ドイツ人の恋愛感についてもっと知りたいスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
付き合って10ヶ月のドイツ人の彼がいます。
新幹線で2時間30分くらいの遠距離恋愛です。
会話はお互いの母国語が解らないので、もっぱら英語です。
でも私は英会話も苦手なんです・・・。だからいまいち彼の
ことがつかめない??。ドイツ人の恋愛感ってどんなもんでしょう?
日本人との相違点、共通点が知りたい!!

時間に超正確。約束は必ず守る・・故に軽い約束はしない・・故に予定がたてれない
場合多し。基本的に優しいが合理的すぎて冷たいと思う時もけっこうある。
基本的にケチと思う。本能の赴くまま行動する時と、ロボットのように自己規制
できる時があり、そのギャップに驚く。どう見ても、外見がドイツ人というよりも
イタリアやオランダっぽいハンサムである。背も170そこそこでスリムで足が長く顔が小さい。
ご先祖が移民なのか聞きたいが、失礼なことかもしれないので聞けない。
ドイツのスレに「美形で人当たりが良く女性に軽やかに接するヨーロッパの男性は
ゲイが多い。バイセクシャルもいる」みたいなことが書かれてて、
そのとおりの人なので不安になった。


こんなとこです。
2白人崇拝者:2001/06/26(火) 13:37
で、彼に満足してるんですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:05
はい。基本的に満足してて、大好きです。が、日本人の男性としか
付き合ったことがなく、習慣とか、嗜好とか、よくわからないところも
あります。今は彼が合わせてくれてるだけなのかなあ・・とも思います。
なんといっても、自己規制しようと思えば、120%できる人ですし。
私はドイツにも行ったことがありませんし、好きな俳優は?と聞かれ
ても、日本人しか思い付かないくらい、外国人にうといんです。唯一好きな
外国人の俳優は、キアヌ・リーブスです。
もちろん、どの国の人でも、いろいろな性格の人がいるというのは、
わかるのですが、恋愛感にかぎらず、ドイツ人についていろいろ知りたい
今日このごろです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:46
ドイツの話題スレに書けよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:48
■□■□■□■□■□■□■□終了■□■□■□■□■□■□
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:39
ご先祖が移民かどうかは苗字でわかると思われ。
それと、恋愛相手の母語語くらい勉強せい。最低限の礼儀。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:56
>4
もちろん全部読みました。が、ドイツ人との交流のような話題でははない
ので・・。でも、今後も読み続けます。
>6
たしかにおっしゃるとおりです!!でも、英会話もままならないのに
そのうえドイツ語なんて。彼の友人のドイツ人が隣の区に住んで
いて、教えてあげようか?とも言われてるのですが。
それと、ここで彼の名字を出して聞きたいのですが、やめときます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:09
満足にコミュニケートできないのによく付き合えるよね。
相手の事判ってんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:16
カップル板とか純情恋愛板とかの方がよいのでは?
10 :2001/06/26(火) 18:26
>>8 に同意。
ま、ドイツ語勉強するのも良いけど、彼氏にも日本語勉強させなよ。
相手の母国語だけでコミュニケートするようになったら、形式は結婚、
内実はSEX付き家政婦って状況に一直線だぜ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:51
>日本人との相違点、共通点が知りたい!!

国籍が違えど根本は男と女のことなのですから、
こだわってもあまり意味はないと思います。
日本人でも恋愛のスタイルや恋愛感は人それぞれでしょ?
知りたいことは彼に直接聞いたほうがいいんじゃない?
1211:2001/06/26(火) 18:51
>どう見ても、外見がドイツ人というよりもイタリアやオランダっぽいハンサムである。
>背も170そこそこでスリムで足が長く顔が小さい。

一般的なイタリア人(特に南部)の外見と
一般的なオランダ人の外見はかなり違いませんか?!
それにオランダ人の平均身長は世界一高いですよね。
身長170cmはオランダやドイツ北部では珍しいけれど、
ドイツ南部では背の低い男性がそこそこいるように思います。

ドイツ人といっても東はスラブ系、北は北欧系、西はオランダ系、
南は日本人がイメージする一般的なドイツ人系といろいろ。
移民でなくとも様々な外見の人がいますね。
1311:2001/06/26(火) 18:52
>ご先祖が移民なのか聞きたいが、失礼なことかもしれないので聞けない。

移民だったとしても、聞いて失礼なこととは思えないのですが。
移民=ネガティブなイメージ・かわいそうなイメージ、なのかな。
だとすればそのほうが彼に対して失礼な気がします。

それにしても、なにげにのろけている1さんってかわいい。(^^)
ハンサムさんな彼とお幸せにねー!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:53
その人のことが好きならごちゃごちゃ考えずに楽しんだ方がいいのでは?ドイツ人かどうのと一般化するより、その人がどういう男性なのかを自分の頭と心で判断するのが大切だと思いますが。結婚その外の打算があるなら、日本人男性をオススメします。はい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:57
>時間に超正確。約束は必ず守る・・故に軽い約束はしない・・故に予定がたてれない
これってドイツ人とかじゃなくて、人によるよー。
でもこういう人も知ってるけどさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:59
>イタリアやオランダっぽいハンサムである。
金髪?黒髪?どっちだい?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:00
>「美形で人当たりが良く女性に軽やかに接するヨーロッパの男性は
ゲイが多い。バイセクシャルもいる」みたいなことが書かれてて、
そのとおりの人なので不安になった。

本人に聞くのが一番です。ちゃんとコンドームも使ってね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:10
一番いいのはチ○コの大きさを聞く事なんだけれど、
移民かどうかも聞けないようじゃ無理かな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:30
イタリアとオランダじゃぜんぜん人種が違うと思われ。
201:2001/06/26(火) 23:36
沢山の書き込みしていただいて、ありがとうございました。すごくためになります。
>8
英会話(彼は堪能)とその場のノリでなんとかなってます。今のところ・・。
私が理解できないときは何度でも説明してくれます、英語で・・。
>9
恋愛局面よりもドイツ人について知りたかったものですから。ごめんなさい。
>10
なるほど!!!!!!!
>11
私自身相手が日本人ではない事でいろいろ戸惑うことがあったので、みなさんは
どうかなあと・・。聞いてみたかったんです。友人・知人の関係でもいいので。
でも基本はそうなんですよね。
>12の11さんへ
このような意見お聞きしたかったのです。ドイツ関連のHPも探してみたのですが、
観光とかが多くて。
>13の11さんへ
ありがとうございます。これでこころおきなく聞けます!!
>14
今のところ、もし彼が日本人だったとしても、大好きだと思います。性格的に。
でもまさか自分がドイツの人と付き合うことになろうとは、考えたこともなかった
ので、ごちゃごちゃ考えてしまうのかと・・。たぶんこちらでなるべく情報を
得て、なるべく彼に合わせたいのかもしれません。なので結婚なんて考える
余裕ないです。
>15
「ドイツ人のまっかなホント」という本を購入してみたのですが、それにドイツ
人は時間に正確で、約束の時間の15分前にはその場所にいる。といったことが
書かれていて、ほんとにそのとおりなので、他のドイツのかたもそうなのかなあ
と思い、じゃ時間にルーズなドイツ人は稀なのかとか、疑問が湧いてきたので、
聞いてみたかったのです。
>16
栗色です。決して金髪ではないです。
>17
きっ聞けない・・・・・・・・・!!
>18
一般的なことならなんでも聞けます。
>19
そうなんですか。あくまでも私のイメージのイタリア人やオランダ人です。
というか、そのへんの違いも私はわかってないです。すみません・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:58
あたしの旦那ドイツ人だよ。真面目で大らかで
相性ぴったし。セックスも上手い。サイコ〜幸せ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:45
そのドイツ人 ゲイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:44
つーかドイツ人って計算高いから現地妻な確率も高し。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:45
>>10へのレス。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:20
>>18
ドイツ人のチンコの大きさは世界一らしいからね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:55
>>22
1と付き合ってるならバイセクシャルと思われ。
271:2001/06/27(水) 14:47
>21
嬉しい!!いろいろお聞きしたいです。
会話はドイツ語ですか?日本在住ですか?それともドイツ?
夏に彼のお母さまに会うことになるかもしれません。対応は日本人
の彼ママに会うのと同じで良いですか?もっとフランクな感じの
ほうが良いですか?付き合ってどのくらいで結婚話が出てきましたか?

