PRIDEのがおもしろいかも・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロレスヲタ
緊張感も興奮度もPRIDEのが上のような気がする。
あの真剣勝負を見せられてしまったら病みつきに
なってしまったよ。

みんなもPRIDEのがおもしろいって思ってるんでしょ?
2お前名無しだろ:01/10/10 10:24 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねーだろ!
 /|         /\   \________
3お前名無しだろ:01/10/10 10:25 ID:???

   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | アイム チョーノ!
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    | んなわけ、ね〜だろ!ふざけんな、」オラ!
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
4お前名無しだろ:01/10/10 10:26 ID:???
プライドが格闘技だというなら板ちがい
向こうに逝っておくれ
5お前名無しだろ:01/10/10 10:26 ID:???
20年来の新日オタだが正直PRIDEのがおもろい。
っていうか最近のプロレスがつまらん。
6お前名無しだろ:01/10/10 10:26 ID:???
プライドはおもしろいな!!
俺とプライドの魅了について語りあおうぜ!!
とりあえず1から頼む
7お前名無しだろ:01/10/10 10:28 ID:???
格板でやってくり
8お前名無しだろ:01/10/10 10:29 ID:???
昔はプロレスにもあれくらいの緊張と興奮があったのだが・・
9お前名無しだろ:01/10/10 10:41 ID:???
なんでプロレスはガチでやっちゃいけないんだろ?
マジで殴って
マジで膝蹴りブチかまして
マジで締め落とすプロレスがたまにはあってもいいと思うんだけど・・・
10お前名無しだろ:01/10/10 10:42 ID:nEHZ0EE6
11お前名無しだろ:01/10/10 10:45 ID:???
http://kaba.2ch.net/k1/
だからこっちに逝けって。お前らのやってる事はモーヲタと同じだぞ。
12お前名無しだろ:01/10/10 10:48 ID:???
>>11
ローカルルールでも
>プロレスラーが出場するVT系はOKです
だよ。

自治ヲタも冷静になれよ。
13お前名無しだろ:01/10/10 10:56 ID:???
小川vs橋本にはPRIDE以上の緊張感と感動があったと胸を張れる。
でもアレは奇跡だったんだよな・・・
14お前名無しだろ:01/10/10 11:00 ID:???
これはプライドそのものの話だろだったら
向こうでやってくれよ。プライドでの
石沢の話なら大歓迎
15お前名無しだろ:01/10/10 11:06 ID:UF2mdSDk
プロレスラーが出場するVT系=PRIDE
石沢がんばれ!
16お前名無しだろ:01/10/10 11:10 ID:???
今さらPRIDEだぁ?
気づくの遅いっていうか、桜庭のグレイシー越えで
旬はとっくに過ぎてるっての。
17お前名無しだろ:01/10/10 11:14 ID:???
ドン・フライもPRIDEでは完全にベビーフェイスだったね。
延期になった永田戦どうなるんだろ?
永田が勝っちゃうのは説得力無い気がする。
18名無し:01/10/10 11:16 ID:VVejEFZU
プロレスの旬は…
19お前名無しだろ:01/10/10 11:17 ID:???
>>16
いや まだプライドのがおもしろいって事きずいてない
人もいるらしいよ(ププッ
20お前名無しだろ:01/10/10 11:18 ID:???
男として生まれた以上、強い男には憧れる。
問題は純プロレスラーに「強さ」を感じさせる男が鶴田以降いない事。
21 :01/10/10 11:21 ID:9OKPEuKI
死ね>20
22お前名無しだろ:01/10/10 11:21 ID:???
おい!お前ら何いってるんだ?時代は新日だろ(プ
23お前名無しだろ:01/10/10 11:24 ID:???
(σ°ω°)<おもしろけりゃなんでもOK!
24お前名無しだろ:01/10/10 11:25 ID:???
10・8の石澤への声援は凄かった。
PRIDEに出るって事はG-1で優勝するより求心力が高まる事なんだね。
25お前名無しだろ:01/10/10 11:28 ID:hvlohh06
プライドも当たり外れ大きいよな。
フジの編集したの見たら面白いけど。
26お前名無しだろ:01/10/10 11:30 ID:???
一番そう感じてるのは猪木だろうな。
新日の選手にそれを望むのは無理なのかも知れないけど。
27お前名無しだろ:01/10/10 11:31 ID:???
プライドは毎試合緊張感があるよね
28お前名無しだろ:01/10/10 11:31 ID:???
次は小原の出場か・・・
同世代の中西や永田の負け役をずっと続けてきた男の晴れ舞台。
入場シーン見ただけで泣いてしまいそうだ。
29お前名無しだろ:01/10/10 11:33 ID:???
>>24
それにしても、石澤の10・8はやらせにもほどがあるだろう
30お前名無しだろ:01/10/10 11:35 ID:???
>>29
会場が沸いたから問題無いよ。
プロレスなんだからヤラセも当たり前。
31お前名無しだろ:01/10/10 11:35 ID:???
>>29
つーか成瀬がヘタすぎ。塩!
32お前名無しだろ:01/10/10 11:36 ID:???
石澤の試合はそれまでの挑発も合わせて
すごくまとまってた良い試合だったと思うよ。
素顔で出てきた時点で何をしても許されるような雰囲気になってた。
33お前名無しだろ:01/10/10 11:39 ID:???
>>30
沸いたから問題ないには賛成
でも、何か陰湿なブックじゃないか?
34お前名無しだろ:01/10/10 11:40 ID:???
PRIDEも埼玉は遠いので東京ドームでやって下さい。
35お前名無しだろ:01/10/10 11:40 ID:hvlohh06
>>26
猪木の努力も無駄に終りそうだな。
新日の体勢自体変えなきゃガチな攻めは認めなさそうだし、小川は干されるし。
新日の言う事聞く藤田は重宝されてるけど。
36お前名無しだろ:01/10/10 11:40 ID:???
ほんとに小原でるの??
37お前名無しだろ:01/10/10 11:41 ID:???
っていうか新日は本当にプライド路線を目指してるの??
38お前名無しだろ:01/10/10 11:43 ID:???
>>33
そう?
成瀬もかなり厚遇されてたし文句は言えないでしょ。
それにこれから因縁マッチとして展開していくよ。

直球型の成瀬と超変化球型のカシン、
プロレスの内外で楽しませてくれそう。
39お前名無しだろ:01/10/10 11:44 ID:???
K−1もそうだけど強いのは外人ばっかじゃん。
40お前名無しだろ:01/10/10 11:44 ID:4LSouZgc
というかプロレス板なのにプロレス養護が
無いなんて・・・・・
41お前名無しだろ:01/10/10 11:44 ID:???
>>36
小原が出るのは確実。
42お前名無しだろ:01/10/10 11:44 ID:???
埼玉アリーナは会場としては最高だと思われ
43お前名無しだろ:01/10/10 11:44 ID:???
>>37
良いとこ取りだけしようと言うセコイ考えで失敗してる。
イライラするよ。
やるなら本格的にやれって感じ、ドームだけでも。
44お前名無しだろ:01/10/10 11:46 ID:???
桜庭はアマレスの技術でプロとして活躍してるから
 プロレスラー!
45お前名無しだろ:01/10/10 11:46 ID:???
>>40
プロレスがPRIDEを利用してる側面もあるから
全否定する人も少ないんじゃない?

だいたいPRIDEを見に行ってるのはプロレスファンだし。
DSEもプロレスファンをかなり意識してるし。
46お前名無しだろ:01/10/10 11:49 ID:???
桜庭嫌いがプ板に多いね!世間的認知度は

桜庭>>>>>>>>武藤・三沢なのにね

街頭インタビューとかで桜庭は割と皆しってるのにね!
47お前名無しだろ:01/10/10 11:50 ID:???
>>38
というか、プライドに対するあてつけにしか見えなかったけど
成瀬は今回はかませ犬的立場だったね、あれだったらバックブロー出さないほうが
良かったんじゃないか?あれがあったせいで、ヤラセっぽさが倍増した
48お前名無しだろ:01/10/10 11:50 ID:???
桜庭は単なるブーム
49お前名無しだろ:01/10/10 11:50 ID:???
>>46
多いか?

