ロシア系美人妻自慢 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん:2011/12/11(日) 04:24:25.44 ID:YuyRdMBD





↓こんな事をして、ロシア政府やロシアの学者らから注意されまくりなプーチン首相。。。



プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------




713名無しさん:2011/12/11(日) 19:41:27.12 ID:8qOTLryL
>>712
ほれ。

626 名前: [―{}@{}@{}-] 愛と死の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/12/10(土) 23:35:10.23
>>625

それは記事が古いよ。
今はもうロシア領として書き直されている。
いつ書き直されたかは知らんけど、メドヴェージェフが命じたんだろう。
GOVERNMENT OF THE RUSSIAN FEDERATION
International Visits
http://premier.gov.ru/eng/visits/world/6104/?rn=192
714 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/13(火) 12:53:07.46 ID:yNT7OzJs
>>713
懇篤な返信に心より感謝申し上げます。
既に訂正されていたのは存じ上げておりましたが、単純なミスというよりは
やはり何らかの他のメッセージか何かであった可能性が高いとも少し考えていたところでした。
メドヴェージェフ大統領は奥様が実は大の親日家だそうですので、多分、野党あたりからの苦情で
訂正した可能性が高そうな気がしています。

メドベージェフ大統領夫人、被災者招き交流
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/erp11071818060005-n1.htm
715 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/13(火) 12:54:05.75 ID:yNT7OzJs





米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html


米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、
そのプログラムの詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。





716 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/13(火) 12:56:11.39 ID:yNT7OzJs
>>709続き

北方領土もアメリカが原因。マジでほら吹きで信頼出来ない国アメリカ。

-----------------------------------------------------------------

☆英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

-----------------------------------------------------------------

☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた。

------------------------------------------------------------------

☆ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9

アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

------------------------------------------------------------------

☆年次改革要望書(アメリカ政府による日本改造)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

アメリカによる日本への年次改革要望書の性格は、アメリカの国益の追求という点で一貫しており、その中には日本の国益に反するものも多く含まれている。「内政干渉と思われるぐらいきめ細かく、米国の要望として書かれている」
717 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:45:03.14 ID:bAv8KDm9

米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像を用いて捏造報道
http://youtube.com/watch?v=yvnj5VIDsNI


ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/13/62155455.html


米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html

米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの
詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。

718 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:46:29.75 ID:bAv8KDm9
719 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:47:03.20 ID:bAv8KDm9

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:48:00.19 ID:bAv8KDm9

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

721 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:48:30.27 ID:bAv8KDm9

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

722 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:49:04.22 ID:bAv8KDm9

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

プーチン首相、大統領選で9万全ての投票所に24時間誰でも監視可能なウェブカメラ設置
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62259730.html

723 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:56:00.14 ID:bAv8KDm9

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

724 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:57:30.76 ID:bAv8KDm9

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

725 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/19(月) 08:58:44.06 ID:bAv8KDm9

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62296298.html

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121700083

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

726名無しさん:2011/12/19(月) 09:18:24.75 ID:6FBiqczF
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
727名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:39.10 ID:N/3Cfz0/
日本人は白人コンプレックスの塊だからな
日本人男は白人女性にアプローチができず、眺めているしかできない
韓国人男性に在日白人女性を奪われる始末
日本人女は簡単に股を開く尻軽ばかり

俺も同じJAPだけど、日本人の歯並び悪すぎwガタガタw
足も短すぎw 幼児体型w


728名無しさん:2011/12/19(月) 20:59:52.05 ID:krfyieu6
>>726
残念ながら日ソ共同宣言により被抑留者が損害賠償を請求できる
相手は日本政府になってしまった。
で、これまでたくさんの賠償請求訴訟が起こされたけど、ほとんど
認められず敗訴を重ねている。

一応、極東地域やシベリア各地に抑留者のお墓や慰霊碑はあるん
だけどね。
あんまり整備されてないというか、うら寂しいというか。
気合いを入れて慰霊しているようには見えないんだわ。
729名無しさん:2011/12/27(火) 21:42:24.38 ID:8fcXCd1O
知り合いのロシア人女性とか
結構日本人と結婚したいって人いるんだけど
どうやってあっちとこっちを結び付ければいいものか。
730名無しさん:2011/12/28(水) 01:18:20.10 ID:Q8cC6S+W
>>727
お前、色んな所に出没してるのな。

日本人がjapなんて言う訳ないだろ!この馬鹿チョン!!!

