ドイツ在住勘違い肉便器(国際結婚スレpart2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@お腹いっぱい。
93だけど、書き方が煽りっぽかったね、ごめん。

ダンナさんが日本に興味あったり文化を理解しようとしてる、という何人かのレス
を見て嬉しいなと思いましたよ。マジで。
幸せな結婚生活を送られているようで、喜ばしいことです。
日本人同士でもお互いのバックグラウンドを理解するのは重要。これ常識ね。

私が?なのは、女性が盲目的に相手に尽くすということ。
食器の洗い方がどうの、日本食がマズイ、風呂の使い方がどうの、と日常生活の細
かいことからメンタリティーまで、男性に文句言われて小さくなってる女性を見た
ことがあるけど、なんでそこで相手にわかってもらおうとせず、「文化の違いだから
仕方ない」で済ませるわけよ?って思った。
歯がゆいというか、悔しいというか。
「郷に入ったら郷に従え」とは言うし、日本での常識が向こうで通じないのは当たり
前。
だけど、一方的に相手の言うことハイハイって受け入れていればいいのか、ったら
そうじゃないじゃん。
(そういう従順な日本人女性を好む欧米人男性も確かにいるらしいが)

あと、私の周囲でも素敵なカップルはちゃんとおりますので。
「あんたの周りのカップルがドキュソなんだよ!」ってわけじゃないよ、多分(w