1 :
お前名無しだろ:
今はなき国際プロレスの関係者の身内のものです。吉原社長ではないですよ念のため
当時聞いたプロレスの話を少し書きこみたいです。もう時効だろうし。
ちなみに、ヤオ、ガチ論については、基本はヤオだけど勝敗決めのヤオは意外に少ないそうです。
期待してます♥
ホントは社長なんでしょ?
♥
テーズvs草津戦をみれば大体分ります。
>勝敗決めのヤオは意外に少ないそうです。
6 :
1:01/10/29 23:13 ID:CNIvwgNG
S小林の頃はなんとか知名度をあげたかったんで多かったらしい。
反省が木村だそうです。実はかなり強いという話は聞きました。
今の姿は想像できないですが。反面、起用でないのでいわれている
ワ−クはヘタみたいです。
金網の頃は、その試合まではお茶を濁すけれど金網はガチが多かった
そうです。
7 :
お前名無しだろ:01/10/30 00:16 ID:VF8KmtAd
その人市議会議員?
意外と外人よかったよな
1さんはもう寝たかな?
これから少しずつでいいから国際のネタバラシしてくれや
11 :
1:01/10/30 00:41 ID:pgEJakyH
>7市会議員ではないです。もう、数年前に亡くなりました。
たまたま、自分は社会人になつた時にお世話になり話を聞きました。
今でも当時の国際の関係者は連絡もあるみたいです。もう、平気
と思って書きこんでみたけれど、話によってはバレルかな。でも、
それくらいみんなが繋がっている団体だったようです。
今日最後のネタで、A浜口さんはヘタでどうしょうもないけれど
自分を売り込むのは得意だそうです。そして、人間味はあるので
かなり好かれやすいタイプだとか。国際がなくなって一番出世したのは
浜口さん。でも、それだけに苦労も多いらしいです。
勝敗決めじゃないヤオってなに?
14 :
1:01/10/31 00:22 ID:4N00z2qv
>13
シリ−ズ前にアピ−ルしていたポイントは必ず出す。
基本的にタッグなどではそれぞれの持ち味を一通りだす。
TVの有無などで凶器の制限もあったようです。
当然、シリ−ズのメインの試合に繋がるようには考え
るそうです。それと、試合時間の決め事はあったみたい。
長引かせろ,短くしろ、その辺は詳しくはわかんないけれど。
>シリ−ズ前にアピ−ルしていたポイントは必ず出す。
>基本的にタッグなどではそれぞれの持ち味を一通りだす。
この部分はヤヲというよりお約束なんじゃないかな?
16 :
木村:01/11/01 22:00 ID:/ZuGPpEh
燃えろ、国プロ!!
金網デスマッチ
暗黙の了解って奴か?
いやさ
みんなプロだし大人だから
ここで自分が勝ったらいけない
ここで逆転されてってのは判るんでしょ
まあ、暗黙の了解ってことで
ダイナマイトキッドの話とも共通してるな。
なんだ、プロレスって勝敗決まってないのか…
せめて健介のは決まってると言ってくれ!
心の広いプロレスファンはお約束を暗黙の了解と理解できる。
団体を存続させて社員が生活できるように
みんなが取り決め無しに1つの方向にもっていこうとする
「お約束」か。
前田もそんな話してたな。
お笑い芸人のお約束みたいなものだろ?
あうんの呼吸で分かるって感じで。
そうしないと収拾つかなくなるもんな。
国際の話をして欲しいな。。。
つーか勝敗決まってるってのがヤオ派の御旗だったわけで・・・
最近逆カミングアウトが多いね。
大体田中正志がアホなんだけどさ。
骨折しながら金網で戦う、R木村は男。
1さんはまだかな
国際プロレスの内ネタきぼーん!
ラッシャーが強かったってのは聞いたことある。
カッコ良かったんだよラッシャーは。
いまのイメージと違うんだよ。
マンモス鈴木っていまどうしてんの?
31 :
:01/11/01 22:26 ID:RCigurqi
寺西勇と初代タイガーの試合はなかなかよかった
アンドレも初め国際にいたよね?
ゴッチのジャーマンくらってたような?
34 :
お前名無しだろ:01/11/01 22:33 ID:jqIoYwHA
>>1 R・木村が国際プロレスのエースの時に、G・馬場と二回シングルマッチをやりましたよね。
二回とも不透明な形で馬場の勝ち(一回目は乱入してきたブッチャーにやられて馬場のランニング・ネックブリーカーを喰らい、二回目は馬場に四の字をかけられてロープブレイクした木村が場外カウントアウト)だったのですが、あれも勝敗は決まっていたのでしょうか?
>>34 ほぼ同時期、試練の十番勝負の相手にも指名された木村は
結局鶴田と二戦して二戦とも引き分け(数年後に国際主催の
日本リーグ争奪戦にゲスト参加したときは、木村がリングアウト勝ちだったような)
木村は鶴田と同格と、馬場よりは格下という位置付けだったから、
ガチでやったならともかく、勝つわけにはいかなかったでしょう。
ただ、いかにも不透明な馬場の勝ち方は、完全に白黒をつけるわけにもいかなかった
両者の力関係を物語っているように思います
36 :
お前名無しだろ:01/11/01 22:51 ID:jFRlMNsU
>>33 ロシモフ時代な。
>>19 健介がヤオじゃないとしたら、そっちのほうがショックだよな(藁
37 :
:01/11/01 22:54 ID:RCigurqi
国際のエース外人というと、アレックス・スミルノフ、ジプシー・ジョーと
あと誰がいたっけ?
ビル・ロビンソン
>>37 初期はなんと言ってもビル・ロビンソン
外人エースどころか、団体のエースだったからね
上にある名前と同時期なのは、モンゴリアン・ストンパー、マイク・ジョージ、
ポール・エラーリング、オックス・ベイカー、ジョー・ルダックあたり。
新日をリストラされたジョニー・パワーズやジ・エンフォーサーが国際でエース
待遇されているのを見て、どうにもマイナー観がぬぐえなかった
マッドドッグバションも確かジプシージョーとタッグを組んでいた
あと、トーアカマタも元国プロ常連
初期にはルー・テーズがいたよ。
ってこの人、国際の運命を決定的にした張本人。
ダイナマイトキッド、リックフレアと小さな声で言ってみる・・・
43 :
:01/11/01 23:02 ID:RCigurqi
>>39 さんくす。
日本人レスラーは、ラッシャー木村、ストロング小林、アニマル浜口、
寺西勇、マッハ隼人、若松市政、鶴見五郎、大位山勝己、阿修羅原、
グレート草津と、こんなものでしたかね?
ていうか、いい選手はみんな
新日と全日にとられちゃっているのね
サンダー杉山
ストロング小林
覆面小僧
サンダー杉山、スネーク奄美
豊登を忘れないでね
49 :
:01/11/01 23:06 ID:RCigurqi
サンダー杉山といえば、雷電バックブリーカー。
今のレスラーだと吉江あたりが使ったら似合いそう。
マイティ井上を忘れてる。。。
51 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:07 ID:FndZVhP8
自衛隊出身のデビル・ムラサキもお忘れなく。
あと忘れちゃいけないのが剛竜馬、スネーク奄美、稲妻吾郎、冬木弘道といったところ。
一時期、大木金太郎が在籍して木村とダブルエースだった時期もある。
でも、つぶれて20年も経つだけに、未だ現役の旧国際勢って
数えるほどになっちゃったね。
崩壊当時、練習生に毛の生えた程度だった冬木も、もう大ベテランの域だしな
年齢がばれるスレだ。
雷電ドロップLOVE
ふ、冬木弘道を忘れるな〜!!
