新日BBS異常事態!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
はやく逝ってみな
http://www.shinnichi-pro.co.jp/
2ロードドッグ:01/09/20 01:57 ID:???
逝ってきます
3けんのすけ:01/09/20 01:58 ID:???
毎日ここ見てるとなにが異常なのかわからん なんなの?
4:01/09/20 01:59 ID:???
NIMDAダターリして...
5お前名無しだろ:01/09/20 02:00 ID:???
野菜復活か?
6お前名無しだろ:01/09/20 02:01 ID:???
見た感じ異変は無さそうだが。
久々に覗くんで、教えてくれないとどのあたりが異常事態なのか分からん。
7お前名無しだろ:01/09/20 02:01 ID:???
野菜のこと?
8お前名無しだろ:01/09/20 02:05 ID:???
IEXPLORE のページ違反です。
モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff76772
Registers:
EAX=0155001c CS=0167 EIP=bff76772 EFLGS=00010202
EBX=00000000 SS=016f ESP=01550000 EBP=01550004
ECX=00000000 DS=016f ESI=015500e8 FS=596f
EDX=bff768d5 ES=016f EDI=81659b44 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
ff 75 00 ff 75 08 e8 aa ff ff ff 83 c4 0c c9 c3
Stack dump:
00000000 01550194 bff88569 0155001c bff79060 00000000 0158ffec 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000
9ロードドッグ:01/09/20 02:06 ID:???
1のレス待ち
10自称1000バスタ−:01/09/20 02:07 ID:???
今だ!10ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11ロードドッグ:01/09/20 02:08 ID:???
お見事>10
12お前名無しだろ:01/09/20 02:13 ID:???
おやすみ。明日までにオチよろしこ。
13 自称1000バスタ−:01/09/20 02:15 ID:???
今だ!13ゲットォォォォ!! ロード ドックさん有り難う・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
14お前名無しだろ:01/09/20 02:15 ID:???
自分がNIMDA食らったんで他の奴にもうつそうと思ったとか?
15お前名無しだろ:01/09/20 02:16 ID:???
糞すれ
16お前名無しだろ:01/09/20 02:18 ID:???
1は「新日なのにUFOが載ってるYO」と
言いたかったのかしらん?
17お前名無しだろ:01/09/20 02:40 ID:???
NIMDAとは何?
18ロードドッグ:01/09/20 02:41 ID:???
今マウス動作おかしくなってウイルスかと思ったよ・・・
再起で直って良かった・・・(ほっ
19けんのすけ:01/09/20 02:42 ID:???
っていうか、そこいってから おもくなったよーな気がするのは気のせーか
20お前名無しだろ:01/09/20 02:42 ID:???
>17
塩介の新技
21ロードドッグ:01/09/20 02:43 ID:???
NIMDAってウイルスのことじゃないの?
22お前名無しだろ:01/09/20 02:45 ID:???
俺、新日BBSいこうとすると必ずフリーズしちゃうんだけど、なぜだろ。
23お前名無しだろ:01/09/20 02:46 ID:???
>>19
SP2にバージョンアップしてれば閲覧のみで感染はないです。
そこらへんどーなん?
24ま、まさか:01/09/20 02:50 ID:???
>19
確かに妙に重くなってる…
>23
バージョンアップ済みなんだけど…
25お前名無しだろ:01/09/20 02:50 ID:???
NIMDA詳しく教えて。
26お前名無しだろ:01/09/20 02:52 ID:???
yahooのトップページでも見たら?
27お前名無しだろ:01/09/20 02:52 ID:???
WEBを見るだけで感染するウイルス(Windows向け)が
昨夜(9/18)からネット上で自己増殖しております。
詳細な情報などは2chの関知するところではありませんが
現在判っている限りではインターネットエクスプローラーSP2に
バージョンをあげる事によって「見ただけで感染」は防げるようです。
Windowsユーザーは各自可及的速やかにWindowsUpdateを行ない
その後もWEBから不審なプログラムをダウンロードしない事を強くお勧めいたします
28お前名無しだろ:01/09/20 02:52 ID:???
サイバーテロのウィルスだって。
アメリカではいろんな官庁が汚染されて、また大騒ぎらしい。
29お前名無しだろ:01/09/20 02:52 ID:???
気のせいじゃないか?
あまり感じないんだが。
俺のブラウザがDonutだから?
30お前名無しだろ:01/09/20 02:55 ID:???
パソコン内にreadme.exeとかreadme.emlとかがあったりしたら感染してるっぽい。
31けんのすけ:01/09/20 03:03 ID:???
>>23 ばーじょんあっぷ は今だうんろーど中。。。。。
>>30 に書かれてるのは 見当たらないけど。。。

もし 感染してたら どんなふーになるのん?。。。。
32お前名無しだろ:01/09/20 03:06 ID:???
別に感染してないよ
33お前名無しだろ:01/09/20 03:08 ID:77.tVj8U
別に何ともなかったけどなぁ。
ダウンロードの警告も出てこなかったし、ソースも見たけど該当する
スクリプトは無かったし。
34お前名無しだろ:01/09/20 03:08 ID:???
1はウィルスなの?
35お前名無しだろ:01/09/20 03:08 ID:???
>>31
もっと知りたかったらニュース速報板とか覗かれては?
症状じゃなくって対策が知りたければ板のトップにあるリンク先見てみるとか。
無責任な回答したくないし。
あなた、プロレスクイズスレにレスしてくれたしね。
36ロードドッグ:01/09/20 03:10 ID:???
コワイねぇ、何もかも心配になってくる
37けんのすけ:01/09/20 03:15 ID:???
どっちにしても、1はどーなん?(ど
3824:01/09/20 03:17 ID:???
なんか重いのは確かなんだよな…
39お前名無しだろ:01/09/20 03:18 ID:???
サイバーテロの根拠はウイルスの名前かな?
23wNIMDAって意味不明だけど
逆から読むとadmin(政府とか管理者を指すらしい)to3war(第3次世界大戦へ)
ってアナグラムが成立するってどっかのスポーツ新聞に載ってた。
40けんのすけ:01/09/20 04:04 ID:???
正直、だうんろーど 終わったら軽くなった(マジ
終わってない人いたら、早目にやったほーがよい(マジ
やり方は 小島MAXのスレに解り易く書いてある(マジ
41お前名無しだろ:01/09/20 04:07 ID:???
>>39
ちゃんと「プロレスのバイブル=東スポ」と書かんか!
42けんのすけ:01/09/20 04:09 ID:???
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=1000748793&ls=50
いちよーアゲとく コジMAX すれ
43ロードドッグ
ご苦労様です。
今インストール終わった。