★☆★真撃〜第三章〜★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時は来た?
真撃オフィシャルサイト
http://www.shingeki.com/

ニッカン速報サイト
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
2お前名無しだろ:01/10/25 18:35 ID:T5VHpqea
▽第9試合
橋本真也(ZERO−ONE) 対 ジェラルド・ゴルドー(オランダ)
▽第8試合
小川直也(UFO) 対 ジョシー・デンプシー(米国)
▽第7試合
大谷晋二郎(ZERO−ONE) 対 高山善広(フリー)
▽第6試合
マーク・ケアー(米国) 対 ディック・フライ(オランダ)
▽第5試合
トム・ハワード(米国) 対 ブルーザー・アルファロー(米国)
▽第4試合
藤原喜明(藤原組) 対 高岩竜一(ZERO−ONE)
▽第3試合
田中将斗(フリー) 対 ハーバード・ヌメリック(オランダ)
▽第2試合
佐藤耕平(ZERO−ONE) 対 大久保一樹(U−FILECAMP)
▽第1試合
星川尚浩(ZERO−ONE) 対 ミッキー・ヘンダーソン(米国)
3お前名無しだろ:01/10/25 18:35 ID:???
客、入ってねー。
4名無しさん:01/10/25 18:35 ID:???
客全然入ってないけど、大丈夫か?
5お前名無しだろ:01/10/25 18:36 ID:T5VHpqea
6お前名無しだろ:01/10/25 18:37 ID:???
まだ迷ってるよ。金払ってみるかどうか。
7お前名無しだろ:01/10/25 18:37 ID:???
くだらん
8お前名無しだろ:01/10/25 18:38 ID:???
橋本を応援してあげたいっていう意味でオレは買うね。
9お前名無しだろ:01/10/25 18:38 ID:Pk0Q36Vd
しかし、こうしてみると、どうでもいいカードが並んだな。
10いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 18:39 ID:u6Ta/BjE
観客がいない。
11いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 18:40 ID:u6Ta/BjE
勝俣がゲスト
12お前名無しだろ:01/10/25 18:40 ID:???
解説、またボンクラ佐藤かよ!

アナ「○○は、どのような選手なんですか?」
佐藤「え〜、私もちょっとよく分からないんですけど・・・・・・」

いつもこればっかやん!
一体何のための解説なんだよ!?(w
みんな、マジで抗議運動しない?
13お前名無しだろ:01/10/25 18:40 ID:???
見所としては、GKをはじめ最近バッシングされてる小川の久々の試合。
そして大谷VS高山。
あと、トム・ハワード。
あとはホントどーでもいいカードだな。
14お前名無しだろ:01/10/25 18:40 ID:h414D14b
金払おうかな。。。でも近鉄戦のほうがいいかな。。。
15お前名無しだろ:01/10/25 18:40 ID:???
小川参戦でも観客99人てのは、正直ショック。
まーボクもPPV買わない一人なんだけどね。
16お前名無しだろ:01/10/25 18:41 ID:JoLkPnRq
アルファローに幻想つけて盛り上げてたが
本人が後ろで女とくっちゃべってるの写ってるし(w
17お前名無しだろ:01/10/25 18:42 ID:???
今度の新日福岡も2,000円でしょう?買わないっつの。
18お前名無しだろ:01/10/25 18:43 ID:h414D14b
99人ってどこでわかる?
PPVってナンchだっけ?
19お前名無しだろ:01/10/25 18:43 ID:???
>>12
勝俣の方が、まだ気の利いたこと言ってるよ。
20お前名無しだろ:01/10/25 18:45 ID:???
>>18
122ch
21いつでもどこでも名無しさん:01/10/25 18:45 ID:u6Ta/BjE
今まで3回の真撃の中で、一番いい選手集めた見たいなんで、かいます。
22お前名無しだろ:01/10/25 18:46 ID:JoLkPnRq
電プシーの紹介してるが
2317:01/10/25 18:46 ID:???
99人に深い意味ナシ。とにかくスカスカだねってだけで。
無料煽り番組鑑賞中ですけど、購入はしない一人です。
24お前名無しだろ:01/10/25 18:46 ID:3aAaE9qT
で、結局PPV買った方がいいのかな?
ノーフィア〜は、集結するんでしょううか?
25お前名無しだろ:01/10/25 18:47 ID:h414D14b
客の入りが悲惨だな・・・
26お前名無しだろ:01/10/25 18:47 ID:???
ゼロワンは真撃以外の興行の方が偏差値高いよね。
27お前名無しだろ:01/10/25 18:48 ID:???
ガラガラだYO〜!
28破壊豚:01/10/25 18:48 ID:???
お前ら、豚のお遊戯、見て楽しいか?
あんなクソ芝居に2万も出す価値あるか?
8千円のヘルスだと2回遊んでもお釣りがくるぞ。
29お前名無しだろ:01/10/25 18:49 ID:???
俺は買ったよ
30お前名無しだろ:01/10/25 18:49 ID:???
デンプシーしらんってどういう事よ?
31お前名無しだろ:01/10/25 18:49 ID:???
>>28
石川の愛称スレにはもう書き込まないのか?
32お前名無しだろ:01/10/25 18:52 ID:???
たしかにヘルスのほうが楽しいな
33お前名無しだろ:01/10/25 18:53 ID:h414D14b
後ろの家族連れがなにか不憫だ・・・
34お前名無しだろ:01/10/25 18:53 ID:???
そんなにガラガラ?
35お前名無しだろ:01/10/25 18:55 ID:???
現在2〜3割ぐらいの入り
36お前名無しだろ:01/10/25 18:55 ID:???
この煽り番組、やらない方が良かったんでないの?
無料放送を見て買うか決めようと思ってた人は購入しないと思う。
37お前名無しだろ:01/10/25 18:55 ID:coTuzm+v
おばはんありお子ありのまったりテイストだなあ
最後までこのテンションでいきそうで恐いな
38お前名無しだろ:01/10/25 18:55 ID:???
>>36
俺もそう思う。
39お前名無しだろ:01/10/25 18:56 ID:???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1004002138/l50
一応実況板に誘導しておく
ココでやるより向こうでやった方がいいよ
40破壊豚:01/10/25 18:55 ID:???
お前らが豚のお遊戯に高い金出して金の浪費をしている間に
俺はデリヘル呼んで69で楽しむよ。
41お前名無しだろ:01/10/25 18:57 ID:???
>>36
前回って5分か10分ぐらいじゃなかった? あれは成功だと思ったが。
42お前名無しだろ:01/10/25 18:58 ID:???
いちよインディー団体でしょ。
43お前名無しだろ:01/10/25 18:59 ID:coTuzm+v
じゃ賭けていく、全部で1000持ちペリカ。
こういうことでいいんかな?

TBSのアナのとちりに100ペリカ

▽第9試合
橋本真也に100ペリカ
▽第8試合
小川直也に100ペリカ
▽第7試合
大谷晋二郎に100ペリカ
▽第6試合
マーク・ケアーに100ペリカ
▽第5試合
トム・ハワードに100ペリカ
▽第4試合
藤原喜明に100ペリカ
▽第3試合
ハーバード・ヌメリックに100ペリカ
▽第2試合
佐藤耕平に100ペリカ
▽第1試合
ミッキー・ヘンダーソンに100ペリカ
44傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/25 19:00 ID:4lauoPHH
前回同様ガラガラ
45お前名無しだろ:01/10/25 19:01 ID:???
ほんとに客入ってねーなー
46お前名無しだろ:01/10/25 19:02 ID:???
後楽園ホール並の客入り
47お前名無しだろ:01/10/25 19:03 ID:???
小川ってテレビ人気だけで、集客力はあんまないんだね
48お前名無しだろ:01/10/25 19:03 ID:???
ん?いつも客入ってねえのか(w
49お前名無しだろ:01/10/25 19:03 ID:???
>>47
カードによるだろう。
50お前名無しだろ:01/10/25 19:04 ID:???
>>47
というか、対戦相手が無名のインチキボクサーだからねぇ(w
51お前名無しだろ:01/10/25 19:05 ID:???
デンプシーの孫って、WBAとかWBCのちゃんとしたランカーなんすか?
52お前名無しだろ:01/10/25 19:05 ID:???
なんかプライド臭い演出だな。
53お前名無しだろ:01/10/25 19:05 ID:Di6rg/O6
なんであんなに会場ががらがらなの?
54お前名無しだろ:01/10/25 19:05 ID:xGye3jpS
55お前名無しだろ:01/10/25 19:06 ID:???
実況板死んでないか?
56お前名無しだろ:01/10/25 19:06 ID:???
ディックフライもマークケアーも全盛期知ってるだけに、体が萎んだのが目立つんだよなー。
57お前名無しだろ:01/10/25 19:07 ID:???
やっぱり大仁田を呼ぶべきだったか・・・
58お前名無しだろ:01/10/25 19:08 ID:???
誰か頼む!
大体の人数教えてくれ!!
59お前名無しだろ:01/10/25 19:08 ID:Di6rg/O6
早く会場を暗くしてくれ・・・・。
なんか淋しい気分になるから・・・。
60お前名無しだろ:01/10/25 19:09 ID:h414D14b
>>59
禿げ同
61お前名無しだろ:01/10/25 19:10 ID:???
やっぱりガラガラか・・小川直也は客を呼べないよ。
三沢とか人気レスラーを急襲!とかヨソの固定ファンビビらす
以外使い道ナシ
62お前名無しだろ:01/10/25 19:12 ID:???
>>61
うむ
63  :01/10/25 19:12 ID:tMV0yxQZ
日米流星対決(ひょっとしてこれが一番見れる試合?)
64お前名無しだろ:01/10/25 19:13 ID:???
テレビ放送あってるの?
65お前名無しだろ:01/10/25 19:14 ID:???
66お前名無しだろ:01/10/25 19:16 ID:???
観客、埋まってきてるんじゃない?
67  :01/10/25 19:17 ID:tMV0yxQZ
きゃー!タイトル歴「大阪プロレス天王山トーナメント優勝」だって
68お前名無しだろ:01/10/25 19:24 ID:???
鈴木、コメント求められて困ってる
69お前名無しだろ:01/10/25 19:36 ID:???
沈んで行くのが黙って見てられないんだーーーー
70お前名無しだろ:01/10/25 19:41 ID:???
編だー損は当たりだったのか?
71お前名無しだろ:01/10/25 19:43 ID:???
試合も観客もへぼへぼ
72お前名無しだろ:01/10/25 19:52 ID:???
「今のままの」小川直也じゃ集客力ねーよな。
ってか見たってアレだもんな。

やっぱガチやって、K-1もやって、PRIDEもやって、新日ぶっ潰さねーと…
73お前名無しだろ:01/10/25 19:53 ID:???
あ〜田中の扱い何とかしてくれ〜
74お前名無しだろ:01/10/25 19:55 ID:???
ECW!
75お前名無しだろ:01/10/25 19:55 ID:???
今のところそこそこ面白いよ。
76お前名無しだろ:01/10/25 19:57 ID:???
佐藤の試合ってつまらないのばっかりだ
77お前名無しだろ:01/10/25 20:03 ID:???
橋本がメインで大丈夫かいな?
セミ・メインと続けてこけそうな試合だが・・・
78お前名無しだろ:01/10/25 20:06 ID:???
鈴木「田村と佐藤の試合が見たい」
いやいや、田村×鈴木でしょ。つぎは。
79お前名無しだろ:01/10/25 20:07 ID:???
>>78
何かしらアングルあるとおもったが、
なんにもなしか。。ツマラン。
80sage:01/10/25 20:10 ID:lJDgArEn
前回も途中から客が埋まってきたから、今日もそんな感じじゃないの?
でも値上げしたからなぁ・・・

俺はトム様が勝ってくれればそれでよし。
81お前名無しだろ:01/10/25 20:11 ID:???
ディスクのグリーンベレーがやりたくなった
82お前名無しだろ:01/10/25 20:18 ID:???
あるふぁろって噛ませ犬だな
83お前名無しだろ:01/10/25 20:21 ID:3wvx9ryC
今の試合ちょっと面白かったのにへんなブック組むなよな
84傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/25 20:21 ID:4lauoPHH
前回より客少ない
85お前名無しだろ:01/10/25 20:23 ID:???
次は凡戦の可能性大
86お前名無しだろ:01/10/25 20:24 ID:???
バトの呪いか?>観客減
87お前名無しだろ:01/10/25 20:25 ID:???
小川対デンプシーには笑ったってのができそうだな
88お前名無しだろ:01/10/25 20:26 ID:GdBGcIbU
○藤原喜明
(藤原組) ワキ固め 高岩竜一×
(ZERO−ONE)
89お前名無しだろ:01/10/25 20:26 ID:???
場内アナウンスで、
入場者数は8000くらいらしい。
90お前名無しだろ:01/10/25 20:27 ID:FzX3mP6k
ブルーザ最高じゃん?
91お前名無しだろ:01/10/25 20:27 ID:KGP6Q1NM
無理して武道館使うことないのにねえ
92お前名無しだろ:01/10/25 20:27 ID:???
陳劇
93お前名無しだろ:01/10/25 20:28 ID:tiCGbwUp
寸劇
94お前名無しだろ:01/10/25 20:29 ID:???
藤原が勝っちゃってるようじゃやっぱり珍劇だな
95お前名無しだろ:01/10/25 20:29 ID:???
このままだと来週の巻頭は全日に取られるな
96お前名無しだろ:01/10/25 20:29 ID:kRMgkh7j
うん 小さいとこでも 充分親日より おもしれぇよ
97お前名無しだろ:01/10/25 20:30 ID:FzX3mP6k
橋本を応援してくれよー
98お前名無しだろ:01/10/25 20:32 ID:???
フライ×ケアーがメインじゃないってのが時の流れを
感じて悲しい・・
99お前名無しだろ:01/10/25 20:32 ID:???
武道館って結構使用料安いんじゃなかったっけ?
100お前名無しだろ:01/10/25 20:34 ID:???
フラーーーーーイ!!!
101お前名無しだろ:01/10/25 20:37 ID:AuwkgHBv
フライって今までどこで試合してたんだ?
102お前名無しだろ:01/10/25 20:38 ID:???
結婚して腰抜けになったフライ、懐かしいなあ
103お前名無しだろ:01/10/25 20:38 ID:6KVx+8bj
フライvsハンは良かったなあ・・・
104お前名無しだろ:01/10/25 20:39 ID:???
たぶん高速タップが出るよ
105お前名無しだろ:01/10/25 20:40 ID:???
ケアーが勝ったほうが
藤田の株があがる
106お前名無しだろ:01/10/25 20:40 ID:???
現在の客の入りはどうよ
107佐藤のコメント:01/10/25 20:41 ID:???
「いつになるか分からないけど、田村さんとやります。
その時は、看板背負ってやります」

