イタリアに料理留学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:2001/08/03(金) 17:01
した人いらっしゃいます?

どこの学校がお奨めですか??
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:22
イタリアはごはんおいしいねえ
3しま:2001/08/03(金) 19:54
>1
友達で現在トリノ在住の料理人がいるので、彼にここに来るように
メイルしてみましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:59
↑「山葵」で働いてるのか?
5名無しさん:2001/08/03(金) 19:59
>>3
ありがとうございます!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 20:00
しまさんやさしいねえ
7しま:2001/08/03(金) 20:05
>4
店の名前は知りませんが、奥さんの名前は和子です。
8トリノ在住です:2001/08/03(金) 22:22
呼ばれてきたんですが・・。何が聞きたいんですか?
9名無しさん:2001/08/03(金) 22:42
1です。わざわざありがとうございます!>>8

現在思案中の留学先なんですが
I.C.I.F.http://www5a.biglobe.ne.jp/~icif-j/
を考えてますがそちらの評価的にいかがでしょうか?

もしご存知でしたらほんの少しの情報でもかまいませんので
教えてください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:46
>>8
トリノのVia S.Quintinoのgelateria“SICULO”のジェラートはとても美味いです。
もし食べたことが無ければ、ぜひ試してみて下さい。
行列ができているのですぐわかると思います。
11トリノ在住です。:2001/08/03(金) 22:51
料理経験はどれくらい?
12名無しさん:2001/08/03(金) 22:59
実家が自営なのできちんと修行したことないのです。
あ、調理師の免許は持ってます。ですが料理経験と言えるほど
胸を張って言えるものではない気が、、。

包丁は使えます。ただ、イタリア料理でやっていこうという
つもりで留学するのではなくてイタリア料理を正しく理解し、
自分の見識を広げたい思いで留学するので、
それほど長い期間留学はきついものがあるかもしれません。
13トリノ在住です。:2001/08/03(金) 23:00
6ヶ月で140万!!
研修は2ヶ月でしょ?
残りの4ヶ月は働いて、お金を払うわけでしょ?
参加資格が料理経験3年以上なら、もったいない気がする。

自分の意見は、モット小さい学校→終了→紹介→レストラン→更に紹介
→他のレストラン→・・・
この繰り返しなら、1軒だけでなく、いろいろ周れると思うけど。
あなたがどのような料理(リストランテかトラットリアなど)を
やりたいかでまた違うと思うけど・・。
14トリノ在住です。:2001/08/03(金) 23:04
>>13 えっ?じゃあ入学出来るか分からないんじゃ・・
   まわりの生徒はみんなそれなりに「イタリアン」を
  経験してる人達だと思う。他を探してみてもいいかも。
15名無しさん:2001/08/03(金) 23:15
>>13
なるほど。含蓄あるお言葉を賜った気が!
>>14
やっぱりそうですか。ここに惹かれたのは州公認ってことなので
安心感があったので。料理経験は3年以上は満たしてはいますが
留学されるみなさんがイタリアンを経験されている方々だと
おなじ土俵に立って勉強するのはきついかもしれませんね。
もう少し探してみます。(でもネットだとなかなかいいのがなくて、、)