格板の方がアンチサクは多いと思うよ。
50お前名無しだろ:01/10/10 11:50 ID:???
>>46
小川が一番有名だろ。
51お前名無しだろ:01/10/10 11:51 ID:???
サクって目がテリー伊藤だね。
52お前名無しだろ:01/10/10 11:51 ID:???
>>47
プロレスなんだから「やらせ」なんかにこだわる必要無いと思うんだけど・・・
53一見様:01/10/10 11:52 ID:???
ゴメン、厨房な質問だけど・・・
桜庭ってプロレスラーか、格闘家かどっちなの?
54お前名無しだろ:01/10/10 11:52 ID:???
39シャツもブーム
55お前名無しだろ:01/10/10 11:53 ID:???
桜庭は体重が80キロぐらいしかないが、
ベイダーや、ノートンに勝てるのか?
プロレス大賞だから勝てるでしょうね?
56お前名無しだろ:01/10/10 11:53 ID:???
>>53
プロレスラーでしょ。

言葉通りの「プロフェッショナル・レスラー」
57お前名無しだろ:01/10/10 11:53 ID:???
何か1日1回ぐらい町中で桜庭シャツ着てる奴みかけるんだけどきのせい?
58お前名無しだろ:01/10/10 11:54 ID:4LSouZgc
漏れのまわりでは小川の次ぐらいに桜庭が有名っぽい。

みない奴でもしってる奴おおい。
CM効果かな
59お前名無しだろ:01/10/10 11:54 ID:???
>>50
若い世代ではどっこいどっこいだよ
60お前名無しだろ:01/10/10 11:55 ID:???
大仁田>>さくらば
61ノブ・高田:01/10/10 11:55 ID:???
>>53
I'am ProWrestler!!
62お前名無しだろ:01/10/10 11:56 ID:???
いちばん有名なのは、大仁田
63お前名無しだろ:01/10/10 11:56 ID:jKryRg8w
CMの数では桜庭が上だな。
オリコカードのCMも始まった。
6458:01/10/10 11:56 ID:4LSouZgc
>>60
それいいだしたら猪木のが有名だろ。
65お前名無しだろ:01/10/10 11:56 ID:???
WinMXで落とされていくのは猪木、桜庭、藤田、カシン、フライのテーマ曲が多い。
永田や秋山のは1回も落とされた事無し。
66お前名無しだろ:01/10/10 11:57 ID:???
プロレスラーではないよ
相手の技を受ける技術とスタミナが
あってこそプロレスラー
67お前名無しだろ:01/10/10 11:57 ID:???
桜庭や小川が有名って言っても普通の人は名前知ってるだけ、じゃないの。
知ってるから試合見たことあるとか、見たいと思ってる、とは
全然限らないと思うけど。
68お前名無しだろ:01/10/10 11:57 ID:???
>>64
現役でという意味です
69お前名無しだろ:01/10/10 11:58 ID:???
>>65
ウチはマグナムTOKYOのテーマが一番多いよ
70お前名無しだろ:01/10/10 11:58 ID:4LSouZgc
>>66
辞書引け
71お前名無しだろ:01/10/10 11:59 ID:???
桜庭は体重が80キロぐらいしかないが、
ベイダーや、ノートンに勝てるのか?
プロレス大賞だから勝てるでしょうね?
72お前名無しだろ:01/10/10 11:59 ID:???
>>59
やっぱり小川の方がオリンピックとバラェティに出まくってるから有名でしょう。
試合もゴールデンでプッシュされてるし、新聞の1面もよく取ってるし。
73お前名無しだろ:01/10/10 11:59 ID:???
>>67
知らない選手の試合なんて見ないでしょ。
知名度はあった方が良いよ。
74お前名無しだろ:01/10/10 12:02 ID:???
>>73
見ない人は何したって見ないと思うけど。
そういう人が見る可能性があるのは友達と一緒に、くらいじゃないかなぁ
75お前名無しだろ:01/10/10 12:02 ID:hvlohh06
>>70
何故、辞書引けなの??
76お前名無しだろ:01/10/10 12:02 ID:4LSouZgc
だれかプロレスのが良いって奴はおらんのか〜?
77お前名無しだろ:01/10/10 12:03 ID:???
桜庭は練習でビガロに勝ったとか言ってたな。
78お前名無しだろ:01/10/10 12:03 ID:???
>>74
初心者を切り捨ててたらプロレス業界はドンドン縮小していくよ。
79お前名無しだろ:01/10/10 12:07 ID:hvlohh06
>>76
これが純プロ人気の実態のようだね。
80お前名無しだろ:01/10/10 12:09 ID:???
純プロは未成熟な格プロよりは優れている。
でもPRIDEには負けちゃうよ・・・
81お前名無しだろ:01/10/10 12:10 ID:???
桜庭とかが猪木祭りでプロレスやるのには萎える
下手すぎ、もともとルックス悪いんだからプロレスのリングには
上がらないで欲しい。
82お前名無しだろ:01/10/10 12:11 ID:???
2chの意見なんて世間では少数派ですよ
83お前名無しだろ:01/10/10 12:15 ID:???
>>82
それは事実なんだが「2チャンとしての意見」
なんて存在してないだろ?実際皆個人なわけだし。
84お前名無しだろ:01/10/10 12:16 ID:???
少数派だって議論しても良いじゃん。
85お前名無しだろ:01/10/10 12:16 ID:???
>>81
桜庭は客寄せパンダ
86お前名無しだろ:01/10/10 12:17 ID:???
>>82
少数派だからアンチ・サクが多い
87お前名無しだろ:01/10/10 12:17 ID:EoPbIZrE
>>83
激しく同感
88お前名無しだろ:01/10/10 12:18 ID:???
>>85
客寄せパンダは猪木
一般人には猪木も大仁田も同じ
89お前名無しだろ:01/10/10 12:19 ID:???
あのサクヲタは元々何処ヲタが多いかと言うと
割と元親日ヲタが多い
90お前名無しだろ:01/10/10 12:20 ID:EoPbIZrE
小数派カコイイと思ってる奴もいる
91お前名無しだろ:01/10/10 12:20 ID:???
>>88
桜庭グッズの売り上げはすごい物があるらしいぞ
92お前名無しだろ:01/10/10 12:23 ID:???
いい加減中西はプライドに出てヒーリングあたりとやれや!
93お前名無しだろ:01/10/10 12:24 ID:???
中西にそんな度量がある訳が無い
94お前名無しだろ:01/10/10 12:26 ID:???
>>92
中西は新日のルールに守られてるから強い訳であって、
プライドに出ても悲惨な運命をたどるだけ。
95お前名無しだろ:01/10/10 12:28 ID:???
K-1との対抗戦で会場に来て
プロレスファンの大歓声を受けても何も反応せず、
藤田や安田の敗戦にもノーコメントで
GGとのなんちゃってVTで威張ってる臆病者。

中西には失望してる。
ガチやらないなら中途半端に格闘技と絡むな。
96お前名無しだろ:01/10/10 12:29 ID:???
ともかく1は正直でよろしい。
97寝技世界一パンクラス菊田:01/10/10 12:29 ID:???
小島・天山がベルトを持ってるのはおかしい!
中西さん・永田さんはアマレスのバックボーンがあるから
あの二人が強いに決まってる!
98お前名無しだろ:01/10/10 12:30 ID:???
>>97
もってません
99お前名無しだろ:01/10/10 12:30 ID:???
中西は結婚してからおかしくなった・・・
100お前名無しだろ:01/10/10 12:30 ID:???
正直、中西はスマンカッタ
101お前名無しだろ:01/10/10 12:31 ID:???
    100番ゲット!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ  
102お前名無しだろ:01/10/10 12:31 ID:???
まだ中西よりは小川の方がマシか・・・
103お前名無しだろ:01/10/10 12:32 ID:???
週プロのインタビューの
「プロレスラーは何と戦うのか?」って特集の中西は無様だった。
PRIDEやK-1の話を振られると怒るなんてカッコ悪い。
104お前名無しだろ:01/10/10 12:33 ID:???
>>20
同意、プロレスが最強幻想を見せてくれないのは事実。
武藤のプロレス感は素晴らしいとはおもうがショーとしての
最高の形を追求してる武藤には最強幻想を見れない。
105暴威最狂 ◆BI2EKkq. :01/10/10 12:33 ID:???
一般の人はわからないけどプロレスファンだったら
プライドばっかし見てたら飽きないか?
106お前名無しだろ:01/10/10 12:34 ID:???
>>103
あー高田の話振られた時の中西最悪だったよな
107お前名無しだろ:01/10/10 12:34 ID:???
武藤のスタイルは嫌い
蝶野は論外
108お前名無しだろ:01/10/10 12:35 ID:6uFRcRDo
>>105
ここの板で塩塩いってる奴等はそもそもプロレスに飽き飽きして
きてるんだよ、、
109お前名無しだろ:01/10/10 12:35 ID:???
>>105
どっちも見てる人が多いでしょ。
プロレス見てるからこそ
プロレスラーのPRIDE参戦が盛り上がる。
110お前名無しだろ:01/10/10 12:36 ID:???
>>107
お前の好き嫌いなんか汁かよ!!
ここで好き嫌いを言い出すお前が一番論外だ!
111お前名無しだろ:01/10/10 12:36 ID:aIefCa7w
プロレスファンのノゲイラの認知度ってどれくらい?
このまえのノゲイラvsコールマン戦みたら、
永田や中西が強いとはとても言えないと思う。
112お前名無しだろ:01/10/10 12:36 ID:???
>>105
それどうやって出すの名前の?
113お前名無しだろ:01/10/10 12:37 ID:cnRGtaDw
>>105
ぶっちゃけ プロレスのが飽きた。
114お前名無しだろ:01/10/10 12:38 ID:???
>>113
同意
115お前名無しだろ:01/10/10 12:38 ID:???
高田は好きじゃないけど
言ってる事には賛同できる事がある。
「プロレスラーは強さを求めなくていいのか?」

