【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
外国発の二輪レース情報についてまったりと語り合おう。

スペイン・イタリアを中心としたヨーロッパ圏では、サッカーに迫る人気という二輪ロードレース。
かの地では数多くの情報が流れている(らしい)。
日本ではわからない情報・エピソード・トピックス等を情報交換するスレです。
MotoGPやSBKに関する海外からの情報求む!!

前スレ
【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1246108913/

過去スレ
【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1236594633/
2名無しさん:2009/08/15(土) 09:24:58 ID:Bir3p97n
か、カレーに2ゲット?
3名無しさん:2009/08/15(土) 09:45:21 ID:T80ZXfh/
いちおつ
4名無しさん:2009/08/15(土) 10:42:31 ID:CaSedSeg
いちょつ!
5名無しさん:2009/08/15(土) 12:04:53 ID:CCI/BTvF
>>1
こっこれは、乙じゃなくて
チャーハンこぼしちゃっただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
6名無しさん:2009/08/15(土) 19:49:04 ID:OrYEJqdg
>>1


                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
7名無しさん:2009/08/15(土) 21:58:43 ID:WitXc9x5
ロッシのマシン
大破・・・・大丈夫か
8名無しさん:2009/08/15(土) 23:24:38 ID:P3XKIONl
まるこめ、頭とんがってるよ、髪もモミアゲもヒゲも同じ長さで同じ濃さだよまるこめ。
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/255511/images/300x200/239867.jpg

えうろぱでは、こういうスタイルがクールなんでしょうか。
9名無しさん:2009/08/16(日) 00:32:39 ID:dpIo9eoG
>>8
スライム
10名無しさん:2009/08/16(日) 05:59:03 ID:YO4FR2RB
マルコはグレシーニ復帰か
ハヤテはどうなるんだろう?
他のライダーいれて続けるのか?
11名無しさん:2009/08/16(日) 06:06:31 ID:gFBJYCB2
ハヤテは1年の約束だからこのまま消滅だろ。
12名無しさん:2009/08/16(日) 06:15:04 ID:YO4FR2RB
そうだっけか、寂しくなるなぁ
シートも減るし
ヒロシはシート獲得できんのか?
13名無しさん:2009/08/16(日) 06:15:46 ID:Ldx+Vv+g
もともと苦肉の策だしな。しかし、来年は台数が…。
14名無しさん:2009/08/16(日) 07:02:49 ID:hrDgvMUg
>>7
エンジンのダメージを調査中だと、ロッシが心配しておりやした。

>>10
監督のドーゾリさんが、悲しそうに
「マルコがいなくなると、これで終わりです。」と言ってました。


昨日ホンダの鈴木氏がHRCライダーの契約延長の基本合意を発表してすぐに
プーチ氏がぺドのサインを否定するという奇妙なことがありましたが、、、

http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5018
ホンダ、HRCボックス内にプーチ不要。よって、ぺドローザ未だサインせず。

HRCボックスからのプーチ排除により、未だ両者は契約に合意していないようだ。
スペイン紙ペリオディコのデロザス記者の署名入り記事によると、もうプーチに
HRCのユニフォームを着てほしくないホンダ側と、ぺドローザ陣がお互いに
一歩も引かない腕相撲をしている様子。
(去年ハイデンは、PRC(puig racing company)というシールをマシンに貼って
すぐに剥がされている。sportmediasetより)

ドルナの庇護下でアグラをかくプーチは、今までのとこと少なくともメディア的には
ぺドの何の役にも立っておらず、今後、両者の勝負の行方が注目される。
           以上

なんと、ドヴィも今日テレビで、はっきりとサインしたとは言いませんでした。
'ni.'(siとnoの間のこと)と答えて、笑っておりやした。
ドヴィ側もこのプーチ追放運動に圧力をかけているのかしらん。
15名無しさん:2009/08/16(日) 07:03:31 ID:hrDgvMUg
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5023
rossi「ロレだけじゃなく、ぺドの逃げも警戒しなきゃ」

「あそこでこけなきゃ55秒台だったのに、、、リアタイヤはもう16周使ってたから
グリップがなかったのに攻めちゃったんだね、俺が悪いんだ。転倒した時、右手の
親指がマシンの下敷きになってドキッとしたけど、折れてなかったからよかったよ。
この新しいエンジンルールで、仕事のやり方をだいぶん変えたよ。以前は、2台とも
同じレベルだったけど、今は1台は仕事用、もう1台がレース用と分けて、走行距離が
よく分かるようにしているんだ。あと、エンジンの耐久性を上げるためにちょっと
非力になったから、電制やマッピングもやりなおしたよ。
ぺドがホンダマシンは何ら変化がなかったって言ってたけど、それが本当なら
ちょっと心配。実際、直線で5km/h遅れをとってるからね、こんな事今年はなかった
もの。それでも、うちらの方がラップタイムはずっといいけどね。ここは、スタート
から第一コーナーまでが長いから、ぺドに猛ダッシュされそうでいやだよ。
レースラップはロレの方が俺より速いね、結局最後まで(相対的な)ハードタイヤ
でのフィーリングは出なかった。(ロレはハードで絶好調)明日の朝、もうひとがんばりだ。
俺達、3人のレースになるかな。KCがいたら、もっと縺れて俺も楽だったのに。」

ロレは最後にポールを君に持っていかれて落ち込んでるかな?
「そりゃないね、もちろん気分は悪いだろうけど、、、俺も経験あるけど、レース
ウィーク中ずっとトップで最後に僅差でポールを獲れなくても、大したことじゃない。」

メランドリのグレジーニ入りについて何か?
「あそこはおもしろくなるぜ。シッチはワークススペックでしょ、メラは燃えると
思うよ、メラメラと。シッチも必死だろうから、楽しみだねぇ。」
            以上
16名無しさん:2009/08/16(日) 07:22:16 ID:YGBRRIJ5
乙でござる
17名無しさん:2009/08/16(日) 07:30:19 ID:YO4FR2RB
乙!
プーチも年貢の納め時かね?
18名無しさん:2009/08/16(日) 08:44:43 ID:ry1omv18
乙です!レースのリアリティが俄然上がるなー。
19名無しさん:2009/08/16(日) 08:57:21 ID:hP0ir/lC
>>14-15
ありがとうございますー
HRCが微妙な事になってますね
プーチってHRCとできてるのかと思ってたけど、そうでもないのかー
20名無しさん:2009/08/16(日) 09:18:00 ID:dq0Ylo/g
>>14-15氏 ありがとう!!
21名無しさん:2009/08/16(日) 11:07:21 ID:dpIo9eoG
爺 乙
22名無しさん:2009/08/16(日) 11:52:11 ID:oDLWjsrx
プーチは250・600の育成枠を続けるべきだった
23名無しさん:2009/08/16(日) 12:51:39 ID:TmhVa2gG
いい仕事しはる
コテ化してほしいくらいだ
24名無しさん:2009/08/16(日) 14:15:13 ID:hKYZdNnP
>>14-15

ありがとう。
25名無しさん:2009/08/16(日) 14:28:38 ID:Mpizn8Kp
>>14-15 どなたか存じませんがありがたや
でもどこかで会った気がするのは何故?

プーチと離れたダニを見てみたい気もする。
ロレのヤマハ残留の発表もないし、スズキのバウ決定もまだだね。
26名無しさん:2009/08/16(日) 15:58:16 ID:LMCLN6U8
まぁ、書式からすると完全に爺さんだが
全くの別人か、名乗り忘れか、敢えて名乗らないなら訳があるのか・・・
取り敢えず乙
27名無しさん:2009/08/16(日) 16:47:52 ID:dpIo9eoG
>>26
、、、から爺とわかったし
これだけの情報提供できるのは爺しかいない

前スレ後半でちょっと荒れたから
察したんだろ
28名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:18 ID:/ZyecF/5
何するのも爺様の自由だけど、気にする事なんてないよ
29名無しさん:2009/08/17(月) 00:01:37 ID:mS2UTUI5
乙乙!
ゴリがワークススペックでマルコがサテスペなのか。

プーチの件でもめてダニが放出になったらどうなるんだ?
マルコがスライドでワークス入りとかになったりw

つーかプーチの庇護の下にあるヒロシに影響ありそうでやだなぁ。

30名無しさん:2009/08/17(月) 00:09:34 ID:6lDF3oXA
ジイさんじゃないです
31名無しさん:2009/08/17(月) 00:10:04 ID:okxWpog/
トニー・・・・ワロタ

去年と言っていること同じじゃんw
32名無しさん:2009/08/17(月) 00:24:05 ID:A+8rz2Sf
おっ、爺さんじゃないんか、やるなぁ、気が向いたらでいいんでヨロピク
33名無しさん:2009/08/17(月) 03:08:13 ID:5sHToQHn
yamahaのHPのロッシの日記から

最近、バイクから足を垂らす僕の<新しい>ライディングスタイルについて、尋ねられることがある。答えは単純、
そうすることによってバイク上でさらに前輪へ荷重がかかるように感じるからで、これでより自信を持ってコーナーに入っていくことができるんだ。
あとでデータを見てみると、実際には特に違いはないようで、全然速くもなっていない。とはいえ
、自分のフィーリングではすごく良くなったように感じるから、
今後もこの動作を続けるつもりだ。
他の選手たちも、この方法にトライしているようだね。だから、一回の足出しにつき10ユーロを皆から徴収しようかどうか、
考えてるところなんだ!
34名無しさん:2009/08/17(月) 03:15:45 ID:ZB4PJCXJ
今ごろ?
35名無しさん:2009/08/17(月) 03:21:35 ID:VSfSqdZb
フオーリジーリの発言より

ロッシ
「そりゃね、どのレースも重要だけど今日の勝利は特に重要なんだ、50点差になった
からね。今朝のウォームアップでいいセットを見つけてくれたチームに大感謝だね。
今週はギリギリの調整だった、だから完璧なレースをしないと勝てないと思ってた。
ずっと前を走っててロレに抜かされて「さあお楽しみはこれからじゃ」って
抜き返そうとしたら、ロレこけちゃうんだもん。ほんと残念だったよ、いいバトルを
見せることができたのに、、、奴にとっては悔しいだろうけど、俺達には最高の
勝利さ、残り6戦で50点差だろ、そろそろ十分だね。
去年もここでKCが6周で転倒して奴に引導を渡してやったけど、今年もこうなるとは
ねぇ、、今俺は、自分がすごく強い気分なんだ、それに最高に集中してて
ほとんどミスをする気がしないよ。
昨夜の水かけ祭り?フェッラゴースト(聖母昇天祭)を祝わないわけにはいかないから
うちのホスピタリティーで水かけ祭りをやったんだ。俺も何回か掛けられたけど
シッチにぶっ掛けてやったのは気持ちよかったね。」
スタジオのシッチ
「俺もねぇ、なんかいやな予感がしてたんだ。夜の11時半にヴァレから電話があって
’おい、サッカーゲームするから来いよ’って言うんだぜ、絶対変だよね、、、」

ぺド
「今日の僕は、あれが限界でした。どうしてもあの二人には追いつけませんでした。
明日のテストで、少しでもその差を縮めて次回のレースに臨みたいと思います。」
スペイン語の記事でプーチとホンダがもめてるとか?
「あれは、雑誌を売らなきゃいけないから大袈裟に書いてるだけですよ。」
プーチと別れてレースを続けることは考えてるの?
「それはありえません。アルベルトとはいつもいっしょに行動するつもりです、
もし僕がチームを変えたら彼も必ずいっしょに来ます、でも彼がチームの中にいるか
外から見るかは問題ではありません。」
36名無しさん:2009/08/17(月) 03:22:20 ID:VSfSqdZb
マルコ(久々のゲスト出演、グレジーニ、シッチとともに前列に並ぶ)
「ぶつかられて、謝りに来るのかと思ったら罵声を浴びせてきたからびっくりよ。
だから言ってやったんだ、’お前なぁ、俺たちはレースしてたからクタクタで
普通の判断が下せない状態なんだ。まぁいいから落ち着いてそこに座って大きく
深呼吸してみろ、脳みそに酸素を送ってやってからよく考えろ’ってね。」
シッチ
「あのアホ、去年も青山に全く同じことをしてるんだぜ。」
パジーニ(最近ひな壇の常連になっており、後列からすべての議論に割って入る)
「あれも青山がかぶせてきたとか言ってたしね。頭おかしいよあいつ。」
(カリオは去年、ミザーノのディスコで乱闘沙汰を起こして一晩ブタ箱で泊っている)
数分後、カリオの青山への突撃シーンが流され
マルコ
「もう、ええんや。カリオも俺との衝突シーンの映像を見れば分かるさ。なんなら、
夕食をいっしょに食べてもいいぐらいだよ。それより、あのまま走っていいポイントを
がんばってくれたチームにプレゼントできなかったのが残念だ。」
パジーニ
「あかんてそれは、、、カリオには警告ぐらい出さなきゃ、またやりよるで。」

エリアス(哀愁漂わせ)
「ロレが3位をプレゼントしてくれて嬉しいんだけど、俺には来年のシートがない。
表彰台に上がらないようなライダーでも来年のシートがあるのに、俺には、、、」
君にはキツイ言い方かもしれないけど、君はいつもシーズン後半で速くなるでしょ
なんで前半から本気を出さないの?
「その質問の答えは簡単さ。ホンダの支援が遅いんだ、ホンダはいつも口ばかりで
実際に競争力が出るのが中盤以降になってからなんだ。」
司会
「ファウスト、今のコメントを聞いてどう思う?」
グレジーニ(イタリアに於けるホンダの代名詞だけに、ホンダの悪口は言えない)
「トニの気持ちはよーく分かるよ、それに俺は君を十分評価してるしね。でもね、
37名無しさん:2009/08/17(月) 03:23:10 ID:VSfSqdZb
こういう不条理があるってのも人生なんだ、がんばってやれよ。」
エリアス
「うん、俺はグレジーニに残りたかったけど、これからもいい関係でいようね。」
司会
「フロレンチアーノ、どうよ、ホンダライダーはみんな、ホンダの反応が遅いって言うけど」
フロレンチアーノ(HRCスタッフ)
「うんんん、ツライ質問だね。確かに今年前半のマシンには戦闘力がなかった、
でも着実にマシンは進化しているんだ。明日のテストでは、オーリンズのサスを
試すし、社長の発表でもあったようにモトGP予算は減らさない方針だし、とにかく
我々は来年の勝利に向けて全力をあげてるよ。」
チェレギーニ(番組のご意見番。いつもミラノからの中継による参加)
「いつも思うんだけど、ホンダのやり方というのは何か不可解だ。社長が契約延長を
発表したら、二人のライダーがそれを否定するし、どうして何年も結果を出せないぺド&
プーチを切ってロレを取らないのか、ロレがドカへ行ってもいいのか。」
ドヴィ
「今は来年のことを話している状態で、詳細は決まってないんだ、だからサインを
まだしてない。今日は、カピの追い上げがきつくてブレーキングでタイヤに負担を
かけたから、エリアスを抜き切るグリップがなくなちゃって、、」

ロレンゾ
「スタートでダッシュできなかったから、思ったような逃げ切りのレースができな
かった。ロッシはウォームアップと同じタイムを出してたけど、俺は自分のタイムが
出せなかった。もちろん、ここであきらめたりはしないよ、そのうち勝つからね。」

スッポ
「超人達のタイムには及ばないけど、ニッキーもミカもエリアスのタイムと同じ
ラップタイムだったから満足してるよ。ミカの突っ込み?ありゃよくある事故でしょ、
終盤になってメラが思い切ってインをついて、それをミカが見えなかったみたいな。
KCと話?してないよ、久しぶりに家でGPを観て、どんな気持ちなんだろうねぇ。
38名無しさん:2009/08/17(月) 03:24:09 ID:VSfSqdZb
フロレンチアーノ
「ここ数日、KCについては一冊の本になるくらい色々な憶測が出てるけど、そんなのは
全部いい加減なものなんだ。でも私の知っている事実は、ノーラン社長のヴェルガーニに
KCは直接休養の電話をしなかったそうじゃないか、苦しい時代を支えてくれた恩人や
友達に連絡をしないって、KCは本当に大丈夫なのかい?」
スッポ(苦笑いしながら)
「君までそんなにキツイ質問するなんて、、、まぁいいや、今週は慣れてるから。
KCは彼のやり方を通したまでだよ、ヴェルガーニも分かってくれてる。KCを知ってる
奴にしか分からないだろうね。ヴェルガーニに一本電話を入れるより、どんだけ
多額の契約金を積まれても他のメットを被らないほうが、十分その恩に答えてると
思うよ。」
ぺルナット(元アプ監督、カピ・シッチのマネージャー、狸おやじ、情報通)
「君達ドカが、一度もハッキリしたことを言わないから変な噂が立つんじゃないか」
スッポ
「君からはそれぐらいのことは聞かれると思ってた。まず、ドカはすべてを話して
いるよ、それをマスコミが信じないだけさ。アメリカでは、腹痛になった、そして
今は原因不明の疲労なんだ。分からないものは分からないと言うしかないだろ。
疲れているんだよ彼は、肉体的な問題さ、精神的なものじゃない。」
司会
「スポンサーがロレを獲れって激怒してると聞いたけど」
スッポ
「フィリップモーリスとはもう何年も良好な関係だから、いっしょに決断してるよ。」
チェレギーニ
「俺はねぇ、ドーニントンでKCが仲良しツーリングを終えた後、爽やかな笑顔だった
てのが気に入らねぇんだな。勝負師なら、あそこは怒って当然だろ、ありゃ
精神的におかしいよ。それになんだいニッキーの体たらく、あんなのクビにして
ロレを獲れよ、イタリアのファンをバカにしてんじゃないだろね。」
スッポ
「貴重なご意見ありがとうございます。今日は君までキツイねぇ、、」
39名無しさん:2009/08/17(月) 03:25:22 ID:VSfSqdZb
司会
「メランドリ、去年KCといっしょに過ごした君の意見を聞かせて」
マルコ
「1年いっしょにいたって、口を利いたこともないからね。とても閉鎖的な奴で
やな感じだったよ。俺に言わせるとあいつはバイクに乗るのが好きじゃないね。
速いからレースをやってるだけで、レースを楽しんでないもん。だから、今は
やる気が起こらないから休んでるだけだと思う。」
司会
「なんだい、チームメートってのはそういうものなのかい。
来年のチームメート、シモンチェッリに何かアドヴァイスとかある?」
マルコ
「チームメートにホントのアドヴァイスをするバカはいないよ。本当は4速で行く
ところを、あそこは絶対5速だよとかねw なぁシッチ、お前が俺より遅いなら
挨拶ぐらいはするけど、俺より速く走ったら無視するからな。」
シッチ
「そうだよね、チームメートってのは所詮ライバルだよね。結局今日も俺と
パジーニのバトルの話はしなかったね、いつになったらここでも250クラスの
話をするんだよw」
             以上

カピの生インタがなかったのが残念。
http://www.motograndprix.it/motogp/notizia.php?id_news=15098&categoria=primopiano&titolo=motogp-brno-loris-capirossi-vicino-al-podio
ここで、久しぶりにチームに感謝して戦闘力アップを確認しております、よかった。
40名無しさん:2009/08/17(月) 03:33:01 ID:Z78gBEmG
GZ
41名無しさん:2009/08/17(月) 03:44:42 ID:BWU/lZJE
ありがとー^^おもしろかったぁ
42名無しさん:2009/08/17(月) 04:01:36 ID:F5lJdeM3
乙です。なんちゅう読みごたえ。ありがとう。
43名無しさん:2009/08/17(月) 04:11:23 ID:ZB4PJCXJ
爺乙!
満腹です!
44名無しさん:2009/08/17(月) 05:44:25 ID:54Fieb9R
サンキューです。
45名無しさん:2009/08/17(月) 05:58:40 ID:CJ97gGNE
爺様ありがとう。
毎度毎度おもしれぇ。
46名無しさん:2009/08/17(月) 06:09:15 ID:DbXBZWmK
とりあえず質問攻めされるスッポに泣いた
47名無しさん:2009/08/17(月) 06:25:15 ID:6RnJuT2+
乙すぎる。感謝!!
48名無しさん:2009/08/17(月) 06:32:22 ID:8eRo2I1B
爺乙!おもしろかった!

バカカリオはライダーにも総スカンか。w
しかし完全にマシンの下敷きになったように
見えたけど、あいつ丈夫だね〜。w
49名無しさん:2009/08/17(月) 06:55:24 ID:dw286gRj
爺様乙です

エリアスはホンダの支援が遅いとか言ってるけど
去年ドカサテで走ってたときだって調子がよかったのは一時だけだったじゃねーかw
50名無しさん:2009/08/17(月) 06:59:00 ID:okxWpog/
爺 乙
51名無しさん:2009/08/17(月) 07:23:13 ID:Ql2ShJtu
マルコメは125でわざとゆっくり走る前科があるからな
意外とカリオも他のヤツなら謝ったがマルコメだから強気だったりして
52名無しさん:2009/08/17(月) 08:02:25 ID:NYNDC0Bx
辞意乙

ひな壇芸人パシーニw
53名無しさん:2009/08/17(月) 08:19:35 ID:ROAlWSD6
>>35-39
乙。
カリオ総スカンワロタ。
あれはどう見てもカリオが悪い。

>とても閉鎖的な奴でやな感じだったよ。
マルコがKCを悪く言うのを初めて見た。
これまではその事を言うのを避けていたように思えたが。
54名無しさん:2009/08/17(月) 09:11:36 ID:fcGw39HC
爺様ありがとうございますm(_ _)m
来年イタリアに旅行に行くので何か奢らせてください(^^)/
ほしいものがあったら持って行きます(^^)/~~~
G+この番組放送して〜
レース終わってすぐ放送でしょ?すごい番組だなぁ!
55名無しさん:2009/08/17(月) 09:28:20 ID:LVSMzZ2k
>>35-39 乙乙乙〜! いつも本当に有難うございますー!!!

(聖母昇天祭じゃなくて聖母被昇天祭ね)
56名無しさん:2009/08/17(月) 10:07:14 ID:po4glBcC
おもしろかった! 爺様ありがとう。

チームメイトはライバル、で思い出したけど
ロレの転倒の時、ロレのピットじゃなくてロッシのピットを映してほしかったなぁw
57名無しさん:2009/08/17(月) 10:27:02 ID:tlFnt9BK
超乙!
日本じゃライダーの生の声がメディアで紹介されることがまずないから、本当に
助かっています。

>パジーニ(最近ひな壇の常連になっており、後列からすべての議論に割って入る)

ここが妙にツボったw
58名無しさん:2009/08/17(月) 10:35:43 ID:RvTPK/L6
爺、乙過ぎて吹いたわw
59名無しさん:2009/08/17(月) 11:27:10 ID:ZB4PJCXJ
来年カリオとパシーニがチームメイトになったら楽しそうだね
60名無しさん:2009/08/17(月) 12:21:31 ID:sFq5bh2s
>>35〜39
乙乙乙!

しかしカリオに激高しないで反省を促し諭すなんて、マルコメも
大人になったねえ
性格自体は変わってないけど、苦労したからなのか・・・

反面ハッキリとKCのネガな部分を言うのも初めてかな?
61名無しさん:2009/08/17(月) 12:52:08 ID:mS2UTUI5
>>59
プラマックでそうなる可能性があるのか・・
62名無しさん:2009/08/17(月) 13:42:19 ID:+9O2mgg8
爺様ありがとうありがとう。
63名無しさん:2009/08/17(月) 16:04:32 ID:Y4pYg3pC
爺さん乙!