真面目で大らかって、すごくわかります。
281:2001/06/27(水) 14:49
>23
現地妻と日本人の彼女の違いはどんなとこにあると思われますか?
29:2001/06/27(水) 16:42
>>27での様子を見てると、なんか結局結婚目的で引っ掛けたの?
だったら、少なくとも言葉で完全に分かり合えるようにしないと。
現地妻でいいなら別だけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:38
ドイツ女て結構俺的にはかわいくて好みなんだけど性格どうよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 19:44
子供に対しての躾が厳しすぎなひとってきらい。
外見は大人しそうなのに、いきなり子供ばしばし殴るドイツ人を見たとき、
非常にびっくりしました。子供、死んじゃうよ!みたいな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:25
駐在のご両親へ
日本のガキもうるさいので、ちゃんと躾してください。
あと、子供にドレスみたいな服似合わないので、着させないでください。
3323:2001/06/27(水) 21:43
>1
状況を知らないとなんとも・・・なのですが
知り合いに(日本人じゃないけど)
まんまと現地妻(=性欲処理女)あつかいされた子いたんで。
(彼は頭もよくて確かに…カッコよかったけど)

出会ったきっかけは?
新幹線で2時間半って会いにいってんのは1さん、彼?
合う頻度は?
会うたびエッチしてる?
341:2001/06/27(水) 22:19
>29
反対です。まだ結婚まで考えたくなく、話し出てきたらどうしようかと(杞憂)。
>31
確かにドイツは躾厳しいみたいですね。
>33
心配してくれてありがとう。大丈夫と思うんですけど。
知人を通して紹介されました。殆ど彼が会いに来るパターンです。
こちらに支社があるので、なるべくこちらに仕事作って。あと、
プライベートでも土日に。一度こちらに来ると数日は一緒に過ごせる
ので頻度は普通のカップルくらいと思います。
こちらに引っ越すことも考えたそうですが、本社が彼を手放さず・・。
351:2001/06/27(水) 22:29
>33の23さんへ
ドイツ人が計算高いと思われるのは、例えばどのような事柄からでしょうか。
私の買い物頻度はごくごく一般的だと自分では思うのですが、彼によると
多過ぎらしく、優しく嗜められています。ドイツ人の女性はあまりショッピンク
はしないよ、とかって・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:42
ドイツ語版2ちゃんに「日本人女と付き合っているんだけど・・・」というスレ発見。結構細かくその女性の様子を描写。スレ立てたドイツ人は、日本の女ってどう?どう?と聞きまくっている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:32
どこにあるの?アドレス希望!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 03:07
私も見た―い!!!!!!!!!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 04:52
ネタに決まってんだろ(ワラ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:07
まじで?
4123:2001/06/28(木) 08:44
言葉ができない=意思疎通が十分でない
場合現地妻な確率は高いと思います。
簡単な英語ぐらい出来なきゃ(藁

ここでお勉強するのもいいかもしれませんね.
白人男と日本人女
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=971314836&ls=50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:23
>>41
氏ね
4336:2001/06/28(木) 13:24
>>36
気付かせてくれてありがとう。私の主旨とは別の方向に行ってたんですね。
レスくれたみなさんのおっしゃるとおり、もうごちゃごちゃ考えず
解らないことは彼に聞くのが一番なんですね。反省。
>>41
簡単な英語はできるよ。英会話も習ってるし。
44 :2001/06/28(木) 21:55
>>34
>こちらに引っ越すことも考えたそうですが、本社が彼を手放さず・・。
ココ、騙されてると思うけどな。
あなたのことを気遣って嘘ついてるだけかもしんないけど。

っていうか、そんなコト信じるなよ。
アンタ、恋愛経験あんまりないでしょ?
健闘を祈るage
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 03:45
日本人のこと好きな男ってホントおたく入ってる。日本人の女の子って、おせば
自分の意見通るし、白人女にはしらけられるはずのこと言っても笑ってくれる。
汚いこと言っても、あとカタコト日本語(「コニチワ!」から始まってひどくなる
と「ヤラセロ!」まで)言っても,うける。英語のできないコが多いんで、静かでラ
ク。でも悲しいことに、日本人女性を誉め称えてくれてるわけではないんだよねー。
ちょっと自分の思い通りに女が動かないと、「日本人のくせに」って思ってるよ
うな言動がみえる。もう何人の性懲りもない日本女好きを見てきたか...。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 04:13
>>45
決めつけんなよ。
あんたの周りの日本人女のレベルが低いだけ。
あんたのレベルがその程度ってこと。類は友を呼ぶ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 04:51
ドイツ人と日本人カップルの5年離婚率は45%という統計が出ております。
その原因は、
1位 コミュニケーション不足
2位 ドイツ人の浮気が発覚
3位 SEX付家政婦であることが判明

4位以下省略
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 05:29
日本人男性の5年彼女イナイ率は45%という統計が
出ております。
その原因は、
1位 コーマン不足(日本女性が外人に走ってしまう為)
2位 彼女の浮気が発覚(ドイツ人と)
3位 SEX好きか政府関係者であることが判明

4位以下省略
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 06:48
>>45
同意。少なくとも1の場合はこれだな。(W
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 07:39
日本人女性の5年ヤリマン率は45%という統計が
出ております。
その原因は、
1位 コーマン所有権の不特定化
2位 単なる浮気の発達
3位 SEX好きしかいないことが判明

4位以下省略
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:08
>>45
コピペじゃんこれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:50
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:28
英会話が苦手で 彼の事がつかめないのにどうして恋愛なんか
出来るの? 結局よく言われているようにあなたも「公衆便所」
のひとりという事です。
541:2001/06/29(金) 19:32
くだらない煽りばかりなのでもう来ません。きちんとレスしてくれた方々
ありがとうございました。
私はドイツの方たちとの交流がある人がいれば恋愛の文化の違いとかを、
聞いたり話したりしたかっただけなんですが。
>>53 あなた醜いね。どうしようもないわ。
「しゃれになんない」って言葉知ってる?厨房ね、きっと。

では、さようなら。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:15
そう言ってほんとに来なくなる人がどれだけ少ないことか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:03
なんかさー、ほんとレベル低いね。
他人に公衆便所なんて言えるぐらいだから、
53は天使のような人なんだろうね。ご立派なこと。

言葉が通じないのに恋愛なんかできるの?と言ってる53。
聾唖者と、手話のできない人が、恋に落ちることだってあるんです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:06
横からごめん、しゃれになんないって図星過ぎてってこと?
かわいそう、1さん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:07
続き。

1さん、彼と幸せになりなよ。
始まりがどうでも関係ない。結果が大切なんだから。

今は言葉が不自由でも、お互いに勉強して通じるようになればいい。
もしも彼が遊び半分やあなたの体が目的だったとしても、
本当の恋愛に変わることだってある。

あなたが真剣に彼を好きならば、それでいいじゃない。ね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:10
>57

かわいそうなのはあんただよ。
すごい汚い心だね。あんた、汚れてるね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:11
>57
横からごめんって、あやまるぐらいなら書き込むなよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:20
>1
まだ見てるかな?
ここでドイツ人の恋愛感を尋ねるよりも、
彼に直接もっともっと疑問をぶつけてごらん。
そのためにももっと言葉を勉強して。

私のパートナーもドイツ人で、習慣の違いや
文化の違いや基本的な考え方の違いに戸惑った。
でもその頃はネットなんてなかったし、
ドイツ人と恋愛している日本人ともまだ出会ってなくて、
自分と相手とで解決するしかなかった。

でも結果的にはそれがよかったんだと思う。
どんなことでも、一緒に解決できるようになった。
恋愛のことも、人生のことも、将来のことも、
日常生活のことも、なんでも。
6261:2001/06/29(金) 22:21
恋愛に第三者はいらないんだよ。
関係のない人の意見を聞いても、結局は自分と相手の問題。
問題を解決するには、話し合うしかないよ。
だからもっとお話してごらんよ。
63白人崇拝者:2001/06/30(土) 04:07
言葉があまり通じなくても、話し合おうとする姿勢が大事だよ。
日本人同志で言葉が通じても、お互い理解し合おう
という気が無ければ上手くいかない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 05:04
ま、ここに相談にくる時点で終わってるね。>>1
英語できないくせに、外人と恋愛か。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 05:06
>>63
名前がイカしてるね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 05:12
ドイツ人にしてみれば、日本に自分専用の公衆便所があるのは大変ありがたいことだ。
ま、彼らは遊び好きだからしょうがないかもね〜。
せいぜい嫌われないように、サービスすることだね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:11
日本人の国際結婚に対する考え(偏見)を見たような気がします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:23
ヨーロッパの人ってわりと身体と心を切り離して
考えられる人が多いんじゃないかな。
セックスを純粋にスポーツとして楽しむ。
俺はそれがヤリマンとかヤリチンだとは思わない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 15:51
>>68
ドイツ女もそうなの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:33
しらん
ドイツ女大きくて怖い
小さくても体もあそこも堅そう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:16
>>70
ドイツ女にいきなり押し倒されて
ちんちんしごかれたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 06:11
え?Sm好きですか??
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 06:12
というかドイツ人は笑顔が無い人間が多い、
女の子でも、、勿体無いと思う。日本の男と国際結婚する人は
ドイツは多めだというのは本当なのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 07:44
私の夫はドイツ人。すべての相性が合います。
でも1さん、英会話も苦手ってことだけど、その場の雰囲気で
つきあってるの?
自分の考えを英語でだけでも表現できるようにならないとね。
遊ばれてる?って思われてもしょうがないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 07:55
1さんが遊ばれてると思うのは自由。
でもそれだったら「気を付けなさいよ」と忠告してあげればいいじゃない。
どうして「公衆便所」なんて中傷しなければならないの?