国際の運命を決定したもう一人の張本人
グレート草津を忘れるな!
って国際ファンは彼の事忘れたいんだよね。。。
でもこれ、すごい豪華な面子だな
今の多団体時代、これだけの面子がいたら立派なメジャー団体だけどね
57 :
54:01/11/01 23:10 ID:???
冬木はガイシュツだった
正直、スマン!
グレート草津といえば、今やK1ファイターのことですから
でもk1の中継でよく「偉大な父」とかいっているけど
それはいかにも大げさと思われ
59 :
:01/11/01 23:11 ID:22xXR+VS
レフリー=遠藤光男
グレーと草津は強くなかったのか
猪木ヲタだったからはぐれ国際軍団が嫌いだったけど、
今考えると相当酷い状態だったんだね、木村浜口寺西。
62 :
:01/11/01 23:11 ID:22xXR+VS
>56
国際はマイナーではあったけど
決して『インディー』では無かったよ。
>>60 強くない。TBSは強い事にしたかったけど・・・・・
猪木と木村
ガチでやってたらどうなってたんだろうね?
66 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:14 ID:HORmfkR2
う〜〜ん、確かに考えてみれば、勝敗は打ち合わせできにくいのかもね?
だって、明らかに優勢だったものが、急に逆転負けしたりすると、
なんだ ???って思うものねえ。
67 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:14 ID:FndZVhP8
草津は当時2チャンがあったら間違いなく塩呼ばわりされてた。
体は大きかったし才能はあったと思うが・・・
68 :
-:01/11/01 23:14 ID:???
マサ斉藤
69 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:14 ID:iW5cUogs
??
>65
っていうか猪木、プロレスでも木村に勝ってないでしょ?
71 :
:01/11/01 23:17 ID:22xXR+VS
ラッシャーさんの得意技というと、クロスチョップ、ブルドッギング・ヘッドロック、
ボストン・クラブぐらいしか思い出せん。
>>70 初対決のときは猪木が反則負け
再戦でレフェリーストップ勝ち
その後木村のリングアウト勝ちとか猪木のTKO勝ちとか
すっきりしたピンフォール決着はつかず
その後、浜口と寺西まで巻き込んで、1vs3なんてのもあった。
アングルとはいえ、あまりにも木村たちを馬鹿にした話で
マジで腹が立った
エックス固め
74 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:19 ID:FndZVhP8
風車吊りや裏4の字っつーのもあったよ。
75 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:20 ID:FndZVhP8
>73
そりゃ大木金太郎の技だって。
>>71 木村はオールラウンドプレイヤーで、飛べないけど
投げ技、寝技、固め技は何でも器用にこなしてたよ。
回転エビの態勢から4の字に入る新技も披露したけど、受けずにすぐ封印
今吉江が使っている裏4の字も、ルーツは木村です。
オリジナルでは、風車吊りなんてのもあったな。
77 :
73:01/11/01 23:22 ID:???
逆に、ロビンソンが人間風車を
日本で初公開したときのやられ役も木村だったけど
ブルドッギング・ヘッドロックからパイルドライバーが
木村さんの殺人フルコースだったですよね。
草津コブラ。
ガキの頃、草津と坂口がよく似て見えた。
でもやっぱ木村。
ロープに振って、クロスチョップ!
もう一度クロスチョップ!
ブルドッキングヘッドロック!
・・・木村の当時の寡黙な強さは、なんか三沢に通じるものを
感じる。
木村の入場テーマだったスカイダイバーは
見事なくらいにミスマッチだった。
82 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:26 ID:iV20tI2T
草津はあと足4の字も得意にしてたね。
全日のオープン選手権では、本家デストロイヤーとの4の字対決が実現
4の字の攻防は互角だったけど、他の技の差で敗れました
84 :
:01/11/01 23:28 ID:22xXR+VS
アニマル浜口の顔面ブレーンバスター。
あんな技を使うから、あんな顔になるんだと思った。
国際はぐれ軍団として新日にあがっていた当時の
木村が使っていたあの曲は何ていったっけ?
あの太鼓のビートがきいた、祭りのときの出囃子みたいなやつ
86 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:45 ID:dqXkQT3k
テーズ・東郷ラインと決別した後には、ロビンソンの他に、ホースト・ホフマン、ジョージ・ゴーディエンコなんて強いレスラーが国際に来ていたよ。
AWAと提携していた頃には、バーン・ガニア、ディック・マードック、ダスティ・ローデス、リック・フレアー、ワフー・マクダニエルなんかも来ていたしね。
ドン・レオ・ジョナサンはAWAルートで國際に来たのかな?
88 :
お前名無しだろ:01/11/01 23:48 ID:dqXkQT3k
S・小林が離脱して、TBSが放映を打ち切ってノー・TVだった頃、G・馬場が国際のリングに上がったことがあったよね?
確か、全日旗揚げの時に、サンダー・杉山を全日にトレードしてくれたことへのお返しだったと記憶しているが。
>88
昭和47年11月29日 東京体育館ですね
確かタッグでパートナーはグレート草津じゃなかったかな
国際の日本リーグ争奪戦にも
鶴田がシードで参加したことがあったな。
国プロの興行なのに、鶴田vs井上戦が
全日本の中継枠で放映されたことがあるよ
井上の柄パンが何とも鮮やかだった
>>86 吉原社長いわく「ガニアにはケツの毛までむしられた」
そりゃ貧乏団体にはたまらんかったろうな。
でもそこまでビジネスにシビアだったガニアも
AWA崩壊後は極貧生活に甘んじたとか
日本リーグ争覇戦だった。
ゴメン
93 :
お前名無しだろ:01/11/02 00:09 ID:4+NTZlzV
>>90 覚えてます。
土曜夜8時の全日の中継で、鶴田×井上戦が放映されて、翌週の月曜夜8時の国際の中継で、その試合のダイジェストと、木村と草津がその試合を控室のモニターで見ている様子や、試合後の井上のインタビューが放映されたんじゃなかったかな?
94 :
お前名無しだろ:01/11/02 00:11 ID:RDROARnE
デビル紫さんと同じ会社だったよ。
95 :
お前名無しだろ:01/11/02 00:17 ID:4+NTZlzV
日本リーグ争覇戦の準決勝で、鶴田がプロフェッサー・タナカに反則負けしてガッカリした覚えがある。
決勝が木村×鶴田になるのと、木村×タナカじゃ雲泥の差があるもんな。
96 :
:01/11/02 00:19 ID:tmfRtgX6
鶴田が木村の実力を恐れて、あえて反則負けを選んだ、という話は・・・
ないか。
>>95 このシリーズは木村を優勝して箔をつけさせるためのものだったから
やられ役になるのを嫌った鶴田サイドが決勝進出を避けたんだろうね。
でもその後木村は、「狼軍団」の総帥ヒロ・マツダを破ってプレ日本選手権
に優勝した猪木との統一選をぶち上げ。
これを機に、全日と国際の友好関係が消滅したんだっけ。
親全日派の井上あたりは、全日から新日に乗り換えた会社の方針に大反対
したとか
98 :
95:01/11/02 00:21 ID:4+NTZlzV
>>96 国際主催のリーグ戦だから、仕方なかったんだろうね。
99 :
パンペロ・フィルポ:01/11/02 00:22 ID:Aj483Fnn
>>52 >崩壊当時、練習生に毛の生えた程度だった冬木も、もう大ベテランの域だしな
その頃新米スタッフだったのがテッド田辺(稾……あ、バイトだったっけ?
