【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
外国発の二輪レース情報についてまったりと語り合おう。

スペイン・イタリアを中心としたヨーロッパ圏では、サッカーに迫る人気という二輪ロードレース。
かの地では数多くの情報が流れている(らしい)。
日本ではわからない情報・エピソード・トピックス等を情報交換するスレです。
MotoGPやSBKに関する海外からの情報求む!!

前スレ
【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1250295186/

過去スレ
【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1236594633/

【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1246108913/
2名無しさん:2009/09/15(火) 10:26:44 ID:u/z3C10i
人生初2ゲットw

>>1 超乙
爺さん次戦まで長いけどたまには来てね
3名無しさん:2009/09/15(火) 10:47:27 ID:sEmI9EMu
3なら先生がふっさふさに
4名無しさん:2009/09/15(火) 10:51:10 ID:eRnBGOwU
4ならバロスもふさふさに
5名無しさん:2009/09/15(火) 11:30:50 ID:iVNq8lnk
>>1

5なら江戸もふさふさに
6名無しさん:2009/09/15(火) 11:55:52 ID:/PgW/V08
6ならデボンもフッサフサに
7名無しさん:2009/09/15(火) 12:00:25 ID:u/z3C10i
7ならエース様と婆さんもろともふっさふさに
8名無しさん:2009/09/15(火) 13:27:35 ID:3XFpuu4k
若かりし頃のクリビーレ・・・
9名無しさん:2009/09/15(火) 14:08:27 ID:+a+IBKR6
9なら清成シート喪失
10名無しさん:2009/09/15(火) 17:29:17 ID:YTN1K/5R
10ならケニーがダイエット成功!
11名無しさん:2009/09/15(火) 17:54:46 ID:2H48EfNT
アイ アイ アイティンク>>1
12名無しさん:2009/09/15(火) 18:46:52 ID:DmLioJdT
KCはヤル気が出てきてるのかなあ。
ケイシー  「休みなんてあっという間だなぁ、もうすぐ復帰戦か。。。」
アドリアーナ「チャンピオンも獲ったし、お金もあるんだから…もう充分じゃまいか あなた。」
ケイシー  「でも、 猿が…、 猿が“あのレース”をベストだなんて言ってるのはイヤなんだ!」
アドリアーナ「だって、その強い猿は今2匹もいるのよッ!」
13名無しさん:2009/09/15(火) 18:51:33 ID:avFX29rz
不覚にもわらたw
14名無しさん:2009/09/15(火) 19:15:28 ID:/PgW/V08
あの美人の嫁がKCが数年で稼いだおそらく数億円くらいの財産で満足するかなぁ?
15名無しさん:2009/09/15(火) 19:18:48 ID:1N1Jwxhl
レオンの嫁のが好み
16名無しさん:2009/09/15(火) 20:01:46 ID:iVNq8lnk
ぶっちゃけ、あの嫁がプレッシャーかけてKCの病状を悪化させた気がする・・・
17名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:10 ID:YxRwndZO
>>16
あの嫁の何がわかるんだwお前はw
18名無しさん:2009/09/15(火) 20:19:14 ID:EMuzdmN1
>>17
元カノだし
19名無しさん:2009/09/15(火) 20:25:16 ID:Sqp59u1M
ハッキネンの嫁的なアレですねw
20名無しさん:2009/09/15(火) 20:29:51 ID:6OOGq/Ly
引退したら離婚ですね。わかります。
21名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:24 ID:X7WhcKkC
細いだけで美人とは思わないが・・・まぁ人の趣味はそれぞれって事で
22名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:06 ID:zem5+PEV
KCはまだロッシの影にびびってるのかな
23名無しさん:2009/09/16(水) 00:29:54 ID:GU4Cmpvv
前スレ>>994
ありがと
24名無しさん:2009/09/16(水) 02:11:05 ID:9sIIGhnq
KCの嫁さんてああ言う風貌だからCOOLでダンナのケツを叩きそうな感じだけど
今はあんな感じでも半分ぐらいはすごくダンナを立てるようなしおらしい娘もいると思うよ
もう容姿では判断つかないのが今の世間・・・
25名無しさん:2009/09/16(水) 04:18:33 ID:uOvwjNK/
KC嫁って見るからにモテモテでしょ
そんでもってヤリマンだから性病持ちだったとか
おかげでKCが得体の知れない病気に・・・
26名無しさん:2009/09/16(水) 05:04:38 ID:onOHS0lx
>ヤリマンだから性病持ちだったとか

おまえがそう言うのならそうなのだろう。
おまえの中ではな。
27名無しさん:2009/09/16(水) 06:10:07 ID:uOvwjNK/
まぁあくまで噂だからさ
皮肉って言われただけじゃないかな
あんな綺麗な嫁もらえば嫉妬するような噂も出るわな
28名無しさん:2009/09/16(水) 06:18:08 ID:zT+n9OdK
きれいなだけでなく年齢もうらやましい
29名無しさん:2009/09/16(水) 08:26:11 ID:VNUNhiAk
27ならKC復活
30名無しさん:2009/09/16(水) 08:30:43 ID:/z/FpMQL
>>27
どこでの噂だよ。

>>29
はずしちまったな。
31名無しさん:2009/09/16(水) 09:30:13 ID:s1+A99N9
>>27
妄想だろ(笑
32名無しさん:2009/09/16(水) 11:02:19 ID:hnHFvVZc
ソースは俺w
33名無しさん:2009/09/16(水) 11:20:54 ID:1E4Flk8O
前スレの青山のインタビューね。 仕事中にやったから適当でスマン。

MM: このチームにたどり着いた経緯を教えて。
HA: OK、去年はKTMに乗ってたんだけど、シーズン末に彼らは撤退するって決めたんだ。
残念なことだけど、最終戦の1.2レース前にはもう決まってたことだった。
だから普通はシーズンが終わると、次のシーズンの所属先なんかがわかってるでしょ?
でも、僕の場合全てが未定だった... どこもシートなんて空いてなかったしね。
動くのが遅すぎたんだ、他のチームはすでにライダーが決まってたし。
だからチームを見つけるのにとにかく苦労した。
でも今年の初め、運良くチームを見つけた。
たくさんの協力があってやっとチームスコットにたどり着いたんだ。

MM: チーム見つけるにあたってホンダが助けてくれたの?それともあなたとマネージャーで?
HA: みんなが助けてくれて、、、本当にそれが嬉しかったし、すごく感謝してます。
話がまとまったのが遅かったからチームも最小限のものしか作れなかった。
普通ならバイクは2台でしょ?でもここ(チームスコット)では、1台しかないんだ。
1台のバイクと最小限のメカニック、時間も全然ないし、全て自分たちでやらないといけない... 
全てをやりつくすことは出来無かったよ。
まぁ準備はできたけど、ファクトリーじゃないし...。それが違いかな。
そんなんだから誰もいいリザルトを残せるなんて予想してなかった。
車体も古いし(2.3年前に開発が止まってるから)、誰も何にも期待してなかった。
だからレースも5.6番手で終えられれば御の字じゃないかと思ってた。
でもバイクとチームにはいい感触を得てたし、全てが正しくいい方向に動いていると感じてた。
今まで良いレースもあれば難しいレースもあったね。
幸運にも現状バウティスタから12ポイントリードしてる、これは良い結果が出てると言えるけど、でもまだ残り6レースあるからね。
この12ポイントのリードなんて6レースもあることを考えると無いに等しい、一つのミスで全てが変わってしまうんだ。
でも、誰もここまでやると思ってなかったでしょ?そういう期待を裏切れてうれしいよね。

MM: 今年で250は4年目だっけ?5年目?
HA: 6年目ですね...
34名無しさん:2009/09/16(水) 11:24:05 ID:1E4Flk8O
MM: 250での6年間で得た経験はプラスになっていると思う?
君はいつもクレバーで、正しい状況判断を下すし、プッシュしすぎることもない。
バウティスタはまだ青い、ムキになって追っかけてプッシュしてクラッシュ。シモンチェリもそうだ。
君はいつも彼らより安全だよね。
HA: んーーーーーー、確かに経験を多く積んでるってことは利点だと思う。
でも、それが自分に当てはまるかどうかってのはわからないな。
クラッシュしない、そしてバイクにダメージを与えない方が良い、でも時にプッシュしなきゃいけない。
これが難しいというかジレンマだよね。今のところそんなにクラッシュをしてないんだ、ついてるよ。
何度も転倒と隣り合わせだった、だからたぶんいつか転倒はするよ、それは明日かもしれない。
でも、もし誰かがクラッシュする、それは良いことではないけれど、僕たちはお互いに競い合っているわけだから、
転倒で自信やら何やらを失うなら、僕らにとっては戦いやすくなるよね。

MM: アプリリアは以前より早くなくなった?それとも単に君とホンダが上手く行ってるから勝負出来てるのかな?
だって今年が最後の250だろ、アプリリアが今までみたいに一生懸命やってると思うかい?
それともこの手の質問に答えるのは難しいかい?
HA: 僕はアプリリアの人間じゃないからわからないよ。
でも外から見てると、アプリリアは今年からスーパーバイクを始めたから、
そっちに注力してて250はそんなに力を入れてないんじゃないかと思う。
僕の想像であって事実がどうかはわからないけどね。

MM: ホンダ、KTMと乗ってきたけどアプリリアは乗ったことあったっけ?
HA: ないない。一度もね。

MM: KTMと比べてホンダってどう?ほら、KTMってまたちょっと違うコンセプトだったでしょ?
HA: あー、全然違うよ。両方好きだけど、バイクのキャラクターが違うんだよね。
KTMはファクトリーだったから全てが自分のため、自分に合うように作られてるんだけど、
ホンダは万人に向けて作られてるから、誰か専用ってわけじゃないんだ。
でもどういうわけかこのバイクが快適でね、前よりもコーナーでプッシュ出来るんだ。これが今のバイクの利点だね。
35名無しさん:2009/09/16(水) 11:28:09 ID:s1+A99N9
コピペ転載乙

転載元blogのurlを貼ってやれよ
36名無しさん:2009/09/16(水) 11:32:31 ID:1E4Flk8O
MM: ここ数年良い年と悪い年を繰り返してるよね?隔年でさ。
なんでそうなんだろう?説明できる?バイクやチームが原因なの?
HA: バイクとの相性の問題だと思う。毎年同じバイクに乗ることが無かったんだよ。
いつもバイクを変えてた、残念なことだけど。相性がいいバイクもあれば、悪いのもあったんだ。

MM: 今年チャンピオンになれると思う?このままアドバンテージをキープできると思うかい?
HA: 正直わかんないよ。何が起こるかわかんないし。でも、最後まで出来る限りチャンピオンを目指して戦いたい。
そして最後まで争えたなら僕はハッピーだよ。そして勝てたのならもっともっとハッピーだ。

MM: 来年はどうなるの?
HA: 来シーズンね、ちょっと複雑なんだよ...まだわからないんだ。
250のカテゴリーはMoto2へと変わる。このカテゴリーは面白そうだけど、MotoGPにも行きたいんだ。
でもMotoGPへの道は狭き門だからね、どうなるか見ておかなきゃいけない。
そしてもしMotoGPに行けるなら行く、行けないならMoto2に残るよ。

MM: どこのチームと話をしてる?今はそれ言えない?
HA: (笑顔で)今は言わない方が良いね。

MM: Moto2はどう思う?良いシリーズになると思う?
HA: そうだね、絶対面白いでしょ。だって250は約100馬力なんだけど、Moto2は150馬力で車重130キロだよ。
重すぎずパワーは前よりあるし、エンジンとタイヤはみんな一緒で、イコールコンディションさ。
だから非常に面白いカテゴリーだと思う。

MM: そうか、君はMotoGPへ行きたいんだね。でももしダメでもMoto2でレースをするのも面白くなりそうってことかな?
HA:   うん。もしMoto2に留まるなら、一番良いチームにいたいね。
MM: 4ストには乗ったことある?
HA:   何度かテストはしたことあるけど、レースは無いんだよ。
MM: 君の弟の周平はスーパーバイクに乗ってたけど、それに関してなんか話はした?
HA:   実は今彼は来期のMoto2のチームを探してるところなんだけど、既に何チームからかコンタクトがあるみたいなんだ。
いいチームを見つけられることを祈ってるよ。
MM: ではまた兄弟対決が見れるんですね?
HA:   そうなったら面白いだろうね(笑)
37名無しさん:2009/09/16(水) 13:22:53 ID:QJGTUKzf
アイ ティンク 翻訳乙

ヒロシ頑張れ
超頑張れ
同い年だし、応援してるぞ
38名無しさん:2009/09/16(水) 13:25:36 ID:fBLXKi0v
お前もがんばれよ
39名無しさん:2009/09/16(水) 14:23:07 ID:J1pSBrTZ
インテリ無くなって久しいが、たまに見つける翻訳サイト
オヌヌメがあったら教えれ
自薦他薦は問いませんことよ
40名無しさん:2009/09/16(水) 16:07:19 ID:jl73GWxj
>>33
>>34
>>36
ほんとにほんとに、ありがとう。多分これだよね
http://www.motomatters.com/interview/2009/09/13/hiroshi_aoyama_interview_moto2_is_a_very.html
41名無しさん:2009/09/16(水) 17:24:15 ID:rP+ga8Vy
42名無しさん:2009/09/16(水) 18:58:15 ID:P2znw9K3
1E4Flk8Oの訳と>>41の訳を比べると
ヒロシのキャラが違う感じでおもしろい
43名無しさん:2009/09/16(水) 20:04:36 ID:Z7QmvCJH
翻訳超乙です
44名無しさん:2009/09/16(水) 21:17:15 ID:mrOsTqzr
ヒロシに限った話じゃないけど、
マネジメント会社と契約してて、そこがサイト作ってるのに
直接カネ抜けるチームとの契約以外は放りっぱなしで
将来の契約やら、人気やらに貢献するこんな取材やメディアへの掲載を
まるで紹介しないのはダメだよなあ
45名無しさん:2009/09/16(水) 21:22:40 ID:mrOsTqzr
ヒロシに限った話じゃないけど、
マネジメント会社と契約してて、そこがサイト作ってるのに
直接カネ抜けるチームとの契約以外は放りっぱなしで
将来の契約やら、人気やらに貢献するこんな取材やメディアへの掲載を
まるで紹介しないのはダメだよなあ
4633:2009/09/16(水) 21:43:54 ID:iiham1J8
>>41
うお、訳してらっしゃる方いたんですね。失礼いたしました。
オレの翻訳は杜撰だなorz 以後良く確認してからやりますわ。

またなんかあったらめげずに訳すよ (´・ω・`)
47名無しさん:2009/09/16(水) 22:07:22 ID:4mK3+UaM
アイティンク>>46乙!
48名無しさん:2009/09/16(水) 22:30:14 ID:4VCXMW3h
>>41
ここは英訳というより日本語がそもそも下手なんだよね
49名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:25 ID:onOHS0lx
>>48
公式のメチャクチャ文を読んでいるから、どうということはないw
ちゃんと伝わるから嬉しい。

毎回、ヒロシの走りには感動する。
ブレーキングの強さを有効にしている走りと、冷静なかけひきがワクワクさせてくれる〜。
今回は本当に残念だったけど、序盤の不安定さを悪化させなくてよかったな。
ディメッリオががんばりすぎだったね。
50名無しさん:2009/09/17(木) 00:37:10 ID:gRYOO6UZ
>>49
公式の日本語は少々スペクタクロすぎるよな
51名無しさん:2009/09/17(木) 01:01:16 ID:0bRoZVSs
今日のレースはハードでエキサイティングだった
しかしビッグでグッドなリザルトを獲得できてハッピーだ
次のウィークエンドにベストなフィーリングで持っていけるのはナイスだ
52名無しさん:2009/09/17(木) 01:07:37 ID:zbeKUu3J
>>51
長島さん?
53名無しさん:2009/09/17(木) 09:18:20 ID:QQZoWvFZ
ルー大柴だろ
54名無しさん:2009/09/17(木) 09:26:48 ID:U5odpWN+
獲得はゲットでも良かったと思う
55名無しさん:2009/09/17(木) 13:09:42 ID:ANwRgy+Q
爺来るまでのつなぎに GPWEEKよりロッシインタビュー 
聞き手はマイケルスコット

−手強いチームメイトと同じマシンで戦うてのはどう?それを最初に聞きたいね

同じではないよ、チームだって仕事の進め方がそれぞれ違う。
ここ最近だと、ふつうは大メーカーにゃそれぞれトップライダーが一人いたよね。
ヤマハには俺たち2人さ、結果を出すための独特な戦略ではあるけど大失敗でもあるよねw
レースで勝った時の満足感はでかいよ、ライダーが同じレベルなんだから。
けど一生懸命バイク開発してきて、それは自分の為の仕事だったじゃない。それが今は
最悪の敵のために働いてるんだぜwこれまでの貢献を考えたら、ホント割に合わないって
思うよ。でもそれがヤマハの選択だからね。

−今年のタイトルはほぼ確実だよね、残り5レースは安全策で行く?

今年の成績はすばらしいけど、たまにミスも犯してるんだよね、大きなやつを。
おかしなコンディションで2回、ウエットでスリックを履いたやつ。(ドニントンとルマン)
こないだのインディはホント馬鹿げた失敗したもんだよ、アドバンテージが半分になっち
まったよ。だから常に表彰台に乗らないといけないし、毎レースちゃんと完走しなきゃ。
これが第一目標ね

−約14年間GPで走ってきたわけだけど、まだライディングは進化してるの?

そうだよ、バイクは大きく変わってきてるからね。500と990の頃は、250ccの時とは違う乗り方
してたんだけどさ。今は800ccだしBSタイヤに電子制御、また250の乗り方に戻さないといけない。
マシンを最大限乗りこなすためにはライディングスタイルを修正しなきゃ。

−あなたのテクニックにおいて一番の強みは?

精度かな。おいらのライディングスタイルは正確で、全然無駄が無いんだよ。
あと集中力も生まれつき高いほうね。
56名無しさん:2009/09/17(木) 13:10:38 ID:ANwRgy+Q
−パドックじゃおどけたり、カメラに手を振ったりして、ひとたびマシンに乗れば完璧に集中してるよね。

キャリアを通じて、いつでも正確に集中力を上げられるさ。でも年々難しくなってるのは確かなん
だよね、そこで経験がモノ言うってわけ。サーキットの外で必要な事、レースに備えて月曜から何を
すべきかって事を分かってないと。別に変わったことはしてないよ、外からのプレッシャーを気にせず、
リラックスして週末にのぞむだけ。ケータイのバッテリーみたいなもんかな、金曜にフル充電が必要
だけど使いすぎると日曜にゃ充電切れになっちゃう。w

−ライバル、ホルヘについてだけど・・彼に憎しみを向けないといけないもんなの?

まずライバルのことをちゃんと知らないとね。敵の長所と短所を知り、敵が何を考えてるか理解する。
そして敵を憎まないとならないけど、やり方次第さ。つまり、コース上では憎んでもコースの外でいい関係
を築くのは可能さ。親友でなくとも、礼儀をわきまえてね。コース外での、お互いの振る舞い次第だよ。

−でもコース上では敵をヤっちまうつもりで望む?

そう思うね、ジャングルの掟のようなものさ。敵を倒そうとすれば良し、でも躊躇すれば自分が
やられちゃう。それと同じことなんだよw

−今まで、一番勝てて嬉しかったのは?

セテだね、最初のうちはいい友人だったのにコースの外で色々あって、敵対心が大きくなった。
モチベーションにはなったね。まぁでもどのライバルもそうさ。

−全てにおいて競争心が強いの?カードゲームをやったらどうなるんだろ

負けず嫌いなのは認めるけど、それほど激しくはないよ。友達とトランプしたりサッカーしたりテーブル
サッカーするけど、汚い手なんて使わないよ、クリーンなもんさ。全力を尽くして負ければそりゃ腹は立つ
けど大したことじゃないさ。たまには大負けもするんだけどね。
57名無しさん:2009/09/17(木) 13:11:30 ID:ANwRgy+Q
−新しい船買ったよね、君が船長?運転はするの?

免許はあるけど普段は操縦しないな、操縦してくれる友達がいるんだ。でも停留場に出入りはできるよ、
一人でも乗ろうと思えば乗れる。

−お気に入りのリラックス方法は?

たくさん眠るのが好きなんだ、力が溜まるよ。夜のジムに一人で、てのもいいね。あとは友達のとこ泊まって
カードしたりサッカーしたり、軽い気持ちでレースしたくてプレステでグランツーリスモしたり。

−お金は十分稼いだんだよね?

もう十分すぎるぐらい稼いだと思うよ。金のために走るんじゃないけど、リッチなんだよねぇ
金の魔力にとりつかれないってことは重要だね。自分で金の管理するのが好きでさ、ここ2年は特に。
んで、自分の財産がどれぐらいあるか眺めてる時が幸せw

−いまだに外出するときは変装してるの?

前はヅラにつけひげ、サングラス・・面白かったけどやっぱ無理だわ、誰か一人にヴァレたら
あーロッシだああってなっちゃう。今はもっと自然な感じだよ、努力するのはやめにした。

−今後10年、レースするかもって言ったよね?

そうだよ、でもバイクでとは言ってない。来年の6月までには将来について決めないとならない、
このまま続けるのか?それはヤマハと?それとも・・?
前はヤマハを出ることなんて考えたこと無かったんだけどねぇ、今のロレンソとの状況下では、ヤマハ
はそのうち決断を迫られる事になるだろう。でも継続かどうかも含めて今のとこ分かんないよ。
その後は四輪で何年かやろうかとも思ってる、ただし肩の力は抜いてね。確かなことは、おいらの
メインキャリアはバイクだってことさ。

(終わり)
58名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:10 ID:iGfdx+k6
毎年いくら稼いでるのかなぁ
俺だったら漏らしてしまうような金額なんだろうな
59名無しさん:2009/09/17(木) 15:02:23 ID:f4D3FOSX
30億くらいじゃないか?
少なくとも2007年の時点ではそうなってた
60名無しさん:2009/09/17(木) 15:26:48 ID:pUlGYmH8
あんときゃ、まだヤマハ12億だったけど今は20億っしょ
ナストロアズーロ消えたけど、ケラコルとモンスタついたし40億はかたそう
まー、ライコネンだと契約金だけでそんだけ、
しかもアロンソに変わられて来年走らなくてもそんだけ貰えちゃうんだけどね
61名無しさん:2009/09/17(木) 15:51:33 ID:SjWfuNDA
おまえら爺さんじゃなかったら乙も言わないのな的乙
62名無しさん:2009/09/17(木) 16:18:40 ID:n7yqRUAN
マジ乙
63名無しさん:2009/09/17(木) 16:42:13 ID:YubNS0Lo
アイティンク ANwRgy+Q乙
64名無しさん:2009/09/17(木) 17:41:35 ID:NsnuUqhi
ポニーテールが何タラ!
65名無しさん:2009/09/17(木) 17:59:21 ID:bNJ9UW9c
>>55-57超乙です
66名無しさん:2009/09/17(木) 18:36:52 ID:qDGG530m
乙乙乙! また来てねーー。

こういう会話調のキャラ丸出しインタはおもしろいな。
ロッシのヤマハに対する発言が段々とおもしろくなってきたね。
ロレ版はないのかな?
67名無しさん:2009/09/17(木) 18:41:30 ID:f4D3FOSX
ロレには是非ともロッシをつぶしてヤマハの新エースになっていただきたい
68名無しさん:2009/09/17(木) 19:23:04 ID:n7yqRUAN
ロシとロレじゃ成績が同じでも宣伝効果は全然変わるんだろな〜

ロレで盛り上がるのはスペイン市場だけじゃね?
69名無しさん:2009/09/17(木) 19:32:36 ID:Y32iaxP0
>>68
ロッシの22歳当時と比べてもそうなの?
70名無しさん:2009/09/17(木) 21:15:17 ID:VLyUcjZR
22歳で既にカリスマだったよロッシは
実力はどうだろうね
500と800だし、ロッシはロッシを相手にレースしてなかったから
71名無しさん:2009/09/17(木) 22:17:18 ID:+JbY9Kis
メーカーとして保険をかけたり
「速い」ルーキーを育てることも許されないのか。

ロッシ「だけ」を特別扱いしたらF1いくとかDUCATIいくとかやめるんかね?
やめねえんだったら保険かけるのも新人育てるのも
当たり前の行為だと思うが・・・。
72名無しさん:2009/09/17(木) 22:28:30 ID:3SNC9GAC
つーかロッシ的にはそれだけヤマハに貢献してきたって自負があるってことだろうな
ロッシがドカに移籍してドカでも速いかはわからんけど、ロッシが去ったヤマハは開発力落ちるんだろうなぁ、と思う
73名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:45 ID:f4D3FOSX
250ccでのロレの開発能力は微妙だったしな
74名無しさん:2009/09/17(木) 22:37:30 ID:NIohHhAQ
>>55-57
乙。ありがとう。
やっぱセテは別格なんだな、色々とw
75名無しさん:2009/09/17(木) 22:40:12 ID:LZavKp9Z
>>74
今年のセテ

ロレに予選中に、俺の後ろにつくな早く行けという仕草をされる

ストーナーには指を立てられる・・・・

ボロボロだったな
76名無しさん:2009/09/17(木) 22:44:36 ID:eoZhyUG6
>>72
そりゃそうだ
ダメマシンをチャンピオンマシンに仕立て直したのはほかならぬロッシ。
そのマシンに最強ライバルを乗せる。いい気するはずもない。
普通のチャンピオンならともかく、あきらかに別格の伝説級ライダー。
しかもいままたタイトルを獲ろうとしている。そこに保険など必要ないくらいのことがわからんかなヤマハ。
77名無しさん:2009/09/17(木) 22:50:49 ID:W/asw8HD
いや必要だろ
もう30だぞ? 
しかもロレを手放せば更にチーム外に強力なライバルを作ることになる
ヤマハとしてはロッシにMotoGPでの経歴を終えて欲しいだろうし
結構なジレンマだったと思うぞ

ああ釣りか
78名無しさん:2009/09/17(木) 22:52:23 ID:eoZhyUG6
>>77
ロッシは怒ってるんだが。おまえが釣りか?
79名無しさん:2009/09/17(木) 23:01:20 ID:q/ZVqwtb
ホンダやミシュランがどんな仕打ちを受けたか見てるからなぁ
来年6月以降ロッシにボロカス言われるヤマハ…か
80名無しさん:2009/09/17(木) 23:02:39 ID:3SNC9GAC
俺は特にメーカーのファンではないから、むしろロッシには最後のチャレンジとしてドカに乗ってほしいな
でもアゴスティーニの記録を抜くにはヤマハに乗り続けたほうがいいか
どちらにせよ今さらロッシの偉業が霞むわけじゃないけど
81名無しさん:2009/09/17(木) 23:03:17 ID:9dc/uVME
ヤマハの目論見というか理想はロッシが2010年辺りで引退して
その後をロレとスピーズが継いでチャンプを獲り続ける
というだけのことだろ
82名無しさん:2009/09/17(木) 23:09:32 ID:gx9sjzl1
ロッシの言い分も分かるけど、世代交代についても考えてくれよ
トップを走っていたライダーが突然引退する世界なんだし
83名無しさん:2009/09/17(木) 23:11:04 ID:W/asw8HD
>>78
ロッシが怒ったら世界がひっくり返るかのような言い草だな・・・
84名無しさん:2009/09/17(木) 23:14:02 ID:9dc/uVME
まぁ、実在するんだろうな・・・
85名無しさん:2009/09/17(木) 23:39:08 ID:qN4/Fqs7
ロッシがドカ行ったら、KCはヤマハに行くのかなあ。
それはそれで見てみたい。
86名無しさん:2009/09/17(木) 23:48:41 ID:+T9z4X8Z
なんで22歳のロッシなんだ?
今、比べるのは今のロッシだろ。
87名無しさん:2009/09/17(木) 23:50:42 ID:W/asw8HD
>>86
22歳の時のロッシと同等なら現在のロッシのようになる可能性があるとでも言いたかったんだろ
88名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:29 ID:YNsBJcAf
ロシが上がったときとそれからしばらくは、
ドゥーハンに引きづられて歳くった連中ばっかだったからな
250から上がってくる元気のいいのもいなかったし
スーパーバイク上がりはダメかどうかもわかんなかったから
まわりがショボかった分、結果的に際立ってるよな

今の周囲の状況なら、自分の証明のために
ホンダからヤマハへ移る様なこともしないだろうしね
89名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:38 ID:Uw5PCNHn
>>68
そゆこと。そこがわかってない人が多すぎる。
90名無しさん:2009/09/18(金) 00:18:28 ID:nFKF9F4W
フルサワがロレにずっと居て欲しいと言った時それはまずいだろーと腹の中で若干感じてたけど
現実になっちゃったかー
ヨーロッパでのマーケティングにおいてロッシは重要だし引退後もヤマハに関わってもらう為にやるべき事は一つだろうに
91名無しさん:2009/09/18(金) 00:19:04 ID:rFKx+IzQ
>>89
ロッシ引退後を全く考えないような短期的目線で考えるなよ
そう遠くない将来確実に訪れるんだから
今のうちに一番スター性のありそうな奴を確保しとくのは当たり前だろ?
これだからロシ信者は・・・ アンチでなくともキモい
92名無しさん:2009/09/18(金) 00:21:35 ID:eUjiEoRH
それを見通して
スピースが来年、MotoGPって話も上がってきてるしな
来年はSBKと発表しながら、実は不透明らしいね

その証拠にテック3が未だに決まらず・・・
93名無しさん:2009/09/18(金) 00:27:46 ID:Uw5PCNHn
>>90
そう、引退後。
ここでロッシの機嫌を損ねたら引退後、”ヤマハのロッシ”として振舞ってもらえなくなる。
それはロレが一度や二度タイトルを獲ることなど問題にならないくらい
ヤマハに大きな利益をもたらしてくれる。
94名無しさん:2009/09/18(金) 00:30:06 ID:TAI+yhS1
ケニーやローソン、レイニー
イベントがあるとヤマハのTシャツ来て
出て来るもんね

数年後、ロッシがそうやってくれた時の
宣伝効果はでかい。
95名無しさん:2009/09/18(金) 00:46:38 ID:nb60z6Qy
でかいかもしんないけど、
そもそもGPの成績がショボかったら、
ヤマハはそんなイベントやんないわけで
96名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:00 ID:E4pM3CzM
うなるほど金もってるロッシは引退後にわざわざメーカーのウェアなんか着る必要はないよね
ヤマハ側は着てもらいたいだろうけどさ
ロッシほど稼いだらドゥーハンみたいにメーカーのアドバイザーなんかやる必要もないだろうし
97名無しさん:2009/09/18(金) 01:11:40 ID:Rfrq4rFR
もしも!や遠くない未来を考えた時に保険を掛けとくのは誰でも考える事だけど
その保険が仇で、今そして恒久的に享受できる多大な利益
(数字には現れにくいけど)
を手放すのは愚鈍だろう。


来年は選択を迫られる年になると思うがヤマハのFAはどっちだ!?!?
98名無しさん:2009/09/18(金) 01:24:35 ID:4+kvBFtC
別にヤマハが
「そこまでゴネルんならあの乗り辛いデスモでもなんでも乗りゃあ良いじゃん
M1に乗ったウチのロレやスピーズを倒してみろよ、ウデに自信があるんだろ」
って言い放ったっていいだろ
その時はロッシも超本気でデスモに乗るだろうから凄い見ものだぞ
99名無しさん:2009/09/18(金) 01:29:25 ID:3vShkSvL
>>94
どうでもいいけど、ケニーは大体チームKRロゴの服着てるよね今は。
100名無しさん:2009/09/18(金) 01:42:55 ID:8mxjkF4F
>>98
そうはいかないのがシャバというものでしてね。

俺はロッシの言い分は分かるな。
自分が一生懸命作ってきたものをサクッと他者に扱われた日にゃあー。
チームメイトっちゅうのが最悪すぎるんだろね。
FIATだってロッシが連れてきたもんだからさ。
こうなった以上、壁どころか、ロレは別チームにできないもんかな。
モビスターテレフォニカヤマハで。
101名無しさん:2009/09/18(金) 01:46:19 ID:TAI+yhS1
>>99

だからイベントの時って書いてるじゃん
たとえばラグナのカート大会の時とか
ヤマハ50周年の時とか
いつもヤマハTシャツなんて思ってないよ。
102名無しさん:2009/09/18(金) 01:46:57 ID:4+kvBFtC
まぁ文句は速いロレに言えばいいんじゃないか?
103名無しさん:2009/09/18(金) 01:47:04 ID:rFKx+IzQ

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      < もしも!や遠くない未来を考えた時に保険を掛けとくのは誰でも考える事だけど
     \     `ー'´   /        その保険が仇で、今そして恒久的に享受できる多大な利益
    ノ            \        (数字には現れにくいけど)を手放すのは愚鈍だろう。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
104名無しさん:2009/09/18(金) 02:00:19 ID:3vShkSvL
まあ、ロッシだってルーキーの時は同じメリットを貰ってたわけだし、こういうことはどこでだって同じだとは思うけどね。
ロッシが作図して材料削って、組んで、走らせてるなら別だけど、開発にはいろんな人が携わっているわけだし。
ロレンソだって開発に貢献してる部分はあるだろうしね。

もう完全に俺専用が作りたいなら、独自のチームを立ち上げるしかないんじゃない?それこそKRみたいな。
105名無しさん:2009/09/18(金) 02:02:21 ID:6yJR8z4z
ID:rFKx+IzQ
106名無しさん:2009/09/18(金) 06:50:29 ID:W5cf5Kld
ヤマハのパーティーにドカのシャツを着て現れるロッシが見られるかもしれないなw
107名無しさん:2009/09/18(金) 07:27:38 ID:Rfrq4rFR
>>98
確かにw
ヤマハと喧嘩別れしてデスモで真っ向から立ち向かうロシ見てみたいかも!
超面白いシーズンになりそうだよね。

でもなぁ…
駄馬からサラブレッドに生まれ代わらせたのはロシとバージェスだし
(しかもたった一年で)
それまでのヤマハの体たらくを見てたら
ロレ&スピそして藤原吉川あたりでチャンピオンマシンを作り続けるのは難しいと思うんだけどな〜

しかもその後ロシにボロクソ言われたらブランドイメージがた落ちだろうに…
108名無しさん:2009/09/18(金) 07:45:20 ID:mfgIacmG
つうか、KCはロッシを受け入れねえだろ。
ヤマハワークスは、KCを迎えてロレとならドカロッシと戦えると思う。反イタリア連合として。
109名無しさん:2009/09/18(金) 07:46:39 ID:QxZadh7W
ヤマハは拠点もベースもヤマハイタリアなんだが
110名無しさん:2009/09/18(金) 07:52:28 ID:Rfrq4rFR
反イタリア連合案は面白いけど
KCゎ引退フラグ立っちゃってるじゃんよw
111名無しさん:2009/09/18(金) 09:19:34 ID:Vh6F6yiQ
その時は駄馬デスモを一年で仕上げればいいだけ
ドカに行くとはそれを覚悟して行くということ
それが嫌なら行かないだけだんべ
112名無しさん:2009/09/18(金) 10:28:05 ID:i8vEu1Ps
駄馬デスモって...