53も66も匿名だと思ってそんなこと書いてるけど、恥ずかしくない?

公衆便所扱いされる人よりも、公衆便所扱いする人のほうが
100倍も1000倍も人間的にくだらなくて汚いよ!!!
恥を知れ!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:36
>>75
たしかに公衆便所は失礼。ま、ここ2chじゃ日常的に使われてる用語
(笑)。明らかに煽りなんだから無視。過剰反応したら、した方も負け
というのが一般ルール。

ドイツ在住者です。実際現地にもアジア女性食いのドイツ男性が多い
ようです。特にタイ、インドネシア、ヴェトナム女性、近年はもっぱら
ロシア、貧乏な東欧諸国の若い女性などが「ジャパユキ」さんのよう
に扱われていますね。
ドイツ人同士では絶対に表立って言いませんが、近所付合いなどの時、
そういうカップルに対しては皆、影口を言ってます、特に南に行くほど
そういう傾向が。「あの男の嫁は買われてきたに違いない。ドイツ語も
出来なければドイツ料理も作れない破廉恥なタイ(ヴェト、トルコ等)だ。
いやだねー、どう思う?」ってね。どう思うって聞かれてもね、
まー他人様のことだし何と答えてよいのやら・・。

ドイツは離婚率が高い割に離婚後の法的束縛が厳しく、子持ちで離婚した
場合、殆どのケースは男性側が子供の養育費を支払わなければならない
ので再婚も大変だそうです(養育費という借金を抱えているバツイチ+
哀愁中年男を、自国の若くて教養があり綺麗な女性が結婚相手に選ぶかな?
って、日本でもそうでしょー)。
そういう寂しい中年ドイツ男性がアジア女性の嫁を探しているっての
がパターン。その中でも経済大国からきた日本女性の位置付けはまだ
高い方でしょう。個人主義が徹底しているので老後が独りだと何かと
寂しい、アジア女性ならシモの世話までしてくれると計算してる・・。
もっと金銭的に余裕がある男性の場合、もっぱら同じ白人の血をひく
東欧女性を選ぶみたいですね、元々血統重視のお国柄だから。

現地にいる日本人女性でドイツ人夫のいる人に聞いてご覧(まー、
聞きにくいけどね、笑)。たぶん内半分以上は夫が結構年いってて
離婚経験者だろうから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:10
ドイツ人は幼稚園児の頃から
自分の意見を持つ、それを人前で明確に発言出来る、
というのをガンガン叩き込まれて育っていく。
そんなドイツ男性から見て、>>1のような女性は
従順なオシ(←禁止用語?)で都合がよい、
と思われてもしょうがない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:32
>>76

私の夫と私は同年代、出会ったときお互い未婚でした。
今でもすごーく幸せ〜♪

ちなみに私の知り合いでドイツ人夫のほうが年下というのは何組かいるけれど、
ドイツ人夫のほうがすごく年上というのは一組もいません。

あんまり変な偏見で語らないでね!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:37
>>77

子供の頃から自分の意見を持ち、それを人前で明確に発言出来る
というのを叩き込まれるからこそ、周りのドイツ人はみんな、
日本人女性のような従順さはつまらないって言ってるよ。

77が言ってるようなドイツ人はステレオタイプ。
一昔前まではそういうのが多かったけど、今はそうでもない。
80傍観者:2001/07/01(日) 23:58
現地で幸せな夫婦生活を送ってる人がせっかくの日曜日にここでオナニー
みたいにカキコしてると思うか??妄想だろ、と思っちまうがね....。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:31
>>80
私は日本人の独身男だけど、ドイツの日曜は店が閉まって
てやることないから暇なんだよ。朝から洗濯、掃除、食事、
昼寝、ドライブ、ネットといろいろやっても今は日が長い
し、時間があり余ってしまう。いくら夫婦仲が良くても一
日中抱き合ってるワケじゃないんだから。

>>78
料理は主に日本食ですか?だったらご主人が羨ましい・・・・・
ドイツはCurrywurst und Pommes frites がご馳走の国
ですからねぇ。私はドイツ料理はもう勘弁って感じです。
8278:2001/07/02(月) 03:27
>80

オットは出張中〜。それに81さんのおっしゃるように、
仲良い夫婦だからって一日中同じことしてるわけじゃありません。
同じ部屋にいて違うことをするのはよくあります。
例えばオットが私には興味のない映画を見ているときは私はネットするとか、
反対に私が一人で読書したければ、オットのほうがネットするとかね。
8378:2001/07/02(月) 03:34
>81
和食もどきとドイツ料理もどきと中華もどきと
イタリアンもどきが交代で食卓にのぼりますが、
一日のうち必ず一回は和食と決めています。
やっぱり太りにくいし、おいしいし、作り慣れてるし。
夫も和食はけっこう好きなので一日一回和食でも問題ないです。
でも夫が作るときはドイツ料理かイタリアンですよ。

レストランのドイツ料理は胃も舌も疲れますよね。
家庭のドイツ料理はおいしいと思うんですけれど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 04:49
Currywurst und Pommes frites がご馳走っていくらなんでもドイツのこと
知らなさすぎるだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 05:44
うむ。一般的なドイツ人夫婦(30代前後)らの家庭
によくいくが、普段Currywurst und Pommes frites
なんて料理しないはず。大体は肉切れの入った煮こみ
料理が多い。煮こみは翌日も温めて食べられるから
経済的なんだよね、要は。それにマッシュポテトや
パスタがついて、キュウリサラダやスープがあり
って感じ。>>78の奥さんってマジでドイツ人かよ。
86:2001/07/02(月) 05:46
>>81だった(訂正)。
8781:2001/07/02(月) 09:42
独身です。
8881:2001/07/02(月) 09:54
ドイツ料理も家庭料理なら美味しいんですか。
でも早く日本料理店が中華料理店並にドイツを
席巻することを望みます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:06
先週、ノイシュバンシュタイン城に行ったら、日本人ツアー客が
たーーーーーくさんいた。
私が住んでるところは日本人全くいなくて少しさみしいので、
ツアーにまぎれて日本に帰りたくなった…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:06
↑すみません、スレ違いでカキコしてしまいました。「恋愛感」だったのね、
ココ。
91 :2001/07/02(月) 17:58
週末見に来なかったら >>1 は消えちゃったの?
むむ。結局は自分に都合のいい言葉しか聞かないヒトだったのね。
アドバイスしなきゃよかったよ。
9278:2001/07/02(月) 18:10
>>80
日本料理店が一般的に普及すると、
和食の知識がないコックさんが作る「なんちゃって和食」とか、
日本人ではなくドイツ人対象になるために
「ドイツ人の舌に合わせた日本料理もどき」になってしまうかも。嗚呼。

>>89
ひぇーん。主要都市以外は日本人が少ないもんねぇ。(涙
それと89のカキコの前から既にスレの主旨からズレズレですー。
>私もスレズレの一因。スマソ。
9378:2001/07/02(月) 18:17
>>91

自分に都合のいい言葉しか聞かないって言うけど、
彼女への忠告というよりも嘲笑や罵倒みたいなのばかりだったんでは?

誰かも書いてたけど、彼女が遊ばれてると思うのはみんなの自由だけど、
それならそれで普通に「遊ばれてるかもしれないから気をつけてね。」って
書けばすむことでしょう?なにも公衆便所みたいな言い方までしなくても。
あんな言い方されたら、誰だって聞きたくなくなると思うよ。

それに公衆便所って、誰にでも足を開く節操のない女性のことでしょ?
でも彼女は一人の男性しか相手にしてないわけだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:47
1さん、まだ見てたら良いのだけど・・・。罵倒、嘲笑は別として、1さんの今の
立場はちょっと危ないと思います。コミュニケーションの不足は後に大きな痛手に
なるかもしれません。最初のうちは、"言葉がうまく通じないから"とか
"単にあなたが寡黙なのだ"ですむかもしれませんが、そのうち "思っている事を
言わない→率直でない"という受け取りかたをされることがあると思います。
これは、100%ではないけど、相手のお国柄上、非常にまずいです。
現に私がそうでした。すっぱりと別れを告げられました。
前レスを見る限り、わからないところは何度も丁寧に教えてくれるやさしい
彼なのですから、あなたはあなたで辞書を引き引きでもいいし、前もって
彼に会う前にいいたい事を書いておくくらいの気持ちでないと、悲しい結果に
なりかねないと、私は思います。
95 :2001/07/02(月) 19:36
>>93
>自分に都合のいい言葉しか聞かないって言うけど、
>彼女への忠告というよりも嘲笑や罵倒みたいなのばかりだったんでは?
きちんとスレ読んだの?
きちんとアドバイスしてたヒトだってたくさんいたじゃないの?
公衆便所発言を大きく取り上げて、その他のことを無視ってどうよ?
アナタ、どこかに議論を誘導したいのデスカ?