強さの説得力のないレスラーって魅力半減だと思うよ。
素人に喧嘩で負ける奴がチャンピオンになったら恥ずかしい。
116お前名無しだろ:01/10/10 12:39 ID:???
>>111
禿げ同!プロレスラーが最強!VT出ても最強!みたいに言ってる
新日本プロレスなら、中西とかは出るべき!
117お前名無しだろ:01/10/10 12:39 ID:???
そうなんだよなあ、、プロレスが悪くなったとかは
別にしても俺等が見飽きてきてるってのは100%あるんだよな、、
118お前名無しだろ:01/10/10 12:39 ID:cnRGtaDw
>>111
プロレスだけ見てプライドは見ないって人がどれくらい
いるのだろうか・・・・
119お前名無しだろ:01/10/10 12:40 ID:aIefCa7w
≫115
猪木時代は強さこそ全てだったのにね。
120お前名無しだろ:01/10/10 12:40 ID:???
でも・・ドームのメインのタッグは良かったな(しみじみ)
あれが無くて藤田vs健介がメインだったら・・・・
121お前名無しだろ:01/10/10 12:41 ID:???
強くて恐くて凄くてカッコ良いのがプロレスラーだと思ってた。
でも実際は
凄くてカッコ良いレスラーはいても
強くて恐いレスラーなんてほとんどいない。
122お前名無しだろ:01/10/10 12:42 ID:???
>>120
面白かったけど緊迫感が無かった。
123お前名無しだろ:01/10/10 12:42 ID:???
中西は強いと思うけどなあ。
でもあえて奴に要求するのはもっと
VTらしい戦い方をして欲しいことだな。
124お前名無しだろ:01/10/10 12:43 ID:???
凄みが消えた
125お前名無しだろ:01/10/10 12:43 ID:???
本当に思うんだけど、あの藤田と健介の試合は
新日本プロレスとしては、客に『プライドと同じ事をやってまっせ!』って言ってるつもりなのかなぁー?
もうファンは騙せないと思うんだが。。。あの手の抜いたパンチに、マットに膝蹴りとか、藤田の糞演技とか?
126暴威最狂 ◆BI2EKkq. :01/10/10 12:43 ID:???
私は生で観戦しないでテレビですませてるから
飽きてないのかなあ。
127ジャアントヒロト:01/10/10 12:44 ID:6uFRcRDo
猪木さんの頃の時代と比べると、強いとか弱いがはっきり
してきてる感じはあるよね。あの頃と情報の量が違うし。
あの当時なら「空手のオXチャンピオン」って銘が打ってあったらなにげに
強いって気がしたとおもう。
128お前名無しだろ:01/10/10 12:44 ID:???
今のプライドファンって結構元新日ヲタも結構多い訳だが・・
ノアヲタはプライド見に行くのか?
129お前名無しだろ:01/10/10 12:44 ID:9KpbzxtA
アンドレvsハンセンのような試合だったら、
格闘ファンも認めると思うけど。
130お前名無しだろ:01/10/10 12:45 ID:???
理想は純プロレスもしっかりできる藤田。
もっとガチの実績を積んだカシン。

この2人がいるから俺はプロレスに希望を持ち続けてる。
131お前名無しだろ:01/10/10 12:45 ID:???
>>120
メインの試合は秋山が武藤からフォールしなかった時点で新日は糞
永田が馳がフォールしたって何の進歩もない
132お前名無しだろ:01/10/10 12:46 ID:???
>>129
天龍vs高田(神宮)とかも・・・?
133お前名無しだろ:01/10/10 12:46 ID:???
>>128
高山につられて見るようになったよ。
134暴威最狂 ◆BI2EKkq. :01/10/10 12:46 ID:???
やっぱりエンタメ部門と格闘技部門をわけたほうがいいのかな?
親日は。
135ノア・フリークス:01/10/10 12:48 ID:???
>>秋山が武藤からフォールしなかった時点で新日は糞
何故そうなるの?ストーリ的にって事?皆が予想してた結果で
終わったけど。要は試合内容と秋山と武藤の絡みに集約されてると
思うんだが?
136お前名無しだろ:01/10/10 12:50 ID:???
>>134
今の新日は、両極端に別れてるけど今のままでいいのかね?
これから先もずっとあの路線か?
137カキハラシネ!:01/10/10 12:51 ID:???
カキハラシネ!カキハラシネ!カキハラシネ!カキハラシネ!
138お前名無しだろ:01/10/10 12:51 ID:ZNQVSbqE
>>135
皆の予想どおりの結果で終わるとこがプロレス飽きた理由。
139お前名無しだろ:01/10/10 12:52 ID:Z9hnPbCQ
>>136
藤波体制になってずっと中途半端。客も入らず…
140お前名無しだろ:01/10/10 12:52 ID:???
アマレス組織の「闘魂クラブ」を規模拡大して
総合格闘技に対応できるレスラーを育成して欲しい。
141お前名無しだろ:01/10/10 12:52 ID:???
>>137
なんだ?
142暴威最狂 ◆BI2EKkq. :01/10/10 12:53 ID:???
自分は平成に入ってからのプロレスファンで
全日から入ったんだけど、そんな自分からみても
猪木時代の親日はせめぎ合いって感じがして面白い。
143ノア・フリークス:01/10/10 12:54 ID:???
>>138
今のプロレスには意外性が無いって事ね?まー格闘技は少なくとも
そういう事は多いからね。そこに緊張感が生まれるからね。
144お前名無しだろ:01/10/10 12:55 ID:???
>>143
小原のVT路線なんか、かなり意外だと思われ・・・
145お前名無しだろ:01/10/10 12:56 ID:???
>>135
俺的には又、新日の政治力が働いたなと思った。
秋山には、自分のプロレスはさせてやるけど、まだ新日からはフォールを取らせない
ぞというのがあったと思う。というかあった。
146お前名無しだろ:01/10/10 12:57 ID:???
そもそもプロレスには緊張感はない。
猪木の時代は良かったって言うけど、
ただたんにPRIDEみたいに比べられる物がなかっただけだろ。
今も昔も大差ねぇ〜よ。
147ノア・フリークス:01/10/10 12:59 ID:???
>>145
まー天龍破った三冠王者と三沢破ったGHC王者と武藤破ったG1王者
どうみても馳だろ?みたいなのがあると俺は信じてるが・・・
148お前名無しだろ:01/10/10 13:01 ID:???
政治力・・・
対抗戦なんだから勝敗を協議するのは当たり前だろ。
ノアは秋山の負け役を拒み
新日は武藤の負け役を拒んだ。
それだけ。
149お前名無しだろ:01/10/10 13:01 ID:ZNQVSbqE
>>146
なるほど
150お前名無しだろ:01/10/10 13:02 ID:???
PRIDEはK-1のパクリ?(特に演出面)
151お前名無しだろ:01/10/10 13:03 ID:???
上司の言う事を聞いてればチャンスが貰えるプロレス界。
実力勝負の格闘技界。

プロレス界の前座レスラーがPRIDE出るのも分かる気がする。
152お前名無しだろ:01/10/10 13:04 ID:???
>>150
て言うか同じフジTV主催だから演出も似てくるんじゃない?
VTRなんかも同じ雰囲気だし。
153お前名無しだろ:01/10/10 13:04 ID:ZNQVSbqE
>>150
ここで話すべき事ではないと思う。
154お前名無しだろ:01/10/10 13:05 ID:???
またK-1マンセー野郎が・・・
155お前名無しだろ:01/10/10 13:24 ID:OuMmFnxE
猪木が行くとこ人が集まる
156お前名無しだろ:01/10/10 13:28 ID:KLjYyblo
PRIDEよりプロレスがすぐれてるとこってなに?
157お前名無しだろ:01/10/10 13:29 ID:???
>>156
う〜ん・・・
歴史だな。
158お前名無しだろ:01/10/10 13:32 ID:KLjYyblo
>>157
やっぱそれぐらいしか思いうかばないよなぁ。
159お前名無しだろ:01/10/10 13:33 ID:???
総合格闘家よりプロレスラーの方が求心力があるのは認めて良いんじゃない?
160お前名無しだろ:01/10/10 13:34 ID:???
>>156
桜庭がいる
161ゆうゆ:01/10/10 13:39 ID:kjWamVik
>>156
技の豊富さじゃない?
>>135
ボクは同意、確かに01で橋本が負けたのには凄く驚いた
だからと言ってそのあとが続かなかったのでこれも糞とまではいわんが結局ダメ
次どうなるんだ?って引っ張った方が良いと思う
162お前名無しだろ:01/10/10 13:41 ID:???
プライドのメインはいつもプロレスラーが多いね。
163お前名無しだろ:01/10/10 13:42 ID:???
164お前名無しだろ:01/10/10 13:44 ID:???
>>160
それを言うなら桜庭的なヒーロがいるって事じゃない?
165お前名無しだろ:01/10/10 13:48 ID:???
桜庭>>>>アメリカ=ブラジル(ブラジリアン柔術)
サクがこの競技の頂点である
166お前名無しだろ:01/10/10 13:49 ID:???
>> メインはいつもプロレスラー