>>63 フォローになってない(涙)
>>72 あの1対3には、当時ガチガチの新日派&猪木信者だった俺も頭に来た。
あそこまで貶めることはなかったよな……
>>89 田中稔が生まれた日ですな……って考えたら、急に自分が
ジジイに思えて来た……鬱だ……でも支那内!
あ、マッハ隼人が出てないじゃないか!?
100 :
お前名無しだろ:01/11/02 00:24 ID:Aj483Fnn
100?
アポロ菅原を忘れていたよ
102 :
95:01/11/02 00:30 ID:4+NTZlzV
>>97 1975年に、木村が猪木に挑戦状を送ったのに、猪木が「10年早い」という態度で門前払いにしたことがあったりして、国際と新日との関係は険悪でしたよね。
それが、日本リーグ争覇戦の後から、国際と新日とが協力体制を取り出して、一緒にコミッショナーまで設置したりしましたよね。
あの頃、国際と全日、国際と新日の間に何があったんでしょうね。
俺友達の親戚は寺西勇だが何か?
>>102 75年のあたりは、つい最近原康史の「激録 馬場と猪木」で取り上げられていましたな。
確かに、78年くらいを境に、国際はそれまでの全日よりの路線を一転、新日寄りになりましたね。
そのあたりにはいろいろとビジネス上の事情がからんでいるんだろうけど、
吉原社長は馬場のことを信頼していた反面、猪木とは東京プロレス時代に確執があり、
猪木が日プロを追放されたときも受け入れを拒否したことがあったりしたので、
この対新日融和路線は、多分やむにやまれぬ決定だったんだろうね
っていうか1さん出てきてよ。
106 :
ウン、こ臭い:01/11/02 00:38 ID:2AAqTWKZ
独立愚連隊だっけ?大位山と鶴見の。稲妻次郎のコカンにエルボー攻撃して、
レフェリーに「内モモだ!」と言い張っていたが、稲妻はアワ吹いていた。
ちなみに、国際と全日で新日本を攻撃(力道山追悼大会など)し、
時をかえて国際と新日で全日本を攻撃(忘れた)したこともあったけど、
実は新日本と全日本が協力して国際を攻撃したこともあった。
NWAジュニアチャンピオンのダニーホッジ(だったか?)が国際に
来日する段になって、新・全の連合軍は「ホッジは認定王者でない」旨の
声明をだした。(新日本は王者の来日招聘権は持っていなかったが、NWAの連盟員だった)
それから、国際が「来日してほしい外人レスラー」というファン投票をしたら、
対抗の日本プロレスが1位からごっそり来日させてしまった、という話もあった。
>>106 1位スパイロス・アリオンで2位がミル・マスカラスね。
見たことないが、アリオンは看板倒れの塩だったとか
稲妻はよく泡を吹いた。
109 :
:01/11/02 00:42 ID:tmfRtgX6
このスレッドの平均年齢は40前後というところかね?
国プロは確か、1981年の夏、ジ・エンフォーサーがエース外人だった
シリーズが最後だったように記憶しているが。
その年の春に12チャンネルの中継が打ち切られ、つぶれるのは時間の問題だったけど
確か最後にTV中継されたIW選手権の相手が、全日でブッチャーのパートナーを務め
インタータッグでやられ役だったレイ・キャンディだったもんな。
で夏のシリーズも、北海道の羅臼とかいう片田舎の屋外特設リング
で最終戦を迎えたような気が。
最後までマイナー・イメージから抜けきれなかった団体だったね。
ただ、その年の秋に予告されていた
ルー・テーズ杯争奪戦が実現しなかったのは残念だったね
もう一度エキサイトプロレスが見てえ!
今こそ国際プロレス復活だ!
エースは草津ジュニア。
113 :
迷ったけど一応ツッコミ♪:01/11/02 01:05 ID:LKyumW+1
>>52 誰よ?>稲妻吾郎
稲垣メンバーかとオモタヨ
稲妻二郎
仏領マルチニク出身
元國際プロレス留学生
ジェリーモローとして全日、新日にも参戦
本名ジェラールエディフィア
>>109 う! クリーンヒット!!
国際プロレス最終試合
1981,8,9 北海道羅臼町町民グラウンド特設リング(観衆1100人)
1/15 ○菅原伸義(5′42″片エビ固め)秋吉豊幸×
1/20 ○冬木弘道(12′44″反則)ミスター珍×
1/20 ○米村天心(15′22″体固め)高杉正彦×
1/20 ○寺西勇(14′59″リングアウト)マッハ隼人×
1/30 ○阿修羅・原(10′23″片エビ固め)ジ・エンフォーサー×
1/45 ○ラッシャー木村┓18′17″┏ジプシー・ジョー
マイティ井上 ┛ 体固め┗ジェリー・オーツ×
1/無 鶴見五郎(7′24″両者KO)テリー・ギブス ※金網デスマッチ
あれ? なんで菅原はなんで「アポロ」じゃないんだろう?
○鶴見─ギブス× だったかな……?
どなたかフォロー願います。
116 :
1:01/11/02 02:05 ID:FSG9gCEi
ここ数日仕事が忙しくてなかなか見れませんでした。
みなさん国際プロレスに愛着があるんですね。
どうもありがとうございます。
自分は聞いた話なので全て知ってはいません。ただ、
よく聞いた話ではレスラ−は実力がないとダメ、なので
木村は厳しい戦いをさせる方針だったそうです。本当に
実力日本一が目標で最後まで興業をしていたそうです。
給料や待遇に我慢しながら、選手や社員は働いていたそうです。
それと、やはり猪木の新日をライバルというか対抗意識があったそうです。
その対抗意識が徐々に新日寄りの流れに。そこで選手や関係者に意見の食い違い
がでたそうです。それが新日に参戦する時に爆発したそうです。もし、あの時全員で
団結していればという事は話してましたね。
なんか文章がまとまらないので次にします。みなさんも国際の思いで話を盛り上げて
ください。
この最終試合の様子は、週プロ(当時はまだ週刊になって間もなかった)
に載っていたよ。
小学校の校庭みたいなスペースを紅白の垂れ幕で覆って作ったスペースで
どう贔屓目に見ても2〜300人しか客が入ってなかったな
15年くらい続いたプロレス団体にしては、あまりに寂しい幕引きだったね
最後にジプシー・ジョーが木村に手を差し出して
「グッド・ラック」って言ったんだよね。
>>118 それからしばらく後の東スポには
「国プロでファイとしててもさっぱり燃えないので、全日に移籍することにした」
というジョーのコメントが。
もう興行能力を失っていたとはいえ、吉原社長は「そんなバカな」と絶句したらしい
でも結局、鶴田のUNに一度挑戦させてもらったほかは
これといった見せ場もなく呼ばれなくなっちゃったね。
あの椅子壊しパフォーマンスが懐かしいけど、今どうしているんだろう?