なんの看板なんだろう?(w
108お前名無しだろ:01/10/25 20:42 ID:???
珍劇はポンコツを集めるのが得意だね
109お前名無しだろ:01/10/25 20:42 ID:???
豚看板
110お前名無しだろ:01/10/25 20:42 ID:T2yIcE3y
小川まだか?
111お前名無しだろ:01/10/25 20:43 ID:???
今休憩中なの?
112お前名無しだろ:01/10/25 20:43 ID:???
なんかブックっぽい試合だった
113お前名無しだろ:01/10/25 20:44 ID:???
ケアー+佐藤でコールマンとトレードして欲しい・・・
114お前名無しだろ:01/10/25 20:45 ID:???
はぐれオランダ軍、流れ流れてゼロワンへ(涙
115お前名無しだろ:01/10/25 20:45 ID:???
何故か元祖海宴隊が乱入!
116お前名無しだろ:01/10/25 20:47 ID:KGP6Q1NM
大谷勝たないかなあ
117お前名無しだろ:01/10/25 20:47 ID:???
リングサイドに室伏発見
118お前名無しだろ:01/10/25 20:47 ID:???
近  鉄 2
ヤクルト 4
119お前名無しだろ:01/10/25 20:48 ID:lfdVExLd
久々フライみた。凄みが消えてた・・・。
120お前名無しだろ:01/10/25 20:48 ID:???
ケアー勝ったね
121お前名無しだろ:01/10/25 20:49 ID:???
>>119
10年ぐらい前から消えてます
122お前名無しだろ:01/10/25 20:49 ID:???
高山の腹すげー
123お前名無しだろ:01/10/25 20:49 ID:???
なんか夢☆勝ちますって感じね
124お前名無しだろ:01/10/25 20:50 ID:lfdVExLd
>>121
記憶にあるのは前田全盛時のライバルのフライ(涙
なんか、新日で批判されてるナンチャッテVTばっかりで。
125お前名無しだろ:01/10/25 20:50 ID:???
PPV購入を今更ながら後悔中。
126お前名無しだろ:01/10/25 20:51 ID:CJDUahl2
高山強烈な餃子耳
127お前名無しだろ:01/10/25 20:51 ID:lfdVExLd
>>125
同じく、しかも予約忘れて急いで帰ってきたのに。
せめて小川に期待。
128お前名無しだろ:01/10/25 20:51 ID:???
どんな試合になることやら
129お前名無しだろ:01/10/25 20:52 ID:lfdVExLd
プロレスならそれのほうがいい。
半端はよくない。
130お前名無しだろ:01/10/25 20:52 ID:???
結果だけ分かれば十分な試合ばっかりだな
131お前名無しだろ:01/10/25 20:53 ID:atwTw7hH
高山オープンフィンガー はずした
132お前名無しだろ:01/10/25 20:53 ID:CJDUahl2
今日のお客さん寒いね。
テレビだとつまんない。
133お前名無しだろ:01/10/25 20:54 ID:???
ぐろーぶ意味ネー
134お前名無しだろ:01/10/25 20:54 ID:atwTw7hH
純プロでいくみたい
・・・当然だよな
135お前名無しだろ:01/10/25 20:54 ID:???
アナウンサー、極まっているかどうか鈴木に振るなよ。
こまってるじゃないか。
136お前名無しだろ:01/10/25 20:54 ID:6KVx+8bj
>>131
橋本イズム
137お前名無しだろ:01/10/25 20:54 ID:???
高山新聞で見たらシャツの上からでも凄そうな腹だったがそんなにか…。
やはりノアシリーズ全休は高くついたな(藁)
138お前名無しだろ:01/10/25 20:55 ID:???
今日は、橋ぶーの花時みれるのでしょうか?
139お前名無しだろ:01/10/25 20:55 ID:???
毒蛇絞めで勝てッ!
140お前名無しだろ:01/10/25 20:56 ID:atwTw7hH
高山もエベレストジャーマンかな
141お前名無しだろ:01/10/25 20:57 ID:???
(・∀・)ドイツモコイツモバカニシヤガッテ!!
142お前名無しだろ:01/10/25 20:57 ID:???
この二人どうせ仲直りするんでしょ?
143お前名無しだろ:01/10/25 20:58 ID:???
この試合クソだぜ
144お前名無しだろ:01/10/25 20:58 ID:???
大谷が 正式にノーフィアー入り?
145お前名無しだろ:01/10/25 20:59 ID:???
>>143
そういうあたり前のことは・・・。
高山の勝ちもきまってるわけで。
146お前名無しだろ:01/10/25 20:59 ID:???
パワーファイターの高岩の方がノーフィアーに向いてそう
147お前名無しだろ:01/10/25 20:59 ID:???
まあ、試合中によー喋るわな
148お前名無しだろ:01/10/25 21:00 ID:???
カメラぴーんち
149お前名無しだろ:01/10/25 21:00 ID:???
高山のセコンド 誰がいる?
150お前名無しだろ:01/10/25 21:01 ID:???
みのる楽しそうだな
151お前名無しだろ:01/10/25 21:04 ID:???
終了間近
152お前名無しだろ:01/10/25 21:04 ID:???
アナウンサーうるさい。
大谷まけ。
153お前名無しだろ:01/10/25 21:05 ID:kIQ4It0d
どっち勝った?
154お前名無しだろ:01/10/25 21:05 ID:???
やることやって負けたんだから良しとしよう
155お前名無しだろ:01/10/25 21:06 ID:kIQ4It0d
大谷まけたんだ。ノーフィアー入り?
156お前名無しだろ:01/10/25 21:08 ID:???
大谷 羽交い絞め
157お前名無しだろ:01/10/25 21:08 ID:???
絞め落とされちゃあ大谷劇場無しか藁
158お前名無しだろ :01/10/25 21:09 ID:???
また、大谷失神ですか?
159お前名無しだろ:01/10/25 21:09 ID:???
スリーパーか
少々情けな
160大森:01/10/25 21:09 ID:???
>>158
ピンポン
161お前名無しだろ:01/10/25 21:09 ID:lfdVExLd
やたら回復の早い失神。(w
162お前名無しだろ :01/10/25 21:10 ID:???
失神職人大谷
163お前名無しだろ:01/10/25 21:11 ID:???
大谷 失神劇場
164お前名無しだろ:01/10/25 21:11 ID:???
小川、殺気なし。
165お前名無しだろ:01/10/25 21:12 ID:KGP6Q1NM
両者のコメント楽しみ
166お前名無しだろ:01/10/25 21:12 ID:???
訂正、ガンのとばしあいから試合開始
167お前名無しだろ:01/10/25 21:14 ID:???
一歩がんばれ〜
168お前名無しだろ:01/10/25 21:14 ID:???
デンプシーロールみたいよー。
169お前名無しだろ:01/10/25 21:16 ID:???
ぶよぶよ
170お前名無しだろ:01/10/25 21:17 ID:???
予想外にまともな試合だ
171お前名無しだろ:01/10/25 21:17 ID:???
なんか、古い良き異種格闘技風味。
172お前名無しだろ:01/10/25 21:18 ID:???
今日の小川の決め技何だろう?
173お前名無しだろ:01/10/25 21:18 ID:???
小川の腕ひしぎがプロレス的に極まった。
が、デンプシーがプロレス敵にロープへ。
174お前名無しだろ:01/10/25 21:19 ID:???
すりーぱーで小川勝ち
175お前名無しだろ:01/10/25 21:19 ID:???
一杯食わせ物じゃなかったのか>デンプシー
176お前名無しだろ:01/10/25 21:20 ID:???
ナイスワークという言葉が聞こえません?
177お前名無しだろ:01/10/25 21:21 ID:???
デンプシーロールみれなかったよー。
何のために彼呼んだんだ。
178お前名無しだろ:01/10/25 21:22 ID:???
ところで酔拳の達人は?
179お前名無しだろ:01/10/25 21:23 ID:???
橋本の試合が始まる。
試合内容より試合後に注目したい。
180お前名無しだろ:01/10/25 21:23 ID:???
乱闘のおまけつきで終
181バイファム:01/10/25 21:24 ID:qkCkbfN0
当然、ガチンコじゃないですよね?
182お前名無しだろ:01/10/25 21:24 ID:???
ゴルドーに期待だね
183お前名無しだろ:01/10/25 21:24 ID:???
デンプシー、小川より村上のほうが手が合いそうだった。
184お前名無しだろ:01/10/25 21:25 ID:???
>>181
ナンチャッテVT路線よりややプロレスより。
185お前名無しだろ:01/10/25 21:26 ID:w3IBdx8T
ほんとに仲悪そうな二人でしたが・・・
村上は結局真撃に復帰か?
186お前名無しだろ:01/10/25 21:28 ID:???
橋本が負ければ最高
鼻血が出ればちょっと幸せ
187お前名無しだろ:01/10/25 21:28 ID:???
>>185
本当に仲悪いんだろう。
188お前名無しだろ:01/10/25 21:28 ID:???
ゴルドー、今日はいつグローブ外すか!
試合開始。
189お前名無しだろ:01/10/25 21:29 ID:???
館長来場…
190お前名無しだろ:01/10/25 21:29 ID:???
橋本のマイクに期待
191お前名無しだろ:01/10/25 21:30 ID:???
ゴルドー、実は猪木の刺客だったりして
192お前名無しだろ:01/10/25 21:33 ID:???
具ロープ外した!!!
193耕地の実家:01/10/25 21:33 ID:???
橋本は勝つのか?
194お前名無しだろ:01/10/25 21:34 ID:???
橋本ピーンチ!
195お前名無しだろ:01/10/25 21:35 ID:???
プロレスだなあ
196お前名無しだろ:01/10/25 21:36 ID:???
今日は橋本鼻血出してないの?
197お前名無しだろ:01/10/25 21:37 ID:???
ゴルドー、サミングいくと怖いな。
前科ものだし。
すこし、物分り悪いときあるからな。

書いてたら終わった、逆えびで橋本。
198お前名無しだろ:01/10/25 21:37 ID:???
橋本の異種格闘技戦最高傑作
199お前名無しだろ:01/10/25 21:37 ID:???
水面蹴りのあとにアキレスでギブアプ。
ワーク終了。
200耕地の実家:01/10/25 21:37 ID:???
K−1なんて相手にすんナ!
201お前名無しだろ:01/10/25 21:38 ID:???
いや〜おもしろかった。これだからPPV購入はやめられん。
202お前名無しだろ:01/10/25 21:38 ID:???
鼻血なし。
203お前名無しだろ:01/10/25 21:38 ID:???
小川を追っていったデンプシーはどうなった?
204お前名無しだろ:01/10/25 21:39 ID:???
>>202
鼻血なしか、残念・・・。
205お前名無しだろ:01/10/25 21:39 ID:???
橋本マイク
普通・・・。
2000円返せ-。
206お前名無しだろ:01/10/25 21:40 ID:SZKEPCFO
プロジェクトX見るの忘れたーーーー!!!!
207お前名無しだろ:01/10/25 21:40 ID:???
鼻血出さない豚なんて…
208お前名無しだろ:01/10/25 21:43 ID:???
10分越えた試合ゼロで終わった(ワラ
209お前名無しだろ:01/10/25 21:43 ID:???
鼻血出てないって事は、顔面にパンチもらってないのかよっ!!
楽な仕事してんなよ豚!!
210四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 21:44 ID:???
>>209
見てない奴がガタガタ騒ぐな
211バイファム:01/10/25 21:44 ID:qkCkbfN0
小川はプライドよりもこんな試合を好んでする男です。
正直、もうあきらめた。
212お前名無しだろ:01/10/25 21:45 ID:???
>>208
WWF化ですかね
213お前名無しだろ:01/10/25 21:45 ID:???
全体的に淡白で、これならやらないほうがいい。
214お前名無しだろ:01/10/25 21:46 ID:???
>>209
>>210
一応だけど、腹殴られているほうが、目立たなくてきついと思う。
プロレス的には顔のほうが・・・。
215お前名無しだろ:01/10/25 21:46 ID:???
もうちょっと小さい会場のほうがよいのではないか?
216お前名無しだろ:01/10/25 21:47 ID:???
小川やっぱセンス無し。バカ
217お前名無しだろ:01/10/25 21:48 ID:???
水面蹴りのタイミングは相変わらず上手かったよ
218お前名無しだろ:01/10/25 21:48 ID:11JiB/6+
また神風が吹いたということで。
219お前名無しだろ:01/10/25 21:48 ID:???
俺にはおもしろかったけどねえ。
220お前名無しだろ:01/10/25 21:50 ID:???
後半は、なかなか面白かったよ。ただ、マークケアーとディックフライはいらないかな。
シュートマッチもプロレスも塩すぎる。
221お前名無しだろ:01/10/25 21:50 ID:???
ゴルドーvs大谷or高山の実現希望
222お前名無しだろ:01/10/25 21:50 ID:???
大谷は誰に負けても価値が下がらない不思議なタイプになってきたな。
多分志賀あたりに負けても「まだまだ本当の大谷はこんなモンじゃないぞ。」
とかやりそう。
223お前名無しだろ:01/10/25 21:51 ID:???
ホントはみんな外人選手ってみんな映画出演のことばっかり考えてんだよ。
224お前名無しだろ:01/10/25 21:51 ID:???
高山はやっぱすげえ
225お前名無しだろ:01/10/25 21:51 ID:???
小川は自分のやりたい事と持っている引出しの
ギャップに苦しんでるんだよ。応援しようぜ。
226お前名無しだろ:01/10/25 21:51 ID:???
小川は年内にもう1回01にあがるらしいけど何時やるんだ?
227お前名無しだろ:01/10/25 21:51 ID:???
橋本-三沢見たいな〜。
228お前名無しだろ:01/10/25 21:52 ID:???
>>222
志賀って。。。さすがにそれはないだろ。。。
229お前名無しだろ:01/10/25 21:52 ID:???
>>225
プライドのリングで挨拶してるアゴを襲撃したらファンになる
230お前名無しだろ :01/10/25 21:52 ID:???
いや〜・・・なかなかおもろかったな。
橋本のソバットってほんまにヘタクソやな〜・・・(ワラ
231お前名無しだろ:01/10/25 21:52 ID:???
高山がなんちゃってVTの最強なのは間違いナシです。
232お前名無しだろ:01/10/25 21:53 ID:???
>>225
そうだね。
俺的には、今日の小川の試合面白かったよ
233お前名無しだろ:01/10/25 21:53 ID:???
>>231
藤田と違って上手いよね
234四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 21:54 ID:???
小川戦面白かったんだけどなー
みんな面白くなかった?
235お前名無しだろ:01/10/25 21:54 ID:???
>>228
いや、あるなしじゃなくて、格下に負けても「もう一丁」とか言いそうってことで…。
236お前名無しだろ:01/10/25 21:55 ID:???
>>234
でんぷしーろーるが・・・。
237お前名無しだろ:01/10/25 21:55 ID:???
>>234
うーん・・・・・あからさまに苦戦するフリは辞めて欲しい
238お前名無しだろ:01/10/25 21:55 ID:???
橋本、笑顔で館長と握手・・・
なんじゃこりゃあ!!!
239お前名無しだろ:01/10/25 21:55 ID:Mqrk8FRp
NOAH!、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、消えちゃいなさい
240それはともかく:01/10/25 21:56 ID:???
次に繋がるコレといったものがなかったのがイタイ。
241お前名無しだろ:01/10/25 21:56 ID:???
小川が試合する理由
1.そろそろお金が無くなってきた。
2.大仁田と同じく現役格闘家として定期的に実績残すため。
3.キャラクター商品を売り込むため。
4.プロレスが好きだから。
5.ドラマの宣伝のため。
242お前名無しだろ:01/10/25 21:56 ID:???
つーことは親日のなんちゃってVT路線を突き詰めると親撃になるということか?
243お前名無しだろ:01/10/25 21:57 ID:???
>>241
3と4かな
244お前名無しだろ:01/10/25 21:57 ID:???
>>240
田村来てなかったの?
橋B−実、実−田村、はみたい。
245四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 21:57 ID:???
新劇のルールは場外エスケープありなの?
246お前名無しだろ:01/10/25 21:57 ID:???
>>234
俺は面白かったよ
ほどよい緊張感があってよかった
新日のなんちゃってVTよりは全然いい!!
247お前名無しだろ:01/10/25 21:57 ID:???
しかし、小川も無名選手を光らせる試合ができるようになったとは
成長したものだ(藁
248お前名無しだろ:01/10/25 21:58 ID:6kGl4Glo
>242
アタリ。
新日でのGG役を、高山がやってるってカンジじゃない?
249お前名無しだろ:01/10/25 21:58 ID:???
>241
1と5だよ 2,3,4はないなあ マジレすスマソ
250お前名無しだろ:01/10/25 21:58 ID:???
館長と絡むってことは猪木祭りに参加でもするのかね?
251お前名無しだろ:01/10/25 21:58 ID:???
なんちゃってVTでサミングやるんだからゴルドーは怖いな・・・
252お前名無しだろ:01/10/25 21:59 ID:???
>>249
アンチ小川は別スレに逝け
253お前名無しだろ:01/10/25 21:59 ID:???
>>250
そうすると、ますますバト騒ぎの意味が・・・。
254お前名無しだろ:01/10/25 21:59 ID:???
まあ・・・・・悪くわなかった
255お前名無しだろ:01/10/25 21:59 ID:???
>>250
結局、あの騒動はバトの潰れ損ということです
256お前名無しだろ:01/10/25 22:00 ID:gq0nyHgL
や〜面白かったよ。
最近のプロレス興行の中では1番。
格プロも、真撃ぐらいの方が面白いんじゃないの?
異種格闘技戦っぽくって、楽しめる。
小川戦は面白かったと思うよ。
257お前名無しだろ:01/10/25 22:00 ID:???
>>251
ゴルドーは平気でブック破りしそうだからな(w
ゴルドー最高!!
258四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 22:00 ID:???
新劇も安定してきたね。小川、橋本の二枚看板に
ハワード、大谷と。高山も継続参戦しそう。
259お前名無しだろ:01/10/25 22:02 ID:???
>>241
4だと思いたいねぇ。
PRIDEやUFCでもないと2は通用しないだろうし、
3や5はむしろバラエティ番組に出てたほうが効果あるし。