一部で彼女に侮蔑があったのは事実だけど、それを理由にこのスレ
を去るの>>1は厳しく言えば「スレ立て荒らし」だと思うけどね。
彼女を侮蔑した人間が批判されるのは当然だが、侮蔑されたからと
いって>>1のやり方が肯定されるわけじゃないと思う。

要するに>>1は、コミュニケーション不全なんだなあ、というのが
私の感想。
9678:2001/07/02(月) 19:36
>前レスを見る限り、わからないところは何度も丁寧に教えてくれるやさしい
彼なのですから

私もそう思います。遊ばれてるって言ってる人多いけど、
遊びのお相手に何度も丁寧に教えたりしないでしょう。

それに遊びだったら、わざわざ交通費かけてあなたに会いに来るでしょうか。
外国人男性に群がるおばかさんはたくさんいるから、
わざわざお金をかけてあなたに会いに来なくても、
その辺で簡単におばかな日本人女性を捕まえられます。
9778:2001/07/02(月) 19:37
94さんのおっしゃるとおり、話し合うことが基本だと思います。
私も恋に関する不安を一人で解決しようとしたら、
夫(当時は恋人)に「どうして一人で解決しようとするの?
僕たちは恋人だろ?二人のことなんだから二人で解決していくべきだよ。
どうして僕に打ち明けてくれないんだ?僕とのこと、真剣ではないの?」
と言われてしまいました。
9878:2001/07/02(月) 20:05
>きちんとアドバイスしてたヒトだってたくさんいたじゃないの?

もちろん、きちんとアドバイスしてた人もいます。私もその一人です。
78という名前ではなく匿名ですが、何度も何度もアドバイスを書き込みました。

93の発言は、アドバイスしていた人に向けたのではありません。
91さんを批判したものでもありません。

93は私なりの、1さんがここに来なくなった理由の推察です。
1さんは都合の悪いことは聞きたくないからではなくて、
失礼な煽りに怒ったからだと思うという内容です。

93は、91さんも煽った一人だという内容ではありません。
(私は91さんの過去の書き込み番号を知りません。)
91さんの意見とは異なるからって、91さん個人への批判であると受け止めないで下さい。
私の書き方も悪かったのでしょうけれど。その点はごめんね>91

私は「公衆便所」以外にも失礼な書き方がいろいろあったと思います。
但しそれは私の感覚で、普通は失礼にあたらないのかもしれませんが。
9978:2001/07/02(月) 20:06

>>95
10078:2001/07/02(月) 20:11
連続カキコ、スマソ。

やはり私の書き方、まずいですね。
「ばかりだった」は訂正します。
「いくつもあった」かな。

スレはずっと読んでます。
78でなく匿名で、私は何度も発言しています。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:23
不特定多数を相手に発言していることを理解できず、自分の思うような反応がないと怒っ
て出て行く人はよくいますが、そんな人のことをいちいち気にしても意味がありません。
102 :2001/07/02(月) 21:44
>>78>>1と一体化しちゃったんだねえ。
主客未分化ミトモナイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:46
>101
1さんは、最初はどんなレスにも返事してた。
揶揄するようなレスにも、耳が痛いだろなというようなレスにも。
公衆便所にキレちゃったんじゃない?
101さんの言うようなのとはちょっと違うと思ったけど、、、。
10478:2001/07/02(月) 22:02
>>102
そういうこと言うほうがミトモナイ。
105 :2001/07/02(月) 22:12
>>103
自分でスレ立てたんだから、返事書くのは当たり前。義務みたいな
もんです。
公衆便所って言われたくらいでキレるのがおかしいよ。
106 :2001/07/02(月) 22:13
>>104
>そういうこと言うほうがミトモナイ。
sage煽りにageで反応すんなよ・・・。
あなた、イタイよ。

sageな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:15
>>106
著しく同意。

ところでスレタイトルの「恋愛感」って「恋愛観」が正しいんでねえの?
10878:2001/07/02(月) 22:15
91さんと95さんと102さんと105さんは同一人物?
10978:2001/07/02(月) 22:17
そうだね、恋愛観のほうが正しい。
1101さんへ:2001/07/02(月) 22:18
2ちゃんであんまり真面目な質問するもんじゃない。
もし質問したいなら、どんな罵倒にも耐える、言い負かす
(言い負かしたと自分で思える)覚悟があるときだけ。
女性向けの国際結婚相談のホームページなんて幾らでも
あんだから、そっちへ飛べ。でも所詮ネット上なんだから
あんまり真剣になんないことだね。
111102:2001/07/02(月) 22:21
>>108
>91さんと95さんと102さんと105さんは同一人物?
私は前半に書いた以外は、>>102しか書いてないよ。
なんで?
って、名前欄か。ハングル板にカキコするときに名前をスペースで書いてるから
空白なんだよ。
って言うか、他人の名前欄についてどうこう言いたいなら、貴方も名前欄を統一
すべきかと思われ(藁 全角と半角が混在してるのはネタ? それとも偽者?
11278:2001/07/02(月) 22:24
全角半角混在、スマソ。ネタでも偽者でもないよ。
そう、名前欄でそう思った。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:28
>>110
そりゃ違うと思うが。今回は>>1が一方的にダメだろう。
相談を振っておいてキレていなくなるなんてマトモな大人のすることじゃないよ。
>>1みたいなスレの立て逃げは2ちゃん名物だけどさあ。
114>110:2001/07/02(月) 22:32
ま、そりゃ正論だけど、ネット初心者さんたちには
よくあることだからな。
115114:2001/07/02(月) 22:33
すまそ。110>113
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 06:01
2chだからこそ聞ける様々な角度から見た生の本音ってのがあるよね。
他の真面目なBBSでは歯の浮いたような『頑張ってね!』みたいな
励ましレスしかつかない事多し。前にそういう真面目系サイトで
カキコしたけどあんまり参考にもならんかった。ここのログをざっと
読んでみたけど、多少の誇張や主観があってもかなり意見豊富じゃん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:53
白人と結婚するって報告してから父親と弟、会社の上司、
周りの日本人男性にけーべつされてます。
こっちでは散々女性差別されてきて、
向うに行ったら人種差別されるわけ。
それに白人は愛してる、結婚してくれ、って一度に10人に言っている
可能性が高いから、素行調査入れるくらい疑ったほうがいいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:24
>>117
あなた自体が、「白人」っていってる時点で自分も人種重視してる
ってコト。たとえば、中国とかの人と結婚するとき、
「アジア人と結婚する」とか「黄色人種と結婚する」なんていわないでしょ。
私の夫はドイツ人。「白人と結婚した」なんて思ってません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:10
でも、実際白人は自分たちのことをwhiteっていうよね。
で、インド人も日本人も全部Asians。blackとは言うけど
yellowとはあんまり言わない。yellowが差別用語だから。
自分は対等のつもりでも「日本人と結婚した」って思われてるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:18
>119
自分のことホワイトっていうドイツ人に会ったことない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:20
>>118
>私の夫はドイツ人。「白人と結婚した」なんて思ってません。
世界にアンタとアンタの夫しかいないならそれでもいいけどね。
アンタは「白人と結婚した」って日本人には思われてるし
アンタの夫は「黄色人種と結婚した」ってドイツ人には思われてるよ。

結婚の美名に逃げて社会との関わりを無視するのはどんなもんかね〜。
恋愛なら遊びでいいかもしれないけど、結婚するとなれば周囲社会と
の関わりは無視できねえと思うけど。
12278:2001/07/03(火) 17:57
一歩外に出ると、ドイツに住んでいることを意識するけど、
夫に対しては白人とかドイツ人とか意識しない。
夫は夫以外の何人でもない。