メランドリはカリオになんか言ってなかった?
64名無しさん:2009/08/17(月) 16:20:10 ID:Y4pYg3pC
↑更新押す前に書き込んでしまった←失礼

グレシーニ入りが決まって、メランドリはコメントに余裕を感じさせますな。
65名無しさん:2009/08/17(月) 16:49:19 ID:3qTgWU/K
ライスポ買って読むより全然おもろいわ。
爺様乙
66名無しさん:2009/08/17(月) 17:35:13 ID:ZB4PJCXJ
爺さんが4コマ劇場描いたらすげーおもしろそう
67名無しさん:2009/08/17(月) 18:26:59 ID:R6dq5V0r
買わなきゃ寂しい 買うとくやしい ライスポ


編集長替えろよ。
68名無しさん:2009/08/17(月) 19:30:53 ID:BWU/lZJE
ロレンツォがコケタとき肩が厳つく見えたのはエアバックだったのね。
知らんかった。。
http://www.dainese.com/jp_ja/news/D_AIR_PER_LA_PRIMA_VOLTA
69名無しさん:2009/08/17(月) 19:50:32 ID:okxWpog/
>>68
エアバックつけ始めたのは知っていたが
レース前も異常に肩がはっていたw

ジャキが秘孔をついたような感じでワロタんだが

しかし、KCも散々な言われようだな
っていうか予選でKCが邪魔されたとして
ジベルノーのピットの前で指立てながら走り抜け
自分のピット内では「ファック、ファック」を連発

そのせいでジベルノーは鬱で引退

KCって嫌な奴っぽいな
70名無しさん:2009/08/17(月) 20:04:36 ID:XWFJZ/zH
バウティスタ、SUZUKIと契約。来期MotoGP参戦。

http://www.suzuki-racing.com/news_page.aspx?SRS_ID=6&OBJ_ID=17142

アスパーのMotoGPチームはバルベラ進行らしいですが…嗚呼トニ。・゜・( ノД`)・゜・。
71名無しさん:2009/08/17(月) 20:06:53 ID:LVSMzZ2k
>>68
転倒した時には有難かったけど、前日のフロントローインタビューの時も
凄く膨らんでいるように見えて笑えた
あれが仕様なのかなぁ・・・w
72名無しさん:2009/08/17(月) 20:10:48 ID:ZB4PJCXJ
サイティングラップでまた転んだら慌てて着替えてくるのかな?
73名無しさん:2009/08/17(月) 20:12:34 ID:ZB4PJCXJ
爺さん、パシーニやシッチはバウティスタのウィリー転倒をネタにしてなかったの?
74名無しさん:2009/08/17(月) 20:35:33 ID:wBISA4NX
>>70
エリアスは契約の話のときに契約金の吊り上げ要求したからマルチネスが切れた
ドルナの支援を受けないと参戦できないようなチームなのに状況がわかってなさ過ぎ…自業自得だよ

一方、バルベラは持ち込みスポンサーの条件だからアスパーと意気投合
75名無しさん:2009/08/17(月) 20:45:33 ID:A+8rz2Sf
おお詳しいね、サンクス
76名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:08 ID:tlFnt9BK
250クラスランクトップのライダーのステップアップ話は出ないのか・・・
77名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:24 ID:6WpUm/On
>>74
アスパーってバンカハだのマプフレだのスポンサー付いてて金持ちなのかと思ったら違うのか
スペインも最近はひどい不景気みたいだしナントカエルナンデスはチーム消滅したしな・・・

エリアスは1戦毎の契約にしたほうが毎回本気出しそうだな
78名無しさん:2009/08/17(月) 21:17:04 ID:mS2UTUI5
>>74
1009!
なるほど、そういう経緯なのね。
それは俺がアスパーさんでもバルベラにするわ。
79名無しさん:2009/08/17(月) 22:57:41 ID:t3+oAIt+
>>76
正直な所
博一には何の後ろ盾もないしな
あと2年早ければ引く手数多だったろうに
80名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:23 ID:A+8rz2Sf
だよなマルコメが雀の涙のギャラで乗ったように
お買い得を自分から申し出るとかしかないか
81名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:58 ID:6WpUm/On
>>79
2年前にはカワサキって話もあったような・・・
現状を見ればカワサキに行かなくて正解だったようにも見えるし
それともヒロシがマシンを開発すればもっといいところ走れて
撤退を先延ばしできたのかどうか
82名無しさん:2009/08/17(月) 23:18:51 ID:t3+oAIt+
>>81
07年と08年はカワサキ速かったから
結果論で言えば行った方が良かったんじゃないかな?
下手すると今年チャンプでも
来年のMotoGPのシートはなさそうだしな
83名無しさん:2009/08/17(月) 23:23:34 ID:whsBnrZL
たられば多すぎwww
上がっても1、2年は慣れなくて辛抱の年になるんだから
スコット残留でMoto2という手もある。
84名無しさん:2009/08/17(月) 23:27:27 ID:t3+oAIt+
>>83
不況だから1年目から
結果求められる事になりそうで大変だよな
85名無しさん:2009/08/17(月) 23:28:35 ID:whsBnrZL
そうだよテストも少ないしブツブツ・・・
86名無しさん:2009/08/18(火) 01:19:44 ID:uNBR3YXc
>>82
>07年と08年はカワサキ速かったから
07はともかく08は遅かったよ・・・
87名無しさん:2009/08/18(火) 01:21:08 ID:mu2CQ1o/
07年はヤマハより速かったんじゃね?
88名無しさん:2009/08/18(火) 01:28:20 ID:CI273088
そりゃ、ダンロップのテック3よりはね
89名無しさん:2009/08/18(火) 01:30:43 ID:uNBR3YXc
>>87
速いのはFP~QPまでだったけどな。
決勝では今一ぱっとしなかった。
当時のプニでは仕方がないのかもしれんが。
90名無しさん:2009/08/18(火) 03:36:15 ID:OcKo+X2u
>>68
作動しなかったのを「軽い転倒だから」と言い訳しているように見える
91名無しさん:2009/08/18(火) 04:05:45 ID:m/Y1zws+
ニッキー上向いてきてるのに契約更新されなきゃ可哀相だな
本人はする気マンマンなのに
92名無しさん:2009/08/18(火) 04:17:10 ID:bDyAKSoe
93名無しさん:2009/08/18(火) 08:09:03 ID:m/Y1zws+
そういや昔サイクルサウンズの単独インタでジェレミーが
ニッキーはセンスはあるから俺が速く走る方法を指導すれば
良くなる自信があるとか言ってたな
94名無しさん:2009/08/18(火) 09:42:17 ID:tFV9p5Tv
カリオがぶつかったのは疾風のマシンもライダーも真っ黒だったから
見えねーよ忍者
95名無しさん:2009/08/18(火) 09:48:38 ID:XR+0esRG
マルボロはKCが全快しなかった場合のことも考えないとなあ
溶血性貧血なんて話もあるけど、決勝後のコメントではいまだ原因不明扱い
96名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:34 ID:oTsWwar2
>>92-93
ジェレミー爺さん位に貫禄&名物オジさんになっちゃうと
他チームのピット内覗いたりライダーと話なんて何でもありだな

06`日本GPの時にパドック歩いてる時にサイン求めたら
「後でヴァレに書いてもらうところ空けとこうか?」って言われて
「ロッシよりもジェレミーのファンなんで大きく」って答えたら、はみ出すくらいでっかくサインしてくれた。

ロッシと一緒に引退と思いきや、ニッキーと組んで再びチャンピオン取らせ
MotoGP界の伝説になって欲しい。いや、もうなってるんだが。
97名無しさん:2009/08/18(火) 21:11:44 ID:bDyAKSoe
>>95
だからこそドカが700万ユーロでロレにオファーって
死ぬ程ニュースになってるな

でもロレはお金にプライオリティをおいていないって答えてる
あくまでもレースで勝てることが大切だってね
98名無しさん:2009/08/18(火) 21:22:48 ID:xmzxpqsQ
一時のお金につられてドカ行って評価落として下り坂になるより、安定感があり、そこそこくれるヤマハで
好成績残した方が長い目でみりゃ稼げるだろうなぁ。
もしドカを使いこなせても、以前ほどマシンに有利さは無い品。
99名無しさん:2009/08/18(火) 21:27:45 ID:bDyAKSoe
このネタはマスコミ的には美味しいからしばらくひっぱるかもね
ロッシのチャンピオンがほぼ確定してしまった今となっては
これ位しか話題ないし・・・
100名無しさん:2009/08/18(火) 22:27:10 ID:m/Y1zws+
ロレをやる代わりにロッシが壁を作らなくてすむ
ニッキーと交換って話してたりして
ロッシは03年の予選初日と決勝フリーの最後は
毎回ニッキーを引っ張って前走ってたもんなー
契約金も相当安くすむだろうし
101名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:36 ID:88WypBSa
ロレには移籍してロッシと違う武器を手に入れてもらいたい。
なんかここんとこクリビーレ臭がしてんだよね。
102名無しさん:2009/08/18(火) 23:16:31 ID:S6RPs9Dc
そして先生のようメーカーを行ったり来たりしてるうちに引退と
103名無しさん:2009/08/19(水) 00:50:29 ID:/Eupaon5
採点表マダー
104名無しさん:2009/08/19(水) 01:15:04 ID:ZLGJdJfS
>>103
載せてもらって当然みたいに言うなよ
105名無しさん:2009/08/19(水) 01:19:12 ID:IeCQPnjH

『10点』
■ヴァレンティーノ・ロッシ/ヤマハ/優勝
「頭のてっぺんから爪先までライダーであることがすばらしい。どう不利なレースであろうと、状態が悪くとも、つねに
可能性に対して100%。彼を倒そうというほかのライダーの意欲すら利用する。転倒すればそれは彼の責任だが、ライバルを苦しめるためできるだけのことをしているからである。限界知らず!」

『7点』
■トニ・エリアス/ホンダ・グレシーニ/3位表彰台
「なんと不思議なライダーであることか。来季のシートが不透明だと、シーズン最高のレースを見せる。彼を強くするためには、
おそらく1戦ごとに契約するといいだろう……」

『6点』
■ダニ・ペドロサ/ホンダ/2位表彰台
「(ほぼ)いつも結果を出し、それは彼の功績であるが、ヴァレンティーノとは天と地ほどの差がある。
ホンダがかなり限界であるのも確かだが、フィードバックなどの点を考慮するとマシンが改善しないのは彼の責任でもある」

『4点』
■ホルヘ・ロレンツォ/ヤマハ/リタイア
「バカ者以外に言うべきことはない。金曜日にはタイトルについて話していて、日曜日には学習しなくてはならないとまた言い出した」
106名無しさん:2009/08/19(水) 02:26:56 ID:WOTKlVQr
>>105
ロレがバカだと思ってるのは世界共通みたいだなw
107名無しさん:2009/08/19(水) 02:34:41 ID:ygZB7aab
>>105
トニについては向こうの国でも思ってること同じなんだな
108名無しさん:2009/08/19(水) 02:36:43 ID:790715tr
>>106
だな
だけど意欲的なバカなので好きだ
予選で毎回レース距離近くを走り込んだり、やるべき事は誰よりもしてるし
109名無しさん:2009/08/19(水) 02:50:05 ID:ZLGJdJfS
若さ故の過ちだな
110名無しさん:2009/08/19(水) 03:33:51 ID:NaFF+XeT
坊やだからさ
111名無しさん:2009/08/19(水) 03:42:19 ID:ZLGJdJfS
見せてもらおうか
ホンダの新スイングアームの性能とやらを
112名無しさん:2009/08/19(水) 03:55:37 ID:sUrBPEyF
カリオの代役にユーキの名前も一応チラホラ出てるんだな
犬と海で遊んでる場合じゃないぞ
ドカは対象外とか言ってたら、すっかり忘れられた人になってしまうぞ
113名無しさん:2009/08/19(水) 07:22:46 ID:ZYvi93Xm
人間魚雷つながりかよw
114名無しさん:2009/08/19(水) 08:00:52 ID:MmdRUHiF
>>112
刈男はケガ?クビ?ペナルティー?
それともKC引退確定でプラマック?
115名無しさん:2009/08/19(水) 10:11:12 ID:YGOjT53v
カリオの代役だったファブが腕上がりだからじゃないかな?
116名無しさん:2009/08/19(水) 10:21:29 ID:sUrBPEyF
パシーニは250に専念するってチーム同士で決まったみたいだね
ファブはSBKとかぶるからないとすると、本当に誰になることやら・・・
117名無しさん:2009/08/19(水) 11:11:07 ID:QPnehQPz
高橋裕紀の名前が出てるって本当!?あり得ない話じゃないな。
118名無しさん:2009/08/19(水) 11:13:46 ID:lZuU7Fob
よりによって激突王子を起用するチームはナイナイw
119名無しさん:2009/08/19(水) 11:48:33 ID:sUrBPEyF
でもこの状況でお呼びがかからなかったら、それこそライダーとして終了じゃない?

一応ソースな
http://www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/MotoGP/2009/August/aug1709-brno-motogp-test-pasini-makes-ducati-debut/
120名無しさん:2009/08/19(水) 11:50:23 ID:sUrBPEyF
オファーを受けるかどうかは別として
121名無しさん:2009/08/19(水) 12:06:49 ID:bzu/f2p9
周平見習えといいたいのは俺だけか?
122名無しさん:2009/08/19(水) 12:12:18 ID:ksfgfupj
入籍を1年も隠してファンを騙してた男を?
123名無しさん:2009/08/19(水) 12:13:52 ID:4Uiei501
毎日ベイリスの家に電話かかってきているだろうな
カリオは性格がねえ・・・
124名無しさん:2009/08/19(水) 12:15:37 ID:vwIsZpyA
カリオもめちゃくちゃマシン壊したなーw
ドカはいろいろなライダーを乗せてみてほしいな。
125名無しさん:2009/08/19(水) 12:26:34 ID:sUrBPEyF
カリオみたいにマシン壊してノーポイントだったら
誰も乗らずにノーポイントの方がましかもしれないけど w

若い人に乗ってみてほしいなー 誰がいいかな
126名無しさん:2009/08/19(水) 12:42:15 ID:rouCm1Ne
>>119
>>Axed Scot Honda rider Yuki Takahashi has also been linked with the vacant Pramac bike.

Axedってすごい表現だな
127名無しさん:2009/08/19(水) 12:48:40 ID:cTu+WTE+
フェラーリに電話したどっかのドライバーみたいに
なりふりかまわない姿勢が必要
128名無しさん:2009/08/19(水) 12:52:13 ID:bzu/f2p9
>>122
> 入籍を1年も隠してファンを騙してた男を?
そこじゃねーよwww
就活のためにブルノまで行ってデゲアのシート一時的だけど借りて「俺こんな走れるんだぜ」って
もっかい世界で走るつもり有るんならこれくらいやれよと。
129名無しさん:2009/08/19(水) 12:52:21 ID:ksfgfupj
高橋先生は日本人メカがいないとダメなんでしょw
ゆとりライダーだから
130名無しさん:2009/08/19(水) 14:27:49 ID:sUrBPEyF
高橋君にとってはこんなチャンス、もう一生ないだろうなぁ
131名無しさん:2009/08/19(水) 14:38:13 ID:SGyQYths
俺だったら逆に月5万払って乗ってあげるのに。
財政プラスになってメーカーウマーだろ。
132名無しさん:2009/08/19(水) 17:46:56 ID:sUrBPEyF
一説にはロッシが1400万ユーロ、ロレが200万ユーロ、ストーナーが380万ユーロらしい。
ヤマハからロレへの新しいオファーは400万ユーロ
ドカからのオファーは650万〜800万ユーロ(!)だとか
この話をKCが聞いたら、戻りたくなくなるかもね・・・
っていうか、KCの代わりとしてのオファーらしいけど
ロレはヤマハに残りたがってるので、何事も無かったかのようにまとまりそうだけど・・・
133名無しさん:2009/08/19(水) 17:47:22 ID:m2TDaUWq
>>128
そもそも、営業活動なんて地道にやるものでファンに見せ付ける・経過を逐次報告するものじゃない。
周平のやり方は一発逆転のやり方に見える。伝手・コネがあるならスポンサーを回るなり、チームオーナーに
対面したりコツコツやるものじゃないかな。情報が無いからってサボってるわけじゃないだろう。


まあ、マジでサボってたら来年は無いだろうし、そんなこと自分が一番わかっているでしょう。
134名無しさん:2009/08/19(水) 18:15:11 ID:ZLGJdJfS
だからブルノまで行ってチームオーナー達と話をしてきたんだろうがアホ
135名無しさん:2009/08/19(水) 18:21:50 ID:m2TDaUWq
>>134
周平を見習わなくても、営業はやってるんじゃね?っていいたいだけだよ、要は。
あと、アホだのなんだの気軽に付けると底が知れるよ。誰も君にケンカは売ってないよ。
136名無しさん:2009/08/19(水) 18:45:58 ID:onfuOWE8
>>132
だな

転職に失敗すると
今までのキャリアが無になるしな

俺も転職で失敗したので
ロレンソにはヤマハでロッシを倒して欲しい
137名無しさん:2009/08/19(水) 19:50:00 ID:VBKCk0N4
どんまい136
138名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:18 ID:2jeDX6kA
>>136ガンガレ
139名無しさん:2009/08/19(水) 21:41:27 ID:onfuOWE8
137-138
おまえら優しいな

ただロレンソが積んできたキャリアに比べて
おれのはナノレベルに薄いのだがorz
140名無しさん:2009/08/19(水) 21:44:28 ID:GL+xRRx1
人生に濃いも薄いもねぇ!
そいつの人生はそいつだけの宝物だこりゃー!
141名無しさん:2009/08/19(水) 21:45:10 ID:EkJM9OMv
周平と高橋を見間違えてたアナ情報を元に
プラマックに名前が上がったとしたら…

ブルノで就活してたら、乗れてたのかもねn。
142名無しさん:2009/08/19(水) 21:51:08 ID:wuUTOUGh
どうせ乗らないのなら、ヘルニアの手術すればいいのに。
それが就活でもあるし。
143名無しさん:2009/08/19(水) 21:56:29 ID:sUrBPEyF
アレックス・エスパルガロになったみたいね、カリオの代役
高橋君は残念でした
144名無しさん:2009/08/19(水) 22:16:26 ID:Gvqsub8B
残念というか、本人に全く乗りたい気持ちが感じられないわけでw
高橋先生はもう来年のことしか頭にないだろう
145名無しさん:2009/08/19(水) 22:22:36 ID:m2TDaUWq
乗りたい気持ちというか、この件で高橋のコメントってあったっけ?w
146名無しさん:2009/08/19(水) 22:27:01 ID:sUrBPEyF
コメントも何も・・・w
こないだまでは海に遊びにいってて、今週末は榛名でミニバイクかなんか乗るんでしょ?
早くもMotoGPライダーから元GPライダーになってるよね

最高峰クラスで一度も走った事ない子に代役とられて悔しくなかったら男じゃないよ
147名無しさん:2009/08/19(水) 22:28:55 ID:/5vfXaGd
このドカ体制のグダグタ感では来年芳賀に声をかけざるを得ない
148名無しさん:2009/08/19(水) 22:32:44 ID:m2TDaUWq
代役を決める経緯もわからないのに…。名前が出ただけで正式なオファーがあったのかすらわからんのに。
何か、うがった見方だねぇ。そういうマイナス方向でしか見てないからそういう結論になるんだろうけど。

海だろうがなんだろうが、君だって365日仕事や学生やってるわけでもないだろうに。ブログに上がった事だけしかしてないとでも?
149名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:16 ID:Gvqsub8B
他に暇そうなライダーが居なかったから名前出たんだろうね。
日本では高橋のたの字も話題になりません。
150名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:32 ID:ptq3rvdL

KC、もしかして白血病か?
ただならぬ雰囲気があるよね。
帰ってきてほしい。
盛り上がんないよ、KC。
151名無しさん:2009/08/19(水) 22:45:15 ID:ZNXwEhyR
ケーシーは
もやもや病
もしくは
燃え尽き症候群
もしくは
スペンサー病
152名無しさん:2009/08/19(水) 22:56:31 ID:sUrBPEyF
ドカはKCがエストリルに帰ってこない可能性もあると言い出したね
今季いっぱいお休みする可能性もあると・・・
153名無しさん:2009/08/19(水) 22:59:39 ID:YDh7Z7yL
ケーシー高峰
154名無しさん:2009/08/19(水) 23:02:48 ID:bzu/f2p9
【審議中】
    | ̄ ̄|>>153
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・)  (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U)  ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
155名無しさん:2009/08/19(水) 23:08:39 ID:2VSDqV6A
>>154
早く結審をw
156名無しさん:2009/08/19(水) 23:42:48 ID:sUrBPEyF
アレックスはライディングスタイル的にも性格的にもドカに合っている気がする
ただ、近くを走るライダーは気を付けないと危ないかも w
しゃべりだすと止まらないから、レース前もレース中も近づかない方が懸命だ
ロレは気をつけないと・・・元マネージャーが一緒でなつかれてるからね
157名無しさん:2009/08/19(水) 23:58:04 ID:onfuOWE8
KCは
YAMAHA病
158名無しさん:2009/08/20(木) 00:21:08 ID:zgTEHrE8
KCの寿命を縮めた ドカでの大活躍…
そのKCのやる気を削ぎ落とす、ロレへの提示額…
KCはもう帰ってこないんじゃ?
たとえ帰ってきてもモチベーションは上がらないだろう。

このままだと次期デスモは迷走決定。
かのマルボロもメンツにかけて黙っていないだろうね。
提示額はもっと上がるんじゃないかな。
これでロレが獲れなかったら、ドカは終わりだもの。
159名無しさん:2009/08/20(木) 00:23:38 ID:L3o4Zei+
ドカがオナニー卒業するきっかけになる
それは多くのライダーのベネフィットになる
160名無しさん:2009/08/20(木) 00:27:25 ID:X0jyLYPA
流れ豚切りだが
世界陸上で女子走り高跳びにセテが出てる!
161名無しさん:2009/08/20(木) 00:35:52 ID:4GVi7jQV
セテ?跳べるのー?
162名無しさん:2009/08/20(木) 00:43:59 ID:EFvfvWlA
アスパーはバルベラで決まりかー
どんどんシートが埋まっていくねー
エリアスは泣いてるかな・・・
163名無しさん:2009/08/20(木) 00:47:05 ID:xZS6grOv
アスパーは最初、1.バウティスタ、2.バルベラ、3.エリアスって言ってたからバウがスズキに行ったからそのまま上がる可能性もある
164名無しさん:2009/08/20(木) 01:20:51 ID:fl+1uNtu
>>53
マルコがKCに辛辣なことを言ったのは、ラグナが最初。
「あの腹痛は、前にロッシがいるからだ」って言って、あとでドカヲタに
コテンパンに批難されておりやした。
あの頃は未だ元気のあったドカヲタも、ドーニントンのレインタイヤでKCに愛想を
つかせ、今回の休場でKOされ、今はとても大人しい。
タイヤの件も、今回の休場もKCが「俺流」を貫いた形なので、ドカとKCの蜜月は
終わりか、、ドカは本気でポストKCを探しているのかもしれません。
ロレはドカへ行くかもね、行けばおもしろくなるのに、、、

>>73
あの二人はそのことに触れたかっただろうけど、ドカの話が長すぎて
結局250の話題はナシだったんじゃ、、
フオリジーリはもう30分長くやって欲しいなぁ、マジでおもろい番組じゃ。
表彰台で記念撮影する時、シッチがバウの肩に腕をかけようとしたのに
「こいつは生理的に無理」って感じで左腕を所在なさそうにしてたのはおもろかった。

http://www.motoblog.it/post/20270/brno-rossi-solitario-e-col-nono-titolo-virtuale-in-tasca
ブルノ;ロッシ独走、9つ目(事実上)のタイトル獲得

レース;一人旅、6点
終始、予想通りの展開。今のmotoGP(4点)は、こんなもの。2009年シーズンは
8月半ばで終了、これでいいのか?

ロッシ;9つ目、10点
ブルノで圧倒的勝利。2位に50点差(2位が誰だかは問題でない)をつけ、残り
6レース、9つ目のタイトルは獲ったも同然。いいぞロッシ、いいぞヤマハ(10点)

ぺドローザ;職人、6点
ちゃっかり2位を確保。非難も称賛もなし。トップとの差は異常。
ホンダ(6点)開発途上。
165名無しさん:2009/08/20(木) 01:22:41 ID:fl+1uNtu
エリアス;栄光、9点
オフィシャルライダードヴィチオーゾ(灰色、4点)と老いてなお元気なカピロッシ
(8点+)とのバトルに勝利。価値ある表彰台。

ロレンソ;クラッシュ、3点
このままいけば、ロレは開花しなかった才能と呼ばれるだろう。これで今年の
タイトルとはおさらば、アクセルを開けることだけが勝つ方法じゃないぞ。
いづれ分かるだろう、、、たぶん。

ハイデン;ni、6点-
今のドゥカーティ(4点)にとっては、6位入賞は表彰台の価値がある。
とは言え、とりあえず本人が満足してるんだったらそれでいい。

カリオ;KO、3点-
哀れなメランドリ(8点)をなぎ倒す平凡なレース。彼をストーナーの代役と
考えているなら、ドカの未来は暗い。

ファブリツィオ;無益、採点不能
無意味な挑戦に終わった、もっとも彼には責任はないが。

また、別のサイトでは
http://www.sportmediaset.it/motogp/articoli/articolo25852.shtml

ロッシ;10
完全無欠のロックンローラー、ウオームアップ後も完全なセットは見つかって
いなかったが秘策があった。レースではその完全なセットを準備し(チームも10)
最後の切り札を使うことなく勝利。レース人生でも稀に見るすばらしいスタート
ダッシュをきめる。ロレとたいしたバトルをすることなくトップをキープ、
ロレに攻撃を仕掛ける前にライバルが自滅。時はたったが、ロッシはまだまだ
あの若いロッシだし、経験も豊富になり弱点がない。
166名無しさん:2009/08/20(木) 01:28:31 ID:X0jyLYPA
おっ、爺さんコンチ
167名無しさん:2009/08/20(木) 01:31:46 ID:3o2Hx+hb
爺 乙
168名無しさん:2009/08/20(木) 01:32:27 ID:fl+1uNtu
ロレンソ;3
彼の奮起を期待しての採点。転倒の言い訳は聞きたくもない。ロッシとの
ポイント差を縮めるチャンスだった、今シーズンのタイトル争いを振り出しに
戻せたかもしれなかった。ただ彼の不遜さがじゃまをして、最も困難な選択を
する結果に。ワールドチャンピョンとしての資質、ガマンが全くない。

ぺドローザ;8
2位は悪くないが、実質の3位。2台のヤマハと並走することもできない状態で
自分の限界をすばやく判断。レース後の意気消沈も理解できる、ホンダは彼の
才能に見合うマシンを準備できていないのだから。

エリアス;8,5
かわいそうなトニ、彼の悲しい発言には同情を禁じ得ない。もっとも、ホンダ
オフィシャルマシンでこれまで2回の6位入賞だけというの現実もある。
メランドリはその存在も危ういマシンで彼より上位にランクインしていることを
考えれば、その同情も半減。

ドヴィチオーゾ;7
激怒。ぺドと同じでマシンに競争力がない。ロレのおかげで、去年よく取った
ポストに収まる。エリアスとのバトルに敗れたことは忘れてはいけない。

カピロッシ;7,5
今年のスズキは、(いつもの)ヤマハや(ストーナーの)ドカや(時おりの)
ホンダと勝負するレベルに達していない。よってカピの結果は正直なもので
恥じるものではない。

ハイデン;6,5
KC不在のドカで一番の成績、こんなものだろう。可もなく不可もなく。現時点で
ドカは否定するが、ハイデンの来年のシートは危うい。
169名無しさん:2009/08/20(木) 01:33:18 ID:fl+1uNtu
カリオ;4
フィンランド人にはお似合いの寒い結果。レース終盤にメランドリを倒し、
ラテン人顔負けの熱い怒りを爆発。自分が悪いのに何を怒っているんだ?
KCのマシンに乗って、他人をかえりみないクセまでもらったのか?おもしろい
ライダーではあるが、KCの足元にも及ばない。

ファブリチィオ;採点不能
この週末だけで評価することは無理。もしmotoGPがSBKより難しく、特にD16が
困難なマシンだとするならば、彼のタイムは合格点。06年にベイリスがやった
ような奇跡は、起こらなかった。筋肉痛のための名誉あるリタイヤ、SBKのレベルを
証明しようとすることも無意味。モトGPに慣れるには時間がかかる。

シモンチェッリ;10
パジーニの攻撃を見事にかわしてタイトル争いに復帰。マティアとのバトルは
フェアーで見ごたえがあった。2輪レースのイメージを高めたレース。

パジーニ;9
シッチが一枚上手だった、彼のチームは交換パーツもなければレースに参加する
ことも時々危ういひどいもの、にもかかわらず、パジーニはいつも全身全霊で
奇跡を起こすようチャレンジしている。慌てないでドカのテストがんばって。


http://www.motocorse.com/news/motomondiale/24882_GP_Brno_la_pagellina_250.php
250クラス採点表

シモンチェッリ;10
勝利を見据え流れるように走り、意地悪くレースに集中、結果、それほど苦労を
することなく目標を手に入れた。生まれ持った貪欲な闘争心は立派。
170名無しさん:2009/08/20(木) 01:34:29 ID:fl+1uNtu
パジーニ;9
マティアにすれば全力を尽くしたが、シッチのほうが一枚上手。よくがんばった。

バウティスタ;8
トップ二人の間に何度か分け入ろうとするも失敗、たぶん3位で納得したか。
利口な選択ではあるが、ウイリー失敗はいただけない。

アオヤマ;7
真面目なアオヤマ、そろそろプレッシャーがかかってきたか?
いつもの輝きも速さもなく4位に終わる。

ロカテッリ;6/7
いつまでも若いロベルト。レース序盤の速さは途中で失速、がんばれ老ライオン。

デローザ;6,5
若きラファエッレに自信を持たせるいいレース。成長のあとが見られる、将来が
楽しみ。こういうレースが常にできるようであれば、このクラスの次回主役は君だ。

バルべラ;6+
彼に対する期待値からすると低い結果。もしかして我々は彼を過大評価してる
のかもしれない。今シーズンこれまで、いいところなし。

クルゼル、ファウベル;6


ディメリヨ;5
レース中に凡ミスをし、すべてを台無しにするところだった。
fine
171名無しさん:2009/08/20(木) 01:45:20 ID:sQeALwiC
ハサマレ・・・る?