120 :
シーチキン:01/11/02 22:34 ID:zXiXIbLl
>>65 木村は、強いよ!金網だったら文句無く木村の圧勝だね。
121 :
お前名無しだろ:01/11/02 22:57 ID:bfVW+Vmq
私が国際を見ていた時は末期でしたが、木村さんのファイトに胸を打たれました。
日本人も外人も個性的な選手がたくさんいました。
外人はモンゴリアン、ストンパーが好きでした。
122 :
シーチキン:01/11/02 23:07 ID:e3CzJfHz
東京マリンよく行ったんだボク
うちの叔父も国際プロレスの関係者でした。
関係者と言っても、スポンサーだったスポーツメーカーの
国際担当でした。
国際を見に行くと、いつも最前列でした。(席番もなかった気がする)
シリーズ最終戦で、独立愚連隊の控え室の叔父が連れこまれて
心配したこともあります。
次期シリーズのジャージの注文だったらしいですが・・・
そんな会社も不渡りを出し、
リストラされタクシー運転手をやっています。
全日本のジャージも一時期、作ってましたね・・・
ああ、あのモスグリーンの国プロジャージが懐かしい
125 :
マック:01/11/02 23:49 ID:i/k00Wha
伝説や後の名声からすると結構よい団体みたいに思えるけど、実際見ていた
人間からすると、国際のは試合に気持ちいいリズムがなかった。
ドタドタって感じ?猪木の試合にはすごい高揚があったじゃない。
藤波にもあったし、馬場や鶴田にも形は違ってもそれがあった。
木村はその点、、、。結局お客が来なかったってのはそこだよね。
かろうじて浜口にはそれがあって、吉原社長も「浜口はどこに
出しても恥ずかしくない選手」と言っていたけど、エースにするには
体が小さすぎた。
126 :
お前名無しだろ :01/11/02 23:56 ID:zl10q+L5
>>106 >NWAジュニアチャンピオンのダニーホッジ(だったか?)が国際に
>来日する段になって、新・全の連合軍は「ホッジは認定王者でない」旨の
>声明をだした。(新日本は王者の来日招聘権は持っていなかったが、NWAの連盟員だった)
ダニー・ホッジじゃなくてネルソン・ロイヤルだと思いますよ。
なんか、真新しい急ごしらえのチャンピオンベルト(N・Rのイニシャル入り)を持って来日し、国際のリングでタイトルマッチをしましたね。
(相手は、阿修羅・原? 違ったかな?)
>>123 >うちの叔父も国際プロレスの関係者でした。
>関係者と言っても、スポンサーだったスポーツメーカーの
>国際担当でした。
>全日本のジャージも一時期、作ってましたね・・・
ジャージの胸に「SPORTS WEAR CAPITAL」って書かれていたヤツですよね。
会社名はキャピタル・スポーツ でしたっけ?
この会社って、ミスター・珍さんが関係していませんでしたか?(記憶違いかな?)
>ドタドタって感じ?猪木の試合にはすごい高揚があったじゃない。
>藤波にもあったし、馬場や鶴田にも形は違ってもそれがあった。
>木村はその点、、、。結局お客が来なかったってのはそこだよね。
要するに華がないってことだよね。
旗揚げ以来国プロは、ずっとスター不在に悩まされてきたからね。
多団体時代の今と違って、プロレスの価値観を図るものさしが少なくて、
馬場と猪木にはさまれた当時、それはきつかっただろうな。
一時期上田馬之助なんかをありがたがっていたのは、
吉原社長がとにかく力道山の流れを汲む選手を欲しがっていたからという話だし。
スターが欲しかったんだね
国際は意外と軽量級が充実していた印象があるんだけど
かといって藤波みたいなキャラもいなかった。
なんにせよ、客が呼べそうな団体じゃなかったことは確かだね
ミスターロッキードの正体は?
129 :
お前名無しだろ:01/11/03 01:46 ID:fmbveKWh
なんかすごくいいスレになってるね・・・
130 :
お前名無しだろ:01/11/03 02:41 ID:OZ14/00t
上の方で、国プロの吉原社長と猪木の関係が険悪みたいな話が
あったんですが、確か吉原社長って国際崩壊後、新日の役員か
なにかになりましたよね。
どういった経緯で、こうなったんでしょうか?。
あと、国際プロレスはTBS放送時代はTBSプロレスと名乗っていたと
聞いたんですが、正式にはいつからいつまでTBSプロレスだったん
でしょうか?。
教えてくださいばかりで、申し訳ありませんが・・・。
昨日、誕生日だったな……>モンゴリアン・ストンパー
10月5日は国際プロレス記念日か・・・
昭和41年10月5日設立
134 :
お前名無しだろ:01/11/03 11:42 ID:cNsQZc84
以前寺西勇さんと酒を飲みました。
新国際運団時代は負けたくないという気持ちで新日本の選手が驚く位、
ハードな練習をしていたといってました。
135 :
お前名無しだろ:01/11/03 11:58 ID:qJLnD+eS
>>117 週プロが週刊になったのはずうーっと後だよ。
136 :
お前名無しだろう:01/11/03 11:59 ID:/4nuaW3o
誰か一昨日ぐらいのフジテレビの夕方のニュースでやってた音楽の無料ダウンロードができるサイト知ってる人っている?
137 :
お前名無しだろ:01/11/03 17:18 ID:1VxxDAYB
いいスレだね〜!
中学生の頃、神奈川の大和車体工業体育館に良く行きました。
その頃の試合で、(タッグかシングルか失念)R木村が
Aスミルノフに大流血させられながら、クロスチョップ、ブレーンバスター
とつないで逆エビ固めで大逆転勝利というのがあったんだけど、
マジでR木村は格好良かったよ。
ここ良スレだね。
俺は木村達が新日来たとき、罵声浴びせてた猪木信者の一人。
だから、お詫びの意味をこめてアゲまくるぞ!カミングアウトスレでも。
あの頃、木村は自宅にまで新日ファンに卵を投げつけられたんだよね
木村たんかわいそ・・・
飼っていた犬がノイローゼになって死んじゃったんだよね・・・ごめんなさい。
>>135 2年後だね。
国際プロレス最終戦=81,8,9
週プロ第1号発売日=83,7,28(8月9日号!)
143 :
お前名無しだろ:01/11/04 14:19 ID:7zVhUu+3
R木村さんは旧UWF時代にマッチメイクを担当していた時、前田が「木村さんがメインやって下さい」
って泣きついていても、団体の将来の為に前田をメインに据え続けた。
エゴか強く名誉欲が強い人が多いトップレスラーの中にあってこういう人は珍しい。
144 :
お前名無しだろ:01/11/04 17:57 ID:GB1GbZ5O
ア・ゲ
ラッシャーさんは人格者
>142いや家には行ってないんだけど、会場で野次りまくった。
今みたいなブーイングじゃなく汚い野次を飛ばしまくりました。
ごめんなさい。
147 :
お前名無しだろ:01/11/04 18:24 ID:F3b/rEeJ
ラッシャー・木村選手の二人の息子さんはどちらも優秀で、一人が米大学(名前忘れたけど有名校)を卒業後、大手コンピューターメーカーに就職し、
もう一人が仏・ソルボンヌ大学に留学したそうだ。
そういや昔、木村が『猪木へのラブレター』
って本書いてたな。誰か読んだ人いない?