>アンタは「白人と結婚した」って日本人には思われてるし
>アンタの夫は「黄色人種と結婚した」ってドイツ人には思われてるよ。

だからなに?世の中、そんなもんでしょ。
そう思われてても平気だし、平気でいることは
結婚の美名に逃げて社会との関わりを無視することではない。
そう思われていることを正面から受け止めれば、
そんなこと気にする必要などないことがわかる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:57
ドイツのよりによって5つ星ホテルで、その白人男性(=スイス人
さっきはスレの趣旨に合わないから便宜上白人って言ったんです。)
と食事してた時、私の方だけ彼の半分くらいしかワインを注いでもらえなくて
それが3回続いた。差別されてると思ったけど、気が付かない
ふりをしていたら彼が「僕のをあとでついであげるよ」って
言ってくれた。その時、彼までいやな目にあわせてしまって恥ずかしかった。
日本では自分に相当自信があったのに、へこんだ。
たった1回差別されただけでそんな風に自虐的になるなんて思ってもみなかった。
彼に「別れて日本に帰る。差別されるのが恐いからヨーロッパには住まない」
って言ったら、「僕が日本に行く。僕がstrangerになる」って言ってくれた。
「でもあなたは白人だから、差別されないし、比較にならないよ」
とは言わなかったけど正直思ってる。
2人でいる時は白人とつきあってるなんて思ってないけど。
そうです、かなり人種というものを意識するようになってしまいました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:05
>>117

>それに白人は愛してる、結婚してくれ、って一度に10人に言っている
>可能性が高いから、素行調査入れるくらい疑ったほうがいいです。

それが普通だと思わないように。
いくら日本と文化や習慣が違うといっても、
一度に10人相手に結婚してくれ、愛してるって言えば、
ドイツ人女性からもブーイング受けるって。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:13
>>78
貴女の恋愛観を開帳するスレにしたいんだったら、恋愛関係板に
行ってくれない?
貴女の登場と>>1の退場以来、このスレ、確実につまらなくなっ
てるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:19
>>123
女の人にはやたらに飲ませない、という人もいるよ。
5つ星で目に見えるような差別をしたらそいつの首が飛ぶと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:22
>>122
>そう思われてても平気だし、平気でいることは
>結婚の美名に逃げて社会との関わりを無視することではない。
いや、無視してると思うな。

>そう思われていることを正面から受け止めれば、
>そんなこと気にする必要などないことがわかる。
正面から受け止めれば、差別って現実に行きつかざるを得ないんじゃ
ないの?

まあ、貴方のまわりの地域社会に差別が存在しないんならそれでも
いいけどさ。実際には差別に苦しんででそれをカミングアウトでき
ない日本人女性も男性も多いでしょ。
12878:2001/07/03(火) 18:24
>>123
そういう時は黙ってないで、食事がすんだらそのウェイターに
にこやかに「責任者を呼んで下さいね。」と言いましょう。
そして責任者が来たら出来事をにこやかに話しましょう。

さらに、その翌日にでもホテルのマネージャー宛てに、
ホテルでの出来事をにこやかな文面で綴った手紙を出しましょう。

黙っていてはだめですよー。
12978:2001/07/03(火) 18:26
>>127
周りに差別はありますよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:27
>>123

>>126
に同意。それは差別ではないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:30
>>129
つまらない一行レスやめなよ。荒らし?

あ、オレモカー?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:36
みなさーん、「ドイツ人の恋愛感」からかけはなれたスレになってますよ。
133名無しさん@腹へった:2001/07/03(火) 18:40
1は戻って来ないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:51
>>133
>>78 = >>1 だと思ってたよ(藁
13578:2001/07/03(火) 18:52
恋愛「感」で定着したみたいですね。
13678:2001/07/03(火) 18:54
>>134
プププ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 08:12
>>78
なにが貴方をそこまで必死にさせるのか?
もっと海外生活充実させてもいいのにね。
プププとかミトモナイとか、随分2ch慣れして
いらっしゃって板にハマッテますね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 08:30

           (⌒Y⌒Y⌒)
         /\__/
        /  /    \
        / /  ー  ー \
     (⌒ /   (・)  (・) |
    (  (6      つ   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( |    _‖_ |  <   ティムポいれて〜!
        \   \_/ /    \_________
         \____/
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                \_|
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:06
おさかなくわえたどら猫おっーかけてー
サザエさん?
買い物しようと町までーでっかーけたーらー
財布をー忘れてー愉快なサザエさん?
14178:2001/07/04(水) 18:13
>>137
他人の生活に口をはさむより、自分の生活を省みたほうがイイヨ。
お互い様って感じ。
14278:2001/07/04(水) 18:33
>>132の言うとおり、「ドイツ人の恋愛感」からかけはなれた
脱線レス常習者でスマソ。自分の生活を省みにいってきます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 04:59
>>78
78さんと私の立場ほとんど一緒なんで、わかるわかる、って読んでたんだけどなー。
かえってきてー。つりゅっくー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:28
恋愛感とはちょっとちがうと思うけど
時間に正確な人は多いと思います。
というかそういう人達はいっつも先に来てる。
かといえば、何日も連絡がとれなくて、部屋に言ってみたら
薬で起き上がれなくなってる子もいるし。
付き合う前にエイズ検査を要求する女性もいるし
あったその日に寝ちゃう人もいるし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:51
あったその日にねちゃう人って日本より多い?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:13
多いと思います・・・。
パーティーで意気投合したらその日にもう一緒に寝ちゃって
そのまま同棲始めたり、すごーい展開が早い。
別れるときもすごい勢い。ちゃんと話し合わずにぶちる男性が
多いせいか(っつても実際に見てるのは5組位のカップルにすぎないけど)
女性が怒ってストーカー状態になってることも。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:42
>>146
>パーティーで意気投合したらその日にもう一緒に寝ちゃって
そのまま同棲始めたり、すごーい展開が早い。

そういうストレートなのって疲れなくていいなー

日本に来ているドイツ女もそうなんだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:29
>>145
実は私も夫(ドイツ人)と会ったその日に寝ました。
知り合ってから結婚まで4ヶ月。早いっていわれたけど、
運命感じたから。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:32
>>143
消えるつもりじゃなくて、反省しよってつもりだったのですー。
でももう78で来るのはやめます。

最近は天気がいいから、子供を外で遊ばせるのに忙しい〜。
この天気が続くといいですね。っと、またトピずれか。

「ドイツ人の恋愛感」といえば、同棲が当たり前でいいなと思う。
同棲せずに結婚はちょっと恐いです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:27
>同棲せずに結婚はちょっと恐いです。

なんで?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:27
>>145
会ってその日に寝る云々は、日本でもどの国でも変わらないと思うが。
同棲だってもう日本じゃ当たり前だよ(法律的には日本は同棲だとハ
ンデがあるかもしんないね)。
ここ最近の都市圏に限った話なんかもしれないけど、昔のコトは知ら
ないし〜。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:55
>>150
離婚はパワーがいりそうだもん。
何年間か同棲してれば少しは避けることできるよ。
完全には無理だけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:56
>>151
同棲なんてトンデモナイと言う人は、まだまだ日本にいるよ。
会ってその日に寝るなんてできないと言う人も。

全体を見れば国によってある程度の傾向はあるけれど、
細部まで見れば国というより人によって違うんだろうね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:24
肉体だけは国際人化してるんだね。

精神は。。。???
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:35
>>152
>同棲なんてトンデモナイと言う人は、まだまだ日本にいるよ。
ドイツにはいないの? こっちはいないかもしれないなあ、という
気はするね。
日本には「家」って問題がついてまわる人がいるね。でも、都市住
民ならそんなに気にしない人は多いんじゃないだろうか。
って言うか、漏れの日本の友人、子供ができないかぎりは籍を入れ
ない奴ばっかりなんだが。いや、俺の周囲がおかしいのかもしれな
いけどさあ。

>会ってその日に寝るなんてできないと言う人も。
これはドイツにはいないの? いないとは思えないがなあ。
そのへんどう?

って言うか、
>全体を見れば国によってある程度の傾向はあるけれど、
>細部まで見れば国というより人によって違うんだろうね。
これが正解なんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:37
>>154
>肉体だけは国際人化してるんだね。
>
>精神は。。。???
くだらんなあ、何が「国際人化」なんだか。ヨーロッパ至上主義かい?
157 :2001/07/05(木) 18:37
>>154
鼻くそ食べる? おいしいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:24
>>155
>これが正解なんじゃないの?