いつも乙です。
ロレの去就、そちらでは残留濃厚?
ドカのオファーに関してのロレのコメントはあるのかな
172名無しさん:2009/08/20(木) 01:48:55 ID:3o2Hx+hb
KCの病状はある程度、関係者からリークされてんじゃないのか
やはりロッシ病なのか
173名無しさん:2009/08/20(木) 02:05:15 ID:jZZMvq0k
爺様乙!
エリアスの境遇にはみなが同情し3位を褒め称えるけど、今まで結果を出せなかった事に
みんなシビアでワロタ

KCは今シーズン一杯戻って来ないのかなあ・・・
174名無しさん:2009/08/20(木) 03:16:27 ID:fl+1uNtu
ロレのコメントはないばってん、ちょうど今バルセロナでロレの代理人marcos
hirschとドカが話合いをしているそうで、、今夜にでも決まるかな?
でも発表は次回アメリカGPで。
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5057
ドカはGPで優勝しなくとも活躍しなければその存在価値が怪しくなるので
今や必死でライダーを物色中。ライダーの契約金高騰を防ぐためメーカー間で
やっていた取り決めも無視し始めて、グチャグチャになる可能性あり。
(ロレの契約金がKCのそれを上回るかも)
このままロッシ家の飼い犬のままで終わるより、ロレは新天地を目指すべきだと
閉めておりやした。

http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5059
ロレンソ;インディで結論、ドカはぺドにも声を、ハイデンはヤマハへ
唯一確実なことは、ロレの将来はインディで発表される、ロレの引き延ばしに
業を煮やしたヤマハがそこへ期限を切ったからだ。
ロッシは、ロレの代わりにハイデンが来るならいとおかしと言っている。
プーチがHRC社長の発表をすぐに否定したのは、ドカに対してのアピールだとか。
long lastingエンジンのピストンはひとつ1000ユーロ、今のピストンはひとつ150ユーロ
経費削減案として生まれたエンジンライフの長寿化は、開発費や新素材の高騰により
逆に経費がかさんできている。

このメルカート関連ニュースはどれも興味深いが、正式発表を待つのが
一番よろし。毎度振り回されるし、どーせいずれ決まるんだし。
ホルゲ、いったい君はどこへ向かっているんだい。
175名無しさん:2009/08/20(木) 03:39:11 ID:X0jyLYPA
乙!
しかしロレの去就がこれほど周囲に影響を及ぼすとは大したもんだ
個人的にはヤマハでタイトルを目指してほしいが
176名無しさん:2009/08/20(木) 03:40:19 ID:L3o4Zei+
スッポってKCの保護者だと思ってたけど、色々やってるんだね
177名無しさん:2009/08/20(木) 04:18:27 ID:0eXTVByn
爺乙ふぁんたすてぃこ。
パシーニは苦労が絶えないなぁ。
178名無しさん:2009/08/20(木) 08:20:07 ID:uJQuLQ2H
ウノ爺、たんてぐらっつぇ
ロレとニッキトレードでおk
179100:2009/08/20(木) 08:34:05 ID:ZVy2TwXB
990ccコンビくるーーー
180名無しさん:2009/08/20(木) 08:49:37 ID:EFvfvWlA
>>174
爺さま乙であります
エンジン使用制限ルールの皮肉な結果、思った通りだわ
こんな逆効果なレギュ,とっとと改訂されるべきだね
181名無しさん:2009/08/20(木) 09:58:44 ID:BWpFgURv
http://www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/MotoGP/2009/August/aug1809-ducati-offer-Lorenzo-13m-bumper-pay-deal/

Lorenzo said: “Ducati is an option. The important is to have a bike that can win the championship. It seems the Yamaha is the best right now,”

ロレンツォはコメントした、
「DUCATIとの交渉はオプションです。重要なのは勝てるバイクを持つことです。その力を唯一持つのは YAMAHA だけなように感じています。」

182名無しさん:2009/08/20(木) 10:05:31 ID:JNwe4cjS
ヤマハはぶっちゃけロッシ一人いればいいわけだが、偏ったチームだと
今回のKC欠場みたいなことになった時に困るぞ・・・
テック3にスピーズ内定しているのかね
183名無しさん:2009/08/20(木) 10:11:16 ID:BWpFgURv
Lorenzo had further talks with Phillip Morris executives in Brno on Sunday night, though the Spaniard insists his first choice is to remain in Yamaha’s factory squad.

なんだかんだとヤマハに残留するだろ。
184名無しさん:2009/08/20(木) 10:44:12 ID:oDSDGr/f
来シーズンの動向のカギはロレだと以前から言われてたけど、ここへきてKCの体調不良という
予想外の要素がそれをより難しくしてる希ガス。
ドカもKCがこんなに早く使えなくなるとは思ってなかっただろうし、ヤマハとてロッシの引退後
を考えてないわけもないだろうし。

ヤマハにはスピーズを逃したスズキの二の舞だけにはなって欲しくないな。

>>181
他人のサイトから訳を持ってくるなら、その旨を書かないとダメだぞ。
185名無しさん:2009/08/20(木) 10:58:05 ID:ZVy2TwXB
ロッシにロレにスピース体制は反則すぎるので調度いいな
186名無しさん:2009/08/20(木) 11:01:44 ID:NThOInpY
なるほどやっぱり日本のメーカーは糞なんだな
187名無しさん:2009/08/20(木) 11:03:30 ID:X0jyLYPA
GSV-Rで当たり前のようにシングルフィニッシュするスピーズがM1に乗ったらどうなっちゃうんだろ
188名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:55 ID:oFPYaBx/
>>181
本人としては金よりもヤマハのバイク何だね。
189名無しさん:2009/08/20(木) 11:29:10 ID:RHLinDU1
3億と9億じゃ大違いだけど、それよりもKCのNo.2かどうか、開発の中心かどうかだろうなあ
KCのNo.2ならロシのNo.2の今と変わらんし、No.1になにかなきゃタイトル獲れないんじゃ・・・

D16がフィットするかどうかはわからないけど、KCとともにTC世代って言われたロレだし
実績のあるロレ乗せて遅けりゃもう終わりだからドカも必死で開発するだろうし
190名無しさん:2009/08/20(木) 11:43:54 ID:QegLahKQ
ロッシに全メーカー制覇してもらいたい
まずはk・・
191名無しさん:2009/08/20(木) 11:59:20 ID:X0jyLYPA
KRか…
192名無しさん:2009/08/20(木) 12:03:20 ID:zlqWa8kx
いや、先にs・・・
193名無しさん:2009/08/20(木) 12:13:29 ID:X0jyLYPA
ロッシ引退後にスポットでいいから他メーカー乗ってみてほしいな
194名無しさん:2009/08/20(木) 12:37:08 ID:L3o4Zei+
ヤマハとしてはレイニーやシュワンツみたいなライダーにしたいのでそれはないね
明文化もするだろうよ
195名無しさん:2009/08/20(木) 13:23:31 ID:msCtlgiV
エンジンライフのロング化はコストが上がるだけだと
数年前からF1で証明されてるのに、何でF1やってた
ホンダは反対しなかったのかな・・・
196名無しさん:2009/08/20(木) 14:17:22 ID:qbVs7kiu
新しく開発する分野だと優位にたてる可能性があるからだろ
197名無しさん:2009/08/20(木) 15:06:11 ID:x9Gl6eHg
>>195
もう少しロングライフのエンジンにすればコストは下がる。
でも、いきなり実施したら無理だからってのもあるんじゃね。
サテライトは今の規定の方がいいんじゃね?
テストも少なくなるし。

ピストン一つでは高いだろうけど、トータルどうなんだろ。
198名無しさん:2009/08/20(木) 16:16:53 ID:X7g8lQJe
この手の話はレギュの変わり目にいつも出るよね
今回の話はつまり
長寿命にする必要がある(出来れば性能も落としたくない) -> 新たな開発や素材研究が必要 -> 金かかる
って話でしょ?
レギュをコロコロ変えたらその度に開発し直しだから無駄に金かかるけど、数年続けたら
何だかんだで意図通りコスト削減になると思うよ
(既に2010年からはもっと延ばすよと予告もされてるみたいだし)

ピストンの値段の例が出てたけど、多分新しい方には開発費まで乗せて言ってるか、単純な誇張だと思うよ
一旦開発が完了しちゃえば、使用素材の規制もあるんだから単価がそう大きく変わるとは思えない
199名無しさん:2009/08/20(木) 20:07:57 ID:1K0Hobux
単純にエンジンのロングライフ化で費用が余計に掛かりますじゃサテライトは益々やっていけなくなるよな。
200名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:17 ID:igyn1BQR
速いのはイタリアで開発したヤマハとドカティだけ
日本製のホンダもスズキも酷いな
爺さんの言う通り全部ヨーロッパに移せよ
少なくとも今よりましだよ
日本人には無理
201名無しさん:2009/08/20(木) 20:42:38 ID:XoANRCCl
日本には「禍福は糾える縄の如し」って諺があってだな
202名無しさん:2009/08/20(木) 21:32:11 ID:7b4fBTBK
>>201
元々中国の言葉らしいぞ
203名無しさん:2009/08/20(木) 22:26:15 ID:ZVy2TwXB
ヤマハは日本で開発してるんじゃないの
204名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:42 ID:tX7lp3NZ
>>203
ここは2chだぞw
205名無しさん:2009/08/20(木) 22:43:59 ID:L3o4Zei+
ヤマハイタリアがやってるSBKでさえ主要なコンポーネントは日本で開発されてる
206名無しさん:2009/08/20(木) 22:47:20 ID:5S8tuTh9
吉川と藤原はイタリアに住んでるのか   へーっ
207名無しさん:2009/08/20(木) 23:20:27 ID:xZS6grOv
藤原さんはいまだに家の近所です@静岡西部
208名無しさん:2009/08/20(木) 23:21:36 ID:acDvLmA/
>>200
おまえネットで拾い読みしたことだけで語らんほうがいいぞ
恥かくぜ
209名無しさん:2009/08/21(金) 00:42:34 ID:2x+Z4btn
すべて中本が悪いあのキモデブ
210名無しさん:2009/08/21(金) 00:48:33 ID:FrSLKuom
>>200
"E stato un peccato che abbia piovuto ? ha detto il manager Davide Brivio, - ma abbiamo fatto un
sacco di lavoro e siamo stati in grado di raccogliere una grande quantita di dati circa le nuove
specifiche del motore e telaio, che aiuteranno gli ingegneri in Giappone con il loro sviluppo per il
futuro e il prossimo anno della moto. Abbiamo anche provato alcune mappatura elettronica ed e stato
un giorno molto utile per noi”.
 
ブリビオさん曰く、日本での開発に役立つと書いてあるがww
211名無しさん:2009/08/21(金) 00:56:13 ID:FrSLKuom
>>200
http://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2009/rd11/090814-rd11.html
V・ロッシ選手談(フリー走行2番手/1分56秒994/22周)
「ホルヘも僕も序盤からとても速く走ることができたので、ヤマハのマシンの素晴らしさと、日本でのヤマハのみんなの仕事ぶりを証明できたと思う。


日本でのヤマハのみんなの仕事ぶりを証明できたと思う。
日本でのヤマハのみんなの仕事ぶりを証明できたと思う。
日本でのヤマハのみんなの仕事ぶりを証明できたと思う。
212名無しさん:2009/08/21(金) 01:44:03 ID:XejuFopj
じいさんのいうことはなんでもマンセー!
213名無しさん:2009/08/21(金) 02:01:36 ID:nKlgn6K4
バイク板ではスペイソ情報でロレンソがドカ移籍だそうな
214名無しさん:2009/08/21(金) 02:29:30 ID:jl8PRh3/
びっくらこいた、びっくらこい〜た〜
215名無しさん:2009/08/21(金) 02:59:15 ID:bHta81Dh
ここからロッシロレなみのバトルを爺さんとスペイソで繰り広げられます
216名無しさん:2009/08/21(金) 06:31:52 ID:JZR1JGv7
>>198
開発や素材自体の問題もあるがどれだけ無駄なものを作るかもある。
ピストン、バルブ等はできるだけ数多く作ってその中からサイズ・重量・重心のバラツキの
少ない組合せを選ぶ、クランクケースにしても多く作って歪みの少ない物を使う。残ったものは
すべて廃棄処分。鋳造にしても削りだしにしても機械で制御できる範囲を超えた精度を
要求されればこの方法がベスト。>>174の値段がどういった計算の結果かは不明だがコストは
単純にひとつひとつの部品の価格の合計ではない。
217216:2009/08/21(金) 09:50:23 ID:SEsqjOKo
それって、市販車改造クラスでは当たり前なんだけど、ワークスマシンのエンジン部品でさえ
そうなんだろうか?
4輪の方しか知らないけれど、チューニングパーツとして普通に売られている鍛造削り出しピストンの精度なんて素晴らしいよ。
1気筒500ccサイズのピストン10個取っても、重量なんか最大1gも違わない。
外径、ピン上ハイトの違いは測定範囲以下。
今は製作する機械も素晴らしいし、時間かけて慎重に製作したら、ほとんど設計通りに製作できそうな気がする。
勿論、中には失敗もあるだろうけれど。
2輪でも、最近扱った4ストモトクロッサーの部品加工精度は素晴らしかった。
ヘッドとバルブ別々に取り寄せて、クリアランス調整に必要なシムが4つとも同じになったり・・
クランク振れ1000分の5mm以下とか・・・
20年前では考えられない精度。そりゃぁワークスエンジンの部品はさらに上の精度なんだろうけど・・

218217:2009/08/21(金) 09:56:44 ID:SEsqjOKo
アンカ↑間違えた、、失礼
219名無しさん:2009/08/21(金) 11:23:47 ID:bPNzOxOj
ロレ→ドカ ニッキー→ヤマハ
が確定らしい。

爺はまだ来ないのか?早く情報を!!!
220名無しさん:2009/08/21(金) 11:38:50 ID:Q9APPnEV
>>219
だからまだ確定じゃないってば
あれはカタルニアの地方紙の飛ばし記事でロレンソサイドから否定コメント出てるよ
221名無しさん:2009/08/21(金) 11:48:06 ID:N0lQUW27
>>219
2ch脳
夏休みの宿題はやく済ませろよw
222名無しさん:2009/08/21(金) 11:48:16 ID:bPNzOxOj
あっちから天才
368 名前:スペイソ ◆elt11.up4. メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 02:04:21 ID:tgNtrFAg
昨日火曜日、アメリカので休暇を前に家族とともにバルセロナを訪れた
ドゥカティ・ワークスのリビオ・スッポがこれまでのオファーを引き上げ、
ロレンソがこれを受けたことにより、そのパワーで知られるデスモセディチ
の調教にトライすることになった。

ロレンソの決断はペドロサの動きを封じ込めてしまってもいる。ドゥカティの
ドアが閉ざされた今(ストーナー=ロレンソ)、ホンダ・ワークスとの契約更新しか
手が無くなり、またヤマハに行くこともできなくなったからだ。

ロッシの新チームメイトはニッキー・ヘイデンである。

(オワリ)

ソースはこちらの地方紙だけど有力な新聞。嘘っぱちはないと思う。
タイトルはロレ、ドゥカと基本合意に至る、というもの。

昨日の午後からロレのマネージャーとドゥカティの"トップ"が
契約交渉するというのはこっちで話題になってた。でも『まずあるまい』
というのが大半だったのだけど。

こっちはものすごく暑いっす。アンダルシアの熱風みたいな夏です。
リアPR2でもグリップはPower Oneみたいな。

これまでもちょこちょこ書いてたんだけど、海外アクセスの壁に
阻まれてたり。今回は書けてよかったっす。ではまた。
223名無しさん:2009/08/21(金) 11:52:24 ID:bPNzOxOj
402 名前:スペイソ ◆elt11.up4. メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 05:29:49 ID:tgNtrFAg
>>393
ストーナーは3戦離脱をドゥカティに相談することなく一方的に決めた
らしい。ゆえに切られるのはストーナーじゃね?というのがこっちの
人たちの話題になってたよ。

>>398
ロレ獲得の旗振りはそのマルボロ。積んだ金は500万ユーロとも650万とも
はてまた700万ユーロとも。旗の色地をマルボロレッドにでもすれば大喜び
なのかも。

ロレンソについてはこれまで走りは天下一品。でも態度のでかさ、かっこ
つけなのでスペイン人のファンとアンチを見事に二分。ここ最近は猿を
意識しすぎたコメントが多いなー、取り巻きが悪いのかなと思ったり。

レースでは自爆→自尊心崩壊のここ数ヶ月。脊髄反射移籍なのかも。

ケイシーが戻ったときのデスモ開発でスルーされたり、コケ癖復活なんて
なったらどうするのだろう。プライドと勢いで上り詰めてきた奴だけに
最近ますます危うい状態な気がする。

未だに移籍がイマイチ信じられないけど、新聞記事はベテラン記者の
署名入りなのでちゃんとしたスクープと思われ。
224名無しさん:2009/08/21(金) 11:53:39 ID:N0lQUW27
ゴシップ記事で確定とか書くなよ
おまえ興奮しすぎ
225名無しさん:2009/08/21(金) 11:57:02 ID:1udmWsKX
今回ばかりは、スペインタンもちょっと先走りすぎだと思う

つかスペイン、海外規制されるならこっちのスレに書いてくれw
226名無しさん:2009/08/21(金) 12:20:39 ID:2A6KJ8zO
何かKCがもう少しタフな人間だったら、ストーブリーグはここまで混乱してなかった気がする。
227名無しさん:2009/08/21(金) 13:17:00 ID:Bw/H2HDC
いや、スペは記事を転載しただけで
先走ったのはそれを見たネラーだろ。
228名無しさん:2009/08/21(金) 14:04:12 ID:X2gcauyX
>>223 スペたんへ
新聞ってのは売れてなんぼだよ。スクープ=真実とは限らない。
トーチューだって一度は高橋シート守ると記事を出したけど
結果は喪失だったでそ。
229名無しさん:2009/08/21(金) 14:08:44 ID:uyXb8rMj
>>228
だから、彼は記事を訳して紹介してくれただけで
泡喰って勝手に既成事実にしてるのは他の連中

大丈夫か?理解出来てるか?
230名無しさん:2009/08/21(金) 14:14:23 ID:rQxfoTzZ
>>216
>>217
俺も多くの中から出来の良いのを選ぶのは一部のプロダクションの話だと思う
純正品を加工無しで使わなきゃダメって規則の裏をかいた方法だけど
STなんかでは常識になってるね
反面プロトタイプはそんな必要は無いので、出来た部品に追加工が必要ならすれば良い
ただ実際には、昔と比べて機械加工の精度が上がってるから加工から上がったらそれで終わりで、
例えばポートや燃焼室ですら手作業の入る余地は無いらしいよ
231名無しさん:2009/08/21(金) 14:15:21 ID:1udmWsKX
>>227
「嘘っぱちはないと思う。」
「ちゃんとしたスクープと思われ。」
て書いてるからスペ自身も信憑性があると思ってるんでしょ
もちろん、スペタンがそう書いたからって真に受ける
ヤツが一番アホだとは思うけど。

232名無しさん:2009/08/21(金) 14:16:40 ID:X2gcauyX
自分がマルボロならやっぱり、健康問題抱えたライダーは
敬遠するかも。サーキットに嫁がいないのは寂しいけどw
233名無しさん:2009/08/21(金) 15:00:23 ID:PaaQZDwe
一日数個ってレベルで精度を追えるなら、かなりレベルの高いものが出来るな。
234名無しさん:2009/08/21(金) 18:50:22 ID:Bh15gtZZ
なぜストーナーはこんなに早く引退したのか

やはり2008年のラグナか
あの時からおかしくなったのは確か
病名:ロッシ病
235名無しさん:2009/08/21(金) 19:35:55 ID:e/QhGjf0
ラグナはコークスクリューばっか取りざたされるけど
ロッシが毎周仕掛けまくってKCにフラストレーションためたのは最終コーナーだぞ

仕掛けを無視して、ストレートであっさり抜いた周にコークスクリューやられた
そんでその後最終コーナーでブレーキングのフェイクして、ひっかかったKCが1コーナーでコースアウト
236名無しさん:2009/08/21(金) 20:39:51 ID:VzHV+Ceu
スペイソたんがせっかく書いてるんだから
ありがたいと思わにゃ〜。
俺は嘘っぱちでも構わんぞ。何しろ向こうの情報であるのは間違いないから
一番期待するのは、自慰、スベルマ、いやスペイソのセッションw
237名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:06 ID:Q9APPnEV
>>236
もちろん有難いと思ってるさー
でもスペイソたんひょっとしてこのスレ知らないんじゃないの?
バイク板に苦労して書いてくれてたみたいだから
238名無しさん:2009/08/21(金) 21:31:53 ID:bHta81Dh
こっちの板じゃない海外スレには一度きたぞ
爺さんが苦手だから向こうに行ってるみたいだが
239名無しさん:2009/08/22(土) 02:51:57 ID:w+MLbrRJ
激しいライバル意識があるだろう当然
本人たちは否定するだろうが
スペっちは今回の大スクープで一歩リードだな
モタスポ板のパパラッチの称号を与えよう
240名無しさん:2009/08/22(土) 03:05:50 ID:PWv/RBlw
いや、まだ誤報の可能性ありだよ
オレも踊らされちゃった♪ てへへっ
一歩リードもなにも、ここは爺さんの訳を楽しむスレだし、
爺さんはスクープ屋じゃないからね
241名無しさん:2009/08/22(土) 04:26:03 ID:AD/l44pA
>>235
1コーナーでコースアウトはしてないんじゃ?
242名無しさん:2009/08/22(土) 04:26:29 ID:hjHsm+eo
243名無しさん:2009/08/22(土) 04:29:04 ID:PWv/RBlw
>>241
ラグナの1コーナーでコースアウトしたら大変だよな
244名無しさん:2009/08/22(土) 04:43:31 ID:hjHsm+eo
KCの病気の話は端折って要点をまとめると

・日本のファクトリーには紳士協定が結ばれててお互いのナンバー1ライダーの移籍は行われる事はないとの事(1989年のローソンの移籍が発端、ロッシは例外)
そのためペドロサがヤマハ入りする事はまずないとの事
(だからサイン前にHRCは基本合意を発表した)