マジで東京マリン良く行ったんだ、なんか国プロのあの暗い雰囲気に魅せられてね。
当時金網の鬼って言われてたけど、あの迫力は他の人には出せないね、マイクの木村
とはまったくの別人だよホントカッコ良かった。
高校時代、体育の時のプロレスごっこでは、いつもラッシャー木村だったよ。(髪の毛
もパンチだったし)
>>148 俺も持ってる。
でも、あれってゴーストだろ?
153 :
1:01/11/05 21:26 ID:EflTO2Su
久しぶりに書きこみます。そんなに新日に嫌悪は感じませんでした。
どちらかといえば、新日のほうがプライドも保ってくれているような
話でした。何度も大会場のメ−ンに国際の名が出る、例えヒ−ルでも
嬉しいんでしょうね。
そういえば、全日のほうが体面にうるさいような事はいってましたね。
あまり白黒をつけるのを嫌うような、なので新日との対抗戦を選んだのかも
しれません。
154 :
お前名無しだろ:01/11/05 21:53 ID:nrdRqran
20年前、新日の会場で国際軍団に「帰れ!」と叫んでいたワシ…
>>153 >そういえば、全日のほうが体面にうるさいような事はいってましたね。
確かにそれあるね。全日で木村を除いて注目を浴びる機会があったのは
井上くらいかな?。インタージュニアとか…
155 :
お前名無しだろ:01/11/05 22:15 ID:AXzk5L4+
>>151 >マジで東京マリン良く行ったんだ、なんか国プロのあの暗い雰囲気に魅せられてね。
そうなんよ!あの薄暗い雰囲気の金網デスマッチ!あれに惹かれるんだよなあ。
血の海にクレイジー・セラーホワイトを沈めた金網マッチ、
トーア・カマタとの金網マッチ、O・ベーカーとのチェーンデスマッチ・・・
R木村は子供の頃のヒーローだったね〜。
だから、カマタがG馬場からPWF奪取したときは、
R木村>カマタ>G馬場
って思って、そうかラッシャーさんはやっぱり強いんだ!って
嬉しかったね。
だから、A猪木よ、本当のR木村の強さを思い知れ!
ってワクワクしたんだが・・・
>>154 あと阿修羅。
シングルでの実績は残せなかったけど、世界タッグ王者になったしね。
首切りの原因になった、例の私生活上の問題がなければ
もう少しいい線いっていたのではと思われ
157 :
1:01/11/05 23:12 ID:EflTO2Su
はぐれ軍団は偶然らしいです。
あんなに反感をかうとは当初は想像していなかったようです。
でも、そこまで反感をかうのならというので徹底的にヒ−ルにしたとか。
それでも、そこまでのちからがあるので出来たのでしょうね。
>155 金網はマジのガチのみらしいです。多少のお約束みたいのは
あっても。猪木が金網を受けないのは、もしそこでと警戒したのかも
しれませんね。でも、猪木ファンにいいますが、猪木は強いと木村さんも
認めていたそうです。なので金網デスマツチをしてほしかった。
>157小さなケガでもすぐ新日の休む新日の選手(誰かは不明)に
「おまえら木村を見習え!」と叱ったらしいです。ソースは確か
当時の闘魂スペシャルじゃなかったかな。
馬場は最初木村をタッグパートナーとして向かえたけど、
すぐ対決路線に切り替え、木村に「国際血盟軍」を結成させたでしょ。
これもやっぱり、新日のヒール路線の盛り上がり振りをみて
戦った方が得策だと判断したのかな。
まあ次の正月から長州たちがくることになってたから、
三軍対抗戦みたいなのも考えていたのかもね
なんか、すごいいいスレですねー。なのでsage進行。
私は30なのでここでは若造かと思われ(笑
僕らの年代だと、やっぱり国際っていうと、猪木がらみの記憶になっちゃいます。
嫌いではなかったなー。全日に移ったあとも「おぢさん達がんばってるなー、年なのにすごいなー」
って感じで見てました。
あと、マッハ隼人って国際でしたっけ?おぼろげながら、「世界のプロレス」かなんかで見て
えらいかっこいいなーと思っていました。
>>160 正直、国際時代のマッハは「動きのいいデビル紫?」程度の認識しかなかった(恥)
UWF旗揚げ当初からは「頑張ってるなぁ〜」と思ってたけど、段々“格闘プロレス”に
移行していく中、ルチャ出身のマッハが
「ついていくのが精一杯というのはみっともない」と言って勇退したのにはシビレタ!
今はロスかどこかで飲食店やってるんだっけ? 詳しい人、フォロー宜しく
>>161 木村と剛が離脱した第1次UWFで
国際出身者としてただ一人とり残されたマッハは
ちょっとかわいそうだった
>>162 その頃のマッハ隼人の心境を語った雑誌インタビューが
何年か前に有ったような気がするのだが・・・
詳細知っている方教えてください!
立ち読みしないでで買えばよかった・・・
>>161 当時UWFの選手、スタッフはマッハに残って役職に着いてくれって言ってたんだよね
だけど友人とロスで飲食店始めたんだ・・・・結果的にマッハの選択は正しかった
ね、その後すぐにUWF潰れたんだから。
>>163 確か紙プロ、持ってると思うから探してみるよ。
166 :
160:01/11/06 21:04 ID:???
なにぶん、小学校低学年の頃の話なので、完全にうろ覚え(笑
たぶん、ルチャ系をはじめて見たから、その頃の私に強烈な印象があったんじゃないかな。
そういえば、第1次Uに参加してたんですねぇ。今考えても、むちゃくちゃなメンツの
団体...(苦笑
国際軍団が全日に移ったあとで、寺西のヘソまである白パンがなにげに、
小橋のヘソまであるオレンジタイツに受け継がれていたような気がするのは、きっと俺だけ。
167 :
お前名無しだろ:01/11/06 22:36 ID:G0QKIZMX
age
168 :
1:01/11/07 00:29 ID:???
国際のいい処は全員が遺恨がないところかも知れません。
進む道が異なっても批判や非難が出ないですからね。
その後、音信がなくなっても決して悪口がでない。
本当の同士だったのでしょうね。なので、その後も
必要以上に誰かを頼ることもないし。
169 :
国債プロレス:01/11/07 02:26 ID:fAgPnqw8
ラッシャー木村は人格者。しかしそれがわかるのはずっとあとで、
はぐれ国際軍団のときは(中学1年)のときは、本当に憎かったもんなぁ。
いちど、テレビの生放送中、猪木の試合後に国際軍団が乱入し、
猪木を拉致して控え室に連れ込んでしまった。放送はそこで終わる。
中1の私はその後の猪木のことが心配で心配で、眠れなかった。
>>169 あの時は、TV見てて思わず笑ってしまった。
国際軍団の3人がメインにいきなり893みたいな私服で乱入してお神輿担ぐみたい
に猪木運んでったからさ、あの後4人は控え室でお茶飲んでたんだろうな。
木村は国プロの借金返す為にヒールに徹したんだよね・・・涙、涙
でも、悪役にせよ
所属団体が崩壊した後もプロレス続けられたんだから
まだ幸せなほうだよ。
一番下っ端だった秋吉豊幸なんか
新日にも全日にも拾ってもらえなくて廃業したんだから
まあ体もできてない練習生なのに、最後のシリーズではリングに
あがって試合させられてたんだから(もち全敗)
本人も「ウチはもうつぶれるな」って覚悟してただろうけどね
172 :
お前名無しだろ:01/11/07 14:31 ID:mKtvOHdT
そういえばはぐれ軍団当時、少年ジャンプだったかな?