っていうか、それが私のいちばん言いたかったことなのです、はい。

>いや、俺の周囲がおかしいのかもしれないけどさあ。

んなことないよ。155さんの周りには
155さんと気の合う人が多いのが自然だと思うし、
子供できるまで籍入れない人はおかしいと言う気もないし。
(私も同棲賛成派だし。)155さんの周り以外の所のどこかには、
同棲に否定的な人もまだまだいるんだよってだけのことです。

でもそれは重要じゃなくて、私は
>>全体を見れば国によってある程度の傾向はあるけれど、
>>細部まで見れば国というより人によって違うんだろうね。
がいちばん言いたかったのです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:39
続きだけど。。。
でも「ドイツ人の恋愛感」という全体像的なテーマの場合は、
ある程度、国による違いというか「ドイツ人ってこうだよね」的、
全体像的な分けかたでないと話が進まないかもしれませんね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:07
夫と会った日に寝た者です。私も同棲しました。3ヶ月同棲しました。
日本の親は「いつ結婚するんだ」のプレッシャーが来ました。
親の世代(50代)はまだ、「同棲はフケツ」みたいな考えがすこし
あるのかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:16
160です。なんか自分で読み返してみて、私の日本語かなりヤバく
なってる、と思いました。子供の作文みたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:54
ドイツ人の恋愛観を論じるには日本人とのそれとの比較が簡単だと
思いますが、ドイツ人との恋愛も日本人との恋愛も両方ともよく知っ
てる人間なんざあなかなかそうはいないわけで、結局は自分の知っ
てる事例を挙げる以外ないよな気もしますね。
で、自分の知ってる例をあたかも一般論のように論ずるとイタイと
かウザイとかいうことになりやすいんでしょう。

私の知ってる範囲では、ドイツ人と日本人がとりたてて言うほど違
いがあると思えませんね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:59
同意同意。そんなに「ココが違う!」なんて感じたことない。
ドイツ人キャラと日本人キャラは似てるって聞いたことあるし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:16
てことは、日本人とアメリカ人ほどの違いは無いって事なの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:13
人間の欲望に大差はないでしょ。ただ、このスレ下げたくないから
知ってる例をあげて叩き台にしてるわけだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 05:54
白人ってただ色が白い人といういみで、差別ではないでしょうが。
あほか118。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:57
>>118
私の彼もその友達も自分のこと白人っていいますよ。
私も、最初はじゃあ、私はyellow?と思って卑屈になったけど。
whiteは日焼けすると赤くなるからつらい、とか日本式の御風呂に浸かると
火傷みたいになるかも、とか単に現象を現わす意味でした言ってませんよ。

差別は言葉で現わされるような、そんな表面的なことだけではないと思います。
無言で、ちまちました、怒るに怒れないようなしょうもない事されるんですよ。
それはドゴール空港で、黒人にされたんですけどね。
しかも白人の彼が見てないところでやるという。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:09
>>167
どんなことされたの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:02
ドイツ、毎日いい天気だね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:59
ここは差別スレ??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:09
>>169
本当にいい天気だね。アイスがうまい!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:11
>>167
差別なのか拝外主義なのかはっきりさせて欲しいね。
最近、フランスは失業率馬鹿高いから、拝外主義者多いよ。排外
主義者が一概に悪いとは思えない。失業者にとっては、EU域内の
人間と結婚しただけで労働許可証を容易に取得できる非EU出身の
人間は敵以外のなにものでもないよ。そういう意味では、EU出身
の女性と結婚した男性に対する攻撃の方がはるかに多い。
でも、それは仕方がないと思うんだよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:15
自分が努力してないのを棚に上げて八つ当たりされても困るんだけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:26
>>169
Ich mag Eis!!
昨日、バニラアイス買ってきて、抹茶混ぜて食べた。
日本の味〜。
恋愛感じゃなくてスマソ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:26
>>171でした。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:36
>>174
なるほどね!バニラアイス+抹茶、おいしそー。
古い(泣)抹茶が残ってるからやってみよう。
いいこと教えてくれてありがとうです。
私も恋愛感じゃなくてスマソ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:40
>>173みたいな感想を持つ人って未だにいるんだね・・・
唖然
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:41
>>1

>外見がドイツ人というよりもイタリアやオランダっぽいハンサムである。
オランダはともかく、イタリアはゲルマン系じゃないから、
かなり見た目、違うよ。

>背も170そこそこでスリムで足が長く顔が小さい。
ドイツ人で身長170そこそこの男性は、だいぶ背が低いと思います。
私、ドイツ在住だけど、170ちょっとの男性はほとんどいません。

あ、でも1さん、もう戻ってこないのか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:08
>>178

僕は180cm」ですけど、ドイツではチビ扱いですか?」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:42
180cmあれば平均でしょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:30
>>177
みんなが大好きな「公正な競争社会」ってそういう世の中じゃないの?
俺はいやだけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:33
>>179
平均だけど日本では170弱の感覚。
たまに小さいと感じます。
170くらいの人はあんまいないね。トルコ人ならそれくらい
の人結構いる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:56
女の子も背高い、そしてゴツいよね。
たいてい、170cmぐらいはあるしさ。
オレは175cmなんだけど、同じぐらいの子と一緒に歩いてて
腰の高さの違いに、ちょっとへコんだ。
184173cm:2001/07/07(土) 00:04
ちょいと前、溜池山王で某外銀の集団を見た。(20人くらい)
ドイツ人だった。
マジでかかった、平均190はあったな。
あんまりでかいので二段くらい高めのところを通った。
日本人はやっぱ和服を着るべきだと思った。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:38
>>184
和服の方がマジでいいかも・・。
ドイツで日本人男をみるとかなり
情けない。何が原因かって多分背丈の
問題だけじゃなく、歩き方とか仕草。
あれではモテナイ君に見えてもしょう
がないと思われ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 04:07
>>185
もともと背広とかスーツとかジャケットってヨーロッパでうまれたもんだから、胸板が厚くなく、猫背の黄色人種には似合うわけないんだよなぁ・・・。
漏れも和服着るか・・・
1871:2001/07/07(土) 04:44
皆様どうもありがとうございました。

本社の同期が彼と関係を持ったみたいなことをほめのかしていたので
(ちなみに私達の仲は社内では秘密です)
そんなことないわ、と思いたくて書き込みしたのですが
ドイツ人にもいろいろいるのですね。。。。

公衆便所があおりって言うのはもちろん承知の上でしたが
セックスをスポーツのように考えるという価値観がショックでした。

これから彼とどうなるかわからないですが
とりあえず言いたい事は英語で言えるようになりたいと思います。

どうもありがとうございました。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:04
>>172
お会いしたことありますか、という位見えてるみたいですね。
空港という場であれば差別、現地では拝外主義だと思います.
英語とドイツ語フランス語はまあ使えます.努力ってあとなんだろう.
彼が職場で私のことを話しているせいだと思いますが、薬を使っているという
濡れ衣を着せられたり、いろいろあるみたいです.迷惑かけてると思うと
彼のためにも良くない関係なんだと思ったり。
愛があればなんでも乗り越えられると思っていた頃の気持ちがうそのようです.
色々参考になりました。スレ違いで済みませんでした.
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:01
>>1
>本社の同期が彼と関係を持ったみたいなことをほめのかしていたので

やっぱり怪しいよ、その彼。てか、好きだから信じたくないし
事実?に近寄りたくないのかも知れないけど。。。ちゃんと
真相突きとめた方がいいのでは?
1さんのに似たような話は結構あちこちで聞くよ・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 05:53
そうそう、私の知っているケースでも
同じような関係を持っている子が10人以上出てきた。
その外人が会社にいられなくなったのは言うまでもないです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:06
>>1
>本社の同期が彼と関係を持ったみたいなことをほめのかしていたので

そ、そんなことがあったとは。。。うーん。
ちゃんと彼に直接聞いて確かめたほうがいいね。
やっぱ全ては彼との会話から始まるんじゃないかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:39
>そうそう、私の知っているケースでも
>同じような関係を持っている子が10人以上出てきた。

HaHaHa
日本に派遣してもらいたがるローカルが後を絶たないわけだ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:45
>1
お遊び外人のいいカモにならないようにね。
言うべき事はきちんと言える語学力を先に身に付けて
からの方が結局は精神的な疲労が少なくて済むのでは?
たとえ騙されていたとしても、主張した上で別れるのと
無言のまま捨てられるのとでは随分変わってくる。
194白人崇拝者:2001/07/08(日) 15:14
>>187
ヤクザがバックに付いている事をほのめかせば、
彼もすべてを話すんじゃないかな。
おそらく彼も日本に住んでいるなら
ジャパニーズ・ヤクザの恐ろしさについては、
十分認識してると思う。

1さんに身体のゴツイ強面の男友達はいない?
彼に頼んで、なるべく威圧感を与えるような
恰好をしてもらって、「私の友達兼ボディーガードなの。」
と言って彼に紹介してみたら?