・ロッシはKCだけでなくロレのヤマハ入りも妨害してたとの事
ロッシ曰く「ロレはとても居心地の悪い思いをする事になるね、向こう5年くらい」

・ロレがドカにいく場合、ロッシのチームメートはアメリカ人になるとの事
ヘイデンがこない場合はエドワーズが戻ってスピーズがGP入り
ヘイデンが来る場合、スピーズのGP入りは持ち越されて
トーズランドの救済の可能性も高まるとの事(BBC絡み)
245名無しさん:2009/08/22(土) 06:57:21 ID:AFG+ztW/
>>244
やっぱイギリス人枠って結構重要視されてるのか
246名無しさん:2009/08/22(土) 09:11:52 ID:aooKXl+7
来年、スピースはどうするだろうね
247名無しさん:2009/08/22(土) 09:17:12 ID:PWv/RBlw
正直いってトスランドなんかもういいわ
スピーズの可能性が見たいよ
248名無しさん:2009/08/22(土) 09:28:13 ID:6LEtHnwY
BBCやMCN、ドルナに踊らされてトスなんかに期待してたのがおかしい
たまたま他の仕上がりが遅かったシーズンに先勝してタイトルとっただけじゃないか
後半なんか必死に走って中位完走しかしてない
249名無しさん:2009/08/22(土) 12:37:04 ID:q39ttopB
スピーズってそんなにすごいのか?
何かピンと来ないしSBK出身者だと先入観持っちゃうな。
250名無しさん:2009/08/22(土) 12:42:29 ID:PWv/RBlw
スズキでスポット参戦してすんなりシングルフィニッシュだぜ?
しかもスズキ勢トップだったかな
251名無しさん:2009/08/22(土) 12:52:48 ID:Uzzm/NZU
初めてのマシンで初めてのコースという事を考えると驚異的な速さ
252名無しさん:2009/08/22(土) 12:57:00 ID:qVnq2Y0l
なにより、いきなり最高峰にやってくるライダーというのは
125・250のステップアップ組と違って新鮮味がある
こういう選手がいきなり上位入賞したらかっけー
253名無しさん:2009/08/22(土) 13:06:20 ID:6Ho9pL+7
>>251
シングルフィニッシュは2回ともアメリカ
254名無しさん:2009/08/22(土) 13:13:34 ID:PWv/RBlw
アメリカ人だからラグナとインディに呼ばれたんじゃん
ラグナは初めてじゃなかったがな
255名無しさん:2009/08/22(土) 13:30:28 ID:oBeViZbX
>>249
SBKのレース見てみれ
256名無しさん:2009/08/22(土) 13:42:54 ID:Uzzm/NZU
>>253
SBKの話をしてたんだが
紛らわしくてスマンね
とにかく期待出来る奴だと思うよ
257名無しさん:2009/08/22(土) 14:29:55 ID:YQX+mDpp
ホッパーの話のカケラも出てこないね・・・
258名無しさん:2009/08/22(土) 14:36:53 ID:aooKXl+7
>>257
SBKで結果も残せていないしな
プラマでカリオの代役として話があがったけど
依頼を本人が断ったそうだ
259名無しさん:2009/08/22(土) 14:45:46 ID:+qIpCzqo
>>256
アチャー、こちらこそ済まない
期待してるのは俺もだ、もしスピが駄目なら
もう今後SBK乗りに二度と期待しない
260名無しさん:2009/08/22(土) 14:49:46 ID:Vr2ux+YN
まあファブとかとベンを一緒にしないことが重要だ
261名無しさん:2009/08/22(土) 15:14:34 ID:3awVpbO3
カワサキと一緒に腐っていたったんだな・・・
262名無しさん:2009/08/22(土) 16:08:48 ID:JBOnEyLI
バウがウィリー失敗した動画どこかアップされてませんか?
263名無しさん:2009/08/22(土) 16:24:01 ID:oBeViZbX
公式
264名無しさん:2009/08/22(土) 16:50:21 ID:ZVsiotaU
あのウィリーはバウの生涯憑いて回ることになるなww
265名無しさん:2009/08/22(土) 18:04:20 ID:MNjG1ris
今年の250乗りは天然が多いなw
266名無しさん:2009/08/22(土) 19:08:00 ID:W4tcm0WO
ベンはSBKに出て初めてのマシンとコースで
開幕から連続PPをとりまくる時点ですごい
新記録も達成したんだっけ?
たぶんSBKの新人で一年目からこんなにインパクト与えたの98年の芳賀以来じゃね?
267名無しさん:2009/08/22(土) 19:43:12 ID:WRm44Bka
しかもニューマシンだしねえ
268名無しさん:2009/08/22(土) 19:47:29 ID:aooKXl+7
しかも冷静で
ほとんどミス無し

269名無しさん:2009/08/22(土) 19:55:40 ID:VyAcbr+h
新型R-1がM1モドキだからって意見もあるけど
他のヤマハライダーはサッパリだもんな。
270名無しさん:2009/08/22(土) 20:09:07 ID:8jaTni/Z
スピーズってウイリー上手?
俺的には速くてウイリーのウマイ奴は最高峰でも活躍出来ると思う
今のGP下位クラスだとシモンチェリやパシーニ、フォルガーもいいと思う
速くてもウイリー苦手な奴は脆い感じがする
271名無しさん:2009/08/22(土) 20:13:02 ID:NAUv3IAf
>>270
バウdisですか?
272名無しさん:2009/08/22(土) 20:14:54 ID:YMtbECDe
>>268
序盤はロレみたいにいきなりぶっ飛んだりすることもあったけど
後半戦に入ってからはファブミサイル以外異常に安定してるよな
273名無しさん:2009/08/22(土) 20:28:34 ID:sRfa+gNG
順位を落としてるのは、自分以外の要因によるところが多いよねぇ
こないださすがにブチ切れてタンクおもくそ叩いてたしなww
あの振動でコケてたら伝説だった
274名無しさん:2009/08/22(土) 21:04:00 ID:jpPpZjdP
>>269
990cc時代のM1はロッシ位しかまともに乗れてなかった
その状態と同じだと思う。
乗りこなせればすごく速いけど上手く使えないと遅いみたいな
275名無しさん:2009/08/22(土) 21:09:21 ID:TpkX3M9s
まあテック3はダンロップだったし、エドは正直ロッシの犬状態だったし、
ロッシしか勝てる状態じゃなかったとも言える。
276名無しさん:2009/08/22(土) 21:16:55 ID:oBeViZbX
あの玉田さんが大苦戦してたし
277名無しさん:2009/08/22(土) 21:23:36 ID:hjHsm+eo
サイクスは普通のルーキーとしては納得できる成績だよ
ブルノで怪我してるアーガの前でフィニッシュできなかったのはどうかと思うが
278名無しさん:2009/08/22(土) 22:09:31 ID:W4tcm0WO
GP芳賀待望論がずっとあったけど今やベンだよな
あんなガバガバとアクセル開けまくってコントロールしてるのは
80年台のブチ切れたGPライダーみたい
さすがシュワンツが惚れ込んだだけはある
279名無しさん:2009/08/22(土) 22:15:38 ID:EgudtO+V
>>274
その990時代に2勝している先生を忘れないで
280名無しさん:2009/08/22(土) 22:19:22 ID:G5XRe5Ue
おっと今日は便祭りだね!
早く便がM1駆ってるところ見たいよ!
281名無しさん:2009/08/22(土) 22:21:13 ID:+qIpCzqo
>>279
ロッシが勝ったのは先生が開発したおかげだしな
282名無しさん:2009/08/22(土) 23:09:39 ID:W4tcm0WO
あいつはホンダだから!
あいつはワークスだから!
と次々自分も同じ状況になって負け続けて最後に出た
俺の開発したM1の恩恵をうけたから!のGP界殿堂入りの負け惜しみ台詞か
283名無しさん:2009/08/22(土) 23:34:16 ID:VSoSak+5
ビアッジは99,00年にタイトル取れなかったのが痛いね
すごいチャンスだったのに。
284名無しさん:2009/08/22(土) 23:53:36 ID:W4tcm0WO
まさかドゥーハンがあのタイミングで去るってのは大誤算だったよな
我慢してあと一年残留しとけばアーブ&先生はホンダの主役になれたかもなのに
先生をヒーローとしているロレが非常に心配だ
285名無しさん:2009/08/23(日) 00:34:28 ID:0xZehK5j
でもクリビーレなんかと比べると断然記憶に残るライダー
おれはビアッジ大好きだな
286名無しさん:2009/08/23(日) 00:35:49 ID:EaC8j1Ng
なんだかんだでチャンピオン争いに絡んでたからないっつも
287名無しさん:2009/08/23(日) 03:29:39 ID:0RkBSZXl
まあマモラみたいなもんだな。
288名無しさん:2009/08/23(日) 03:52:35 ID:rVmN37WO
250に乗りすぎなんだよな〜  だからライダーのピークを逃す
ロッシみたいにチャンピオン一回取ったらさっさと 500乗りゃいいのに…
289名無しさん:2009/08/23(日) 06:16:36 ID:LatCRAP3
>>288
早く500にクラス変えしていてもドゥハン暗黒時代に先生がタイトルを取れた保証は無いだろう。
クリビーレやJrみたいにチャンスを逃さない事も実力だと思うし、
それが出来なかった先生がタイトルを取るのは難しかったと思うよ。
290名無しさん:2009/08/23(日) 06:42:04 ID:62UGen/5
まぁしょせんただの禿げだ。
291名無しさん:2009/08/23(日) 07:43:03 ID:4ZMOuii2
GP禿もフランス禿、アメリカ禿と色々いるが、俺が一番好きなのはイタリア禿だなw
292名無しさん:2009/08/23(日) 11:59:03 ID:FZQS1u9O
おまえらハゲ空きすぎ。
293名無しさん:2009/08/23(日) 13:49:59 ID:hLUYG+Xa
所詮250スペシャリスト。サロン、カダローラ、コシンスキーレベル。
294名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:41 ID:xl2OWvX3
>>293
いや、500でもMotoGPでもSBKでも勝ってるんだから
250スペシャリストの範疇超えまくりだろw
295名無しさん:2009/08/23(日) 15:16:16 ID:sv8YIBtY
マングとかポンスとかロスとかコルヌーとか>250スペシャリスト?
296名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:07 ID:nO+EnysT
そういえばラインハルト・ロス(ロト?)ってやっぱいまだに植物状態なの?
297名無しさん:2009/08/23(日) 19:39:50 ID:G8Ot0GnY
>>284
そーなんだよ。オレは先生のファンでロレンソも好き
仮にドカがNo.1待遇だとしても、移籍は絶対にしないべき
298名無しさん:2009/08/23(日) 21:50:56 ID:0xZehK5j
ロレ移籍に否定的な意見が多いな

ロレがKC並にドカに適応して
KCが無事復帰して しかも悪魔のようなあの速さを取り戻したら

と考えるとスゴイ楽しみなんだが
299名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:46 ID:CM6UVcU1
水面下では既にKCの復帰は無いのが確定してるから、
ドカはロレに大金を提示しているのでは・・・
300名無しさん:2009/08/23(日) 22:20:31 ID:0H5RMdlk
>>298
ロレがロッシ並にM1を乗りこなして
ロレが更にクレバーになって しかも悪魔のようなあの速さでロッシとバトルしたら
 
と考えるとスゴイ楽しみなんだが
301名無しさん:2009/08/23(日) 22:26:08 ID:t8U9o3fx
YAMAHA VS YAMAHAは、もうお腹いっぱいな感じが…。
やっぱり他メーカー間で争ってほしい、タイヤがワンメイクなだけにね。
…KCどうするんだろ…他のメーカーのバイクで再チャレンジしてくれないかなぁ…
ドカのコントロールにも疲れた今のKCなら、他のマシンだと楽しく乗れたりして。
302名無しさん:2009/08/23(日) 22:44:14 ID:G8Ot0GnY
そしてスロットルをガバ開けして転倒を繰り返すKCであった
303名無しさん:2009/08/23(日) 22:50:45 ID:CM6UVcU1
逆じゃないかなあ
ものすごいボディコントロール能力ついてるとおもう
ヤマハに乗ったらもう誰もついていけないくらい速そう
304名無しさん:2009/08/23(日) 23:11:16 ID:glj8UhlB
ボディコントロール?
305名無しさん:2009/08/23(日) 23:13:33 ID:CM6UVcU1
KCは可能な限りアクセル全開で体全体を使ってマシンの挙動をコントロールしているらしい
306名無しさん:2009/08/23(日) 23:24:35 ID:fNQ3It6N
ボディコン?
307名無しさん:2009/08/24(月) 00:04:29 ID:1bg0mMf7
そりゃボディコンセプトの略だ
308名無しさん:2009/08/24(月) 00:10:51 ID:+vAOMisv
>>307
をいwww
309名無しさん:2009/08/24(月) 09:14:21 ID:DVZHosyc
>>300
仮定が大杉w
樽に当てはめてもチャンプになれそうな気がする。
310名無しさん:2009/08/24(月) 09:23:19 ID:oDHa4c6J
>>300
宮城さん!口調を変えても直ぐ分かりますよ
311名無しさん:2009/08/24(月) 10:11:36 ID:osX3dqXy
仮に、仮にですよ!
もしロレンソがロッシの様に自在にM1を操り
更に! 戦略的、精神的にもうひと回り成長したすればですね
何戦で見たようなドッグファイトを繰り広げた場合
どっちが勝つのか本当に楽しみですよねー
王者の業が光るか 若手の勢いが飲み込むか
いやー 本当に楽しみです
312名無しさん:2009/08/24(月) 10:21:53 ID:p4JbRPkv
宮城スレでやれ
313名無しさん:2009/08/24(月) 11:03:02 ID:sF8D7NX1
宮城のガイドラインでも作れ
314名無しさん:2009/08/24(月) 17:05:00 ID:D4ifth/q
宮城スレなんてあるんかい!!
315名無しさん:2009/08/24(月) 17:17:07 ID:osX3dqXy
以前はあったが落ちた
316名無しさん:2009/08/24(月) 17:17:52 ID:AwORwHOS
317名無しさん:2009/08/24(月) 18:35:48 ID:pDhZ4ewL
はい、たぁ〜しかに宮城スレというものがあるんですねぇ〜
これはタラレバになりますが、仮に!仮にですよ!
宮城スレが無かった場合、皆さんはガス抜きができなくて
とぉ〜んでもなく腹が立ってどうしょうもないことが予想されますねぇ〜
ただ、ただ、ただただですよ!皆さんが宮城スレを楽しめると
だぁ〜れが予想できるでしょう?
そういったところでは、宮城スレ住人のがんばりが
今後もっと!もっと!必要になってくるでしょうねぇ〜
318名無しさん:2009/08/24(月) 18:43:13 ID:jO4m08qG
がんばりすぎだ
319名無しさん:2009/08/24(月) 19:42:24 ID:osX3dqXy
あまり出しゃばるのは良くない 俺が言うのもなんだが・・・
320名無しさん:2009/08/24(月) 19:48:23 ID:p4JbRPkv
だから宮城スレでやれようぜえな
321名無しさん:2009/08/24(月) 22:42:49 ID:p3PNHdyo
>>317
もうそれ飽きたから。
同じこと何回もいうな。
322名無しさん:2009/08/24(月) 23:29:28 ID:IdpWZTJr
ここすげぇスレだな。
雑誌でもテレビでも知り得ないこばかりで感動!
爺さん乙!
323名無しさん:2009/08/25(火) 00:43:31 ID:QXYBPmPu
乙と思うならsageようよ
324名無しさん:2009/08/25(火) 00:59:26 ID:cvN3lPNg
>>322
このスレは、モタスポ板時代にイタリアからだとアクセスの具合悪かったんでこちらの板に移住したのね
でも板違いと言われてしまうかもしれない内容なので、sageでひっそりとやりましょうって事情があんのよ
そゆわけでよろ
325名無しさん:2009/08/25(火) 01:12:46 ID:O1R95Ah8
ロレがロッシに速さでは劣っていないし、M1も十分乗りこなしてる。負けてるのはメンタル面だけと思う
そのメンタル面をアップさせるには、ヤマハに残ってロッシを倒す事しか無いんじゃないかな
これで他に移籍しちゃったら、ロッシに負けを認めた形となって、この先ロッシにバトルで勝てなくなるんじゃなかろうか
326名無しさん:2009/08/25(火) 01:17:22 ID:HsDiEZ86
サルとロレンソは頭のできが決定的に違う
327名無しさん:2009/08/25(火) 02:23:03 ID:fO0bxM3m
猿は原田に散々調教されたからな。
博がアプリリアに乗っていればロレンソもちっとは勝負強くなれたのかもしれん。
328名無しさん:2009/08/25(火) 02:29:11 ID:r2Dvl1SK
むしろ歯を食いしばって挑んで行って、猿に調教される方がロレンソの為では?
実際シーズン序盤は明らかにロレンソの方が上手く走れてたし
シーズンを通して戦う術を身に付けたら鬼に金棒だと思う

あと勝てなくて気持ち的にしんどい時の辛抱、これが一番大事かも
329名無しさん:2009/08/25(火) 08:45:35 ID:UG9V0567
ロッシについて勉強したら遅くなったりしてね。
330名無しさん:2009/08/25(火) 09:55:47 ID:Ze7VJtpP
円熟期のロッシに対し2年目のロレ
今勝てなくても全く恥じることはなく、同じマシンで走ることは最高の勉強だと思う
ただ、毎回負け続けるのもロレの性格的には辛いかもねえ・・・
そこら辺尊敬するゼッケン3と似ているかも
331名無しさん:2009/08/25(火) 10:06:38 ID:ggLHQ5MG
負け続けて辛い思いをしても、ロレは立ち直りが早いから
きっといつかは勝つと思う。
もてぎではロッシに競り勝ってる訳だしね。
経験値も技術も全てロッシが上だけど、ロレにしか無いものもありそうだし。
332名無しさん:2009/08/25(火) 11:02:13 ID:X/jODOM3
スイカの引退した年齢を考えればロッシも若いもんだよな
333名無しさん:2009/08/25(火) 12:32:26 ID:mxBD5ppG
ロッシには記録でもアゴを抜いて世界一になるというモチベーションがあるからな。
今は他のライダーは眼中に無い状態だけど、まだまだ勝利を積み重ねていけるだろう。
334名無しさん:2009/08/25(火) 12:40:07 ID:FaMH6eiX
>>333
結果的に次々と手強いライバルが出てる事が、更にモチベーションを
持続させる要因になってる気がする
楽勝だった05年は終盤からヤル気が失せた走りだし、それを引きずった
ライバル不在の06年はあの体たらくだし

猿自身は煩わしいだろうけど、バカっ速いKCが出て来て、そのあとロレが
出て来て、必死にならざるを得ない状況が続く事が良い結果になってる気が
335名無しさん:2009/08/25(火) 15:29:03 ID:Uo3wWB7k
>>331
>>もてぎではロッシに競り勝ってる訳だしね。

もてぎは雨の影響あって評価が難しい
336名無しさん:2009/08/25(火) 15:44:41 ID:WkoF1ay8
ロッシに競り勝ったライダーは、歴史上宇川のみ。
337名無しさん:2009/08/25(火) 16:06:22 ID:1eI9cKnt
ロレは並んでコーナーに入ったら相手のレバー握るくらいのやんちゃやらないとw
338名無しさん:2009/08/25(火) 16:07:47 ID:PUNl7hU1
ロレは大抵金曜から速い
セットアップが決まらなくても走れるのは才能だ
339名無しさん:2009/08/25(火) 16:20:32 ID:8sMil3CH
>>336
1009をファンに忘れさせない為か、優しいヤツやのう、エリアスもいるのに
ってかお前1009だろ!
340名無しさん:2009/08/25(火) 16:26:46 ID:UG9V0567
1009を忘れないために実名であるウッキーも憶えておいてやろう
341名無しさん:2009/08/25(火) 16:53:36 ID:Ze7VJtpP
結局ロレは残留ですな
342名無しさん:2009/08/25(火) 17:26:51 ID:yza6EA99
343名無しさん:2009/08/25(火) 17:38:35 ID:ggLHQ5MG
ロレの残留が決まったから今夜は赤飯炊くよ
344名無しさん:2009/08/25(火) 18:08:26 ID:pHIzeUxF
345名無しさん:2009/08/25(火) 18:41:25 ID:2X29Dxoy
>>334
KCは燃料偽装とタイヤとトラコンのお陰だろ
346名無しさん:2009/08/25(火) 18:51:12 ID:CR/2eK7Z
>>345
じゃあ、なんで2008年も強かったの?今年も上位にいたの?つうか、トラコンはみんな使ってるよ?
347名無しさん:2009/08/25(火) 18:53:46 ID:AtV3+OLS
>>345
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゛

348名無しさん:2009/08/25(火) 19:22:37 ID:wQr6vv3A
ロレヤマハに残留かよ、つまんねーの
349名無しさん:2009/08/25(火) 19:50:07 ID:kxArC71i
ドカワークス移籍なんて丁半バクチをする理由もないしな
350名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:48 ID:fU6UBXHP
>>345 どんな理由であれ負けは負け
最終戦の自滅がなければチャンピオンだったし
351名無しさん:2009/08/25(火) 20:51:33 ID:fU6UBXHP
寝ぼけて06と間違えた
352名無しさん:2009/08/25(火) 21:13:35 ID:UG9V0567
ドラマを潰して常識的にふるまっちまったってのはロレにとっていいことかな?
ヤマハに残るのなら侍ジャイアンツみたいに中から崩壊させてやるってくらいの
気持ちが必要だろう。ロッシに喧嘩売らなきゃツマンネ。
353名無しさん:2009/08/25(火) 21:16:24 ID:cvN3lPNg
>>351
寝ぼけて間違えるなんて、オマエらしくないじゃないか
354名無しさん:2009/08/26(水) 00:54:55 ID:wRD6nmNk
イギリス人だからトスランド残留って、ハァ?
ドルナの意向って、スポンサーより強いの?
モンエナは何も言わないの?
「うちはずーっと二流ですって言ってるようじゃのう」って、マルボロより怒るんじゃないのか。
  ポンチャラルは頭痛いだろうなー。
エド&ベンがよかったのにぃ。
355名無しさん:2009/08/26(水) 02:37:12 ID:H4UBbltA
>>354 難しい事聞くけど日本人なら良いか?
356名無しさん:2009/08/26(水) 04:34:10 ID:53Wsr7p6
>>354
興業主の、命令に近いお願いは断れないわなぁ。
今のシステムだと一番のスポンサーみたいなもんだし。
357名無しさん:2009/08/26(水) 06:50:33 ID:EPC6cX3D
イギリス人が走ってないとBBCの数字に影響は出るな。
358名無しさん:2009/08/26(水) 07:29:59 ID:xgMJOz1W
>>354
別にTECH3がモンエナからの金だけで運営しているわけじゃないから
ドルナからの金>モンエナからの金、ならドルナの意向を大切にするだろ
359名無しさん:2009/08/26(水) 10:16:28 ID:uTUDf6Jk
トスランドの為にスピーズがMotoGP来れないとしたら勿体無い。
イギリス枠がドルナから課せられているなら、ドカに充てればいいじゃん
誰が走っても大して変わらないし。

もしくは江戸がドカに乗るってのはどうだろう?開発力に定評があると
いうし、扱いやすいマシンにしてくれるかもよ。
360名無しさん:2009/08/26(水) 10:22:56 ID:j/R3h/dq
>>359
テック3の幹部に言って来なよ。
361名無しさん:2009/08/26(水) 10:41:24 ID:uTUDf6Jk
>>360
連絡先教えてくれる?
362名無しさん:2009/08/26(水) 10:55:45 ID:xgMJOz1W
ContactsのPaola Dos Santosさんでいいんじゃないかな?がんばれ
ttp://www.teamtech3.fr/2009/
363名無しさん:2009/08/26(水) 11:04:30 ID:avsJbtJk
引っ込みのつかなくなったuTUDf6Jkが見ものww
364名無しさん:2009/08/26(水) 11:09:24 ID:+ItKbFZl
とゆーか、そもそもあーでもないこーでもないと
言い合うスレで>>360みたいな突っ込みはどうかと思う
365名無しさん:2009/08/26(水) 11:10:11 ID:uTUDf6Jk
ごめん、メンドクサイから連絡しない
366名無しさん:2009/08/26(水) 11:12:03 ID:KhFucZAl
まぁ、言ったところで変わらないからおk
367名無しさん:2009/08/26(水) 11:15:24 ID:oww6ByW7
wktkで待っていたのに・・・
ももさんとかメディア経由でレイ(ry
368名無しさん:2009/08/26(水) 11:20:02 ID:j/R3h/dq
>>365
ここに書き込み出来てもMailは面倒なんだね(笑
369名無しさん:2009/08/26(水) 12:25:17 ID:wV1llm2R
ゴメン
おれ英語はネイティブなみなんだけど
フランス語はいまいちだからさ〜(汗)
370名無しさん:2009/08/26(水) 12:34:25 ID:8nIOVWk9
おまえのネイティブは朝鮮語だ
371名無しさん:2009/08/26(水) 13:59:09 ID:iiBMPsx2
日本のプレスから海外のメディアにレイニー経由で連絡できる人はどこいった?出番だぞ
372名無しさん:2009/08/26(水) 14:55:36 ID:wRD6nmNk
エドワーズも家族とGP どっちが大切か悩む歳だろうな。
なんとか1勝するまでは辞めないって思ってるのかな、
体力的にはどうなんだろうね。
ロッシの事を年寄り扱いする輩がいるが、前みたいに大泉洋だったら
そんな風に見られないと思うな。
マシンや体制は違えど、KCみたいに「疲れが溜まって」ってはならないほど、
GPは生活の一部なんだろう。
KCもその域に達するまでがんばってほしいなー。
まさかのYAMAHA移籍になったらいいなw
373名無しさん:2009/08/26(水) 15:56:14 ID:SGV4+okL



G
K
374名無しさん:2009/08/26(水) 16:10:08 ID:TdHjZpbR
エドには1度でいいから優勝して欲しい。
こないだのドピュの2位キープ走りはホント邪魔だったなー
375名無しさん:2009/08/26(水) 17:13:22 ID:bUjjl2lE
それを崩せなかったエドは永遠のヘタレ
376名無しさん:2009/08/26(水) 17:51:31 ID:U7qUPfTh
>>371
ポンちゃんなら中野さん経由が早いんじゃね?w
377名無しさん:2009/08/26(水) 23:20:21 ID:NIBSHnhb
>>356
ヒロシが今年ホンダのマシンに乗れてるのと近い?
378名無しさん:2009/08/26(水) 23:33:15 ID:7Tzyzh2i
ストーナーの状況が全く入ってこないな
こいつがシャットアウトしているのが理由かもしれんが
こんな態度じゃ、人気でないよな