「悪役ブルース」というタイトルで
軍団3人と架空の若手1人を主人公にして
親日選手も全部実名で登場するマンガがありましたね。
確か、原作の梶原一騎が事件を起こして中断してしまったのじゃなかったかと
記憶してますが、そういう企画をやっていたことからも
親日も決して彼らを単なるヒールとして見ていただけじゃないのかなーと思いますね。
あれはもう読めないのかなぁ。
>>172 「悪役ブルース」は少年マガジンっすよ。確か作画は内山まもるだったな。
当時サンデーで列伝をやっていたんで両方読んでいたけど、
やっぱ主人公が架空の人物だったためか、列伝ほど感情移入できなかった記憶がある。
梶原の不祥事で尻切れトンボだったのは、どっちも同じだけどね。
あのマンガで最大のツッコミどころは、やっぱりレスラーの序列だね。
架空の選手を何人かはさんだ間接的な序列だけど
確か
佐山タイガー>アポロ(架空)>>>ミスター0(架空)>>>ホーガン
となっていたはず。
国際軍団の3人が乱入してくる裾で若松のオドオドした仕草が確認できる。
でも吉原社長の悪口言ってる奴って聞いたことないなぁ〜
SPORTS WEAR CAPITALのジャ−ジはプレミア物でしょうな!
国際の契約か満了して新日に上がった上田も着てたね
脇役ブルース、もとい悪役ブルース好きだったヨ
稲妻は健吾より先に使ってたんと違う?零戦ラリアットとかなんとか
言って
177 :
お前名無しだろ:01/11/07 16:25 ID:MTWOqy5J
親父の友達の親戚が寺西勇
木村は今の体をみても、すごいレスラーだったんだなあと。
迫力もあったしね。
>>173 作画は峰岸とおるだよ、主人公の吹雪純也最初は凄く強かったのにプロレス入りし
たらメチャメチャ弱くなってたね。それと零戦ラリアットはニールキックの要領で
ふくらはぎで当ててたと思う。
それにしても国際軍団の3人があまりにもコミカルに描かれ過ぎてたような・・・
外人レスラ−の将来性を見抜く力と言う意味では吉原社長は日本プロレス
の芳の里より抜群の目を持っていた!
もし仮に遠藤、芳の里が日本プロレスにいなければ40年代吉原社長は日本
プロレス内部の重要ポストにつきあのような惨めな崩壊、また新日、全日も
誕生しなかったのではないだろうか?
黒潮太郎好きでした
誰が見ても解る『覆面太郎』の正体
>>180 別スレがある「プロレス・スターウォーズ」でも
アンドレが吉原社長に感謝するシーンが描かれていたな。
なんでも吉原社長は、アンドレが大物になりすぎて
自分のところで使えなくなってしまってからも、その出世ぶりを
喜んでいたとか。
自分のとこにあがんなくなった選手を悪くいう奴はいっぱいいるけど、
こんな人はほかにいないんじゃないか?
それだけに、国プロに馬場・猪木級のエースがいなかったことは
なんとしても惜しまれる。
逆に、あまり社長ができた人だと、逆に選手は伸びないんだろうか?
やっぱり浜口の上手さって印象に残ってるなぁ。
親日で長州と組んで、エリージャーアキム・カリムだったかな?
バカデカコンビに対して、小柄でも体重を上手く使って効果的な動きをしていたのがすごく記憶にある。
同じ相手に対して木村あたりがあの体格でも全然動けなかったのと対照的に見えたな。
今、親日にまたでかいのがやって来て、
メインの連中がなにも出来ずにいいようにやられているけど、
浜さんくらいの技術があったらそれなりのファイトが出来るのになぁと
本当に思ってしまうな。
185 :
国債プロレス:01/11/08 01:43 ID:W/H2jSzi
ゴッチ、ロシモフ、ロビンソンをはじめ、カーペンティア、バション、DLジョナサン。
モンゴリアンストンパー、アレックススミルノフ、シプシージョー…
今から思うと個性的な外人だったなぁ。
っていうか、「いかにも国際」って感じだね。
>>186 エリジャー・アキム&ムハマド・カリムですな。
しかし、寺西を和製カーペンティアってのは無理があったなぁ(藁
4の字かけられて泣いてる姿が印象強すぎ。
良スレの為 age
189 :
お前名無しだろ:01/11/08 20:47 ID:KjFaB901
マッハがUWF時代練習についていけなかった、と書くマスコミに腹が立つ。
コーナーポストから場外に回転エビをしかけるプロレスと、痛かったらギブアップ
すればいいプロレスと、どっちが体にダメージを負うか。練習がハードだったのも
確かだろうが、長年たまったダメージが限界に達した、というのが本当のところだと思う。
190 :
お前名無しだろ:01/11/09 00:57 ID:ryvy0316
>>186 あの試合は全然勝ち目なかったね。長州も浜口もちっちゃすぎて。
まだまだエースの器じゃなかったね。
191 :
186:01/11/09 03:41 ID:???
自分にレスしてることに今気がついた(恥
>184でした……
A浜口とM井上のタッグって、和製ハイフライヤーズって
呼ばれてませんでしたっけ??
んで、M井上なんだけど、一時期IWAチャンピオンでしたよね?
確かGジョーに負けてタイトル奪われたような記憶がある。
記憶があいまい・・・
この辺の詳しい流れ知っているひと教えてください
195 :
お前名無しだろ:01/11/09 18:42 ID:0Dxxe/ui
>>193 マイティはM・バションに負けたんだよ。
マイティ井上
昭和49年10月7日埼玉越谷市体育館
スーパースタービリーグラハムを破り第九代IWA世界ヘビー級王者
昭和50年4月10日足立区率体育館
マッドドッグバションに敗れ王座転落
197 :
193:01/11/09 21:48 ID:???
10年以上前だけど、
池袋のジンギスカンの店でバションを見た。
なんか、いつもニコニコしていて
すげー人の良い大農場のおっさんにしか見えなかったなぁ(藁
199 :
お前名無しだろ:01/11/09 23:16 ID:APud3ACI
age
200 :
塩介:01/11/09 23:18 ID:???
____
/。 \
/ 0 ヽ
/ ― ― ヽ
|. - - |
(a ⊥ 6)
| ┏━┓ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. ┃─┃ | < 正直、今こそ聖戦の時だ。
|.ヽ ┃ ┃ /| \_______
|  ̄  ̄ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
201 :
お前名無しだろ:01/11/10 20:32 ID:l8MG55KU
age
>>198 バションは喧嘩最強でしょ。
決め技はめんたま抉りらしいね。
ああ、木村vsジョーの金網デスマッチがまたみたい!
金網のてっぺんまで上ったジョーの急降下ニーを待ち受ける木村
ああ、もう辛抱たまらん!
でも、昔の奴みたくてもビデオにさえなってないからなあ
>>203 見たいね〜!
血だらけのG・ジョーの急降下ニー!
懐かしい・・・
205 :
お前名無しだろ:01/11/13 01:03 ID:EIqQXO0d
はぐれ国際軍団の頃にマイクジョ−ジで一時いたよね。
なんか戦力アップぽく応援してたんだけど。
206 :
お前名無しだろ:01/11/13 01:21 ID:PZXixOL/
マイク・ジョージは国プロ末期では比較的メジャーな外人だったな。
NWA圏でファイトしてたし。
“アイアン”マイク・ジョージね。渋すぎて(W
確か、蝶野が米修行時代に当たってたんじゃないかな?