そう?
167お前名無しだろ:01/10/10 13:49 ID:???
なんだかんだ言っても小川と藤田の強さは認めるし
まだ中西に期待してしまう。
168お前名無しだろ:01/10/10 13:52 ID:???
小川の強さってわかんないですけど?
橋本?GG?佐竹に勝った事?
169お前名無しだろ:01/10/10 13:53 ID:???
小川は逃げ足最強!過去に乱入してあんなスタコラ逃げたレスラーはいない!
170お前名無しだろ:01/10/10 13:54 ID:???
何で小川がプライドのトーナメントに出なかったか??
猪木から出るな!って言われたからです。
171お前名無しだろ:01/10/10 13:55 ID:HVm29euU
藤田強い。
172お前名無しだろ:01/10/10 13:56 ID:???
小川が試合しないのはヒクソンに憧れての影響?
173お前名無しだろ:01/10/10 13:57 ID:???
村上さん・・・
174お前名無しだろ:01/10/10 13:58 ID:???
つーか、小川乱入した時に健介とか止めるなよな!若手共!
175お前名無しだろ:01/10/10 13:59 ID:TCGc52po
小川は結局来年のドームでプロレスごっこ!
やっぱり逃げたな?K1のマークハントあたりをぶちのめしてほしいが。。。

何か嫌なクセがついてるね、、
もう一人で決めるよ!???
176お前名無しだろ:01/10/10 14:03 ID:???
PRIDEのがおもしろいかも・・・・ ?
意味不明・・?
177お前名無しだろ:01/10/10 14:04 ID:???
もう小川擁護する奴なんていないだろ?
もう小川は落ちていくだけ。
178お前名無しだろ:01/10/10 14:05 ID:HVm29euU
小川と健介のからみがもっと見たかったな。
まぁ小川が逃げるんだと思うが、、、、
179お前名無しだろ:01/10/10 14:05 ID:???
藤田はまだいい!でも小川は氏ね!
180ウォーズマン#:01/10/10 14:06 ID:???
小川は腐ってもオリンピッカー!
181お前名無しだろ:01/10/10 14:08 ID:HVm29euU
藤田は何故嫌われてるの?
俺は強いから結構すきです。
182お前名無しだろ:01/10/10 14:08 ID:JgUrr1wk
タイトルをPRIDEの「ほう」が

にしてください
183お前名無しだろ:01/10/10 14:10 ID:HVm29euU
>>182
たいした事じゃない。
184コピペ:01/10/10 14:10 ID:???
ここで批判してるやつって昔からプロレスも格闘技も見てないやつなんだな。
本当に強いレスラーはVTでもプロレス技をだせるんだよ。
中西や武藤、健介なんかはどんなやつにもプロレスできるんだよ。
猪木の引退試合でドンフライがプロレスになじんでないときに、まるで
悪役レスラーのようによろよろになってたじゃん。
あんな動きプロレスに熟練しないとわざとできないんだよね
185お前名無しだろ:01/10/10 14:11 ID:VxSkfrlE
俺も藤田は好き。
純プロレスはできないけど
どのリングにも立ち向かって行く勇気は他のレスラーには無いよ。
186お前名無しだろ:01/10/10 14:13 ID:???
>>181
健介・ノートン戦でのあまりにも大げさなリアクションetc
187お前名無しだろ:01/10/10 14:13 ID:???
>>184
困ったコピペだねぇ。
何で中西や武藤、健介の名前出すかなぁ・・・
何も説得力が無い。
188お前名無しだろ:01/10/10 14:14 ID:???
武藤は膝を蹴っちまえばいいんだよ。
素人でも勝てる。
189お前名無しだろ:01/10/10 14:15 ID:HVm29euU
たしかに、プロレスでの演技が下手だね。
それだけ?
190お前名無しだろ:01/10/10 14:15 ID:???
藤田は気持ち的にもう少し減量した方が良くないか?
191お前名無しだろ:01/10/10 14:17 ID:???
藤田がいなきゃ
「プロレスラーは強いんだ!」
って言い張れない。

中西とかでどうやって夢を見ろと言うんだ?
192お前名無しだろ:01/10/10 14:17 ID:HVm29euU
>>188
ごめん 俺かつ自信ない,,,,,,
193お前名無しだろ:01/10/10 14:19 ID:???
>>186
激しく同
194お前名無しだろ:01/10/10 14:19 ID:???
ヤオガチ論は別にして、強さや技術をみたいならPRIDE。
ストーリーとか、負けとか受けの美学を見たいならプロレス。
195お前名無しだろ:01/10/10 14:19 ID:???
>>192
じゃあ走って逃げる。
武藤じゃ追いつけないから負ける事も無いよ。
196お前名無しだろ:01/10/10 14:20 ID:???
>>191
お前は桜庭の言葉聞かなかったの?
197お前名無しだろ:01/10/10 14:20 ID:???
>>191
同感!
198お前名無しだろ:01/10/10 14:21 ID:???
>>195
今なら300歩、歩かせれば勝ち(W
199お前名無しだろ:01/10/10 14:22 ID:???
>>195
アドバイスありがと。
何とかなりそうな気がしてきたよ。
200お前名無しだろ:01/10/10 14:22 ID:???
200Get!! 中西は駄目
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ 
201お前名無しだろ:01/10/10 14:23 ID:???
『プロレスラーは本当は強いんです。』
高田がヒクソンに負けズゥゥーンって沈んでた時だったな・・・
202お前名無しだろ:01/10/10 14:25 ID:???
中西&小川

チキンズ結成!
203お前名無しだろ:01/10/10 14:28 ID:???
ほほう!
204お前名無しだろ:01/10/10 14:29 ID:???
思ったより藤田嫌いな人すくないなぁ。
205お前名無しだろ:01/10/10 14:32 ID:???
プライドもここまで続くとは思わなかったYO!!!!
206お前名無しだろ:01/10/10 14:32 ID:???
>>204
ただ、地味だよね。
207お前名無しだろ:01/10/10 14:33 ID:???
中西は何をびびってんだ?中で守ってどうすんだ?
一回ぐらいプライド出露や!
208お前名無しだろ:01/10/10 14:34 ID:???
プロレスもここまで続くとは思わなかったYO!!!!
209お前名無しだろ:01/10/10 14:34 ID:???
藤田はあんなにプライドではポーカーフェースなのに
プロレスだと何であんなに顔がゆがむの?
210お前名無しだろ:01/10/10 14:35 ID:???
中西はプロレスの番人だから、外へは出ないのさ。ウフフッ
211お前名無しだろ:01/10/10 14:36 ID:???
>>209
藤田なりに一生懸命演技してるのさ。
ガンバレ!
212お前名無しだろ:01/10/10 14:37 ID:???
>>208
そうか?ネタ?
213お前名無しだろ:01/10/10 14:37 ID:RhcCKPbU
>>210
ぶっちゃけ ヘタレ
214お前名無しだろ:01/10/10 14:38 ID:???
>>210
プライドの番人のゲーリが外にでてるのに?しかも中西の為に
でてきたのに?
215お前名無しだろ:01/10/10 14:39 ID:???
蝶野やライガーは「プロレスは勝ち負けじゃない、客が呼べるかどうかだ」って言ってるのに
プロレスラーはPRIDEに出て負ける事を恐がってる様にしか見えないのは何故?
216208:01/10/10 14:39 ID:???
うん。ネタ
217お前名無しだろ:01/10/10 14:39 ID:???
>>210
外に出れないの間違い
218お前名無しだろ:01/10/10 14:40 ID:???
>>215
ある意味プライドは両方要求されるから・・・
219お前名無しだろ:01/10/10 14:42 ID:???
石井館長に挑発されても
永田や中西が「新日に乗り込んでくるなら迎え撃つ!」
とか言ってるのは萎えるよ・・・