お前自身がチョンと呼ぶようなもんだぞw
この馬鹿チョン!!!www
731名無しさん:2011/12/28(水) 12:48:23.92 ID:H2pngQqJ
>>730
いや、日本人でも海外に出れば日本女の醜さは目につくって。
ロシア人は年をとるとあれだが、若い子は絶対的に敵わない。
日本人は顔が大きいし、足短いし、歯並び悪いし、体がペッタンコだしね。
原宿あたりに行くと、髪を金髪に染めたり青い目のコンタクト入れるような白人コンプ丸出しの若者がいるけど、
背が低くて足短いくせにそんなことしても無駄だよと言いたくなる。
732名無しさん:2011/12/28(水) 14:48:09.88 ID:ofqnA99O
9センチ
733名無しさん:2011/12/29(木) 09:35:45.32 ID:yAkiyqCD
なぜプーチンはあんなに日本を愛してるの?
台湾人並みの愛日だな。うれしいよ。
734:2011/12/29(木) 20:06:12.11 ID:TFdJPm7l
基本日本人男はアジア女が好きなんだよ。ロシアモデルよりAKBみたいな炉利を
選ぶ傾向が強い。きもいと思うけど事実だからしょうがないよな
735名無しさん:2011/12/30(金) 08:39:28.94 ID:7k8Vq0d+
日本人女は醜いって、お前自身が醜くくてイケてないから綺麗な女に出会えてないだけ。
ロシア人の若い子はガチだけど、都会の街中歩いて美人に会う確率はアングロサクソンより日本人の方がよっぽど高い。
ってゆーかアングロサクソンは酷い、何つーかリアルシュレックだらけだわ。
736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/30(金) 10:08:07.46 ID:DZrz3zwy
>>726
しかし、プーチン政権下のロシアでは。。。


プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載(
誰も処分されないまま)
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957

ロシアの映画監督「北方領土、日本に返すべき」(
不当な扱い等は一切受けないまま)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111215/plc11121522200016-n1.htm

ロシアのメディア「北方四島を無条件で日本へ引き渡そう」(不当な扱い等は一切受けないまま)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011031902100032.html

ロシア在住のロシア人、日本への四島返還と真の日露友好願い書籍自費出版(政府の検閲もスルー)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1211093423/l50
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/30(金) 10:08:59.96 ID:DZrz3zwy
柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------
738 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/30(金) 10:09:43.73 ID:DZrz3zwy
【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。
739 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/30(金) 10:10:44.05 ID:DZrz3zwy
ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドベージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv
740名無しさん:2011/12/30(金) 10:19:33.63 ID:Fxg6lnlb
すぐ近くでロシア原潜が核弾頭連続発射実験成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシア:国後・択捉に軍事基地建設計画
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111217k0000m030107000c.html

ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/plc11090901300002-n1.htm

ロシアは空軍による哨戒を止めない
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0916&f=politics_0916_005.shtml

ロシア、領海内海底に放射性廃棄物を埋め立て
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24050%3A2011-12-27-14-06-58&catid=17%3A2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
741 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/30(金) 11:30:28.83 ID:DZrz3zwy
>>740
爆撃機のソースみたけど、実際は領空侵犯してないのに騒ぎ過ぎだね。
言い換えるなら、女性のそばを通りすがっただけなのに、まるで痴漢かのように扱われているかの様な
そんな感じ。

あと、日本って領空解放条約に調印してましたっけ?
最近、ロシアはその条約を使って、軍用機でアメリカ領空を監視飛行してたくらいなわけだけど?
勿論アメリカも黙認しましたし。

領土の方は、アメリカが軍事基地を建設する事で沖縄を日本に返還したように
ロシアも軍事基地を建設する事で北方領土を返還するつもりでいる可能性があるのだと考えています。

領海の件は、日本のじゃなくてロシアの領海の話だから内政問題。


以上。
742 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/12/31(土) 02:15:38.32 ID:MsJJCWgT
>>740
(>>741に付記)

ちなみに哨戒は「国防の一環として」基本的にどの国でも行っていることですが?
-----------------------------------------------------
哨戒 - Yahoo!辞書
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%93%A8%E6%88%92&stype=0&dtype=0
敵の襲撃を警戒して、軍艦や飛行機で見張りをすること。「領空を―する」
-----------------------------------------------------


で、領海の方は、今、ロシアやスェーデン等が行っている「海底下埋立」というものは、
「土壌還元」の一つであり、「海洋投棄」とは異なる処分方法であり、地層内で処分するという
世界共通の処理方法の一つに他なりません。