ダダダッタ ダダ ダダ 駄馬駄馬駄馬駄馬 駄馬駄馬駄馬駄馬 だばだばあ〜



                        11PM
113名無しさん:2009/09/18(金) 10:34:31 ID:34uaJAgS
黙って走って結果出せばカッコい良いのになぁ
ガキの頃からチヤホヤされて道徳とか感謝の気持ちとかねえんだろうな
114名無しさん:2009/09/18(金) 11:26:54 ID:Vh6F6yiQ
デスモは暴れ馬ってのが似つかわしいかな
115名無しさん:2009/09/18(金) 11:34:51 ID:M3nuT0DQ
>>98
プロレスじゃないんだからそんな事言う訳ないじゃんw

だいたい敵に回るのはロッシ一人だけじゃないぞ。
世界中にいる大勢のロッシファンをアンチヤマハにするメリットなんて少しも無い。
116名無しさん:2009/09/18(金) 12:39:50 ID:00ggdwst
>>98
それをやったホンダがロッシに大恥かかされていまだに低迷してるの知らないの?
117名無しさん:2009/09/18(金) 13:28:03 ID:Rfrq4rFR
レバタラの面白話なんだから
マジレスすんなってw
118名無しさん:2009/09/18(金) 13:29:18 ID:mfgIacmG
でも、ロッシ自体が引退やら4輪やら散々と言ってるのだから、
そろそろエースライダー兼開発を次世代の人間へとヤマハは考えるのが普通だろうね。
それに、誰しもロッシのポチになる為に最高峰へ来た訳じゃないから、
マシンの公平差は同一チームなら望んで当たり前だ。
それが嫌なら、ハヤテ見たいに一人のためだけのマシンとチームしかないだろうね。
それか、ロッシがドカに行ったらチームメイトもポチ待遇を受け入れるかね?
カピや江戸とかの老体なら分からんが、最近の若手は直ぐに待遇の差をケチつけると思う。
特に、メランドリやKC辺りはこの手の話題でロッシに喜んで攻撃するよね。
119名無しさん:2009/09/18(金) 13:33:04 ID:E4pM3CzM
レバタラって初めて見た
料理みたい
120名無しさん:2009/09/18(金) 13:48:34 ID:5uqokZOq
走りは最高だけど発言や人間性では誉めるべきものは無いね
天は二物を与えなかったって事かな
121名無しさん:2009/09/18(金) 13:58:48 ID:SOZNUi7T
イタリア人の発言を真に受けるのはおすすめできないな
122名無しさん:2009/09/18(金) 14:04:51 ID:Rfrq4rFR
極東島国の
しかも2chネラーに誉められてもなw

奴には世界で億単位のファンがいるしな
123名無しさん:2009/09/18(金) 14:05:53 ID:E4pM3CzM
ライダーなんだから走りで魅せてくれればそれでいいじゃん
なんでイチイチ人間性の良さまで求めるんだ?
124名無しさん:2009/09/18(金) 14:43:13 ID:34uaJAgS
爺さまの翻訳みてるかぎり海外ではタレントみたいな扱いじゃないの お猿様な発言がうけてるんでしょう
爆勝しながら平気でメーカーを批判したりするのが痛快に見えるんじゃないの?海外では

ロッシのアイドルだった人たちはこんな発言しなかったのになぁ
125名無しさん:2009/09/18(金) 14:56:54 ID:bu+A3N7f
お猿様な発言も面白いけど、丸一年以上契約が残っているチームの
姿勢を批判するって本人にとっても損じゃないかなー
「どうせ再来年には出るんだろ?」と思われてプライオリティますます下が
るぞ
126名無しさん:2009/09/18(金) 14:58:08 ID:W5cf5Kld
過去のチャンピオンを見ても人間性のいい奴なんて殆どいない。

逆に世界は自分を中心に回っている位に思っている奴でなきゃタイトルを捕まえることは出来ないと思う。
127名無しさん:2009/09/18(金) 15:07:12 ID:34uaJAgS
>>126 まあそのとおりなんだけどご法度の発言はしなかったでしょ
メーカーもライダーも
128名無しさん:2009/09/18(金) 15:22:01 ID:2yauIp2n
まぁこうしてみんなでワイワイやれるんだから大目に見ようよ。

くそ真面目な人間ばっかだったらつまんないよ。
129名無しさん:2009/09/18(金) 15:34:28 ID:E4pM3CzM
ロッシは実績も資産も充分あるからメーカーの顔色うかがう必要なくて言いたいことが言えるってことでしょ
130名無しさん:2009/09/18(金) 15:51:43 ID:34uaJAgS
そゆこと 突き抜けた実績残してカタにハマらぬ お猿様
131名無しさん:2009/09/18(金) 15:59:03 ID:2dOZOLVg
ID:Rfrq4rFRがキモ過ぎてアンチになってしまいそうです・・・
132名無しさん:2009/09/18(金) 16:24:08 ID:2yauIp2n
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || キモは   。    Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置で  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
133名無しさん:2009/09/18(金) 17:54:17 ID:ZDvBaDWo
ID晒して個人批判するのもどうかと思うけど、偏愛が過ぎると確かに見苦しいかな
しかしお猿様とは言い得てるね、もし>>98みたいなことになったら
今年で見納めになる某メーカーのファンだった自分にはどう転んでも面白いな
…最後にもう一回くらい表彰台乗らないかな、できれば真ん中で…
134名無しさん:2009/09/18(金) 18:21:42 ID:Rfrq4rFR
現役で一番好きなのはニッキーなんだけどな…
ホンダはふがいなかったし、ドカはキャリア潰しだし…

ロッシひいきじゃないけれど、強さと人気と宣伝効果はどう考えても別格だろ!?
ただ強いだけだったスイカやレイニーと比べものにならんべ?
135名無しさん:2009/09/18(金) 18:56:34 ID:8mxjkF4F
んだな。 だってドルナまで動かしちゃうんだからねえ。
136名無しさん:2009/09/18(金) 18:58:06 ID:2dOZOLVg
>その保険が仇で、今そして恒久的に享受できる多大な利益
>(数字には現れにくいけど)
>を手放すのは愚鈍だろう。

意味不明 宣伝効果なんてMotoGP内での宣伝効果しかない
引退したらそれも大したことはなくなる そいつがレースをするわけではないから
レースでの成績や人気が市販車に結びつくならホンダはヤマハにとうの昔に抜かれてるはず


>駄馬からサラブレッドに生まれ代わらせたのはロシとバージェスだし
>(しかもたった一年で)
>それまでのヤマハの体たらくを見てたら
>ロレ&スピそして藤原吉川あたりでチャンピオンマシンを作り続けるのは難しいと思うんだけどな〜

更に意味不明 確かにロッシ&ジェレミーのコンビの強さは認めるが
ロッシ&ジェレミーだって永遠ではないし引退までヤマハにいたからって
ヤマハがそれ以後もずっとチャンピオンマシン作れるってことにはならない
それにヤマハだってロッシが来る以前に何度もチャンピオンを獲ってきたメーカーだぞ?


>しかもその後ロシにボロクソ言われたらブランドイメージがた落ちだろうに…

これがホンダに何か影響したか? 未だに全世界の2輪シェアの半分近くを持ってるんだぞ?
ロッシがホンダから離れてシェアがガタ落ちしたなんて話聞いたことがない
一番影響ありそうなSSでさえホンダが一番売れていると言うのに・・・
137名無しさん:2009/09/18(金) 19:08:20 ID:Qa+5dNTk
なんだかんだ言いつつもヤマハで落ち着く気もするんだよなあ
じゃなかったら引退するんじゃないかと。

ちょっと前のインタではあと2年ヤマハでと言ってた。
どれが本心なのかなんてわからんし言ってないだろ。
138名無しさん:2009/09/18(金) 19:20:27 ID:zLKAQY+B
ヨーロッパではヤマハのシェアが圧倒的、特にスポーツタイプ
139名無しさん:2009/09/18(金) 19:28:40 ID:Rfrq4rFR
そうだよねぇ
俺もヤマハに残る気がするよ。
イタ車に乗ってシャカリキになるお猿様も見てみたいけどね…

俺はレースが面白くなればいいんだよ。
ドゥーハンが圧倒的に強かったGPはつまらなかったからなぁ
140名無しさん:2009/09/18(金) 19:32:20 ID:kULMcBSB
>>99
緑のジャケットかと一瞬思った…
141名無しさん:2009/09/18(金) 19:43:33 ID:mKUdY/45
矛盾してるけど、スリルのあるバトルが見れて、大きな事故とか怪我さえなければいいんだけど。
142名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:44 ID:4+kvBFtC
>>116
別にロッシが
「おまえんトコを04以降のホンダみたいに低迷させてやるぜ」
とヤマハに言ってドカに乗ってもらっても一向に構わんよ
それでも間違いなくGPは面白くなる
143名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:23 ID:4aWldAVP
ロッシ「おまえんトコを04以降のホンダみたいに低迷させてやるぜ」
 
ヤマハ「ニヤニヤ」
ロレ「ww」
エド「ww」
ベン「ww」
144名無しさん:2009/09/18(金) 20:25:05 ID:E4pM3CzM
あれだけのカリスマ、影響力のあるロッシなら、移籍したらドカの社風まで変えてしまいそうな気がする
145名無しさん:2009/09/18(金) 20:36:23 ID:ImvRLoeh
変えれなかったら移籍したんじゃねーの?

ホンダは無理でもドカならってこと?
146名無しさん:2009/09/18(金) 20:37:36 ID:A1C6isv0
4バルブも不等間隔爆発もロッシのプッシュじゃなかったら
ヤマハのメンツにかけて採用しなかったかもしれないからな。

ドカもロッシが言えばアルミフレームに直4エンジンにもなるかもしれんなw
147名無しさん:2009/09/18(金) 20:50:33 ID:34uaJAgS
>>146 もう出来ててテストでロッシに選ばせたんだよロッシがリクエストして作らせたわけじゃない
148名無しさん:2009/09/18(金) 20:51:41 ID:3JpNsPjS
ロッシは(バージェスが吹き込んだんだと思うけど)V4信者だよ
149名無しさん:2009/09/18(金) 20:52:05 ID:E4pM3CzM
>>145
そう、ドカならってこと
イタリア人だしさ
ホンダはドカに比べて組織もデカいし当時のロッシも今ほどの影響力は無かっただろうし
ホンダからヤマハに移籍して結果出したからこその
150名無しさん:2009/09/18(金) 20:56:49 ID:5uqokZOq
現実は、ロッシがヤマハの事を悪く言えば言う程ヤマハの方も対応策を考えて
便を前倒しでMotoGPに参入させたりする訳だが
2011年以降の契約だって、今よりも高い契約金なんて会社の体力的に無理だろうから
出たい奴は出てけばいいくらいに思ってるでしょ
151名無しさん:2009/09/18(金) 21:00:17 ID:kULMcBSB
ロッシが移籍するときに「いっちょ俺の力でヤマハを速くしてやるか!」と
チャレンジ精神を奮い立たせたように、案外今回はヤマハの方が
「いっちょ俺らの力でロッシ以外をチャンピオンにしてやるか!」とか
思ってたりして…。
152名無しさん:2009/09/18(金) 21:00:41 ID:4aWldAVP
>>149
それ以前に、PMが許さないでしょ。
PM切って、他からスポンサー持ってくるなら別だけど。
153名無しさん:2009/09/18(金) 21:04:05 ID:4aWldAVP
>>151
案外そうかもね。
フルサワ曰く、開発やセッティングのリクエストがロッシと殆ど同じ事を発言してるんだと。
154名無しさん:2009/09/18(金) 21:05:04 ID:E4pM3CzM
>>152
なんで?
フィリップモリスとなんか問題あったっけ?
問題ありならドカ側だってロッシ移籍の噂をもっと否定するんじゃない?
155名無しさん:2009/09/18(金) 21:06:24 ID:5uqokZOq
お前ら暇そうだからこれでも読んでろ
バレンティーノ・ロッシがSEX、理想の女性、将来を語る
ttp://www.lachirico.com/2009/06/15/barcellona-2/
156名無しさん:2009/09/18(金) 21:10:06 ID:4aWldAVP
>>154
ロッシとPMでは確執なんかないよ。
問題は、ロッシの嫌いな社風の事さ。
フェラーリでも、PMからの社風への影響力は大きく、
優勝後の派手なパフォーマンスを禁止されたり、純粋なレース以外の事には厳しい社風がある。
157名無しさん:2009/09/18(金) 21:12:04 ID:Vh6F6yiQ
プライベートなんぞどうでもよい
それから派生するレスの低俗さなど容易に想像がつく
158名無しさん:2009/09/18(金) 21:18:49 ID:E4pM3CzM
>>156
よくわからんけど、ロッシがドカに移籍したら、PMが何か言おうがロッシが大人しくなるなんて思わないよ
ロッシ自身のパフォーマンスも昔ほど派手だったり皮肉利いてたりしないけどね
マッサだって勝ったら全身で喜び表現してるし、何が問題なんだろ?
159名無しさん:2009/09/18(金) 21:31:36 ID:4aWldAVP
何かベンが来期から来るらしいね。
>>158
思わないのは勝手だが、そういう会社って事さ。
何よりも、スッポに対し今回はロレの獲得へ大金を使って動かした。
PMが怒ってるけど、って事でドカはロレ獲得に動いた。
マッサが勝って全身全霊喜びを表現しても、もロッシみたいな派手な事はしないでしょ。
礼儀を重んじてる会社であって、資金力の無いドカがPMの言う通りに動くのは当たり前。
160名無しさん:2009/09/18(金) 21:34:48 ID:2dOZOLVg
>>159
便のMotoGP参戦がロレのドカ移籍のように飛ばし記事でなければいいが・・・
161名無しさん:2009/09/18(金) 21:35:30 ID:bEAIqxsg
煙草会社が嫌ってのは、もう時効ですか。そうですか。
162名無しさん:2009/09/18(金) 21:46:45 ID:2dOZOLVg
キャメルにゴロワーズも乗ったし関係なしだろ あとフェラーリも
163名無しさん:2009/09/18(金) 22:08:13 ID:E4pM3CzM
マルボロヤマハ時代のあの人とか今年セテに中指おっ立てたあの人とかのこと知らないのかな?
164名無しさん:2009/09/18(金) 22:17:47 ID:4aWldAVP
むしろ、PMの厳しい社風を知らない人がいるとは・・・
165名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:10 ID:E4pM3CzM
好きだねぇw
スポンサーの社風なんかライダー個人にはさほど関係ないって言ってんの
上の例の彼らはスポンサー様になんか罰でも食らったかい?
ロッシが嫌ってたのはドカ自体の社風だろ
話をすり替えないでね
166名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:09 ID:mfgIacmG
>>158
マルボロは厳しいよ。
シューマッハですら優勝後のスピンを注意させらたし、
派手なパフォーマンスを禁止されてるのは会長の意向。
だから、ドカの噂が出る度にロッシにマルボロとは相性が悪いと散々言われ続けてる。
167名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:23 ID:34uaJAgS
>>163 テストとはいえフェラーリで走ってるし問題ないんじゃないか?
ライコネンみたいなのも乗せてるくらいだし
168名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:23 ID:4aWldAVP
>>166
教えるだけ無駄だろ。
知らない事を認めたがらないし・・・
169名無しさん:2009/09/18(金) 22:40:39 ID:34uaJAgS
アンカーまちがえた >>166
170名無しさん:2009/09/18(金) 22:42:28 ID:4aWldAVP
>>166
海外だと、品を求めるマルボロがロレンゾランドのパフォーマンスを 認めてくれるかって話題もあったな。
171名無しさん:2009/09/18(金) 22:53:47 ID:E4pM3CzM
PMがそこまで品格にこだわるとは思ってなかったよ
シュミーのスピンが注意受けたのは品格的なことだったか?
今はレギュで禁止されてるからハミルトンがファンサービスとしてスピンターンとかを許可しろって要求してるよね

ともかく、ロッシの嫌うドカの社風「ホンダ的勝利至上主義、ライダー軽視」について言っていたら、
スポンサーの社風「礼儀を重んじ派手なパフォーマンスを許さない」に話をすり替えたのは4aWldAVPだろ?
172名無しさん:2009/09/18(金) 22:59:24 ID:34uaJAgS
罵り合うようなネタじゃないんじゃないのぉ
173名無しさん:2009/09/18(金) 23:00:13 ID:L+Nhrg6d
ロッシならドカを変えられる
腐っていたヤマハを見事に立て直した人間性・能力
ヤマハは欲を出したことを後悔するだろうな
174名無しさん:2009/09/18(金) 23:01:56 ID:O3fCkdJ5
信者キメ―
175名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:10 ID:E4pM3CzM
罵り合ってるつもりはないんだけどね…
議論しちゃだめ?
176名無しさん:2009/09/18(金) 23:10:56 ID:34uaJAgS
俺の意見ロッシから歩み寄ってるのに社風が嫌いもへったくれもなし
177名無しさん:2009/09/18(金) 23:11:11 ID:4+kvBFtC
まぁ、擁護なんぞのつもりはさらさらないが
ドカが獲りたいならドカロッシはあっさり実現する気がする
178名無しさん:2009/09/18(金) 23:12:51 ID:L+Nhrg6d
ヤマハが態度を改めないと再来年のヤマハロッシはないね。
まあイタリアの英雄がイタ車に乗って欧州が熱狂して
日本車ざまぁとか言うのもいっぺんみたい気もしないでもないが
179名無しさん:2009/09/18(金) 23:15:01 ID:O3fCkdJ5
それはそれで面白い
むしろ来年からそうしてもらって構わない
180名無しさん:2009/09/18(金) 23:15:57 ID:4+kvBFtC
改める必要など無い
ロッシを倒したメーカーの称号が欲しければ勝手に挑戦すればよい
181名無しさん:2009/09/18(金) 23:18:18 ID:L+Nhrg6d
いや、改めないといけない。
>>134も書いているが、ロッシは過去のチャンピオンとは比べ物にならない至宝。
その影響力は現在も引退後も絶大。
182名無しさん:2009/09/18(金) 23:19:27 ID:O3fCkdJ5
2006年のホンダと2007年のドカを忘れないでください><
183名無しさん:2009/09/18(金) 23:20:31 ID:O3fCkdJ5
>>181
釣りにしても酷い・・・
184名無しさん:2009/09/18(金) 23:21:39 ID:4+kvBFtC
さてさて果たしてヤマハはその願いを聞いてくれるだろうか?
185名無しさん:2009/09/18(金) 23:24:05 ID:L+Nhrg6d
>>184
今年はタイトル確定だろうけど、来年も連覇したら
ロレ放出するかな?
186名無しさん:2009/09/18(金) 23:25:00 ID:34uaJAgS
ドカに行っても今回は相手が悪いセテとかビアッジの時のようにはいかないでしょロッシもそろそろ衰え始めるだろうし
結果はどうであれ挑戦してほしいね

負けても言い訳できるし
187名無しさん:2009/09/18(金) 23:25:31 ID:4+kvBFtC
ヤマハが勝手に考えることじゃね?
188名無しさん:2009/09/18(金) 23:25:34 ID:4aWldAVP
>>179
いいねえ!
しかも、パフォーマンスを禁じられてメットも遊べなくなって紳士なロッシだったら笑えるわ
189名無しさん:2009/09/18(金) 23:29:01 ID:4aWldAVP
何れにしても、ヤマハはロッシが離脱or引退後の事を考えれば、ロレの引き止めに力を入れるだろうな
190名無しさん:2009/09/18(金) 23:30:29 ID:E4pM3CzM
ロッシがドカに移籍したらチームメイトは誰になるんだろ
今もエース級がチームに二人はいらないって言ってるから、
ロッシが移籍するにはKCがいないのが前提なんだと解釈しているが
191名無しさん:2009/09/18(金) 23:31:07 ID:L+Nhrg6d
>>190
ニッキーで
192名無しさん:2009/09/18(金) 23:32:29 ID:4aWldAVP
ハヤテでロッシ独り体制にすればいいのに
193名無しさん:2009/09/18(金) 23:33:44 ID:34uaJAgS
>>190 今いるアメリカ人で良いでしょ
本当はストーナーと直接対決が見たいけど
194名無しさん:2009/09/18(金) 23:36:45 ID:O3fCkdJ5
>>192
そ れ だ ! !
195名無しさん:2009/09/18(金) 23:36:54 ID:E4pM3CzM
ヘイデンにドカの3年目があるかなぁ…まあ来年の成績次第だけどね
KCとチームメイトになったら赤いピットに壁が出現しそう
196名無しさん:2009/09/18(金) 23:55:06 ID:4+kvBFtC
オレもヘイデンファンだが正直今一デスモに対応し切れてない感じだから
スズキとかヤマハみたいな汎用性の高そうなメーカーの方がヤツは幸せそう
KCが来年従来の最高パフォーマンスを取り戻したらロッシのことを取り辛くなりそう
要するにドカの2人の成績次第でいろいろ組み合わせが・・・
197名無しさん:2009/09/19(土) 01:43:01 ID:AHBSDww9
正直、ヘイデンにM1は勿体無いだろw開発も特殊だし、成績的にも今のドカから離れたらサテ落ち確定だと思うが。
198名無しさん:2009/09/19(土) 01:47:44 ID:I1pkN30K
でもメランドリよりドカを速く走らせてるよ
199名無しさん:2009/09/19(土) 02:00:47 ID:ABaIYRHX
バージェスもヘイデンとヤマハでやってみたいって言ってたよなあ
ロッシ引退後、バージェスを引き留める為にヘイデン取ったりして。
200名無しさん:2009/09/19(土) 02:26:32 ID:xEWFcawp
ロッシ引退より日記がmotoGP去るほうが早いかもよ
いくら元王者っても800で未勝利だし商品価値は下がる一方
メランドリより速いってか、今年のデスモのが去年よりは扱いやすいんじゃね?
201名無しさん:2009/09/19(土) 04:21:17 ID:KkJuN6T7
ニッキーはタイトルを獲った
メランドリは無冠
それだけのこと
202名無しさん:2009/09/19(土) 08:34:25 ID:xTFR64lk
>>201
メランドリのライディングはドカに向かんってことだね?
203名無しさん:2009/09/19(土) 15:43:22 ID:LlIVkyoz
ホンダワークス7年でたった3笑の輩と
ホンダサテライト3年で5笑のマルコさんを比べるとは・・・
204名無しさん:2009/09/19(土) 15:50:24 ID:ZY23mgJy
どっちも同じバイクでストーナーにまるで歯が立たないからねぇ
205名無しさん:2009/09/19(土) 15:57:10 ID:57jcBKqe
ヘイデンってアメリカの田舎者って感じで
人が良さそうな所が災いして結果を出せないイメージなんだよな
206名無しさん:2009/09/19(土) 16:58:29 ID:+aJBbjUh
ワークスに上がれないといわれればそれまで
207名無しさん:2009/09/19(土) 17:07:18 ID:Gv7JX0bE
>人が良さそうな所が災いして結果を出せない

それ何て中野?
208名無しさん:2009/09/19(土) 17:49:36 ID:xEWFcawp
常にワークスマシンに乗ってて母国とタナボタでしか勝てないナイスガイ
たま〜にブチ切れて4文字連発するけど根は優しいナイスガイ
209名無しさん:2009/09/19(土) 18:08:46 ID:mu/wTdPO
日本人の俺にはf××kのタブーさが分からん 誰か和訳して!
210名無しさん:2009/09/19(土) 18:36:44 ID:aGBHU+zq
くそったれ!
211名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:49 ID:Oe7GTEe8
>>209
外国人見つけて言ってみれば?
体験して覚えろ。
212名無しさん:2009/09/19(土) 20:39:54 ID:odMWzi59
外人と言い争いになって、「go to hell」と言ってやったら手が付けられないほどキレてたw
213名無しさん:2009/09/19(土) 20:54:43 ID:B48liqTn
four letter words
214名無しさん:2009/09/19(土) 23:13:13 ID:uaSvLmcI
十数年後に歴代チャンプを見た未来のGPファンは
ロッシの990全制覇を最後に止めた日記としか認識されない
215名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:51 ID:xEWFcawp
たった2勝じゃチャンピオンって感じがしなかったなぁ
全戦終了時のポイントリーダーって感じ
216名無しさん:2009/09/19(土) 23:31:54 ID:lJ08+Rir
上っ面だけしか見て無いとそう思えるのか
まあこんな連中はロッシが引退したらすぐに消えてくれるだろうが
217名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:56 ID:q8kimQy7
>>215
それをチャンピオンって言うんですが^^
メダル制にでもしますかw

猿オタきめ―
218名無しさん:2009/09/19(土) 23:38:52 ID:0T83WMMn
>>214
それって凄いライダーと認識するということじゃん
十数年後のロッシって今以上に神格化されていそうだし
219名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:04 ID:xEWFcawp
それをチャンピオンと言うのはわかっているがチャンピオンて感じがしないって言うのが理解できないのか
ヘイデンを批判してるわけでもないし印象を言っただけ、ましてロッシオタではないのに勝手な決めつけ
アホがいきなり2連チャンかよ
220名無しさん:2009/09/19(土) 23:41:16 ID:R1SZ03h4
まあ、間違いなく、記録の上でも06のチャンプはニッキーなんだけどね
だからといって速くもないのに、いつまでもチャンピオンヅラされても困るね
06のシーズン終わりにヤマハに移籍するだなんだって騒ぎ起こしたけど
商品価値は本人じゃなく、07シーズンの#1だけでしょ?
221名無しさん:2009/09/19(土) 23:41:40 ID:lJ08+Rir
ID:xEWFcawp
なんだただのニッキーアンチか。
バカにレスして損したわ
222名無しさん:2009/09/19(土) 23:44:55 ID:xEWFcawp
>>221
釣りしてないのにアホがまた釣れた
オタかアンチかの二通りしか無いのかオマエの脳には?
文章はちゃんと読んで理解できないならレスいらねーぞ
223名無しさん:2009/09/20(日) 00:40:59 ID:wRAyI+6s
じゃあ書くなよ チラ裏でおk
ここに書きこむってことはどんな人からもレス付くってことだろ

猿オタって言ったのはあくまで印象ですから^^
でも違ったみたいですね レス見たらどうやらただのアンチ日記みたいな印象受けました
あくまで印象ですけど^^

>それをチャンピオンと言うのはわかっているがチャンピオンて感じがしないって言うのが理解できないのか
荒れた2006年シーズンをたった2勝でも勝ち抜いた日記は
十分チャンピオンって感じがすると思いますよ
あくまで私の印象ですけどね^^
224名無しさん:2009/09/20(日) 01:36:02 ID:NbBc2M6y
>>223
屁理屈は見苦しい
225名無しさん:2009/09/20(日) 01:45:39 ID:wRAyI+6s
どこが屁理屈なのか具体的に教えてくれ
226名無しさん:2009/09/20(日) 02:48:51 ID:mR3T6o7K
フツーに考えて、たった2勝でチャンピオンって…
ヘイデンより、0勝でも毎回トップ争いして
表彰台確実だったアルサモラの方がなんか納得する。
でも、ヘイデン頑張ってたもんなあ。
めげずに努力すれば幸運も来るってのを教えてくれたシーズンでしたな。
猿も木からゴニョ つーのも。
227名無しさん:2009/09/20(日) 02:55:24 ID:LaPeKEtg
日記の事を
悪く言わないで下さい
一応2006の
チャンピォンなんです(泣)
228名無しさん:2009/09/20(日) 03:24:01 ID:Rjtg8Qzp
サルオタ
229名無しさん:2009/09/20(日) 03:25:10 ID:87pFc6y2
ただ物足りないよな
ヘイデンの2006は
230名無しさん:2009/09/20(日) 06:00:28 ID:kuja43Ya
海外の二輪レース情報以外はバイク板で話してよ
231名無しさん:2009/09/20(日) 08:48:56 ID:Ksnh2VAB
これじゃ情報じゃなくて私情だよなw
232名無しさん:2009/09/20(日) 09:53:48 ID:MDGJLFsd
>>230
JSBとか国内レース以外の話しだからOK
233名無しさん:2009/09/20(日) 10:20:10 ID:87pFc6y2
>>230
語るんだからいいだろ