でも橋本んとこに出るのは「友情出演」的な意味合いが強いのかも。
260お前名無しだろ:01/10/25 22:02 ID:???
田中の扱いに納得できん!
261お前名無しだろ:01/10/25 22:02 ID:???
全部ヤオと分かっててこれだけ楽しめるんだからたいしたもんだよ。
新日えせVT路線より遙かにいい!
262お前名無しだろ:01/10/25 22:02 ID:yZ3HKX8D
よく真撃は、格闘技かプロレスか中途半端って叩かれてるけど俺にはほどよいティストでたまらん。
新日のなんちゃってVTはつまらんが真撃は凄い面白い。
なんでだろ?
263お前名無しだろ:01/10/25 22:02 ID:???
最終的には結構入ったようですね。
264お前名無しだろ:01/10/25 22:06 ID:???
>>262
純粋プロレスラーとVT崩れをエセ格闘技ルールで対決させる
というわけのわからん興味があるからでしょう。
両者のテイストが全く違うところがポイント。
265お前名無しだろ:01/10/25 22:06 ID:???
後半から面白くなったね。

それにしても佐藤耕平は一生懸命がんばっても絶対にファンの支持が
得られないって感がある。華がなさすぎ。
266お前名無しだろ:01/10/25 22:06 ID:yZ3HKX8D
>>259
小川は、破壊王に恩義感じてるんだろうね。
他のリングなら今日みたいな無名の選手とは戦わないだろうけど、橋本の興行だから戦ったんだろうね。
俺は、何気にこのコンビ大好きだ。
タッグ組まないかな?
小川は、プライドや対K-1なんかより純プロしてほしい
267四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 22:06 ID:???
>>260
どうゆう意味?田中の試合は毎回楽しみ今回も良かった
268お前名無しだろ:01/10/25 22:07 ID:???
大谷のコメントはまだか?
269お前名無しだろ:01/10/25 22:08 ID:dcL3scj9
まあ、平日だからね。健闘したと思うよ。
ただ、観客の入り以上に、PPVの売上が気になるところ。
新日のなんちゃってVTより面白いのは、戦うプロレスラー側のタイプの問題。
UWFスタイルをこなせないプロレスラーは、VTは出来ないよ。
今の新日のメンツでは、アメリカンプロレスしか出来ないと思う。
270お前名無しだろ:01/10/25 22:09 ID:???
真剣勝負から逃げてきた奴らの集まり新劇
271お前名無しだろ:01/10/25 22:09 ID:???
小川ってNWAのサーキットでも無名選手と戦ってたじゃん。
272お前名無しだろ:01/10/25 22:11 ID:???
小川はガチじゃなかったら無名選手と喜んで戦います。
273お前名無しだろ:01/10/25 22:11 ID:???
>>269
真撃の面白いのはプロレスを取り入れたなんちゃってVTをやってるからで
新日のつまんないのはプロレスなのにプロレスを排除した(またはそう見せる)
ような戦いをしているからじゃない?
藤田と健介の観客受けを見ればわかると思うが。。
274お前名無しだろ:01/10/25 22:11 ID:yZ3HKX8D
>>267
田中って結構格闘技戦の試合面白いよね。
あと、関係ないけどカレーを名乗るならメアド欄に「うんち」といれたらどうですか?(w
275お前名無しだろ:01/10/25 22:12 ID:YHra2WQ4
真剣勝負はつまんないよ。
276お前名無しだろ:01/10/25 22:13 ID:???
大谷の話「負けた?だからなんだよ。負けなんて、何もこだわってないんだよ。
オレはこんな身体でやってるんだよ。高山はあんな身体してるんだから、
もっとプロレスに没頭しろよ。、それには、大谷が一番いい相手だろう。
ノアでも、ZERO−ONEでも、真撃でもどこでもいいよ、もう一度やってやる。
いや、負けたから、高山選手、もう一度やって下さい、だ」
277お前名無しだろ:01/10/25 22:13 ID:???
真撃は面白いけど毎週見てたら飽きるだろうな。

塩日も毎週やらずに2ヶ月くらいに1回のペースでやれば
面白く感じるんだろうよ。
278お前名無しだろ:01/10/25 22:13 ID:???
大谷、おもしろい!
279お前名無しだろ:01/10/25 22:14 ID:???
例えばGGに対してプロレス技をいくつかばっちり決めれば
新日でも格闘技(風)名勝負と呼ばれるだろう
280お前名無しだろ:01/10/25 22:14 ID:???
小川って結構打撃できるんだね。
一応、強い事は強いね
もっと、試合みたい
281お前名無しだろ:01/10/25 22:15 ID:???
小川ってば思いっきり腰の引けたタックルしてたけど
282お前名無しだろ:01/10/25 22:15 ID:???
高山のコメントは?
283お前名無しだろ:01/10/25 22:15 ID:???
まぁいまの興業スタイルでは過去の例を見るまでもなく長続きすることはない。
284四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 22:16 ID:???
>>274
俺は四代目だからね。初代カレーのような屁タレと一緒には
しないでもらいたい。奴は金本タイガーみたいなもんだから
285お前名無しだろ:01/10/25 22:17 ID:???
橋本の空を切る廻し蹴りは萌えた
286269:01/10/25 22:17 ID:fK83lW39
>>273
一理あると思います。
VTを突き詰めると、顔面パンチ・マウントパンチになるんだよね。
底が浅い。
昔の異種格闘技戦が面白かったのは、格闘化にバックドロップとか
パイルドライバーをやるのが楽しかったから。
287お前名無しだろ:01/10/25 22:17 ID:???
>>281
あのタックルはいただけない。足はあきらめて胴タックルにしたほうがまだまし。
288お前名無しだろ:01/10/25 22:17 ID:11JiB/6+
フジテレビで放送してくれないかなぁ…。
289お前名無しだろ:01/10/25 22:18 ID:???
>>283
つ〜か、橋本の性格上1年以上は続かないと思われ。
来年は親日と全面(ワラ)対抗戦でしょう。
290お前名無しだろ:01/10/25 22:18 ID:yZ3HKX8D
>>284
金本タイガーか。
微妙だ(w
291四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 22:18 ID:???
>>288
?何故にフジテレビ
292お前名無しだろ:01/10/25 22:19 ID:???
結局、客入りはどうだったの?
293お前名無しだろ:01/10/25 22:19 ID:???
5,232人
294お前名無しだろ:01/10/25 22:20 ID:11JiB/6+
>>291

あ、いや別にフジじゃなくてもいいんだけどさ。
TBSでもテレ東でも。
東京都だから毎日放送見れない…。
295ジョー・デンプシー:01/10/25 22:20 ID:???
「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」
296お前名無しだろ:01/10/25 22:21 ID:???
ブルーザー・アルファローってどうよ?
297>:01/10/25 22:22 ID:K30w9she
マッチメークに問題あり!田中の相手と小川の相手は
実力的に考えて、反対の方が良い試合になったと思う
298お前名無しだろ:01/10/25 22:22 ID:???
>>295
デンブシーかわいすぎる・・・・
299お前名無しだろ:01/10/25 22:23 ID:yZ3HKX8D
デンプシーの話「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」

デンブシー面白いなぁ
腹抱えて笑ったよ
300お前名無しだろ:01/10/25 22:24 ID:???
レスの少なさが進撃あぼーんを表してるな
301お前名無しだろ:01/10/25 22:24 ID:???
あのデンプシーの怒りようはガチだったってことですか。
302新撃関係者:01/10/25 22:24 ID:???
>>297
次回そうします。
303お前名無しだろ:01/10/25 22:25 ID:???
>>300
さっきまで凄かったぞ。
観戦組が帰ってきたらまたあがるんじゃねーか?
304お前名無しだろ:01/10/25 22:25 ID:???
そんなデンブシーに「はじめの一歩」贈呈してね。橋本君
305お前名無しだろ:01/10/25 22:26 ID:???
デンプシーって癒し系のキャラだね
306( ‘д‘)/ミタ!:01/10/25 22:26 ID:???
( ‘д‘)/ミタ!<「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」
307お前名無しだろ:01/10/25 22:26 ID:???
>>303
観客5000だが何か?
308お前名無しだろ:01/10/25 22:27 ID:???
つ〜か、こんなドタバタ劇を毎回武道館でやるのが凄いよな。
本来後楽園レベルなのに(ワラ
309お前名無しだろ:01/10/25 22:27 ID:???
ゼロワンって外人いい味だしてるね。
310お前名無しだろ:01/10/25 22:27 ID:???
「アリVS石川」と「デンプシーVS小川」とを比較すると、
なんていうか、格の違いを感じるね。ヘタレボクサー相手に
面白い試合を展開する小川はやっぱりトップクラスのプロレ
スラーだよ。
311お前名無しだろ:01/10/25 22:28 ID:???
エッ!!
そんな入ったの?
312お前名無しだろ:01/10/25 22:29 ID:yZ3HKX8D
>>310
同意。
今日の小川は文句なく合格点出せると思いますよ。
あと、さすがに石川と小川を比べるのは小川に失礼だと思いますよ(w
313お前名無しだろ:01/10/25 22:29 ID:???
平日開催で5000人は大成功だろ
314お前名無しだろ:01/10/25 22:29 ID:ilkdzBZq
315お前名無しだろ:01/10/25 22:30 ID:???
毎回小川がでるのなら、小川がプロレスラー化していく
過程を見る場として楽しめそう。

次あたり大谷かトムハワードで。
316お前名無しだろ:01/10/25 22:31 ID:???
>>315
大谷VS小川見たい!!!
317お前名無しだろ:01/10/25 22:32 ID:???
真撃の試合でいつもつまらんのはヒラメ顔耕平の試合。

こいつもう出すなよ
318お前名無しだろ:01/10/25 22:32 ID:???
大谷がSTOくらうとこは観たいよな。
319傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/25 22:34 ID:4lauoPHH
正直、前回より酷かった
320お前名無しだろ:01/10/25 22:35 ID:???
行った奴が全然入ってないって言ってたぞ
まぁ後半増えていったらしいけど
321お前名無しだろ:01/10/25 22:36 ID:???
>>318
小川に半殺しの目に合う大谷
小川が大谷にとどめの一撃を喰らわそうとするときに大谷の親父乱入。
小川VS大谷親子のハンディキャップマッチ・・・
こんなブック見たい!!
322お前名無しだろ:01/10/25 22:36 ID:???
>>317
試合見たことないんだけど、若手で長身なのに、そんな期待が持てない
なんて・・・。W猛より惨いの?
323お前名無しだろ:01/10/25 22:36 ID:???
>>320
観戦記ネットでは半分席つぶしてさらに半分の入りだったそうだ。
324お前名無しだろ:01/10/25 22:39 ID:+h90XJ1a
ステージア撤退決定か!?

01と新劇の試合内容は区別する、という話は
どこにいったんだ
325お前名無しだろ :01/10/25 22:39 ID:???

