無しだろ:01/12/05 03:51 ID:OLpURHqF
かけてる方のが痛そうな技もある
165お前名無しだろ:01/12/05 04:00 ID:rO2eViAR
中学生の頃、美術の授業中。
生徒には課題をやらせて、担当の教師は自分で教室の蛍光灯を
交換していてんだけど、その授業中、喋っていた生徒に、
いきなり教師がきれて、蛍光灯でそのまま生徒の頭を
いきなり殴ったのを見たことがある。
殴られた本人はダメージはたいして無かったみたいだけど
そのかわり、細かい蛍光灯の破片が髪の毛の中から
なかなか取れなくて大変でした。
その後、その教師はすぐに他の学校に飛ばされました。
自分らはこの事件のことを『美術室デスマッチ事件』と呼んでいます。
166お前名無しだろ:01/12/05 05:08 ID:cLPuKdVH
>>92 リーバスネルソンデスロック???
167お前名無しだろ:01/12/05 05:39 ID:aiV3K/YT
WORM
168お前名無しだろ:01/12/05 05:41 ID:alr1d8+s
アパッチの雄叫び
169お前名無しだろ:01/12/05 07:42 ID:uHG3pO6C
柔道経験者より
受身が取れずに頭から落ちるとホントに動けなくなることがあります。
気をつけましょう。
170お前名無しだろ:01/12/05 07:52 ID:Ooa5OhLe
シャイニングウイザードのとき膝踏まれんのがいたそう
171お前名無しだろ:01/12/05 07:57 ID:???
腕十字。
極まってないし・・・
172お前名無しだろ:01/12/05 08:01 ID:???
プロレスの関節技全部
173お前名無しだろ:01/12/05 08:05 ID:???
腕十字ってさヒジを痛めつけるんだよね?
よくわからん
174お前名無しだろ:01/12/05 08:21 ID:???
>>173
いや、極まっていれば痛いんだけどプロレスの場合わざと逃げられるようにしてるから。
175お前名無しだろ:01/12/05 08:31 ID:7CQ7Yy0x
駅弁固め
176お前名無しだろ:01/12/05 08:41 ID:9A56vZtF
ストンコスタナーは吹っ飛び方からして、本物に違いない
177お前名無しだろ:01/12/05 08:49 ID:???
自分の経験より
四の字固め…掛ける人によって痛かったりそうでなかったり。
      足の短い人は、4がななめになりかけづらい。

コブラツイスト…体の柔らかい人にかけたらダメージ0

ロメロスペシャル…膝が死ぬほど痛い

アルゼンチン…まったく痛くない。軽い人にかけ、激しく揺さぶると痛いらしい。

ボストンクラブ…息ができなくなる。

腕ひしぎ…これも掛ける人によっては、いくら極められても痛くない。

ヘッドロック…多分一番痛い。コメカミを締めると涙が出る。

永田ロック…実は結構痛い。ちょっと間違えると足が折れるかも。
178お前名無しだろ:01/12/05 10:59 ID:???
古い技だけど、デビアスのやっていた、コブラクラッチしながらの河津落とし

コブラクラッチしているデビアスの腕が、相手の後頭部をしっかりガード

見た目に説得力が出て、しかも痛くない!

この技を試してデビアスに惚れた
179お前名無しだろ:01/12/05 11:06 ID:???
>>178
ミリオンダラーバスターだな
実はノアのある選手がまだ使って・・・う!
180無名:01/12/05 12:19 ID:BMCkvqA7
キドクラッチ

痛くはないが反応できない
181名無し:01/12/05 14:51 ID:gsmi1bhx
フォーポジションでの頭部(マット)へのヒザ蹴り
182お前名無しだろ:01/12/05 14:57 ID:???
>>173-174
プロレスの場合は痛がったりこらえながら逃れようとするのも見せ場の一つ。
極まれば痛いどころではなく、ヒジが破壊される。
柔道なんかでは極まる前(入ろうとした瞬間)に試合止めるし。
183お前名無しだろ:01/12/05 14:58 ID:???
>>182
柔道で審判その他が試合止めるなんて
聞いたとこないよ
落ちた時は別だけどもさ
184お前名無しだろ:01/12/05 15:02 ID:???
そおいや三沢がベイダーの肘を折ったなぁ・・(-。-) ボソッ
185もっともエキサイティングな名無し:01/12/05 19:56 ID:IpEoVGA5
プ板のみなさんならご存知なはず、プライド史上もっともエキサイティングな
技!!高田総裁の高速タップ!!速い。なんて速いんだ。
186お前名無しだろ:01/12/05 19:56 ID:???
痛くないけど苦しいスリーパーホールド
187お前名無しだろ:01/12/05 19:58 ID:GgJhATD2

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||     総裁でてこ〜い

      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
         \ヽ     /
           ゝL____j/
188お前名無しだろ:01/12/05 19:58 ID:???
>>182
入ろうとしただけで止めるなんてどんな試合だよ
厨房の試合は関節反則だから見間違えたんじゃねーの?
189お前名無しだろ:01/12/05 20:02 ID:???
>>182
極まるどころか
腕が反り返っても止めなかった試合が全日本選手権でありましたが何か?
190お前名無しだろ:01/12/06 03:04 ID:Bj8Wb8sa
柔道部の奴が言ってたけどギブアップすると顧問や先輩に何か言われるのが嫌で耐えて裸締めで落ちたり腕ひしぎで怪我する事が意外と多いらしいよ。
191お前名無しだろ:01/12/06 04:02 ID:???
ダイビングヘッドバット