それに、なんでおまえが
このスレを仕切るんだよ

仕切るんだったら、情報提供しろよ
234名無しさん:2009/09/20(日) 11:45:44 ID:atIWBr61
>>230
じゃあじいさんのレス以外は全部書き込み禁止だな
235名無しさん:2009/09/20(日) 12:35:23 ID:87pFc6y2
俺の情報源って
・公式
・爺さん
・カルロスさんブログ

この3つ。この3つあれば
お腹いっぱい
236名無しさん:2009/09/20(日) 13:24:13 ID:Qs5HqFLn
カルロスさんブログってなに!?
237名無しさん:2009/09/20(日) 14:27:01 ID:87pFc6y2
すまん!とりあえず236はスルーでお願いします。
俺もスレ違いだった
238名無しさん:2009/09/20(日) 15:01:57 ID:zgzwnN3h
ケチなこといわずに教えてくれよ
239名無しさん:2009/09/20(日) 15:55:03 ID:DkaKkQwg
ググレば出てくるだろうよ、たいしたこと無いけど
240名無しさん:2009/09/20(日) 16:01:49 ID:T7XQAjie
へ〜い ジョー

ジョー ヤブーキ
241名無しさん:2009/09/20(日) 18:31:34 ID:OL0Zy/F+
カネパはクビでエスパルガロ兄が後釜にすわるのが決まったのか
イタリア人といえども遅くて金蔓なしのライダーは安泰じゃないんだな
それとKCはちゃんと戻ってくるんだろうな?
242名無しさん:2009/09/20(日) 18:33:36 ID:fsdikvy1
次のGPっていつだっけ?
243名無しさん:2009/09/20(日) 18:41:26 ID:WeOt5O5M
兄者の今年の躍進はすさまじいものがあるな。
とても250のシートを失ったライダーとは思えん。
244名無しさん:2009/09/20(日) 19:31:53 ID:tdqPcoUw
>>242
来週末
245名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:53 ID:zXZsYfzN
来季はどーだか知らんけど、樽は兄者に41返せよな
246名無しさん:2009/09/20(日) 20:45:45 ID:OL0Zy/F+
41番ってそんな人気のある番号なの?
247名無しさん:2009/09/20(日) 21:08:27 ID:dNYb6gz3
兄者の41は意外にもようちゃんが好きだかららしいね。
でも今回プラマックに紹介してくれたのはポルたんのチームの人らしいから
ポルたんと同じ44でOKと思ってるかもね。
今回の件で益々兄弟仲睦まじくなって、見ている方としては微笑ましい限りじゃ。
248名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:53 ID:WeOt5O5M
>>247
へぇ。宇井ちゃんからきてたんかぁ。
好感度うpだぬ
249名無しさん:2009/09/20(日) 22:27:20 ID:r2t+QHJm
人間デトカンだからなー
デトカン拾う前に、回数言い当てるんだって

それにTZのフォークに妙なパーツついてると思ったら、
レース中にコーナー毎とか、ガソリン残量、勝負どころで
サスセッティング変えながら走ってるらしい
250名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:08 ID:QleI98Cp
カネパはポルトガルではまだ走るみたいだな
251名無しさん:2009/09/20(日) 23:28:38 ID:jN0RoGlv
ここでは日本で知り得ない海外メディアの翻訳を読みたいんだよ
雑談はバイク板でいいだろ
252名無しさん:2009/09/21(月) 00:08:48 ID:JC3sHKpt
以下、翻訳記事以外の一切の書き込みを禁止する
253名無しさん:2009/09/21(月) 01:27:51 ID:6HpkT/Pk
そうじゃなくてトゲのある書き込みは気をつけようって話でしょ
気づかないうちに贔屓してるのが人間ってもんだし、書き込む前に読み直すのは作文の基本でしょ

あとロッシが今後おかしなことしない限り文字通りの意味で伝説になるのは間違いないだろう
この点はロッシの好き嫌いに関わらず冷静に考えりゃ分かるはず…
254名無しさん:2009/09/21(月) 01:33:29 ID:0F0ZzV3m
>>253
既に伝説だろ

255名無しさん:2009/09/21(月) 03:02:53 ID:hQChjbYP
いま世界最高の伝説のライダーじゃん既に
永遠に歴史に刻まれるよ
256名無しさん:2009/09/21(月) 03:11:50 ID:kEWT+zwB
偉大なのは認めるが信者が持ち上げが酷過ぎて嫌いになった
257名無しさん:2009/09/21(月) 08:08:38 ID:tiHzPLFG
おれもロッシ好きだけど オマイラ自重汁
258名無しさん:2009/09/21(月) 10:20:37 ID:umXYOGK3
ダニを始め250新黄金期を全部抑えちゃったしな
あれだけいたら10年に1度の天才はいそうだし
GPキャリア13年だし最高峰だでも10年いて8回目のタイトル目前
スピーズまで抑えたら最強殿堂入りライダーだよ
259名無しさん:2009/09/21(月) 12:12:06 ID:BtZFUMo/
スピがそこそこやるだろうとは思うけど、殿堂うんぬんで持ち出すにはまったくの実績不足役不足
逆にスピがロッシに勝っちゃう様な時に、将来の殿堂入り間違いなし、なんて様に使うもんだ
260名無しさん:2009/09/21(月) 12:17:56 ID:Y/1b5dUV
両方極端だよ
261名無しさん:2009/09/21(月) 12:20:44 ID:3NAGqWHt
猿に勝てるライダーが出てくるところを想像できねえ
262名無しさん:2009/09/21(月) 12:21:16 ID:0F0ZzV3m
スピースはロレンソよりも速そうなので期待しているけどな
MotoGPでも適正は示したし、SBKでは結果残してるし
263名無しさん:2009/09/21(月) 13:22:20 ID:Y/1b5dUV
ロッシが凄いのは世界中の人間がわかってるんだから今更宣伝は必要ないよ
その凄さに見合った、もう少し気の利いた賛辞を書いてくれないとロッシに失礼
誰でも思い付くような同じ事を何度書いてるのか・・・
せめて書く時は何度目か自己申告して書けよ
264名無しさん:2009/09/21(月) 13:48:17 ID:gt8KKkau
初めてロッシを見たやつはカキコ禁止ってことで
2ちゃんねるは>>263のホームページだからな
265名無しさん:2009/09/21(月) 13:57:46 ID:9uiChd1D
>>263のお手本を見せてくだしあ><
266名無しさん:2009/09/21(月) 14:05:33 ID:Y/1b5dUV
>>264
まぁ、そういう推測もできるが
もしそうなら今年はロレが相当いい線なんで、それ程初心者がロッシにだけ行くとは思わんな
前半ならKCもいたしな、
まぁ、噛み付きたい気分はわかるよ、お互い様で

>>265
レースが無かったりしたら浮かばんねぇ、でも何度も書かれたことはすぐわかるね、仕方が無い
267名無しさん:2009/09/21(月) 14:10:21 ID:K/zM1Chx
ちょwwwお互い様で片付けるってどんだけwww
268名無しさん:2009/09/21(月) 14:16:51 ID:Y/1b5dUV
気の利いてないロッシ賛辞など全て主観
主観に主観でレスしてるだけの話
269名無しさん:2009/09/21(月) 14:42:03 ID:Qycil/fc
猿ヲタは猿スレ立ててくれ
そして、そこに一生いて欲しい
270名無しさん:2009/09/21(月) 14:45:35 ID:Tx2nP8LN
ロッシなんてさ、
世渡りが上手いのと、運が良いのとでので、チャンピオンになってるんでしょ?

偉大なライダーならカワサキでチャンピオンになってみろや
271名無しさん:2009/09/21(月) 14:46:20 ID:Tx2nP8LN
スズキでもいいかな
272名無しさん:2009/09/21(月) 14:51:17 ID:0F0ZzV3m
>>270
そう思うのは勝手だが

世渡りが上手い
運が良い

これだけでチャンピオンに何度もなっているのなら
もの凄いぞ

273名無しさん:2009/09/21(月) 15:13:32 ID:Y/1b5dUV
ほらまたそのロッシヲタアンチ的なカキコもどうかと思うぞ
でも
>猿ヲタは猿スレ立ててくれ
には同意
274名無しさん:2009/09/21(月) 16:12:16 ID:DGJSCVLr
>>270
カワサキは撤退しました。
275名無しさん:2009/09/21(月) 16:29:05 ID:e7DfKld/
今後、ロッシを誉めるスレはカキコ禁止な
276名無しさん:2009/09/21(月) 16:37:30 ID:0F0ZzV3m
>>275
ヘイデンを褒めるのはアリね
277名無しさん:2009/09/21(月) 16:38:19 ID:DGJSCVLr
褒めるところがないですw
278名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:54 ID:Tx2nP8LN
>>274
んな当たり前のこと今更言わなくて良いよ。
しかも、会社つぶれましたとか、永久追放になりました、じゃないんだよ。わかる?
279名無しさん:2009/09/21(月) 16:53:07 ID:DGJSCVLr
>>278
あんな迷惑なけつまくりかたしといて、ノコノコ戻ってこれるほど恥知らずな企業じゃない事を願いたいね。
280名無しさん:2009/09/21(月) 17:06:07 ID:EKUJhPfx
GPファン的には永久追放だな。
カワサキはナメとるよ。
281名無しさん:2009/09/21(月) 17:25:25 ID:0F0ZzV3m
10月4日 SBK生・無料だな
282名無しさん:2009/09/21(月) 18:07:31 ID:nVgJEAP4
>>281
そりゃあいいけどGPともろ被りなんだよな
283名無しさん:2009/09/22(火) 00:57:23 ID:mw0kklF0
>>282
映像はGP音声はSBK
これで解決だな
284名無しさん:2009/09/22(火) 02:26:13 ID:u5IDsqr3
おまいらいいかげん自重してくださいな
海外でやってるレースについて語るスレじゃなくて
海外でながれてる情報について語るスレってことでなんとかこの板でやらせてもらってるんだしさ
こういうのはバイク板やモタスポ板でやりましょうよ
どうしてもこのスレじゃないと駄目ってやつはいないでしょ?
285名無しさん:2009/09/22(火) 02:35:46 ID:MW4Y6JRj
>>284
F**K
286名無しさん:2009/09/22(火) 06:28:12 ID:9FYosYt+
>>282
SBKは再放送が多いからそっちで観ればいいかな。

でもイモラの展開次第では・・・。


芳賀の契約延長も決まってファブもサポートに廻ると言ってるようだから
何とかポイント差をひっくり返してもらいたいと思うよ。
287名無しさん:2009/09/22(火) 07:11:41 ID:mWrVBa5o
>>284
まぁ元々が板違いスレだからルールも糞もないがな

■海外生活(北米除く)板とは?■
・海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。

住人のほとんどが日本在住で
レース情報は生活情報とイコールではない

> なんとかこの板でやらせてもらってるんだしさ
これってどこで言質もらったの?
288名無しさん:2009/09/22(火) 08:15:49 ID:MvQJqwBQ
自治厨にも雑談にもNOだ
289名無しさん:2009/09/22(火) 08:22:11 ID:va0v+695
>>284
同感だが俺はあきらめた
ニフティとかの大昔からこういうのかわらないもんなあ
290名無しさん:2009/09/22(火) 09:59:48 ID:msM/A/L3
>>284
氏ねカス
291名無しさん:2009/09/22(火) 12:54:54 ID:l//Qq/QL
>>284
おまえの言ってることは正しい
けど荒らしたいだけの奴がいるからな
ちょっと前の高橋とか最近のロッシとか脈絡無くいきなり出してくるのがいたろ?
つまり荒れるネタがありゃなんでもいいわけで餌を与えるな
既におまえに喜んで反応してるしな
馬鹿にかかわるだけ時間の無駄だからスルーが吉
292名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:21 ID:nW7xvvQr
同意。ここは情報を語るスレとして許しを得ているんだから、
今後一切感想とかじい乙とか書かないでくれよ。
そういう書き込みは容赦なく叩くからね。
293名無しさん:2009/09/22(火) 13:27:23 ID:3+1tOvPn
最近ちょくちょくその皮肉返しを見るが
何度も使うのはどうかと思うがなぁ
294名無しさん:2009/09/22(火) 13:57:00 ID:WefS0859
>>292
誰に許しを得たの?削除人?
295名無しさん:2009/09/22(火) 14:27:44 ID:zHLA+EGO
情報以外のカキコするなよ・・・
296名無しさん:2009/09/22(火) 14:38:04 ID:XZISjgUp
オマエモナーw
297名無しさん:2009/09/22(火) 15:35:56 ID:QL2kiuqw
// ジャコモ・アゴスチーニ : 「俺、最高!」
ttp://www.fasterandfaster.net/2009/09/giacomo-agostini-i-am-greatest.html
--------------------------------------------------------------------------------
122勝をあげ15回のワールドチャンピオン、ジャコモ・アゴスチーニはグランプリ史上
最も偉大な一人だ。
最近フランスの雑誌、Moto Revueが67才のイタリア人元レーサーにインタビューした。
以下は、ジャコモの発言の抜粋。

・ロッシは彼の122勝の記録を破る事ができると思うか?
可能だね。ヤツは挑戦するだろうし、それが普通だ。俺がヤツの立場でもそうする。
しかしまあ、抜かれない方が嬉しいね!

・彼の時代と今の時代を比べて
わかってると思うが、勝つのはいつだって大変だ。
100%の力を出しきらなくちゃダメだし、戦わなくちゃならない。
俺の時代と違う部分は、俺は毎週のように友人を失った事だな。
今は安全になった。それについてはとても喜ばしいね。

・史上最高のロードレーサーは誰だと思うか?
もしアンタがヴァレにそれを聞いたら、ヤツは自分だって言うだろ?
マイク・ヘイルウッドに聞く事ができたら、やっぱり自分だって言うぜ。
フィル・リードは自分が最高だって信じてる。
だから俺が、史上最高なのは俺だって言うのは当たり前さ!
298名無しさん:2009/09/22(火) 15:36:48 ID:QL2kiuqw
・ロッシの後継者は誰だと思うか?
俺が思うに、間違いなくホルヘだな。あいつはまだ22だし、デカいタレント性も持ってる。
ヴァレ程のカリスマは持ってないかもしれないが、それはワールドチャンピオンになる事、
とりわけレースに勝つ事によって得られるもんだ。
だから俺は、ホルヘも自分で歴史をつくっていくと思うね。

・GPの世界はどのように変わったか?
何事も変わるもんさ。それが進歩だし、それについてはどうしようもない。
でもそうだな、雰囲気は30年前とは全然違うな。
俺の時代の雰囲気はもっと家庭的だったし、みんな団結してた。
ただし、1チーム全部で7〜10人でやってたってのもあるけどな。
そんなもんだから、みんなを知るのは難しい事じゃなかったよ。
今MotoGPチームを運営するって事は、30人はいるって事だろ?
そんなデカいチームじゃ、(皆で)同じものを共有するのは無理な話さ。
--------------------------------------------------------------------------------
情報じゃなくてインタビュー訳で悪いがw
フランス語は読めないので、英語サイトからの更に俺意訳
意味が変わっちゃってたらスマン
299名無しさん:2009/09/22(火) 16:07:02 ID:oSCeMTrl
>>297
乙!とても面白かったよ
なんというかアゴらしい内容だなw
300名無しさん:2009/09/22(火) 19:50:38 ID:HoTQyhQb
>>297 激乙!
おもしろかった。また頼むよ!
301名無しさん:2009/09/22(火) 22:47:08 ID:r8kWBhse
おまんこってイタリア語でなんていうの?
302名無しさん:2009/09/23(水) 00:01:24 ID:9zsYvHIe
>>301
無花果
303名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:41 ID:cSUydCQX
>>297
これってもう雑誌に載ってるみたいだから、
前にアゴが、ロッシに記録抜かれるのヤだから、ロレ応援してんだよ、って言って、
それにロッシが反応した、あの時のインタビューじゃないの?

そんで、マルボロと仲のいいアゴが、ロレをドカに載せようとした、ってヤツ
304名無しさん:2009/09/23(水) 00:16:41 ID:/OwxVp2N
雑談はしない方向で。
305名無しさん:2009/09/23(水) 01:03:15 ID:YdnSE2dS
>>298
306名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:50 ID:4LqZqUVu
>>304  断る
307名無しさん:2009/09/23(水) 01:37:53 ID:9zsYvHIe
もっとも、2ちゃん自体が雑談だろ...。
おおまかに話題くくっといて、自由に書き込むんでおkだと思うがよ?
308名無しさん:2009/09/23(水) 01:42:56 ID:pZFlURrO
>>304
しつこいなあ。
嫌なら来なきゃいいのに。
309名無しさん:2009/09/23(水) 01:58:21 ID:/OwxVp2N
開き直らずにルールを守れよ。
310名無しさん:2009/09/23(水) 04:03:38 ID:6bW1R+qg
>>303
なるほど、そうなのかもね
でもあの話聞いた時は単にアゴってやなヤツだなって印象だったんだけど、
ちゃんと元の文脈で読むと冗談まじりだったのかって感じだ
まあ半分くらいは本気かもしれないがw
311名無しさん:2009/09/23(水) 06:08:06 ID:G5BOieee
このスレは廃止します。
代わりに私が「海外の二輪レース情報を一方的に貼り付けるメディア」を立ち上げます。
そこに掲示板はありませんので、皆さんの感想はご自身のブログ等に書いてください。
312名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:48 ID:1SRBuYQn
>>301
昔、フロントライトのレンズに小糸製作所のインターリョが入っていたとき
KOITOだからイタリア人は大興奮だよーと いわたげん氏が書いてたな。
313名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:08 ID:ewUSIGaK
>>309
>>311
こういうキチガイ増えたね
314名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:05 ID:iDMYagQK
最近、最悪版のあの糞コテと毎回違うコテを使うボーダーネカマは来ないな
315名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:06 ID:moROa+p8
スルーしろよ
「荒らしに反応する奴も荒らし」
っていうだろ?
316名無しさん:2009/09/23(水) 10:28:15 ID:POlxJldC
スルーしろ言うのも反応に当るんだけどね
だってスルーしろと言われたらスルーされないように余計に張り切っちゃうからさ
うんたん
317名無しさん:2009/09/23(水) 10:30:39 ID:Ar2Pm3e8
嵐に反応する奴も嵐という奴も反応してるんだから嵐

という俺も嵐?
318名無しさん:2009/09/23(水) 11:09:50 ID:JTf0lEyh
うおー連休おわったー
319名無しさん:2009/09/23(水) 11:51:04 ID:JTf0lEyh
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
320名無しさん:2009/09/23(水) 15:14:21 ID:IAIC7luA
雑談するなと言わないが限度がある
321名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:11 ID:yXGLgHe3
>>320
いま穿いてるパンツの色教えて
322名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:10 ID:pv1VGz4w
おい巨人優勝するぞ
323名無しさん:2009/09/23(水) 17:02:01 ID:zkYl+4Fq
324名無しさん:2009/09/23(水) 21:59:12 ID:3zTab5n9
>>291
縦読みに意味があるのかと小一時間考えてしまったw
325名無しさん:2009/09/23(水) 22:02:35 ID:3zTab5n9
>>303
チームアゴの最後にケニーにマルボロ取られてチームも消滅して以来仲悪いのかと思ってた
326名無しさん:2009/09/23(水) 22:15:12 ID:yg9nJqm5
>>325
どこまでバカなんだよ
327名無しさん:2009/09/23(水) 22:31:34 ID:BEB4JwK1
ケニーこそラッキーストライクまでのツナギにしたくせに
ケチだったとかさんざんこき下ろしてんだから
328名無しさん:2009/09/23(水) 22:54:33 ID:CrSX5qot
ローソンが出て行ったのも
アゴとぶつかったからだよね
329名無しさん:2009/09/24(木) 00:12:42 ID:w8bogoFQ
「アゴとぶつかる」って表現凄いなw
330名無しさん:2009/09/24(木) 08:11:43 ID:Pnw2tf1a
何所のサーキットだ?
コース内にトビウオが飛んでくるなんて・・
331名無しさん:2009/09/24(木) 08:40:46 ID:5D0VzNe7
ライダー差し置いて、しかもケニーやらローソンの前に
監督出てくるなんてどーいうことだと思ったけど
今でもまったく変わらんよね

そんな人間だってこと、ロレの選択に影響したんだろうか
332名無しさん:2009/09/24(木) 20:00:26 ID:L6XSCmy0
痒そうだに
333名無しさん:2009/09/24(木) 20:01:10 ID:L6XSCmy0
ごばーく
334名無しさん:2009/09/25(金) 05:47:57 ID:rKjekPVT
http://www.bikeracing.it/category/mgp/mgp_mgp/
MotoGP:ヌッコロ・カネパ “ポイは無し、出るっそ 虎視眈々と”

さ、またこれで暴れん坊が一人増えて… エリ、デ、トス、ヌッコロ、狩男 と、
そろそろまたやっちゃいそうなドピュ、序盤は必死になるだろうバーミュ と、、、
何としてもあと一つ表彰台がほしいカピとか、残り4戦、いろいろとハードになりそうだね。
病み上がりのKCが、青ヤマハとの戦い以前に「こんな危険なレースなんかイヤだー」とか
リタイヤしなきゃいいけど。
335名無しさん:2009/09/25(金) 07:44:57 ID:mBeHMU1D
エスパの件は片付いたみたいだけど、
その後、パシニがムゲロでテストやってて
エストリルでKCの代役もしくはプラマックで
走ることになってるって言ってるからまだわからんね

スッポもKCがエストリルで走るかわからん、って言い出してるし
そのパシニも昨日コケちゃったから本当にどうなるかわからんのだけど
336名無しさん:2009/09/25(金) 08:16:09 ID:Z1nvTNJS
そこで高橋君の出番ですよ
337名無しさん:2009/09/25(金) 12:59:25 ID:wceacZhe
>>336
高橋よりセテが走る可能性の方が大きいな。
338名無しさん:2009/09/25(金) 13:11:52 ID:jCqC9MoX
雑談は控えてね
339名無しさん:2009/09/25(金) 13:49:35 ID:ABynCF3l
おまえがな
340名無しさん:2009/09/25(金) 14:03:04 ID:cV7Sw3n7
おれもな
341名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:57 ID:mviXM0bG
>>338
翻訳記事にたいしてあーだこーだ書くのもお前の中じゃ禁止なのかよ。
レスポンス無しのスレなんかで、誰が好き好んで翻訳するんだよ?
海外情報と乙レスのみが許されるのかい?
342名無しさん:2009/09/25(金) 18:24:03 ID:erQfEXzJ
>>341 相手にしなくてよし
343名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:42 ID:B/VNuXmv
344名無しさん:2009/09/25(金) 23:04:46 ID:C7iedc8L
>>341
カスは相手にしない方が良い。
スレから出て行くのは>>338の方がいいかもね。うぜえし
345名無しさん:2009/09/26(土) 11:13:23 ID:sSrGy4uW
>>338
ガタガタ抜かす暇があったら雑談する間が無いぐらい翻訳して貼り付けろやカスが
手始めに↓これ↓訳せ
ttp://www.gazzetta.it/Motori/Altri_Motori/Superbike/25-09-2009/imola-prove-sospese--501399974806.shtml?from=rss
346名無しさん:2009/09/26(土) 11:21:45 ID:l4cSADBV
>>344
お前は死んだほうが回りが喜ぶよきっと
347名無しさん:2009/09/26(土) 12:07:42 ID:XlzG2+ti
爺さ〜ん!元気か〜!

シッチがSBK出るよ〜。イモラ開催ごたごたしてるらしいじゃーん。アフロ勝てそう〜?

KCの酸っぽ情報聞かせて〜!
348名無しさん:2009/09/26(土) 12:45:50 ID:47g+T2Iw
ジジイ最近サボってんな
349名無しさん:2009/09/26(土) 13:03:34 ID:VP8bJ6fJ
>>348
おまえみたいな馬鹿が増えたから
必要最低限にしたんだろ

350名無しさん:2009/09/26(土) 13:19:33 ID:47g+T2Iw
>>349
うるせーよカスが
351名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:45 ID:s8kZU3fw
> ID:47g+T2Iw

市ね
352名無しさん:2009/09/26(土) 18:14:22 ID:ouFskogH
おまえらもうこの板から出て行けよ
353名無しさん:2009/09/26(土) 18:31:21 ID:ZoyWYuxC
いーやーだー
354名無しさん:2009/09/26(土) 20:06:13 ID:VP8bJ6fJ
イモラ予選

シモンチェリ6位だって
マジですごいな
355名無しさん:2009/09/26(土) 20:34:09 ID:X1EOKgRM
見事な単発
356名無しさん:2009/09/26(土) 21:16:43 ID:+BcEbwmN
問題はスーパーポール用のタイヤ残してるかどうかだよ
ここまでは駆け引きだろ

357名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:18 ID:Wl80v51r
そんな会話は当該スレでやれ
358名無しさん:2009/09/26(土) 22:17:19 ID:+BcEbwmN
>>357  しつけえよ
一生ここに張りついて監視してろ

くそ荒らしの変人さんよ
359名無しさん:2009/09/26(土) 22:37:21 ID:Wl80v51r
>>358
おまえがあらしてるんだよ
SBKの実況スレあるだろうが阿呆
360名無しさん:2009/09/26(土) 22:48:27 ID:z81QAV0D
361名無しさん:2009/09/26(土) 22:48:41 ID:+BcEbwmN
>>359  暇な変人さん  

可哀想なやつだな
362名無しさん:2009/09/26(土) 22:53:11 ID:CZn1WLC/
ファブ空気読めよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
363名無しさん:2009/09/27(日) 12:05:43 ID:ux1bqqm9
>>362
ファブがベンを抑えたのにハガは何やってんだとも言える。
364名無しさん:2009/09/27(日) 18:27:17 ID:BYP/PqZP
>>362
芳賀は怪我で事前テストに不参加だったし、ロングランには痛みが
出る状態。かなり善戦してると思うよ。#19以外見てないのが本音かも。
365名無しさん:2009/09/27(日) 23:13:03 ID:Du6UaIOz
ファブ空気嫁よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

マルコおめでとう!

ベンはビアッジに追い出されたのが痛かったな
366名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:36 ID:jmPbDcc3
アーガおめ
367名無しさん:2009/09/27(日) 23:33:34 ID:8hV91991
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
368名無しさん:2009/09/28(月) 07:44:44 ID:AYKGdWG4
イタリアでの反応はファブおめでとうなのか空気読めなのかどっちかね?
369名無しさん:2009/09/28(月) 09:57:42 ID:m6WGVJzv
>>368
仮に鈴鹿でSBKがあって日本車チームでチャンプ争い中の外人を
チームメイトの日本人ライダーが抑えて優勝した場合の日本人レースファンと同じ反応では?

日本人は日本人が優勝したら(ある程度)どんな形でも嬉しいものだし
逆にイタリア人だってイタリア人が優勝した方が盛り上がるだろうし。

青山、芳賀ファンの一部に共通してるけどチャンプ濃厚以外のライダーの活躍が
邪魔で邪魔で仕方ないといった感じの観かたの人が多過ぎてなんか悲しい。
370名無しさん:2009/09/28(月) 10:13:38 ID:Tr9ZdO4K
読むのめんどいからするー
371名無しさん:2009/09/28(月) 12:38:08 ID:Tiqxsv/x
>>369
純粋にレース好きならチャンピオン争いしている人に勝って欲しいものだ。
日本人レースファンだからと言って日本人に勝ってもらって
うれしいなんか思わないよ。
372名無しさん:2009/09/28(月) 12:39:14 ID:Fwlf3tDW
と朝鮮人がいいました
373名無しさん:2009/09/28(月) 13:05:53 ID:t2fF2Y2i
個々の、そのレースで速いヤツが勝つのが自然
374名無しさん:2009/09/28(月) 14:59:15 ID:sxVkSSOV
いや朝鮮人はバイクレースなど見ない。
見たとしてもホンダがデーリン(?)の技術で参戦していると本気で思っているからな。

※在日は除く(アノ人たちは日本人でも朝鮮人でもありません)
375名無しさん:2009/09/28(月) 15:38:29 ID:CdCEn9IV
ネトウヨはニコ動に帰れ
376名無しさん:2009/09/28(月) 15:48:19 ID:KZp7mhRD
ネトウヨ認定厨はさっさと祖国に帰れ
377名無しさん:2009/09/28(月) 16:11:25 ID:GHNQcNkq
祖国が日本なんです、さーせんです
378名無しさん:2009/09/28(月) 16:22:45 ID:YCQrGjC5
色んな意見があって当然ですが
今年、世界GPを勝ち抜いてチャンピオン争いしてる青山や芳賀を応援しない日本人なんて
同じ日本人でしょ?なんか恨みでもあるの?って訊きたくなるな。
379名無しさん:2009/09/28(月) 16:31:40 ID:lDC1PP3p
>>378
ホンダが嫌いドカなんてどうでもいい
って奴が狭くても人の数の多い日本に必ずいる
380名無しさん:2009/09/28(月) 16:32:36 ID:/sxhcGhk
日本には武士道精神もあれば
相撲の注射のような考えを受け入れるヤツもいるから
人それぞれだねえ
381名無しさん:2009/09/28(月) 17:31:22 ID:v2GZvADI
全体主義国家じゃないから、「同国人を応援しない自由」もあるよね。
382名無しさん:2009/09/28(月) 17:37:44 ID:KZp7mhRD
カピを応援しないで原田を応援したイタリアンは全員非国民だなw
383名無しさん:2009/09/28(月) 17:56:22 ID:jpxskekJ
まぁカビロッシって言ってましたから
384名無しさん:2009/09/28(月) 18:07:06 ID:Z8aOCcmD
>>378
青山は好きだが、青山オタは嫌いだ。
385名無しさん:2009/09/28(月) 18:46:40 ID:hT3AqySu
最近の日本人ライダーは良く言えば冷静沈着、悪く言うと姑息な感じがして、見てて面白くない。
そんなライダーは人気出ない→シート与えられない。の図式がなりたつ。
386名無しさん:2009/09/28(月) 18:46:56 ID:QOg5Yi4D
じ    い    さ    ん      げ    ん    き     か     い   ?
387名無しさん:2009/09/28(月) 19:01:10 ID:lma3NvFk
>>385
むしろ大胆で開けっ広げな熱いライダーっていたっけ?