ガチが恐いなら素直にやらないって言えよ。
220お前名無しだろ:01/10/10 14:43 ID:???
マジ萎え
221お前名無しだろ:01/10/10 14:44 ID:???
>>215
まーマジシャンのネタばらしみたいな物かな
222お前名無しだろ:01/10/10 14:46 ID:???
>>221
意味わからん
223お前名無しだろ:01/10/10 14:47 ID:???
頼む!中西!プライドでお前の強さ証明してくれ!
224中西学:01/10/10 14:49 ID:???
>>223
(話を遮断して)くだらん質問せんといて。
225お前名無しだろ:01/10/10 14:49 ID:???
弱くてもいいから中西本当の実力が見たい!
226お前名無しだろ:01/10/10 14:50 ID:???
中西VSコールマン見たい
227中西学:01/10/10 14:51 ID:???
>>225
ワシはワシのやり方でやっていく!
228お前名無しだろ:01/10/10 14:51 ID:???
中西がマジでPRIDE出るなら
俺は必死で応援するよ。
229中西学:01/10/10 14:51 ID:???
>>226
新日本のリングに来い!
230お前名無しだろ:01/10/10 14:52 ID:???
負けてもいいからPRIDEっていう実力査定の場に出て欲しいですよね。
永田然り。小川もいいかげん出て欲しいが、体どっか悪いん?
231お前名無しだろ:01/10/10 14:52 ID:???
もうじき小原>中西って言われるようになるね。
232お前名無しだろ:01/10/10 14:53 ID:???
そうそうプロレスじゃ強いのか弱いのかまったく
わからん。
233お前名無しだろ:01/10/10 14:54 ID:???
ジャイアント落合>>>>>中西
234お前名無しだろ:01/10/10 14:54 ID:???
谷津と永田はどっちが強いんだ?
235お前名無しだろ:01/10/10 14:56 ID:???
>>234
微妙だけど永田って谷津程には打たれ強くないと思う。
236ダ・パンプ:01/10/10 15:11 ID:???
プライドでの勝敗が強さの証明って見方がおかしい。
目潰し、金的、肘打ち、無しでなんで強さが証明されるの?
強さって何?喧嘩の強さ?
喧嘩の強さだったらゴングで始まる時点でおかしいだろ。
強い弱いを人前で証明することじたいおかしい話なんだよ。
みんながそれに気付いたらプライドは衰退して、またプロレスが繁栄するはず。
昔からその繰り返し。
237お前名無しだろ:01/10/10 15:14 ID:???
>>236
とりあえず目安としてPRIDEルールでの強さが知りたいんだって。
238お前名無しだろ:01/10/10 15:16 ID:???
>>236
プロレスでの勝敗が強さの証明にならないから
PRIDEへの出場が注目されるんだよ。
239お前名無しだろ:01/10/10 15:16 ID:???
PRIDEの衰退→プロレスの繁栄ってのがよく分からないな。
プロレスっていうジャンルはたしかにしぶといけど、繁栄ってどの程度をいってんの?
240お前名無しだろ:01/10/10 15:17 ID:???
241お前名無しだろ:01/10/10 15:17 ID:???
>>236
まとが外れすぎててこっちまで恥ずかしいぞ。(*^ー^*
242お前名無しだろ:01/10/10 15:17 ID:???
>>236
もちろん極論してたら殺し合いを望む事になっちゃうけど
プロレスの勝敗が強さの証明にならないのは事実でしょ。
243お前名無しだろ:01/10/10 15:19 ID:???
PRIDEが何年続くか分からないけど
プロレスラーに真剣勝負の強さを夢見るプロレスファンがいなくなる事はないよ。
昔だって藤原組長は「喧嘩最強」って言われて尊敬を集めてたんだから。
244お前名無しだろ:01/10/10 15:22 ID:vxsPBVYA
>>243
いなくならないけど激減は覚悟しとこう。
245お前名無しだろ:01/10/10 15:23 ID:???
>>243
昔は幻想もあって尊敬を集めてたかも分からないけど、
今はケンカの強さを疑われてるでしょう?証明しないとヤバくない?
246お前名無しだろ:01/10/10 15:23 ID:???
プロレスの魅力は決めっこじゃないけど
そっちでも強くあって欲しいよな
247お前名無しだろ:01/10/10 15:23 ID:???
プライドの最近のメインの試合の選手

桜庭、石沢、高山、藤田、ほとんどプロレスラー
248お前名無しだろ:01/10/10 15:24 ID:???
しばらくしたらプライドでのケーフェイが出てくる。
249お前名無しだろ:01/10/10 15:25 ID:???
桜庭、藤田はメインでもいいけど・・・・・
250お前名無しだろ:01/10/10 15:26 ID:???
でも、PRIDEでレスラーが勝つと八百長扱いで
負けると、これがPRIDEのリングだ!だっていう馬鹿いるけど、
彼らにとってPRIDEとは何なんだろう???????
251お前名無しだろ:01/10/10 15:27 ID:6L60pJGU
谷津は理解できない
もうやめてくれ
252お前名無しだろ:01/10/10 15:28 ID:???
谷津はもう出ないだろ
253お前名無しだろ:01/10/10 15:28 ID:???
>>250
そうゆう意見は小数派だから相手にしないでいいと思われ
254お前名無しだろ:01/10/10 15:28 ID:???
>>248
それはプロレスにとっても大きな痛手になるんじゃない?
いっそ膝マットとか猫パンチとかやってなければ良かったんだけど。
本物を模倣した質の悪い贋作とおもわれていたのが実は
偽物を模倣したさらに質の悪い贋作だったってことになるだけでしょう?
255お前名無しだろ:01/10/10 15:28 ID:???
俺のようなレスラーにガチの強さを求めるファンが迷惑なら
プロレス団体はカミングアウトしてくれよ。

「キング・オブ・スポーツ」や「ストロングスタイル」って思想にドキドキした事がくだらない事だと
レスラーみずから証明してくれるなら俺はもう何も言わない。
256お前名無しだろ:01/10/10 15:29 ID:???
おうよ!
257お前名無しだろ:01/10/10 15:30 ID:6L60pJGU
レスラーっていっても上から下までいるしな
いいとこみせてくれれば・・・
258お前名無しだろ:01/10/10 15:31 ID:???
っていうか今の闘魂伝承者って藤田だよな!小川はもういらない。
259お前名無しだろ:01/10/10 15:32 ID:???
小川はたいして強くないよ?技術から見てもそうじゃん?
260お前名無しだろ:01/10/10 15:32 ID:???
小川はヒクソンの正当な商魂伝承者です
261お前名無しだろ:01/10/10 15:32 ID:6L60pJGU
また小川批判かよ
あいつはもういいよ
262お前名無しだろ:01/10/10 15:32 ID:???
>>258
少なくとも藤田に保身の姿勢は無いよね。
危ぶめば道は無し!
263お前名無しだろ:01/10/10 15:33 ID:???
>259
何の技術?柔道金メダリストに対して
264お前名無しだろ:01/10/10 15:33 ID:???
石澤にとってはPRIDEでのギャラより新日のギャラのほうがいいん?
それともPRIDEでのリスクを考えて勝ち逃げしたん?
それとも本人の嗜好がプロレス寄り?

昔は馳と和製スタイナー兄弟になれればとか空中殺法とかも興味あるとか言ってたね。
265ダ・パンプ:01/10/10 15:33 ID:???
プライドも結局、古代パンクラチオン→プロレスの歴史を辿って行くだけ。
オーロラビジョンのおかげでゆっくり辿るだろうけど。
266お前名無しだろ:01/10/10 15:35 ID:???
>>264
藤波社長は「石澤はまた出たいと言ってきた」ってPRIDEのあとにコメントしてたよ。
267お前名無しだろ:01/10/10 15:35 ID:6L60pJGU
石澤はいい
プロレスと何でもありを使って遊んでるとこが
268お前名無しだろ:01/10/10 15:36 ID:???
>>265
そのPRIDE衰退話とプロレスの繁栄はまた別次元の話だよね?
そっちに興味アリ。
269お前名無しだろ:01/10/10 15:36 ID:???
闘魂伝承は橋本
270アナライズ:01/10/10 15:37 ID:KgUzl75g
プロレスの方がおもしろいよ!
271お前名無しだろ:01/10/10 15:38 ID:???
人気注目度でPRIDEがプロレスをこす日も
そう遠くはないであろう。
272お前名無しだろ:01/10/10 15:38 ID:???
プロレスって最初はサーカスの見世物だったんじゃないの?
パンクラチオンとは違う系譜じゃない?
273お前名無しだろ:01/10/10 15:38 ID:???
>>「石澤はまた出たいと言ってきた」
一応言っただけだろ
274お前名無しだろ:01/10/10 15:39 ID:6L60pJGU
注目度だったらプロレス越えたっしょ
275お前名無しだろ:01/10/10 15:39 ID:???
>>271
もう越してるよ?
276お前名無しだろ:01/10/10 15:41 ID:???
プロレスはプロレスもいい、ショーでいい。
でもプロレスラーは戦士であって欲しいよ。
277271:01/10/10 15:42 ID:???
越したのか。
おっしゃー!
278お前名無しだろ:01/10/10 15:44 ID:???
>275
んな安楽な
プロレスよか知られてないと思うよ
身の周りでどう?コールマン、ノゲイラ(大小含む)なんか知らないっしょ
279お前名無しだろ:01/10/10 15:44 ID:???
でもプロレスの新鮮味って消えてくね。
実際!特に新日はかなり厳しいかも。
でもそれを消してるのが蝶野だったりする!!!
VIVA! 蝶野!
280お前名無しだろ:01/10/10 15:46 ID:???
>>279
ノアもかなり厳しいと思うんだが・・・
新鮮味ってある?
281お前名無しだろ:01/10/10 15:46 ID:6L60pJGU
戦士の証明がプライドになっちゃたのよ
282お前名無しだろ:01/10/10 15:46 ID:???
>>278
団体(イベント)として、K-1>PRIDE>新日っぽくない?
単にフジ>テレ朝ってだけの話のような気もするが。
283お前名無しだろ:01/10/10 15:47 ID:???
>>278
そんな事いったら
小島・天山・中西・永田・西村は?
武藤もギリギリ。蝶野でまあまあ
284お前名無しだろ:01/10/10 15:47 ID:vxsPBVYA
>>278
見の周りでどう?ノートンとかしられてる?
ちなみに桜庭なら知られてるけどなー
285ダ・パンプ:01/10/10 15:47 ID:???
>>268
簡単に言うと生き物同士の戦いを見せる商売は古代からあって
これからも続くということ。
選手は1試合するだけで一生生活できない限り、危険中の危険に入れないということ。
「競技」と定義しないと法律上問題があるということ。
全部説明するととても長くなるから自分で考えてくれ。
286お前名無しだろ:01/10/10 15:48 ID:???
>>280
ノアはノアで新鮮味って言うのは無いが
何か個のものはあるよね。
287アナライズ:01/10/10 15:49 ID:KgUzl75g
プロレスがおもしろいっしょ。
288お前名無しだろ:01/10/10 15:50 ID:???
>>285
PRIDE衰退、プロレス繁栄の説明になってねー。
でもこれ以上の答えは期待できないんだろうからまぁいいや。