その友達にはなるべく喋らないようにしてもらい、
あくまでも1さんに絶対服従の姿勢を崩さない。

駄目押しで、彼が席を立ったときポロっと
ドスを落としてしまう、なんて演出も
いいかもね。

健闘を祈る。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:52
>194
HN白人崇拝者もたまにいいこと言うじゃん。
あいつら(日本にいるwhite)はただでさえ
態度がデカく、日本人は白人に対しては無害、
服従してる、みたいに思ってる。
ガツンと言ってやりましょう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:23
>>1
ほのめかしている子に、話したほうがいいんじゃないでしょうか。
同じような関係にある子、その子だけじゃないかもしれません。
あくまでもちゃんと証拠をそろえてから、出すもの出してもらったら
どうですか?彼ら良いギャラもらってるんですから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:56
>>192
うん、全くだね。このスレも結局はこういうオチだったと。。。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:56
>>194
くだらね〜
きみ、としはいくつ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:54
↑なんだよ、あぼーーんされる事なんて書いてあったっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 20:06
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll゙--゙--ll|||||||||||||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll-)-``     `||||||||||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||l-'         ゙-|||||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||_           -|||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||-_         __|li||||||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||-       lllll-゙゙゙゙-|||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||llllllli-      _____`|||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||_ ``` ____   _'l|illll--゙||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||llllllllllll_l||||||l_  `     |||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll゙゙゙゙``||||||||-       ||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||゙゙`   ||||||||||l       |||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ||||||||_  、     |||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||l_    lllll|||||lllll-      |||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||;      ゙   ____   |||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll-  ___-lllllllllll_-illl|゙   ||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||`  l||||||||||_゙゙`.    |_|||i-|
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll__  ゙----゙゙'    i||||||||l|||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lll;_        _|||||||||l|||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||llll______     ||||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||llll-''  l゙l||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lll-゙゙゙`    ` l||||||||||
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||-゙-||-`     -    l||||-ll
 ll||lll|l|l|l|l||||||゙゙-|||||||||||||||||||||||||||||||l_  '    _、''`      |
 l|゙`、l|l|ll-|_|||illll|||||||||||||||||||||||||||||||||ll-_,_  _-l゙゙`       |-i-l
 _゙'ll_ _i|l||||||||||l|||||||||||||||||||||||||||||||iilllilll|ll-l|||___        |||゙`゙
 ||-l||||||||||゙`||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||__' ゙゙゙゙゙゙--_     -゙`
 ||l|||||||||||`i|||||||||||||||||||||||||||||||||l|||||||||||||l-   _l|||llli-_   
 --||||||ll゙` ||||||||||||||||||||||||||||l-゙ |||||||||||- ゙  -゙゙゙゙゙llll||lll、 
  |||||l-  ||||||||||||||||||||||ll-lll`  _|||||||||||l_  l-    ``  
 _l|||||゙  l||||||||||||||||||_|l-゙    _|゙゙||||||||||_  _      
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 20:26
なかったよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:53
                            __
                        _,..-‐'"~: : : : :``‐-、_
                     _. -='´; : : : : : : : : : : :二ニ=ミ、、_
                   ,.‐´: : :'1;; : : : : : : : :、: : : :、: :`ミミヽ`\
                  /: : : : : : : : : : ; ト、、: : :\: :、ヾ、`ヽヾミ` `
                /: : : : : :,': i : :;|: : | |;;ヽヾ、ヽヾ、ミヾミ、ミ\\
                   /: : : : : ::/.i :li :l;;|: : |;V∧::ヾ、ヾヾ: :|ヾミミヾヽ ヽ
              /.: : : :/;:|i :|l: |;ト、; |i、ヽ X:l;;|i;;ト|llヾト レ'⌒`
              /: : : : : : /||;|l|:>キミミヾヾヽゞ,、ミトll|l;;|j」l!'
              /: : : : : : /|l||;|;!トミゞミゞ、```p:i |||l;;;「
               /: : : : : : /||||トヾ,vo::::ヽ   l:::d ||l;::|
                /: : : : : ://|rFミl|、〈:::::::d    `~ ||l;::|
           /: : : : : ://|ll|、_ 、ゞ `‐''´  __´  .イ||;::|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /.: : : : : ://|ll||||li>=-‐、   ( ソ /|;;||;/    < 御影すばる ですの☆
             /: : : : : : //-''~´  _..‐''"`ー、._/||;イ;;|/ __  \_________
          /: : : : : : ://    ,、/   _. -ーヽ||l//;;//  /
        /.: : : : : : ://  /∨/   /     `Vノ;ノ´_,..-‐'´
       /: : : : : : : ://'レ^';;;;;/ ,/       k‐''^´ー-、_
      /: : : : : : : :;//;;;;;;;;;;;;;//         |`\     `ヽ
     /: : : : : : : : ;//;;;;;;;;;;;;/           Ll ̄\
     /: : : : : ;/:/;//;;;;;;;;;;;;/       _,..,    |    ヽ
   ./: : : : : : ;/:': ;:/;;;;;;;;;;;;/     , / |   ノ    ヽ
  /: : : : :/: : ; : :; /;;;;;;;;;;;;〈    _,.-'_ /.  / _ノ‐'7   |
./: : : : :;/: :/; ///l;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ-‐''´‐=-/‐ ノ_彡,イフ´~\
´: :/: :/;/: /;;:;///〔;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ<二ー|∠ニイ;;;;;;|´     \
: :/; :/;;/ ;/////'^ヽ;;;;;;;/;;〃⌒ヽ、`くll人/`ーメ、      ヽ
;/;/::l;;;|: :l|//∠,  〉';;/´,'      \ヾ;-'<ヽ、\     ヽ
/|l: :|;;;|: ;l||//;/7 ,く;;;;;Z"Z_   ,ヘ ,、 N^`;;|ミミミヾ;\ ヽ
l !|::i|;;;|::;l;||/;/ レ7;;;;;;レ'/ |/ /´;;\|;;l;;;;;;;lミミミミヾ、`ー-、_
!|l|::l;l;;;|::;l;||i'   /;;;;;;;;;;;;;/     /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;|ミミミミミヾ、_ー=Ξニー―---、__
l|l|::|l|;;;|::;ll|l  /;;;;;;;;;;;;;;/    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヾミミミミミミミ`‐===ニニ二_ー―--ニニー、、
:ll |:;|l|;||::;ll||V;;;;;;;;;;;;;;;;/     /;;;;;;;;;;;;;;;、''^`‐\`ーミ;;:'-‐7ミミミ三三三三三ニー-` ̄ `
| | |:;||;||ヾ;ヾヽ;;;;;;;;;;;;;/     /;;;;;:、‐'"` \、.ノノ`‐く_  / |三三三三三;;/⌒
;| ヽヾミミヾミミミヽ;;;;;;;/    ./'´` ヽ   //    ヽ〈 |`ーミミミ> ̄
`| /ヾヾヽヽミヽ\/    ./_、_,..-;'´/ヽ\   | ̄` ノ、
  /  ゛7 ̄`ー‐--   /ー-‐-‐‐'' ̄゛    l ̄  ノ`ー
204ナナシッペ :2001/07/18(水) 06:43
>>1
性的傾向ぐらいで不安になるところが初心というか。
ま、がんばって。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:59
あげ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:42
1さん、本当に彼氏の事好きなんですか?
心の底から愛してますか?
決してファッションで付き合っているわけではないですよね?
僕の知り合いにはファッションで付き合っているやつが
多いもんで。 コミュニケーションもうまく取れないのに
どうして分かり合えるんですか? 教えてください。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:47
206よ、レス全部読めば分かるけど、1さんの彼は会社の他の同僚とも
関係を持ったらしいよ。かわいそうに遊ばれちゃったらしいよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:55
age
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:01
>>123
超御遅レスなんですけど、ずっと気になってたんで。
5ツ星ホテルで日本女性がワインを半分しかついでもらえなかったってレス。
どう考えても私にはそれが差別とは思えないのですよ。
日本人女性はどう見ても若くて頼りなく見えるから、酔わないようにボーイが気を利かしてくれたんじゃないかというきがしてならない。
半分しか注がないのが3回続いたってことは、最初の1杯を加えて2杯半飲んでますよねえ。それだけでもかなり酔うでしょう。
でも、女性のワインだけ先にずっと空になった状態が続いたとしたら、彼の方からボーイを促すべきだし、
ほんとにもっと注いで欲しいと思ったのなら、ボーイが半分で止めた時に、堂々とした態度で、もっと注いでと言えばいいことなんですよ。たくさん飲んでも自分の責任くらいとれるわ、だからちゃんと注いでちょうだい、みたいな態度を示すんです。
その時何も言わないで、勝手に思い込んであとでマネージャーに言うってのもなんかバツが悪いよね。こっちが頼んだのに注がなかったならサービス料は払わないとか、マネージャーに文句言うということはできるけど。

これって彼女は差別って勘違いしてたけど、単にその場での振る舞い方の問題だいうきがしてならない。
うまく言えないけど、西洋人と付き合う時には、それがレストランのボーイであっても、
自分の態度というか、スタンスをはっきりさせた方がいいということが一般的に言えると思ったんで、書き込みしました。
ヨロシク。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:50
ばーか。
ネタだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:51
ブスだの肉便器だの言うだけが
あおりじゃないっての。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:35
肉便器の語源ってこのスレ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:42
>>53あたりから来たと思われ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:50
肉便女って、臭そう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:52
公衆便所っちゅうのはすげー古典的な表現だぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:53
終了!!!!!!!
無駄無駄無駄無駄ァ!!