暑苦しいのはいたけど
インタビューの最後はさわやかな笑顔で1009って言ってたし
388名無しさん:2009/09/28(月) 20:04:21 ID:J1e3FPZW
>>387
04年の玉やんの予告勝利はものすげぇかっこよかったがな・・・
389名無しさん:2009/09/28(月) 20:07:30 ID:h46a4vZ3
05年は5勝する発言もかっこよかった。
開幕してからが残念だったな。
390名無しさん:2009/09/28(月) 20:23:25 ID:jpxskekJ
玉ヤンはバイクが良ければ今でもそこそこ行くんじゃないの?
391名無しさん:2009/09/28(月) 20:24:42 ID:oyYm+JJ/
04年の茂木は完全に中野に持ってかれて
玉田応援してた俺としては少し寂しかった
392名無しさん:2009/09/28(月) 20:36:34 ID:/0hSkxcd
>>389
もう許してやれよ
393名無しさん:2009/09/28(月) 21:17:46 ID:or7Y6Kb9
ファブが何がとんでもない事をしそうで恐いのだが
394名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:44 ID:lma3NvFk
>>393
便とハガを引掛けて2人を病院送りにして自分は連続優勝で超逆転タイトルとか?

ある意味自力優勝w
395名無しさん:2009/09/28(月) 23:10:53 ID:db2k8LcS
>>378
ヒロシは派手な性格じゃないし、真面目なアスリートって自己イメージを
大事にしたいみたいだからね。あまりに応援が激しいとストレス感じる
タイプじゃないかな。。
396名無しさん:2009/09/28(月) 23:36:30 ID:PcjGuZa/
じじいさっさと転載しろよ
397名無しさん:2009/09/29(火) 00:28:12 ID:Wm/KZaA9
一匹 来ちゃったね
398名無しさん:2009/09/29(火) 10:41:22 ID:aXvYOSgV
レッドブルの成功からエナジードリンク系や、アパレル関連のスポンサーが多いので
海外展開している日本の企業もぜひ参加して欲しい

・大正製薬の鷲のマーク
・ユニクロのロゴ

を纏った「リポビタンD SUZUKI」なんかリズラブルーがそのまま生かせそうで良くね?
399名無しさん:2009/09/29(火) 10:50:07 ID:achBbkm1
なぜリズラブルーありきなんだよw
400名無しさん:2009/09/29(火) 11:00:20 ID:nWUd/qJV
日雇いDQN労働者の飲み物はあまり好きじゃないな
401名無しさん:2009/09/29(火) 11:02:19 ID:HvSFsskI
それを言ったらタバコも同じだw
402名無しさん:2009/09/29(火) 11:42:54 ID:M9OSygrQ
コカコーラとかももとはドリンク剤なんだよな
403名無しさん:2009/09/29(火) 12:15:39 ID:MX7P+dRv
ヤングジャンプインタビューにヒロシが「スポンサー探しも僕の
大事な仕事のひとつ(文章は記憶曖昧)」的なことを書いてて
うわこりゃ時代も悪いしほんとに大変だなと思ったよ。
小遣い少ないけどできることなら個人でも応援したいが方法がわからん。
404名無しさん:2009/09/29(火) 12:30:40 ID:44vesnx5
ホムペやブログにアフィでもあればポチるんだけど無いよな
405名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:10 ID:HdyFHEoR
ここは海外の二輪レース情報を語るスレです
スレ違いのレスは控えてください
406名無しさん:2009/09/29(火) 12:47:15 ID:1qX0MD0k
>>405
ネタがねーから雑談してんじゃねーかよ
偉そうに説教たれるぐらいならお前がネタ投入しろよカス
407名無しさん:2009/09/29(火) 13:21:09 ID:N85eJutT
>>405
ごめんお、逆にヤンジャンは海外じゃ読めないだろうなと思って><
もうこういうのは書かんようにするお。
408名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:46 ID:PHdq7ws1
自治厨って何なんだ?
キモいよ正直・・・
409名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:42 ID:tIkU1cs3
みんなー >>405がネタ投下してくれるってよー
wktkしながら待とうぜw
410名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:34 ID:g6bKBMtA

                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (1325年〜1521年)


411名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:49 ID:PHdq7ws1
>>410
フイタw
色んな人物・遺跡があるんだなw
412名無しさん:2009/09/29(火) 13:59:08 ID:g6bKBMtA
ネオ・ワクテカもあるんだぜ?

おっと、スレチだな。
413名無しさん:2009/09/29(火) 14:31:24 ID:tIkU1cs3
自治厨が来るぞー 総員衝撃のウザさに備えろー
414名無しさん:2009/09/29(火) 14:36:04 ID:PHdq7ws1
衝撃のウザさw
淡々とレスしてくるから相当ウザいわな。

415名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:55 ID:tpGk/3bf
オロナミンCとか世界展開すればいいのに
ロッシに対抗してメットの顔は大村崑さんで
416名無しさん:2009/09/29(火) 15:03:28 ID:g6bKBMtA
そうなると、ごはんですよも出てくるな。
桃屋のロゴはウケそうだ。
417名無しさん:2009/09/29(火) 15:13:12 ID:8HhHzi8Q
3時のあなたの途中でGP情報が挟まるのかw
418名無しさん:2009/09/29(火) 17:04:22 ID:Wm/KZaA9
スカパーの基本パックを解約した。
来月は
G+→MotoGP
CSフジ→F1
J Sports→SBK

の3つだわ。
419名無しさん:2009/09/29(火) 17:08:29 ID:vcqhLm4D
いま起きた
420名無しさん:2009/09/29(火) 17:10:04 ID:Wm/KZaA9
>>419
おはよう

421名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:59 ID:Cq6gE5pZ
>>416
ごはんですよと言ったらノリの佃煮だな
ノリ×GPでライダーは・・・


422名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:03 ID:SelcXLEP
ダイコンおろしでメシ食った
美味かったわー
423名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:28 ID:kPFJriEn
>>418
G+ \ 945
J Sports ESPN \ 998
CSFuji 1・2 \1260
   計   \3213


e2基本パック¥3570
(J Spo,無し)
e2はモータースポーツ好きには高くつくな。
スカパー!ならえらべる15¥2800でもなんとかカバーできる。
424名無しさん:2009/09/30(水) 00:57:42 ID:GqW7lQH5
MotoGP→ピアカス、justin
F1→ピアカス、justin
SBK→公式
 計  \0
425名無しさん:2009/09/30(水) 01:05:24 ID:eCHtUoig
>>424
迫力・臨場感 0
直後のインタ 0
止まるドキドキ感 プライスレス
脳内変換自慰解説 プライスレス
426名無しさん:2009/09/30(水) 01:07:03 ID:a+w9B1Yj
しょうもね
427名無しさん:2009/09/30(水) 01:13:46 ID:bNxQk1Je
便インタこねーな
428名無しさん:2009/09/30(水) 01:48:40 ID:a+w9B1Yj
ハラ減ってきたわ
けど今食うたら太るな
429名無しさん:2009/09/30(水) 07:46:21 ID:3jxHNyGR
もう太ってるくせに〜 ( ´∀`)σ)∀`)
430名無しさん:2009/09/30(水) 10:07:03 ID:V192Qvsp
G+→MotoGP
ESPN→SBK.WRC
ディスカバリーチャンネル→アメリカンチョッパー

F1見ないからいいんだがフジのやり方はセコいなと思う。
431名無しさん:2009/09/30(水) 11:14:35 ID:CDSLx+30
>>429
あ?しばくぞワレ
432名無しさん:2009/09/30(水) 12:36:50 ID:asc2ITSh
>>431
しばくのはお前の腹だ
433名無しさん:2009/09/30(水) 13:08:31 ID:IZLglY3F
くせーよデブ
434名無しさん:2009/09/30(水) 20:32:25 ID:LmU+qu7k
>>430
ナショジオ→ユアンの旅

見てないの?
435名無しさん:2009/09/30(水) 23:02:41 ID:y2qD2fRZ
GAORAのモトバトルは誰も見ていないのか
436名無しさん:2009/09/30(水) 23:37:31 ID:hga1RI1J
見てますよん。
437名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:28 ID:1PEgXP9k
今度の生SBKってESPN?
438名無しさん:2009/10/01(木) 00:41:26 ID:FsXv7CFy
スピーズの2010MotoGP参戦発表まだ?
439名無しさん:2009/10/01(木) 00:45:04 ID:LifXdb/R
クソジジイまだ?
440名無しさん:2009/10/01(木) 01:06:06 ID:ZkzSbhfz
>>424
ピアカスは逮捕者でたから配信辞めた人多いんじゃないの?
441名無しさん:2009/10/01(木) 12:38:00 ID:ikS/flQA
>>440
kwsk
442名無しさん:2009/10/02(金) 11:39:49 ID:Gt+Xggbt
おお〜、鯖復活した〜。お疲れさまです!

爺さん、エストリル始まったぞい〜。
443名無しさん:2009/10/02(金) 12:03:30 ID:g+61IjEb
root他 関係者おつ
444名無しさん:2009/10/02(金) 13:00:20 ID:/LgLAkRZ
鯖復活オメ!
勉昇格オメオメ!!
445名無しさん:2009/10/02(金) 19:23:22 ID:vfHsNBDf
しかし勝ち逃げされるのはムカつくので芳賀には是非ともタイトルを獲得してもらわねば
446名無しさん:2009/10/02(金) 22:28:47 ID:zmSIXVyA
スピーズ来期Tech3よりMotoGP参戦&トスランドSBKヤマハ行き確定っぽいね
ヒロシはまだ来期決まらんのでしょうか、誰か情報ない?
447名無しさん:2009/10/02(金) 22:37:20 ID:/1SzeAnS
オフィシャルリリースを確定っぽいとか言ってるアホには
どんな情報も無駄な様が気がするよ
448名無しさん:2009/10/02(金) 23:05:40 ID:RM93PLNz
偉そうだね
友達いないでしょ
449名無しさん:2009/10/02(金) 23:09:17 ID:F84kKY2p
>>447
旗振りが何か言っても噂レベルだろ?
450名無しさん:2009/10/02(金) 23:28:36 ID:RBsD5dfS
>>447
でも前の2010年はSBKの発表もヤマハ公式サイトでリリースされてた前科があるからそうとも言えない
451名無しさん:2009/10/02(金) 23:31:00 ID:B5WSJkdm
>>449
旗振りどころか大将が言ってるんだが・・・
452名無しさん:2009/10/02(金) 23:34:04 ID:B5WSJkdm
>>450
別に嘘じゃないだろ?
その時点ではそれで確定してたんだし
今回はその後の協議の結果変更になっただけの話
453名無しさん:2009/10/03(土) 00:25:51 ID:eBFVAU85
>>447
エントリーリストが出るまでは「ぽい」でいいだろw
454名無しさん:2009/10/03(土) 00:42:02 ID:4gn0lfll
>>441
海外では公開済みだけど日本では未公開の映画を配信しちゃったらしいよ
455名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:56 ID:EvU802Xe
456名無しさん:2009/10/03(土) 08:45:54 ID:0+ZMSJ2i
ベンがMotoGPで活躍できなきゃもうSBK上がりにチャンスは無くなるような気がする。
457名無しさん:2009/10/03(土) 10:09:56 ID:vmIUMD7o
同意 言えてる!
下からのチビだらけになるな
458名無しさん:2009/10/03(土) 12:14:57 ID:dTEK749x
たとえスピが活躍したとしても
後から上がってくる連中はまた期待はずれだろうけどな
459名無しさん:2009/10/03(土) 13:02:54 ID:qR7no7Q/
おまえそればっかりだな
460名無しさん:2009/10/03(土) 14:17:41 ID:DVeaep1e
ロッシがインタで言ってることじゃん
461名無しさん:2009/10/03(土) 16:35:46 ID:Vzk6Xlns
ハズレても罰が無いから好きなこと書けるってレベル
462名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:16 ID:WwhpzBLC
じい
463名無しさん:2009/10/03(土) 19:44:39 ID:yuTAYF+a
スーパーバイク上がりでも、ニコラスさんとか玉田さんとか速いライダーは居る。
464名無しさん:2009/10/03(土) 20:37:32 ID:EvU802Xe
SBKからで無い件について
465名無しさん:2009/10/03(土) 20:43:55 ID:UAunqiDX
エストリルでの記者室の噂
カフェラテがヒロシでmotoGP参戦交渉中、って、続報あったら頼みます
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5520
466名無しさん:2009/10/03(土) 21:16:50 ID:EvU802Xe
>>465
実現したらマウントレーニアから乗り換えるぞ
467名無しさん:2009/10/03(土) 21:40:02 ID:O1xyMI52
ホントならカフェラテ週2で買ってもいい
468名無しさん:2009/10/03(土) 22:05:54 ID:1j7qVIeA
>>466
アレ日本で買えるの?
469名無しさん:2009/10/03(土) 22:10:33 ID:IscJ/p2a
もうMotoのマシン残ってないだろ!?
470名無しさん:2009/10/03(土) 22:12:25 ID:o1Wi0Bl8
マウントレーニアのカフェラテならそこらのコンビニにあるけど
スイスエミーの製品は見たことないな
471名無しさん:2009/10/03(土) 22:14:50 ID:UAunqiDX
予選中だけど、メイビー・カフェラテ・ホンダ言いまくりw
472名無しさん:2009/10/03(土) 22:27:53 ID:1j7qVIeA
そういやエミーブランドの日本展開って
マウントレーニアの森永乳業だなw
473名無しさん:2009/10/03(土) 23:09:11 ID:JoMI/gg6
>>465
MotoGP予選中の公式の実況でメイビー、メイビーって言ってた
474名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:11 ID:ELyhl03/
クソジジー仕事しろや
475名無しさん:2009/10/03(土) 23:23:30 ID:ByTMnYkf
>>474
ageんな師ね
476名無しさん:2009/10/04(日) 01:36:57 ID:axsCeGhE
もうこのスレ駄目だね。
キチガイが住み着いちまった。
爺さん今まで本当に有難うでした。
面倒ならもう書き込まないで良いよ。
477名無しさん:2009/10/04(日) 01:45:38 ID:LfArcfNv
>>476
こういうエサを撒く阿呆が一番ハラたつわ
ちっとは学習しろ
478名無しさん:2009/10/04(日) 02:11:41 ID:PhdX/KxE
薬が切れた薬中みたいになってるんだろう、ほっとけよ。
479名無しさん:2009/10/04(日) 02:22:37 ID:5JZ5wiXo
この過疎具合ならそのうち落ちるだろ
480名無しさん:2009/10/04(日) 04:01:12 ID:tY6SQd8Y
>>476
同意。
481名無しさん:2009/10/04(日) 04:24:38 ID:LfArcfNv
>>476
胴囲
482名無しさん:2009/10/04(日) 09:11:58 ID:yRNGMdE4
>>476
胸囲
483名無しさん:2009/10/04(日) 10:40:25 ID:XNtj/Ri3
驚異
484名無しさん:2009/10/04(日) 11:16:07 ID:MpA6rnmr
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
485名無しさん:2009/10/04(日) 12:22:32 ID:+XqwwNgx
ヒロシ昇格おめでとう
486名無しさん:2009/10/04(日) 12:27:41 ID:2w9BTrFj
俺就職おめでとう
487名無しさん:2009/10/04(日) 12:30:13 ID:UrBoF9Ix
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはい
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ / epson /
                     \/____/
488名無しさん:2009/10/04(日) 12:47:05 ID:YAztjC63
gpone見ようとするとグーグル先生に怒られる
何故だ
489名無しさん:2009/10/04(日) 15:49:58 ID:90uzd8ea
MotoGP総合スレに書き込んで見事にスルーされた俺様登場w

サイトに不正なソフトが埋め込まれてるとか云々ってでしょ?
gponeサイト自体がそれに対応しないと見られないってか。
それともリスク承知でIEとかで見るかだよね?
490名無しさん:2009/10/04(日) 18:07:21 ID:e2RghaE9
スルー推奨w
491名無しさん:2009/10/05(月) 06:36:08 ID:tbAtKA2y
こんなスレになっちまってがっかり
492名無しさん:2009/10/05(月) 08:55:59 ID:JZflK6s3
正直いらないだろ ここ
493名無しさん:2009/10/05(月) 10:39:34 ID:O1nHf1Bi
爺さま海にしては長過ぎw
このスレになって1度も来てないのか?
494名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:16 ID:1AeWaONS
今年はMotoも250もSBKも面白いね〜
いつものこの時期はタイトル決まって消化試合だけど
今年は接戦だしまだ三戦もある
495名無しさん:2009/10/05(月) 15:57:45 ID:fKewv3ps
ちょいねじれな感じだけどね
250はやっぱゴリの怪我から
バウとヒロシが3勝ずつなのに、いつの間にか5勝だもの
motoGPはKCの欠場はあったけど、ヤマハ同士ってのは面白いけどおかしい
496名無しさん:2009/10/05(月) 16:07:35 ID:fKewv3ps
バウは2勝か、ごめ
497名無しさん:2009/10/07(水) 09:50:06 ID:wjiM/hvb
すごく遅くなったけどWSSフランスでのラスコルツ+ZX6R勝利おめ
唯一気を吐くカワサキ車
498名無しさん:2009/10/07(水) 10:09:30 ID:MeaMYzg7
煙も吐くけどね
499名無しさん:2009/10/07(水) 10:10:43 ID:IyWYQt8K
オイルも吐くけどね
500名無しさん:2009/10/07(水) 10:13:23 ID:hdsgZZBh
チェーンも飛ぶけどね。
501名無しさん:2009/10/07(水) 10:23:29 ID:X1DUAUTi
三連星のストリームアタック、みごとである。
502名無しさん:2009/10/07(水) 10:28:16 ID:Sjqwu1NK
ライダーも見捨てるけどね
503名無しさん:2009/10/07(水) 12:07:10 ID:fXtRIuSp
それでも俺は好きだけどね
504名無しさん:2009/10/07(水) 12:10:15 ID:1WZCtA/1
ライダーが300km/hから転がるところが?
505名無しさん:2009/10/07(水) 12:41:24 ID:bL+FbzxV
爺さま来てくれないかなぁ。
いろいろおもしろそうなのに
506名無しさん:2009/10/07(水) 14:04:33 ID:WWcDQHqq
>>504
流石にアレはBSの所為だろw
507名無しさん:2009/10/07(水) 15:56:35 ID:lCfdhy0R
転載ジジー怠けるなよコラ
おまえの仕事だろ
508名無しさん:2009/10/07(水) 19:12:01 ID:mP/lVi3N
ストーブリーグも含めてネタには事欠かない時期だねぇw

ピロシの向こうでの評価はどうなんじゃろ?
509名無しさん:2009/10/07(水) 20:35:15 ID:kvMlcmAb
>>506
それを言いだしたらチェーンも違うだろJK
510名無しさん:2009/10/07(水) 23:54:47 ID:K0KNOxbl
BSはアレで構造見直したけど
江沼はメカニックのカシメ不足で片付けた
511名無しさん:2009/10/08(木) 07:51:36 ID:R45y1Auk
やっぱチェーンはRKかDID
512名無しさん:2009/10/08(木) 10:08:11 ID:4Fq2IPsw
いやRginaだろ
513名無しさん:2009/10/08(木) 13:37:33 ID:uo+Q2Gql
>>512
専用の工具必要だけど他より軽量だしいいよね
514名無しさん:2009/10/08(木) 18:12:12 ID:vpot6KI2
公式のカリオの記事
ガスを空ける だって爺さんかと思ったぜ
515名無しさん:2009/10/08(木) 23:33:33 ID:r9owKWJv
爺さんはこのスレがある事知ってるの?
4になってから来ないけど
516名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:01 ID:BFK9vM1x
爺さん海で鯨と格闘してる訳ではなかろうな(´;ω;`)
517名無しさん:2009/10/09(金) 07:18:25 ID:reLHBw1p
するべきことをしろよ老人
自分のスレに責任を持て
518名無しさん:2009/10/09(金) 08:15:41 ID:63ooNkjx
>>517
ageんなボケ
519名無しさん:2009/10/09(金) 12:15:16 ID:t3RkaqAs
>>516
お前は何を言っているんだ? >ミルコ・クロコップ略
520名無しさん:2009/10/09(金) 13:22:56 ID:UplU5p8I
>>519
ウノ爺は時々漁に出るんだよ
521名無しさん:2009/10/09(金) 18:06:08 ID:r3zf2qwo
つかバイク板の膝スリスレで遊んでんじゃん>>G
522名無しさん:2009/10/09(金) 21:55:26 ID:BRcA50dJ
呼んでこいよ。
523名無しさん:2009/10/09(金) 22:37:56 ID:m87HNAZq
>>521
マジかよ。あいつなにやってんだ
使えねー
524名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:27 ID:3wY2B/cC
>>523
おまえが一番使えないわけだが
525名無しさん:2009/10/09(金) 23:21:41 ID:HfTlzGHH
爺さん愛想つかして来なくなったのか?
526名無しさん:2009/10/09(金) 23:31:18 ID:BRcA50dJ
業務連絡してきてくれ。
527名無しさん:2009/10/10(土) 00:59:30 ID:897VtMnu
こんな状態じゃ愛想尽かされても不思議じゃないし、スレ終了の日も近いな
528名無しさん:2009/10/10(土) 01:39:22 ID:7MYmcp4m
さっさと埋めようぜ。
529名無しさん:2009/10/10(土) 05:31:21 ID:lQiq8mmU
上げ埋め
530名無しさん:2009/10/10(土) 06:09:15 ID:gs6KAHDB
ボケジジー
531名無しさん:2009/10/10(土) 10:36:09 ID:3GhKCJ0m
あげて煽ってる奴は芯で爺さんに謝れ!

爺さんがいなくなったら… 寂しすぎる。
532名無しさん:2009/10/10(土) 12:24:00 ID:lQiq8mmU
あげうめ
533名無しさん:2009/10/10(土) 13:05:41 ID:2m0dHpAI
>>523
>>528-530
キモイの多すぎ
534名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:48 ID:sV5KRCc7
次の奴隷を探さないとな
535名無しさん:2009/10/10(土) 13:46:22 ID:lQiq8mmU
キモいとか意味分かんねえ
使わないならさっさと埋めてサーバの負担削減する方が賢いだろ

上げ埋め
536名無しさん:2009/10/10(土) 16:38:04 ID:E0hdwPNX
この板の他の超過疎スレを上げ埋めしてきたら
その言葉を信用してやるよ
537名無しさん:2009/10/10(土) 16:44:37 ID:BtdVcnCx
>>535
うっとおしいから言って置く
これから500レスも空揚げするより
ほっといて勝手にデータ落ちしたほうがサーバに負担は掛からない


538名無しさん:2009/10/10(土) 17:28:42 ID:lQiq8mmU
じゃあ以下書き込み禁止
539名無しさん:2009/10/10(土) 20:33:49 ID:gIkCEF1j
爺さんどこに行ったの?
540名無しさん:2009/10/10(土) 20:36:52 ID:9P1Oesx3
あの世
541名無しさん:2009/10/10(土) 23:41:16 ID:VIPdo1M0
>>537
他人に嫌がらせするのが愉しいんだろうよ
爺さんだって嫌気もさすわなこんな流れじゃ
爺さんの訳読めないんじゃもう2ちゃんに用ないわオレ
542名無しさん:2009/10/10(土) 23:46:12 ID:d0n1oto8
>>541みたいなガキのわがままみたいなレスってマジ笑う
こいつは100%2ちゃん止めない
543名無しさん:2009/10/11(日) 00:46:01 ID:E4V7sO1V
今年からこのスレのを見るようになって
GPがより楽しめるようになった俺としては、寂しいな〜
544名無しさん:2009/10/11(日) 01:11:46 ID:S+Tp+vm6
人間チヤホヤされることにも飽きてやがて面倒になるもんだよ
545名無しさん:2009/10/11(日) 09:09:18 ID:oQ0C6HZH
もうこのスレも終りだな
546名無しさん:2009/10/11(日) 14:10:43 ID:qcD0sgC5
ばかやろう、まだ始まってもいねぇよ
547名無しさん:2009/10/11(日) 14:32:27 ID:0fq58Njy
まさか始まりがあるとでも思ってるの?
認めなきゃ現実を
548名無しさん:2009/10/11(日) 14:38:32 ID:wQW7O09q
ウノ公逃げたか
さっさと埋めようぜ
549名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:35 ID:0fq58Njy
埋めて終わらせるより書き込まないで落とした方が早いと思う
550名無しさん:2009/10/11(日) 17:40:54 ID:kVzBc1/8
>>540
>>544
>>546
>>548
sageろボケ
551名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:14 ID:QrNlZR2g
>sageろボケ
と言われてsageた荒らしは見たことないw
552名無しさん:2009/10/11(日) 22:23:55 ID:9KdTcxwZ
このスレが気に入らない、爺さんが気に入らないならここにこなきゃいいだけなのに
わざわざ荒らさないと気が済まない奴って精神がいかれてんだな
553名無しさん:2009/10/12(月) 00:15:34 ID:pj1LPu/7
もう辞めるならちゃんとそう宣言するべきだ。
不誠実な男だ。
554名無しさん:2009/10/12(月) 00:22:52 ID:NU7tm+2p
爺さんも同じだと思うが
おれも、このスレから消えるわ

なんか変なの居座ってしまったし
555名無しさん:2009/10/12(月) 04:04:52 ID:5RynxdCv
お前は何も言わずに消えてOK
556名無しさん:2009/10/12(月) 04:36:02 ID:tSq8bSIs
爺さんはスレ主じゃないし、荒れが加速しないよう静観してるんでしょ
557名無しさん:2009/10/12(月) 05:43:17 ID:dulTOrLo
>>554
また明日な〜
558名無しさん:2009/10/12(月) 11:36:30 ID:in/Ny4HW
プッ
559名無しさん:2009/10/13(火) 03:09:42 ID:+l75cRPg
560名無しさん:2009/10/14(水) 17:10:01 ID:BFcti2IL
______________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |晒 |  | |し |  | | A |  | | G | | | E |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
561名無しさん:2009/10/14(水) 23:48:04 ID:KdE6hhut
爺さん病気とか事故とかじゃないよね〜。
それならいいんだけど。

もし元気なら、いつかまた気が向いたら戻って来てね♪
562名無しさん:2009/10/15(木) 01:56:55 ID:0kmsfSfy

      _______________
     |     ■    ■■■  ■■■■|
     |    ■ ■  ■      ■     |
     |   ■  ■  ■  ■■ ■■■  |
     |  ■■■■  ■   ■ ■      |
     | ■     ■  ■■■  ■■■■|
     |_______________|
       ζ        | |
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  | |
     /         \| |
    /\    \  / ||
    |||||||   (・)  (・) ||
    (6-------◯⌒つ||
    |    _||||||||| || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ / \_/ /| |<このスレは常時AGEじゃ、ばかもん!
      |\____/  | |  \__________
     | \ ̄ ̄ ̄ ̄ | |\
     |   ヽ __,/引_)
     | \     ./||
     |     ̄ ̄ ̄   ||
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    / .λ    /   /
   // l  / ヽ /
       (二)   (二)
563名無しさん:2009/10/15(木) 01:58:57 ID:R1lJHqPh
じいいいいいいいいいいいいいいいいいさああああああああああああああああああん
564名無しさん:2009/10/15(木) 02:02:56 ID:xOt6JEoy
GPが佳境なのに使えんやっちゃ
565名無しさん:2009/10/15(木) 08:06:49 ID:3/ti+cSF
おまえら爺さんに期待しすぎw

隠居したジジイのチラウラにどんだけ!?(笑
566名無しさん:2009/10/15(木) 12:20:05 ID:dhOkgFap
>>565
おまえは一生RSでも買って浦島でいればいいさw
“レース後の寄り合い番組”なんか現地の人しか観れないだろが。
俺は、爺さんのおかげでMotoGPを10倍は楽しめてるんだ。
567名無しさん:2009/10/15(木) 14:31:08 ID:lDujCAiY
現地の人w
あいつ前IPぶっこ抜かれたとき日本にいるってばれたじゃんw
しかも寄り合いなんてjustinとかでも見られるしな
568名無しさん:2009/10/15(木) 15:01:17 ID:NJ8Yt1YY
>>567
お前が訳せるなら訳してみろよ、バカ。
569名無しさん:2009/10/15(木) 15:32:46 ID:lDujCAiY
>>568
ある程度の話は聞き取れるけど
なんで俺がそんなことしなくちゃいけないの?
人に頼らずイタ語でもスペ語でもいいから勉強すれば?
570名無しさん:2009/10/15(木) 15:48:50 ID:NJ8Yt1YY
だから、ここに来てる大多数は訳してくれる人が居るから来てるわけ。
その人がどこに住んでよーと関係ないじゃん?
571名無しさん:2009/10/15(木) 16:32:45 ID:Isy1A17H
莫迦はスルーが一番
572名無しさん:2009/10/15(木) 16:36:31 ID:lDujCAiY
真実を語ったらバカ扱いですか
573名無しさん:2009/10/15(木) 16:55:23 ID:NJ8Yt1YY
つーか、こんなところで何を語りたいのかと?
574名無しさん:2009/10/15(木) 18:14:59 ID:IchTGgyB
どこに住んでようが、どんな動機だろうが
貴重な時間と労力を使って翻訳してくれてた。
内容も会話もキャラが立ってて面白かった。

俺はそれだけで充分だったよ。有難かった。
575名無しさん:2009/10/15(木) 19:08:12 ID:FvErkCT5
確かに爺さんの訳は良かったけど
何時になったらくるかわからない人を待つのはやめないか?
576名無しさん:2009/10/15(木) 20:43:33 ID:Hpe5frP5
IP日本だったのは一時帰国してた時じゃなかったっけ?
外国語スキルのない自分にとっては、
海外メディアの情報を訳してくれる存在はどこに住んでいようが非常に有難い。
出来もしないのに「出来るけどやらない」フリをして文句だけ言ってる奴よりずっといいわ。

でも、日本国内にいる人が海外メディアの情報をうpする時はモタスポ板の方がいいんじゃないか?
ここは元々海外から規制で書き込めない場合の避難所スレとして作られたものなんだし。
577名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:51 ID:dh9FrUCT
自分一人で勝手にやればよい
阿呆には誰もついて行かん
578名無しさん:2009/10/15(木) 23:51:49 ID:YMp4bWwj
>>575
であんたは
何がしたいんだ

馬鹿しかいないスレに期待しているのか
579名無しさん:2009/10/16(金) 01:22:08 ID:ORQqmgIY
>>575
てめえにゃなんのスキルも無いのに
待つのはやめないか?だと?おまえだって口を開けて上を向いているだけだろうがこのボンクラが
580名無しさん:2009/10/16(金) 05:56:21 ID:kcbFAPs+
>>577
であんたは
何がしたいんだ
581名無しさん:2009/10/16(金) 07:09:22 ID:vwNvtuNC
乞食共さらしAGE
582名無しさん:2009/10/16(金) 08:57:51 ID:ciCJa1dq
別にここは爺ちゃんだけじゃなくて、動画や記事やを
訳して載せてくれる人がチラホラ居れば良いなぁって、爺ちゃんも言ってたんだけどね。
前みたいな「このページ誰か訳してー」で「機械翻訳だが〜」ってやりとりもなくなっちゃったし。
583名無しさん:2009/10/16(金) 09:57:47 ID:Kw3GeNg3
どいつもこいつもキモ過ぎる
584名無しさん:2009/10/16(金) 10:56:49 ID:pzKklvc2
WGPでの125ccも近いうちに無くなるんだよね?
MOTO3になんてなんのかな?