WWAあたりで。
208 :
お前名無しだろ:01/11/13 01:34 ID:4NWrLjip
ビル・ロビンソン、アンドレ・ザ・ジャイアントはもとより、
ピーター・メイビア(違ったかも)、ホースト・ホフマン、
ジョージ・ゴーディエンコ、ブラックジャック・マリガン、
スーパースター・ビリー・グラハム、ダスティ・ローデス、
リック・フレアー、バロン・フォン・ラシク、ケン・パテラ、
トーア・カマタ、リック・マーテル、デビッド・シュルツ、
そしてダイナマイト・キッド…みんな国際が初来日させたんだよね。
若手時代のブレット・ハートもお忍びで来日してたらしい。
209 :
208:01/11/13 01:39 ID:yRhkC2Y5
あと“チーフ”ワフー・マクダニエルも。
210 :
お前名無しですか?:01/11/13 01:58 ID:1teRMrik
マイクジョージには広島で会いました。
僕が10歳の頃ですが、兄(15歳)と広島駅で待ち合わせしてたら
「原爆ドームに行きたいんだが」と声をかけてきました。
兄は岩国の米軍キャンプで働いてて英語がしゃべれたので
かれを原爆ドームに案内しました。
2時間くらいかな。すごく神妙な顔で悲しそうな顔が印象的で
外で夕食をご馳走になったんですが、しきりにアメリカ人の過ちについて語ってくれました。いい人だった。
>210 マジで涙出るほどいい話ですね。
マイクジョージって、前評判の割に今一だった記憶がある。
国際に来日する外人って、B級臭いのする凄みがあっったんだけど
(カマタ、ジョー、スミルノフ・・・)、それがなくって、R木村に
あっさり負けたんだよね。でも、いい奴だったんだあ。
話は違うけど、国際のTV中継の解説って誰でしたっけ?
213 :
:01/11/13 21:02 ID:CY9qgRmR
>>208 バーン・ガニアもいるよ。
>>212 >話は違うけど、国際のTV中継の解説って誰でしたっけ?
TBS時代は忘れたけど(吉原社長が自らやっていたんだっけ?)、12チャンネルになってからは、門馬忠雄、菊地孝、竹内宏介なんて方々が解説をしてましたね。
214 :
212:01/11/13 21:15 ID:???
>>213 サンクすです
そうそう門馬さん、いましたね〜。懐かしいなあ。
その頃は新日の解説が桜井さんだったので、ガキだった私は
東スポって凄い新聞社だなあーって、思っていました。
なぜなら、他の新聞記者はスポーツ中継(野球とか)の解説者をやっていない
↓
マイナーな弱小なスポーツ新聞社だから
↓
東スポ>>>>>>>>>>>スポニチその他
215 :
213:01/11/13 21:38 ID:CY9qgRmR
>>212 あの頃は、山田隆→全日担当、桜井康雄→新日担当、門馬忠雄→国際担当ってなってましたよね。
ところで、昔から疑問に思っていることなのですが、74年にS・小林が国際を離脱して、東スポ所属レスラーとして、新日マットで猪木に挑戦しましたよね。
あのとき、何故、小林は、新日の誘いに乗って、国際を離脱したのでしょう?
吉原社長に不満(G・草津に比べて自分の待遇が低い)があったというような事を当時、何かで読んだ記憶があるのですが、どなた当時の事情に詳しい方、教えてください。
(1さん、出番ですよ。)
216 :
お前名無しだろ:01/11/13 21:53 ID:PZXixOL/
スミルノフとかが放送席を襲うんで、放送席の一角を金網で囲んで
その中に杉浦アナとか門馬さんが入って実況してたことがあった。
>>215 1さんじゃないですが、ちょっとお節介を。
確かに当時、小林は国際のNO.1でした。でしたけど、正直木村、井上、草津などから
実力や存在感が抜き出た不動のエースという感じではなかったですね。
どんぐりの背比べのなか、たまたまその時期小林がIWA王座を保持していたというのg
正直なところです。
それに一部ではよく知られている話ですが、小林は私生活上の問題がありました。
ホモだったんですね。
そんなわけで、吉原社長は小林エース路線を長期間堅持する気はなく、マッチメークやギャラ
などでも特に小林を厚遇しなかったようです。
一方、エースを任じている小林にすればそれに不満があったばかりか、また当時国プロがTBS
の中継を打ち切られるという事態になり、それも不安をあおったみたいです。
小林を団体のエースに据えるのに限界を感じていた会社側と、会社の将来に不安を感じた小林と
新日からの誘いは、ちょうどそんなタイミングを見計らったように起こったわけですね。
続き
で結局小林は、東スポが一時身柄を預かるという格好で猪木戦に。
同じ時期馬場にも挑戦状を送っていますが、吉原社長とパイプがあり、契約トラブル
を嫌がる馬場が応じるわけもなく、また小林もそれを事前に知った上での
ポーズだったと思います。
試合の結果はご存知のとおりですが、敗れたとはいえあの一戦は
小林のベストバウトでしょうね。
また実は、東スポに身柄を預けるとき、東スポから国際に1千万円の
トレードマネーが支払われています。
国プロはメッキのはがれかかったエースを厄介払いして1千万円を得て、
木村路線へのスイッチが一応成功、12チャンネルの契約も獲得しその後も
10年以上延命、小林も生涯のベストバウトを演じた上、
その後しばらくは新日本の主力として活躍できたんだから
まあこの離脱劇は結果的にはよかったんじゃないでしょうか。
あのまま小林が残留してエースのままでいても、先は見えていたし。
>>218 誤りがあったので訂正
国プロの崩壊は81年なので、その後7年ですね。
この離脱劇がなければ、逆にもっと早く崩壊していたかも。
それと補足しておけば、馬場への挑戦は、
馬場が断ることを見越した上での小林+新日の話題作り
ですね、多分。
220 :
国債プロレス:01/11/14 01:27 ID:+orbxJJe
なるほど。
で、ちょっとたって8.26夢のオールスター戦で
小林と木村はリングで再会するわけですな。
221 :
:01/11/14 01:28 ID:???