・・・とかいいつつ
白人にあこがれる恋愛経験の少ない女の子へ
日本在住白人とつきあうには、遊び人の医者と
つきあうのと同じ位の難しさがあることを
言っておきたい。
どっちも平均7、8人は同時進行で
やったら最後3回以上は会わないのが普通。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:54
公衆便所
肉便器
外専
パンパン
肉体移民

どれが一番ポピュラーなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:57
しつこい。
ここは終了。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:58
パンパン: 進駐軍あいての売女
公衆便所: 全共闘世代の用語。対立する派の女活動家のことをこう呼ぶ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:06
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了ゥ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

意味もなく荒れてみました。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:08
公衆便所
肉便器
外専
パンパン は、猿でもできるが
肉体移民は一度はケコンしなきゃならないから一番難しいんでは?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:10
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了ゥ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

ごめん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:12
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了ゥ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

いえいえ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:42

    日本人のチンコ=かりんとう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:44
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了ゥ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

堅いのはいいことだ。
もう煽るなよ。
もうこないから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:06
ちっとばかし皆さんの意見を伺いたいなと・・・
先日、とあるドイツ人女の子が飲んでるコーラを、あんたも飲むといって、
渡してくれたので、飲みまわしたんですけどなんか、
特に意味はないと思われますか、ちっとは興味があるんですかね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:41
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:42
だよねー!
投稿者: mdk_peach1974 2001年8月05日 午後 8時07分
メッセージ: 6 / 6
ほーんと、日本人の男なんてladyの扱い方もしらないし、マナー悪いし、なんで?って感じ。
目や顔は綺麗だよね。でも肌はアジア人のが滑らかでよいのでは?
ルックスもそうだけど、ドイツ人だから環境とかに対する考え方も好き。彼と付き合うようになってからごみを出さないようにとか気を使うようになったよ。
ブルーの瞳を見てると吸い込まれてしまいそうで、自然と顔が近ずいてkissしちゃう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 15:04
ネタだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:49
終わってる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:54
>>226
特に意味は無いと思う。
フランス人の女の子が飲みかけの缶ビールくれたんで、それ飲んでたら、
やっぱりもうひとくち飲ませて、って取られた。
「だってこれ俺が口つけたし」って言ったら、
子供みたいだって笑われた。
ちょっと仲良くなったらすぐキスしちゃう連中だからね。
「間接キッス」なんつー概念は最初からないんとちゃう?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:31
>>226
私も特に意味はないと思うよ。
異性の友人と一緒に裸でサウナに入れる国の人たちだからね。
意味があるとしたら、226さんも喉が乾いただろうと
気を遣ってくれたってことじゃないかなあ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:38
>>232
>異性の友人と一緒に裸でサウナに入れる国の人たちだからね。
目のやり場に困ってしまうよな。
気にしてるこっちがイヤラシイ人間なのかという気がしてくる。
あぁそうさ、どうせ俺はイヤラシイ人間なんだー!

逝ってきます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:42
私、女なんだけど、ドイツ人の友人たちと遊びに行ったとき、
男の友人が私が飲みきれなかったミネラルバッサー、
くれ、と言って飲んでた。
気がある、ない、じゃなくって、とことん合理的だから
余ってるならくれ、っていう国なんだなーと思ったにゃ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:44
合理的というよりは細かいことは気にしない、って感じだな(藁
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:47
そうだね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 19:27
>>233
モニタの前で微笑んでしまいました。
人はみな、悩んで大きくなるのです。
238226:2001/08/11(土) 21:51
ありがとう。帰国前で忙しくて、あれこれ考えられないから、
気が無い方が楽ですわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 22:34
>>231 フランス人のこと?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 01:00
あげとこ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:17
あげ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 17:13
さげ
243日本人女性への質問:2001/08/12(日) 17:34
ドイツへ留学なり住みたいということは駐在員妻でない限りやはり現地の男性に出会いたいという動機があるのですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 02:56
ドイツワインとかドイツ文学とか、いいものはいっぱいある。
少なくとも男より。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 08:15
駄スレ化一直線。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 10:51
ドイツ男は芋田ニャ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:12
>>76さんの説明を何人かのドイツ人男性から耳にしました。
ほんの一部かも知れませんが、そうのような恋愛観を持つ輩はアジア
多いですね。
248名無しさん:01/09/02 19:13 ID:sqwBjsYk
外国人と付き合っている女を馬鹿にする男って、
コンプレックス塊の粗チン男が多い。結局は自分の粗チン、
日本語しかできない、チビ、不細工、外国人コンプレックスを
攻撃性に換えているだけなんだよな。

おめーら、自国の女を馬鹿にしないで自分のコンプレックスを何とかしろ!!!
249名無しさん:01/09/03 05:08 ID:46gsh5c6
にゃお?軍医森鴎外の話を思い出した、
僕は本当に研究が忙しくって、、ドイツ人にはチョッカイだしただけ。
仏人とはなりゆきで・・ゴニョゴニョ・・しました。
250名無しさん:01/09/03 07:33 ID:og6Vxrmw
higashi doitsu jin nara yametahouga...
nishidoitsu jin kara baka nisareterushi.
kanemeatekamo
251名無しさん:01/09/03 10:11 ID:ZOXOIv5w
米に留学していますが、ドイツ人のルームメイトと一ヶ月暮らしたことがあります。

共通点はとにかく合理的、効率性を好み、けちけち。ヨーグルトのプラスチックカップも「何かに使えるだろう」
と全部洗って取っておく。It's practicalが初期の口癖だった。相違点は非論理的な日本人に
比べ、ドイツ人は論理的思考を好み、スピーチ等の訓練は相当に積んでいます。
その割には、わりかし、感情的だったんだけど、これは個人差があるのでしょうか。
第二外国語は、言語体系がそっくりな英語はほとんどのドイツ人が片言以上喋るのは勿論
フランス語、スペイン語がメジャーです。


彼が説明するには、ドイツが統一されたのは1800年代後期であり、それまではパッチワークのように
ばらばらだったそうです。フリードリッヒ大帝(?)時代に確立した、
強い軍隊によって国を守り育てていこうと風潮が軍国主義的な伝統を作り出し、現在でも
尾を引いているようです。学校では生徒に合わせて宗教の講義をとらせるものの、毎週教会に
いくほどの信心深くはないそうです。
252251:01/09/03 10:25 ID:ZOXOIv5w
しかし、彼にしてもフランスとの国境から車で15分程の所に住み、外国というのが日本に比べると遥かに
身近なようです。ドイツは陰口も多い割には個人主義であり、いつも
みんなくそマジメな顔をしていてつまらないと彼はよく言ってました。

日本に似た加工貿易による産業国家であり世界第5位の経済力を持つ
ドイツは、同じ経済体系をもち、勤勉で効率的な日本人に親近感を
抱いているような気がします。


ちなみに、彼の母親はベネズエラ出身で、自国で仕事で出会っただんなと結婚した後、
30歳でドイツに移住したそうです。一人息子のルームメイトは正直、相当に甘やかされた模様・・・。
253名無しさん:01/09/03 11:05 ID:HtTfC1eQ
スエーデン人とドイツ人って似ている気がしない?
254名無しさん:01/09/03 11:07 ID:HtTfC1eQ
ドイツ人ほうが保守的だったりするのかな、
恋愛観のくだりについても、即日同棲OKだったり、
似ているかなと思った。
255名無しさん:01/09/03 20:27 ID:U7eg2q6A
一人もんだとドイツは税金が滅茶高くなるっていうね、
50%にもなるっていうから、なんだかんだいってそういう理由で
結婚に急いでいるっていうのも、即日同棲の背景だったりするんでわ。
256名無しさん:01/09/04 13:54 ID:JeU6monI
ふ〜ん。そりゃ焦るな。
このスレにあった、5星ホテルでワインを半分しか注いでくれなかったっていうの、
自分も差別ではないのではないかと思った。
女性で、しかも日本人って白人ほど飲めない事を気遣ってれていたのでは。
何しろ飲める量半端じゃないからね>白人
257名無しさん:01/09/04 14:34 ID:Pa9K4znk
>>256 ドイツ人も無理して飲むらしいよ。
やっぱり飲める量に関して見栄があるらしい。
「頭工事中です!とか云いながら飲んでいたわ」
258名無しさん:01/09/08 05:42
>>256 飲むねー。潰されかけたよ。
259もうすぐ:01/09/08 06:21
オクトーバーフェストだにゃ
今の状況のままだとオクトーバーフェストは中止になるかもってテレビで言ってた。
訂正。オクトーバーフェスト、開催するそうだ。