スピースは今後どうするんだろうか
379名無しさん:2009/08/26(水) 23:40:08 ID:5N56AlUg
メランドリがカワサキのマシンに乗れてるのも
ドルナのお陰。
380名無しさん:2009/08/26(水) 23:43:28 ID:aVCuBYo4
>>379
別に慈善事業やってるわけじゃないんだから
ドルナにとっても必要だからだろ
381名無しさん:2009/08/26(水) 23:44:50 ID:pfhYugtk
そうだよヒロシだってドルナの資金援助を受けてる
382名無しさん:2009/08/26(水) 23:47:25 ID:f72xLxVb
>>381
>>379
ヒロシもマルコメも資金援助分の盛り上げはしているよな?
383名無しさん:2009/08/26(水) 23:48:59 ID:pfhYugtk
それ以上だろうw
384名無しさん:2009/08/27(木) 00:50:41 ID:NGsOVtwi
ドルナだってグリッド数を確保して興行を成立させる必要があるから援助してるわけで、
かわいそうだから援助してるわけじゃない
ギブ&テイクだろ
385名無しさん:2009/08/27(木) 03:18:21 ID:v9W2Py4b
当たり前のこというなハゲ
386名無しさん:2009/08/27(木) 09:42:49 ID:NGsOVtwi
当たり前のことがわかってない奴がいるじゃねえか
387名無しさん:2009/08/27(木) 09:56:01 ID:5w9ELGmv
おれがストーナーなら故郷に帰って
テレビもラジオも新聞もネットもないところで
釣りでもして過すけどなあ。ヒデヨシが来るまで。
388名無しさん:2009/08/27(木) 10:32:05 ID:JUYNL9QX
ヒデヨシが来たら除霊をするんですね
389名無しさん:2009/08/27(木) 10:37:42 ID:jFt0xI/D
どこのバリバリ伝説だよw
390名無しさん:2009/08/27(木) 11:30:43 ID:OeOkjmw7
つーか、除霊すなw
391名無しさん:2009/08/27(木) 20:27:33 ID:7EggPQVB
最近の スーパーバイクがGPよか格下扱いというのがよくわからんな…
392名無しさん:2009/08/27(木) 20:33:08 ID:hBq1u423
そりゃGPが4stになっても元SBKチャンピオンが250からのステップアップ組に
勝てていないからな
393名無しさん:2009/08/27(木) 20:35:08 ID:v+qfOuCP
移籍したチャンピオン格の奴が、続けて活躍できてないからな…。
394名無しさん:2009/08/27(木) 20:39:04 ID:NGsOVtwi
選手がどうとかの前にマシンが格下だからな
395名無しさん:2009/08/27(木) 20:41:44 ID:Sasm6Sjf
しかし逆にGPからSBKに行ったライダーもそれほど活躍できてないという現実も
まあ大ベテランとかロートル、二線級ライダーがSBKに「都落ち」してるってこともあるけど
396名無しさん:2009/08/27(木) 20:51:07 ID:v+qfOuCP
>>395
先生とかの一流クラスは勝ってるしな。マシンハンデは人それぞれだし。
397名無しさん:2009/08/27(木) 21:08:35 ID:FJNvujSR
バロスもイマイチだった
398名無しさん:2009/08/27(木) 21:10:25 ID:0K/Cw7+r
ただベンは別格だろ
399名無しさん:2009/08/27(木) 21:25:29 ID:3VHMYrlU
和田勉
400名無しさん:2009/08/27(木) 21:40:21 ID:v+qfOuCP
>>398
だといいなぁ。
正直来年のルーキーに今の勢力図を崩せるほどの期待は持てないので(数年後は違うかもだが)。
ベンには是非来年はGPに来て欲しい。
401名無しさん:2009/08/27(木) 22:54:54 ID:FJNvujSR
ベンは初乗りマシンの国内上がりの一年目で
どこに行っても芳賀+ドカの最強パッケージと勝負できてるのに
今までのSBKライダーと同じ価値で語っちゃいかんでしょ
402名無しさん:2009/08/27(木) 23:26:13 ID:Vwh6UjCz
チームの体制ってもんが違う
ゼロクス以外、他全部現地チームへマシン出してるだけだけど
ヤマハはイタリアヤマハ脱却して本社チームなんだから
この2チームがいい勝負すんのはアタリマエ

芳賀と1098Rは、イノキ+K9にスリップもなしに抜かれる様な去年のマシンなんだから
スズキが本社体制のままでイノキが怪我してなきゃ最高だと思うぜ
403名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:20 ID:M4o0SQ2D
>>402
2チーム?
ゼロックスVS便
404名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:47 ID:s95rGrvP
イノキとかつまんね
405名無しさん:2009/08/28(金) 01:50:02 ID:0qtvGUKb
ノイキルヒナー いい名前、いい感じなんだけどなー。
チェカにバレンシアでおかま掘られてからおかしくなった気がする。

というニワカイメージ。
406名無しさん:2009/08/28(金) 01:55:16 ID:4zSsXK2j
>>391
ビアッジとかチェカとか走ってんだぜ?
どう考えても姥捨て山ですありがとう
407名無しさん:2009/08/28(金) 02:10:22 ID:mfA3blp4
>>402
RSによると芳賀号は芳賀が好むセットが冷却効率が悪くて暑いと上手くエンジンが機能しないみたい
408名無しさん:2009/08/28(金) 02:48:50 ID:lVM7juc+
つうことは将来有望の若手しかGPには行けんつうことだな
最近はタイヤの性能が良くなったから 小排気量車から上がってきた 突っ込み重視タイプの走りが主流か!ロッシもそうだからな…
409名無しさん:2009/08/28(金) 04:42:43 ID:j7H5JPYz
>>408
ロッシって確かにブレーキは上手いけど、深いって感じはしないんだよな
フロントからの握りゴケも少ないし
ある意味一番謎ブレーキだわ
410名無しさん:2009/08/28(金) 07:08:27 ID:4eLjzPD6
上手いから深く感じないんだろ
コケルのは深い証明じゃないし
スムーズで速く見えないのが測ると速いのと同じじゃね
411名無しさん:2009/08/28(金) 10:24:22 ID:5N5hzbt5
ヤマハは、ロッシの深いブレーキングに合わせて05を開発したんだけどね。
412名無しさん:2009/08/28(金) 10:26:58 ID:5N5hzbt5
むしろ、2007のストーナーとのバトルは、
深いブレーキングで抜いてストレートで千切られてって感じだったし。
413名無しさん:2009/08/28(金) 11:26:25 ID:Z9nHxlKi
2007年のストーナーは超人的な速さだった
あのどこに飛んでいくかわからないドカティを一人自在に操ってロッシすら手も足も出ない状態
彼を失うのは大きすぎる損失だ
414名無しさん:2009/08/28(金) 11:43:52 ID:M4o0SQ2D
>>413
2007年な
ただ今はストーナーでは勝てん

YAMAHAが速すぎる
いつもあの2台が前を走っているんだから
気が変になったのもわかる
415名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:32 ID:o3ql+4Dc
YAMAHA UHAUHA
416名無しさん:2009/08/28(金) 12:29:26 ID:t++8/2Zq
まぁ彼はKCがまた三つ巴の1人になるよう希望してるだけだから
他人にはどうやっても否定できないわけだが
417名無しさん:2009/08/28(金) 12:37:23 ID:o3ql+4Dc
↑HUKAYOMISISUGI
418名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:39 ID:IIcmArIG
深読みっていうより・・・
419名無しさん:2009/08/28(金) 14:53:56 ID:1ZcVPl7m
本田がプーチを追い出したってほんとか?
420名無しさん:2009/08/28(金) 15:04:20 ID:GGSYQcNx
追い出したい
421名無しさん:2009/08/28(金) 15:24:25 ID:EYHg/4HZ
追い出すとき
422名無しさん:2009/08/28(金) 16:48:38 ID:x0fbuYnf
追い出せば
423名無しさん:2009/08/28(金) 16:57:38 ID:WOuEIO4h
追い出せない
424名無しさん:2009/08/28(金) 17:06:32 ID:M4o0SQ2D
俺がプーチだ
425名無しさん:2009/08/28(金) 17:59:40 ID:zwc+jRCa
俺もプーチだ
426名無しさん:2009/08/28(金) 18:10:35 ID:1Ig5NJUz
プーチ通報してプーチン加入
427名無しさん:2009/08/28(金) 18:26:52 ID:beP6g3jJ
俺もプーチかも
428名無しさん:2009/08/28(金) 18:35:39 ID:VytRK2UB
もしかして俺もプーチなのかも
429名無しさん:2009/08/28(金) 18:38:02 ID:PcMdQYKO
オレこそが真性プーチだ
430名無しさん:2009/08/28(金) 18:40:41 ID:kqi2UBfD
俺は仮性プーチだ
431名無しさん:2009/08/28(金) 18:40:53 ID:0qtvGUKb
いや俺が
432名無しさん:2009/08/28(金) 18:46:33 ID:tDQg6sT0
じゃ、俺も俺も
433名無しさん:2009/08/28(金) 18:46:39 ID:rTl8moOf
と、言いつつオマエがプーチなんじゃ
434名無しさん:2009/08/28(金) 19:19:45 ID:h831C8L/
プーチは君の心の中にいる
435名無しさん:2009/08/28(金) 19:23:09 ID:WOuEIO4h
プーチならここに居るけど
436名無しさん:2009/08/28(金) 19:32:29 ID:1BI3vCQ0
すまん、おれはプチプーチ
437名無しさん:2009/08/28(金) 19:52:06 ID:EYHg/4HZ
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
438名無しさん:2009/08/28(金) 20:06:16 ID:0qtvGUKb

γ ⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄  
C ●●  < ウッ!
  ◇   \___
439名無しさん:2009/08/28(金) 20:09:20 ID:vmswMZYW
もしかしてこの中にチン・プーがいるんじゃないか?
440名無しさん:2009/08/28(金) 20:10:05 ID:+0u9RxaR
>前戦2位のダニ・ペドロサは、HRCと延長契約に関して、交渉中であることを説明。その一方で、ドゥカティとも交渉があったことを認めた。

しかし、ドカは契約金がチープ
441名無しさん:2009/08/28(金) 20:22:53 ID:NgNY03Cg
えっ、チープ?スマン人違いだ
442名無しさん:2009/08/28(金) 20:55:21 ID:8mzsHDpo
そういや2000年のもてぎでライダー時代からのファンだった
ポンスさんにサインをお願いしたら
「俺?人違いじゃないの?え?ホントに?何だか悪いなぁ」
みたいなリアクションされたっけなぁ。

チームが無くなったときは激しく落ち込んだけど
最近は中小排気量で頑張ってるから嬉しい。
443名無しさん:2009/08/28(金) 21:01:55 ID:S8tw1vqh
息子ポンスももうちょっと頑張れるといいね
444名無しさん:2009/08/28(金) 21:25:27 ID:EYHg/4HZ
でもバルベラがチーム離れたらまたスポンサーが・・
445名無しさん:2009/08/28(金) 22:12:10 ID:fVSA3X4i
>>440
こういうブラフで契約金積み上げるのは気にいらんなあ
そもそもホンダが契約してくれるだけでありがたいレベルじゃないのか
446名無しさん:2009/08/28(金) 22:30:03 ID:WOuEIO4h
>>440
ロレに渡す筈だった10億があるじゃねーか
ヘイデンが「俺によこせ」って言ってたが
447名無しさん:2009/08/28(金) 22:34:39 ID:WK2fIKMP
ロレのチームなんかないとか、破談になってから
裏での自分らの活動がまるでなかったの様にいけしゃあしゃあと発表したり
いきなり社長就任会見でダニとドビと基本合意できてるとか
勝手なふるまいしたのはホンダ

プーチの発言は、まだサインしてない、って内容だし
ダニの発言は、サインはまだか?、他とも交渉してんのか?って質問に答えてるだけ
448名無しさん:2009/08/28(金) 22:48:30 ID:U2ZFS6zN
おまえもプーチだ
449名無しさん:2009/08/28(金) 22:49:22 ID:fVSA3X4i
人類プーチ化計画
450名無しさん:2009/08/28(金) 22:50:06 ID:SkcT/0Vt
ペドにもれなくプーチが付いてくるんだったらどこのチームも欲しがらないだろうなw
451名無しさん:2009/08/28(金) 23:03:32 ID:WOuEIO4h
そうダニ
452名無しさん:2009/08/28(金) 23:31:47 ID:7cIS2zGN
傘持ちもプーチ
453名無しさん:2009/08/29(土) 00:43:38 ID:Z7cBrRwF
爺さん!なんばしよるとねっ!
最近、いっちょん書き込んでくれんけん、
とーとー こぎゃん流れになってしもとっとばい。
助けちくれ!!
454名無しさん:2009/08/29(土) 02:16:52 ID:W8YxiXPF
ストーナー
またレースが始まったら
体調悪くなりそう・・・・

そのまま引退かな

今回の休養の件もストーナーが勝手に決めてしまったようだけど・・・すごいわがままな奴だ
455名無しさん:2009/08/29(土) 02:47:37 ID:RHB5opl1
ライダーは我侭くらいがちょうどいい。
456名無しさん:2009/08/29(土) 03:23:10 ID:vB4ZgW07
勝つためのワガママなら全然問題ないよな、ファンとしては
追突しといて逆ギレするアホは問題大ありだが
457名無しさん:2009/08/29(土) 04:13:39 ID:OanxobpO
最近ふと思うのだが… 固定ゼッケンでないとだめなのか?
まー シュワンツあたりから流行り始めたがな… スペンサー、ローソンもAMA時代は19、21としてたがな
チャンピオン取って 次ぐ年 偉そうにゼッケン1付けると スランプに陥るのが最近のトレンドだな!
458名無しさん:2009/08/29(土) 04:16:25 ID:OanxobpO
>>454
大相撲の横綱休場と一緒か?
相撲では、金星取られたら協会が一生奨励金払い続けることになるからな…
459名無しさん:2009/08/29(土) 04:18:40 ID:yBuQfHau
しょうがなかと、やることばたくさんあったけん。
そーよか、あんたらもレースのないときゃ黙っとり。

いやーまた、楽しみなレースウィークがやってきましたな。
ロレがドカへ行ってたらもっとおもしろくなったのに、、、ああ残念。
記者がロッシに尋ねないからなのか、ロッシは今年のチャンプ争いについて話さなく
なっておる、そんな余裕のロッシに今週末は正義の鉄槌が下される。
明日のミラノダービーでやつの贔屓のインテルがボロ負けし、日曜にはロレが
マジバトルを制する。ああ、早くロッシのコメントが聞きたいw

ロレンゾ:「ヴァレからは学ぶだけ、でも俺もマシン開発に加えてほしい、、、」
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5095
フルサワが俺に「残って欲しい」って言ってくれたんだ、しかも「ずっと長く」ってね。
マシンもロッシと全く同じやつにするって、今後ずっとね。

若くて自信があるやつならば、複数年契約なんてしないさ。だから俺は1年だけ
契約したんだ、ヤマハは2年って言ったけど。来年の結果を見てから、また契約
すればいいじゃない、そん時は複数年になるだろうけどね。

ドカとの話はシーズン半ばから始まってた、で一時期は自分が赤いツナギを着てる
ことしか考えられないところまでいったんだ。でもね、最後にヤマハにして
よかったって思ってる。やっぱ、チームを変えるのはたとえ移籍先が重要なメーカー
でも、ある種宝くじ的なところがあるでしょ。要は、金じゃないよ、マシンだよ。

去年はロッシの一歩うしろだった、今年は半歩うしろになって、来年はもう半歩
前進できるかな、、
460名無しさん:2009/08/29(土) 04:19:57 ID:yBuQfHau
ロッシ、「壁よ永遠なれ」「残念だけどロレのためにも開発している」
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5102
ロレは賢い判断をしたね。GP経験が浅いわけだから開発の知識も少ないはずさ、
現在最強って言われてるヤマハに乗るのが一番勝つ可能性が高いだろうからね。
ただのマシンじゃないぜ、このロッシ様が開発したマシンに乗れるんだぜ、誰が
そんな機会を逃すんだい。ブルノからは俺と全く同じマシンになってる、だからもう
「マシンが違うからロッシは速い」なんて負け惜しみは聞きたくないね。むしろ
俺の改善結果をそのまんま享受しているのはロレのほうさ、マシンの開発も含め
ロレのために働いてると思うと悔しいよ。自分のマシンを速くさせることが
ロレも速くさせてしまうから、仕方ないんだけどね。

あいつが他のマシンでどこまで速いか見たかったし、ロレの移籍でメルカートが
フルーツバスケット状態になってぐちゃぐちゃになるのも楽しみにしてたのに、、
これで大体、収まるところに収まっちゃうね。

’ドカのマシンって見ててどうよ’
KCは、いつも2,3周しかしないから、彼の走りから判断することは難しいよ。
他のライダーを見てると、いいセットを見つけることがなかなかできないんだね、、、
だからこそロレがどれくらい速いか見るのはとても楽しみだった。
カピ、マルコ、ニッキー、それなりのライダーがみんな苦労してたけど、俺は
ドカを速く走らせる自信があるね。みんなが言うみたいなクソバイクだとは思わない
すごく乗ってみたいマシンなんだ。ただ、俺の問題はヤマハの居心地がよすぎることさ
ここから離れてわざわざ苦労する気にはなかなかなれない、
それに10年来やってる俺の仲間たちをドカが受け入れるとは思えないしね。
ホンダからの移籍?あの時はは内部で問題があったし、あの挑戦を是非やりたかった
からさ。今のヤマハは、スタッフ全員が素敵なんだ。でもね、やっぱり捨てきれない
興味はあるんだよ。特にね、プレチオージ(D16開発責任者)を評価しているんだ、
彼は天才だと思う、彼といっしょに仕事をしてみたいなぁ、、、まぁ無理だけどね。
461名無しさん:2009/08/29(土) 04:20:56 ID:yBuQfHau
スッポ;「KCが居ないのはでかい、、、来年もハイデン、あるかもね」
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5110
’ホルゲの話だけど、合意したみたいだったのにね’
合意したってのはジャーナリズムの世界ででしょ、しかも契約金なんてベラボウだし。
話をしてたのは本当さ、でも君達が言うようにブルノからじゃなくてもっと前から。
ホルゲやダニっていうスーパーライダーが今年で契約が切れるのに黙って見てるわけ
ないでしょ。ホルゲの態度は真摯なものだった、もう一年ロッシの開発するマシンに
乗りたいって気持ちはよくわかる。

’KCの話をして’
幸いなことに元気になってるよ。まだ色々検査をしてる、ある種のホルモンが
異常に低いってことも分かった。それよりKCはやる気満々だし、エストリルでは
必ず元気な姿を見せてくれるよ。

’KCの情報をドカが隠してるから、騒ぎが大きくなったって言う人もいるけど’
先週もテレビで言ったけど、俺たちは本当のことだけを言ってるさ。原因不明の
不健康なんて本当のことを言ったために、逆に騒ぎが大きくなったなんて皮肉だよね。
でも、世の中には何カ月かかっても原因の解らない病気なんていっぱいあるのに
なんでうちだけ叩かれるのかねぇ。とにかく現代医学ではまだ特定不能なんだ。

’来年の態勢は?’
ニッキーは上昇中だね、モテギで自分が悪くないのに転倒してあれで何かを失った
みたい。でも去年も終盤5戦はよかったけど、マシンに慣れてくる後半戦には
強いみたいよ。来年のライダーの選択肢としては、まだおもしろいよ。

’昨日、ロッシがプレチオージを褒めて、D16に興味があるって言ってたね。’
ほんと彼には感謝してるよ。最近はドカへの批判がきつくD16の評判はガタ落ちに
なってて、俺たちをノックアウトするにはいい機会なのに、逆にD16を評価して
くれて、プレチオージを崇拝してるって、、、いい奴だなぁあいつ。
462名無しさん:2009/08/29(土) 04:34:33 ID:vB4ZgW07
爺乙!
たまに名無しなのはなぜ?
463名無しさん:2009/08/29(土) 04:43:59 ID:+diFiSxb
オチュ
464名無しさん:2009/08/29(土) 04:55:33 ID:yBuQfHau
ローリス;「壮大な開発計画を示された」
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5096
何人ものライダーが「契約金はいらないから乗せてくれ」とか、「大口のスポンサーが
あるよ」って言いながらスズキの門を叩いたそうだけど、スズキは俺を選んでくれた。

俺の目標はレースで勝つことなんだ、だから勝てる気がしなくなったらやめるよ。
今年は結構いい線いけると思ったんだけど、あの経済危機の影響で急に開発が
しりつぼみになっちゃったんだ。そのあと経営陣が一新されて、彼らが俺とまだ
やりたいって言うから、「どんだけ開発費をかける気があるのか」って聞いたら
「来年はモトGP一本で行く」って言うじゃない、だから俺、もう一年やるわ。
で、「再来年も開発の監修をやってくれ」っても言われてる、俺は来年引退するとは
まだ決めてないんだけどねw とにかくAMAへの投資を大幅に削減してGPに集中する
らしいから、来年が楽しみだ。

バウティスタを獲ったのはいい判断だったね。彼は俺みたいに小柄だから俺が開発
するマシンにピッタリあうよ。それに俺の手にかかったマシンは誰にでもフィット
するんだ、俺専用ってわけじゃなくてね。

’スズキはもう10年もいいマシンを作ってないけど’
いや、マジで今年の序盤は金がなくて開発できなかったんだ、ストップしてた。
でも今は違うよ、ホントにやってるから、俺は彼らを信じてる。俺がなかなか
サインをしなかったのは、唯一興味のある開発のプロジェクトがハッキリしなかった
からなんだ。ブルノには重役のアカイさん(カイさんかも)まで来て
壮大な計画を提示されたから、俺は納得したんだ。日本人が技術面であることを
確約して、それに失敗することってまずないからね。

’昨日のニュースを知ってる?誰だか名前は言わないけど、22歳のライダーが
「勝つためだけにレースをすることに疲れた」って、どう思う’
若いレーサーがそんなことを言うなんって、、、誰かにプレッシャーをかけられ
たんだろね。そいつが誰だか、想像はつくけどね。
(誰やねん、スッポか、ドメニカーリか、嫁か?)
465名無しさん:2009/08/29(土) 05:08:05 ID:yBuQfHau
>>462
たいした理由はないけど、
名無しでもよかろうと思ってな。
466名無しさん:2009/08/29(土) 05:33:11 ID:vB4ZgW07
乙です
名無しでもすぐ爺さんだとわかるけどね
MotoGP一本て、SBKも予算削減なんだろか?
とにかく、スズキは来年が勝負の年ってわけだね
467名無しさん:2009/08/29(土) 06:16:32 ID:i3N6qF3g
>>457
>偉そうにゼッケン1付けると

チャンピオンの証なんだから付けるのが当たり前。確かにクリビーレ、ケニー、ヘイデンと翌年調子落としてるけどなw
kcは数年遅れできてるな。
468名無しさん:2009/08/29(土) 06:21:26 ID:aGrAaO5X
爺乙

>>466
今もSBKでのスズキの開発は停滞しているみたいだね。
ムラデンの引退はAMAへの投資縮小も理由の一つかな?

でもスズキはヨシムラと協力体制にあるから、
昔のようにスズキはサポートに徹してヨシムラを中心にSBKの開発をするとかいう体制で活動は継続して貰いたいと思う。
469名無しさん:2009/08/29(土) 06:54:13 ID:XuevGy8z
爺タン乙!毎度楽しめる情報ありがとう。
’KCの話’が本当なら喜ばしいねぇ。
勝つかもしれないライダーは一人でも多いほうが観客は楽しいからさ。

あとカピが評価されてるのは嬉しいw
SUZUKIに夢をもう一度w
470名無しさん:2009/08/29(土) 08:38:38 ID:YKh6Qw26
G3いつもありがとう!

22歳ってKC?
つう事は●ボロじゃねえの?
471名無しさん:2009/08/29(土) 08:49:30 ID:W8YxiXPF
爺 乙
472名無しさん:2009/08/29(土) 09:34:21 ID:Q9rDrVIV
やっぱロレは開発に加えてもらっていないのか
でもそれで最強のマシンができているんだからそのほうがいいかもなww
473名無しさん:2009/08/29(土) 09:58:12 ID:Z7cBrRwF
きたーーーっ! 爺さん乙!!! 待ってたよお〜。
今回も濃い話をありがとう!

ロレはドカに行かなくて残念だったねえ。
ロッシも言ってたように、ぐちゃぐちゃになるの期待してたんだけど。

ポイント差もついてしまって、契約済んで、プレッシャーの抜けたロレが暴れないことを
俺は願うなー。
マシンの件も、昔の宇井とポッジャーリみたいになったら嫌だなw

今回も結局、ロッシVSロレになるんだろうけど、
ダニもスペイン対決で負けてばかりだよねえ。
ヘイデンがいいスタート決めたらおもしろい事になりそう。
474名無しさん:2009/08/29(土) 10:02:11 ID:rqvXsgfq
爺さまありがとー!
ロレはそこまで赤に行きかけてたのかー
でも結果的にマシンも同じにして貰えて良かった良かった
ロッシのドカへの興味・・・この人は人を惹き付けるのが上手過ぎるなぁ
KCは結局原因不明のままなのか・・・って事は治る保証もないって事かな
475名無しさん:2009/08/29(土) 10:10:00 ID:Dg3K13p7
「勝つためだけにレースをすることに疲れた」

ロレがKCのことを「速く走らせられるからレーサーをやっているのであって、
レースが好きではない」と評していたね。大金を稼ぐ手段とは割り切れな
いか。
476名無しさん:2009/08/29(土) 11:10:28 ID:bC6whs+C
自慰様の記事の内容は
ライスポ3か月分に匹敵するな
477名無しさん:2009/08/29(土) 12:01:39 ID:AocKoO3v
俺もそう思うwww
478名無しさん:2009/08/29(土) 12:12:29 ID:OkbFDE3w
ライスポがダメ過ぎるんだけどな
ほんと、読むところが無いもん。
479名無しさん:2009/08/29(土) 12:20:25 ID:ZFioS0KZ
勝利しても基本ブーイングじゃイヤにもなるだろう。
今のこの業界は猿贔屓しすぎ。
480名無しさん:2009/08/29(土) 12:23:32 ID:bC6whs+C
そりゃ世界最強最高のライダーだしあたりまえじゃん。
481名無しさん:2009/08/29(土) 12:29:24 ID:ZFioS0KZ
>>480
うん。勝者に賛美が送られるのが当然で健全なんだ。
だけど、過去勝者になっても大多数から拍手が送られなかったわけじゃんkcは。
それがどうもね。
日本GPの時、チャンピオン決めてウィニングランしてるkcにまばらな拍手だったのはイヤだったな。
俺は思いっきり拍手したけどね。続いてくれた人もいたけど。
482名無しさん:2009/08/29(土) 12:43:44 ID:iIKBmdCa
>>481
あのときはチャンピオンの決め方がしょぼかった。

あの年の他のレース同様ブッチギリの強さを見せてたら惜しみない拍手を送りたかったが、
ロッシが早々に転倒したせいか安全運転でグルッと回ってきただけみたいな。
ストーナーよりカピロッシ来年スズキで頑張れよとか、ドプニエの2位の方が印象深い。

レース展開そのものが……だったのも否めないが。
483名無しさん:2009/08/29(土) 12:50:15 ID:BHsFIhxR
>>481
あの時ヤマハスタンドにいた感想としては周りの人はみんな拍手してたよ
確かにみんな一瞬ほうけてたけどなw
表彰台でもそれなりに盛り上がってたし

ヨーロッパじゃぁそれもないんじゃないか?
484名無しさん:2009/08/29(土) 12:54:40 ID:ZFioS0KZ
>>483
欧州じゃもっと酷いと予想できるからこそ、マニア度が高い日本ではちゃんと拍手して欲しいと思ったんだけどね。
まあ、自分で書いてて詭弁だってことはわかっている。皆がロッシを贔屓する理由だってわかりすぎるほどね。

ただ、基本は「勝者には賛美と拍手を」であってほしいんだよなぁ。
485名無しさん:2009/08/29(土) 13:00:25 ID:AjSo+EuI
じいさん乙です

KCが回復してるのはいい話、ロッシ、ロレのヤマハだけのトップ争いに絡めるライダーが戻ってくるのは盛り上がるだけにうれしい。
スズキが開発を加速するみたいなのでこちらにも期待、トップ争いが混戦になるのは見ていて楽しいですからね。
486名無しさん:2009/08/29(土) 13:01:36 ID:BHsFIhxR
>>484
観る層が変わってきてるんじゃないか?