トップロープから跳んだ奴の方が痛そう
192お前名無しだろ:01/12/06 04:11 ID:???
ライガーの角はフニャフニャで痛くはないが、別の意味でイタイ。
193お前名無しだろ:01/12/06 09:35 ID:eH5NP6pN
ネプ投げ
194:お前名無しだろ:01/12/06 09:50 ID:???
すいーと珍みゆーじっく
195お前名無しだろ:01/12/06 19:15 ID:???
コルバタ
回転エビ
ウラカンラナ
ラ・マヒストラル
デルフィン・クラッチ
ジャックナイフ固め
スピンルーニー
サルト・モルタル
196お前名無しだろ:01/12/06 20:27 ID:???
スティンクフェイス …実はそう臭くもない

どっちかといえば毒霧のほうがくっさい
197お前名無しだろ:01/12/06 20:29 ID:???
タイガードライバー
簡単に受け身取れそう
198お前名無しだろ:01/12/07 03:49 ID:v6AsiK0y
柔道経験者より
>>190
ギブアップしないのはただ負けたくないから。
>>197
柔道の基本的な技(背負投げ、大外刈りなど)は回転でき、
転がることのできる技なのでほとんど痛くはない。
しかし背中から垂直に落ちるなど、全く回転できない技は痛い。
だからTDは結構痛そう。…TD受けたことないから分からないけど。
ちなみに今まで最も痛かった技は垂直に落ちたときの裏投げ。
受身をとっても肺に来てむせる。
199お前名無しだろ:01/12/07 04:13 ID:AZKOY96D
>>198
背負い、大外も含んで柔道の投げ技って投げ(られ)方によるでしょ
200お前名無しだろ:01/12/07 05:31 ID:???
200
201お前名無しだろ:01/12/07 09:51 ID:???
正常位
202お前名無しだろ:01/12/07 10:03 ID:???
ヤングライオンにも追い抜かれた吉江の現状は
ガチで痛々しい。
203age:01/12/07 10:29 ID:???
>>202
「格闘モンスター」のうたい文句も今となっては
バイオモンスターDNAチックに痛々しい。
204お前名無しだろ:01/12/07 11:00 ID:???
馬場の耳削ぎチョップは、
冬場の冷え切った耳にはききそう。
205お前名無しだろ:01/12/07 11:17 ID:lNi5op62
藤田の4点ポジションでの膝蹴り
もうちっとうまくやれよ。
マットしか蹴ってねーじゃんかよ。

子供のプロレスファンが減る。

子供に夢を・・・
206お前名無しだろ:01/12/07 11:18 ID:???
207お前名無しだろ:01/12/07 11:51 ID:Vfba7ZyU
痛そうだがリタたんのハリケーン・ラナは受けてみたい。ハァハァ
208ビンタディン:01/12/07 14:28 ID:1M3NThye
プロレスは史上最強の格闘技である。
209お前名無しだろ:01/12/07 15:28 ID:???
おいおいおいみんなドラゴンスリーパー忘れるなよ。
あれは絶対にイタくないぞ。ドラゴンがワキガなら効きそうだけどな
210お前名無しだろ:01/12/07 16:07 ID:???
小橋の豪腕ラリアット
211お前名無しだろ:01/12/09 16:30 ID:yYswNsjf
長州のキックはどうなんだろう。非常にカコ悪いのだが。
212赤猫 ◆89RGnTE6 :01/12/09 16:49 ID:???
実は昔使ってた天山の抱え込み式逆エビ固めは効く
ただ、使う場面がほとんどない
213:01/12/09 17:02 ID:JWdSVFlx
デルフィンクラッチと人生の念仏ロープ渡り
214お前名無しだろ:01/12/09 17:12 ID:???
つーか、
100キロ超えてる連中に乗っかられただけでも痛いだろーな。
215お前名無しだろ:01/12/09 17:14 ID:???
プロレスラーのプロレス技→痛い
格闘家の技→効く
216お前名無しだろ:01/12/09 18:03 ID:WHbA4JiQ
215氏ね
217お前名無しだろ:01/12/09 18:04 ID:WHbA4JiQ
スクールボーイ。
218赤猫 ◆89RGnTE6 :01/12/09 18:04 ID:???
雪崩式リングイン
219お前名無しだろ:01/12/09 21:55 ID:???
>>209
ドラゴンスリーパーはマジでやられると背骨が痛い
220お前名無しだろ:01/12/09 22:01 ID:PEWeMoBc
田上脱糞
221赤猫 ◆89RGnTE6 :01/12/09 22:02 ID:???
>>209
友達がいってたが、ドラゴンスリーパーもきちんとかければ裏袈裟固めになるらしい
222お前名無しだろ:01/12/09 23:34 ID:???
エビ固めは痛くない
223破壊王:01/12/10 14:34 ID:45gXlG2G
プロレスは逃げません!
224お前名無しだろ:01/12/10 14:58 ID:wKRhCWq0
ロメロ・スペシャルは、かけ損ねて
そのまま頭から落とされると、受け身が
とれないので、そう言う意味で痛い。
225お前名無しだろ:01/12/10 16:40 ID:OMOqECD1
>>213
素人ハケーン。拝み渡りは柔道、ボクシング、レウリング、サンボ、空手、
テコンドー、ムエタイ、グレイシー柔術、その他多数で危険すぎるという理由で
禁じ手にされてる技だぞ!!ボケが
226お前名無しだろ:01/12/10 16:43 ID:???
>>225
あと将棋、ボーリング、水泳、夕食時にも禁止されてる
227お前名無しだろ