純プロと格プロどっちが好きなんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20 ◆OabcjNAM :01/10/09 18:12 ID:???
純プロ
21ロードドッグ ◆T3WCqcaM :01/10/09 18:13 ID:???
PRIDEとか好きだけどそれを親日で見せる事ないとおもふ。。
22お前名無しだろ:01/10/09 18:14 ID:XF0T6vNk
いや、プライドくらい本気でやるなら良い。
やらないで、形だけ真似しようとするから腹立つ。
23お前名無しだろ:01/10/09 18:13 ID:???
エンタメに一票。
24 ◆OabcjNAM :01/10/09 18:14 ID:???
そもそも珍日は、客が何を目的で
珍日本プロレスリングを見にきてるかわかってるのか?
25お前名無しだろ:01/10/09 18:16 ID:???
ノアヲタは、ノアで新日みたいなVTもどきをやるって言ったら
どうするんだろう?

批判できるのか?
26お前名無しだろ:01/10/09 18:17 ID:XF0T6vNk
>>25
流石にするだろ・・・
27お前名無しだろ:01/10/09 18:17 ID:???
>>25
どーだろうねぇ。
ノアヲタの事だし、「これが新しいプロレスだ!」とか言うんでない
28お前名無しだろ:01/10/09 18:17 ID:???
プロレスの技で決めなきゃプロレスじゃない。
パンチでKOなんて見たくない。
それだったらPRIDE見るよ。
29お前名無しだろ:01/10/09 18:18 ID:XF0T6vNk
格プロやるなら、少なくともパンチくらいはちゃんとやってくれよ。
昨日の藤田vs佐々木の、フィニッシュパンチみたいな
寸止めウソ失神はもうマジで勘弁。
30お前名無しだろ:01/10/09 18:19 ID:???
ていうかあんなVTもどきで勝って
プロレス最強だの何だの言われたって全く説得力ねぇよ。
大体プロレスが最強かどうかなんて興味無し。
31お前名無しだろ:01/10/09 18:20 ID:???
>>28
それと同じ様な事を、新日の正式な掲示板に書き込んだら
猪木ヲタからいっせいに批判された
32お前名無しだろ:01/10/09 18:20 ID:???
ゴリラが本気であれだけ殴れば健介は死んでます
33お前名無しだろ:01/10/09 18:21 ID:XF0T6vNk
プライド見たあと、新日本格闘技戦見ると、
何かの冗談にしか見えない。
34お前名無しだろ:01/10/09 18:22 ID:???
いつも決着は、寸止めウソ失神
35お前名無しだろ:01/10/09 18:22 ID:???
>>31
彼らは宗教だからアゴのやることは何でもマンセーなのさ・・・
36お前名無しだろ:01/10/09 18:24 ID:???
格プロは興行の中でアクセントをつけるぐらいには、いいんじゃない?

メインは純プロの良い試合でしめてくれれば
あんまり文句は出ないと思う。メインが良ければやっぱりしまるから。

格プロがメインだったら客は不満みたいです
37お前名無しだろ:01/10/09 18:26 ID:XF0T6vNk
寸止めウソ失神決着見ると、
選手が可哀想に思えて、会社を責めたくなる。
38ロードドッグ ◆T3WCqcaM :01/10/09 18:27 ID:???
親日・PRIDE見に来てるファンが求めてるものが違うんだから
真似しても・・・と思うが結構格プロ支持もいる現状(鬱

小川対ムタとかはプロレスしてるって感じでよかった。
39お前名無しだろ:01/10/09 18:28 ID:???
昨日はウソ失神がメインだったら最悪だったな
40お前名無しだろ :01/10/09 18:31 ID:I0IXP5Gc
藤波vs橋本は素晴らしかった。
殴られた藤波、一瞬死んだかと思った。
ドラゴンマンセー!
41お前名無しだろ:01/10/09 18:32 ID:4Lfv4yK2
どっちも好きです。格プロも純プロも。
ただ親日のリングでは格プロはある程度限定させたほうがいいかも。
42お前名無しだろ:01/10/09 18:32 ID:???
どうでもいいけど、いつからオープンフィンガーグローブを
付けたらパンチがOKになったんだろう?
基本的にはプロレスは、パンチは反則だった気がするが
43お前名無しだろ:01/10/09 18:34 ID:???
プライドでタコ殴りにされた、エンセンやヤマノリ、
それらの試合を見て、新日本のウソ失神を見ると、
なんか恥ずかしくなる。
プロ格のせいで、格闘技に馬鹿にされてる気が・・・。
44お前名無しだろ:01/10/09 18:35 ID:???
いつからオープンフィンガーグローブを
付けたらパンチがOKになったんだろう?