また、ドラム缶にコンクリ詰めする方式の所謂「コンクリートピット」は、
ロシアだけでなく、イギリス、フランス、日本等、世界中で採用されている方式の一つです。
ドラム缶を使用するだけであれば、アメリカ、ドイツ、スペイン等更に該当国が増えることになるだけです。
ですから、なぜロシアだけに言及するのか、一寸理解しかねます。

ttp://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/slides/pdf/1_06.pdf
743名無しさん:2012/01/01(日) 00:56:06.96 ID:uWZRhVAi
在日ルーマニア人はよくアフリカ人と同棲、乱交する。
同じ水商売でも在日ロシア人女性が黒人とコーマンしないのはなぜ?
ロシア女性で黒人と付き合ってる人を一人も見た事ない。
744名無しさん:2012/01/02(月) 03:40:23.34 ID:RVRck/To
普通にいますよw
745名無しさん:2012/01/02(月) 17:33:18.03 ID:mjkstfMQ
在日ロシア女性で黒人と交際、同棲してる人はいないと思う。
そこがほかの白人女性と違う。
746 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2012/01/04(水) 08:24:18.92 ID:fU6cVXS/
在外ロシア人権利擁護支援基金活動開始
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/01/63260770.html
747名無しさん:2012/01/07(土) 17:02:53.42 ID:uXzDEFi1
俺はあながち嘘ではないと思う。
六本木や新宿のクラブだと、アジア男が白人女性をメッチャナンパしてるよ。
俺は韓国料理が好きだから、たまに新大久保のコリアタウンに行ったりするけど、
おそらく韓国人や在日韓国人とおもわれる男が白人女性をナンパしてたり、お持ち帰りしてるのも見たよ。

それと出町柳二って人の本にも白人女と一緒にクラブに行ったら、トイレに行っている間に自分の彼女の腰にアジア男が手を廻していたとか、書いてあったしな。
自分の友人も同じ経験をしたことがあるって書いてあったし。
日本の男は舐められているってかいてあったけど。

748名無しさん:2012/01/07(土) 22:02:43.26 ID:mzYQ+cp8
黒人や韓国人が日本人を舐めきって犯罪、強姦を繰り返してるのに
なぜ日本政府はアフリカ諸国や韓国に膨大な援助するの?
日本の政治家、外交官は反日マゾとしか思えない。
特に選挙で日本国民から選ばれる立場の国会議員が反日に一生懸命なのが理解できない。
外国、特に感謝のかの字も無いアフリカ、韓国への援助はまったく無意味。
749 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2012/01/08(日) 07:13:24.77 ID:Y/u1JGut
「誓いのコイン」語り継ぐ 松山城二之丸、モニュメントの除幕式
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120108/ehm12010802160000-n1.htm
750名無しさん:2012/01/15(日) 22:38:28.28 ID:0O9j3XgE
たまに、白人妻と日本人夫ているけど、
チビで短小の、どこがいいんだろうな。
751名無しさん:2012/01/19(木) 00:23:53.14 ID:Qtj7qnoB
男には分からんね。
だが、脚が曲がってて胸もないオカメ顔の奇怪な女に魅力を感じないというのはよく分かるよ。
752 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2012/01/19(木) 00:37:25.68 ID:0SXd+NCG

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

753 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2012/01/19(木) 00:38:39.77 ID:0SXd+NCG

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

754 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2012/01/19(木) 00:40:33.64 ID:0SXd+NCG

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

755名無しさん:2012/01/22(日) 12:15:03.76 ID:D6dpMbj/
>>743>>745
サミュエル・エトー:「 ロシア で人種差別を感じたことはない」
http://www.webcitation.org/64qGtpxdb

756名無しさん:2012/01/25(水) 20:13:17.56 ID:ulPdcNsD
>>755

少なくともシベリアから東のロシア領内に黒人はほとんど居ないけどね。

それと、ロシアは人種差別じゃなくて、国籍差別がきついんだよ。
757名無しさん:2012/02/10(金) 04:30:43.31 ID:sDF+fmIA
でもおデカいんでしょう?
758名無しさん:2012/02/20(月) 02:21:07.39 ID:7GWzPyQF
>>750

娼婦を連れてるような奴も居るよな
759名無しさん:2012/02/22(水) 00:18:38.33 ID:jhIyM+XD
18 Only Girlsとか見てるとやっぱり東欧の美女がいいわな。
760名無しさん:2012/03/29(木) 22:16:38.58 ID:iUJDJrYt
[―{}@{}@{}-] 名無しさん 何で、判り切ったリンクコピペするんだ?
761名無しさん
【東欧】洋物・スリム系天然爆乳【スラブ人】 Part3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1330699712/