また日本人ライダーがMOTO2や125ccに代わるクラスでは
活躍してほしいけどね
585名無しさん:2009/10/16(金) 11:21:06 ID:N0tsiMJi
>>584
いちいちそんな話をここでするなボケ
英語翻訳しろや
586名無しさん:2009/10/16(金) 13:03:37 ID:NuKpFx+J
>>585
はっきり言ってしまえば
キミの事は他人からは気にしてもらえないんだと思う
587名無しさん:2009/10/16(金) 14:54:20 ID:7ZV7BE4Z
けんかはやめて〜♪
588名無しさん:2009/10/16(金) 18:00:56 ID:nBOlT3yz
二人を止めて〜♪
589名無しさん:2009/10/16(金) 18:33:59 ID:bAGt4hIs
私のために〜♪
590名無しさん:2009/10/16(金) 20:04:10 ID:okIL5F0p
争わないで〜♪
591名無しさん:2009/10/16(金) 21:02:35 ID:eIUq2lPy
もうこれいじょおおおぉおお♪
592名無しさん:2009/10/17(土) 00:39:46 ID:Pkz+Eatd
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
593名無しさん:2009/10/17(土) 05:31:35 ID:EsWLmnoY
なあ、爺さん、もしも見てたら
「もうここには来ない」とかハッキリ宣言してくれませんか?

今日は来てくれてるかも とか、スレチェック疲れたよ…
594名無しさん:2009/10/17(土) 05:39:20 ID:ZudCc8wC
>>584
今のところそんな話は無い。
125はコストも低く若手の登竜門として良いとドルナは考えているようだ。
595名無しさん:2009/10/17(土) 10:09:40 ID:0/cRebPJ
そんなハナシはないどころか、
ヅラヅレータが125はもうしばらくやるってコメントしてる
596名無しさん:2009/10/17(土) 10:15:26 ID:N4MZAxEW
勝手に疲れてればいいんじゃねえか?
597名無しさん:2009/10/17(土) 10:36:35 ID:WGJiaqJ9
>>593
もう見ないんじゃないのか?ww
598名無しさん:2009/10/18(日) 00:29:01 ID:nfdaMP9a
この罵り合いがこのスレにいる奴らの本性
爺さんくるわけねえだろーな
599名無しさん:2009/10/18(日) 00:38:46 ID:YaiUyJaA
イタリアのドカとロッシのヲタ論争のが30倍酷いから大丈夫だろ
600名無しさん:2009/10/18(日) 13:14:57 ID:N+ePke2l
スペイン、イタリア在住のお客様いらっしゃいませんかー
601名無しさん:2009/10/18(日) 14:44:27 ID:P/p3xrEo
______________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |晒 |  | |し |  | | A |  | | G | | | E |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
602名無しさん:2009/10/18(日) 18:20:57 ID:IbF3F1TV
爺さんのおかげで俺もMotoGPをより楽しめてたんだがなぁ
理不尽な難癖をわざわざつけにくる異常者のせいで有益なスレが一つ消えたわ
こういう異常者がやたら多いし2chなんかもうなくなったらいい
603名無しさん:2009/10/18(日) 18:55:44 ID:Dnz3ct+i
で?
そんなに嫌いな2ちゃんねるになんでぼくちゃんはいるんでちゅかね〜?
寂ちいのかな?
604名無しさん:2009/10/18(日) 22:34:01 ID:ayC8BTFU
性格悪過ぎだろ
605名無しさん:2009/10/18(日) 23:24:28 ID:riya4T0V
>>602
こういう捨てゼリフ言うやつが何人かいたなw同じ奴かもしれんが
こいつ絶対に2ちゃんやめないよw
606名無しさん:2009/10/19(月) 08:04:40 ID:jmBYdMFa
>>605
なんでそんなに生き生きとしてるの?
スレ荒らし以外の生きがい見つかるといいね
607名無しさん:2009/10/19(月) 09:18:34 ID:zFedEFTJ
>>602
おまえが2chから出て行ったほうがてっとりばやいんでね?
608名無しさん:2009/10/19(月) 12:34:42 ID:cQSGk+Hi
まぁなんというか自然の摂理ってやつだな
609名無しさん:2009/10/19(月) 13:01:38 ID:hxO5o2GB
奴隷もKCと一緒でちょっとサボりたくなったんだろ。
そのうち再開しよるわ。
610名無しさん:2009/10/19(月) 18:07:08 ID:TUo3FvtL
>>609
奴隷って、なんか爺さんに恨みでもあんの?
611名無しさん:2009/10/19(月) 20:07:50 ID:gS+I8LZV
爺さん次はマレーシアだぞー

ちゃんとGP見てるかー??
612名無しさん:2009/10/19(月) 22:28:37 ID:/oGf219/
はやく仕事しろよー
613名無しさん:2009/10/21(水) 05:44:16 ID:z4qYo76n
2chなんかもうなくなったらいい (キリッ
614自慰さん信者:2009/10/22(木) 08:57:58 ID:UQ6bLmMD
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 自慰さ〜ん、可愛いよぉ〜(´Д`;)ハァハァ
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
615名無しさん:2009/10/22(木) 09:27:16 ID:dIJNiQhr
UNOはもう除名処分だな。
次の翻訳マン募集。代わりはいくらでもいる
616名無しさん:2009/10/22(木) 09:39:35 ID:CJ1YpCBC
>>615
じゃお前やれ
617名無しさん:2009/10/22(木) 13:32:02 ID:oKcMJVtu
いや、俺がやるよ
618名無しさん:2009/10/22(木) 13:51:59 ID:kbZ0r8SF
俺も俺も
619名無しさん:2009/10/22(木) 14:38:39 ID:UwLYNMV5
どうぞどうぞ
620名無しさん:2009/10/22(木) 14:53:32 ID:223XPP1p
*************【 急 募!! 】*************
仕事 内容  : インターネットの記事を読んで掲示板に書き込むお仕事、軽作業です
期    間 : 即日〜 (期間に定めのないお仕事です)
勤 務 地 : ご自宅で可能なお仕事です
給   与 : あなたを慕う人がたくさん待っておられます
休   暇 : フレックスタイム (勤務時間はあなた次第のお仕事です)
ノ ル マ : シーズン中は1週間に数記事、レース期間中は1日に最低1記事を翻訳するだけ!!
        シーズンオフは指定記事の翻訳をして頂きます
        海外在住で現地の情報番組を翻訳していただける方歓迎!!
申込み先 : 【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ4@海外生活板までお気軽に
621名無しさん:2009/10/22(木) 15:29:55 ID:cEBYH4Um
爺さん意外とバイク板で雑談してるんじゃないかと思う
622名無しさん:2009/10/22(木) 16:13:25 ID:tS31XQvL
オレは心配している
爺、大事なければいいが
PCがクラッシュしたとか嫁さんにネット禁止令出されたとか
そんなつまらんことであって欲しい
623名無しさん:2009/10/22(木) 16:20:56 ID:ao1ZsgqE
いや、単に荒らしがウザいだけじゃない?
親切でやってくれてたのに暴言吐かれたり、嫌になって当たり前
624名無しさん:2009/10/22(木) 17:50:47 ID:Yn1QvklG
愚痴を言いだす前に爺来なくなったじゃん
625名無しさん:2009/10/22(木) 19:56:40 ID:yzfQlB+S
元々ミーハーファンだったんだからもう許してやれよ
ベッカムさま〜と同じ
626名無しさん:2009/10/22(木) 21:52:11 ID:WgpWPeJH
>>624
爺さん、見てたら
書き込むなよ
こんな糞スレに

627名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:36 ID:Yn1QvklG
628名無しさん:2009/10/22(木) 22:06:09 ID:WgpWPeJH
爺さん、書き込むなよ
馬鹿しかいないから
629名無しさん:2009/10/22(木) 22:47:16 ID:4eOfvbKx
爺さん戻ってお願い
また寄り合いの話聞かせてーーー!
630名無しさん:2009/10/22(木) 22:49:22 ID:WgpWPeJH
>>629
こんな糞スレに書き込ませたいのか?
631名無しさん:2009/10/22(木) 23:37:59 ID:Yn1QvklG
じゃなんでおまえはその糞スレにいるんだ?
632名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:57 ID:WgpWPeJH
>>631
1人くらい仕切り屋さんがいないと駄目だろ
馬鹿ばっかだから
まとまりがないしな

わかったか、馬鹿
633名無しさん:2009/10/22(木) 23:50:35 ID:Yn1QvklG
うぜぇ・・・
634名無しさん:2009/10/22(木) 23:52:47 ID:C0aEoWw+
うわーwwその言い訳は苦し過ぎるだろwwww
635名無しさん:2009/10/23(金) 00:14:42 ID:YnIFnIEa
>634

は?馬鹿がなにいってんの?
636名無しさん:2009/10/23(金) 00:47:35 ID:Wi9Sadts
滓が騒いでるよwwwうぜwwwww
637名無しさん:2009/10/23(金) 01:33:23 ID:84Qm5zMv
糞スレじゃないもん
自習時間長すぎて荒れてるだけだよ
みんなウノ爺のこと好きなくせに
つっぱっちゃってるんだ
638名無しさん:2009/10/23(金) 01:50:07 ID:arz8RYDq
よしよし、みんなちゃんとsageててエラいぞ
639名無しさん:2009/10/23(金) 02:00:53 ID:WlREUOAS
そうだね
640名無しさん:2009/10/23(金) 12:37:09 ID:lr9kXq7O
↑天邪鬼ってこういう奴の事なんだろなww
641名無しさん:2009/10/23(金) 18:30:46 ID:oNV6IiqW
UNO爺が光臨したらMotoGP総合に暗号を打ってください
暗号はお任せします
642名無しさん:2009/10/23(金) 20:28:51 ID:arz8RYDq
光臨じゃなくて降臨な
2ちゃんといえど、誤字誤変換する奴多いなあ
オレら翻訳できなくても、せめて母国語くらいちゃんと使おうよ
643名無しさん:2009/10/23(金) 20:30:48 ID:nuxQEeAJ
>>642
そんなくだらない事で
レス消費すんなよ、馬鹿が

指摘しなくても誰でもわかるわ
644名無しさん:2009/10/23(金) 20:33:39 ID:L3hWiYXu
>>642
救世主が天から降りてくる訳じゃないから光臨でもよいんじゃない?
 光臨:他人を敬って、その来訪をいう語。
 降臨: 天上に住むとされる神仏が地上に来臨すること。
2ちゃんはわざと誤字を使ったりもするからややこしいね
645名無しさん:2009/10/23(金) 20:35:07 ID:nuxQEeAJ
>>644
そんなくだらない事で
レス消費すんなよ、馬鹿が
646名無しさん:2009/10/23(金) 20:54:05 ID:gRX1BGhQ
>>645

そんなくだらない事で
レス消費すんなよ、馬鹿が
647名無しさん:2009/10/23(金) 23:30:49 ID:0Gq9C73x
>>642
ウノジジマンセー
ホンヤクヨコセー

ジジイ!ジジイ!
648名無しさん:2009/10/23(金) 23:37:37 ID:khAWwF/m
>>644
ナイス雑学
ちょっと気分が晴れ晴れした
649名無しさん:2009/10/24(土) 01:31:34 ID:4xpQT/LI
>>644
バイク関連のスレなんだからコーリンが適切では?
650名無しさん:2009/10/24(土) 02:17:01 ID:yFKe8FpC
八丈島って携帯使えんの?
651名無しさん:2009/10/24(土) 04:00:53 ID:8L52PsoA
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
652名無しさん:2009/10/24(土) 11:39:49 ID:bYAK1223
どうもーーーー!!!!!!!!!!!!
馬鹿どぅえ〜〜〜〜〜〜〜っすぅ!!!

爺はもう来ないっすよ!
他のスレでオニナー炸裂してるからね!
爺だけに自慰ってか!違うか!!!

やかましいわww
ドアホwww
653名無しさん:2009/10/24(土) 13:25:45 ID:6C+JH77s
フンッ

爺さんが好きなんじゃ無いんだからね!!

このスレが好きなだけなんだからね!!!
654名無しさん:2009/10/24(土) 17:30:52 ID:p1fv6QDd
板の削除依頼ってどうやればいい?
655名無しさん:2009/10/24(土) 17:39:43 ID:9ImytAq4
板を削除するのかよw
つーかほっとけばいいじゃん。次スレ立てなきゃ済む事。
656名無しさん:2009/10/25(日) 23:51:12 ID:KzoK6PYR
>>649
エロい人のこと?
657名無しさん:2009/10/26(月) 00:22:03 ID:BOuNhmC6
爺どこのスレでオナヌーしてんの?
658名無しさん:2009/10/26(月) 07:04:53 ID:Wt/Ylen7
>>656
目玉のスポンサーしてたところでしょ
659名無しさん:2009/10/26(月) 11:49:27 ID:HHWZAiny
ウノ糞、逃げたのかよ
だったらちゃんと責任もってここを畳め!ゴミが
660名無しさん:2009/10/26(月) 15:55:51 ID:Lh20PoUT
>>659
お前みたいな頭のおかしいのがいなくなったら
きっとまた来てくれるから心配しないでほっといてくれればイイのに
661名無しさん:2009/10/26(月) 22:25:59 ID:cM/ZVfzr
^^;
662名無しさん:2009/10/27(火) 00:54:38 ID:4hX1eYNR
うのさん、またチヤホヤしてあげるから帰っておいで。
663名無しさん:2009/10/27(火) 18:38:16 ID:rDItkx14
ここ荒らしてる奴って狂ってるなあ
早く社会復帰できるよう願ってるよ
664名無しさん:2009/10/27(火) 18:55:15 ID:ao7CSeS3
荒氏も信者も粘着してる時点で\(^o^)/
665名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:52 ID:jkpvXUvy
便利だったもんなあウノは。
666名無しさん:2009/10/28(水) 12:48:43 ID:HytT7XfC
いなくなってから言いたい放題かぁ
典型的なネ弁ってやつだねwww
667名無しさん:2009/10/28(水) 22:28:53 ID:4lKy59L5
みんな思ってたことだな
黙ってたけど
668名無しさん:2009/10/28(水) 23:19:33 ID:1C5twyaN
>>667
思考が単細胞
669名無しさん:2009/10/29(木) 12:13:32 ID:KbE93fm4
爺さん、今回のバトルに関してのシモンチェリのぶっちゃけインタビューとかスタジオのヒロシノ評価とか聞きたかった・・・
でも、もうこのスレ見たらお願いは出来ないな。
ありがとう。ご苦労様でした。
670名無しさん:2009/11/02(月) 23:05:29 ID:lXUqBFht
このスレの惨状は本当に残念だよな。
ガゼッタのイタリアサイトには
セパンの活躍者にロッシ、ストーナーともにヒロシを挙げてた。
フィリップアイランドの時は失敗の3人に挙げられていて、
今回はその時に使われていた表現についての謝罪から始まってた。
その表現がよくわからんから爺さんに聞きたいところなんだけどな
671名無しさん:2009/11/03(火) 00:27:56 ID:2o7eXjOk
ジジイ、出番だぞ
奉仕しろ
672名無しさん:2009/11/03(火) 02:49:03 ID:+4l+bMaT
>>671
オメェ、死んでくれねえか?
673名無しさん:2009/11/03(火) 07:57:31 ID:OUwHolyP
最終戦が終わってもでてこなかったらもう見切るぞ。
674名無しさん:2009/11/03(火) 18:49:14 ID:+4l+bMaT
アホか
オレらとこのスレが爺さんに見切られたんだっつの
675名無しさん:2009/11/03(火) 19:06:34 ID:jpkWGccB
正解
676名無しさん:2009/11/03(火) 22:00:35 ID:gqxpftDe
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:     ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
677名無しさん:2009/11/04(水) 14:49:15 ID:uvi4BS7b
へぇ〜


屁だけにな!www
ドアホww
678名無しさん:2009/11/04(水) 23:26:01 ID:5mjWL9sd
死ね
679名無しさん:2009/11/05(木) 10:45:08 ID:BSGWybVE
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

>>670
セパンGPのガゼッタ評価
http://www.gazzetta.it/Motori/Motomondiale/MotoGP/26-10-2009/rossi-mega-direttore-601751618352.shtml

跳ねた人たち
ロッシ;これで9回目だ。9回の世界タイトル、想像するだけでも目が回る。
    金曜、土曜と調子を上げていき、日曜には完璧に仕上げてきた。ただ、
    気まぐれな天候が路面を濡らし、まるで彼にワザと試練を与えている
    ようだった。が、ロッシは間抜けじゃない、偉大なる2輪のライダーだ。
    水の上をみごとにレースしてタイトルを決める表彰台に乗った。
    ロッシ非凡なり。

ケーシー;休み明けにもかかわらず、すぐに高いレベルに調子をもってきた。
    エストリルの2位のあと、PI、セパンと連勝だ。昨日のウエットレースでも、
    他を圧倒している。KCとドカのコンビは完璧だろう、あと足りないものが
    あるとしたらロッシとのバトルを制することぐらいだ。これも、来年
    見せてくれるだろう。

アオヤマ;先週彼を’braccino'(縮こまった腕の意、ビビってアクセルを
    回せない遅いライダーの称号)と評したことを、公けに謝罪しなければ
    ならない。昨日のヒロシは偉大だった。シッチとフェアーでかつ
    正当なアグレッシヴさをもってバトルをした。そしてそのバトルを
    制し、逃げ切った。彼はレースに勝ち、おそらく今年のタイトルも
    手中に収めた。安定してポイントを重ねた彼こそがチャンプにふさわしい。
    数字上まだチャンプではないが、昨日の彼はそれに値することを証明した。
680名無しさん:2009/11/05(木) 10:45:58 ID:BSGWybVE
スベッた人たち
ヤマハ;ロレンゾのスタートグリッドミスは、許せるものではない。昨日のレース
    コンディションではなおさら、彼が苦労して手に入れたフロントローを
    放棄して最後尾からのスタートなど考えらない。世界タイトルを争う
    レースでは、あり得ないミスであろう。ヴァレにプレッシャーをかけない
    よう、ワザとやったと勘繰りたくなる。

ドヴィ;雨のおかげでドーニントンのレースの再来になった、ひとつ違いがあると
    すればKCが圧倒的だったことだけだ。なのに、HRC内でのポイントを挽回するべく
    ぺドといいバトルをしようとする矢先のミス。残念ながら彼には
    最悪の終盤戦となっている。

タルマクシ;250、モトGPを通じて恥ずべきシーズンになっている。仮にも
    元世界チャンプだ(125クラスではあるが)、そんな彼がこのような
    状態であるのは見てられない。昨日のレースもそうだったが、彼は
    いつも最後尾でゴールする、いつまで続ける気なんだ。


前々回、オーストラリアGP、ヒロシへの酷評
http://www.gazzetta.it/Motori/Motomondiale/MotoGP/19-10-2009/stoner-super-vale-quasi-re-501670590046.shtml
スベッた人たち
アオヤマ;彼が'braccino'であることが今回確定した、つまり勝つのが怖いのだ。
    あまりにビビるため運も敵にまわしたようだ、ロカテッリの事故による
    赤旗が振られた時点では彼は4位だった。しかし、競技ルールでは
    赤旗の前周での順位でポイントが与えられるため(7位だった)、彼は
    より少ないポイントしか稼げなかった。特に重要な問題は、彼が
    ここ数レース、トップからかなり離されてゴールし続けている点であろう。
    もしシッチがあと2レースで連勝したら、ほんとうに彼のタイトルへの夢は
    水泡と化することになる。
681名無しさん:2009/11/05(木) 11:01:59 ID:vSjQws5h
おお、爺!生きておったか!
682名無しさん:2009/11/05(木) 11:02:18 ID:ULkESl6+
乙でございますです
最終戦の250が楽しみだなこりゃ
683名無しさん:2009/11/05(木) 11:15:50 ID:VElZ0LMg
>>679
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ウノさんが元気そうなのが何より嬉しい。
684名無しさん:2009/11/05(木) 12:45:26 ID:JLqy/3KQ
じい様ダンケ
685名無しさん:2009/11/05(木) 14:38:24 ID:wyi20X0P
爺さ〜ん
首を長くして待ってたよ〜!

でも待ちくたびれちまって、もうこの荒れたスレを削除しようか悩んでいたよ・・・
また来てくれて本当にありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

これからも情報お願いします!
686名無しさん:2009/11/05(木) 16:46:13 ID:Do2t9i37
爺さんはドS
俺たちはドM
687名無しさん:2009/11/05(木) 16:46:57 ID:Do2t9i37
スマン上げちまった
688名無しさん:2009/11/05(木) 16:51:16 ID:n4zgEBnP
ムーチョグラシアス爺セヨ〜!!!
689名無しさん:2009/11/05(木) 18:38:02 ID:KSDYpqY9
あぁ、もう爺は来ないだろうなと思いつつもスレをチェックし続けていてよかった
荒らしてるのは一部の可哀想な基地害だから気にせんといてな
最終戦、博一のタイトル獲得を一緒に楽しみましょうや!
690名無しさん:2009/11/05(木) 19:50:29 ID:7Awng8KB
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!  In somma, grazie per essere venuto
691名無しさん:2009/11/06(金) 00:26:54 ID:t83j8tWX
今日なぜか久しぶりにヌッテラ買って来たら…(^^)/やったー!
692名無しさん:2009/11/06(金) 00:40:10 ID:BxtmL78Z
爺さんおつ!&ありがと!
しかしオーストラリアでの博一評は酷かったんだな
693名無しさん:2009/11/06(金) 03:02:14 ID:B2hIWkMh
ウノ爺 ドコ??(`Д´≡`Д´)??ドコ
694名無しさん:2009/11/06(金) 03:15:59 ID:+Wv1Y+vJ
>>679
>>680
乙&d!
695名無しさん:2009/11/06(金) 10:17:47 ID:ZgMskOkb
スッポがホンダに移籍!?
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5817
696名無しさん:2009/11/06(金) 10:20:18 ID:K96RPhow
>>695
翻訳してくれよ
読めないよ
697名無しさん:2009/11/06(金) 11:50:55 ID:gotnkQjt
爺さん復活アリガトー
首を長くして待ってた甲斐があったわ
698名無しさん:2009/11/06(金) 12:25:34 ID:76cr7jIA
ロッシ語る
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5822

「タイトル争いを気にしないでレースできるのはマジで楽だわ。特に今年の
選手権はしんどかった、何回か凡ミスもしたしね。でも今回だけは、気楽に
満足するためだけに走れるよ。ここはねぇ、俺もヤマハも苦手なサーキットなんだ。
だからこそ月曜からのテストは楽しみなんだ、M1はほんとここじゃぁ遅いからね。
ただ、今年のM1は仕上がりがいいから、レースで速く走れるかもしれない。」

ってことは、レースの主役は君じゃないってこと?
「KCとぺドがとっても速いんだここでは。あいつらについていかなきゃ。」

ドカじゃぁ、SBKのタルドッチがやめ、スッポがホンダへ行っちゃうんだけど
スッポがいなくなるのは君をドカに呼ぶ土壌作りなんだろうか?
「ドカSBKの象徴タルドッチがいなくなるのは寂しいよね。スッポの話は今日
聞いたんだけど、想像もしてなかったからビックリしたよ。俺のためにやめたって
憶測はおかしいでしょ、俺はスッポとなにも悪い関係じゃないもの。とにかく、
再来年の話は来年のシーズンの結果次第さ、たぶんこのままヤマハに残るんじゃ
ないかな。あとホンダなんだけど、最近体質が大きく変わってきてるよね、
数年前じゃ考えられないような戦略だよ。うちの技師を数人引き抜いたのは、
ある意味名誉なことだけど、同時に迷惑な話なんだ。だって彼らは、ほんと優秀で
いい仕事をしてたんだ。まぁ、代わりはいるみたいだけど。」

ここを最後に250クラスがなくなってしまうね。
「moto2にはまだまだ疑問点がたくさんあるけど、コストが安い分多くのライダーが
参戦できておもしろくなりそうだね。どんな感じになるか注目してるよ。
俺が思う最大の問題点は、moto2マシンがmotoGPマシンへの練習になるかどうか
なんだ。それが分かるまでには時間がかかるね、でも250を経験した連中には
GPライダーになるための重要な経験があるからラッキーだよね。シッチとかバウとか
GPマシンに慣れるまで時間がかからないよ、でもMoto2マシンがどれだけ
GPマシンに近いのか全く未知数なんだよね、まだ。」
699名無しさん:2009/11/06(金) 12:26:29 ID:76cr7jIA
スピーズが参戦するけど、上位争いしてくるかなぁ?
「スピーズ、ありゃ速いよ。彼の乗ったマシンには競争力が十分あったとはいえ、
いきなりSBKへやって来て初めてのコースばかりの中タイトルを獲ったんだもん。
そいつがモトGPでどんな走りをするのかは、興味津々だね。若くて才能があって
速いライダーだけど、GPマシンに慣れるには時間がかかるだろうね、特にBSタイヤに
慣れるのは大変だと思う。まぁ、いい線行くんじゃない。」


>>695
ヘッドハントされたようですなぁ。

ホンダは先月ヤマハから電制畑のエンジニア数人を引き抜き、今回ドカから
スポンサー集めの達人スッポを引き抜き、プーチの摘出手術にも成功して
明るい未来が見えてきたようです。

スッポがドカを離れる理由を各紙推測していますが、本当のところは分かりません。
KCとの不仲説(GPone)を言うところもあれば、逆に再来年KCをホンダへ呼ぶための
布石(コリエーレ)だったり、ロッシとの確執があるから追い出された(ガゼッタ)
という話もあります。当たり前だけど、KCもロッシもスッポとの関係は良好と
インタでは答えております。どこも給料が10倍になるとか「金」の話をしていないけど、
わたしゃ、単純に金の話ではないかと、、、

タルドッチは20年監督をやってもう飽きたと言っています。スッポと違って
再就職先は決まってないけど、いい話があったらすぐにでも戻ってくるって。
とりあえずは2輪レースとは全く関係のない自分の事業をやるらしい。

とにかく今回は、スピーズが楽しみじゃ。
700名無しさん:2009/11/06(金) 12:45:39 ID:5jiJMgpv
おつかれちゃーん
701名無しさん:2009/11/06(金) 13:36:02 ID:/LCL0gAT
おちゅおちゅ
702名無しさん:2009/11/06(金) 13:39:45 ID:K2K6ZAtG
わーい!爺ちゃんありが乙!
諦めないで待っててよかった感涙
703名無しさん:2009/11/06(金) 13:48:19 ID:ysy/hDr+
胸が焼け焦げるほど、乙!