真撃のスタンスは「ロープブレイクありのガチ」というスタンスを
貫けば面白いと思う。

小川の試合みたいな奴がなんだかんだいって一番盛り上る
326お前名無しだろ:01/10/25 22:41 ID:QSn6PQ5W
>>323
実質どれくらいだったと予想する?
327お前名無しだろ:01/10/25 22:42 ID:???
>>323
後半場内PPVで映ったが、結構埋まってたぞ
328お前名無しだろ:01/10/25 22:42 ID:MXoqJzUt
もう、グローブ関係ないね
329お前名無しだろ:01/10/25 22:44 ID:???
真撃のインチキ格闘技俺は大好きだぞ。
新日の格闘技戦よりずっと面白い
330お前名無しだろ:01/10/25 22:46 ID:???
>>328
そんなことないぞ。グローブを捨てるプロレスラーの姿は
真撃くらいでしか見れないんじゃない。橋ブはどこでもやるけど
331お前名無しだろ:01/10/25 22:46 ID:a8zi7Dtt
席は、3面つぶしてました。残った席で8割の入りでしょうか
332お前名無しだろ:01/10/25 22:47 ID:???
だいたい橋本がガチ試合するわけない。
珍劇がお似合いだから頑張ってほしいよ。
333お前名無しだろ:01/10/25 22:48 ID:???
試合見てきました、うーん、次は4000円の席でいいかな。
ハワード、高山、小川、橋本の4試合がまあ良かった。
つーか大会プログラム売ってなかったって事は儲かってない!?
334お前名無しだろ:01/10/25 22:49 ID:???
>>333
会場の雰囲気どうでした?
335333:01/10/25 22:50 ID:???
席は2階が満員、1階が7割、アリーナが6割の入りかな?
でもPPVがかなり儲かるらしいので黒字だと思いたいが・・・
336お前名無しだろ:01/10/25 22:50 ID:QSn6PQ5W
ってかやばくないか 珍激。
毎度こんな客入りでやってけるか。
337お前名無しだろ:01/10/25 22:51 ID:???
ご覧になった皆さん

田村は来てましたか?
338お前名無しだろ:01/10/25 22:51 ID:???
>>335
サンクス
結構入ってたんだね。
339333:01/10/25 22:52 ID:???
高山・小川・橋本で盛り上がってましたが、
全体的には1章ほどの熱も、2章の「やりとげた感動」もなかった、
うーん、尻すぼみとは思いたくないけど、もう1歩だったかも?
340お前名無しだろ:01/10/25 22:52 ID:???
このメンバーでこの客入りはやばいかもね。
1万人はいくと思ったんだけど。
341四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 22:52 ID:???
小川が新日本に出した絶対呑めない条件って何?
小川が新劇に出たという事はギャラじゃないよね?
342333:01/10/25 22:53 ID:???
石井館長ならいたけど、
最後橋本の挨拶でリンクに上がって何か言わなきゃ。
もったいない。
343お前名無しだろ:01/10/25 22:53 ID:0xEvTRoV
小川が橋本と組んでノア参戦って言ってるのに何故誰も話題にしてないんだ?
344お前名無しだろ:01/10/25 22:53 ID:???
>>336
昔と違ってPPV(2000円)は結構儲かるらしい
345333:01/10/25 22:53 ID:???
>>341
それは「橋本とタッグで出してくれ」ではないですか?
346お前名無しだろ:01/10/25 22:53 ID:???
八百長。
347333:01/10/25 22:54 ID:???
ノアが相手にしないから。
348お前名無しだろ:01/10/25 22:54 ID:???
>>342
小川と高山を見に来ただけ
349346:01/10/25 22:54 ID:???
>341へのレス。
350 :01/10/25 22:54 ID:IPorQ7Wp
デンプシーの言い訳に爆笑!
351333:01/10/25 22:55 ID:???
平日で8000人は合格かと。
それにスカパーが普及しすぎましたから。
352お前名無しだろ:01/10/25 22:55 ID:???
>>340
君が考える客呼べるカードって何?今の珍激の事情を
踏まえた上で。煽りじゃなくて純粋に
個人的に外人同士のテーマのない戦いはどうかと思われ。
353お前名無しだろ:01/10/25 22:55 ID:???
ノア参戦は小橋が帰ってきてからにして下さい
354お前名無しだろ:01/10/25 22:55 ID:???
顔見せ程度でも、ノア絡めばいいのにねぇ。
ノアが他団体に絡んで話題作りできるチャンスはそうそうないと思うんだが。
355お前名無しだろ:01/10/25 22:56 ID:???
>>343
ほんと仲良しコンビだな
12月はノアとタッグで激突か?ケアーはナイマンぽいし
356333:01/10/25 22:56 ID:???
外人同士でもハワードの試合はすごく良かったですが。個人的に。
357お前名無しだろ:01/10/25 22:56 ID:???
>>350
同意!!!
デンプシーの試合後のコメントはかわいすぎる・・・・
358お前名無しだろ:01/10/25 22:57 ID:???

ノアドーム大会(日テレ特番)の切り札に小川橋本参戦を
日テレが頭下げてお願いしてるんだって
359お前名無しだろ:01/10/25 22:57 ID:???
>>352
小川vs高山は?
360333:01/10/25 22:57 ID:???
ノーフィアーvs破壊暴走王
ドーム満員になるな・・・
361お前名無しだろ:01/10/25 22:58 ID:???
小川も口に出したからには責任持ってノアとやれよな
362333:01/10/25 22:58 ID:???
高山は小川とやりたがってるね、真撃後のコメントでも。
363お前名無しだろ:01/10/25 22:59 ID:???
>>358
ソースは?
本当だったらうれしいけど・・
364お前名無しだろ:01/10/25 22:59 ID:???
OFG着けた力皇、杉浦を是非・・・・
ついでに志賀も。
365お前名無しだろ:01/10/25 23:00 ID:???
>>358
なんだかんだ言って新日ドーム中継もいつも小川登場場面が最高視聴率だからな。
366お前名無しだろ:01/10/25 23:00 ID:???
チキンブラザーズ小川・橋本
367お前名無しだろ:01/10/25 23:00 ID:???
>>362
小川も高山に興味あるみたいなことを東スポで言ってたよ
もしかしたら、次回の真撃で対戦するかも・・
368お前名無しだろ:01/10/25 23:01 ID:???
>>366
死ね
369お前名無しだろ:01/10/25 23:01 ID:???
>>358
その話を100%信じるとしてだ。

漏れは小川橋本参戦よりも日テレ特番の方が驚きだよ!
370お前名無しだろ:01/10/25 23:01 ID:???
こんだけはっきりと次の目標を出す小川も珍しいね
371333:01/10/25 23:01 ID:???
小川の試合後のコメントは「真撃では未知の外国人とやっていきたい」
って言ってるけど、これって遠回しに高山嫌だって言ってるってこと?
372お前名無しだろ:01/10/25 23:02 ID:???
>>371
PRIDEでやりたいってことじゃない?
373お前名無しだろ:01/10/25 23:02 ID:???
小川は勝てる相手としかやらないチキン。
三沢戦で思うように行かず株価は暴落したが(w
374333:01/10/25 23:03 ID:???
1・4ドームよりノア参戦の方が先、って小川が言ってるんだから、
水面下では相当話が進んでるのかもね、交渉中なら三沢が言わせないはず。
375お前名無しだろ:01/10/25 23:03 ID:???
小川は新日本と絡んだらダメだ
ノアや総合系の外人と絡め
376お前名無しだろ:01/10/25 23:03 ID:???
>>369
俺も特番の方に驚いた
そんなのありえないと思うが
377お前名無しだろ:01/10/25 23:03 ID:???
>>371
高山、インディアンの血が入ってるんじゃなかったっけ?(w
それにしても、新劇のOFGの意味は・・・。
378四代目カレー ◆54aujj2s :01/10/25 23:04 ID:???
今の時点ではまだ早すぎるんじゃないの?
高山対小川。小川はまずハワードとやって欲しい。
もうすこし新劇が力をつければドームもやるかもしれないし。
379お前名無しだろ:01/10/25 23:04 ID:???
>>375
ノアと絡むのが一番だと思う
380お前名無しだろ:01/10/25 23:04 ID:???
>341
長州とガチ要求
当然新日は飲めません
381お前名無しだろ:01/10/25 23:05 ID:EQxRoBni
試合面白かったけど
進行が淡白だったよね。
マイク無いし。
乱入無いし。
流血無いし。

トムハワードはカッコ良いな!
相手の小ビガロも良かった。

小川もまぁまぁだった。
橋ブーのメインはもう無理。
高山の心意気は素晴らしい!
382お前名無しだろ:01/10/25 23:05 ID:???
こ・・・・・・・・・・・
383お前名無しだろ:01/10/25 23:05 ID:???
>>376
ノアドームやるんだろ?
特番やるんじゃないのゴールデンではなくても
384お前名無しだろ:01/10/25 23:06 ID:???
小川と高岩が見たい…。
スレ違いスマソ
385お前名無しだろ:01/10/25 23:06 ID:???
>>378
ハワードはいいよねぇ。
しかし、ゼロワンでの小川生き生きとしてるなぁ。
ゼロワンの自由さが小川の水に合うんだろうね。
386お前名無しだろ:01/10/25 23:06 ID:???
小川の器はやっぱでかいね。
どんどん試合してくれよ、親日以外とね
387333:01/10/25 23:06 ID:???
にしても村上はどの顔さげて・・・
388お前名無しだろ:01/10/25 23:06 ID:???
>>374
真撃から話が離れて悪いんだけど、
ノーフィアーが1ヶ月以内にGHCタッグを奪取したら、
年内の小川橋本のタッグ参戦はかなりおいしい展開だね。
389お前名無しだろ:01/10/25 23:07 ID:???
>>383
というか、ノアはドームやるの?
390333:01/10/25 23:07 ID:???
田中・大谷のタッグもぜひノアで見たい。
391333:01/10/25 23:08 ID:???
>>388
できすぎだけどね。
392お前名無しだろ:01/10/25 23:08 ID:???
>>389
ノアにドームやるほどの余裕があんのかな?
ノアオタとしてはあんまり無理しないで欲しい
393お前名無しだろ:01/10/25 23:08 ID:???
>>387
確かに(w
村上ってバト寄りの人間じゃなかったっけ?
石川は村上にすら裏切られたのかな
394お前名無しだろ:01/10/25 23:09 ID:???
橋本、ゴルドーにパンチ連打された時の表情が
いじめられた時の内山みたいでワラタ。
あのやられっぷりで爆笑しながらも、応援したくなったよ。
395客数について:01/10/25 23:10 ID:oiSRaG3b
私も直前までチケット取って会場に行くつもりだったですが
鈴木の解説聞きたくてPPVにしました。
土日でPPVなしの興行だったらまず満員じゃないですかね。
396お前名無しだろ:01/10/25 23:10 ID:???
小川って人気者だね
397お前名無しだろ:01/10/25 23:11 ID:???
観戦した方
小川に「満腹〜」(ドラマの役名)っていう歓声はあった?
BLTの連載で小川が絶対やめてくれって言ってたけど(w
398お前名無しだろ:01/10/25 23:11 ID:???
>>394
橋ブー好きなんだけどレスラーとしては・・・・・・だよな。
はやいとこ三沢とシングルやってくれ
399333:01/10/25 23:11 ID:???
佐藤−大久保はいまいち。
田中は毎回頑張るなあ、試合後のコメントも今回も好感持てるし。
400お前名無しだろ:01/10/25 23:11 ID:???
>>394
破壊王のやられっぷりは素晴らしいよね(w
しかし、ゴルドーて殺気出すのうまいよなぁ。
あいつ何気にプロレスうまいぞ。
安心して見てられるもん。
本当に格闘家か?(w
401お前名無しだろ:01/10/25 23:12 ID:StzcHLYm
なんかここ読んでると、
真撃>親日
みたいですね
402お前名無しだろ:01/10/25 23:12 ID:???
やー、今帰ったがちょと最後があっけなかった。

小川はSTO一発>関節じゃなくてSTO2〜4発KO。橋本もミドルキック連発>KOとか
DDT連発or垂直落下式DDT>KOとかならもっと盛り上がるんだが・・・

なんとなく「もう少し大技出せ」みたいな空気を感じたのですが気のせいでしょうか?
まあ、異種格闘技戦風味だからしょうがないか。新日のなんちゃってVTよりはマシだし。

個人的には大谷vs高山が本日のベストバウト。しかし、真撃は良い外人が多いね。
403お前名無しだろ:01/10/25 23:13 ID:???
>>400
ゴルドーは人間的に最近持ち上げられてるけど中井を失明させたのは
絶対コイツの過失。
404333:01/10/25 23:13 ID:???
橋本の「氏んぢゃう!氏んぢゃうよぉ」って表情、最高!だったなあ。
405お前名無しだろ:01/10/25 23:14 ID:???
で、田村は来てたのですか???
406お前名無しだろ:01/10/25 23:14 ID:???
>>397
真撃と関係ないけど小川って結構演技うまいよなぁ。
昔、武藤が映画に出演してたけど比べ物にならないくらいうまいね、小川
407お前名無しだろ:01/10/25 23:14 ID:???
真撃ってゼロワンとは違うものなの?
408お前名無しだろ:01/10/25 23:14 ID:???
>>406
佐竹も上手いぞ。別の意味で
409お前名無しだろ:01/10/25 23:14 ID:???
>>401
NOAHヲタっぽいですよ。その発言は
410333:01/10/25 23:16 ID:???
高岩や大谷みたいに無理矢理やらされてた人が今回、
プロレス寄りにこだわったのは良い事かと。
前回までみたいな「中途半端さ」は逆に和らいだから。
411お前名無しだろ:01/10/25 23:16 ID:???
新日本は業界の盟主、それは間違いないけど橋ブーの方が面白い
412お前名無しだろ:01/10/25 23:16 ID:???
>>397
オイラは招待券で(wアリーナに居たけど聞こえなかった。
と言うか小川の期待感は物凄い物があって、入場時は大小川コールでした。
橋本なんて足元にも及ばないくらい(w
試合中もあんまり野次なかったし。橋本の時はあったけど。
でも、橋本の試合も結構おもろかったけどなぁ。
413お前名無しだろ:01/10/25 23:17 ID:???
真撃は笑えるけど、新日の格闘技戦は不快になる
414お前名無しだろ:01/10/25 23:18 ID:???

