☆★☆国際結婚してる人☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
582名無しさん@お腹いっぱい。
>>581
海外で日本のFMが聴ける筈ねーだろ

電波伝播理論を勉強しな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:28
時々聞けるよ
NHKとかで一部の地域で受信状態が悪く云々ってでてる時
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:29
サハリンの人達は日本のラジオとかTV見てるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:55
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:59
>>581 >>583-584


http://members.nbci.com/tsukikage/crmiti5/CRMITI5_01.txt

>地震の
前にFM波の異常電波伝播が現れると言うことです。たとえば静岡で、普段、
到底受信できない札幌のFM局が受信出来るという現象です。これは、アマチ
ュア無線家の間では有名なスポラディックE層(Eスポ・普段はない電離層)
が現れて、普通は宇宙空間へ直進してしまうはずの周波数の電波を、この電離
層で反射させられて遠くのラジオ局で受信出来ることです。さらに調べてみま
すと、どうも地震の前に現れるスポラディックE層は、縦型(普通のEスポは
大地に対して平行)のようなのです。では、なぜ縦型Eスポが現れるかは、地
震に先だって、震源近くの岩盤が割れるときの、圧電効果によるものではない
かと言われていますが、まだ確証は得られていません。しかし、流星観測を
FMラジオ局を利用して(流星が大気圏に突入してくると、高温プラズマガス
が発生して、Eスポと同じ様な現象が起こり、普段は受信出来ない遠くのFM
局が瞬間受信できるので、それをカウントして流星の数を観測する方法で、雨
天や昼間でも観測可)観測している人たちの中で、原因が流星では説明出来な
い現象を解明しているうちに、地震との関連が指摘され始めました。この研究
は、まだ始まったばかりですが、「いつ、どこで、どれくらいの規模」かを、
予報出来る可能性を帯でいます。