>プーチの摘出手術にも成功
おぉ、これも吉報
704名無しさん:2009/11/06(金) 14:25:22 ID:ijVAQib3
じいさまがきてからというもの
RSはゴミバコに丸めて捨てました
705名無しさん:2009/11/06(金) 15:00:05 ID:sHc8nB0Q
> うちの技師を数人引き抜いたのは、

お前がいうな
706名無しさん:2009/11/06(金) 15:55:29 ID:zkBd5LzE
>特にBSタイヤに慣れるのは大変だと思う

BSってそんなに癖があるんだ?
来年はルーキーの中ではヒロシ有利かも
桶川塾から全日本までずっとBSだったよな?
707名無しさん:2009/11/06(金) 16:53:26 ID:th99gbbj
>>703
おれも胸が焦げ焦げ!
708名無しさん:2009/11/06(金) 18:48:43 ID:qMk0fjKN
出張から帰ってきたら
爺さんが来ててビックリ・・・

乙乙乙
709名無しさん:2009/11/06(金) 18:57:48 ID:8m7ABcMa
プーチってもうクビ切られたんか、全然知らなかった
710名無しさん:2009/11/06(金) 22:40:46 ID:URaJI2GG
今年のスピーズのバレンシアてどうだったっけ?
711名無しさん:2009/11/07(土) 08:30:32 ID:Eusal5WO
言い訳の余地が残っているロッシには期待できんな
またKCに完敗か・・・
712名無しさん:2009/11/07(土) 10:32:13 ID:5TPKoFAw
>>706
そんな昔で、クラスも違うのだから比較出来ないだろ。
713名無しさん:2009/11/07(土) 10:36:08 ID:PAOBOdav
>>712
SUZUKIではうまく
対応していたと思うけどな
714名無しさん:2009/11/07(土) 11:14:46 ID:5TPKoFAw
>>713
ヒロシがSUZUKI?
715名無しさん:2009/11/07(土) 11:36:35 ID:PAOBOdav
>>714
すまん、間違った
716名無しさん:2009/11/07(土) 14:32:28 ID:Z87A4hFv
アクセス制限がやっとはずれた。
爺さんいつもありがとう。感謝しているよお。
717名無しさん:2009/11/07(土) 20:51:10 ID:0RkMVg5n
>>715
何をどう間違えた?
718名無しさん:2009/11/08(日) 10:43:42 ID:wACIO0ji
ヴァレンシア予選イタリアウノの放送より
予選直後の駐輪場インタ
ストーナー
「しっかりとした手ごたえがありました、レースでも自信があります。
休んでた時はひどいことを言う人がいましたが、これが私の答えです。
明日は是非、有終の美を飾りたいと思います。」

ぺドローザ
「今日はほんと風が強くて大変でした。全力を出した結果がこれですが、
セットアップはまだ改善の余地があります。KCにこれ以上好き勝手させないためにも
今夜と明日の朝もうひと踏ん張りです。」

ロレンゾ
「運がよければKCを上回ることが出来たかもしれない。最後のアタック2周は
一回が渋滞にじゃまされて、もう一回は1コーナーでミスしたからね。
それよりも、1ポイント足りないがために無茶苦茶不安なんだ。どうしても
年間2位は獲りたいからね、、、でもKCがブイブイ来てるからなんか落ち着けない
んだよ。こけたらどうしようとか、エンジンが止まったらどうしようとか、
1ポイントでいいからゲットしたいね。」

その他のインタ
スッポとグアレスキ
「ドカでの最後のレース、感慨深いものがあるよ。」
ホンダへ行ったら、KCを引き抜くつもりなの?
「どーだろ、今はまだドカのスタッフだからそれにはノーコメントだね。」
(強く否定するのかと思ったら、落ち着いて不敵な笑みを浮かべてたから
かなり高い確率でKCを獲りにいくつもりのようでした)
ねぇ、ヴィット(グアレスキ)、君がスッポのポストに大抜擢されるらしいね。
「なんだか不安でいっぱいさ、それにまだまだスッポといっしょにやりたかった。
でも、(スッポに向かって)君が俺たちのKCを連れていったらフルボッコだからねw」
719名無しさん:2009/11/08(日) 10:46:42 ID:wACIO0ji
スピーズ
「一番の衝撃は、あの4人が本当に宇宙人だと分かったことです。はたから見ていると
分からなかったけど、やってみて本当に連中が異常だということがわかりました。
どこをどうすればあのタイムになるのか、、、信じ難い現象です。
私の話をすれば、GPマシンに乗るたびに感触をつかんでいますが、どうしても
イマイチなのは否めません。マシンとタイヤの高いポテンシャルは見えてきましたが
それを操る私がそのレベルにまだ達していません。とにかくいまは、回って
回って回りまくりたいです。」

アオヤマ紹介のVTRより
ナレーター
「(前略)、、、アオヤマは日本人らしく、マシンを塩で清めてレースに臨む。
彼を支えるのは、家族であり、親戚であり、日本から来るファンであり、
そして特にガールフレンドだ。しかし、彼の恋人は日本人ではなくドイツの
女の子である。彼のバルセロナの自宅では、彼の疲れを癒してくれる、、、(後略)」
(オッサン、ちょっとびっくりしました、ハイ。ボックスに呼べばいいのに、、)

ヴァレ(近年稀に見る元気のなさ。二年前のヴァレンシア並みの落ち込みよう)
「アカン、、、また予選までにいいフィーリングが出なかった。とにかく、
グリップがないんだ、ソフトタイヤならまだマシなんだけど決勝では使えない
から意味ないしね。今夜、そして明朝のジェレミーの奇跡を期待するしか
ないんだけど、今回はそれも望み薄だね。
唯一の明るい話題は、年間予選大賞でBMWをもらえることぐらいだよ。
月曜からのテストには気合を入れていくさ。未だ来年のエンジンは来てないけど
今年のエンジンで新しいシャーシーを試すんだ。ブルノのテストでも乗ったけど
それがどうなってるか楽しみ。」
720名無しさん:2009/11/08(日) 10:48:39 ID:wACIO0ji
カピロッシ
「気温が低いと、いつも必ず絶対にこういう結果になるんだなぁこれが。
もーどうしようもない現実、寒いとこのマシンは走らなくなるんだよ。
チームも俺も全力を尽くしたけど、タイヤが適温にはならなかった、残念だし
もういい加減してって感じ。また明日も最後尾付近からのスタートだよ、、、
とにかく月曜からのテストだね、来年仕様のマシンを全力で作っていかなきゃ
もう今のマシンを改善する余地はないからね。」
(テレビではスズキの電制はジュラ紀のものだと言ってました。このスズキこそが
ヤマハのエンジニアとスッポを獲っていたらおもしろくなってたのに、、、)

ヒロシには3着までなら何位でもいいから、是非表彰台でタイトルを祝って
もらいたいものですなぁ。
あと、スペインの兄さん方には、調子をこいてるKCをギャフンと、、、

>>702
そう過度に期待せんでつかぁさい。
寅さんを待つさくら並みのあきらめを持って待ってておくんなさい。

>>705
ナイスなツッコミ、乙。
そのこと、忘れておりましたわ。

もっと言うと原文では、rubato(盗んだ)って動詞を使っておりましたぞ、あやつ。
盗人猛々しいとはこのことですなぁ。
物事を穏便に運びたい主義の私、やんわりとした訳をあてました、、、
もうロッシに変な気を使うのやめまするw
721名無しさん:2009/11/08(日) 10:55:28 ID:jaNUrMsY
>自慰乙

ところで
復活して少し芸風変わってないか?
722名無しさん:2009/11/08(日) 11:06:46 ID:++/rpIPU

ヒロシの彼女ドイツ人なのかぁビックリだ
723名無しさん:2009/11/08(日) 11:54:05 ID:We9XM363
ドイツ女ってゴツそうなイメージ
724名無しさん:2009/11/08(日) 11:55:46 ID:Fmdpyl+D
爺様乙です!
スピーズのコメント,大笑いしました。あいつおもろいやっちゃな。
スズキの電制はジュラ紀のものって・・・
全日本ではスズキの電制は素晴らしいと言われているのに全く違うんだね
725名無しさん:2009/11/08(日) 12:21:17 ID:iO/fyF3i
ヒロシは芋穴の使い手か・・・
726名無しさん:2009/11/08(日) 12:37:45 ID:HGjDh78h
>>718
ロレ、本心からこう思っているなら、チャンピオン争いは難しいな。
来年、第二のKCパターンの予感。
727名無しさん:2009/11/08(日) 13:54:36 ID:jy0emlyg
いや普通にチャンプ争いすると思うけど
728名無しさん:2009/11/08(日) 17:53:18 ID:Q3ocId2I
爺さんおつ
博一はドイツ語もしゃべれるのかな?
729名無しさん:2009/11/09(月) 00:32:28 ID:DyqeWK0f
博一おめ!
730名無しさん:2009/11/09(月) 02:10:27 ID:lLOgVRTX
爺さん乙!
レース後のもよろしく頼んます!
731名無しさん:2009/11/09(月) 05:23:18 ID:78fZfKIg
>>730
よろしくじゃねーよ
見たきゃ自分でやれカス


爺さん上の馬鹿が失礼なこと言ってるが気にせんでええ
気が向いたらさらっとやるだけでええんよ
それこそ2週間3週間だろうと
または書き込まないことも爺さんの権利だからな
732名無しさん:2009/11/09(月) 06:29:22 ID:k8rsAu44
自治房ワロチ
733名無しさん:2009/11/09(月) 08:13:57 ID:Tz4H9pNY
爺さん
まいどまいどモツっす!!
個人的にはスッポ&グレアスキーとスピーズのインタが面白かったですわ〜

スズキには真新しいネタは何もさそうですなぁ
メーカーとして何もやる気が無いように見えるが…
734名無しさん:2009/11/09(月) 08:22:30 ID:lLOgVRTX
いろんな人がいるよなぁ…
735名無しさん:2009/11/09(月) 08:36:37 ID:raio0QZ9
>>731
なんだコイツ
736名無しさん:2009/11/09(月) 09:15:39 ID:a3CWmGXB
爺まじで乙!!!
実は便あんまり好きじゃなかったんだけど(勝っても嬉しそうじゃ無かったり)、
インタビュー見てかなり興味がわいた。
いろんな意味で大物になる予感…
737名無しさん:2009/11/09(月) 09:41:08 ID:UwN0Sy+9
爺様乙でした

KCは自爆しちゃって残念だった
ちょっとペドの優勝も価値が下がったような気さえしてしまう
ガチバトルじゃなくてもよかったけどKCすらブッちぎるペドは是非見たかった
738名無しさん:2009/11/09(月) 09:52:55 ID:Tz4H9pNY
予選の走りを見る限りペドじゃKCには敵わないとおもた…

タイムで見るとそれほどでもないけど、
KC+ドカの走りは異次元に見えたな
739名無しさん:2009/11/09(月) 10:56:38 ID:KZrYVKW7
俺もKCを最後も見たかったな、でもKCかトラブルならドカにしか非がないよな
でもスポーツだから一概には言えないが、ショーのお預け食らった喪失感
740名無しさん:2009/11/09(月) 11:35:59 ID:1Htms23X
ドカの戦略ミスというが、単にKCが冷えたタイヤで開けすぎたってことだよなー
チームが指示していたのかね
741名無しさん:2009/11/09(月) 14:21:06 ID:TfBUDrpu
>>739
日本語でおk
742名無しさん:2009/11/09(月) 14:24:15 ID:ri/MAYGS
それは終わりとI KCに遭遇したがっていました、そして、それが可能であるので、ショーがもっとも、それをゆだねながら食べられたという喪失感は無差別に言うのにおいて可能です。間違う。 naiyonademoはしかしながら、それがKCか問題であればdokaだけにスポーツをします。
743名無しさん:2009/11/09(月) 17:45:53 ID:a63vaGth
ええい!爺はまだか!ヒロシの話はまだか!
744名無しさん:2009/11/09(月) 18:51:48 ID:lqLkQqlo
「今日はすべてのことが僕のためにまわってくれたような感じ。でもシーズン中ずっと考えていたのは、このチャンピオンシップの中
では僕が5番目のライダーだということだったんだ。今日も最高でも5位だろうと思っていたけれど、グリッドにケイシーがいないこと
が分かって、すぐに"これならチャンスがある"と考えた。スタートがうまくいって、その後もマシンはよく走ってくれたけれど、前の3人
にはまったく届きそうにない。どうすればあんなふうに走れるのか、彼らは一体、何を持っているのか、あるいは朝食は何を食べた
のか、なんていうことも気になるくらいに、とにかくペースが違うんだ。」

エド談だが・・・
ワロッタ
745名無しさん:2009/11/09(月) 19:56:56 ID:lLOgVRTX
>>744

コーリンていいヤツだよなぁ
レース直後にベンのピットに駆けつけて入賞を祝福して…
でも「お前にだけは負けねえ」って感じにバチバチなほうが面白いが
746名無しさん:2009/11/09(月) 20:26:54 ID:vZc5W7yc
エロさん鳥栖にも激励のコメントしてたね 直接言ったかどうかは知らないけど
「奴も奴のメカも糞野郎」とか言い切ったこともあったのにw
747名無しさん:2009/11/09(月) 21:44:45 ID:F4n+NsM5
>>731
荒れるからそういうのヤメレ
748名無しさん:2009/11/09(月) 22:05:35 ID:VU3itxXi
>>745
ありゃ入賞を祝福したっつーより、便がドヴィを抑えた事に対する感謝だろう
はしゃぎまくるエロに対して便は相変わらず落ち着いた感じだったなw
本気で走りゃもうお前なんか目じゃねえって思ってるかもな
749名無しさん:2009/11/09(月) 22:44:18 ID:MlvsceGL
>>731
気持ちわりぃからおまえが失せろ
750名無しさん:2009/11/09(月) 23:20:33 ID:fKnxWQZb
>>747>>749
気持ちはわかるけど、自分もしつこいってことがわかってる?
もう突っ込まれてるから済んだことでいいじゃん。
流れでいこうぜ、流れで ね。
751名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:49 ID:aPfa3Jr9
>>721
なんか以前のようにハジけられなくなってしもーたんよー。
スランプかなぁー

>>727
いや普通にチャンプになると思うけど

>>731
730に悪気がないのもよー分かりますから
そう気にせんでください。

>>733
今日の放送でもスズキのすの字も出てきませんでした。
何度も幻滅させられるチームですが、モトGPがもっと面白くなるには
スズキの躍進が不可欠、気長に応援しましょうや。

>>736
私も最初は愛想の悪いロレが大嫌いでしたが、今はお気に入りです。
人は外見じゃなくて中身ですな、それにしてもベンは笑わんなぁー

>>737
いや普通にKCいなくてよかったよ


そういうわけで、本年度最後のイタリアウノによるGP中継ハイライトであります。
752名無しさん:2009/11/10(火) 02:01:06 ID:aPfa3Jr9
レース直後駐輪場インタ
ロレンゾ
「タイトルを獲れなかったから年間2位は絶対欲しかったんだ。ウォームアップで
KCが転倒して’これは勝つために思い切って行ける、大チャンスだ’って思ったけど
あるコーナーのあとエアバッグが開いてヴァレを追いかけることが難しくなったんだ。
あと、一度大きくバランスを崩した時’玉’を強打して痛みがなくなるまで
ちょっと時間がかかったし。この年間2位は来年へのモチベーションのために
とても重要だったんだ。」

ぺドローザ
「いいレースができて満足です。今週末はいい仕上がりで、KCが居なくなって
とても楽な展開になりました。やっぱり優勝の感動というのはすばらしいものです、
チームのみんなやこのヴァレンシアのファンに感謝したいです。」
ピットサインのタイム差が実際より少なく表示されていることは知ってるの?
(レース中ロッシとの差が2秒なのに0,5秒とピットサインを出したり、4秒なのに
2秒と表示しているのを見つけて、実況陣が「あーあ、また偽表示してるよ、なんで
あんなことすんのかな?無駄に焦ってこけたらどうすんだ!」と批判するのを受けて)
「それは、チーム監督に聞いてください。(そういう事実は知ってるの?)
はい、知っています。小さい頃からそうでしたから。」

ロッシ
「今朝やっといいセットが見つかって久しぶりにこのサーキットと気が合うように
なったよ。いいラップも出たし、もうここへの苦手意識は払しょくしたいね。
KCがこけたのを知った時’勝てる’って思ったけど、ダニの方がタイヤの冷たい
前半戦で俺より速かったから逃げられちゃった。」
753名無しさん:2009/11/10(火) 02:02:39 ID:aPfa3Jr9
フォーリジーリ(レース後の寄り合い)
グアレスキ(明日からドカチームマネージャー)、ロカテッリ(理論派ライダー、
彼の分析は分かりやすく鋭い)、バルキッタ(ロルフォのマネージャ、moto2推進派)
ぺルナット(タヌキおやじ)、シモンチェッリ(偽猿)

グアレスキ、ストーナーの転倒を説明してくれる
「タイヤが暖まってなかったんだ、それにつきるよ。うちのいつものやり方がうまく機能
しなかったんだ。燃料を浪費せずにタイヤをいい温度にするプロセスに手違いが
あったんだ。今までそれでよかったし、ハイデンは大丈夫だったんだけど、
このやり方は危険な賭けだとわかったから考えなおさなくちゃいけない。
今日はとても寒かったから、タイヤが暖まりにくかった。30周もつタイヤってのは
硬いんだ、だから最初の数周はほんと注意しなきゃいけない。」

KCは2ヵ月のヴァカンスで以前にもまして明るくなったような気がするんだけど。
「そうなんだ、復帰してから絶好調で速いだけじゃなくよく笑うようになったし、
アプローチもかなりスムーズになったんだ。たぶん今回は慢心があったのかも
しれない、チーム内に楽勝ムードがあったからね。でもレースはなにが起こるか
分からない、、、だからおもしろいんだけど。」

KCは取材拒否してるんだけど、君がチームマネージャーになったらそれを
許すのかい?ほんと彼は俺達ジャーナリスト泣かせなんだから、、、
プロライダーなら、悪い状態でもインタには応じるべきじゃないかなぁ?
「なんともならないね。彼の性格だから、、、僕がインタを強要することは
絶対にないしね。芸術家ってのは、ああいうもんだよガマンして。」
754名無しさん:2009/11/10(火) 02:04:07 ID:aPfa3Jr9
ローザ再び
エンジンルールが施行されてからヤマハの戦闘力が落ちたように思うけど
「はい、確かに直線でのスピードは私たちより劣ってしまいましたが、コーナーでの
速さは失っていないので、いつも追いかけるのは大変です。」

来年のエンジンルールはもっと厳しくなるから、それが君たちに有利にはたらくかな?
「ホンダマシンの耐久性は歴史的に見ても定評がありますから、来年のルールが
私たちの味方をしてくれるといいのですが、、、」

君が逃げるレースは手がつけられなくなる場合が多いけど、なにか秘訣があるの?
「そんなものありません、それに今年はほとんどのレースで私は前半戦を引っ張り
ましたが、そのあとはいつも中段へ沈んでしまいました。大切なのは最後まで
走りきれるいいセットを見つけることだと思います。」

moto2についての意見を聞かせて
「125から250への転向というのは比較的簡単ですが、125からいきなりmoto2へ行くと
かなりしんどいような気がします。私の個人的な意見ですが、250の重量とパワーの
バランスは完璧で乗ってて楽しいマシンでした。」

 イタリアウノは反moto2キャンペーンを大々的に展開しており、事あるごとに
moto2を批判しています。昨日はレッジャーニが喪章をつけて「今回のGPをもって
250クラスは死にます、ですから私は喪に服しているところです。」という
スキャンダラスなイントロから3分間ほどmoto2をクソみそにけなしておりました
755名無しさん:2009/11/10(火) 02:06:05 ID:aPfa3Jr9
シモンチェッリ、君の転倒の話をしてくれる
「まぁー、今日は風が強くて大変だった。リスク覚悟で目いっぱい走ったんだ。
あのコーナーに入る前にちょっとしたミスをして少しラインを外れて進入したんだ、
コーナー前に人工芝の上を走った時タイヤが汚れたのかなぁ、、、マシンを倒したら
そのままこけちゃったんだ。」

去年タイトルを獲ってもGPに上がらなかったから、今年もタイトルを獲るだろうと
みんな思ってたよね。
「俺もそう思ってた。それに俺たちは十分速かったから自信過剰だったかもしれない。
でもタイトルは速いだけでは獲れないんだ。運もいるし、コンスタントであることも
重要なんだ。今年の俺は不運とは言わないけど運があったとも言えない。
いくつかの犯したエラーが、最後には高くついたんだ。アオヤマがタイトルを
獲ったけど、彼がそれを盗んだとは思わない、彼はチャンプにふさわしいレースを
して年間優勝をしたと思うよ、だから彼には心からの祝福を送りたいね。
それにしてもアオヤマの活躍は想定外だったね。確かに去年KTMで何度か速かったけど
ホンダでここまでやるとは驚きだった。とにかく今までのホンダ250ライダーで
最強なのが彼だね。彼は不調の時でもしかっりポイントをゲットしてたのが、
何度か凡ミスをした俺との決定的な違いさ。世界タイトルってのは、マグレで
獲れるもんじゃないんだよ。」

250クラスがなくなるけど君の意見は?
「俺は2ストロークこそ真のレーサーマシンだと思うんだ。125から250に上がった時
すごい衝撃を受けたけど、こないだスーパーバイクに乗ったらすぐに順応出来たんだ。
つまり250はライダーを育てる最高の環境だと思う、今後このマシンを体験できない
ライダーはかわいそうだね。」

誰か、ハサマレてくれ。
756名無しさん:2009/11/10(火) 02:07:54 ID:aPfa3Jr9
ホルゲふたたび
今シーズンを振り返って
「去年に比べて大躍進したと思う。4勝したし、安定感も増したでしょ。」

予選で調子のよかったレースで、本戦でミスしたのは慢心が原因かな?
「僕はいつも自信過剰なんだ、自分を信じないで誰を信じてレースするんだい?
すべてのレースで絶好調なんてことはありえない、誰にでも波はあるんだ。
だからどんな時でも自分を鼓舞して速く走るための準備をするのはあたりまえさ。」

君の最強の武器はそのポジティヴ思考だね
「そうよ、過去のことを考えてもなんにもならない、未来はまだ来てない、
だから今を過去の経験を生かして全力で生きるんだ、そして未来に備えるのさ。
今夜はこの2位を祝って、また1月からチャンプを目指してがんばるよ」

え?明日のテストはやらないの
「やるに決まってるじゃん、うっかり忘れてただけよ、明日も明後日も
99のめちゃイケよ。」(ロレの話は聞いてて気持ちいい)


バルキッタ、ほとんどのライダー、ジャーナリストがmoto2に批判的なんだけど?
「なんでも新しいものはすぐには受け入れてもらえないものだよ。
思い出してもらいたいんだけど、500クラスがmotoGPになった時、みんな
大反対だったじゃない。でも、今はどうだい、、、?」
今はどうって、、、今でも500の方がいいってのが大多数だけど。
「、、、いやでもね、125から上がってきて、、、何が言いたかったんだっけ」
まぁいいや、とにかくmoto2の成功を祈るしかないね。
(今日の大爆笑はここでした、moto2擁護派がいきなりのカウンターパンチで
議論が始まる前に1ラウンドノックアウト、論破されてしまいました。
どうやらmoto2は低価格であること以外、ウリはないようです。)
757名無しさん:2009/11/10(火) 02:09:03 ID:ouXtwgYN
ハサマレ
758名無しさん:2009/11/10(火) 02:09:19 ID:aPfa3Jr9
ロッシアゲン
今年のタイトル、どんな印象?
「最終的に残るのは数字なんだ、俺は6勝したこれは最多勝だよ、あと7回ポールも
取ったんだこれも最多だよ、それに表彰台もおれが、、、」

なんだよ、君のタイトルに俺達がケチをつけるとでも思ってるの?
数字の羅列はいいよ、感想を聞かせて
「今年は6勝’しか’出来なかったけど、それはライバルが3人もいて大変な
シーズンだったからなんだ。そのライバル達は誰が勝ってもおかしくないほど
強力な連中だった。ヤマハでの最初のタイトルと去年のタイトルが印象深いけど
今年のも嫌いじゃないよ。戦った感は一番のシーズンだったね。」

エンジン規制でブルノ以降、ヤマハはちょっと後退したかな。
「そうだね、ブルノから苦労が増えたのは事実だね。直線では時速で6,7km差を
つけられるようになったし、新ルールで一番被害を受けたのはうちだね。
実際、あれから以前ほど勝てなくなっちゃった。つまりうちの問題点ってのは
実にはっきりしてるんだ、明日からの課題だね。」

最近の君は、若いライダーに比べて貪欲さが足りないように見えるけど
「それはねぇー、仕方ないよ。自慢するわけじゃないけど、うちのチームは
勝利に慣れちゃってて、、、ジェレミーなんて15回かな?世界タイトルを獲ってる
んだ。毎レース、死ぬ気で頑張るって気持にはなかなかなれないんだ。
だから俺達には、いつも強いモチベーションが必要なんだ。
明日から2010年のシーズンが始まるけど、来年はもっと厳しくなりそうだね。
ストーナーはひと皮むけたし、ぺドのホンダは最高の補強をしたし、また
1年余分に経験を積んだロレンゾはどうなるか想像もしたくないし、、」

明日、ストーナーにミサノでの君のメットを貸してあげなよ。
「、、、(爆笑)いいよ、、、(もっと爆笑)」
759名無しさん:2009/11/10(火) 02:10:07 ID:aPfa3Jr9
ドヴィチオーゾ
昨日今日GPマシンに乗ったスピーズに抜かれてどうよ、そんなに速いのあの人。
「あの人ねぇ、、、SBKを見てた時はおもしろいライダーだったけど、実際に
抜かれて後ろから見ると憎たらしいね。まだまだ慣れてないみたいだけど、
コツをつかむともっと速くなりそうだね。」

君はどうよ、今シーズンはツライことの方が多かった?
「闇の中を歩いているような最低のシーズンだったよ。今日も30秒もおいていかれて
マシンが俺にフィットしていないって言い訳はしたくないんだけど、思うような
セットが出来なくて理想の走りには程遠いんだな。明日は、俺用のシャーシーが
届くし、この冬の開発が最重要課題になるね。」

ホンダは新戦略で新しいスタッフが入ってくるけど、チーム内の雰囲気は変わって
きたかな?
「そりゃ、大いに変化してるよ、それにこの変化は数カ月前から始まってる。
ただねぇ、チームメートが優勝してるのに俺はこの体たらくだから、あまり
大きなことは言いたくないんだ。とにかく今年のマシンは彼の為に作られたもの
だから、俺はそれをうまく表現できなかったんだ。でもホンダは俺用にも
開発してくれるって言ってるから、それが本当かどうか分かってから話を
させてもらうよ。今は、これ以上のことは何も言えないんだ。」


シッチ、ホンダは大柄なライダー用のシャーシを作るのかなぁ?
「正直、明日のテスト、どうなるか全く予想できないよ。とにかくドヴィは
あそこまでグタグタになったら一度頭をリセットして、一からやり直す
必要があるんだろうね。明日からのテストは不安と期待でいっぱいだよ。」

以上
760名無しさん:2009/11/10(火) 02:24:28 ID:ouXtwgYN
爺まってたよ〜〜〜
Grazie mille!!!!!!!!

KCのコメント出ないなーと思ってたら取材拒否か
まーチェンピオンシップも4位になっちゃったし、気持ちはわかるが。

それにしてもインタビュアーの質問がおもろすぎる!
日本人じゃありえへんわー
761名無しさん:2009/11/10(火) 03:23:05 ID:My2xduUd
爺乙!
今回も読み応えあるわ〜
シッチのコメントにあるように、ヒロシがライバルから正当に評価されてて嬉しいね
Moto2ってそんなに不評なのか…まあ蓋を開けてみないとわからないしね
KCってわかりやすい奴だねw
調子のいい時はニッコニコ、悪いときは不機嫌モード、WUラップでコケたら取材拒否w
762名無しさん:2009/11/10(火) 03:59:19 ID:GLuApqz9
爺様ありがとー
ロレは途中でエアバッグが開いたり玉を強打したり散々な目に合ってたんだな
でもコメントいつも面白いし、ほんといい奴だ
763名無しさん:2009/11/10(火) 03:59:33 ID:46X+o7O3
爺乙

1周目なんだからタイヤ冷たくて当然だろ。
ここ2年間使ってる同じプログラムなら言い訳にならないだろ。
ただの慢心でしたって認められないのがKCの器だな。

世界タイトルってのは、マグレで
獲れるもんじゃないんだよ。

バイク板のテンプレに入れたいくらいの名言だよ
764名無しさん:2009/11/10(火) 04:03:03 ID:n7pGc5MW
爺さんおつ!
偽猿もといシモンチェリはいいヤツなんだね
猿まねやってるからあまり好きじゃなかったけど好感度はうpしたなあ

ところでロカテリって今年で引退?
レース後勝ってもないのになんかやってたような気がしたんだけど
765名無しさん:2009/11/10(火) 04:20:14 ID:GaYWXxjg
ウノ爺.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
ロレのコメント面白すぎっ
766名無しさん:2009/11/10(火) 06:29:55 ID:6gYRW7/v
爺様乙です
これに馴染むと他のサイトの記事が薄っぺらくて、
おれは完全に爺さんジャンキー状態
767名無しさん:2009/11/10(火) 08:09:16 ID:FdNbu2zr
ジイ毎度まいど乙!!

おれもすっかり爺さんの毒にヤラれて今やすっかり酒井法子状態ですわ〜w

インタビュアーの質問も本音バリでおもろいが
それ以上に臨場感あふれる爺の超訳が最高だべw
768名無しさん:2009/11/10(火) 08:48:25 ID:My2xduUd
だよなぁ
訳や文章が下手だったらここまで面白くならないよな
769名無しさん:2009/11/10(火) 09:07:23 ID:dzjgjWfT
じいちゃん1009!

ところでその座談会とかに日本人ライダーが呼ばれることってあるの?
770名無しさん:2009/11/10(火) 10:55:57 ID:7VoIo/cy
http://motograndprix.motorionline.com/2009/11/10/motogp-test-valencia-day-1-la-parola-ai-protagonisti/
ヴァレンシアテスト主役たちの声

ストーナー;一番タイム
使いやすさ重視の新しいエンジンを試しました、その反応はよくレースウィークと
同じセットでより強いトラクションを得られました、今のところ順調です。
フロントフォークも新しくなり、その印象は満足のいくものでした。
今日はテストの方向性を決めるためいろいろな可能性を試す必要がありました、
ですから周回数は多くありませんでした。明日がとても楽しみです、コンディションが
もう少しよくなるといいのですが、特に風がなければ嬉しいな。

ロレンゾ;二番
今日のテストに臨む際とても興奮したよ、有り余るモチベーションをコントロール
するのに苦労するぐらいさ。コーナー出口のフィーリングがよくなったし、特に
リアのグリップがもうかなり増していたのが超うれしかったね。
加速についてもう少し改善の余地があるけど、順調な滑り出しであることは
間違いないね、来年もいいレースが出来そうだよ。ほかのサーキットでの挙動も
気になるし、ここで走るのは今日で4日目だろ、もうヴァレンシアは飽きてきちゃった。
とにかくテストは楽しいし、いつもより余分に1日あるのもうれしいね。(水曜まで)

ロッシ;三番
またマシンにまたがるのはすごく鬱陶しかったけど、今日のテストはとても重要だった
んだ。新マシンはブルノで試したプロトタイプよりさらに進化してた。
今年のマシンよりすでに速くなってるってことは、俺達のやり方が間違ってないって
ことだからこの線でいくよ、明日はもっとよくなるといいね。
エンジンはまだ今年のものだけど、来年2月のテストでは新しいエンジンも来るんだ。
新シャーシーは安定性が増したし、リアのグリップもよくなってる、これでもう少し
パワーのあるエンジンが来たらどうするよ。
明日もまた重要な一日になるね、そしたらやっとヴァカンスだ。
771名無しさん:2009/11/10(火) 10:58:34 ID:yCI9qx29
爺乙です!
これだけの文章を毎度毎度大変だったですよね、感謝してます。
これからも暇な時で結構ですので、宜しくお願いします!
772名無しさん:2009/11/10(火) 10:58:57 ID:7VoIo/cy
ぺドローザ;四番
2010仕様のマシンとオリンズのサスを試しました。新サスペンションのフィーリングは
前のそれと全く違ったので、調整するのと慣れるのにとても時間がかかりました。
あまりたくさん周回できなかったのは、この手の調整にはボックスでかなり時間が
かかるので、それを待つ必要があったからです。新シャーシーと新サスが生む
フィーリングは未知の世界のものでした、これだけ大改造をすれば当然の結果では
ありますが。また明日がんばります。

ハイデン;五番
来季に向けて今日は張り切りまくってテストしたよ。
方向性はもうひとつに決まっているんだ、ただいろいろなファクターをうまく
噛み合わすのが大変。でも、初日の今日、すぐにいい結果が出たよ。
土曜の予選でのタイムをもうコンマ何秒か上回ったんだ、しかもタイヤの予備が
少なかったからソフト、ハードどちらも1セットだけしか使えなかったにも
かかわらずなんだ。で、どっちのコンパウンドでも同じようなタイムになった。
試したのは新エンジンとフロントフォークを何種類か、あとセッティングも
何通りかやってみたんだ。テスト初日としては上出来だね。

ドヴィチオーゾ;7番
今日やったのは新シャーシーの2010仕様マシンとスイングアームだよ。
もちろん結論を出すのはまだ早いけど、第一印象とすればポジティヴだよ、
いい滑り出しだった。重量配分を変えたから、BSタイヤに優しくコーナー進入で
安定した挙動を見せるようになったんだ。未だあと二日あるし、明日は朝から
テストできるし、これからどんどんテストで前進していきたいね。

メランドリ;ひさしぶり
懐かしいボックスに帰って来て懐かしいマシンに乗れて、幸せな一日だったよ。
07年のホンダ800に比べて大きく進化してたのが一番の喜びだったかな、
今年乗ってたマシンともかなり違ってた。マシンは一目で気に入ったんだ。
773名無しさん:2009/11/10(火) 11:01:21 ID:7VoIo/cy
おいらの好みがデータとして残っていたから、すぐにその方向でセットして
テストを始めた。明日はサスの調整とその他の微調整、とにかく俺は今とても
嬉しいんだ。エンジンの反応がカワサキのと違うからアクセルワークに
慣れる必要がある、それでもそれなりのタイムが出て、この先まだよくなることが
確実だからワクワクするよ。マジで悪くない。

シモンチェッリ;14番
もー、びっくらこいだわー。狂犬とは言わないけど、なんなんだあのエンジン、
どんだけパワーあんねん。最初の印象は、世間で言ってるほど操縦が簡単じゃない
ってことだね。つまりこれは慣れるのには時間がかかりそう、神様の奇跡を受ける
みたいに一日でうまく乗りこなせるようなもんじゃないわ。テストが終わって
俺の感じたことを全部メカに話したから、明日はきっともっと速くなるよ。
最初のセットが他人のものだったから、いくつか調節したらドンドンよくなって
いったんだ。こんな感じで伸びていったらいいねぇー、まぁ俺には最初のテスト
だから、あまり大風呂敷を開かず小さなことからコツコツとやっていくつもりさ。
で、しっかり方向性を決めてそのあとは迷わずまっしぐらにね。

カピロッシ;待ってました
ひどいテストではなかったと思う。昨日と同じようなコンディションだったから
タイムアタックをしないで、色々なセットの比較をback to backでやったんだ。
(なんやねんバックトゥバックって、後に下がりまくりか)
明日はかなり時間があるから、大きな変化にトライするつもりなんだ。
今日だけでもレースウィークではなかったグッドなフィーリングが出てたよ。
明日のテストはとても緊張するよ、だって俺達が目指す方向が本当に正しいか
どうかがわかるんだから、、、俺達が進歩する余地はかなりあるんだから、
もぅ前進するしかないっしょ。
(明日こけたらどーすんのさ?)