これ民放でやるのですか?
ココ観てたら無性に観たくなりました
415お前名無しだろ:01/10/25 23:18 ID:???
>>412
小川は、ネットとかではえらい嫌われてるけど結構会場とかでは人気あるんだよなー
416333:01/10/25 23:18 ID:???
全シングルの方がサクサク進んで面白いよね、もう1試合あってもいいかな?
ただしパンクラスルールやシュートボクシングルール無しで。
417お前名無しだろ:01/10/25 23:19 ID:???
>>403
ゴルドー、初期のVTでヤーブロー踏んでたし。(w
あのころの貯金って大きい。
418333:01/10/25 23:19 ID:???
関西なら深夜にやるよ>414
419401:01/10/25 23:19 ID:StzcHLYm
>>409
鋭いな、あんた・・・
420お前名無しだろ:01/10/25 23:21 ID:oiSRaG3b
>>414 その飢餓感が次のファンを育てる。
だから、金出さなくても見られる地上波はよくない。
適当なつくりの番組見て勘違いする人も多いし。
421お前名無しだろ:01/10/25 23:21 ID:???
>>418
11.2でしょ
その日は関東はないらしい
422お前名無しだろ:01/10/25 23:24 ID:DeH3n6Io
いい意味で>413に同意。
423お前名無しだろ:01/10/25 23:25 ID:???
何で関東でやらねえんだよ。
424お前名無しだろ:01/10/25 23:27 ID:oiSRaG3b
>>423 会場が関東だからかな?見に行けってこと。
425お前名無しだろ:01/10/25 23:27 ID:???
次は秋山も呼んでよ、大谷が呼べば来てくれるらしいからさ
426お前名無しだろ:01/10/25 23:28 ID:???
>>423
TBSでなくて毎日放送主催だから
427お前名無しだろ:01/10/25 23:29 ID:oOLL8yaX
同系列だからTBSのワンダフルの格闘コーナーか
木曜深夜の「格闘王」で少しならやるかもね
428お前名無しだろ:01/10/25 23:43 ID:???
デンプシーはまた呼んでほしいね。
あいつやっぱ拳聖の血引いてるだけあって、いい面してたじゃん。
言い訳というか負け惜しみのコメントも最高だし(w
小川も試合後その気っぽかったから、何度もやったらいいんだよ。
429333:01/10/25 23:43 ID:???
11月はそろそろゼロワンのプロレス興行が見たいな・・・
430お前名無しだろ:01/10/25 23:44 ID:???
破壊王はこれ系のプロレスやらせたらホントうまい。最高だった。
もうーハラハラドキドキよ。マジ負けブックかと思った(w
だってホントに死にそうなんだもん(w
431お前名無しだろ:01/10/25 23:46 ID:???
>>430
あのまま負けた方がかえって破壊王の株もっと上昇してたのになぁ。。。
432お前名無しだろ:01/10/25 23:47 ID:???
>>428
本当に引いてるのか?
証拠がゼロワン側の発表ってだけじゃつらいぞ
大体ジョシュゴームレイが本名だって時点で信用度低いし
433お前名無しだろ:01/10/25 23:47 ID:???
小川は文句なし!最高。やっぱつえぇ。
STO最強!しびれたわ!
434 :01/10/25 23:48 ID:AWGGw2Xn
高岩はプロレスやりたいみたいだから脱退しそうな気がするのは
俺だけか?総合格闘技きらいだっていっているしさ
435お前名無しだろ:01/10/25 23:49 ID:???
>>432
その本名、どっかの過去ログにもあったけどマジネタなの?
ソースキボン。
436お前名無しだろ:01/10/25 23:49 ID:???
>>432
本人がそう名乗ってるんだから、そういうことにしておこうよ(w
プロレス的にオイシイキャラなんだし(ワラ
437一応貼っておく:01/10/25 23:49 ID:yx3B/PBq
小川
「橋本さんと1時休戦じゃないけど、2人でNOAHに乗り込んで
プロレス界を盛り上げたいと思っています。
1.4(新日本ドーム)とかもあるけど、それよりNOAHの方が先だと言っている。
今日から始まり。」
438333:01/10/25 23:50 ID:???
>>434
脱退はしないでしょう、やっとノアでベルト取れたし。
439お前名無しだろ:01/10/25 23:51 ID:???
デンプシーは自分でIBF4位、デンプシーのひ孫って
言ってるんだからしょうがないよ。
でも、パンチも早かったし、何気にVTでストライカーが使う
タックルきりとか使ってたり、動きは良かったよ。
何より良かったのは、気合はいりまくってたとこだね。
はっきり言って萌えた試合だった。
だって試合後、小川を追いかけてくぐらいだもんなぁ。
あのあとどうなったんだろ?
440お前名無しだろ:01/10/25 23:51 ID:???
>>437
ソースはどこから?
441お前名無しだろ:01/10/25 23:52 ID:???
破壊王スレで発見。

○ジョシュ・デンプシー
本名はジョシュ・ゴームレイ
ボクシングでの戦績は19勝(18KO)4敗
生年月日は1974年7月12日
4回戦時代にDeandre Whittenという無名選手に判定負け。
1勝9敗(当時9連敗中)のマシュー・ブルックスに3RKO負け。
ちなみにブルックスは、こいつに勝った後2連敗して95年に引退、
99年復帰するもに1RTKO負けで、再び引退(生涯戦績2勝(1KO)12敗)。

ホルへ・ルイス・ゴンザレス以外に著名どころとの対戦は無し
(ゴンザレスには10RTKO負け)。
そのゴンザレスも、グラントに1R右一発でKOされるなど、当時2連敗中。
しかも34歳だった。
ゴンザレス戦後、Artis Pendergrass(13勝12敗)というクルーザー級上がり
の選手に3RTKO負けして引退。

つまり、当然のごとくIBF4位というのも大嘘
4回戦で終わった男です。つまりボクサーとしては底辺ということ

でも、会場の説明で思いっきり27戦27勝27KOみたいな事言ってたけどいいのか?(藁
442お前名無しだろ:01/10/25 23:53 ID:???
>>439
あの試合よかったね。
ああいう緊張感ある試合は面白いよ
小川もこういう試合を多くすれば嫌われないのにね
443434:01/10/25 23:53 ID:AWGGw2Xn
>>438
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20011024_40.htm
の下の方で色々言っていたからさ、そう思っただけ
444お前名無しだろ:01/10/25 23:53 ID:???
>>440
ソースも何もさっきこの話題で盛り上がってたじゃん
445お前名無しだろ:01/10/25 23:53 ID:???
>>439
何より良かったのは試合後のコメントだYO!
446437:01/10/25 23:53 ID:yx3B/PBq
週プロ愛もーど

小川
「橋本さんと1時休戦じゃないけど、2人でNOAHに乗り込んで
プロレス界を盛り上げたいと思っています。
1.4(新日本ドーム)とかもあるけど、それよりNOAHの方が先だと言っている。
今日から始まり。1人の力では何も出来ない。
一時休戦という事で、橋本さんとはわだかまりがあったが今日が
始まり。橋本さんと話し合った結果、2人でNOAHに乗り込むという事になりました。』
447お前名無しだろ:01/10/25 23:53 ID:???
破壊王と小川でマジでノアに乗り込むの?
新日つぶれちゃうよ(w
ノアとゼロワンで業界一位になっちゃうんじゃない?
448お前名無しだろ:01/10/25 23:55 ID:???
ノアでドーム興行やるつもりか?
449お前名無しだろ:01/10/25 23:55 ID:???
小川のこれからのプロレス界での仕事とか役目って
どうにかして、ノアと絡ましてもらう以外ないんじゃないかね。

ほかに期待することもないな。ガチで強い奴にに勝つのは無理だろ。
450437:01/10/25 23:55 ID:yx3B/PBq
ノアはひょっとして
来年ウワサされるドームに
武藤、永田、小川、橋本
を呼ぶ気か?
武藤は無理っぽいけど
451お前名無しだろ:01/10/25 23:56 ID:???
橋本小川タッグかぁ。
相手は三沢秋山な訳?
452440:01/10/25 23:56 ID:???
>>446
おお、サンクス!!
俺は、このコンビ大好きだからノアかき回してほしいなぁ。
ノアは新日と絡むよりゼロワン勢と絡む方が持ち味出せると思うんだけどなぁ・・
453お前名無しだろ:01/10/25 23:57 ID:???
永田はイラン
454お前名無しだろ:01/10/25 23:58 ID:???
小川はなんでノアにこだわつてるんだろうか
455333:01/10/25 23:58 ID:???
でも高岩、ちゃんとプロレスやってたね、今日。
456お前名無しだろ:01/10/25 23:58 ID:???
破壊王は純プロやらせたら、おもろいよなぁ。
久々に見たいよ。
457お前名無しだろ:01/10/25 23:58 ID:???
ていうかヒクソン呼べよ
458お前名無しだろ:01/10/25 23:58 ID:???
橋本、小川が来るとして相手がいないね
三沢、秋山くらいしか
ノーフィアーとやるのもみて見たいが
どっちが負けても業界的にマズイ気がする
459お前名無しだろ:01/10/25 23:59 ID:???
三沢と小川、やってほしいなあ
460お前名無しだろ:01/10/26 00:00 ID:???
ベイダーと小川がやったら、、
461 :01/10/26 00:01 ID:5kQp+Hsf
面白かった?
462お前名無しだろ:01/10/26 00:02 ID:???
>>434
わしも高岩はノアあたりに行った方がええと思うんよね〜
このままではもったいないでえ!
463お前名無しだろ:01/10/26 00:02 ID:???
永田が出るよりこっちの方が良い
464お前名無しだろ:01/10/26 00:02 ID:???
ベイダーと小川は面白そうだな。
小川は日本人とからんでもあんまり面白くない。
465333:01/10/26 00:02 ID:???
ノアとしてみれば高岩も大谷も次シリーズ参戦させたいのに、
さらに小川・橋本まで来るとなると・・・よほど安いギャラでないと。
466お前名無しだろ:01/10/26 00:03 ID:???
次の真撃にメイヴェン来るかなぁ・・・?
467お前名無しだろ:01/10/26 00:04 ID:???
柔道の小川はノアの小川と闘って、まぎらわしくなって欲しい
468お前名無しだろ:01/10/26 00:04 ID:???
小川直也はガチ路線じゃ無理だから、
プロレスのブックを破った前歴を生かして、純プロのノアと絡んだ方が強豪でいられると思う。

強い奴とやらないならやらなイで,上手くやれるんじゃないだろうか。
469お前名無しだろ:01/10/26 00:04 ID:???
大人数とはいえ、小川をフクロにする度胸があるノアの方が
面白いだろうね。
470お前名無しだろ:01/10/26 00:05 ID:???
とにかく永田は嫌い
471お前名無しだろ:01/10/26 00:05 ID:???
>さらに小川・橋本まで来るとなると・・・よほど安いギャラでないと。

それは両団体で興行での選手の貸し借りということで解決するのでは?
蜜月な団体関係になりそうだね。
いよいよ新日も終わりか? 終わって欲しい>新日
472お前名無しだろ:01/10/26 00:06 ID:???
小川はメインクラスとやるより
中堅とやってるのが見たい
vs志賀とかvs力皇
473お前名無しだろ:01/10/26 00:06 ID:???
いいじゃんいいじゃん、別にガチやらなくても。
小川はショービジネスがよくわかってるよ。
474お前名無しだろ:01/10/26 00:06 ID:???
>>465
見返りに、ゼロワン(真撃じゃなくて)に三沢&誰か(ノーフィアークラス)が
でてくれる事になれば格安であがるんじゃないの?
475お前名無しだろ:01/10/26 00:07 ID:???
それは無理だ>新日が終わり
来年上場して将来的に生き残る団体があるとしたら新日だ。

三沢の目が黒い内はノアは大丈夫だけど。三沢が45歳くらいになったら、ヤバイだろ
476お前名無しだろ:01/10/26 00:08 ID:DtS84ttp
>>473
そう。既に知名度がある小川は好きな時に好きな相手とやってればいいんだよ。
477お前名無しだろ:01/10/26 00:09 ID:???
なんかプロレスを面白くしてくれそうだ>NOAH、橋本、小川
しっかりしてくれよ>新日
煽りじゃなくプロレスファンとしてそう思った
478お前名無しだろ :01/10/26 00:09 ID:???
ノアは百田さんが生きているかぎり大丈夫!
479お前名無しだろ:01/10/26 00:09 ID:???
>>476
まぁ格闘技でしか食っていけない連中とは違うからな
480お前名無しだろ:01/10/26 00:10 ID:???
早く三沢のコメントを聞きたい。
481お前名無しだろ:01/10/26 00:11 ID:???
真撃で永源vsラッシャーを見たい!
482 :01/10/26 00:11 ID:8eOuKgD6
小川は芸能人格闘家。
まあ佐竹みたいなもんだよ。
483お前名無しだろ:01/10/26 00:11 ID:???
小川VSラッシャー木村が見たい
ラッシャー木村にガチ仕掛けたら俺は小川ヲタになってもいい(w
484お前名無しだろ:01/10/26 00:12 ID:???
日本のスポーツエンターテインメント業界で最もシビレる男が、小川直也だ。
柔道世界一を4回!1・2・3・4・4回!!経験してるんだぞ!
485お前名無しだろ:01/10/26 00:12 ID:???
NOAH側からすると
既に知名度がある小川を好きな時に好きな相手とやらせればいいんだよ。
486お前名無しだろ:01/10/26 00:12 ID:???
いや、まじめな話、破壊王と小川とゼロワン勢が
きっちりノアと絡むなら、
これってすごいメンツの団体になってしまうと思ふ。
487お前名無しだろ:01/10/26 00:13 ID:???
サクラバもまた負けたら終わりだし
藤田も魅力なし
なにもしなくても結局小川がオイシクなる
488お前名無しだろ:01/10/26 00:13 ID:???
>>486
しかしネタ切れになってしまいそうな気もする
489お前名無しだろ:01/10/26 00:14 ID:???
毎週ノア中継を見逃せなくなってしまう。
でも真撃はおもろいので続けてくれ!
このテイストはたまらん。昔の新日の香りがする。
まさに真日本プロレス。
490お前名無しだろ:01/10/26 00:15 ID:???
やはり破壊王はおもしろい。
オレ的にはたまらない。
491お前名無しだろ:01/10/26 00:15 ID:???
>>489
小川vsデンプシーは猪木vsクロケイド戦とかの
匂いがプンプンしてたねぇ。。。
492 :01/10/26 00:16 ID:???
87年のは正木五段の負傷のため運がよかっただけ(当時は
日本代表になる方が難しかった、斎藤もいた頃だしね)
493お前名無しだろ:01/10/26 00:17 ID:???
小川&橋本のタッグまた観て〜(w