どうせ本気で殴らないんだから、良いんじゃないの?
45104:01/10/09 19:21 ID:???
正直、格プロもいいがビックマッチの時くらい
本気で打撃をいれて欲しい。
ヤオの試合で怪我人をだすK1を見習えとはいわんが
46お前名無しだろ:01/10/09 20:52 ID:???
新日のアレは、「藤沢一生が健介をパロるのと同様、プロ格をパロったもの」
として見るのが一番心がささくれない
47お前名無しだろ:01/10/09 21:00 ID:???
>46
なるほどね。
だけどあれをテレビでみた何万人かが「あ、これがプロレスね」って言うのはヤだな。
あれならDDTのほうがまだよっぽど面白いし、夢がある。
48お前名無しだろ:01/10/09 21:25 ID:???
カタチだけの格闘技は技術がなくてもできるが、
MIKAMIの飛び技なんかは、ちゃんとした技術がなきゃできないもんなあ。
プロレスにしても、説得力のあるものを見せてくれるのならいいんだけど...。
昨日は、K-1の裏番組ということは、当然新日もわかってたわけだしね。
中途ハンパすぎたよ。
49お前名無しだろ:01/10/09 21:32 ID:???
格プロなんかなくなっちゃえばいいのに。
あんなもんに金払えるか!プロレスラーがプロレス出来なくて
どうすんだよ?格プロなんかプロレスラーのやることじゃない。
あんなもんだったら素人だって出来るよ。
プロレスラーを名乗る以上、誇りを持って「プロレス」をやるべき。
50お前名無しだろ:01/10/09 21:33 ID:???
15 :お前名無しだろ :01/10/09 16:10 ID:???
>>2
激しく同意
藤田のパンチの連打、ひざ蹴り、安田のフロントネックロックいいね〜
あれが、プロレスだ!
51お前名無しだろ:01/10/09 21:42 ID:???
格プロって新日に昔からあった異種格闘技戦の路線でしょ?
近いところでいうと橋本×トニーホームあたりの。
それを現代風に味付けすると今やってるような形になると。
52お前名無しだろ:01/10/09 21:46 ID:???
橋本×トニーホーム懐かしいね・・。
俺はあれも否定派だったな。面白くなかったもんな。
53:01/10/09 21:50 ID:Tkugovy.
橋本は異種格闘技向きじゃないね。センスないよ。
普通にプロレスやってれば今でも新日のエースだったかもね。
54お前名無しだろ:01/10/09 21:50 ID:???
新日の格闘ルールはせめてスタンド状態のブレイクをなくせよ。
55お前名無しだろ:01/10/09 21:53 ID:???
格闘技とは全く別物だから
56:01/10/09 21:57 ID:Tkugovy.
ロープブレイクも無しね。
57お前名無しだろ:01/10/09 22:00 ID:???
格プロが好きな人ってパンクラス好きなの?
58お前名無しだろ:01/10/09 22:00 ID:???
格プロは別にあれはあれで良いと思うんだけど。
やるんならやるでルールをしっかり決めた方がいいと思う。
どうせまともに当てる気ないのならいっその事パンチ禁止にするとか、
顔面への膝蹴りは無しにするとか。今のままだと中途半端すぎる。
59お前名無しだろ:01/10/09 22:01 ID:???
いまだに、ノートン対藤田戦のノールールはわけがわからん
60お前名無しだろ:01/10/09 22:04 ID:???
藤田-永田の客受けが良かったから引っ張っているだけ。
61お前名無しだろ:01/10/09 22:05 ID:???
>>58
俺もそれには同意。
プロレスルールでの格プロは消化不良になる。
事前にどこまでがOKでどこからがNGなのかをはっきりさせて
おくべき。そうすれば見る側もスイッチを切り替えて見れるし
試合自体が明確になると思う。
62ゆでたまご:01/10/09 22:05 ID:???
みんな当時は新日本プロレスだとか好きだったと思うんですけど、
僕にとって、やっぱ馬場好きやって。
んでー、ブロディだとか、ハンセンだとかブッチャーだとか、シンだとか、
ああいうなんて言うんですか、アメリカの超一流レスラーのいる全日が好きで。
で、全日をなんとか応援しようと思ってキン肉マンに意識的に出したこともありましたね。
ええ。ただ新日は、当時からなんか、
‥‥インチキくさいなとは思ってましたけどね。<笑>
だから、それよりだと、
思いっきりインチキしてる全日の方が好きやったんです。<笑・拍手>
63お前名無しだろ:01/10/09 22:07 ID:???
>>61
俺もそう言ったが、なんでもありがプロレスと叩かれた
新日の掲示板は行きたくない、猪木ヲタにかなり叩かれたよ・・・
64お前名無しだろ:01/10/09 22:14 ID:???
マジで寸止めパンチのお芝居なら素人でもできます。
そう、そこのあなたでも。
2,3ヶ月格闘技かじった大学生で寸止め芝居は可能。
そんなレベルを金とってみせるか?普通。失笑しかもらえねーぞ、健介。
6561:01/10/09 22:20 ID:???
>>63
それは災難だったね(w
あいつらはなんでもありがプロレスと言いながら大仁田を
レスラーとしても認めていない矛盾しまくっているような連中だよ。
ああいう盲目集団になったら終わりだよ。
66お前名無しだろ:01/10/09 22:21 ID:???
>>65
ついでにWWFも認めてくれないね(ワラ
6761:01/10/09 22:24 ID:???
>>66
おんなじプロレスなのにね〜?
なんでそういうふうな考えになるんだろうね。マジで。
6860:01/10/09 22:33 ID:???
>>67
奴らはプロレスを「最強の格闘技」と思っているから。藤田-ミルコのあとに
誰かが「K-1側の卑劣なジャッジによりプロレスが弱いという間違った印象
を与えてしまった。」とか平気で言っているやつ居たし。プロレスは試合の結果までの
プロセスを楽しむんじゃないのかな?と思ったYO!
6961
>>68
まあ「プロレス観の違い」と言えばそれまでなんだろうけど
そいつらはあんまし友達になれそうにないな(なりたくないけど)