生き物同士の戦いとしてPRIDEの方が魅力的だと思うし、
PRIDEは競技だと思うがな。あなたの指摘されたように金的噛みつき等禁止だし。
289お前名無しだろ:01/10/10 15:51 ID:6L60pJGU
プロレスが下とはおもってないけど
実際問題興味もてないよ
パンピーは
290お前名無しだろ:01/10/10 15:51 ID:???
PRIDEも日本人エースがいないと一定以上は人気取れないんじゃない。
かといってあのスタイルじゃ勝ち続けてカリスマになるというのも
相当難しいような気もするが。
291お前名無しだろ:01/10/10 15:51 ID:vxsPBVYA
>>287
おもしろいが 正直プライドに比べるとつまらん
292お前名無しだろ:01/10/10 15:51 ID:???
確かにプロレスでPRIDEに負けない緊迫感があった試合なんて
小川vs橋本以来無いもんなぁ・・・
293昭和:01/10/10 15:53 ID:???
実際プロレスは一部のマニアにしか受けないものになってしまったが、
格闘技=かっこいい
プロレス=かっこ悪い(というより知らない)
という価値観が問題。実際新日のレスラーとか見てると後ろ髪長いとか
入場の衣装とっても時代とまったくシンクロしてない、そのだささには
敬服する。桜庭と比べればその違いは明白だ。
輝いていた時期を知るものとしては残念でならない。
294お前名無しだろ:01/10/10 15:55 ID:???
>>293
その価値観はWWFで壊せると思う。
でも国内の団体の地位向上には繋がらない。
295お前名無しだろ:01/10/10 15:55 ID:6L60pJGU
藤田も新日出ると駄目になるし
296:01/10/10 15:55 ID:???
個のもの?
297278:01/10/10 15:56 ID:???
>282
確かに旬としてはプライドの方が上だと思う
けどあくまで業界の上に乗っかってるという印象なんだよね
>283
知られてませんねえ…
でもそれ以前にプライド見てる人があまり自分の周りに居ないんです
プロレスなら少しは
>284
映画ファンの奴なら知ってるかも
桜庭はさすがに有名ですね
298お前名無しだろ:01/10/10 15:58 ID:???
プライドはそんなに知られてないよ。
K−1と対戦の時も、藤田をプライド代表じゃわかりにくいので
プロレス対K−1と日テレでも言っていたからね
299お前名無しだろ:01/10/10 16:01 ID:???
桜庭はそんなに知名度ないよ、大仁田や蝶野が知名度がある
俺のお袋も武藤は知っていた。
300お前名無しだろ:01/10/10 16:01 ID:???
PRIDE>プロレスってのはプロレスファン自身がそう思ってるんじゃないの?
どんなに永田がプロレス内でがんばっても
この前のドームでは石澤の方が声援が大きかったように。
301お前名無しだろ:01/10/10 16:01 ID:???
>>298
それは日テレだからでしょう?PRIDEの宣伝しても気持ち良くないだろうし。
302お前名無しだろ:01/10/10 16:02 ID:6L60pJGU
>298
猪木軍っていってなかった?
303お前名無しだろ:01/10/10 16:02 ID:???
| ̄ ̄ ミ
|ノノノ))))ミ
|゛  ゛゛ |
|・) (・) |
|  ⊂⊃ |
|/( o o) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_//  < プロレスが一番おもしれぇんだ!
|__/     \________
ド  く
|   )

|
|  サッ
|)彡
|
304ダ・パンプ:01/10/10 16:04 ID:???
そのうちにプライドでも弱くて人気のある選手、強くても人気のない選手が
出て来た時にプライドとしてどう対処して行くかがみもの。
カリスマ級の選手が負けた時に次の目玉を用意してあるのか。
勝負論を追求していくのは難しい。
305お前名無しだろ:01/10/10 16:04 ID:???
コジも素人にケンカで負けなきゃ少しは強さの説得力もあっただろうに・・・
306お前名無しだろ:01/10/10 16:06 ID:6L60pJGU
ノゲイラって人気あるの
すごさは伝わるけど
307お前名無しだろ:01/10/10 16:06 ID:???
アメリカではレスラーはコメディアンだけど
日本ではファイターとして扱いたがるね。
308お前名無しだろ:01/10/10 16:07 ID:???
>>304
カリスマ桜庭負けたよね。
今度のドームでどっちに転がるのか?
新陳代謝はできてるよね。
ヒクソン高田→コールマンボブチャンチン→ノゲイラヒーリング→…
309お前名無しだろ:01/10/10 16:07 ID:???
>>306
まだPRIDEでも2試合だけだからまだまだ。
310お前名無しだろ:01/10/10 16:08 ID:AxNJHFbs
>>306
人気以前に知名度がないよ
311お前名無しだろ:01/10/10 16:08 ID:6L60pJGU
>309
リングスって宣伝能力なさすぎなんじゃ
312お前名無しだろ:01/10/10 16:09 ID:???
PRIDEでは同じ相手に2回連続で負けたらもうダメだよね。
313お前名無しだろ:01/10/10 16:10 ID:???
1番はじめにプライドに出てきたころのヒーリングカコイイ
最近髪の色へんだよ。
314お前名無しだろ:01/10/10 16:12 ID:???
じゃーK-1の成功例って何?
ここにいる奴等はK-1よりプライドの方が上であって欲しい
訳だよな?
315お前名無しだろ:01/10/10 16:13 ID:???
>>313
西部劇風の入場テーマはアリなのか?