天龍&ジョーンズ?と闘った時の仲間割れとか最高だった!
494お前名無しだろ:01/10/26 00:17 ID:???
しかし、ここらへんで興行として大成功を収めんと、
スカパーが離れてしまいそうな気がする。
PPV続けてくれい!
495お前名無しだろ:01/10/26 00:17 ID:???
天龍VS小川のシングルとか面白そうだな。
496お前名無しだろ:01/10/26 00:18 ID:???
>>495
それは見てみたい。
小川が元子を味方につけたら笑えるな(w
497お前名無しだろ:01/10/26 00:20 ID:???
でも小川がノアと絡むとなると
アゴがうっとーしそうだな。
もういい加減切っちまえよ小川〜!
498お前名無しだろ:01/10/26 00:20 ID:ERvafAx1
>>489
そうそう、この中途半端な格闘プロレスこそ破壊王の真骨頂だよ。
俺は、こういうプロレス大好き!!
真撃成功してほしいなぁ。
あと、今日の小川は文句なくかっこよかった。
小川って結構人気あるのね。
会場人気一番だったです
499お前名無しだろ:01/10/26 00:23 ID:???
>>498
おれはブーイングの嵐になったり、「満福」コールで埋め尽くされると
てっきり思っていたんだけどなぁ(w
500お前名無しだろ:01/10/26 00:23 ID:???
>>498
だよね。
破壊王のやられっぷりには拍手ものだったよ。
でもキチンとメイン勤めてたんとちゃう?
かなりおもろかったよ。
501お前名無しだろ:01/10/26 00:25 ID:???
ゴルドーの打撃ってなんか生々しい迫力があってGood!
502お前名無しだろ:01/10/26 00:28 ID:???
それにしてもケァーはどうすればいいんだろう?
もう見たくない4
503498:01/10/26 00:29 ID:ERvafAx1
>>499
満福コールしたらよかったなぁ(w
俺も小川にブーイングあるかなと思ったんですけどねぇ。
やっぱり、みんな潜在的には期待してるんですかね
>>500
うん、何だかんだいってもメインの重責は果たせたと思います。
それにしても、ゴルドーってプロレスうまいですよね。
あの殺気の出し方はプロレスラーは見習うべき
特に中西お前だよ
504434:01/10/26 00:29 ID:VqEoQ+Tg
安生出て来い、前の試合おもしろかったぞ
505傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/26 00:31 ID:???
でもあれってバトラーツルールのパクリだな。
譲れない部分ってのはそれも含んでるのかな、と思った。
506お前名無しだろ:01/10/26 00:31 ID:???
おれは破壊王が好きだー!!
真撃3見て、とてつもなくそう感じた(照
507お前名無しだろ:01/10/26 00:32 ID:???
ノアで高山VS小川やって欲しいネ。新劇だと中途半端だし、プライドではあまり見たくない。
小川自体もプライドにはそんなに上がりたくないんだろうしさ。
508お前名無しだろ:01/10/26 00:33 ID:???
>でもあれってバトラーツルールのパクリだな。

やってることはバトよりエンタメ志向でしょ。
つーか破壊王や小川がやったらおもしろさが違う。
509お前名無しだろ:01/10/26 00:35 ID:???
>>508
「役者が違う」とはまさにこの事。
ハシフと小川はやっぱ物が違うわ。
510お前名無しだろ:01/10/26 00:35 ID:zH6beKBQ
このスレとても良いね!
橋本ファンでよかった(しみじみ)
511お前名無しだろ:01/10/26 00:35 ID:???
つーか真撃ホームページの選手名鑑からさっさと石川消せ!
512498:01/10/26 00:35 ID:ERvafAx1
>>506
俺も破壊王が大好きなんだよ!!(照
513お前名無しだろ:01/10/26 00:36 ID:???
今回の興行は客の入りはアレとして、
満足度は合格点ってことかな?
514お前名無しだろ:01/10/26 00:37 ID:???
小橋来年1月復帰。2月中に万全の態勢を整える。3月ウワサの東京ドームで三沢と合体!
三沢&小橋VS橋本&小川

これなら新日ヲタも見たいだろ!
515名無し:01/10/26 00:37 ID:CUlTj3tn
スタンドから聞こえるヤジがうざい。
つまんないギャグばっかりいいやがって・・・。
正直萎えた
516498:01/10/26 00:38 ID:ERvafAx1
>>513
うん、個人的には80点くらいですかね。
後半の試合がよかった。
俺の隣の席の家族連れの奴らも満足そうに会場を後にしてたよ。
517お前名無しだろ:01/10/26 00:38 ID:???
PPVの最後にチラッとステージの裏が見えたけど全然客入れてなかったな。
あれじゃ5〜6000じゃないのか?しかも前3列は空席が目立ってたな。
518お前名無しだろ:01/10/26 00:40 ID:???
>今回の興行は客の入りはアレとして、
>満足度は合格点ってことかな?

土日にやれよ。チケット買って行ってやるから!
破壊王基金に寄付してやる!
それとチケット高すぎる!
一番高い席を8000円くらいに設定してくれ!
二階席は2000円!3階席は1000円だ!
ステージ亜強欲過ぎ!
519 :01/10/26 00:41 ID:5kQp+Hsf
大谷GOOD入り
520お前名無しだろ:01/10/26 00:41 ID:???
いや、8000は入ってた。招待券どのくらいか知らんが。
521お前名無しだろ:01/10/26 00:41 ID:???
平日でこの入りならまぁ合格とちゃうか?
木曜日にやんなよ。
522お前名無しだろ:01/10/26 00:42 ID:zH6beKBQ
>>511
別に残しといてもいいんじゃない?(笑)
523お前名無しだろ:01/10/26 00:42 ID:???
>>518
それじゃ元とれないよ
524お前名無しだろ:01/10/26 00:43 ID:???
御犬様がこのスレ見たら怒り狂うだろうな(藁
525お前名無しだろ:01/10/26 00:43 ID:???
こんどは休みの日にやってね
526お前名無しだろ:01/10/26 00:44 ID:???
>>516
声がUインターの頃に居た、腐れ野次をとばす奴に似ていた。
まあ、大声出すとガナリ声になるから皆似るのかも知れんけど・・・
俺も正直萎えた。本人は受けてると思って良い気分なんだろうけどね。
あと何かというと「プロレスラーならグローブ外せ!」と叫んでた奴もうざかった。
527傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/26 00:44 ID:???
前回もそうだが終了時間早くして欲しい。洒落にならん。
528お前名無しだろ:01/10/26 00:44 ID:???
>>523
いや破壊王は、価格破壊するべきだと思う。
興行に人気が出ればPPVで稼げるでしょ。
529お前名無しだろ:01/10/26 00:45 ID:???
今度は小川がノアの貧乏な選手達の踏み台になります。
というかまた勝手に相手の事も考えずにほえてんだね。この2人
懲りない奴らだ
530お前名無しだろ:01/10/26 00:46 ID:???
バトのNK大会が平日木曜日に開催してたら99人くらいだった
んだろうなぁ
531お前名無しだろ:01/10/26 00:47 ID:???
>>529
逆じゃない?
日テレにお願いされてるんじゃないの?
532お前名無しだろ:01/10/26 00:47 ID:???
>>520
確かに、入れない席をかなり作ったとは言え、8、9割は入ってたね。
途中までは超ガラガラだったけど。
あと、俺は友達から招待券貰ってアリーナで見てたんだけど
周りはそれっぽい人(プロレス知らない風リーマン&お水風姉ちゃん)が
異常に多かったのでアリーナはほとんど招待と思われ。
533お前名無しだろ:01/10/26 00:48 ID:???
>>531
低視聴率で打ち切り対象らしいからな
534お前名無しだろ:01/10/26 00:48 ID:???
>>529
何が言いたいの?
自分の主張したいことは明確に
意味わからん
535お前名無しだろ:01/10/26 00:48 ID:???
ノアってバチバチファイトだよね
536515:01/10/26 00:49 ID:???
>525
そうそう、そのヤジ飛ばしてた奴。
あまりにもうるさいんで「うるせえ!」って言おうと思ったけど
他の人が言ってくれたので助かった。
537お前名無しだろ:01/10/26 00:50 ID:???
定価2万のアリーナ、ダフ屋価格は4000エン。
538お前名無しだろ:01/10/26 00:51 ID:???
来年のノア中継もすでに内定済みだよ。
539傍観者 ◆/L0HUgrY :01/10/26 00:51 ID:???
橋本に「リバウンド〜」って言ってた奴もいた。
540お前名無しだろ:01/10/26 00:51 ID:???
「ハヤブサー!早く起きやがれー!」ってヤジよりはいいかと
541お前名無しだろ:01/10/26 00:52 ID:???
>>535
バトラーツのスタイルは本来的には受け入れられるものだろう。
バトラーツ自体はあんなんなっちゃったけど。
542お前名無しだろ:01/10/26 00:52 ID:zH6beKBQ
三沢の「何事も慎重に」
ってのも分かるけど、
身内だけってのもなぁ…。
このままだったらGHCも価値あがらんでしょ。
っつーか全日本の時と変わってないような…。
543お前名無しだろ:01/10/26 00:53 ID:???
>>538
毎週視聴率1%前後で?
544お前名無しだろ:01/10/26 00:53 ID:???
ダフが「7000円の席、5000円だよー」って言ってて萎えた。
545お前名無しだろ:01/10/26 00:54 ID:???
橋ブーがゴルドーにKOされるかと思ってハラハラしたよ
546お前名無しだろ:01/10/26 00:55 ID:???
結局小川はプロレスがやりたいの?
VTごっこしたいだけならノアと橋本には勝って当然なので
さっさと藤田とやってください。
547お前名無しだろ:01/10/26 00:55 ID:???
小川VSデンプシーってガチなの??
548お前名無しだろ:01/10/26 00:56 ID:???
ノア中継は来年からゴールデンのウワサもあるぐらいだからな。
日テレの野球中継が来年から8時〜10時で7時から格闘技を
放送したいらしい。
549お前名無しだろ:01/10/26 00:57 ID:???
プロレスやりたいけどまだ普通のができない、っていうんじゃない?<おーちゃん
550お前名無しだろ:01/10/26 00:57 ID:???
西側のアリーナで見てたら、俺のすぐ後ろにブルーザーが立っていた。
すんげぇ、フレンドリーな奴だったよ。

あと、超巨乳の外人のおねーちゃん(服から半分はみ出ていた)がいたんだけど、
どの外人の関係者か知らない?
橋本なんか目じゃないぐらいの、いいカラダだった・・・。
551お前名無しだろ:01/10/26 00:58 ID:???
>橋ブーがゴルドーにKOされるかと思ってハラハラしたよ

ホントだよな。もうハラハラして萌えまくったよ。
つーか去年の大森戦でも勝ってくれぇって祈ってたんだけどさ(w
ブーちゃんってば素敵すぎるんだよね。
552お前名無しだろ:01/10/26 00:58 ID:???
>544
正拳突きのシーンだろ?俺はその後のハイキックでKOされたと思ったよ。
逆にそこで終ってくれた方が俺的には嬉しかったんだけどね。
553お前名無しだろ:01/10/26 00:58 ID:???
>>548
俺はアンチノアではないがあんまり無茶な事は書かないほうがよろしいかと。
554お前名無しだろ:01/10/26 00:58 ID:???
>>548
そんなわけないでしょ。
ノアをゴールデンで流すほど日テレはプロレスを評価してないよ
555お前名無しだろ:01/10/26 00:59 ID:???
小川はプロレスがやりたいってよ。

「K−1のようなガチ試合のほうがプロレスよりも面白い」といった意見
に対し、「ただ、勝ったの負けただのって面白くないじゃん」って言って
たし。

 まぁ、K−1が全ガチか?と言われるとちょっとアレだけど
556お前名無しだろ:01/10/26 00:59 ID:???
デンプシーの話「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」
557お前名無しだろ:01/10/26 01:00 ID:???
案外、今までの真撃のベストバウトって橋ブVSゴルドなのかも
558お前名無しだろ:01/10/26 01:01 ID:???
>>552
俺もあのハイでフラフラになった時にてっきり負けパターンかと思った。
え?いいのハシフ?そんなブックでOKなの?と思ったが流石に負けはなかったようですな。
559お前名無しだろ:01/10/26 01:01 ID:GAdfp5bM
>>548
俺はプロレスはマニアむけなので格闘技は
BS日テレ(デジタル放送)逝きだって聞いたぞ(マジで)
560お前名無しだろ:01/10/26 01:01 ID:???
>>552
破壊王の場合、負けそうってのが売りだよね
オレの場合、そこにしびれまくっちゃうんだけど(W
561お前名無しだろ:01/10/26 01:04 ID:???
>デンプシーの話「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」

こいつはまた真撃に出て欲しい!
必殺技としてデンプシロールをマスターして来い!
562お前名無しだろ:01/10/26 01:05 ID:???
ゴールデンで10%取れば大成功のテレ朝と
視聴率四冠王の常勝日テレの違いだな。

ある意味ノアは大変だ
563お前名無しだろ:01/10/26 01:05 ID:???
しかし、デンプシーロールの説明にはじめの一歩がモニタに映された時は
流石にワラタよ。
564 :01/10/26 01:08 ID:VqEoQ+Tg
真撃3章もGAORAで年末あたりに放送しそうだな・・・
チェックしておこうっと
565お前名無しだろ:01/10/26 01:08 ID:???
>>548
ノア中継って裏の天気予報(ひたすら雲が動くだけのやつ)に視聴率負けたことあるんでしょ?
そんな番組がゴールデンになるわけがない。
格闘技を放送するっていうのはK-1JAPANじゃない?
まあ、K-1JAPANよりノア中継の方が面白いと思うけど。
566お前名無しだろ:01/10/26 01:10 ID:???
ところで会場でもPPVみたいに
試合前のビデオ流れるのですか?
567お前名無しだろ:01/10/26 01:11 ID:???
>>565
だからノアがというよりTV局側が小川とか橋本に出てもらえるように
お願いしてんじゃないの
568お前名無しだろ:01/10/26 01:11 ID:???
「デンプシーの曾孫」とか「元グリーンベレー」とか「400戦スト
リートファイト無敗」といった極めてプロレスチックな選手のほうが
「霊長類ヒト科最強」といった元ガチ選手よりもなんと魅力的なこと
か。

次の真撃はどんな肩書のレスラーが出てくるのか楽しみダヨ!

「元KGBの殺し屋」とか「元ニューヨーク市警のハグレ刑
事(でか)」とか出てきてほしいよ!
569お前名無しだろ:01/10/26 01:12 ID:???
流れてました。
570お前名無しだろ:01/10/26 01:12 ID:???
橋本は負けるべきだった。負けてこその橋本だと思うんだけどな。
しかしGGといいハワードといい今回といい橋本には逆エビしかないのか・・・
571お前名無しだろ:01/10/26 01:13 ID:???
試合後半から水面蹴りを使いだすハシぶー
572お前名無しだろ:01/10/26 01:16 ID:???
水面ゲリ最高だよん。
しびれる4
573お前名無しだろ:01/10/26 01:16 ID:???
>>570
昔は三角締めか腕ひしぎだったんだけどね〜(藁
574 :01/10/26 01:17 ID:8eOuKgD6
逆エビはプロレスラーが打撃系の格闘家を破る時に何故かよく使われる。
古くは猪木-ミルデンバーガー(名前あってる?)戦
前田-ニールセン戦など。
一つの礼儀らしいよ、打撃系格闘家に対する。
575お前名無しだろ:01/10/26 01:18 ID:???
逆海老いくまでの膝へのパンチ連打を見て
破壊王に勝たせてやりたいと思った。
だって必死なんだもん(w
576お前名無しだろ:01/10/26 01:18 ID:???
ところでどうでもいい質問だけど
ニッカン速報サイト
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
↑これの
◇東京・日本武道館◇平成13年10月25日(木)◇決まり手は主催者発表 ◇観衆8127人
の◇決まり手は主催者発表 ◇ってどういう意味なの?
577お前名無しだろ:01/10/26 01:18 ID:???
それにしても高岩もアレだな。

ゴルドーの膝って高岩のドラスクが原因でしょ?