若者A「お前どれがどの選手かわかる?」
若者B「知らねーw、俺ロッシしかわかんないしw」

なんて会話してる奴とかいたし
487名無しさん:2009/08/29(土) 13:16:50 ID:zHNwPcBl
結局ただのケーシーファンの愚痴か
488名無しさん:2009/08/29(土) 13:20:08 ID:bC6whs+C
アンチロッシにも思えるw
489名無しさん:2009/08/29(土) 13:31:29 ID:h3eY8nqv
>>488
勝者に対する観客のあり方を考えてるわけで、別に今勝ち続けているロッシに何か含むものがあるわけじゃないぞ。
なんていうか、あーしろこーしろといいたいわけじゃ無いけど根っこにはそういう気持ちを持っていて欲しいな、と。

ただ、このまま一人勝ちは展開的に面白くないな。新しいライバルの台頭を望む。
まあ、今年の250ルーキーには来年の時点じゃ期待できないけどな。ベンか。ベンなのか?
490名無しさん:2009/08/29(土) 13:45:45 ID:WaC4NANk
実は日本人ファンの7割は単にアンチドカだから、なだけ
2輪は日本メーカーのものという感覚はF1のが欧州圏のものという感覚と同じ
単にロッシ崇拝は日本メーカーの応援
ロッシドカが実現しようものなら、そのうち半分はアンチロッシドカに即鞍替え
491名無しさん:2009/08/29(土) 13:58:02 ID:wZPQfAcX
自分の考えが世間一般論みたいに語らないでくれ、俺はニッキー抜けてガッカリしてるホンダ派だがドカ行っても応援はしてるよ。
今のドカはたまたまKCスペシャルみたいになってるけどカピが活躍してた頃のドカやニッキーでも安定して走れるようになればホンダ時代と変わらん結果になる気がする

速い時はとびっきり速いけど自滅も増えると予想
492名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:01 ID:WaC4NANk
一般論ととるヤツなんていないぞ
493名無しさん:2009/08/29(土) 14:18:49 ID:wZPQfAcX
>実は日本人ファンの7割は単にアンチドカだから、なだけ

それではこの一文に対しての見解をどうぞ
494名無しさん:2009/08/29(土) 14:23:41 ID:WaC4NANk
いい線いってると思うが、反論をどうぞ
495名無しさん:2009/08/29(土) 14:26:05 ID:otXdIoO1
まずは7割のソースをどうぞ。
496名無しさん:2009/08/29(土) 14:27:12 ID:Dg3K13p7
アンチドカかはとにかく、ずっと日本メーカーが最高峰クラスのチャンプ
獲っていたから、残念には思えたね。しかも97年のドカはまさに圧倒的
だったし。
497名無しさん:2009/08/29(土) 14:28:11 ID:WaC4NANk
何があればソースなんだい?
498名無しさん:2009/08/29(土) 14:28:55 ID:wZPQfAcX
>>494
質問返しとは古い手だw 逃げないで自分で言い始めた事なんだから聞かれたら説明とデータの提示くらいしろよ。
出来ないなら最初のレスで''自分の意見だけど''っていう風にカキコしないとダメだぜ?

相手に誤解されない話し方ってのは大事だね
499名無しさん:2009/08/29(土) 14:34:12 ID:WaC4NANk
つうか、一般論ととるヤツなんていないって
500名無しさん:2009/08/29(土) 14:41:34 ID:iyDq/OKV
個人主観を「日本人ファンの7割」なんて適当こくから荒れてるだけでは

小学生が友達の間で流行る物が欲しくて「クラスのみんなが持ってる、だから買って」
というのと同じレベルだし
501名無しさん:2009/08/29(土) 14:54:27 ID:WaC4NANk
まさか0とか100とか思ってるわけじゃないんだろうから
多すぎると思うから突っかかってくるのかなぁ
502名無しさん:2009/08/29(土) 14:57:20 ID:otXdIoO1
数の問題ではないと思うが。
何割だろうと断定して書くのはいかがなものかと。
503名無しさん:2009/08/29(土) 15:08:12 ID:WaC4NANk
問題があるとすればどんな?
504名無しさん:2009/08/29(土) 15:13:44 ID:zHNwPcBl
だめだこりゃ、次いってみよ〜
505名無しさん:2009/08/29(土) 15:14:31 ID:vB4ZgW07
くだらん議論だな
506名無しさん:2009/08/29(土) 15:18:19 ID:WaC4NANk
気に障るヤツとそうでないヤツには明確に差がある
507名無しさん:2009/08/29(土) 15:20:53 ID:uYxXcy7w
97年のドカ?
508名無しさん:2009/08/29(土) 15:40:54 ID:SdVNVzMu
じいが来てくれた後に、カスが湧いてどうすんだよ
意味ねーだろ
509名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:39 ID:wZPQfAcX
>>507
07とタイプミスしたんじゃない?ノーパソとかだと0の隣にあるキーは9だし。
510名無しさん:2009/08/29(土) 15:53:00 ID:WaC4NANk
まぁ、そんなに気に障んなよ、図星なのか?
511名無しさん:2009/08/29(土) 15:57:48 ID:wZPQfAcX
>>510
一つの文に濁点は一つまでと国語で習わなかったか?
お前の文章が変だったのは単に国語力が無かったと露呈したな。
512名無しさん:2009/08/29(土) 16:11:21 ID:rqvXsgfq
もうそこらへんでやめといたら?
濁点じゃなくて読点でしょ?
濁点って打ち間違えるって事は読点を「どくてん」って読んでるんじゃない?
自滅するだけだから
513名無しさん:2009/08/29(土) 16:14:56 ID:Dg3K13p7
>>509
フォローありがとう。10年くらいタイムスリップしていたようだorz
514名無しさん:2009/08/29(土) 16:19:24 ID:xDYmGja1
「ず」と「ぼ」をひとつの文のなかに使ってはいけないと?
習った覚えはないなぁ。
515名無しさん:2009/08/29(土) 16:22:30 ID:wZPQfAcX
>>512
おお、指摘ありがとう・・・orz

読点はトウテンて言ってるから大丈夫、とりあえずミスったからROMるよ。
516名無しさん:2009/08/29(土) 17:52:34 ID:YvOnpr88
2匹NGですっきり!
517名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:38 ID:/T3VHecy
’昨日、ロッシがプレチオージを褒めて、D16に興味があるって言ってたね。’
ほんと彼には感謝してるよ。最近はドカへの批判がきつくD16の評判はガタ落ちに
なってて、俺たちをノックアウトするにはいい機会なのに、逆にD16を評価して
くれて、プレチオージを崇拝してるって、、、いい奴だなぁあいつ。


この文が見つからない・・・・
518名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:27 ID:HI3b8VOM
>>517
音声インタビューのほうで言ってるんじゃないのか
519名無しさん:2009/08/29(土) 18:11:35 ID:YGo4Idvm
ロッシが敵を褒める時は、基本もうその相手が自分の脅威にならない雑魚になったということだからなぁ。
520名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:14 ID:7S8X08vI
いつのまにかももてリスが沸いてる
521名無しさん:2009/08/29(土) 18:21:14 ID:W8YxiXPF
しかし、昨日のフリー走行観てたら
ロッシが20分くらい経ってからコースインしたけど

あれはエンジンの走行距離を抑えるためだったんだな

確実に土曜日・日曜日に晴れって分かってれば
金曜日のフリー走行は走らない奴も多くなりそうで
つまらんな
522名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:27 ID:ld4VLHhY
>>521
そうなるとMotoGPクラスニューカマーにはますます厳しくなるよな
マシンに慣れる時間が少なくなりすぎる
523名無しさん:2009/08/29(土) 18:31:44 ID:W8YxiXPF
>>522
ただトスランド、デみたいな
来季がヤバイは奴は必死に走って上位だなw

524名無しさん:2009/08/29(土) 19:38:04 ID:W8YxiXPF
普通に考えればテック3はエドとベンなんだろうが
やはりトスランドのせいで
なかなか決まらん

http://www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/MotoGP/2009/August/aug2709-indy-motogp-edwards-hopeful-of-yamaha-deal/
525名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:59 ID:rqvXsgfq
トスランドにはBBCマネーだかドルナ手当だかが付くんだろうから
この際財政難のスコットにでも引き取ってもらえないだろうか
526名無しさん:2009/08/29(土) 19:47:44 ID:YGo4Idvm
樽がいるかぎりスコットは金の心配は無いんじゃね?
527名無しさん:2009/08/29(土) 20:07:49 ID:ErcchLvq
ベンがイギリス人になればトスの顔面蒼白
528名無しさん:2009/08/29(土) 20:12:56 ID:zy9D7/R2
ハンガリーだって不景気で大変だから
樽の分以外の銭は一セントも出さないと思う

ドピュがLCRを出るとしたら行き先はプラマックくらいしかなさそうだけど
そんなバクチ打つくらいならLCRでRC212Vに乗ったほうがいいんじゃないだろうか
そして二台目にヒロシを・・・

もしくはスコットに来季マシンを出す条件としてヒロシを二台目に乗せるとか

ヒロシが乗れそうなマシンが見当たらないとは悲しくて情けないな(´・ω・`)
529名無しさん:2009/08/29(土) 20:26:14 ID:YGo4Idvm
既存の枠じゃなく2台目作って走らせるなら、個人的にスポンサー持ってくるしかないだろうねぇ。
530名無しさん:2009/08/29(土) 20:27:19 ID:rqvXsgfq
LCRからあんなにラブコールされてるのに、ドピュが何を引き延ばしてるのか謎だ。
テック3を狙ってるんだろうけど、ポンちゃんはドビュを本気で呼ぼうとは
思ってないだろうに。一応交渉中だからテック3が正式に決まるまで
望みは捨てずにいたいのか?

ヒロシには取り敢えず今のところ希望が持てそうなのはLCRだけかもなので
うさぎちゃんに囲まれているヒロシをイメージしながら念を送ってみる
531名無しさん:2009/08/29(土) 20:30:06 ID:COaYaTFH
>>530
テック3に殆ど決定権ないのにな
532名無しさん:2009/08/29(土) 20:38:17 ID:lpSpC+pD
>530

そりゃヤマハの仕上がりをみればわかるだろう。
まぁ、思いのほか激戦区だから結局はLCRに残るだろう。

ヒロシは下手に博打にでないほうがいいかもな。

婆さん、デ、襟とかそこらへんか?
533名無しさん:2009/08/29(土) 20:43:03 ID:rqvXsgfq
LCRが博打とは思わないけどな・・・
プラマックなら博打っぽいけど
534名無しさん:2009/08/29(土) 20:43:46 ID:AjSo+EuI
ヒロシにオファーが全く無いというのは正直考えにくい、
エースのシモンチェリやバウバウが居なくなるメティスや
アスパー辺りが声かけてても不思議じゃないと思うんだけど?
535名無しさん:2009/08/29(土) 20:44:48 ID:33mBuLHK
確かベンスピの事を指して、ウチに決定権があればすぐにでも決めると言ってたな
536名無しさん:2009/08/29(土) 20:46:39 ID:rqvXsgfq
テック3の決定権は,1つをヤマハが、1つをポンが持ってるんじゃなかった?
537名無しさん:2009/08/29(土) 20:49:03 ID:zy9D7/R2
そういえばコヤーマの動向がさっぱり伝わってこないが
来季は年齢制限で125に継続参戦は不可能だし
Moto2のチームと話してたりはするのかな?
538名無しさん:2009/08/29(土) 20:56:05 ID:COaYaTFH
>>536
ヤマハがスポンサーも兼ねてるから
実際は殆どないと思われる
539名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:38 ID:33mBuLHK
ヤマハってポイントの分散になりそうだからスピーズ獲りたくないんじゃねえか?
ロレ残留して
540名無しさん:2009/08/29(土) 20:59:14 ID:HI3b8VOM
>>535
それはエドワーズの事
>>536
そのポン枠だってドルナやらモンエナやらの意向が強く働きそう
541名無しさん:2009/08/29(土) 21:16:36 ID:bEtvi2Xl
まだ始まったばかりだけどエンジン数制限で楽しくなるのかな?
モノゴンマはイコールコンディションとして見ていて分かりやすいけど
エンジンがエアファネルから砂塵を吸って終わるのってなんかなー。
542名無しさん:2009/08/29(土) 21:18:40 ID:MJwloJvb
そういや始まってみたら誰もタイヤのこと気にしてないな
結果的にタイヤワンメイクは成功だったのかな
543名無しさん:2009/08/29(土) 21:23:20 ID:AjSo+EuI
取り敢えず今のところ致命的な問題はないといった感じか
さすがに2,3シーズンしたらはっきりするんじゃない?
544名無しさん:2009/08/29(土) 21:27:30 ID:HaReCmvf
>>541
エアフィルターを装備しているからダメージは最小限と思われる
レースマシンは転倒することも、そこから復帰することも考慮されている
545名無しさん:2009/08/29(土) 21:30:45 ID:/T3VHecy
>>544
カルロスのURLを貼ってやれば?
546名無しさん:2009/08/29(土) 21:33:05 ID:W8YxiXPF
だからなんなの?
547名無しさん:2009/08/29(土) 21:43:57 ID:HaReCmvf
>>545
知らんかった
俺が書くよりよっぽど説得力があるなw
548名無しさん:2009/08/29(土) 22:06:24 ID:1FDLJUQt
>>530
ヒロシは市原だから象さんだな。
ちょっとイメージがあれだが。
549名無しさん:2009/08/29(土) 22:53:00 ID:uYxXcy7w
転倒が考慮されてるならセルはつけちゃいかんの?レギュ?
ロスにはなるが
550名無しさん:2009/08/29(土) 23:47:53 ID:LGovSIwZ
>>528
> ハンガリーだって不景気で大変だから
> 樽の分以外の銭は一セントも出さないと思う

そこは1フォリントで頼む
551名無しさん:2009/08/30(日) 00:23:04 ID:8GGhk0Qz
トスランド

FP2 ビリから2番目
でビリは定着したけど樽

もうトスランドには止めてもらおうぜ
いくら何でも遅すぎる
エドが5番手なのに・・・・・
552名無しさん:2009/08/30(日) 00:57:25 ID:aaye3ZBC
ほんと、そう思うわ。
M1が泣いているよね。

予選は日本時間で何時からなんだろう?
G+は日曜の23時半から放送で、その後間髪入れずに決勝を放送なんで、
いつネットを封印したらいいかわからん〜
553名無しさん:2009/08/30(日) 01:38:18 ID:VXY1+QoK
125 QP Sun-02:00 - 02:40
MotoGP QP 02:55 - 03:55
250 QP 04:10 - 04:55
554名無しさん:2009/08/30(日) 02:25:12 ID:a8m6Q0Ri
>>542
インディアナポリスが「一番タイヤに厳しい路面」じゃなかったっけ。
過去にF1やNASCARで問題が出ているから、ブリヂストンとしてはここが正念場という気がする。
555名無しさん:2009/08/30(日) 02:40:53 ID:OO/6vjC8
そういや地上波は今回なし?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:26 ID:8GGhk0Qz
ダニ速すぎだな
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:02:13 ID:yQgW9MIW
>>556
速いバイク作っちゃった時のダニは手が付けられないからな
明日は1位が退屈なレースをして、2位以下が激しいバトルになるだろう
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:15:57 ID:a8m6Q0Ri
>>555
地上波放送予定【日本テレビ】
□9月6日(日)02:50〜03:50 モトGP世界選手権第12戦 「インディアナポリスGP」
□9月7日(月)01:20〜02:20 モトGP世界選手権第13戦 「サンマリノGP」

だそうですー
ttp://tv.nikkansports.com/
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:21:41 ID:0jWyRcSM
まあバイクがまともになったらダニはこんなもんよ
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:14:35 ID:SSbUp9wY
そして猿のWU逆転セットアップ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:49:24 ID:YaP1P3By
どうせダニは後半タイヤがダメになって溶ける。
期待するだけ無駄。

562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:35 ID:cLGvGgsl
>>549
スプリントレースでわざわざ転倒した時の為に重くなってスペースを取るセルは付けない。
エアフィルターは転倒した時の為じゃなくてラムエアによって吸い込まれる異物がエンジン内に入るのを防いでいる。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:25 ID:76Sr46uv
仮にセル込みでも問題なく規定重量以下にできるとしても、セルじゃなくてバラスト載せるだろうね
セルと違って自由な位置に載せられるから
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:19 ID:ebRQgox7
ダニはポールショットからそのまま独走じゃね?
なんとかロレにスタートで前に出てもらいたいところ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:47 ID:8GGhk0Qz
>>564
今回はダニのレースになりそうだな
つまり、つまらん。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:17 ID:sOsvESIV
ポールショットかぁ…
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:08 ID:JfM9WXg/
なるほどポールショット
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:46 ID:CD0eaNzy
そうだ、ラッタッタ装置を付ければいいんだ。
ぜんまい仕掛けでエンジンスタート。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:40 ID:jVXaobs+
ダニの体重の軽さもポールショットに一役買っているんだろうね
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:47 ID:ebRQgox7
ホールショットか
ポールからのホールショットをポールショットと呼ぶ、という解釈でお願いしますw
猿は無理しないだろうから、ロレとダニがバトルする展開を期待したい
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:25 ID:a8ZEaYBh
>>570
ダニとロレがやりあったらペースも落ちるだろうし、ロッシはメシウマだろうな
でもタイヤが持てばダニ一人旅は揺るがない気がするが
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:17 ID:FEDoYh51
HAYATEはYAMAHAエンジンで来季も残る可能性があるかも知れないそうじゃないかい
ドルナも必死だな
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:30 ID:cLGvGgsl
>>572
そしたらトスをハヤテに押し込んでテック3にベンを乗せることが出来て全て丸く収まるな。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:18 ID:3wyu/nWD
>>572
さすがにこれは無理があるんじゃないか?
同じ直4とはいえエンジンの形は全然別物だし、軸配置も全く違う。
フレーム新作した方が早いんじゃ・・・
それに今季のZX-RRはエンジンはともかく車体はイマイチ。
そこまでして同じ車体を使う必要があるとは思えん。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:15 ID:sofA/5ek
台数を増やす「必要」はありすぎるくらいあるよな
途中でチームごとなくなる可能性も考えなくちゃならないしw
増える分は今のところアスパーの1台しかないし
それでハヤテがいなくなったら結局17台しかエントリーがないことになる
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:24 ID:CD0eaNzy
FIMにdornaが約束したかどうかはしらないけど、
実際問題として上位4名くらいしかトップ争いしないところが問題だろう。
これって、モノマシーネにして同じバイクでやったら変わる?

トーズランドとかタルマ串とか、すでに別クラスだもんなあ。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:58 ID:JW0fcBQY
正直来年はMOTOGPよりMOTO2が楽しみでしょうがない。
どんな変体マシンが飛び出てくるかワクワクするよw
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:13 ID:OlF2WcEd
エンジン共通なのにヘンタイもなにもないだろう
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:54 ID:I7GtIadK
つMD211VF
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:57 ID:AtvTJZYV
>>576
WGP500時代も含めて、常時5人も6人ものライダーがトップ争いしてたことってあったか?
2メーカーのエース2〜3人とか、同一メーカーの2〜3人とかそんなのばっかりじゃね?

欠場中のストーナーは残念だが3メーカー・4人のライダーがトップ争いしてる
去年〜今年あたりは久々に面白い状況になってきてると思うが。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:23 ID:OlF2WcEd
実際はヤマハの二人だけがトップ争いしている現在
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:45 ID:cLGvGgsl
ローソン.ガードナー.ドゥーハン.シュワンツ.レイニー.コシンスキーと優勝争い出来るライダーが揃っていた時代は奇跡だったな。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:47 ID:pQSfq02D
スイカ暗黒時代に比べれば今シーズンは最高レベル
584名無しさん:2009/08/30(日) 20:45:13 ID:hnfX6yk7
>>574
確かにカワサキってエンジンは悪くないけど、車体が今一な印象あるよね
585名無しさん:2009/08/30(日) 21:03:57 ID:0XiqZF7P
>>466
AMAは縮小するとは言ってましたが、SBKについてな一切言及なし。
MotoGP一本というのは言葉のアヤじゃ、わしの勇み足。

>>470
ああ、スポンサーか、、、それや!
これであれとあれが結びついて説明がつくがな、たぶん。

>>518
そうです音声インタと活字記事を混ぜて訳してます

>>519
ロッシが公けにドカに興味があると言うのを見たことがない。
今回のはそう云う皮肉ではなく、本当にドカに乗ってみたい様子。
プレチオージはテレビでもよく話しているが、内容も話し方も聡明な頭脳の持ち主
であることは誰にでもすぐ分かる。
来年ロッシがロレに負けたら、みんなが望む赤いロッシが見れるかも、、、
ロッシ自身がファンの気持ちをよく分かってるから、「無茶をやってみたい遺伝子」が
フツフツと湧いてきたのかもしれん。誰もやったことのないことをしたいロッシは
07年にKCがドカを優勝させたので「ドカを世界一にしたヒーロー」というタイトルが
なくなり、移籍の’うま味’がなくなってしまった。でもKCが休場し誰もドカを
走らせられなくなった今、再び「自分の出番かな」って思ってんじゃないかな。
来年の今頃は、レース後スッポと密会しているかもね、rosso rossi


ロッシ;「今年最低の出来、すべてのセクションで問題あり」
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5134
俺と同じマシンのロレの方が、一発勝負でもレースペースでもダニに近づいている。
つまり俺にはいいセットがまだ見つかってないってわけだ。今年で一番難しい
ラウンドになったよ、どのセクションでも問題があるしコーナー進入もそうだけど
特に加速でいい感じにならないんだ。ウォームアップで重量バランスとサスを
劇的に改善しないと勝負になんないね、今日のデータが役に立つと思うけど。
586名無しさん:2009/08/30(日) 21:08:29 ID:0XiqZF7P
とにかく、やってみなけりゃ分かんないよ。
(予選中に2度もフロントフォークのバネを交換しておりました)

ダニはポールだから最初から飛ばすだろうね。エンジンルールが施行された
前レースのブルノからヤマハは少しパワーを失ったんだ、なのにホンダは前みたいに
走ってる。まぁ、ここインディアナポリスで違いを見せつけたのはぺドの才能だけど、
あいつはどのコーナーでもアホみたいに速いね。

ロレとは選手権争いのライバルだけど、いい関係を保ってるよ。俺だって彼を
リスペクトしてるし、その「誰がマシンのセットアップを見つけるか」って話題は
もういいじゃん、お互いの意見が平行線で終わりがないからね。
(木曜にロッシが「マシンの開発をすることは、’残念ながら’ロレのためにも
働いていることになる」「彼のセットのヒントを俺がいつも与えてる」などと
思わず本音を漏らしたため、金曜になってロレは「俺はねぇ、ロッシをすばらしい
ライダーとして尊敬してるけど、いつも黙って聞いているだけじゃないよ。俺の
マシンのセットは俺のメカニック達がやってくれてるんだ、ロッシじゃない。
チーフメカのフォカーダだってそのために高額な給料をもらっているんだ。」と
反論。で土曜のこのロッシの終戦宣言に至ります。確かにどちらの意見も納得できる。
ロッシはブルノで「ロレとは喧嘩したくないんだ、俺はもうオッサンだからその
エネルギーがないのよ。若い時はトコトン言い合いしたけど、今はレースするだけで
精一杯でそれ以上の元気はなくなちゃったよ。」と言っておりました。
昔、マックスに「俺のケツを眺めるために毎週日曜のレースで必死にがんばってんじゃ
ねぇよ。」と失礼極まりないことを言った若さはもうありましぇん。)