トリノ在住さん、ご親切にありがとうございます。
異国の地で色々と大変でしょうが、お体に気をつけて頑張ってください!
16トリノ在住です。(偽者):2001/08/04(土) 00:00
あれ?もう来ないの?残念。
このあと本物がきて、種明かししようかと思ってたのに・・
参考にして頂けたのでしょうか・・・。
17名無しさん:2001/08/04(土) 04:11
>>16
いますよ!
えーーーーーーー、本物じゃなかったの??
18トリノ在住です。(偽者):2001/08/04(土) 09:34
>>17 本物に俺の意見を聞いてもらおう。
19しま:2001/08/04(土) 11:56
メンチ(トリノ在住)、来てくれてありがとう。
俺は昨日ちょっと飲みすぎた 。
また血圧あがったかも・・・
20しま:2001/08/04(土) 12:06
えっ!偽者なの??
質問:トリノ在住さん、あなたは何月うまれですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:09
ワラッタ、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:41
ワラタワラタ・・・・ヘヘヘヘヘ
23名無しさん:2001/08/04(土) 20:43
?????わけわかめです。
本物のトリノ在住さんのお話きぼんぬです。
でも偽トリノ在住さんも何か知ってたら教えてください。
ところで種明かしの種って何??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:12
おもしろーい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 06:04
あげ
26トリノ在住です(偽者)2:2001/08/05(日) 08:22
>>20 メンチじゃなくてごめん・・。お騒がせしました。
>>23 種明かしと言うのは、本物のトリノ在住さん(メンチさん)が来た後に
「俺偽者!」と言うつもりでしたが、15のスレでもう終了!見たいな発言だったので
俺は偽者だと言ったのです。もっと引っ張りたかった・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:35
age
28しま:2001/08/05(日) 10:37
なるほど・・・
29名無しさん:2001/08/06(月) 13:07
>>26
そうだったの。今暇があったらネットサーフィン(ふる!)してるのですが
なかなかいいのがなくって。偽者さんも料理人か何かですか?
30トリノ在住です(偽者):2001/08/06(月) 21:32
>>29 よくわかんないけど、何か探してるんですか?
31名無しさん:01/09/08 00:00
イタリア料理留学なんて意味ないよ!イタリアにいる(住んでいる日本人)人はみんな頭おかしいよ!
イタリア人に習うより日本のちゃんとしたレストランの方がずっと勉強になるんでないのかな!
32名無しさん:01/11/09 07:23
そうなんだよね。
結局、こっちにいると日本のレストラン業界からの目が冷たくなる・・。
て、こともあるし。最初から人に頼らないで、どうしても来たいんだったら来て、現実を見たら?
将来的にもっと具体的な目的を持ってきたほうがいいよ。
レストランで働きたかったら、レストランに行って頭下げればいいじゃん。
33名無しさん:01/11/09 10:51
日本料理を学んでイタリアに店をだすべきでは?
34名無しさん:01/11/09 12:04
んー、それもあるけど、一般的に和食レストランを出すときの素材不足、ってのはいつもあると思う。
そうすると、料理の値段は上がるし、まずいしで、いまだに和食レストランが地に付かないのはそういう理由からでしょう。
それに、基本的にイタリア人はイタリア料理が好き。
安くておいしい慣れた味、ってのが好きなんだよ。
日本人みたいに貪欲じゃないんだよね。和食の店がはやるのは基本的に日本だな。
35名無しさん:01/11/13 09:55
ICIFのこと昨日テレビ(RAI?)で見たよ。日本人ばーっかり。
イタリア人はみんなアルベルギエレと呼ばれる専門高校で5年間勉強するだけ。
でもみんな家族や友達を大事にするからシェフの生活のリズムに耐えられず、
やめてしまう子がほとんどなんだって。それにシェフってかなり高給取りなので
多少腕があって安い賃金で働いてくれる人が来たら歓迎すらされるかも。

でも何よりもまず絶対「語学」。言葉分からずして文化の理解無し。
イタリア料理のスパイスはそのメンタリティーとアイデンティティの中にある。
日本のレストランでイタリア料理を学んでもそれはジャパイタでしかないよ。
実際イタリアに行った事のないオーナーやシェフがどれだけいることか。
そしてイタリア料理の基本が地方料理にあるという事も大事。
どこかの料理を徹底的に極めるのもいいよね。
ピエモンテ州のヴァラッロとストレーザにイタリア屈指のアルベルギエラが
あるから、そこで研修を受けたりするのもいいかも。高校生達が初々しいよ。
イタリア料理留学を短期間でこなすのは無理。いや、どんな料理だって無理。
2、3ヶ月間気合いを入れて食べ歩きした方がきっと勉強にはなると思う。
36名無しさん:01/11/14 03:20
みなさんはご存知ですか?
ミラノの法律が変わってなければ、ミラノ市内では
外国人(イタリア人以外)はイタリアレストランのメインシェフになれないということを。
でも、普通のシェフにはなれるのかなぁー?
よくミラノのイタリアレストランで修行したとか、してるとか言うが、
あれはすべて違法なのかな?
37名無しさん:01/11/14 06:11
昔、といっても最近だけど、日本人がイタリアピザ職人コンテストで優勝したが、
不法滞在者だったために発表されなかった、ということがあったような・・・。
38名無しさん:01/11/15 09:45
>>37
なんかワラタ
39名無しさん:01/11/15 15:14
本当に霧がすごいね。でも、もうそろそろ少しづつ霧が薄くなる時期ですね。
でも、家は都市部から離れているからよくそう感じるだけなのかも・・
先日は20m先が見えないほどに霧が深かったよ。
本当に危なかった。(早朝だったから車もひともなかったけどね。)
40名無しさん:01/11/16 03:12
>>39

ピエモンテ州アレッサンドリアが一番霧が濃いと聞いたよ。
41名無しさん:01/11/16 06:51
へーそんなんだ。それにしてもすごい
42名無しさん:01/11/16 10:42
あれ?うちの方でてないぞ?
今日はタッキーノで親子丼したから、それでかなぁ。
43名無しさん
>>40
Umberto Eco!!