ドラスクなんて、受身知らない人が貰ったらヤバいでしょ。

高岩はゴルドーの選手生命を短くしたっていえるよね。
まぁ、ゴルドーも前科があるからバチなんかもしれんが。
578お前名無しだろ:01/10/26 01:19 ID:???
>>577
ドラスクしたのってアレクじゃないの?
579お前名無しだろ:01/10/26 01:20 ID:???
アレクだね
580お前名無しだろ:01/10/26 01:21 ID:???
あれってアレクだったっけ。忘れちゃった。
581お前名無しだろ:01/10/26 01:21 ID:???
>>577
いや、ゴルドーの価値を落とさずに負けさせるための伏線だっと
考えられなくもないな。
582お前名無しだろ:01/10/26 01:22 ID:???
ゴルドーとかトムハワードって年齢いくつくらいだろ?
583 :01/10/26 01:22 ID:VqEoQ+Tg
ドラゴンスクリュー以外にも高岩・アレク組みの時の
アレクが足もってグラウンドやっている時にロープからの
スワンダイブ式エルボースタンプを膝にやったもの原因
と思われ。真撃1章だっけかな?
584お前名無しだろ:01/10/26 01:23 ID:???
>8月の件もあったんで、
それをばん回するためにZERO−ONEでもやりたいよ。
要請がもらえる限りは、やりたいよ。
まずは、12月5日(大阪城ホール)の真撃で。
面白い外国人と面白い試合が出来ればね」

小川また出てくれるってよー!
ハワードとやってくれ!
585お前名無しだろ:01/10/26 01:23 ID:???
アレク逝ってよし
586お前名無しだろ:01/10/26 01:24 ID:???
ゴルドーってDDT喰らったのにすぐに立ち上がったな。
あんまり効いてなかったような・・・
587お前名無しだろ:01/10/26 01:24 ID:???
アレクはとっくに逝ってます。
588お前名無しだろ:01/10/26 01:24 ID:???
ハワードってベビーフェイスっぽくなってきてる?
589お前名無しだろ:01/10/26 01:25 ID:???
オレの中ではゼロワン外人エース>ハワード
590お前名無しだろ:01/10/26 01:25 ID:???
ダンガン田中の時もDDT貰ったけど、回復早かったしね。
591お前名無しだろ:01/10/26 01:26 ID:???
>>588
今日の雰囲気では完全にベビーだったね。
外人ではNO.1の人気だったと思われ。
592お前名無しだろ:01/10/26 01:26 ID:???
実は効かない、DDT
小川も昔花道で喰らってたけどあんま効いてなさそうだったもん。
593お前名無しだろ:01/10/26 01:26 ID:???
破壊王、小川、ハワード組vs三沢、秋山、ベイダー
でイリミネーションマッチ希望。
594お前名無しだろ:01/10/26 01:27 ID:???
ハワードの相手が最初強そうって思ったんだけどね。
結局強いのか見掛け倒しなのかワカランかった。
595バンブー節 ◆bMcnjBBo :01/10/26 01:27 ID:???
どう?
面白かった?
596お前名無しだろ:01/10/26 01:28 ID:???
うん、おもしろかったよ。
597お前名無しだろ:01/10/26 01:28 ID:???
前半はハワード以外塩試合。
後半は萌えたよ。とくに橋本、小川!!
598お前名無しだろ:01/10/26 01:29 ID:???
そういやナイマンの乱入ってのがあったっけ。

次回はナイマンVSケァーか?
(魅力的じゃないけど)
599お前名無しだろ:01/10/26 01:29 ID:???
>>594
でも結構良い味出してた。また、来て欲しいYO!
600 :01/10/26 01:29 ID:VqEoQ+Tg
>>592
入り方によると思われ、相手が元気だと片方の手で受身取られるからね
橋本みたいに袈裟切り→膝蹴り→DDTみたいに相手をひるませれば
もろに頭に入ります。1999年だかのGIクライMAXの時の山崎戦や
一章の時の池田に決めたやつとかは十分効いていたと思われ。
601お前名無しだろ:01/10/26 01:29 ID:???
高山もよかった。ノアが盛りあがるといいな(藁
602お前名無しだろ:01/10/26 01:30 ID:???
ブルーザー・アルファローはマーク・ケァーよりもプロレス
うまそう。

ケァーは一旦、アマレスの技術をリセットしたほうがいいん
じゃないかな。
603バンブー節 ◆bMcnjBBo :01/10/26 01:31 ID:???
面白かったんだ!!
あとでサムライで放送するのかな?
放送したら良いんだけど。
604お前名無しだろ:01/10/26 01:31 ID:???
大谷が高山を光らせた
605お前名無しだろ:01/10/26 01:31 ID:???
ケァーはタックルだけいいね。
プロレス修行してこいよ。つまらなすぎる。
606お前名無しだろ:01/10/26 01:32 ID:???
ケアーのタックルはさすがだね。
瞬間移動だったもん。それに比べて橋本や小川のタックルは…
607お前名無しだろ:01/10/26 01:32 ID:???
カート・アングルのビデオを1000回くらい見て勉強しろ>ケァー
608お前名無しだろ:01/10/26 01:33 ID:???
ケアー前歯折ってまでがんばってんのにな・・・
609お前名無しだろ:01/10/26 01:33 ID:???
ホント、アングルを見習って欲しいね。
610 :01/10/26 01:34 ID:VqEoQ+Tg
>>603
S・アリでダイジェストではやると思うよ!
ただ試合全部はなぜかGAORAでしかやらない。火祭はサムライだったのに
なんで真撃だけGAORA?
611お前名無しだろ:01/10/26 01:35 ID:???
ケァーのタックル・・・・・シュパッ!!!

橋ぶ&小川のタックル・・・ドタバタドタバタ
612お前名無しだろ:01/10/26 01:37 ID:???
>610
主催がステージアで協力がMBS(毎日放送)でGAORAと関係があるから。
613610:01/10/26 01:38 ID:VqEoQ+Tg
>>612
サンクス!
614お前名無しだろ:01/10/26 01:39 ID:???
大日本かなんかインディーの外人なんだけど、黒人のデブで
2回バクテンしてエルボーやる奴って何て名前だっけ?
Sアリでちょっと見たけど何気に凄かった。かなり笑った。
615お前名無しだろ:01/10/26 01:39 ID:wQDSYwxJ
ケアーはタックルだけで銭が取れる。
その他の技を早くLAジムでおぼえるべきだ。
真撃(ZERO-ONE?)と10試合契約してるから修得過程がわかる。
616お前名無しだろ:01/10/26 01:39 ID:???
おいら、小川VSデンプシーって実はガチだったんじゃないか?
って思ってるんですが。
617お前名無しだろ:01/10/26 01:42 ID:???
真撃、ビデオぐらい出だせよ!!!!
618お前名無しだろ:01/10/26 01:43 ID:???
TBSの格闘王って番組でダイジェストはやると思うけどな〜
今日はさすがにないかな?
619お前名無しだろ:01/10/26 01:43 ID:wQDSYwxJ
実況スレでも書いたけど、
デンプシーのグローブは小川有利にするためかと思ったら
デンプシーのプライドを守るためだったのかなと。
プロボクサー転向組がオープンフィンガーで負けたら
K−1など立ち技界では将来なくなるもんな。
620お前名無しだろ:01/10/26 01:44 ID:???
橋本、ノアに入団して、新日を潰してくれ!
621お前名無しだろ:01/10/26 01:45 ID:???
>>619
まぁロープブレイクありだからグローブでもやれるというのも
あっただろう。
622バンブー節 ◆bMcnjBBo :01/10/26 01:46 ID:???
>>610>>612
情報有り難う!
そんな理由があったんだ!
623お前名無しだろ:01/10/26 01:47 ID:???
デンプシーのグローブは中途半場だったな。ボクシング用でもなく
かと言ってオープンフィンガーでもなく・・・何かオモチャみたいなカンジだった。
624お前名無しだろ:01/10/26 01:47 ID:xyA0Kalq
ガチならデンプシーかわいそうだな
あんなに腕決まってるのに、ロープブレイク後腕離さない
のはボクサーとしてキツイだろ。
後会場で寒い野次飛ばしてる奴逝ってよし。
625お前名無しだろ:01/10/26 01:48 ID:???
デンプシーのタイツは何なんだ?風呂上りかと思ったよ。
626お前名無しだろ:01/10/26 01:49 ID:???
で、「真世紀創造。」の第3弾はいつよ?
627お前名無しだろ:01/10/26 01:50 ID:???
デンプシーのインタビューってなんかオツムがちょっと弱い
人っぽいのよね。
628お前名無しだろ:01/10/26 01:52 ID:???
小川、ガチなら頭から突っ込タックルやめた方がいい。
一流のボクサーならやられてたかも。
629お前名無しだろ:01/10/26 01:52 ID:???
正直、橋本VSノアが見たい。高山だけでも参戦してくれて良かった。
630お前名無しだろ:01/10/26 01:53 ID:???
「真世紀創造。」見たい。
真撃もナイスだが純プロも見たい。
ステージ亜も格プロにこだわるなよな。
631お前名無しだろ:01/10/26 01:53 ID:???
>626
正直、
新世紀創造。>>>>>>>>>>>>>>>新劇
だよな!
632お前名無しだろ:01/10/26 01:54 ID:???
でも真撃は続けろよ!
二ヶ月に一回、最高のエンタメだよ>真撃
633お前名無しだろ:01/10/26 01:54 ID:???
デンプシーと臀部って何か関係あるの?
634お前名無しだろ:01/10/26 01:56 ID:???
次ぎ真撃12.5って
また平日かよ!
635お前名無しだろ:01/10/26 01:57 ID:wQDSYwxJ
デンプシーのインタビュー、素人っぽくてよい。
高田とやったバービックを思い出した。
636お前名無しだろ:01/10/26 01:57 ID:???
結局、旗揚げから右肩下がりな01に乾杯(完敗)ッ!
637お前名無しだろ:01/10/26 01:57 ID:???
>次ぎ真撃12.5って
>また平日かよ!

今度は水曜かよ!
イケネーじゃねーか!
ステージ亜はバカなのか?
638お前名無しだろ:01/10/26 01:57 ID:???
新世紀創造。とモーニング娘。の関係は?
これからは新創。でいいですか?
639お前名無しだろ:01/10/26 01:58 ID:???
今やってる格闘王(TBS)オモロイ
640お前名無しだろ:01/10/26 01:59 ID:???
>>639めちゃくちゃ面白いね。高田がミスタ−プロレスなんだ−。
始めて聞いた。
641お前名無しだろ:01/10/26 02:04 ID:???
ああー・・・ほんとおもしろかった。
真撃中毒になりそうだわ・・・。
新日もこれくらい面白ければ毎週楽しみが増えるのに。
642お前名無しだろ:01/10/26 02:06 ID:???
丸橋直哉はどこ行った?
643お前名無しだろ:01/10/26 02:10 ID:Q0goGXw6
おまえたち、格闘技をなめとる!でもおもろい!ってかんじだったす。
悪役商会の試合の時の様なあたたかいまなざしが終始そそがれていた(皆ニッコリ)。
644お前名無しだろ:01/10/26 02:10 ID:???
三沢「いいんじゃない?ただこっちもまだ詳しい話が来てないから」
645お前名無しだろ:01/10/26 02:12 ID:???
>三沢「いいんじゃない?ただこっちもまだ詳しい話が来てないから」

うそーん。もう決まってるくせにぃ。
646お前名無しだろ:01/10/26 02:15 ID:???
******デイリースポーツOnlineより************************************
破壊王と暴走王がノアマット出撃
橋本と小川がノアマット出撃を宣言。12・9有明コロシアム大会への合体出陣が
急浮上した。デンプシーを撃破して約40分後。小川は決意を秘めた表情で、橋本
の控室へと足を進めた。橋本と固い握手を交わした小川は「橋本さんと話し合っ
た結果、2人でノアに乗り込むということになりました」と話し、橋本も「正式
な形で、ノアに打診したい」と話した。また、小川は石井館長からK―1との
対抗戦への引っ張り出しを宣言されたが「まずは当面のことに集中する」と、
真撃第W章大会(12月5日・大阪城ホール)との連戦に集中する構えだ。
********************************************************************

マジで橋本小川がノア行ったら、またプロレスマニアンになってしまう。
647お前名無しだろ:01/10/26 02:20 ID:7ykqZer5
 正直K-1vsプロレスに何の魅力も感じない。
NOAHvs新日も全然。

でも豚さんと小川がNOAHと絡むのは見たい!!
648お前名無しだろ:01/10/26 02:22 ID:wQDSYwxJ
>>639
ミルコがテロ警備やってるときにみっちり特訓かよー。
でもノブ兄さん応援するぞー。
649お前名無しだろ:01/10/26 02:22 ID:???
ノア有明はPPVしてくれるんだろうな?
日テレあるから無理?
650お前名無しだろ:01/10/26 02:23 ID:???
>639
しまった、今週も格闘王見逃した。
滅多にTBS見ないからつい見忘れちゃうんだよな。
651お前名無しだろ:01/10/26 02:23 ID:???