以上
774名無しさん:2009/11/10(火) 11:10:04 ID:2URk0vl6
>またマシンにまたがるのはすごく鬱陶しかった
ロッシやはり兆候が見え始めてるな
775名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:48 ID:hR8b+osk
爺様超乙!
あれー?関西弁が別のマルコにうつってる。w
ホンダ800っていうとS800みたいだな。w
ロレとロッシのモチベーションが真逆なのが面白いね。
776名無しさん:2009/11/10(火) 12:07:35 ID:FdNbu2zr
真夜中なのに爺さんムーチョ乙セヨ〜

過去二年、死に体だったマルコメがどんだけ復活してくるか楽しみだわ〜
ハイデンも調子良さそうでなによりだ。

昨日も書いたけどバウは貧乏クジ引いちゃったかもだね〜
07みたいにスズキ確変したらオモロ〜なのに
777名無しさん:2009/11/10(火) 12:23:08 ID:9B1SKKhP
爺さんありがとう
そして帰ってきてくれて嬉しい!

しかし、テストにはもうバーとかトスとかいないんだね、当たり前だけど
無常・・・

話しぶった切って申し訳ないんだけど、青山のマシン、もてぎに飾ってくれないかな。ホンダ本社なんてぜいたくは言わない

かま掘られても主人を乗せて帰ってきた偉いやつってことで
778名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:18 ID:NBC5JHIl
>>773
便は?便
779名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:51 ID:nw/SttqN
>>774
ロッシは昔からテストは嫌い。
「でも大事な仕事だから」と理解してきちんとこなしてる、とのこと(以前インタで読んだ)。
言葉に出す事がガス抜きになってんのかな。
780名無しさん:2009/11/10(火) 14:39:06 ID:b8Ngbpah
ロッシは 開発は間違ってねーだろ 来年はもっと俺を優遇しろ と言ってるように感じた
781名無しさん:2009/11/10(火) 14:56:50 ID:RQsywqYx
ホンダはBSに最適な重量配分じゃなかったってことか。
782名無しさん:2009/11/10(火) 15:14:59 ID:LC5lFNSp
ロッシのキャリアや人気を考えるとそれくらいの要求は当然だと思う
自分の引退後とかにそなえてゴソゴソやられたらたまらんだろう
783名無しさん:2009/11/10(火) 16:24:13 ID:b8Ngbpah
ヤマハとしては当然だろ
レースに出てる間はいいが引退するまでロッシに頼りっきりだと
次の芽が育たないのでロッシ引退後にあたふたすることになる
784名無しさん:2009/11/10(火) 16:48:23 ID:CpJsOfmF
もうドカに行っちゃえよとまじめに思う。
785名無しさん:2009/11/10(火) 17:26:36 ID:FdNbu2zr
KCがホンダに移籍して
伊伊連合vs日豪、日素になったらスペクタクロ〜&ワクテカだよね
786名無しさん:2009/11/10(火) 17:30:58 ID:b8Ngbpah
素ってなんだよw 西だろwwww
787名無しさん:2009/11/10(火) 18:02:05 ID:02lv0xdj
爺様激しく乙でした
788名無しさん:2009/11/10(火) 18:20:05 ID:HC2aLjDL
爺様おつでした。

レースウィーク入った時に既に月曜のテストが楽しみって言ってたじゃん。
ロッシが一番本音言ってるってことじゃないの?>鬱陶しい
チャンピオンになった今なら、ロレより優遇しろよって釘さすのも当然のこと。
789名無しさん:2009/11/10(火) 18:55:13 ID:tAC3Y7IA
爺ちゃん、狂おしいほどに乙!

back to backは「(何度も)一から繰り返す」って感じかな?
Grazie mille!! Vediamo di nuovo.
790名無しさん:2009/11/10(火) 18:59:13 ID:BtKusfQO
爺 乙

スピース談はないの?
791名無しさん:2009/11/10(火) 19:02:22 ID:qKvVfAP4
back-to-back
相次ぐ、次から次の、連続の、背合わせ
だとさ
792名無しさん:2009/11/10(火) 19:08:32 ID:PIs1ivId
じぃじ乙
793名無しさん:2009/11/10(火) 21:30:03 ID:IT1VSuj9
>>751
ベンの笑顔はかわいいんだよ
今年のSBKでは初めのうち大丈夫かこの人ってくらい無表情だったけど、
シーズン後半では時折笑顔を見せていた。シャイなのね
江戸が一緒なら大丈夫!
794名無しさん:2009/11/11(水) 08:15:08 ID:lrNhD5Fi
エドが一緒なら色んな意味で大丈夫だよなw
795名無しさん:2009/11/11(水) 08:34:42 ID:y8NMjK6x
ペドをエドと同じチームに入れてみたい。
変わるかなw
796名無しさん:2009/11/11(水) 10:10:07 ID:MwHKKkqm
江戸「これからシーズン終了を祝ってパーティーをやるからお前も来いよ。」
ペド「来年に向けてトレーニングをしないといけないので行けません。」
797名無しさん:2009/11/11(水) 10:39:14 ID:CY9kgwoN
1年後…

プーチ「土日はトレーニング合宿行くぞ」
ダニ「江戸さん誘ってパーティ行くつもりなんで無理っす」
798名無しさん:2009/11/11(水) 10:40:25 ID:eD7HKBXU
付き合い悪っ!w
799名無しさん:2009/11/11(水) 10:50:47 ID:QF7NWRMC
>>776
マルコ、今日も手応えあったって、、
テスト後のブログが楽しみですわ。

>>777
So am I.

>>778
没有

>>784
もうどっか行っちゃえよとわしも思う。

>>789
Ci vediamo di nuovo.

>>791
back to back, thanks.


今夜のジェットストリームは、ローリスの「終わりのない期待感」からです。
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5896
今日のカピロッシは、昨日のタイムを1,5秒上回った。
全体では9位のタイムで1,33,211を記録している。

「新しいシャーシーは期待外れだったけど、新しい排官をつけたエンジンは
いい感じだったよ。それに新カウルも来てたし、とにかく試すものがたくさん
あるんだ。」
(排気管はヨシムラではなくスロベニアのなんとかという会社のもの)
800名無しさん:2009/11/11(水) 10:55:29 ID:QF7NWRMC
スズキがかなり頑張ってるって印象を受けた?
「うん、すごく頑張ったあとが見れるよ、だから俺達ライダーもやる気がどんどん
出てくるんだ。もちろん今回のシャーシーの件みたいにズッこけることもあるけど
GSV-Rの改善のために多くの分野で改善を進めているみたいだよ。俺達のマシンは
いいセットにあわせるのが難しいんだ、だから今日やっといいタイムになったけど
驚いてはいないよ、こうなりうることは分かっていたからね。今はできるだけ早く
競争力のあるマシンに仕上げることが目標になってる。」

アルバロバウティスタの印象は?
「とても上手だし速いね。あと、俺達チームへのアプローチも気に入ったよ。
今はマシンの細部まで勉強しているところだけど、来年には十分速くなってると
思うよ。」


次は、めちゃイケホルゲの大団円
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5895
今シーズンを2位で終えたホルゲロレンゾ、このテストまで2位で終えることは
耐えられなかったのか、一番タイムの1,31,939でテストを締めくくった。

「そーっすねー、新シャーシーで一周あたりコンマ2,3秒タイムを縮めることが
出来たっすね。」

その新シャーシーの改善点ってどこ、デザインが変わったの?
「いや、見た目はまったく以前のものといっしょなんだけど、材質が変わった
見たいだよ。」

ホンダへ行ったスタッフやロマニョーリの代わりのスタッフはもう来たの?
「今は未だだれも新しい人材は来てないよ。データ計測はヤマハの日本人スタッフが
やってくれてて、ロマニョーリの代わりはブリビオの弟がやってくれてる。」
801名無しさん:2009/11/11(水) 10:59:05 ID:QF7NWRMC
スピーズって怪物がヤマハに来たけど、将来どうなるだろう?
「俺は彼の加入を大歓迎してるよ。(ロッシはピリピリしてるけど)同じマシンに
乗る強いライバルがいるってことは、それだけやる気が増すんだ。俺にとっては
ホント、いい影響しか与えないね。」
(ロッシ聞いてるか?自分の力に自信があるからライバルにはむしろ同じマシンに
乗っていて欲しいってさ。他のマシンに乗られて、マシンの差で負けるのはつらい
からな。)

来年は最強ライダーみんなの契約更新の年になるけど、どう予想してる?
「まったく予想できないね、俺はヤマハがいい。もちろんヤマハの誰かを
引き抜くメーカーがあるだろうけど、相当マジな条件を出さないとダメだと思う。」

(ロッシが昨日のBBCインタで「ドカからのオファーが来てる、ヤマハはロレか俺の
どちらかを選べ」などどふざけたことをぬかしておりましたが(今日のインタでは
その発言を否定してたけど、作戦の失敗に気付いたか)、そのことを聞かれてもホルゲは
「ロッシがヤマハにいてもいなくても俺には関係ないよ。俺はヤマハに残るけど、
てか、生涯ヤマハでもいいと思ってる。」と、ロッシの心理作戦を一蹴して
おりました。KCはKCで、「別にー、今ニッキーとやってるようにチームメートとして
つきあうよ。」ってさ。)


最後に、ヴァレンティーノ、ラメンティーノ(泣きのヴァレ)
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5894
今年最後のGPマシンに乗ったヴァレは、55周回り3番手タイムで仕事収めをした。

「新シャーシと旧シャーシでは、一周当たりコンマ2,3秒の差がでたよ。車体に
関する研究はその成果が出たと言えるね、あとは他のファクターを煮詰めなきゃ。」

じゃぁ、新マシンには満足していると、なにか足りないところってある?
802名無しさん:2009/11/11(水) 11:00:10 ID:QF7NWRMC
「最初のプロトタイプとしては十分な仕上がりだった、今回また沢山のデータを
ヤマハエンジニア陣に託したから、今度は彼らが2010マシンを準備する番だよ。
シャーシに関してはこれ以上の改善は見込めないけど、エンジンは違う、次回2月の
テストにはいいのが来るといいんだけど。俺としては、エンジンこそが来年の
明暗を分ける重要なファクターになると思うんだ。来年はエンジン規制が厳しく
なるだろ、パワーを落とすことなく耐久性を上げる必要があるんだ。うちの技術陣
には、もういくつかのアイディアがあるみたいだし、07-08年にかけて「もっと
パワーを」って頼んだら本当に彼らはその要求に答えてくれたから俺は
彼らを信じてる。ひとつのエンジンあたりの可能走行距離ってのが問題なんだ、
さてヤマハエンジンはどこまで仕上がるのか楽しみだね。」

ブルノ以前のパワーが欲しいってこと?
「それよかもうちょっとってとこだね、どうも他はいい線いってるみたいだから。」

テストが少ないって嘆く人達がいるのに、君達ヤマハのテストは今日で終わり、なぜなの?
「試すことがないからさ。今日までに全部やっちゃったんだ、明日走っても
無駄だからね。それに俺はテストが少ないなんて言ったことは一度もないよ。
でも確かに少ないかもしれない、今は昔ほどバカみたいに何度もテストをする
必要はなくなってはいるけどね。少ないテスト期間だからその準備を完璧にする
必要があるんだ、でも試すものがなくなれば家に帰ってもいいでしょ。」

2月までの冬休みの計画を教えて。
「タイトルを獲った年の冬ってのはいつも最高なんだ、今年の11月は予定でイッパイ
だけどね。カヴァッラーラでモトクロスだろモンザのラリー、それからモーターショー
つまりまだ完全休養ってわけにはいかないんだ。12月はゆくっリ山へ行って休むよ。」
以上
803名無しさん:2009/11/11(水) 11:00:12 ID:eD7HKBXU
爺様乙!ハサマレ…かな?
804名無しさん:2009/11/11(水) 11:01:40 ID:UgbafoHv
>>799
爺さんいつも乙です、ここの情報のおかげでよりいっそうレースが楽しめます

テストももう終わるのでチームやライダーの感想に期待してます
805名無しさん:2009/11/11(水) 11:54:17 ID:vJFiTmrj
爺乙!
いつもありがとう!
806名無しさん:2009/11/11(水) 11:54:48 ID:IJB0bRHe
以前エンジンを開けるとロッシのは明らかにきれいだってどっかのメカが言ってたな
エンジンの耐久戦になったらロッシのが一番長持ちするんじゃないかな。
807名無しさん:2009/11/11(水) 12:49:20 ID:MwHKKkqm
爺さん乙!

スズキのマフラーはヨシムラからアクラボビッチに変わるのか。
まぁ設計はスズキがやっているから作るメーカーが変わるだけだがね。
808名無しさん:2009/11/11(水) 13:50:07 ID:nuguUh8m
蠍が付くのか
809名無しさん:2009/11/11(水) 14:13:33 ID:7bCMuj/R
マフラーに付いてるラベルが変わるだけだろ
810名無しさん:2009/11/11(水) 15:42:22 ID:otbG9+lv
乙爺さん
811名無しさん:2009/11/11(水) 15:49:41 ID:xcFgv9o4
爺さまありがトン!
ロレ「生涯ヤマハでもいいと思ってる」なんて、ぐっとくる台詞だなー
812名無しさん:2009/11/11(水) 17:37:29 ID:JWisd6q0
>>811
似たような事はロッシも言ってたな。
YAMAHは嬉し涙にくれてるよ、きっと。

ウノ爺様、今年も一年ありがとうございました。
GPライダーと一緒にウィンターブレークをお楽しみください。
813名無しさん:2009/11/11(水) 18:47:34 ID:H9g86A4E
>「生涯ヤマハでもいいと思ってる」

ノリックもそんなこといっていたよな
ヤマハってそんなに待遇よいのかねぇ?
814名無しさん:2009/11/11(水) 20:09:24 ID:XJmC2qB9
ロレンソ自信満々だけど
万が一今後大幅なレギュ変更があったとき
新しいマシンを開発する能力があるのかどうかは不明じゃない?
815名無しさん:2009/11/11(水) 21:06:14 ID:vJFiTmrj
生涯ヤマハなんて、ただの駆け引きだろ
本音なら来期の契約交渉もあそこまで引っ張ることなかった
816名無しさん:2009/11/11(水) 22:20:44 ID:jGSyDFS7
まあ、ロレはこれから先もチャンピオンになれるかどーかで、
結局2位ばっかな気がするな。
意外と頭に血がのぼるタイプで転倒癖も治らんだろう。
今回のテストでもこけそうになったんじゃ?アンダーカウルはずれてたし。
817名無しさん:2009/11/12(木) 02:41:00 ID:uFCBx6ph
師匠が先生だからそれでいいんだよ
818名無しさん:2009/11/12(木) 09:48:46 ID:e0iUU/x0
世界最速の二位と呼ばれる方達は、最強のライバルとして名を残してるから良いんじゃね。
最近は、先生とかハリウッドとか。
819名無しさん:2009/11/12(木) 10:10:18 ID:l2cqQRyA
ロッシ「オイラを大切に思っているなら飴野郎を叩き出せ!そうしないとドカに移籍するぞ!」
ロレ「じゃあ一生居座ってやる!wwww」




て、事か・・・w
820名無しさん:2009/11/12(木) 10:24:29 ID:4c9lAMLx
そういえばチュッパチャップスやめたんだな
もうスポンサーにも付いてないのかな?
821名無しさん:2009/11/12(木) 11:41:46 ID:P071JKXJ
そりゃ親会社がイタリアの企業に買収されちゃうと
822名無しさん:2009/11/12(木) 12:05:08 ID:xWmSZfME
来シーズン序盤からKCが独走すれば、ロッシもロレもこぞってドカのシートを
得ようとするだろ
823名無しさん:2009/11/12(木) 12:12:19 ID:FSze3xtL
>>822
むしろKC以外の3人の成績次第じゃね?
KCが速いのはもうわかってんだし
824名無しさん:2009/11/12(木) 14:28:35 ID:IzqMIqEW
でも仮にKCがホンダに乗ったとして
今の速さを出せるかといったら微妙じゃない?

話は変わるけどヤマハは11年以降は
今の契約金を払いながらロッシに開発やってもらえばイィんでないかい?
そすればブランドも速さも人気も暫く安泰じゃまいか。
825名無しさん:2009/11/12(木) 14:33:30 ID:x73nTlSg
GPライダーより速い開発ライダーって素敵やん?
826名無しさん:2009/11/12(木) 14:35:53 ID:IzqMIqEW
爺さん今シーズンもありがとやんした。
超訳も嬉しいですけど、たまには俺達の"寄り合い"にも顔だしてね
無理にキャラつくんなくてもいいからさ〜w
827名無しさん:2009/11/12(木) 14:55:16 ID:l2cqQRyA
>>825
それ何てケニーパパ?w
828名無しさん:2009/11/12(木) 19:17:36 ID:6TtoZ7cU
>>824
ヤマハにそんな金ないでしょ
829名無しさん:2009/11/12(木) 19:46:11 ID:IzqMIqEW
ロッシ20オク
ホルゲ6オク
ベン2オクとして

ぶったしはベンの分だけだから大丈夫〜
830名無しさん:2009/11/12(木) 19:51:55 ID:nxsCZNpd
引退ライダーに20億払う馬鹿企業がどこにあるw
831名無しさん:2009/11/13(金) 16:25:44 ID:7YxsrQe9
Marlboroはロレ馬に10億ニンジンぶら下げだったから、
ロッシには20億ぶら下げてんのかな?
832名無しさん:2009/11/14(土) 04:05:23 ID:vsbOXjnc
そういやホルヘもベンも親が守銭奴だったな
833名無しさん:2009/11/14(土) 10:43:21 ID:VOhItuLR
test
834名無しさん:2009/11/14(土) 10:44:02 ID:VOhItuLR
規制解除 きたああああ

最近、マジで規制多いな
835名無しさん:2009/11/14(土) 12:03:05 ID:vJmYjDw5
どこの田舎だよ
836名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:57 ID:8yfCmO1x
sageでいこうよ
837名無しさん:2009/11/14(土) 15:09:22 ID:MqWdgsYP
>>799
スロベニア製の排気管だと
アクラボヴィッチかな?
838名無しさん:2009/11/14(土) 16:06:54 ID:P2P+T6XY
ヨシムラ切られたか
どこのコンストラクターにしても元々マフラーまでバイクメーカー製でバッチ貼って
いるだけというけど、今までの付き合いから無料でヨシムラ貼っていたのを方針
変換したとか?
839名無しさん:2009/11/14(土) 19:10:06 ID:8FtYsXvw
ヨシムラが切られたかどうかはともかく、これまでほとんど目立たなかったのが
結構目立つ位置にステッカーを貼ってあるんだからスポンサーとしての役割も
大きくなんじゃないか?

案外カワサキが居なくなってアクラポビッチのステッカーを貼るマシンが無くなった
ってのが真相だったりしてな。
840名無しさん:2009/11/14(土) 19:12:24 ID:P2P+T6XY
あれ、ドカはアクラじゃないのか
841名無しさん:2009/11/14(土) 23:20:19 ID:vA1dajQq
ドカはテルミじゃないの?
842名無しさん:2009/11/15(日) 01:07:43 ID:/7IbKLhC
ごめん、勘違いしてた。テルミだ
843名無しさん:2009/11/15(日) 05:17:17 ID:zKUQmtwX
>>838
ヨシムラはスズキからのオーダーで自分の所でマフラー作っていたね。
だからスポンサー料を取るんじゃなくてマフラーの供給を受けるという形でステッカーが貼ってあったんじゃないか?
844名無しさん:2009/11/15(日) 07:02:50 ID:IH3acOMD
http://www.video.mediaset.it/mplayer.html?sito=tg5&data=2009/11/12&id=40590&from=aggregatore_programmi_tg5_2008
ロッシ独占インタ(11月13日深夜に放送されたテレビ番組より)

自己採点してみて
「去年が9,5で今年が8,5かな。」

なんで今年の方が低いの
「去年の俺は謙虚だったんだ、だからエラーも少なかった。
今年はちょっとね、、、」

まだ若いと感じてる
「もちろんさ。それに今の30歳は30年前の30歳と比べるとずっと若くなってるからね。
まだ親と暮らしてても変だとは言われないしw自分の家族を持ってなくても
変人扱いされないし。まだ若いとおもってるよ。」

君が赤いツナギを着るなら、乗るマシンのタイヤの数は?
「質問の意味が分かんないよwってのは冗談で、たぶん2輪のほうだね。
まず、赤色ってのは俺の好きな色じゃないんだ、好みの色は黄、青、緑だから。
赤はなんかキツイ色でしょ、落ち着かないんだ。個人的な趣味の問題だけど。」

ストーナーの復帰後の強さをどう思う。
「立派なものだよ、あれだけ休めばあたりまえだけど。彼の件で考えされられるのは
人の憶測ってのはホント当てになんないってことだね、多くの人が彼はもう終わった
って言ってたから。」

ロレンゾは腹黒いところはあるけど、まだ成熟してないよね。
「慢心って言うのかなぁ、’行ける’って思うのが早すぎるんだよ彼は。
それが若さっていうやつなんだけど。」

年寄りの意見だね。
「彼に比べりゃ俺はオッサンだから、経験の違いってのは俺の大きな武器さ。」
845名無しさん:2009/11/15(日) 07:04:02 ID:IH3acOMD
VR46(ロッシグッズ店)の調子はどう。
「最近始めたんだけど、引退してからヒマになるだろうからその時に
やることがあるといいでしょ。俺が普通の人になった時の保険さ。」

最近の君は真面目になったような気がするけど。
「どういう意味で、質問の意味が分かんないよマジで」

以前みたいに論争の中心にいなくなってる。
「ああ、それね。俺の中での大革命さ。もう年を取ったからほかの連中と議論する
ヒマもエネルギーもないんだ。特に昨今のレースは莫大な集中力が必要になるから
もうあんなことやってられねーって感じ。」

シューマッハはブレーキングで苦労してるけど、レーサーの衰えはブレーキを
ガマンできなくなるところからでしょ。
「そうだよ。でも俺がシューよりラッキーなのは、若い時に2輪を経験して
4輪に乗るのはこれからなのに対して、彼は4輪に乗ってて今から2輪だから
大変なんだよ。」

お金についてどう考えてる。
「まず、自分のしたいことがなんでもできるほどたくさんお金をもらってるから、
俺はラッキーなんだ。気持ちよく生活するためにお金はとても重要さ、でも
その額が大きくなると余分な不安感も生まれてくる。金持ちほど金に汚くなるから
ことあたりのことをしっかり理解する必要があるね。」

今年のハイライトは?複数回答でもいいよ。
「バルセロナだね。最終周回でロレの地元スペインであんな場所で抜いたことは
頭がくらくらするほど興奮したよ。もーアドレナリンが脳みそじゅう駆け巡って
チビリそうだったよ。たぶん現役生活最大の歓喜はあれかもしれない。
でも後でKCとロレにはムジェッロで強烈なお返しを食らったけどね。
それから、、、あとは、、、インディの後のミサノ、あの大観衆がみんな祝福して
くれて泣きそうになったよ。サッカースタジアムの声援を俺一人がもらってた
ようなものだったからね。それとポルトガルのあとのPIだね。」
846名無しさん:2009/11/15(日) 07:05:01 ID:IH3acOMD
悪いレースのあとでよく頑張れたよね
「俺と俺のチームはもう長くレースをやってるから、望んでいても十分な
モティベーションを得られないことがあるんだ。俺自身、いつも気力十分で
やってるつもりでも、結果としてそうじゃないことがよくある。悪いレースが
トウガラシの役目をしてくれるんだ。(ケツに火がつくことをイタリアではケツの穴に
トウガラシを入れると表現します。)」

グラチアーノがお爺ちゃんになるのはいつなの
「まだまだだね。独身貴族としての残り少ない年月を楽しんでる最中なんだ。」

君は、バカンスにしてもいつも男の友達としか遊ばないけど、それが
恋人を作れない原因になってない?
「これだけ心の許せる友達グループを持てることはとても幸せなことだと思うんだ。
おねーちゃんとはなかなか仲良くなれないけどね。それに最近はあの友達連中
ほとんどみんな恋人ができてるんだ、俺だけだよ愛する女の子が居ないのは。」

ロッシファンの女の子には今がチャンスだね。
「そう、今、ちょっとあせってるからね。」

ママステファーニアについてどう考えてる?
「子供のころはマンマが俺のそばにいつもいてくれたから、今は俺が彼女のそばにいて
助けてあげなきゃいけないんだ。」

サンタさんに手紙を書いた?
「あっ、全然忘れてたよ、、、なんて書こうかなぁ。来年以降の身の振り方について
率直なアドヴァイスが欲しいね。ん?形のあるもの、、、いや、マジで
再来年からどうすりゃいいかわかんないんだ。」
以上
847名無しさん:2009/11/15(日) 07:09:58 ID:IH3acOMD
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5910
ぺドローザ、カタローニャラジオにて胸中を語る(11月12日付け)

今年怪我がなければタイトル争いをしたと思う?
「怪我は私を絶望の奈落に突き落とします。例年私は年に一回ぐらいしかこけませんが
今年は生涯最大の転倒回数を記録しました。オーストラリアでは幸運でした、激しい
転倒にもかかわらず軽傷でしたから。シーズン中のみならず冬のテストの時点で
万全の体調で臨む必要があります。我々のマシンにはまだまだ改善点がたくさんあり
いつでもこの間のヴァレンシアのようなレースができるよう準備しなければなりません。」

技術的にどんな問題がありましたか?
「多岐にわたって問題があり、そのほとんどが解決不可能なものでした。なんども
車体バランスを見なおしましたが、ある欠点を補うと別の問題が発生するといった
イタチゴッコでした。それらの要素の妥協点をみつけるのは毎レース非常に大変な
作業で、この経験が来年に生きればと思います。」

ホンダのニューマシンの開発は始められ、ヤマハから新しく電制のエンジニアが
やって来ました、そしてプーチの立場は変わり、あなたの契約は1年のみです。
重要なシーズンになりそうですか?
「来年を含め、すべてのシーズンは重要です。これまで私は結構速かったですが、
私は変化を望みます。全てのレースで勝利を狙えるくらい速くなりたいと思って
います。そして少しでも多くポイントを稼ぎ、栄光を手にしたいと思っています。」

1年契約はあなたからホンダへの最後通牒のようですが、ホンダ側も来シーズン序盤で
あなたが結果をださなければあなたをクビにするかもしれませんね。
「勝ちたい気持ちはみんな同じです。とくに過去において常勝軍団であったホンダは
今はなんの進歩もないつらい時期にあります。そのようなホンダの現状は私が
望むものでもありません。ホンダ残留はベストな選択でした、私はここで勝ちたい
のです、ホンダには底力があることは過去にも証明されていますし。来期序盤には
ヴァレンシアでのレースが再現できればいいのですが、そして試験にパスしたいと
思っています。私はいいレースをすることもありますが、次のレースでは
848名無しさん:2009/11/15(日) 07:11:04 ID:IH3acOMD
へたれてしまうことがあります、そうなるとホンダも他を探すかもしれません。
ストーナーを見て下さい、もうダメかと思われたのに復帰後絶好調でした。
レースの世界では確実なものは一切ありません、ただそれに近づくように
常に速くなければならないのです。」

ロレがホンダであなたがヤマハという状況を想像しましたか?
「いいえ、私はロレがヤマハでのステイタスを上げるためにああ言っているのだと
考えていたので、そのようなことはほとんど想像しませんでした。彼がベストマシンを
そう簡単に捨てるようなバカだとは思っていませんでしたから。毎レース速くて
毎週末勝利を目指すことができるのに、なんの変化を望むのでしょう。」

この先、どのような変化にも準備はできていますか?
「私たちの世界は何が起きても不思議ではありません、いつもその準備をしています。」

ヤマハマシンの進化を、ずっと追っていたようですね。
「はい、コースではヤマハばかり見てました。ホンダマシンに改善の期待ができなく
なり、ヤマハライダーが出ていくかもしれないと聞いたので、ヤマハマシンを
穴があくほど見てました。」

そのホンダと再契約したのですから、ホンダへの信頼は100%でしょう
「私は、一番いたいチームにいます。この満足感は勝利を目指す上で非常に重要なの
です。もちろん戦闘力のあるマシンは必要不可欠ですが、今のGPレースのように
非常に高いレベルでの争いになると、このような強いモチベーションが必要に
なります。強い願望や希望がなければベストマシンを持っていても勝つことはできま
せん。」

ロッシは、KC、ロレ、ぺドがベストライダーだといいますが、、
「もしヴァレがひとりで走っていたら、あれだけ速くは走れないと思います。
今は争うレベルがとても上がりました、ですから重要な場面で我々みんなミスを
してしまうのです。これだけハイレベルだと、当然かもしれませんね。」

ハサマレ
849名無しさん:2009/11/15(日) 07:12:32 ID:IH3acOMD
ロレとのライバル関係は終息したみたいですね。同じスペイン人として
ホルゲを意識していますか?
「この手のライバル意識は私たちをむしろ成長させてくれます。ほかのスポーツでも
そうでしょ。去年のように極端な状況にならなければ、ライバル関係というのは
ポジティブなものです。」

ルーキーが入ってくる来期、もっと激しい争いになるでしょうか?
「実際のとこ、シーズンが始まって何レースかしないと正確なことは分かりません。
彼らは、マシン、タイヤ、チームに慣れる必要があるので、トップ5を脅かす
ような存在になるとは考えにくいです。」

チームメートに圧倒的な差をつけています、ホンダはそれを分かってくれていますか?
「理論上はそうですが、過去にはそうでなかったことも確かです。とにかく
レースで結果を出すのは私の責任ですから、冬のテストをしっかりこなして
万全の状態でシーズンに臨みたいと思っています。」

去年の今頃、あなたは「もっとアグレッシブになる」と宣言していましたが
「まだ、そうなろうとしているところです。ただ、ウエットレースでは
以前では考えられないくらいアグレッシブになれました。濡れた路面での
追い抜きもやれば、バトルも怖くなくなりました。今は、今年の失敗例と
成功例を分析して自分の器をしっかり理解しなければなりません。」

プーチの役割が批判の矢面に立たされていますが
「アルベルトとはなんでも言い合えます。彼は言いたいことがあれば、直接、
ハッキリとわたしに言います。彼は非常に深い分析をしていていいアドヴァイスを
くれますが、もちろんいつも完璧な答えをもっているわけではありません。
ただいつもそうなるよう努力をしています。」

年間1勝に終わるのは厭でしたか?
「ええ、だから最後にもう一度勝てました。あの時KCもいたら事態はもっと
難しくなっていたでしょうが。」
850名無しさん:2009/11/15(日) 07:13:32 ID:IH3acOMD
ロッシの強さは異常ですが、なかなか衰えませんね
「彼の強さの特徴は、勝利に飽きないことです。これこそが彼をしてとんでもない
記録を作り続けている秘訣だと思います。負けたくないという強いハングリー精神を
維持し続けることは、いかなる追い越しよりも困難なことです。」