ケアーvsヒーリングのフィニッシュ時、客のノリが新日っぽいと思った。
ちょっと不安。フライに大声援とかは別にアリなんだけどね。
316お前名無しだろ:01/10/10 16:13 ID:???
俺、K-1もPRIDEも見てないから。
317ダ・パンプ:01/10/10 16:13 ID:???
>>308
その新陳代謝が続かなくなった時にプロレス化して行くのか、、、
318お前名無しだろ:01/10/10 16:14 ID:6L60pJGU
>314
俺は違う
交わって欲しくなかったんだよ
319お前名無しだろ:01/10/10 16:14 ID:???
K−1は単純で誰にでも理解できるが
プライドのグランドの展開を、中学生やOL主婦が
理解できるかが疑問だ
アキレス腱固めは、素人が見たら足を持ってるとしか理解できないからね
一般受けするのはK−1だろう
320お前名無しだろ:01/10/10 16:15 ID:???
K-1はアンディとピータアーツがいなければあそこまで行って
無かった。後佐竹
321お前名無しだろ:01/10/10 16:15 ID:6L60pJGU
難しい教科書より
参考書の方が手っ取り早い
322お前名無しだろ:01/10/10 16:15 ID:???
>>314
成功例ってのはよく分からんけど、一年かけて予選するようになってつまらなくなった。
97年以前みたいに一年間普通に興行を続けて、グランプリは全枠館長推薦で決めればいいのに。
勝敗重視のトーナメントよりワンマッチの方が面白いんだから。
323お前名無しだろ:01/10/10 16:16 ID:???
佐竹はなんだかんだ言って期待感が多少なりともあったからなぁー。
324お前名無しだろ:01/10/10 16:16 ID:???
>>317
ながながと説明して言いたかった事はその程度の事かよ。
未来がどうこうじゃなく今たのしいのはプロレスよかプライド
って事でいいんじゃないか?
325お前名無しだろ:01/10/10 16:17 ID:???
>>317
新日のエース不在は心配してないんだ?
326お前名無しだろ:01/10/10 16:17 ID:6L60pJGU
佐竹って空手が変だろ
小川とやった時の熊手?
意味あんの?
327お前名無しだろ:01/10/10 16:17 ID:???
>319
プライドのグラウンドの展開ってどちらかといえば
大味だよ ヘビー級多いし
ルールも派手にしようとしてるし一般受けを狙ってはいる模様
328お前名無しだろ:01/10/10 16:17 ID:???
今のK-1戦士の使い方は勿体ないよ!
329お前名無しだろ:01/10/10 16:19 ID:6L60pJGU
新日はエース不在って言うテーマがあるだけまし
330お前名無しだろ:01/10/10 16:19 ID:???
ぶっちゃけて K−1もPRIDEも楽しみだ!
331319:01/10/10 16:21 ID:???
>>327
マウントパンチや、ひざ蹴りのシーンが多かったら
一般受けするでしょう。
アームロックは素人のOLに理解できないでしょう
332お前名無しだろ:01/10/10 16:21 ID:???
>>329
テーマっつーか、致命的欠陥だと思うよ?
333お前名無しだろ:01/10/10 16:21 ID:AxNJHFbs
>>329
謙虚だな君。
334お前名無しだろ:01/10/10 16:22 ID:v8fllRHw
>>327
ヘビーじゃないけど
ニュートンVS桜庭とかニーノの試合見てる?
335お前名無しだろ:01/10/10 16:23 ID:???
>>331
アームロックで締め上げると分かった風な人が盛り上がって悲鳴とか上げるので、
素人もヤバいって分かる。ノゲイラの三角締めも同様。
336お前名無しだろ:01/10/10 16:25 ID:6L60pJGU
小川が猪木を倒しとけばよかったんだよ
337お前名無しだろ:01/10/10 16:25 ID:AxNJHFbs
アルゼンチンバックブリンガーって
素人から見てまったく痛くなさそう・・・・
338お前名無しだろ:01/10/10 16:27 ID:9A.pMnjs
>>279
蝶野のやってる事が新鮮だとは思わないけどな?!
何かイデオロギーのない軍団抗争をしてるだけで。
339お前名無しだろ:01/10/10 16:27 ID:6L60pJGU
>337
マッサージですか?
340お前名無しだろ:01/10/10 16:29 ID:???
アイブルの事もあるし、ロープについて考えて欲しい。
341ダ・パンプ:01/10/10 16:29 ID:???
>>324
違う。私が言いたいのは
プロレスファンはもっと堂々とプロレスファンでいるべきだと。
プライドが何やっても「お前ら1世紀古い」と言えるようになろうと。
342お前名無しだろ:01/10/10 16:30 ID:???
>334
1から10まで寝技で勝負する人が少なくなったなあという意味で
プライドは大味と言いたかったのですが
勿論見てますし、好きです
343お前名無しだろ:01/10/10 16:31 ID:6L60pJGU
>341
プロレスの胸がはれるとこって?
344お前名無しだろ:01/10/10 16:31 ID:???
>>341
今の新日のやってること、胸張れるほど満足度高くないって。
PRIDEが一世紀古いかどうか知らないが、現時点で新日よりPRIDE面白い。
345お前名無しだろ:01/10/10 16:34 ID:6L60pJGU
何が面白いかは本人が決めれ
346324:01/10/10 16:35 ID:AxNJHFbs
>>341
今流行のものに「お前ら1世紀古い」
というのもおかしいと思うぞ。
プロレス好きなのはわかるが、そんなに固執する必要も
ないとおもう。
347お前名無しだろ:01/10/10 16:36 ID:???
>>344
俺は新日の方が面白いけどね。
まあ、好みは人それぞれだから
PRIDEのほうが面白いって人の趣味を否定するつもりはないし。
だから、人が面白いと思ってるものをお前はおかしいと
言う言い方で否定されたくはないな。
348お前名無しだろ:01/10/10 16:36 ID:???
>340
個人的にはロープは無くして柔道の赤畳みたいにすりゃいいと思う
349お前名無しだろ:01/10/10 16:37 ID:???
まあ、新日も興行形態を1ヶ月に1回のペースに変えれば
試合内容も変わって来るだろな。
350お前名無しだろ:01/10/10 16:38 ID:???
350番ゲット!!
それぞれ向き不向きの選手がいる。
武藤や蝶野にPRIDEは望まない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ  
351344:01/10/10 16:39 ID:???
>>347
うん、ボクが胸張って新日を褒めれないっていう事実、
ボクはPRIDEが時代遅れだろうがなんだろうが新日よりPRIDEを楽しんでる
ってことを言っただけで、
HNダ・パンプの考えを否定したつもりは無い。
>>344読んでHNダ・パンプを否定してるように受け取ったん?
352お前名無しだろ:01/10/10 16:40 ID:v8fllRHw
>>342
そーゆー意味でしたか… スマソ
確かにヘビーは打撃とヒザがあると勝てる風潮がありますね。
353お前名無しだろ:01/10/10 16:40 ID:X6iRb1K6
両方好き。
354暴威最狂 ◆2MqV0Ckw :01/10/10 16:44 ID:qG5lYcik
プライドよりアブダビの方が好きかも。みた事ないけど
なんか寝技の達人の方が強豪って感じがしていい。
355お前名無しだろ:01/10/10 16:45 ID:???
>>352
その風潮を強めた四点膝OKのルールでノゲイラは勝っちゃいますからねぇ。
ボクは格闘技見る目がないからコールマンvsノゲイラがガチかどうかとか分からないけど、
最後のシーンは興奮した。
なんかゴリラと大蛇の格闘って感じで。
356ん?:01/10/10 16:54 ID:???
プライド戦士 K-1戦士 アルティメット戦士 プロレス戦士?
357お前名無しだろ:01/10/10 16:57 ID:???
武藤はプライドでも行けるでしょ?
■▲▼
【1:60】■健介のどこがすごい?お前らバカか?
1 名前:タイガーマスク 01/10/10 15:13 ID:1.6RaStI
あの試合見て、藤田がいかに手加減してるか分からんか?
パンチは大振りだし、ヒザ蹴りはマット蹴ってるし・・・。
359お前名無しだろ:01/10/10 17:00 ID:D2F5pkG6
なんかプ板のレベル下がってないか?
360お前名無しだろ:01/10/10 17:01 ID:???
ほ?
361お前名無しだろ:01/10/10 17:02 ID:???
…そう思う
362お前名無しだろ:01/10/10 17:02 ID:???
あほか?とかバカ?とかが多いね・・・
363お前名無しだろ:01/10/10 17:02 ID:a7OITauU
>>359
元々だけどここ最近は酷くなった。
364お前名無しだろ:01/10/10 17:03 ID:???
っていうか1のコメントがレベル低いしスレタイトルも・・・
365お前名無しだろ:01/10/10 17:05 ID:???
傾向としてレスで済ませばいいような事をどうしてもスレッドで
言いたい!みたいな輩が増えたってことか?
366お前名無しだろ:01/10/10 17:05 ID:6L60pJGU
ここまできてそんなこというとみじめになるだけ
367お前名無しだろ:01/10/11 14:38 ID:???
>>354
みたことないものが好きかお前は
368お前名無しだろ:01/10/12 12:58 ID:???
369お前名無しだろ:01/10/12 13:12 ID:???
プロレスも交流戦次第でまだまだ面白くなる余地がある。
PRIDEも藤田、桜庭が活躍すれば当分安泰だし。
やばいのはK−1だけ。
370お前名無しだろ:01/10/12 13:53 ID:???
K-1、なんか知らんけどつまらなくなったね。
本戦の出場権をトーナメント形式で競わせるんじゃなく、ワンマッチ形式にした方が
おもしろいんじゃないんかな?
371お前名無しだろ:01/10/13 09:01 ID:???
パンクラスの方が面白いよ
372 :01/10/13 09:15 ID:???
>>354
アブダビは選手は豪華だけど、試合は点取り合戦でつまらんかったぞ。
一本負け食らうのは日本人ばっかりだし。
打撃無しが、ああもつまらんとは思わなかったよ。
373_:01/10/16 20:16 ID:???
>>1
激しく同感
今ほしいのは緊迫感なんだよな〜 
374お前名無しだろ:01/10/16 20:20 ID:???
>>373
緊張感ならアフガニスタンいけばたくさん落ちてるYO
375お前名無しだろ:01/10/16 20:21 ID:???
ってつーか、まだこのスレあったの?
376お前名無しだろ:01/10/16 20:23 ID:???
>>375
無いスレあげる方法キボンヌ
377お前名無しだろ:01/10/16 20:27 ID:???
ガチってあついよな
378お前名無しだろ:01/10/16 20:28 ID:???
>>372
アブダビはギャラないからしょうがないと思う。
ジアン・マチャドやニーノ・シェンブリは面白かったけど。
コンテンターズの宇野vs五味は
お互いの負けん気が出て面白かったけどね。
379お前名無しだろ :01/10/16 20:29 ID:???
>>377
でも、格板はさむいぞ。
380お前名無しだろ:01/10/16 20:30 ID:???
>>379
それ以上に地下プロは寒いぞ
381お前名無しだろ:01/10/16 20:31 ID:???
>>277
ニーノいいよなー・・・
またプライド出ねーかな
382お前名無しだろ:01/10/16 20:31 ID:???
>>379
最近は特に酷い。
中傷ネタとU系スレが
あまりにも多くて
ついにキックファンは自分たちで板作っちゃったし。
383お前名無しだろ:01/10/16 20:32 ID:???
正直小原とかまったく有名じゃないプロレスラー
プライドにはいらん。
384お前名無しだろ:01/10/16 20:35 ID:???
>>383
禿げ同
しかし、>>1
今時、PRIDEの方が面白いって
言うのも凄いよな。
新生UFCとか言うんなら分かるけど。
386お前名無しだろ:01/10/16 20:37 ID:???
>>1
モー娘。のほうが面白い
387お前名無しだろ:01/10/16 20:38 ID:???
                      ------
                    /      ヽ
                    | 51__$_|_/)
                    |。)╋━▲・▲ ( i )))
                    し.┃   ゝ( / /   <HO〜ホラゆっこうぜ〜
                     へ___ ミ゙゙゙゙゙ヽ /
                     /||_、_|| /
                    / (___)
                    \(ミl_,_(
                      /.  _ \
                    /_ /  \ _.〉
                   / /   / /
                   (二/     (二)
388お前名無しだろ:01/10/16 20:41 ID:???
>>385
君が思ってる程、新生UFCなんてまったく知られてないよ。
一般人はプライドだって最近知った人が多い。
389お前名無しだろ:01/10/16 20:43 ID:i4CalXCW
一般人は格闘技についてはアントニオ猪木とジャイアント馬場と力道山
そしてアンディ・フグくらいしか知らないのが普通
かろうじて桜庭とかフィリオとかを知っている人もいるという程度なのが格闘技の知名度の現状
プライドとUFCなんてどっちも知られてないことには変わりない
390お前名無しだろ:01/10/16 20:45 ID:???
最近はK-1選手の知名度はかなり高いよ。
391お前名無しだろ:01/10/16 20:45 ID:???
オレVTあんまり好きじゃなかったんだけど、こないだのコールマンVSノゲイラはちょっと萌えたね。
ノゲイラすげえ!!って思えた。
392お前名無しだろ:01/10/16 20:46 ID:???
俺の回りの人間はUFCなんて知らない人のが多いっていうか
知ってる人いない。
プライドは何回か見にいったけどな
393お前名無しだろ:01/10/16 20:46 ID:???
>>391
まぁあれ見ちゃうと親日VTって・・・
って感じだよね
394389:01/10/16 20:47 ID:???
K1だって俺らが思うほどに知られてない
ましてやプライドなんて猪木が関係しているのに全然知られてない
395お前名無しだろ:01/10/16 20:48 ID:???
>>393
あれはVTじゃなくてVT「プロレス」
396お前名無しだろ:01/10/16 20:49 ID:???
桜庭が橋本ぐらいの知名度?
藤田なんか一般の人には全然だろうね
実際最近知り合った女の子は全然知らなかった・・・
397お前名無しだろ:01/10/16 20:51 ID:???
その中小川と蝶野の知名度が独走中(ってほどでもないけど)なのは問題
398お前名無しだろ:01/10/16 20:51 ID:???
高田はかなり知名度たかいです。
家族もみんな知ってました。
399お前名無しだろ:01/10/16 20:51 ID:???
>>398
格闘一家だからだな
400お前名無しだろ:01/10/16 20:51 ID:???
>>389
わかったって(^^;
ここでそんな話してもしかたないだろ
401お前名無しだろ:01/10/16 20:52 ID:???
ケンタッキー
402ソクホー:01/10/16 20:52 ID:???
プライドよりこっちのほうがおもしろそうだぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/robots/
403お前名無しだろ:01/10/16 20:52 ID:???
蝶野はそこそこ知名度あるだろ
404お前名無しだろ:01/10/16 20:53 ID:???
そういえば角田さんは知名度ありそうだね
405お前名無しだろ:01/10/16 20:56 ID:???
知名度とかはどうでもいいが
正直ヤヲレスよりプライドのがおもしろい
406お前名無しだろ:01/10/16 20:58 ID:3nr42jGT
知名度で言うとK-1とPRIDEってどっちが上なの?
407お前名無しだろ:01/10/16 20:59 ID:???
K-1でしょ・・・俺PRIDE派だけど
408お前名無しだろ:01/10/16 20:59 ID:???
>>406
多分、k1。
地上波は3局ついたし。
409お前名無しだろ:01/10/16 21:00 ID:???
どっちも好き
410のっとのあおた:01/10/16 21:08 ID:???
>>406
知名度とか気にせずプライド好きだが世間的に認められてないのは確か
411お前名無しだろ :01/10/16 21:12 ID:???
プライドが総合の中で一番メジャーであるかぎり、
グラウンドでの顔面パンチがある競技が一般層に認められることはありません。
412お前名無しだろ:01/10/16 21:26 ID:???
小原ってどんな人?
413お前名無しだろ:01/10/16 21:27 ID:???
>>411
一般人は引くかな?
414のっとのあおた:01/10/16 21:30 ID:???
>>414
引いた
415買い物ブギ:01/10/16 21:41 ID:fcYP9N0s
どう考えてもK−1はやらせでしょう
PRIDEこそが世界最高の格闘技である
K−1はやらせなのにやってるがわの人は罪悪感とかあるの?
真剣勝負の世界のきびしさがK−1のやつらはわかってない
小原がんばれ
416お前名無しだろ:01/10/16 22:57 ID:pRztwZFp
K−1はやらせとかどうでもいい。