昨夜のサッカー公式戦でインテルはミランを4−0と文字通り抹殺しました。
たかがサッカーとあなどるなかれ、ダービーで勝つと(しかも4−0)妙な
ポジティヴ思考が湧いてくるんじゃ。わしはその逆を期待しておったんじゃが、
今日のロッシは上機嫌じゃろ、韓国を4−0でブチのめした翌日を想像してくれ。
こうなればインディの悪名高きアスファルトの「穴」に期待するしかないな、
もっともその穴にはロレなんかがハマりそうな気がするが。
587名無しさん:2009/08/30(日) 21:13:29 ID:YWvdeAVh
>マックスに「俺のケツを眺めるために
>毎週日曜のレースで必死にがんばってんじゃねぇよ。」

すげぇwそれでずっと実際ケツを見せつけてたんだからかっけえすぎるだろ
マックスってやつめっちゃ惨めだったろうな
588名無しさん:2009/08/30(日) 21:18:41 ID:FEDoYh51
爺様乙であります

穴には昨日コーリンがはまっておりましたねぇ
しかしあのタイムで今年最低の出来だなんて、なんと高次元の戦いだこと!
ロッシのメカ達は夜中までセッティングしてたみたいですので
きっと今日はバッチリでしょう
ダニに一人旅をさせてはなりませぬ
589名無しさん:2009/08/30(日) 21:28:05 ID://H8eloA
ロシのヨタなら、2011年にはフェラーリ乗るのが夢なんだ、ってのが出たばっかだし
気にしねーでいーんじゃないの?
590名無しさん:2009/08/30(日) 21:53:43 ID:LfvTxy9f
フェラーリ  みんなが望む赤いロッシ
 
wwww
591名無しさん:2009/08/30(日) 22:05:10 ID:pQSfq02D
>>586
岡田さんがブルノで「エンジンルールで他社さんはパワーを絞らざるをえなくなるでしょう。
ウチは必要ないですけどねフフフ」みたいなことを言っていたけど、事実なんかなー
592名無しさん:2009/08/30(日) 22:11:04 ID:aJWf/jqL
MSMAってホンダそのものなんじゃないかって思える発言だな
593名無しさん:2009/08/30(日) 22:14:33 ID:FEDoYh51
>>591
そうそう、その発言気になってたー
タディが自信満々だったもんね
594名無しさん:2009/08/30(日) 22:31:13 ID:3wyu/nWD
>>591
インディアナポリス、予選までで一番最高速出てるのはダニとマルコなんだよな。
疾風は何も影響が無いはずはないのだが・・・
595名無しさん:2009/08/30(日) 22:46:41 ID:c6+3VWtL
>>593
800初年度と同じ勘違いの様な気がする
596名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:11 ID:q2+8+0rg
ビアッジを知らない世代もいるんだな・・ by24歳
597名無しさん:2009/08/30(日) 23:47:59 ID:ZL23N/hq
爺さんおつ
爺さんインテルファンなのかw
598名無しさん:2009/08/30(日) 23:54:44 ID:IGQ5J0LR
確かにw
この板に来る人間が分からんとはイミフだな
599名無しさん:2009/08/31(月) 01:09:26 ID:4QZG0clq
オタババアに釣られるなよ
600名無しさん:2009/08/31(月) 01:46:19 ID:frXYfIXo
ボンクラが何度も釣られるのは仕方ないじゃん
601名無しさん:2009/08/31(月) 02:02:24 ID:A/NDndh+
おはよう

今、起きた。250から観戦します。
602名無しさん:2009/08/31(月) 05:24:32 ID:9upOzrte
これが寄り合いというやつか・・・
603名無しさん:2009/08/31(月) 06:46:51 ID:4bYyrIe0
アスパーがバルベラで決まり
ますますエリアスやデの行き先がなくなっていくな
604名無しさん:2009/08/31(月) 07:11:27 ID:4MNht8po
これでなんとか今年のタイトルに興味が持てますなぁ。
今日の寄り合いはミラノのスタジオからだから、イマイチの内容でした。
来週はミザーノなのでパジーニがはじけるはず。

今日の目玉は転倒についてのロッシの話
「結果として25点差になっておもしろくなったでしょ、45点差じゃぁつまらないからね
正直言ってこけた時はどうしてなのか分かんなかった。ボックスに戻ってきて
データを見たら、ラインが違ってだんだね、、、1コーナーで膨らんじゃって
自分のラインに戻りつつ次のコーナー進入でブレーキをかけながらちょっと
右に傾きかけたら飛んじゃった。走行ラインじゃなかったから路面が汚れてたんだね
そこでブレーキをかけたからさ、今年は3回こけてるけどこれが最初の本当の
俺のミスだね、後は雨だったから。」
ロレを先に行かしたのは作戦?それともあれが目いっぱい?
「レースペースはロレの方が速かった、後ろから彼のエンジン音がブイブイ
聞こえてきたからね、あれ以上は無理だったんだ。今回は俺の方があせっちゃったね。
一週間ですぐにまたレースがあるからよかったよ、10日間も家で今日の転倒を
反芻することもないからね。ここで2日間バカンスして、気合を入れてミザーノだね」

これを聞いたスタジオのチェレギーニ(ご意見番)
「ヤマハの戦略は理解できないわな。2人の強いライダーをチーム内で競わせて
いつも限界イッパイまでのレースをさせてる、ここ数レースあの二人はいつも
転倒の危険を背負ってレースしてるから、どちらかが必ずこけてるよね。今は
それなりのライバルが他にいないからいいけど、もし安定したポイントを稼ぐ
ライダーがいたら大変なことになってるよ。30歳のロッシの引退を考えてロレを
捕まえておくのはいいけど、ならなんでたった1年しか契約しないのか、なにか
裏にあると勘繰りたくなるよ。とにかく同じチーム内であんなに競わすのはおかしい」

スッポ、これでハイデンのシートは確定したの?
「いやいや、まだ一人サインしてないスーパーライダーがいるじゃない。でもね、
どうころんでもハイデンのマシンは補償するつもりさ。」
605名無しさん:2009/08/31(月) 07:25:47 ID:8kH34b/9
爺さま乙です。
こちらは選挙で大荒れですよ。

Justinで寄り合いを見てたけど、訳わからんでしたw
ロッシもケガがなかったようでよかった。
ケガしてこの先・・・ってなるとそれはつまらなくなるし。

でもレース後にこれだけコメントとれるってすごいね。
特にコケたりしてた場合気が立ってたりするだろうに。
スーツ脱がずにスタジオ座っちゃったりするんだもんなw
606名無しさん:2009/08/31(月) 07:31:34 ID:A/NDndh+
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つ
607名無しさん:2009/08/31(月) 07:39:31 ID:/U5tMUyC
爺乙!
次戦もよろしくです!

しかしロッシはコケても怪我しないよな
608名無しさん:2009/08/31(月) 07:43:41 ID:4bYyrIe0
爺様乙です
>どうころんでもハイデンのマシンは補償するつもりさ
プラマック行きの可能性もあるってことか・・・
609名無しさん:2009/08/31(月) 07:44:33 ID:8ShItzIR
爺乙

そのチェレギーニって人は、じゃぁどうしろと言いたいのか
610名無しさん:2009/08/31(月) 07:54:16 ID:SbLjx/Ld
爺さん乙

>>609
ロッシが選手権をリードしてんだからこのままのオーダーで行けって事じゃないか?
イタリア人だからロッシ寄りの発言をしているんだろうなと思う。
611名無しさん:2009/08/31(月) 09:17:27 ID:frXYfIXo
>30歳のロッシの引退を考えてロレを
>捕まえておくのはいいけど、ならなんでたった1年しか契約しないのか
ロレがロッシが乗らないなら敵に回してもヤマハはさして怖くないと思っているので
言うことを聞かなかったのに決まってるやんけ
考え無しか、このじいちゃん
612名無しさん:2009/08/31(月) 10:06:33 ID:SbLjx/Ld
ロレとしてみりゃロッシが契約延長した場合に身動きを取りやすい立場にいた方が良いと考えたんだろうな。
613名無しさん:2009/08/31(月) 10:38:51 ID:AupgpVxo
チームメイトの熾烈なバトルって見る側にとっては最高だけど、万が一
転倒で大怪我でもされては大変だもんね。気持ちは分かる
614名無しさん:2009/08/31(月) 10:47:49 ID:qVQSFjdi
まだサインしていないスーパーライダーって誰のこと?
615名無しさん:2009/08/31(月) 10:53:54 ID:9ZwzZJrY
その名は…
616名無しさん:2009/08/31(月) 11:06:34 ID:8B/59QcN
いよいよ御大が復帰するのか・・・
617名無しさん:2009/08/31(月) 14:00:12 ID:LdhEvi4X
ビア(ry
618名無しさん:2009/08/31(月) 14:33:58 ID:uuPwJFhB
ペドロサが仮にドカ行ったらそのレプソルの穴を埋めるスペイン人いないんだが。
619名無しさん:2009/08/31(月) 14:54:36 ID:SbLjx/Ld
セテがアップを始めました。
620名無しさん:2009/08/31(月) 15:03:42 ID:4QZG0clq
>>611 ヤマハはコンストラクターだからだろう
ロッシが勝ってもライダーのおかげにされる
ロレが勝てばバイクも優れている事が証明出来る
621名無しさん:2009/08/31(月) 15:23:42 ID:9ZwzZJrY
>>618
ペドはドカには行かないと思うよ。
やればできるぜンダ。新レギュトン!とか思ってるんじゃないかな。
今回の速いマシンを手なづけたら、FIATコンビも内輪もめwどころじゃないな。
プーチ問題が悪化したらわからんけど。
622名無しさん:2009/08/31(月) 15:25:11 ID:e9ZO4Hkt
ダニは下位のライダーとの格の違いは見せられたが
転倒が目立つな・・・タイトルを狙うのならコケちゃあだめだ

今期はトップライダーの転倒が多いような気がする
623名無しさん:2009/08/31(月) 15:32:37 ID:McW13MOi
ヤマハワークスの2台がバトルしてると
レイニーとカダローラを連想して
心臓に悪い。
624名無しさん:2009/08/31(月) 16:00:23 ID:4QZG0clq
中野とOJにしとけ
625名無しさん:2009/08/31(月) 16:02:42 ID:ujU5eJ5p
シンプソン?
626名無しさん:2009/08/31(月) 16:50:30 ID:hvIjXmVj
>>622
転倒するくらいプッシュしないと
ヤマハの2人と戦えないんじゃねーの
627名無しさん:2009/08/31(月) 16:59:00 ID:tTN+By6z
KCは家で胡座かきながらテレビ見てメシウマかもな
いつもトップライダーの誰かしら転倒してノーポイントだから
休んでいてもランキング3位に留まり続けていられる
628名無しさん:2009/08/31(月) 17:01:35 ID:nN1uuGP9
>>626
転倒しちゃったらよけい戦えないって
そもそもペドはプレッシャーかけられるとあっさり堕ちちゃうのが今までのパターンだし
そこから脱皮しないとチャンピオンどころじゃない
629名無しさん:2009/08/31(月) 18:38:43 ID:A/NDndh+
今回のロッシの転倒

去年のペド、ドイツで転倒を思い出した

すこ〜〜〜〜〜んと転けるのがさ
ただペドの時は雨だったんだけどね
630名無しさん:2009/08/31(月) 19:37:11 ID:NBkaInAW
しかし今回のダニと言いロッシと言い、雨のレースみたいな転び方だな
インフィールドは路面がフラットでスリッピーだけど、えらいコケ方だ
631名無しさん:2009/08/31(月) 21:22:36 ID:ujU5eJ5p
やっぱ、1コーナーで大回りしたときにタイヤにゴミがついてたのかも。
632名無しさん:2009/08/31(月) 22:12:26 ID:M6bCZ8zS
小山って働いたら負けの奴に似てるよな
633名無しさん:2009/08/31(月) 23:34:52 ID:vz9nR7eE
スーパーライダーがドカにきたらまた壁を設置か
634名無しさん:2009/08/31(月) 23:45:23 ID:aYWu3mEh
>>631
上空からの再現ビデオでは、こけた場所自体はロレも通過した普通の場所だったので
やっぱ、その前のコーナー大回りで拾ったゴミがタイヤについてたんだろうか?
635名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:43 ID:p08cFAba
日本の与党のお墨付きのブリヂストンは来年ロッシ主導で開発するのかな
636名無しさん:2009/09/01(火) 00:43:40 ID:DD8frFsV
タイヤにオイル、とかならわかるけど
ゴミがついたとかなんてあるん?
637名無しさん:2009/09/01(火) 00:45:53 ID:HrvzET4V
>>636
ラジコンの二輪車だと
ゴミが付くんだが
638名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:10 ID:DD8frFsV
>>637
昔京商のガードナーのラジコン持ってた
ラジコンはあれくらいのスピードで走るべきだと思う
車のラジコンは速すぎて操作してても見ててもあまり面白くない
639名無しさん:2009/09/01(火) 01:03:35 ID:ed97oZWc
レーサーのタイヤって表面が
ガムテープの粘着面みたいにベタベタしてる。
640名無しさん:2009/09/01(火) 01:30:01 ID:SyuZfkYF
>>614
ベンスピース、スズキで何戦か走ったからルーキー扱いでは無い
641名無しさん:2009/09/01(火) 03:02:50 ID:rxU09bDu
いやルーキー扱いでしょ
前年に9戦だか走ってなきゃいけない
だからセテもルーキー
642名無しさん:2009/09/01(火) 04:37:46 ID:pMjHnVUT
前年に?
1シーズンGPを離れたらベテランもルーキー扱いか?
643名無しさん:2009/09/01(火) 08:58:51 ID:rCuLiXWC
ルーキールールは撤回して欲しいなあ
何の為にあるか分からない
644名無しさん:2009/09/01(火) 10:21:14 ID:F083FMvU
いやいや・・・
645名無しさん:2009/09/01(火) 10:58:32 ID:tFJrSTFP
理由ははっきりしてんだよ
サテライト(とスズキ)にも脚光を当てて、参戦継続しやすくするって

でも、やっぱ不評でルーキールールはゴリが早々に契約しちゃうまで撤回寸前だったんだよ
ゴリが決まってバウが決まってない状態で撤回するのは不公平だってんで論議が行われなくなった

ゴリが決まってなくて、ロレがドカとのマネーゲームに入ってれば、ヤマハはさらに抑えて・・・と思うよ
646名無しさん:2009/09/01(火) 11:00:09 ID:nzoNFBX6
>>642
WGP、MotoGPの全期間含めて1シーズンで9GP以上出場してたらルーキーじゃない
647名無しさん:2009/09/01(火) 11:04:13 ID:tFJrSTFP
プレビアスイヤー(前年)に9レース出場、じゃないの?
前年まで、って記述だっけ
648名無しさん:2009/09/01(火) 11:06:51 ID:tFJrSTFP
in any previous seasonか、失礼
649名無しさん:2009/09/01(火) 11:12:56 ID:tFJrSTFP
あと、ありえないけど、ワイルドカード(個人資格)で9戦走ってもダメみたいね
チームからの起用じゃないとダメだから、ドルナ以前の参戦も除外、かな
650名無しさん:2009/09/01(火) 11:55:35 ID:Wu7lcJnh
爺様、また例の得点表まってまつ
651名無しさん:2009/09/01(火) 14:37:40 ID:RASvjK/n
>>638
あれって、ライダーの関節が外れやすいんだよな。
シュワンツは大事にしたけどガードーナーはバラバラになっても
平気だった。
652名無しさん:2009/09/01(火) 15:53:00 ID:+Rvd1OxF
>>651
それは後期のやつかな。
初期のやつはライダーはバンクに応じて稼動せず、ライダーはただのプラモデル状態だった
ハデに転倒すればもちろんバラバラになった
653名無しさん:2009/09/01(火) 15:58:23 ID:RASvjK/n
ステアリングと連動してハングオンするやつ。
654名無しさん:2009/09/02(水) 03:59:23 ID:f6z8j0Na
655名無しさん:2009/09/02(水) 21:30:32 ID:riBYnK54
http://www.youtube.com/watch?v=vr3LjasJvcg&feature=related
京商のハングオンレーサー
656名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:19 ID:2NmMHZ62
ハングオン(笑)
657名無しさん:2009/09/02(水) 22:04:39 ID:K5vcyxMO
日本人なら日本語に引け目を感じる必要は無い
658名無しさん:2009/09/02(水) 22:26:54 ID:wdgoD4qs
いやしかしバイク好きなら
今はもうハングオンとはいっちゃあいかんだろ・・・
創始者といわれているケニー・ロバーツが否定してるんだから

創始者はサーリネンとかいうなよ
659名無しさん:2009/09/02(水) 22:31:12 ID:NDYozknP
>>658
>>今はもうハングオンとはいっちゃあいかんだろ・・・

何と言えばいいの?
660名無しさん:2009/09/02(水) 22:55:24 ID:7E2oyR7I
ハングオフ
661名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:17 ID:J7ouAjlP
ケツ落とし走法
662名無しさん:2009/09/03(木) 01:33:41 ID:Ys6Bh7kB
最近マモラ乗りしたライダーってデメッリョだっけ?
youtubeで見つかんないんだけど、場所どこだっけ?
663名無しさん:2009/09/03(木) 02:23:29 ID:wvRShvSK
デメリットに見えた
664名無しさん:2009/09/03(木) 02:49:45 ID:Q3ZDVU1v
ヒロシの相方だろ
665名無しさん:2009/09/03(木) 03:58:21 ID:A5Af+DkT
>>662
デローザな
ディメディオは去年の125ccチャンピョンで今はバウチーの相方
たしかyoutubeのMotoGP公式チャンネルにあったはず。

見つからなければ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7230885
666名無しさん:2009/09/03(木) 05:40:28 ID:y3zqELjd
>>658
創始者というより伝道者といった方がしっくりくるな。

ケニーは72年のオンタリオでP.スマートが腰を落として走っているのを見て真似をしたと自著に書いているからな。
667名無しさん:2009/09/03(木) 08:54:02 ID:Oy0ugTNr
>>666
伝道者はカルトっぽくてやだな
668名無しさん:2009/09/03(木) 09:25:53 ID:vKD4YARV
日本語にすると、途端に胡散臭くなるよなw
669名無しさん:2009/09/03(木) 09:33:16 ID:cHQJXFOG
「蒼いうさぎ」は「ブルーバニー」になると胡散臭くなるよw
670名無しさん:2009/09/03(木) 10:53:35 ID:zwwSr+yv
ボッタクリバーだな(笑
671名無しさん:2009/09/03(木) 11:16:32 ID:2zl87HAm
>>669
今なら「蒼いうさぎ」の時点でうさん臭い
672名無しさん:2009/09/03(木) 11:32:43 ID:Ys6Bh7kB
>>665

デローサか、
ありがとん!
673名無しさん:2009/09/03(木) 11:41:17 ID:NiC8vEcJ
スットコのサイトにもビデオがある
ロデオなんとかってタイトルだからすぐわかるはず
674名無しさん:2009/09/03(木) 12:03:42 ID:stD2eBPv
>>670
笑ってないでsageろや
675名無しさん:2009/09/03(木) 18:47:43 ID:cC85Em/L
>>666
サーリネンは膝スリの方だ
アイストラックの足の代わりに膝を出しているから
自分もダートトラックの足の代わりに膝を出してみたからだと

鉄ゲタの様な好みの感触が得られるまで、いろいろ試して
結局パワーテープを重ねることに落ち着いた
676名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:41 ID:e5+6M/Nq
ポールスマートのオフセットって
バイクのシート高がめちゃくちゃ低かったから
足に余裕あってオフセットが大きかっただけだろ
マイクヘイルウッドだってオフセットはしてる
677名無しさん:2009/09/03(木) 19:41:49 ID:yeFHwyg2
ちょっとスレチなんだが、ハングオン(オフ)ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxODoscChNo&feature=PlayList&p=014D9BB686520A15&index=13

日本のライテク記事なんかだと、ケツずらす時、真横じゃなく斜め前っていうのがほとんどだと思うが
上記の動画のように海外のサイト見ると、斜め前じゃダメっていうのがほとんどなんだよね
英語は堪能じゃないんで細かいニュアンスはわからんのだが

678名無しさん:2009/09/03(木) 19:47:24 ID:UFS2UMtW
679名無しさん:2009/09/03(木) 22:18:54 ID:HSTHacqk
膝すってるっていっても、ケツの穴がリアシートの角のとこにくるくらいしか
尻ずらしてないんだよな。
どんだけ寝かせろって話だ。
俺が膝をするときはこないだろうな。靴なら擦ったことがあるんだがな。
680名無しさん:2009/09/04(金) 08:14:24 ID:126HTNkE
スレチで悪いが、とりあえずヘイデンはドカでもう1年決定らしい
681名無しさん:2009/09/04(金) 09:14:14 ID:8utQpZwP
>>680
情報提供サンクス

ただ、昨日の時点で公式に出ていたから
ほとんどの人は知っている
682名無しさん:2009/09/04(金) 09:24:09 ID:IRS7OyB/
結局ダニにふられたか
KCが復活しなければ悲惨なシーズンになりそうだ
683名無しさん:2009/09/04(金) 09:26:48 ID:Lud8SGOp
KC以前に戻っただけさ。
684名無しさん:2009/09/04(金) 11:39:10 ID:qMuUPjb3
ニッキーがKCの代わりに確変しないかなあ
685名無しさん:2009/09/04(金) 12:30:56 ID:HpAvbbVQ
速さが足りないからそれは無理だ
686名無しさん:2009/09/04(金) 12:32:15 ID:JFBxZ9/Z
>>679
俺、一度もヒザ擦った事無いけど
メットと背中全体を擦った事ならあるよ(´・ω・`)
687名無しさん:2009/09/04(金) 13:29:05 ID:8utQpZwP
擦るで思い出したが
小さい頃、目を閉じて自転車に乗って
どこまで走れるを試したんだが

結局、壁際の側溝に落ちて
その時、壁で手の甲を擦ってしまった
その傷は消えずに残っている
688名無しさん:2009/09/04(金) 14:07:19 ID:ksbGZFov
その手のチャレンジはするな。
ナイフ持って坂を目を瞑りながら歩いていたら眉間に突き刺してたわw
未だに何故だか理解できんwwww
689名無しさん:2009/09/04(金) 14:17:12 ID:DyAu4nMY
確かに理解はできんな
690名無しさん:2009/09/04(金) 14:48:27 ID:tu1ypjDx
自転車か… 下り坂で両足揃えて腹這い状態で、どこまでキーーーーンってできるか。
ぐらいだったなあw
691名無しさん:2009/09/04(金) 15:19:32 ID:0X1rqTmg
自転車なら両手離しと両足離しが同時に出来るか試した事がある
692名無しさん:2009/09/04(金) 15:31:25 ID:Lud8SGOp
おまえら危なすぎだろw
大きな坂で、どこまでブレーキを我慢できるか、突っ込み勝負くらいにしとけw
693名無しさん:2009/09/04(金) 15:50:05 ID:i0I7t1Tl
特攻野郎Aチームが結集していると聞いて飛んできました。
694名無しさん:2009/09/04(金) 16:57:59 ID:HpAvbbVQ
ハンニバル
フェイス
コング はいいとして
クレイジーモンキーはひどすぎる
695名無しさん:2009/09/04(金) 21:58:46 ID:8utQpZwP
フリープラクティス観てたけど
今回もロッシとロレだな〜
こいつら二人の戦いになりそうだ

ラスト3Lapくらいからデ
がロレの後ろ付いてベスト出したな
696名無しさん:2009/09/04(金) 22:06:09 ID:oLvYnMmX
697名無しさん:2009/09/04(金) 22:56:24 ID:/Zgv3/Q9
>>696
アドレスだけで、わかりそうで、わからない・・・
698名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:55 ID:l50MhlWr
>>691
両手逆掴みなら試したことがあるな
結局手放しと大差ないので結構出来るもんだけど
699名無しさん:2009/09/05(土) 01:27:13 ID:w/sZf8u7
マジで!?
700名無しさん:2009/09/05(土) 01:37:23 ID:oKvsMPZ7
>>696
とりあえず英訳をするんだ。そして貼れ。
701名無しさん:2009/09/05(土) 02:26:10 ID:p68SGp07
>>700
そのURL自体
カルロスさんのところから
パクってきたと思うよw
702名無しさん:2009/09/05(土) 02:44:03 ID:UXlv3Y2l
>>696はスピーズが2010年Tech3に移籍って内容だと思うんだけど、
スピーズはもう1年SBKに残留がヤマハから発表されちゃったね。
703名無しさん:2009/09/05(土) 03:53:43 ID:p68SGp07
>>702
http://www.yamaha-motor-europe.com/corporate/latest_news/news_detail.jsp?Component=tcm:26-320924&PageTitle=World Superbike: Ben Spies to stay with Yamaha in 2010 and 2011

これか・・・なんか残念
MotoGPは2011年かよorz

オワッタ!
704名無しさん:2009/09/05(土) 04:05:34 ID:p68SGp07
そう言えば
SBKが鈴鹿に来るっていう噂なかった?
705名無しさん:2009/09/05(土) 08:38:23 ID:TdHi35DR
>>704
それ、MotoGPの自己否定だから。
706名無しさん:2009/09/05(土) 10:36:25 ID:1e1/NkHA
ヴァレ;他のチームにはトップライダーは一人なのに、うちは二人
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5211
ロレとヤマハの契約が成立したことにより、ロッシに何らかの変化があったようだ。
「普通、チームにはトップライダーは一人なのにヤマハには二人いるんだ。確かに
コンストラクターズチャンプを獲るには有利かもしれないけど、、、バイクレースの
歴史を振り返っても、今のヤマハみたいな状況はちょっと変だね。来年のサインは
もうしてしまっているから仕方ないけど、その先のことを考えなきゃいけなく
なってきたんだ。」

今日のロッシは真面目な顔で(怒っているわけではないが)、以前から婉曲的な表現を
使って暗喩していたことをとうとうズバリと言ってしまった。ロッシは意図のない
発言をする男ではないので、これはどうも深刻な事態ととらえて間違いないかも
しれない。早いうちになにがあったのか、真相も分かるであろう。