I編集長によるとこの引き抜きの時
吉原社長は道場のリングの上で割腹しようとしたそうだ。
あんまり円満解決ってわけでは無いんじゃないかなあ。
まあ個人的には日本人対決が実現したいことはよかったと思うけど。
223 :
国際はぐれ軍団:01/11/14 01:33 ID:zgPej7dB
>210
ええ話や。
マイクジョージって、前日のリングに乱入したんだよね。
全然契約とか何にもしてないのに、ファンクスと知り合いだから見に行って
ブッチャーのあまりの反則ぶりに、客席から乱入。
でも客はみんな「誰?」と無反応だったらしい。涙。
>>221 もちろん、円満解決ではないですよ。
小林が「立つ鳥後を濁す」ような格好で国プロを辞め
契約トラブルになったことは事実ですから。
ただ、小林の裏切りに怒っていた吉原社長が、その実
厄介払いしたがっていたことは当時から囁かれてました。
それに吉原社長がこの一戦に強行に反対したのは、
「小林の実力では、まず猪木には勝ち目がない。
エースを張っていた男が完敗したら、ウチのイメージダウンになる」
と思っていたのが大きいようです。
だからその翌年、新たに国プロのエースに座った木村が、今度は
「私は忘恩の途・小林とは違ってあくまでも国際の所属選手として
挑戦します」と猪木に挑戦状を送ります。このときは実現しませんでしたが
それは小林が猪木に完敗したことで蒙った
国プロのイメージダウンを挽回しようとした吉原社長の策だったのですよ。
私は81年頃来日のスティーブ・オルソノスキーが好きでした
226 :
お前名無しだろ:01/11/14 01:40 ID:SQv8wNbf
ポール・エラリングと一緒に初来日したんだよね>スティーブO
228 :
お前名無しだろ:01/11/14 01:44 ID:zgPej7dB
勘違いでしたー。sagarimasu。
あのジェーク・ロバーツも初来日は国プロだったな。
>>220 そのときは灰色のジャッジで木村のリングアウト勝ち。
でその年だったか、次の年だったかの暮れに
再びあいまみえ、今度は木村のフォール勝ち。
ここでようやく、国プロ時代の序列が逆転するわけね
>224菊池孝氏も「小林は人間的にみんなを引っ張っていく事が出来ない
性格で、当時仲間内でも浮いていた」と言っていました。
優しい人なんですけどね。男性にも(藁
ビッグ・ジョン・クインがIWGPに来た時は散々だったな。
オットー・ワンツにも負けちゃうんだもん。
新日ならではのギャラ問題もあったみたいだけど。
233 :
お前名無しだろ:01/11/14 03:20 ID:nN/S4NBF
スパイク・ヒューバー
――――――――――――――――――――――――――――――
ここまで読んだ。
良スレかも。
ブルドーザー・ビッグ・ベン
前田は旧UWF時代、ラッシャーのことを本当に慕ってて、今でも尊敬してるね。
このスレ読んでて思ったんだけど
猪木=小林戦を実現したきっかけは、結局はTBSの国プロ中継打ち切りってことですね。
何しろ、今と違ってテレビ中継の有無が団体の存亡に直結していた時代です。
国プロがその7年後につぶれたのだって、12チャンネルの中継打ち切り後すぐだったし。
で打ち切り決定で衝撃を受けた国プロは
「この数年小林をエースにしてやってきたけど、それじゃダメってことか。一刻も早く新体制を
構築して他局にアピールしなきゃ」と思っただろうし
小林は小林で「エースの俺をちゃんと盛りたてないからこういうことになるんだ。中継打ち切り
ってことは、国プロはじきにつぶれるな。いっそのこと新日の誘いに乗っちゃうか」
と思ったでしょうし。
それにしても、草津=テーズ戦の致命的な失敗をはじめ、TBSの梃入れはことごとく失敗しましたね。
所詮プロレスをやるのは選手だということか。
238 :
>207:01/11/14 19:15 ID:/vRd2XwT
“アイアン”マイク・ジョージね。
239 :
>238 間違いスマソ:01/11/14 19:18 ID:/vRd2XwT
>207“アイアン”マイク・ジョージね。 "アイアン”は同じマイクでもマイク・シャープJrのあだ名。
240 :
207:01/11/14 19:24 ID:???
>>239 いや、日本ではなくアメリカでの話。
向こうは“アイアン”がつく選手はむちゃくちゃ多い。
でも、繋いだ瞬間レスに当たって、なんだか嬉しい。
241 :
>240:01/11/14 19:37 ID:/vRd2XwT
それは不勉強だった。失礼
242 :
240:01/11/14 19:43 ID:???
>>241 いやいやこちらこそ。最初に明記しておくべきだった。
国際ボクシングジムって
選手の育て方の上手いジムとして
有名だよな。
“ミスター・パイルドライバー”ボブ・スイータン
246 :
213:01/11/15 00:14 ID:+FpmxPNc
>>217 詳細な解説ありがとうございます。
調べてみたら、S・小林がB・ミラーからIWA王座を奪取したのが71年の6月19日で、国際を退社したのが74年の2月13日だから、小林は約2年8ヶ月もの間、IWA王者だった訳です。
(途中、W・マクダニエルにタイトルを取られ、奪回していますが。)
そしてこの間、ブラック・ジャック・ランザ、バロン・フォン・ラシク、ダスティ・ローデス、ダン・ミラー、カーチス・イヤウケア、ビル・ロビンソン、クラッシャー・リソワスキーなんて選手と防衛戦を行っています。
R・木村がIWA王者の時の防衛戦の相手と比べて、ネームバリューのある選手ばかりです。
これらの選手たちとシングルであたり、TV放映もあったのに、この頃の小林の試合って全く語り草にさっていませんね。
やっぱり、小林には力と華がなかったのかな?
>>246 >>R・木村がIWA王者の時の防衛戦の相手と比べて、
>>ネームバリューのある選手ばかりです。
当時、国プロはAWAと提携してたからね。
国プロにマイナー感が一層漂い出したのは、やっぱ外人選手に
米メジャー団体のブランドがなくなったからだと思う。
招聘ルートがテネシーとかカルガリーとかだったもんなあ。
そういやアンダーテイカーのマネジャーだったポール・ベアラーも
モンゴリアンズだかのマネジャーとして国プロに来てたんだよね。
当時の名前はパーシー・プリングル3世。
>>248 そのせいでずーっとポール・ベアラーという名前を覚えられなかったよ(W
パーシー・プリングル3世ってミッシング・リンクの
マネージャーやってなかった?
251 :
お前名無しだろ:01/11/15 01:58 ID:Krj2D+XQ
>>246 >やっぱり、小林には力と華がなかったのかな?
結果的にそういうことになるでしょうね。
当時の記録を調べたならおわかりと思いますが、小林の王座はサンダー杉山の全日移籍
で転がり込んできたような代物です。
また当時国際は、日プロの真似でIWAワールドリーグ戦というイベントを開催しており、
確か小林は72年の大会で初優勝、エースの座につくのですが、このときも
ロビンソンやロシモフが小林の優勝に手を貸しているという印象がありました。
要するに、小林は「上げ底エース」だったんですね。
小林がエースだった時期、猪木ののっとり騒動や馬場の離脱で日プロは新日、全日に
三派分裂しますよね。
BI砲を擁する日プロには、どうあがいたって勝ち目がなかったわけだから、国プロとしては
まさにこのときこそ日本のプロレス界をリードする千載一遇のチャンスだったんですね。
でも結果的に、そうなることはありませんでした。
やはりエースが小林ではパンチ不足、とうてい馬場・猪木には太刀打ちできるタマじゃなかった
ということなんでしょう。
で結果、その数年後小林は国プロ内でのエースの座が怪しくなり、また会社の将来性にも不安を感じて
猪木戦に打ってでます。3−7か4−6くらいで不利と見られていたとおり敗北。
この一戦は、新間寿が仕掛けたものと言われてます。彼には一通り状況が見えていた上、猪木なら小林に負けないという
自信があったんでしょうね。
ちなみに吉原社長も、TBSの中継が打ち切られ新体制への切り替えを余儀なくされたその時点で、メッキのはげかかった小林に代わって
口下手だけど実直で、選手間の人望が厚い木村へのエース交代を決断したと言われています。
でも小林って、まだロシモフ時代のアンドレから、逆エビでギブアップを奪ったことがあるんだよね。
そのことくらい、もっと強調されてもいいと思うんだが。