プロレスよりプライドのがおもしろい!!
417お前名無しだろ:01/10/16 23:05 ID:???
昔のプロレスは良かったのになぁ
とか言ってみる
418お前名無しだろ:01/10/16 23:07 ID:???
最近、プライドかK-1化してきたよなぁ・・・
個人的には、昔の方が面白かったよ
419お前名無しだろ:01/10/16 23:07 ID:???
昔を語る奴はじじい
420お前名無しだろ:01/10/16 23:07 ID:???
>>418
俺もそー思う
421お前名無しだろ:01/10/16 23:09 ID:???
>>415の文章を書いた人間がリア厨かどうかということに
非常に興味があるな
422じじい:01/10/16 23:09 ID:???
>>418
どこらへんが?
423お前名無しだろ:01/10/16 23:14 ID:???
つーかプロレス深夜にしかやらないから
きつい
424お前名無しだろ:01/10/16 23:15 ID:???
PRIDEより兄弟喧嘩の方が緊張感があった(笑)
425お前名無しだろ:01/10/16 23:28 ID:???
   .,,,  ,,_    .,,,,,,,,,.. ,  ,,,,,,,,,_
 .:,l  __  l. .,/゙.`  . ̄ ̄    ヽ
  l rl  | l! .i゙         .,    .'l,
  'l  l  l l''    ノノノノノ.ハ\ヽヽ
  .゙l  l | .|    ノノ  ゛゛  ゛゛ |
   .'l |  |  .l      .(・) (・) |         
   .'l   !.  (6        ⊂⊃  |        
   .l  l!   \    彡/ ( o o) ミ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .'l   l! . :=ヽ    ) \_// <  プロレスが一番おもしれーんだ!
    .l  !彡彡彡\____/ミミミ \________
   .,,l  l,彡彡彡彡i....,\_/,,lllミミミミミ:
   'lヨ.U,,.彡彡彡.l ヽミ(彡)彡\ミミミミ
   ,llヨ li  i 'l / 彡´ヽミ \ミミミミミ
    '|  |\__/ ,´ 十 ノ──  /⌒ヽミ
   .彡l l'彡l|  l  |   口  l Ui   lミ
426歌詞:01/10/17 15:47 ID:SgfeHH9u
高田は小川とやればいいのになんでミルコなの?
小川とやって負けて引退で一件落着なのにね
高田なんか勝てっこないし勝ってほしくもない
だってやらせ男だもんね高田はバー――ーカ
427お前名無しだろ:01/10/17 15:58 ID:GjSY8MyI
>>418
激しく同意
428お前名無しだろ:01/10/17 16:05 ID:???
桜庭も人気下火になって気楽になったみたいだね。
偉業成し遂げたんだし、あとは年2試合ほどして
徐々に我々の興味の対象からフェードアウトしていくんだよね。

新たなプライド産の日本人スターは誰になるの?
429お前名無しだろ:01/10/17 16:06 ID:a9fLWO86
ヘンゾvs小原!
430お前名無しだろ:01/10/17 16:26 ID:???
>>426
日テレが先に小川のスケジュール押さえてたんじゃないの?
それを知らずに高田がフライングしたんでしょ。
431おしり:01/10/17 22:38 ID:Buu3fvEi
ヘンゾと小原どっちが勝つかなあ?
432お前名無しだろ:01/10/17 22:41 ID:???
ヘンゾも価値落ちたな
433お前名無しだろ:01/10/17 22:43 ID:???
みんなZERO-ONE見ようぜ!
434お前名無しだろ:01/10/17 22:47 ID:???
>>431
体格差を考えれば30キロ重い小原だろうけど
ヘンゾは20キロ以上重いタクタロフを
KOしてるからねえ。
435お前名無しだろ:01/10/17 23:00 ID:???
小原、ちょっと前に中西をフロントチョークでギブさせてたよな
笑ったけど。
436お前名無しだろ
age