真撃(12.5)→ノア(12.9)→猪木祭<K1>(12.31)→新日(1.4)

小川かなり頑張るな
652お前名無しだろ:01/10/26 02:24 ID:???
小橋がいたら少しは面白かったかもしれないけど
今はなぁ
三沢vs武藤のほうが見たい
653お前名無しだろ:01/10/26 02:25 ID:???
真撃(12.5)にもノア勢出そうだね。
真撃4は後回しにして、真世紀創造3にしたらいいのに。
654お前名無しだろ:01/10/26 02:29 ID:???
ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ
655お前名無しだろ:01/10/26 02:32 ID:???
ノアと修復した今、新日が橋本に擦り寄って来そう
656お前名無しだろ:01/10/26 02:41 ID:???
新日終わって欲しい。
657お前名無しだろ:01/10/26 02:50 ID:???
弱虫橋本やーい!
658お前名無しだろ:01/10/26 02:56 ID:CBP7c0H4
>>652
 橋本も小川も下半身攻撃するタイプじゃないから、小橋が本格
復帰したら噛み合うような気はする。以前の高山戦見てると、
小川にはアッサリ、スリーパー決められそうだけど (汗。
659お前名無しだろ:01/10/26 03:27 ID:HEl0M5J1
小川の乱闘後、控え室に帰る時にいた人って誰?
スーツ来た人で権力者っぽかった。
660お前名無しだろ:01/10/26 03:31 ID:???
大谷VSデンプシー希望 試合よりコメントに期待
661お前名無しだろ:01/10/26 03:32 ID:???
大谷が死んじゃうよぉ
662お前名無しだろ:01/10/26 04:09 ID:???
これぐらい格闘技色があってはじめて「プロレス」なんだろうね。
663お前名無しだろ:01/10/26 04:24 ID:Prnha7D5
>659
キックの伊原会長じゃないか?

っていうか、小川の上背でケアーみたいなタックル期待してる奴、痛い。
小川はドタドタ、バタバタしながら指し合いに行くのが戦法なの!
指して、投げて、関節に行くのが作戦
前かがみの時はちゃんとパンチもらわないようにしてるし
腰を引いて懐を深く保っているのだ
(過去の試合ぜ〜〜んぶ同じ)
小川はつかまなきゃな〜〜んにもできないんだから、これでいいのダ
それぐらい理解してあげようねっ
664お前名無しだろ:01/10/26 04:25 ID:Prnha7D5
>>662
いいこと言うなぁ。。。
665お前名無しだろ:01/10/26 04:32 ID:???
>>663
STOにはしびれました。
666お前名無しだろ:01/10/26 04:35 ID:???
基本的に小川が強い事は間違いないからね。
667お前名無しだろ:01/10/26 04:36 ID:DLSIHT7F
安生がいればもっと盛り上がるよなぁ
668お前名無しだろ:01/10/26 05:48 ID:???
>>658
小橋は本格復帰はもう無理でしょ。
ジュニアでいくか、永源とかと絡む運命だよ。
トップと絡めるほどに回復することはもうないよ。
669橋本真也:01/10/26 06:32 ID:+AyoiOo9
670お前名無しだろ:01/10/26 07:22 ID:???
Kー1とはやらないんだね。
小川はプライドじゃ強豪に勝てないんだし
、ノアへ行って暴れた方が光ると思うね。

ゼロワンも小川直也もノアと絡まにゃ、やっぱ先が無いだろ。
ノアも話題性がないから、ちょうどいい。
671お前名無しだろ:01/10/26 07:40 ID:???
>>670
そうですね。
ノアと絡む小川はもっと見たいよ
しかし、昨日の小川人気凄かったな
ブーイング飛ぶかと思ったんだけどね
672お前名無しだろ:01/10/26 08:15 ID:???
小川はあのブサイクな両手刈りは捨てて、
胴タックルというか、グレコの差しとクリンチワークをマスターしろ。
そうすりゃもっと試合に説得力が出てくる。
673お前名無しだろ:01/10/26 08:19 ID:???
>>672
確かにかっこ悪い
674お前名無しだろ:01/10/26 09:17 ID:???
そうそう、小川はグレコをやりャいいんだよ。
675お前名無しだろ:01/10/26 09:29 ID:???
真撃の特徴=前半はかなりつまんないんだが、ラスト3試合くらいが
抜群に面白い。
676お前名無しだろ:01/10/26 09:36 ID:???
・・・・双手刈り(ボソッ)
677お前名無しだろ:01/10/26 09:37 ID:???
元インター組みを抱き込めばいいのに

絶頂期のインターは、カッコいいイメージがあったから、素質のある新人を
獲ってたように思う。
678お前名無しだろ:01/10/26 10:15 ID:St7BUMZL
本当に おもしろかったよ あの噛み付くハゲも よかったよ また見たい
679お前名無しだろ:01/10/26 10:36 ID:???
別に小川はもうプライドとは絡まないんだから、あれでいいんじゃないか?
680お前名無しだろ:01/10/26 10:50 ID:WmujMYrq
昨日見たけどとってもつまんなかった。最悪。買うんじゃなかった。
とりあえず大谷VS高山戦に2000円払ったと思って納得させてる。
681お前名無しだろ:01/10/26 10:54 ID:???
小川からSTOとったら何も残らない。
682お前名無しだろ:01/10/26 11:07 ID:???
やっぱり小川がノアに参戦した方が刺激的、ノアVS新日は
仲良しこよしになってるし。
683お前名無しだろ:01/10/26 11:35 ID:???
小川は柔道技やってた方が文句無しに強そうだ
684お前名無しだろ:01/10/26 12:02 ID:p1w0MlOr
新日本と絡んだ秋山の戦略に疑問だな。
ノアはゼロワンと絡んで年一回小川とやった方がいいよ、絶対
685お前名無しだろ:01/10/26 12:02 ID:???
■デンプシーの話「ロープブレイクなのに、なんでブレイクしないんだ!ひきょうだ、日本人なんて大嫌いだ」

最高
686お前名無しだろ:01/10/26 13:07 ID:IbEOyn29
小川&橋本VSノーフィアーを見たい!
大森と橋本は1度戦ってるし、それに小川と高山が絡んでくれば面白くなりそう。
後はベイダーかな。
三沢は面子があるし、秋山は永田とうんぬんとか言って逃げそう・・・。
687お前名無しだろ:01/10/26 13:16 ID:OCl5lka+
過去の栄光。試合前に流れた第2章の時の映像の字幕の
「いつでも君とやってやる!」という丁寧な口調。
星条旗のアマレスコスチューム。
真撃のヶアーはカートアングルか!
688お前名無しだろ:01/10/26 13:21 ID:???
>ノアVS新日は
>仲良しこよしになってるし。
新日vsUインターは盛り上がったけど、
緊張感のない対抗戦はイタイよ<ノアvs新日
新日は怪我人&塩ばっかりで対抗戦要員がいない。
ノアも三沢、秋山以外はちょっと。
689お前名無しだろ:01/10/26 13:30 ID:Kx+R6+d9
真撃及びゼロワンは昔のプロレスの良さを感じさせてくれる。
小川と橋本の2枚看板で外人もケアーやTハワードみたいな良いキャラして
るやつがいる。
橋本はアメリカに言ってドンドンいい外人選手を連れて来て欲しいね。
小川もアメリカをサーキットしてほしいな。
690お前名無しだろ:01/10/26 13:38 ID:???
新日ヲタは普段どうしようもない似非格闘技見せられてるから新劇ぐらいで
ハッスルしちゃうんだな。
691お前名無しだろ:01/10/26 13:41 ID:GlZS/tCI
ノアと新日本が仲良し路線なのは、
少なからず三沢の意思が反映されてると思う。
プロレス的な殺伐とした対抗戦って、三沢は嫌うでしょ。
俺にプロレス用語は通用しない、とか言わなかった?
692お前名無しだろ:01/10/26 13:41 ID:???
>>690
あなたは何を見てハッスルするの?
693お前名無しだろ:01/10/26 13:44 ID:???
>>691
武藤・馳VS秋山・永田の試合も良いけど、
三沢・力皇VS小川・村上の方が緊張感あって良かったよ。
694お前名無しだろ:01/10/26 13:59 ID:???
>692
羞恥プレー
695お前名無しだろ:01/10/26 14:03 ID:GlZS/tCI
ノアと本気で交流するには、
仲良しになるしか道は無いと思うんだが。
696お前名無しだろ:01/10/26 14:09 ID:???
>>695
仲良しなのは良いけど表に出さないで欲しい。
697お前名無しだろ:01/10/26 15:00 ID:9xk7M5Fz
それにしても橋本がグローブ外さなかったのは偉い!
698お前名無しだろ:01/10/26 15:34 ID:St7BUMZL
ハッスルって......
699お前名無しだろ:01/10/26 15:36 ID:???
ハッスルタイム!!!!
ウヒョウ-!!!
700お前名無しだろ:01/10/26 15:36 ID:JUl2vBxc
「裏BUBKA」に小川が何でK-1にでないのか、
今の小川と猪木の関係が出てました。
ホントかどうかわかんないけど妙に納得。
701お前名無しだろ:01/10/26 16:09 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-011026-04.html
日刊スポーツの記事で
>ジャック・デンプシーの「ひ孫」を自称する強敵
という風に表記してあったのが笑えた。
ランキングについては全く触れてないし
702お前名無しだろ:01/10/26 16:10 ID:???
>>700
詳細きぼー
703お前名無しだろ:01/10/26 16:19 ID:???
>>701
血縁はどうでもいいが、でんぷしーろーるが・・・。昨日から言い続け。(w
それだけが楽しみだったのに。
小川もまだ、相手の引出しを全部出す域には達していないですね。
704お前名無しだろ:01/10/26 16:20 ID:???
緊迫感のない対抗戦は塩なので仲良しでもいい気がする。
猪木軍vsk-1なんか全然、萌えないし・・・。
705お前名無しだろ:01/10/26 17:02 ID:FbBRSPj0
早く第4章が見たい
706お前名無しだろ:01/10/26 17:05 ID:???
次回はタリエル兄弟とタンクアボットが見たい。
707お前名無しだろ:01/10/26 17:07 ID:???
昨日、生観戦したけど面白かった。
ゴルドーにボコボコにヤラレル破壊王に勃起したよ(嘘
しかし、小川って人気あるんだな。
ドラマ効果か?
708お前名無しだろ:01/10/26 17:07 ID:FbBRSPj0
ウゴもね!
709お前名無しだろ:01/10/26 17:15 ID:FbBRSPj0
ヤマノリは、どうなったの? PRIDEで食われて終わりか?
710お前名無しだろ:01/10/26 17:22 ID:???
豚は小川とやるのが怖いのか?小川を倒してから一緒にノアに乗り込んで来い!
711なーちゃん:01/10/26 17:22 ID:yy4KvTMN
真撃とゼロワンの違いってまだあるの?
712お前名無しだろ:01/10/26 17:23 ID:???
>>710
そーゆう時期は過ぎたの。今は共闘する方が面白いよ。
713お前名無しだろ:01/10/26 17:23 ID:???
>>710
今、橋本と小川が闘う必然性ないだろ
どういう理屈だ?
714お前名無しだろ:01/10/26 17:26 ID:zyogPkvt
>>711
OFG
715お前名無しだろ:01/10/26 17:26 ID:???
ヤマノリって全く出てこないね。一回負けたぐらいでそんなに落ち込むなよ〜
橋本の立場がないだろ!
716お前名無しだろ:01/10/26 17:30 ID:???
橋本には

小川>>>>>>>>>>>>>>>>>橋本

の評価を変えようとする気はないんだな?
717お前名無しだろ:01/10/26 17:33 ID:???
>橋本には
>小川>>>>>>>>>>>>>>>>>橋本
>の評価を変えようとする気はないんだな?

今や強敵(とも)になったので、評価なんてあってないようなもの。
それがプロレスの面白いところ。ただ単に勝った負けただけじゃないんだよ。
718お前名無しだろ:01/10/26 17:35 ID:???
長州、藤波VSオガワ、橋本キボンヌ
719お前名無しだろ:01/10/26 17:36 ID:NPic+yjg
>>717
同意。
今、橋本VS小川なんてやったって面白くない
俺は、このタッグでプロレス界を暴れてほしいけどね
720お前名無しだろ:01/10/26 17:38 ID:NPic+yjg
>>718
シュートマッチになりそうだ(w
でも、このカードみたいね
藤波殺されるかも(w
721お前名無しだろ:01/10/26 17:39 ID:???
>>718
ドラゴン強制引退試合だね。
722お前名無しだろ:01/10/26 17:40 ID:???
>>720
>>721
自分相手にドラゴンストップできないし。
723お前名無しだろ:01/10/26 18:36 ID:???
ケアーはニセカートギミックやれ。
入場テーマは「MEDAL」
724お前名無しだろ:01/10/26 18:50 ID:???
>>717
今や強敵(とも)になったので、評価なんてあってないようなもの。

なつかしいね。北斗の拳世代だろ(w
725お前名無しだろ:01/10/26 18:53 ID:???
>ケアーはニセカートギミックやれ。

大賛成!
初期のさわやかでむかつく系ヒールを目指して欲しい。
とにかく乱入しろ!
もちろんアイテムは牛乳!
ストンコみたいにがぶ飲みで。

でも英語しかしゃべれんのはつらいな。
726お前名無しだろ:01/10/26 18:57 ID:???
>橋本には
>小川>>>>>>>>>>>>>>>>>橋本
>の評価を変えようとする気はないんだな?

破壊王のプロレスの巧さで小川はあそこまで時の人となったんだなあ
とつくづく思う。(もちろん小川もいい選手には違いないが)
ゴルドーでメインを沸かせてんだもん。すごいよ破壊王!
727お前名無しだろ:01/10/26 19:01 ID:???
>>725
「ボクは霊長類ヒト科最強なんだぞ!
五輪のメダリストなんぞとは格が違うんだ!
ホ〜ントにホントだよ!!」
728お前名無しだろ:01/10/26 19:02 ID:wkOgihxL
今VHS見たけど面白かった
石井館長しか来なかったのは残念
729お前名無しだろ:01/10/26 19:11 ID:???
>>727
試合前のビデオで字幕でそんな感じにアッピールしてくれれば盛り上がると思う。
もっと嫌味っぽいコメントがいいね。
730お前名無しだろ:01/10/26 19:12 ID:???
カート風味のケァーになったら
ケァーファンになってやってもいい。
731お前名無しだろ:01/10/26 19:13 ID:???
石井館長来たのか〜。もっと最後まで見てくればよかった。
732お前名無しだろ:01/10/26 19:20 ID:???
石井かんちょのコメント
(小川について)
「技のキレとタイミングが素人っぽくていいですねえ」
だそーです。スポーツ報知より
733お前名無しだろ:01/10/26 19:22 ID:AQUAAnjv
アブダビスラムー!
734お前名無しだろ:01/10/26 19:24 ID:???
イエ〜イ、かんちょうイエ〜イ!
735お前名無しだろ:01/10/26 19:25 ID:???
736お前名無しだろ:01/10/26 20:10 ID:???
>>696そうなんだけど、それは本当に信頼関係あって出来る事だから・・。
 秋山ー永田ラインはあれはあれで,手探りで進んでるし
良いんじゃない?
737お前名無しだろ:01/10/27 13:22 ID:???
あげ
738お前名無しだろ:01/10/27 18:32 ID:???
739お前名無しだろ:01/10/28 22:28 ID:???
三沢激怒はアングル
740お前名無しだろ
アングルだったらいいよね