彼は史上最強ライダーだと思いますか
「たぶんそうだと思います。今は昔と違って、いろいろなカテゴリーで走ることは
できませんから、あれだけ勝つのは尋常ではありません。」

彼とは良好な関係にあるようですが?
「彼とはいつでもお互いをリスペクトしていい関係です。最近とみにそう見えるのは
彼の方が他のライダーと仲良くしようとしているからでしょう。」

ライバルのライダーの新しい一面を今年発見しましたか。
「ロッシは、勝負所を熟知しています。先週のレースでは勝てないと見て無理を
しませんでしたが、バルセロナでは恐ろしいまでの執念を見せました。ロレンゾも
今や成熟したように思います、以前はアグレッシブなだけのライダーで速いわりには
ミスも多かったですが、今年は違う一面を見せていました。ストーナーは小さな
頃から全く変わっていません。彼は見たままのライダーです、なにも隠そうとは
しません。我々が見ているままの彼が、本当の彼なのです。」

一年契約ですからプレッシャーも相当あるでしょう
「ミスのできない困難なシーズンになると思います。アルベルト、チーム、ホンダに
対して、自分でプレッシャーをかけています。はい、今までにない緊張感です。」
以上
851名無しさん:2009/11/15(日) 07:23:50 ID:9tWg8mNy
爺様乙
852名無しさん:2009/11/15(日) 08:47:01 ID:dzIAULYf
爺さん 超乙! ありがとう!!!
ロッシのインタはおもしろいな。 年齢を意識するとますます老け込むぞと言いたいな。
ダニの方は、爺さんアレンジキャラが確率されてないのね。 本当にヤマハに行きたかったんだな。
それにしても、やっぱ、今の4強時代は半端ない緊張感でやってるんだなぁと。
エドやスピースが4強を宇宙人扱いするのもわかる気がする。
853名無しさん:2009/11/15(日) 09:39:35 ID:MtRjJzui
爺 乙

来年はさらに厳しい年になるんだろうな
ストーナー帝国 復活するかもしれんし・・・
854名無しさん:2009/11/15(日) 10:03:14 ID:tpFT+b0H
爺さんおつ

ろっし緑が好きだったのか
カワサキに行けば全身緑にできたのにw
855名無しさん:2009/11/15(日) 10:15:21 ID:cZSKdHV5
>好みの色は黄、青、緑だから

カワサキが復帰するときは是非お願いします
856名無しさん:2009/11/15(日) 10:18:43 ID:IH3acOMD
>>852
ダニキャラはあの丁寧語口調そのままなんですぜ。
このインタはスペ語からイタ語に翻訳されてて彼の生声を聞いたわけじゃないけど
あの人は口数の少ない謙虚な好青年ですから、日本語にするとあんな感じ。

>>853
ストーナー帝国、、、わしもそれを大いに危惧しておる。
ヴァレンシアでこけてなかったら、終盤3連勝の可能性が高かったからね。
上位3人がみんな、KCが居なくなったのを知って勝てると思ったと語っておったが
あのコメを聞いてブルーになったわ。


とても意図的な記事でマックスかわいそすぐる、典型的販売促進記事
http://www.gazzetta.it/Motori/Motomondiale/MotoGP/14-11-2009/biaggi-veleno-motogp-601972346818.shtml
ビアッジmotoGPへ毒舌「モトGPは、ちっともおもしろくないシリーズだ」

「モトGPには、ほかのシリーズでは絶対に勝てないようなライダーがレースで勝てたり
するね。俺は、予選でいつも1,2列目にならぶライダーのことを言ってるんだぜ。」
好戦的で率直な意見である。彼は人とぶつかることが多く、もちろん記者達とも、
その自己中心的な性格ゆえ、ミラノモーターショーのsuomyスタンドの外には
サインを求めるファンであふれかえっていた。ビアッジはモトGPについて忌憚なく
話した。「もうモトGPには失望したね。ちっともおもしろくないじゃないか、
嫌いだねアレは。」GP復帰など全く関心がないようで、「そんなこと、これっぽっちも
考えてないよ、俺には別に目標があるからね。モトGPのライダーなんて他じゃぁ
全然勝てないような奴らばっかりじゃんか。」あえて名前を挙げることはなかったが、
回りの記者団はロッシのことを考えていた。だから、ロッシのタイトルについて
感想を聞くと「なんて言えばいいんだい、奴はブラボーだったんだろ。」そして
おもむろに立ち上がり記者との会話は終了した。

ロードマシン 
ビアッジは市販のアプリーリアRSV4-Rを紹介しながら
857名無しさん:2009/11/15(日) 10:19:49 ID:IH3acOMD
「アプリーリアといっしょに大きな前進を続けているよ、特に今期の後半戦では
表彰台の常連にまでなった。もっと速くなって、もっと重要な目標に近づきたいね。」
彼は「俺はタイトルが欲しい、とは言ってないよ。変に書かないでね。」とは
言わなかったが、来期の優勝候補の一角であることに違いはない。スピーズに
対しては優しい言葉を使っていた、「スピーズは才能がある、DNAの中にバイクが
入っているんだ。ヴァレンシアではいきなり好成績だっただろ、要注意だよ、
きっと速くなるさ。」気力充実のビアッジ、まったく引退するつもりはないようだ
「俺は限界を決めない主義なんだ。」

ローリス私小説
モーターショーにはカピロッシも来ていた。いつものように飾り気がなく勇敢で
謙虚な彼は、自身を主題にした小説を書くつもりのようだ。
「来年は本を書こうと思ってるんだ、ただの本じゃないぜ俺のレース人生を
すべて語る本なんだ。あるライダーの生涯って感じの小説で、彼のデヴィユーから
引退までを克明に語るんだ、でそのライダーってのが俺なわけ。」来年1月から
執筆を開始するつもりらしいが、まだその最終章は未確定のようで「引退は
あと1,2シーズンしてからだね。」

電気制御
来年はどんな年にしたい?「主役になりたいね。スズキには特に電制の開発を
お願いしてる、今のままじゃ話になんないからね。来年のテストですべてが
明らかになるよ。俺はあの4人の中に割って入りたいんだ、そしておのれを表現して
勝利したいね。今年は予想外のダダ滑りだった、俺達はもっと進化しなきゃ
いけない、でその可能性があると信じてる。」彼とは、ドカの話をしないわけにはいかない
「ドカマシンは、俺が移籍したころに比べるとかなり進化してるね。ストーナーは
いつでも勝てるし、ロッシとのタイマンもはれる。」ロッシがドカへ行くことに
ついては、「ドカにはなんの未練もないよ、ヴァレが行くなら応援するさ。
ホント嫉妬とかそういうの一切関係なく、2011年にヴァレがドカに乗るのを
楽しみにしてるよ。」
以上
858名無しさん:2009/11/15(日) 10:21:36 ID:IH3acOMD
>>854
あの緑はモンエナの緑ではないかと、、、
859名無しさん:2009/11/15(日) 10:23:28 ID:8yXC8hgR
ダニはアシモチックに棒読みなのね
860名無しさん:2009/11/15(日) 10:25:11 ID:JvFSXRfd
爺さん、いつもありがとう。

でも、自分ではさまれって...ちょっとおちゃめすぎかも。
861名無しさん:2009/11/15(日) 11:04:25 ID:cZSKdHV5
>>859
胸をたたきながらしゃべる感じだしょ?

カピの小説でのアラーダさんの件に興味津々
862名無しさん:2009/11/15(日) 13:05:06 ID:tpFT+b0H
>>858
そういう事か orz
863名無しさん:2009/11/15(日) 13:59:42 ID:NSEsWgt1
爺タン乙です!
なんかダニの好感度が上がったw
今シーズンオフのテストは怪我しないでちゃんと開発できるといいな

そしてビアッジ先生が相変わらずで安心w
864名無しさん:2009/11/15(日) 21:46:23 ID:Xvi32C5f
じい3乙!

俺もかぴ自伝で原田選手との絡みについてなんて語るか楽しみ
865名無しさん:2009/11/15(日) 21:50:58 ID:p0LBMRAh
ロッシは、自分の衰えをカバーしてくれそうだから、ドカに乗りたいんだろうね。
866名無しさん:2009/11/15(日) 22:55:10 ID:lY9ReqYz
爺様乙です

スットコがMotoGPクラスから撤退することになったけど
デはMoto2に乗るしかないのかどうなのか
LCRが2台目を走らせるって噂もあったけどどうなったんだろ
それとスットコが高橋を途中で降ろしたことの話し合いはもうついたのかな?
867名無しさん:2009/11/16(月) 01:26:21 ID:waUvaeUr
>>866
スコットと高橋の件はどうなったか私も知りたいけど何の記事もありゃしません。
ただ、来年ホンダがスコットにマシンを供給しないのは不可思議だという
メディアもあります。ユーキのタタリだとは言っていませんが。
http://www.motocorse.com/news/motomondiale/25665_Scot_alla_Honda_non_far_sapere.php
スコット;ホンダに250のタイトルを評価してもらえずGPから撤退。

デアのモトGP残留はなくなりました。
http://motograndprix.motorionline.com/2009/11/14/motogp-per-alex-de-angelis-sfuma-anche-lipotesi-lcr/
デア、LCRでの可能性も消滅
 サンマリーノ共和国のRtvによる電話インタでチェッキネッロは次のように語った
「アレックスはMotoGPにふさわしいライダーですから、このような結果になって
私は非常に残念です。ホンダはもう一台マシンを準備する時間がないと言いました、
また特に私たちもそれに必要な資金を集めることができませんでした。」

>>859
そう、それ、棒読みなんよ彼は
喜怒哀楽を表さないから彼の’思い’ってのが全然伝わってこんのよ。
テレビでホンダに最後通告をした時も
「来年マシンが期待通りでなければ、私はホンダを去ります、、、」
ってシレーっと言うもんだから、発言の重大さがすぐに飲み込めなかったさ。
わたしゃ、「あっ、そう、出て行くんだ、、、、(1秒後)ええええええ!」
そんな感じの奴です


毎年シーズンオフはいろいろと妄想が広がるけど、来期はマジ楽しみじゃね
例の4天王にスピーズ、Wマルコにドヴィ、スズキの大躍進あるやもしれんし、、、
シーズン途中にはみんな翌年の契約話で、てんやわんやの大混乱、、
viva motoGP!
868名無しさん:2009/11/16(月) 01:27:53 ID:tK+hs856
>>867 爺様乙でございます。

シーズンオフも耳より情報ありましたらぜひともよろしくです。
風邪引くなよ!ちゃお!
869名無しさん:2009/11/16(月) 01:54:30 ID:hPzYo/9E
爺さん今日は大ハッスルだね。

どれにコメントしたらいいか迷うくらい読みごたえあったわ。 超乙!
来年は今シーズンの頭数合わせ要因的な奴らが消えて濃いーのが入ってくるから超楽しみ。

私的には婆さんと峠のカリスマがいなくなるのはサミシイのだがねぇ。
870名無しさん:2009/11/16(月) 02:15:38 ID:0Ajxc2XF
タルマクシの話題も出してあげてけさい
871名無しさん:2009/11/16(月) 02:52:38 ID:tEpuPUhb
あぁ、本業が闘拳の人ね
872名無しさん:2009/11/16(月) 06:41:33 ID:VRYmegPh
>>867
タイトルを取ったとは云え
高橋を切った事によるホンダの心証の悪さはチームが考える以上に大きかったんだろうね。
873名無しさん:2009/11/16(月) 07:02:10 ID:7njsi/oa
爺乙!
すごいボリュームだなあ、こんなん日本のメディアでは絶対読めないよ
一時はもう爺はGPに飽きたのか、このスレに嫌気がさしたのかと思って、
もう爺の超訳は読めないんだと諦めてたけど、
戻ってきてくれてホントに嬉しいよ
874名無しさん:2009/11/16(月) 07:23:12 ID:QhYJFEnx
去年スコットとモンチロンが最後のRCVを取り合いしたときモンチロンがスピーズか誰かをライダーに上げたのに対し、
ユウキを上げたスコットがRCVゲットしたけど結局途中で解雇したからホンダがスコットに不信感持ってても不思議じゃない
875名無しさん:2009/11/16(月) 08:27:19 ID:NMdVwSNL
じいじ乙
876名無しさん:2009/11/16(月) 08:43:26 ID:OaK/Q/fr
爺ちゃん乙!
ダニは普段無表情棒読みペドロボットだけど、時々見せる笑顔が可愛いんだよな。
たまにしか見せないから可愛いというかw
877名無しさん:2009/11/16(月) 09:48:26 ID:sW5vUmHA
ウノさん乙乙!

ダニ、ここ最近ひょうきんになってきた気がするのは気のせいか?
アワードでの仕草とか、去年までは考えられない感じ。

スットコは、ライダー挿げ替えてますますリザルト悪くなったからなぁ。
言い訳のしようがないだろうな。
逆に金かかるMotoGPクラスをやめられてオーナーはほっとしてるかも。
878名無しさん:2009/11/16(月) 10:47:40 ID:2d0mC6Xc
ダニが速くなる=レースが面白くなくなる
だから、あまり頑張ってもらいたくないなあw
シーズン2勝くらいで勘弁して
879名無しさん:2009/11/16(月) 10:49:22 ID:A2H/yitY
爺さん乙!

たしかにダニはレース後のインタビューでも淡々としゃべってる印象あるわ、After The Flagの
MotoGP Awardでダニにインタビューしてるシーンだと楽しそうにしゃべってるんだけどね

スコットの件、主な理由は資金だろうな、そこへ「高橋起用でRCVくれてやったのに切りやがった
しかも次のライダー劇遅じゃねーか、さらに逃げられてるってどういうこと?」という悪印象があるから
「確実に資金用意できなきゃマシンは出さない」とHONDAがかたくなになってるのかもな

逆に、タルマクシ残留で、MOLからがっぽりお金せしめていたらHONDAはマシンを出したと思う
880名無しさん:2009/11/16(月) 11:06:00 ID:MYOQTxGa
>>866
> それとスットコが高橋を途中で降ろしたことの話し合いはもうついたのかな?

内容の信憑性はともかくスットコはリリース出して終わらせてんだし
それにクレームつけて、話合いに臨むって言ってたのはユーキなんだから
裁判になるにしろ、スットコとかホンダに治められちゃったにしろ
ユーキが結果なり経過を報告すべきだと思う
881名無しさん:2009/11/16(月) 11:25:30 ID:i+OwbVAp
爺さん毎度まいど乙!!

この分だと来シーズンも面白くなりそうだけど
鈴木の大躍進だけは…ないだろなぁw
882名無しさん:2009/11/16(月) 14:58:24 ID:sUCqUn0P
>>881
開幕前はいつも大躍進するぞ
883名無しさん:2009/11/16(月) 17:55:44 ID:eqmRac6H
>>879
>逆に、タルマクシ残留で、MOLからがっぽりお金せしめていたら
ホンダが来季も樽を乗せるならマシンを貸与しないと言ったという話もある
スットコの台所事情があったとはいえやっぱ高橋を押しのけてまで乗せたわりには遅すぎたよ
一つだけ樽を擁護するなら高橋よりはマシンを壊さなかったってことくらいかなw
884名無しさん:2009/11/16(月) 18:44:02 ID:AspMaJP6
タルマックスの思い出ツーリングw
885名無しさん:2009/11/16(月) 18:53:07 ID:AUe3UMgm
じっちゃん

886名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:39 ID:KU7bQXkk
スコットは悲運だった
スコットはドビとユーキの2台体制を臨んでいたんだ
ドビでスポンサーを得てユーキでホンダのサポートを得るつもりが
ドビをワークスにとられちまってユーキの1台体制
おまけに世界不況の波をざぶんと受けてスポンサーに逃げられ行き詰まった
お金がなければパーツをあれこれ試すことができずテストも満足にできず
・・・・・
そう、スコットの悲運はドビのワークス入りから始まったと考えていい
ドビがワークス入りしなければユーキはMotoGPに昇格できなかっただろう
ユーキが250のままだと、ヒロシはスコットのシートを得られなかったはずだ
そうなるとヒロシはチャンピオンになれるどころか・・・

スコットの悲運があったからヒロシ&スコットのチャンピオンがあったのだ
887名無しさん:2009/11/16(月) 22:10:31 ID:cfWsDlWF
仏教用語でそれを「風が吹けば桶屋が儲かる」と言うな
888名無しさん:2009/11/16(月) 22:33:10 ID:f0gQxhux
スットコは、Moto2の方は大丈夫なんかな?
889名無しさん:2009/11/17(火) 00:45:38 ID:lU2hfYol
>>887
仏教でいいのか?
890名無しさん:2009/11/17(火) 00:54:27 ID:6C48z+Zd
つまらんネタにはスルーしとけよ
891名無しさん:2009/11/17(火) 01:13:57 ID:9Hcrsx7A
高橋はテック3入りで、スコットの件は「もういいや」って感じなんかなぁ
892名無しさん:2009/11/17(火) 01:31:58 ID:XosfvnQV
多分本人の尊厳として
直接文句の一つぐらいは言いたかったって感じじゃないか?
賠償なんて期待できないことぐらいはわかってたろう
893名無しさん:2009/11/17(火) 17:48:17 ID:rXtg0fbl
そう。
任意保険に入っていないビッグスクーター海苔に事故られるのと同じ。
894名無しさん:2009/11/18(水) 00:19:05 ID:7A7ivCqu
てす
895名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:25 ID:DErpeBjL
周平がスットコに乗ればいい。すると
高橋さんも少しは本気出すから面白くなるだろう。
896名無しさん:2009/11/18(水) 23:59:34 ID:CmqaPsiY
高橋、高橋って本当にしつけーな。
まじでキメェわ。
897名無しさん:2009/11/19(木) 10:51:25 ID:XtlkcBuB
ヨシムラさんSBK参戦決定か
チーム持ちたいシュワンツ巻き込めばスポンサー獲得できるぞ
898名無しさん:2009/11/19(木) 11:20:09 ID:vYntwelz
ジョーダンに金出してもらおう。
チームジョーダンヨシムラ。うむゴロもいい。
899名無しさん:2009/11/19(木) 12:45:06 ID:jlMyhuJo
>>897
スズキとしても開発の出来るヨシムラにSBKを任せれば経費削減になるかもな。
900名無しさん:2009/11/19(木) 19:44:00 ID:L9QCAy1L
冗談ヨシムラ
撤退しそうだな(笑
901名無しさん:2009/11/19(木) 19:58:44 ID:wHk2kBJk
>>900
あなたのセンスはこの板に相応しくありません
902名無しさん:2009/11/20(金) 13:36:08 ID:9P7C9ZU4
>>898
ゴロは別にしてアントニオ・バンデラスの名前が出るんだから
ミハエルは金出してもいいんじゃね?
903名無しさん:2009/11/20(金) 18:44:15 ID:4c4c5TzF
ん?
お父さんに分かりやすく説明してくれまいか。
904名無しさん:2009/11/20(金) 20:13:11 ID:9P7C9ZU4
>>903
アンカ無いけど俺に聞いてる?
バンデラスが来シーズンMoto2チームを支援するのだ。
905名無しさん:2009/11/20(金) 22:19:20 ID:bB1qrYGx
ハリウッドスター連中は映画一本でMotoGPチーム一年まわせるくらいのギャラ貰ってるのもいるんだから
シュワンツに支援してやってもいいのにな
ブラピなんかGPマシン試乗の用意してやったのにドタキャンしやがったと青木長男が書いてたが
906名無しさん:2009/11/21(土) 08:21:56 ID:xiys8I9R
スターさんは気まぐれですからなぁ
907名無しさん:2009/11/21(土) 16:36:11 ID:DhTLzzqa
そこでマクレガーさんの出番ですよ
908名無しさん:2009/11/22(日) 06:43:15 ID:jICpSIqH
親友のブアマンさんには頼めそうもないですからなぁ
909名無しさん:2009/11/22(日) 19:14:32 ID:RS5KZzte
グラチャンバレーに周平でてるな。なんであんな格好してんだ?
910名無しさん:2009/11/22(日) 19:27:12 ID:jICpSIqH
八重歯だけじゃん
911名無しさん:2009/11/25(水) 20:33:29 ID:WkS/s5ug
アプリリアがMoto2マシン供給を断念
912名無しさん:2009/11/26(木) 06:36:11 ID:kcieQgNP
アプはMotoGPのエンジンが市販車ベースOKになったらそのタイミングでMotoGPに復帰とも言われているな。
Moto2断念はSBKの体制強化と将来のMotoGP復帰の為の予算確保だろうな。
913名無しさん:2009/11/26(木) 07:53:35 ID:q7IBbtMF
>>911
> アプリリアがMoto2マシン供給を断念

それは残念だんねえん
914名無しさん:2009/11/26(木) 08:59:41 ID:ceW1nZeU
なるほどね
915名無しさん:2009/11/27(金) 03:17:35 ID:UrtRrixX
>>913は審議対象にならないの?
916名無しさん:2009/11/27(金) 10:37:23 ID:Xk5G+9fP
スルーの対象です
917名無しさん:2009/11/27(金) 11:17:36 ID:fvqvWuWk
スルーするぅ?
だんねんだ


やかましいわ!wドアホww
918名無しさん:2009/11/27(金) 12:32:40 ID:Xk5G+9fP
まぁ、シーズンオフだしな…
ageんなよ
919名無しさん:2009/11/28(土) 05:05:32 ID:XO5BkAF+
爺さん、また来てね♪
この前のロッシネタ等を雑誌風にレイアウトしてみました。
よかったら見てみてくださいな。
正直グッタリorz
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/254367
920名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:18 ID:ff46HW1t
>>919
貴方の才能の無駄使いっぷりに乾杯!!(褒め言葉)
921名無しさん:2009/11/28(土) 09:44:00 ID:amzpg2u2
スゲー! 確実にプロだろw
922名無しさん:2009/11/28(土) 11:02:27 ID:WVyO+GY/
おもしろい!!乙です
923名無しさん:2009/11/28(土) 11:06:23 ID:x9RCN97I
マジでいいねぇ〜
プロ 乙
924名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:44 ID:fE+B3c32
プロの仕事ワロタw
おつ!
925名無しさん:2009/11/28(土) 12:18:47 ID:amzpg2u2
つーか sakaimaki.jp ってw
記事と関係ねー!
926名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:22 ID:x9RCN97I
>>925
ロッシファンの坂井真紀の画像を出しているからだろ
927名無しさん:2009/11/28(土) 12:41:04 ID:eWm5FZ18
>>919
あなたが神か

禿ッジさんのカットw吹いたw
928名無しさん:2009/11/28(土) 12:47:44 ID:v4YKATUa
>>919 あんたサイコーだよw

禿げの使い方がクリティカルヒットwww
929名無しさん:2009/11/28(土) 13:31:53 ID:YiEh9i32
>>919
に乙といわざるを得ない。やっぱロッシはドカに行くべきだな
マルボロとのバトルを見たいw
930名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:47 ID:oYoaSzlL
>>919
超乙w
すげぇ
931名無しさん:2009/11/28(土) 14:52:09 ID:ll1/z+s4
>>929
答えは簡単、黄色い箱の新製品を発売する
932名無しさん:2009/11/28(土) 15:11:39 ID:MZzL/lSt
アプにアリタリアのスポンサー付いたのな!
かっこいいぜ!
933名無しさん:2009/11/28(土) 18:02:47 ID:4xBOWll0
ランチャ・ストラトスみたいになるのか!
934名無しさん:2009/11/28(土) 19:12:16 ID:YiEh9i32
すげー中途半端なカラーリングだ・・・残念
ttp://www.motosprint.it/sbk/superbike/2009/11/26-1595/Aprilia-Alitalia.+Incontro+possibile
935名無しさん:2009/11/28(土) 20:18:26 ID:RKPkagbs
>>934うわぁ・・・orz
936名無しさん:2009/11/28(土) 21:13:43 ID:4ndnlyWH
>>934
ひえぇw
せめてホイールの色はどうにかする気ないんかい
937名無しさん:2009/11/28(土) 21:26:44 ID:4+ADULzK
>>919
乙!!!
938名無しさん:2009/11/28(土) 22:05:06 ID:CMmrE+z+
>>934
イタ(痛)車かぁ。。。
939名無しさん:2009/11/29(日) 00:40:00 ID:kWYLaEIm
>>919
超乙!
写真の使い方が絶妙すぎるwww
ドカロッシの写真は世界で通用するYO!
940名無しさん:2009/11/29(日) 00:46:33 ID:kWYLaEIm
>>919 へのお礼に、バイク版 MotoGP スレにあった以下の素敵な映像をプレゼンとします。
http://aka.zero.jibjab.com/client/zero/ClientZero_EmbedViewer.swf?external_make_id=6wyEoRW1UOClhl0l&service=sendables.jibjab.com&partnerID=JibJab
941ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/11/29(日) 01:11:41 ID:AJy8fBUy
>>919
io sono irregolareってw

いやぁー、こんな雑誌があったらええなぁー
自分の訳だってことを忘れて、新鮮な気持ちで読めました。
ありがとー
942名無しさん:2009/11/29(日) 01:52:58 ID:kW41l2fM
はさまれ?
943名無しさん:2009/11/29(日) 02:35:48 ID:/8Fs9mtc
爺と>919のコラボ次回作に期待

>爺さま新情報おねがい!
944名無しさん:2009/11/30(月) 20:27:23 ID:JzdV4K6i
こんな事をしていただけたら…
爺様が訳原稿を>>919に渡す、それを仕上げたものをウブ。
あぁ、夢のようなコラボレーション。
945名無しさん:2009/11/30(月) 20:52:27 ID:qP1Q0SXH
そんな面倒くさいことしなくていいわ
時間かかるし
爺の訳だけであれだけ面白いんだから
946名無しさん:2009/12/01(火) 08:53:45 ID:gZdPK3pp
このコラボだったらライスポなんかよりずっと売れるな。w
947名無しさん:2009/12/01(火) 12:29:53 ID:Y8cOoMVz
Gがいるからライスポなんか買う必要ないわ。
948名無しさん:2009/12/01(火) 19:35:12 ID:68stLu6k
いやいや爺はMotoGPクラスだけなんだし
949名無しさん:2009/12/01(火) 20:36:08 ID:aGk93s0q
今月のライスポはヒロシのタイトル記念に買いました
中野さんの引退についての記事もあったし
950名無しさん:2009/12/01(火) 20:56:24 ID:GhS7v8ih
>>949
表紙だけ見たけど中野さん引退の見出しちっちゃかったな(´・ω・`)
951名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:29 ID:uPFIodn1
ヒロシのまとめDVD出ないかな
952名無しさん:2009/12/02(水) 15:06:04 ID:TVus280Z
中村俊輔の排便人形発売

日本代表MF中村俊輔の“排便人形”が、バルセロナ市内の露店で発売中だ。
カタルーニャ地方ではクリスマスに、有名人が排便する姿を人形にして祝う習慣
があり、俊輔もメッシらとともに指名された。説明書によると「18世紀、キリスト降誕
を再現した模型に飾られた。便が地面に肥料をやり、翌年の豊作につながる」と
いう由緒あるもの。悪ふざけではありません。(バルセロナ=吉野正人通信員)

http://www.sanspo.com/soccer/news/091202/scb0912020502000-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/images/091202/scb0912020502000-p2.jpg

探したらペドやロレンソのもあった
http://www.caganer.com/product_thumb.php?img=images/dani_pedrosa.jpg
http://www.caganer.com/product_thumb.php?img=images/lorenzo.jpg
953名無しさん:2009/12/02(水) 15:07:25 ID:TVus280Z
954名無しさん:2009/12/03(木) 10:47:43 ID:ZcDXCJjj
ペドっていうより竹内力だよな。
955ホスト規制で… 919です:2009/12/05(土) 00:45:59 ID:ZX1EBBu3
爺さん、皆さん、見てくれてありがとう。
喜んでいただけたみたいで、嬉しかったです。
いつかまた、今度はスッキリしたやつを…。 (*´ω`*)
956名無しさん:2009/12/06(日) 03:32:55 ID:/nBJdTaX
またよろしく!
957名無しさん:2009/12/11(金) 23:11:44 ID:EP3T+AGQ
ほす。
958名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:55 ID:amSmqlcF
この板の他スレを見る限り、age保守は無用かと存じまする
959名無しさん:2009/12/16(水) 09:32:21 ID:lf98kXya
これはごていねいに
かたじけのう存じまする
960名無しさん:2009/12/16(水) 15:31:26 ID:iR9wI4ks
やんごとねぇ
961名無しさん:2009/12/18(金) 10:12:45 ID:LX5wK6ZF
>>960
使い方おかしいね
962名無しさん:2009/12/18(金) 14:24:00 ID:K1teSW4Q
かたじけない
963名無しさん:2009/12/19(土) 03:03:26 ID:VKlXH1mY
しのびねえな
964名無しさん:2009/12/19(土) 07:22:01 ID:gEBnA/ge
年内の話題といえば、セパンでのmotoGPルーキーテストくらいかな?
965名無しさん:2009/12/21(月) 10:09:48 ID:G8DYcWBJ
今日からゴリとヒロシのルーキーテストがセパンであるな。
966名無しさん:2009/12/21(月) 16:35:39 ID:GLknNLfw
楽しみですね
967名無しさん:2009/12/22(火) 22:40:26 ID:iFYAz+sJ
スピースは走れないの?
968名無しさん:2009/12/23(水) 02:03:56 ID:c2Ydc9TS
969名無しさん:2009/12/23(水) 04:54:57 ID:UE0QZrKv
ポンシャラルがルーキーテストに否定的だったからな。
金の無駄とか言って。
970名無しさん:2009/12/23(水) 05:31:30 ID:JkahIuML
ベンは既に実戦で走っているからな。
ポンシャラルはそれも踏まえて反対したんじゃないか?
971名無しさん:2009/12/23(水) 10:04:56 ID:6nTHMN/q
来年もFPは少ないままなんでしょ?
不況で予算が減りベンはスポットで何度か走っているとしても、テストで
経験積んだ方がいいと思うんだけどなー
972名無しさん:2009/12/24(木) 12:44:27 ID:EL5OHbje
ロッシ「スピースは走らせなくていいよねぇ?」
ポン「イエスサー!」
973名無しさん:2009/12/28(月) 07:31:41 ID:4EZ9dVmB
ヤマハ「今の我が社の事情は分かっているよね?」
ポン「イェッサー!」
974名無しさん:2009/12/28(月) 18:16:22 ID:M8MkpJ47
ロッシ「俺の名前を言ってみろ!」
ヤマハ「バ、バレンティーノ…ロ、ロレン… いえ、いや、アーーッ!!!!!!!!!!」
975名無しさん:2009/12/28(月) 18:23:17 ID:WuIpuz1i
>>974
は?
976名無しさん:2009/12/29(火) 03:04:59 ID:RDy889IQ
Yamaha
ファクトリーより優れたサテライトなどいない!
977名無しさん:2009/12/31(木) 14:06:29 ID:tr/UGRLi
ウノ爺、みなさん
ありがとう
よい年をお迎えください
978名無しさん:2010/01/01(金) 01:22:03 ID:gPYTJA+B
爺さん、皆、おけおめことよろ!
979名無しさん:2010/01/01(金) 12:35:42 ID:6KqkC0su
test

あけおめ
980名無しさん:2010/01/04(月) 23:31:07 ID:gq4hTEje
スピース 愛してるよ
981名無しさん
↑ファブハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!