声のトーンは沈んでいるものの、今日のロッシはいくつかの理由で好調だった。
ひとつ、インディで出なかったリアのグリップが、ここで用意された三つのセットの
うちのひとつで再び戻ってきたこと。ふたつ、さっそく方向性が決まったので
セットについては問題なく仕上がりそうなこと。「今夜検討すべきデータが
たくさん取れたよ」 みっつ、タイヤの選択もすでに決まっていること。「タイヤが
ハマったら、すぐに3周連続でいいタイムが出たもんね」

明日は電制を仕上げてドヴィチオーゾも嘆いていたコースの穴に対応する設定を
探るらしい。「穴には注意しなきゃね、それにしても新しいコースなのに、、、」
以上
707名無しさん:2009/09/05(土) 10:38:17 ID:1e1/NkHA
先週、ロッシがドカを褒めたかと思うと、今週はなんだか不穏な雰囲気になって
おりますぞ。「俺を欲しけりゃロレを切れ」てな具合でしょうか、本当にロレにも
同じバイクが与えられるようになって2回目のレース、ロッシの真価が試される
わけですな。ロレンゾが契約でもめながら欲しいマシンを手に入れると、今度は
ロッシが「そりゃねぇべよ、ロレにはセミワークスでがまんしてもらってよ」てな
本音がチラリホラリ。
>>609
チェレギーニがズルイのは、どうしろとハッキリと言わないことなんですわ。
言いたくても言えないのは、彼の本音がスポーツ精神に反するからで、
彼を初めこの番組制作に関わる連中はみんな「ロレには型落ちバイクを与えろ」と
考えております。そしたらロッシも機嫌よくヤマハのために他のメーカーとの
戦いに全力を尽くすはずだと。

どうもヴァレはホルゲに対して弱気になっているような気がしてなりません。
そろそろ貴乃花が千代の富士を破ったような大一番が見れるかもしれませんな。

>>610,611
醤油ことなんですよ、で、このじいちゃん(じいちゃんってあんた、オッサンでよか)
もそのことをよく分かっていてわざと疑問を投げかけてヤマハを批難したいのよ。
ロレのいいなりになって同じマシンを与えたヤマハが憎くて仕方ないからね。
これで日曜のfuori giriは見逃せませんぜ、今日のロッシの発言を受けて
このじいちゃんがなんて言うか楽しみじゃ。justinTVで日本でも見れるらしいから、
言葉が分からなくてもパジーニのひな壇芸人ぶりを見てやってくれ。

わしは行きたくもない海じゃ、、、
どおしてなっのぉ きょおにかぎってぇー
708名無しさん:2009/09/05(土) 10:53:13 ID:yHSld2f0
や〜す〜か〜さ〜ん〜だ〜る〜ば履いた〜と〜♪

てか、爺ちゃん乙
709名無しさん:2009/09/05(土) 10:56:00 ID:7/W/loFA
おっさん乙
710名無しさん:2009/09/05(土) 11:04:52 ID:trQ/wDxN
爺乙!ナイスタイミング!
711名無しさん:2009/09/05(土) 11:10:09 ID:QImHhlpt
ロッシ大人げねーw
712名無しさん:2009/09/05(土) 11:14:02 ID:Ys1WLoPv
乙ダス
縁故贔屓は普通な感情だと思うけど、イタリア人ってちょっとバランスに欠けるような
ゆえにドカにはチャンスなんでしょうか
713名無しさん:2009/09/05(土) 11:15:54 ID:imcOutmC
爺さん乙!
弱音を吐くなよロッシ、ロレの思うつぼぢゃあないかwって感じだ。
やっぱ最後に古沢氏がロレ残留の後押しをしたから、ガックリきてるんじゃない?
今のロッシには、ただでさえロレは元気よすぎるのに、マシン、チームも同じとあっちゃぁ…
「ああぁ めんどくせええ」って思ってるんだろうねえ。
あとは、まだ離れてはいないロッシの運がどこまで影響するか な希ガス。
714名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:06 ID:7/W/loFA
まあ同じマシンになったとたんに本人は転んでノーポイント、ロレンソは優勝してんだから
ロッシがふてくされるのもわかるな。
これであれほど絶賛していたヤマハを離脱するフラグが立ったな
715名無しさん:2009/09/05(土) 11:30:49 ID:7/W/loFA
「ロッシ王だけを崇め奉らないと、王の怒りを買う」という過去の教訓
ヤマハは、ホンダの失敗を学ばなかったのだろうか
ロッシ引退後とか考えちゃいけない。相棒にエドとかそのへんを置いとけば
ロッシはまだまだタイトルを積みかさねていただろうに
716名無しさん:2009/09/05(土) 11:34:59 ID:6VgvjB70
ロッシは良い仕事してくれるけど、金かかるし、めんどくせぇヤツ
717名無しさん:2009/09/05(土) 11:36:40 ID:7/W/loFA
誰よりも完璧な結果を出す、世界最高の人気者に金がかかるのはあたりまえの話
718名無しさん:2009/09/05(土) 11:42:21 ID:B1PcsFfs
ロレより高額でロレより遅いロッシはもう不要なんだよ。ヤマハには。
719名無しさん:2009/09/05(土) 11:42:56 ID:gvNwSx2j
>>715
いつかは引退するし、つか確実にその時は迫ってきてるんだから、
考えるのは当たり前。
むしろ、いつまでもロッシに固執しる方が危険だろ

>>717
かかるのは金だけじゃないからな
720名無しさん:2009/09/05(土) 11:46:21 ID:qQ/u32hi
ちみら、あたしのロッシになんてこというの!冷たいやつらだ。
これまで散々楽しませてもらったくせに!分かれるときのつれなさと来たら!

まるでうちの女房の話を聞いているみたいだ。
721名無しさん:2009/09/05(土) 11:48:57 ID:7/W/loFA
>>719
そんな考えは凡百のチャンピオンに適用するレベルのものだ。
ロッシがもたらすものの大きさを考えれば心中覚悟で当たり前だろ。
速さが通用しなくなったのならともかく、今もまだポイントリーダーだというのに。
722名無しさん:2009/09/05(土) 11:49:20 ID:aO5VSrlD
爺様乙であります

チームメイトのマシンが同じになった途端に結果が出せなくなったらそんな我侭通用しないのに、
お山の大将は裸の王様にならないように気をつけるべき
ヤマハ批判してドカ賛美って露骨で下品でみっとも無さ過ぎ
723名無しさん:2009/09/05(土) 11:51:14 ID:trQ/wDxN
ロッシが開発してきたマシンに乗るロレが速くても、
ロッシが去った後にロレが速いマシンを開発できるかが問題だな
724名無しさん:2009/09/05(土) 12:04:33 ID:gvNwSx2j
>>721
ドゥーハンやレイニー見ればわかるけど、いつ終わりがくるかなんてわからん。
二人の偉大なチャンピオンがこういう結果になったのを見て、心中なんて

>>723
下手すればバージェスも引退しちゃうかもしれんしな
725名無しさん:2009/09/05(土) 12:11:07 ID:p68SGp07
前回のレースで転ろばなければ
こんなコメント出てこなかっただろうな

今回圧勝すれば
ロッシの強気発言出てくるよ

今年もレースで負けるたびに
ロッシも引退かなとか言い出すんだろな、おまえら。
去年もそうだったしなwww
726名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:30 ID:wtxr1Ue/
つか、ちょっと情勢が悪くなったら文句言うのはいつものロッシじゃんw
727名無しさん:2009/09/05(土) 12:35:08 ID:lzGiYzdq
ロレのマシンってロッシとどこが違ったの?
728名無しさん:2009/09/05(土) 12:39:00 ID:QImHhlpt
一昨年は「マシン(タイヤ)が同じなら勝てる」
今年は「マシンが同じでは勝てない」
729名無しさん:2009/09/05(土) 12:41:27 ID:o/wIR4BF
ヤマハだって将来のための保険が必要なんだしねえ

730名無しさん:2009/09/05(土) 13:51:42 ID:tHAkraBp
自分の作ったバイクにタダ乗りされて気に食わない気持ちは分かるけどな。
けど観る側からすれば実力の勝負って事だから楽しい。
731名無しさん:2009/09/05(土) 14:04:05 ID:gvNwSx2j
ドゥーハンも同じようなこといってたな。
732名無しさん:2009/09/05(土) 14:31:20 ID:Q2GRRuc0
ヤマハって、ロッシが移籍してきたときに「誰が乗っても速いバイクを作る」
みたいな事言ってなかったっけ?
733名無しさん:2009/09/05(土) 14:36:17 ID:DJdhrPuX
鉄屑をチャンピオンマシンにしたのは猿。
その猿が最強なうちに若いライバルまで保険に囲ってしまったヤマハの失策。
来年はドカティか、はたまたフェラーリかWRCか
ヤマハ、猿に捨てられたら元の弱小マシンに逆戻りするぞ
734名無しさん:2009/09/05(土) 14:41:16 ID:cnTJy0st
>>733 上2行超同意。
企業側からみれば仕方のないことなのかもしれないけどね。
ロッシは強気の協議のために、今年は何が何でもチャンピオンとらないとね。
そして来シーズンもスタートダッシュしとかないと。
735名無しさん:2009/09/05(土) 15:21:33 ID:Nh0XGPQ1
歴史上最強のライダーなのは疑いようもなく、現役の時点ですでに伝説、
究極の人気と実力と財産もあるのに、よくもまぁここまで必死に勝ちにいけるよ。
736名無しさん:2009/09/05(土) 15:33:28 ID:kbr9IyQj
現実的な目標があるってのも大きいんだろうね。
ロッシがアゴスティーニの記録抜くとこが見たい。
737名無しさん:2009/09/05(土) 15:40:06 ID:gvNwSx2j
>>733
、とバージェス
F1から戻ってきたスタッフの復帰も大きい

ロッシ以前は開発スタッフがF1に取られてたからな
さすがに、ロッシ居なくなってもスズキ以下にはならん
ロレやスピーズ次第だけど、悪くても年間数勝は出来るよ
738名無しさん:2009/09/05(土) 15:46:07 ID:BkNv9zpf
>>733
鉄屑で勝利を収めた先生は真の天才と言う事ですね?
739名無しさん:2009/09/05(土) 16:03:11 ID:7oGJos+X
だろうな、猿のM1での勝利は
全て俺のおかげって言ってたしな
740名無しさん:2009/09/05(土) 16:08:42 ID:cUICcuZQ
禿げてるからアタマの中もアレなんだろうよ
741名無しさん:2009/09/05(土) 16:13:31 ID:cL5loNRY
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@
742名無しさん:2009/09/05(土) 16:13:48 ID:cL5loNRY
       |l| |
     @ノハ@ -=3 パフッ
     ( ; ゚∀゚) ヘ?!
     ( つ旦と
     と__)__)
743名無しさん:2009/09/05(土) 16:15:34 ID:lzGiYzdq
猿オタってどうしてこう気持ち悪いんだろ
猿のチャンプを邪魔するものはすべて悪みたいな考え方・・・
過去は猿オタだった俺も最近の猿オタの気持ち悪さには辟易する
744名無しさん:2009/09/05(土) 16:17:41 ID:BkNv9zpf
>>740
何を馬鹿なことをwww思えばGPアプリリアも先生が開発したと言えるし、
ロッシはいつでも先生のおこぼれで勝ち続けているんだよwww真に偉大なのは、あえて書かなくともわかるな?
745名無しさん:2009/09/05(土) 16:18:47 ID:p68SGp07
>>744
わからねぇ〜から書いてくれww
746名無しさん:2009/09/05(土) 16:24:43 ID:BkNv9zpf
>>745
いやいや、あえて書くのは無粋というもの。お前の中で真に偉大なライダーを思い浮かべればいいのさ。
ほーら、だんだんとうすーい頭が見えて……
747名無しさん:2009/09/05(土) 16:26:29 ID:qQ/u32hi
ヘイルウッド?
748名無しさん:2009/09/05(土) 16:33:44 ID:kW+cPUBS
偉大だな
749名無しさん:2009/09/05(土) 16:54:44 ID:QImHhlpt
ロッシはまだ30才で衰える年齢ではないにしても、過去のレイニーやスイカ、
つい最近のKCのようにエースライダーが突然消える場合もある
チームとして有力な若手を囲っておくのは当然だよ
750名無しさん:2009/09/05(土) 16:57:49 ID:s4+B+pvn
>>749
743みたいなのを煽るために書くんじゃないけど、
ロッシは明らかに歴代のチャンプとは別格の存在じゃん。
そういうライダーに、今までの常識を当てはめるのはどうかと思うな。
ヤマハはロッシが気持ちよく走れる環境を用意しておいてあげることが最重要。
そうすれば速いマシンはロッシが作ってくれる。
751名無しさん:2009/09/05(土) 16:59:14 ID:o/wIR4BF
ロッシもロッシで、いつ二輪引退してもおかしくないようなことしょっちゅう口にしてるじゃん
そりゃロレ囲うって
752名無しさん:2009/09/05(土) 16:59:52 ID:fkiAfQr5
>>741-742
こういうの大好きだw
753名無しさん:2009/09/05(土) 17:03:06 ID:lzGiYzdq
>>750
き・・・きもい
754740:2009/09/05(土) 17:52:41 ID:cUICcuZQ
>>746 後光が射すほどのうすら禿げですねわかります
755名無しさん:2009/09/05(土) 18:04:20 ID:6VgvjB70
>>750
どの辺が別格なんだろ?人気はすごいと思うけど。
そもそも単純に比較できないでしょ。時代が違うんだから。
756名無しさん:2009/09/05(土) 18:07:05 ID:6VgvjB70
少なくとも35歳くらいまではチャンピオン争いしてからじゃないとね
757名無しさん:2009/09/05(土) 18:13:40 ID:QImHhlpt
ロバーツJrやクリビーレと比べて別格というなら分かるけどねえ・・・
758名無しさん:2009/09/05(土) 19:15:05 ID:imcOutmC
>>755,756,757 わからんて…うわぁ…  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
759名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:23 ID:kbr9IyQj
ロッシが史上最強かどうかはどうせ個人の主観に拠るんだからもういいやん。
ヤマハにとってロッシを失うことが損失な事は間違いない。
今のところのコメント聞く限りヤマハを離れてドゥカティに行く事はなさそうだけど、
ロッシのコメントってあんまり信用できない気がするからなぁw
760名無しさん:2009/09/05(土) 19:27:03 ID:BkNv9zpf
ロッシのコメントは、機嫌や置かれてる状況でコロコロ言う事変わるからマジで信用できない。
761名無しさん:2009/09/05(土) 20:26:59 ID:j9YzdUH4
じいさんいないときは糞オタの隔離に使えますな
煽って煽って
762名無しさん:2009/09/05(土) 20:28:11 ID:lzGiYzdq
ライダーなんてそんなもんだろ
763名無しさん:2009/09/05(土) 22:03:24 ID:p68SGp07
今回の予選、興奮した。
トスランドはクビでいいよ
764名無しさん:2009/09/05(土) 22:06:44 ID:3kpmio6G
>>759
主観どころじゃねーだろ
誰がどうみても最強最高のライダーだろが
シュワンツとかローソンとかよりケタが違うわ
765名無しさん:2009/09/05(土) 22:08:37 ID:lzGiYzdq
猿オタきめ―な
766名無しさん:2009/09/05(土) 22:12:56 ID:3kpmio6G
懐古きめぇ
767名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:05 ID:lzGiYzdq
残念ロレオタでした
768名無しさん:2009/09/06(日) 00:43:54 ID:VdFyEc7K
>>764
> とかよりケタが違うわ

頭悪そうだな…
769名無しさん:2009/09/06(日) 04:34:01 ID:P/7JW2vD
ケンカをやめて 二人をとめて
私のために 争わないで 
770名無しさん:2009/09/06(日) 05:17:02 ID:6J1IWSq/
猿は自分の気持ちに従って動く
ヤマハの居心地が悪くなったら金など二の次で去るだろうけど、そのとき後悔するなよヤマハ
771名無しさん:2009/09/06(日) 05:53:34 ID:FHXfVtQE
猿がF1F1と何かにつけて言うからロレとってきたんじゃねーか。
自業自得。
772名無しさん:2009/09/06(日) 06:23:43 ID:mGrluRzm
ID:lzGiYzdq
773名無しさん:2009/09/06(日) 06:32:06 ID:qJtidT5T
>>771
こんなバカ初めてみた。
774名無しさん:2009/09/06(日) 08:07:30 ID:utuscbO+
>>772
いや、もう日付変わっとるがな
775名無しさん:2009/09/06(日) 08:37:08 ID:JF7NAgTY
>>770
なぜお前が上から目線w
776名無しさん:2009/09/06(日) 09:26:34 ID:4oAOLPxX
ヴァレンティーノ;ドゥカーティ?再来年のことは来年決めるよ、、、
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5234
予選の残り時間が数分になった時、タイヤを交換するべきかそれともこのまま
アタックするか迷ったんだ。結局ボックスに戻ったんだけど風が強かったし
タイヤが硬いから暖まるのに時間がかかるから、それでも不安だった。うちの
スタッフのタイヤ交換はすごく速かったけどね。今回のミザーノでのフィーリングは
ばっちりだよ、思うようにライドできてる。このポールはとても意味のあるものなんだ
今のGPはレベルの高いところで争っているから、たった3mでもライバルより前から
スタートできることは重要さ、それにここは抜く場所が少ないからね、
俺の若いころはポールでも6番手スタートでもたいして違いはなかったんだけど、、、

ロバ?へへ、あれはね、インディの芝生をすべっている時、最初に思ったことなんだ。
’俺はなんてロバなんだ’ってね。(イタリアでロバは、ドンくさい奴とか頭の
鈍い奴の代名詞。日本で’お前はロバか’って言っても’え?俺ってロバくん?
みんなに愛されるキャラなんだ’となるが、イタリアでは殴り合いになること必至)
すぐにいつも俺のメットをデザインしてくれるドゥルディに電話をして言ったんだ
’アルド、インディじゃぁ25点失ったけどミザーノで大ウケ間違いなしのネタが
できたよ、、’ってね。
*参照
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5227
写真一枚目
いつもは、THE DOCTORとあるところにTHE DONKEYとあります。
el sumer(エル スメール)はロマーニャ地方の方言でil asino(イル アージノ)
ロバのこと。 その上のエンブレムはタブーリアの町の紋章

二枚目
ムジェッロでロッシの顔が貼られた同じ位置にロバくん
シュレックのチュッキーノ(イタリア名)を拝借したようで、前歯には
ダイヤモンドの代わりにヤマハエンブレムが埋め込まれています。
777名無しさん:2009/09/06(日) 09:27:51 ID:4oAOLPxX
三枚目
フロントの泥よけには、インディでの転倒シーンのカリカチュア
aazzzとは、cazzo(チンチン、畜生!の意)のことで表現の自由と法の遵守の限界
           参照おわり

ロレンゾ?あいつはしつこい奴だから決してあきらめないよ。いつもそうだもん、、、
確かにポールは獲ったけど、まだ何の意味もないんだ。大事なのは明日ポイントを
取ること。明日のレースは肉体的にきついだろうね、たぶんシーズン中で最も
きついレースになると思う、この暑さで28周ブレーキし続けるんだもの。
(ロレの監督ロマニョーリは、’ロレの問題はアンダーステアなんだ、フロントが
軽すぎるんだって。なかなかうまくいかないけど明日いい設定が見つかったら
おもしろいレースになるよ’とテレビで答えておりやした)
予選2位のダニも怖いけど、結局ロレとの一騎打ちになりそうだね。

プレチオージ(D16の父)が俺をドカで見たいって?(プレチオージのテレビインタ
’天才に天才って言われてこんな光栄なことはないです。私たちはヴァレンティーノが
史上最高のライダーの一人であると考えています。いったいどのメーカーが
ヴァレに来て欲しくないと思っているでしょうか。’その横にいたスッポ
’KCはすごく元気なんだってお父さんのコーリンが言ってた。もう次回の
ポルトガル戦に向けて切符やホテルの手配を始めてるんだって、ほんとよかったよ。
あとね、昨日晩メシ食ってたら前にシッチがいたから言ってやったんだ
来年はバルべラが君の前を走るからな、きっと後悔させてやるwってね’)
07年、08年とドカには苦しめられたからプレチオージのすごさってのはよく
分かってるんだ。とにかく、2010年はヤマハと契約済みだからそれ以上のことを
俺に聞いても無駄だよ、答えられないもの。再来年の話は2010年の6月になったら
話すからね。

(フェラーリの)ドメニカーリとは友達だからよく話をするんだ。でもね、真面目に
F60の話をすることはないね。そりゃ、モンツァでフェラーリに乗れるってのは
778名無しさん:2009/09/06(日) 09:29:14 ID:4oAOLPxX
夢のような話だから誰が断るってんだい。フィジケッラが乗るっていうじゃない、
俺が乗るよりずっと速いだろうさ、彼を応援するよ。

来年のエンジンが年間6台(1台あたり平均3レース)って規則は再検討してほしいね。
もちろんこの案はメーカー間の話し合いで生まれたから彼らが決めたことなんだけど
やっぱ少ないわ、せめて9台にしてくれないと。フリー走行で誰も走らないように
なったら、また議論し始めるんじゃないかな、、、
               以上

今日のGPoneの記事は読みにくかったかもな、、、ヴァレの言葉を訳してるうちに
昼間にテレビで見たことが色々浮かんできて挿入してしまったわい。
よけいに分かりにくくなってしもーたかもしれん。

その他の今日の一言
パジーニ、予選後の駐輪所でのインタで
「こりゃ、明日も激しい展開のレースになりそうだ、、、もっとも、この後に
いるアホ(バルべラを視線で指しながら)が去年みたいな悪だくみをしなければの
話だけどねw」

アゴスティーニ、コリエーレのインタで
「自分の記録がやぶられてニコニコしているやつがいるが、あれは偽善者だ。
俺はイヤだね。俺の記録はきっとロレンゾが守ってくれるさ。」

ブリビオ、ヴァレの発言を受けて
「あんた達、騒ぎ過ぎ。なんだよ明日にでもドカへ行ってしまうみたいな。
実際は、至って普通だよ。もちろんヴァレともよく話し合わなきゃいけないだろう
けど、ヤマハとヴァレの間に亀裂が起こり始めてるってのは全くのデタラメだね。」
(これを聞いたメーダ(実況)、あのブリビオがヴァレをホンダから引き抜いた時も
ホンダは同じことを言ってたんだよね、、、)
779名無しさん:2009/09/06(日) 09:30:35 ID:4oAOLPxX
>>722
そうでありますかなぁ?
ロッシにしてみりゃ、「俺、こんだけがんばってるやん、ヤマハのイメージアップに
貢献してるやん。せめてチーム内からプレッシャーかけるのはやめてよ。」ってな
具合でしょう「今年は楽に勝たせてよ」と言いたいのはよく理解できますよ。

もし今年のタイトル争いが最終戦ヴァレンシアまでもつれたら大変であります。
その時はヤマハも空気を読んで、ロレのマシンに疑惑のエンジントラブルが
発生するであります。

>>749
ヤマハ側とすれば当然な言い分
>>750
ロッシ側の本音

どちらも正しいように聞こえるなぁ。
引退後もロッシにヤマハのロゴ入りのシャツを着てもらうために
現役バリバリのライダーに逃げられるのと、ロッシをあえて切ってロレに
賭けるのとではどっちが得なのかなぁ、、
引退すりゃぁ、どう考えてもロッシに今のような輝きはなくなるだろうし、
かと言ってロレの代わりにスピーズって話もあるし、、
先の話なんて分からんなぁ、、、

ってことで今夜のお別れの曲は英語じゃ、しかもかなり古いからなぁー
わかりにくかばってん、頼んだぞ>>708
ホエナイ ワズ ジャスタ リートゥル ガール、アイ アスクト マイ マザー
780名無しさん:2009/09/06(日) 09:36:26 ID:Wan2DTct
乙です!!面白すぎる(嬉泣)
781名無しさん:2009/09/06(日) 09:37:20 ID:utuscbO+
爺さん乙!
レース後もよろしくです!
782名無しさん:2009/09/06(日) 09:56:34 ID:hEeLz41P
G3いつもグラッチェ

しかしアゴ正直すぎwww
でも何年か後ロッシが追いつけたら抱き合って讃えあうんだろうな。
しかして、その可能性はどのくらいか!
783名無しさん:2009/09/06(日) 10:10:50 ID:gahpK9Ct
なるようになるさなのねー。
784名無しさん:2009/09/06(日) 11:06:37 ID:eURcI4Wh
乙!


ロバがそういう意味でトムとジェリーに使われていたのを思い出した。w
785名無しさん:2009/09/06(日) 11:24:02 ID:JzTCYE4i
ドンキーメット色がマシンのカラーとマッチしてて綺麗だな
786名無しさん:2009/09/06(日) 12:51:44 ID:vUrzRNgt
アルドがやってくれました
787名無しさん:2009/09/06(日) 13:38:09 ID:aLBE77aT
じーさん乙

写真3枚目のフェンダー
開幕から同じステッカーだけど
記者が今回から変わったと勘違いしたのかな。
788名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:56 ID:Q4aGAnUY
ロバの耳にロッシと同じピアスがついてる
789名無しさん:2009/09/06(日) 22:47:22 ID:FFpnOmAQ
ロレンソはケンカ売る相手を誤った
790名無しさん:2009/09/06(日) 23:24:34 ID:ZRbLMjSZ
>>789 ロレのおかげで今シーズンが面白いんじゃないのさ
791名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:20 ID:FFpnOmAQ
まーね。ともすればロッシは気が抜けてしまうところを
うまいぐあいに刺激してくれたロレには感謝するべきか
792名無しさん:2009/09/06(日) 23:47:55 ID:utuscbO+
ペドは相変わらずだな…というかヤマハワークスが強すぎるのか
カピロッシは惜しかった
793名無しさん:2009/09/06(日) 23:50:17 ID:H+fvY65l
今日のロッシは全盛期の朝青龍並みに強かった
レース後のコメントが楽しみだw
794名無しさん:2009/09/06(日) 23:52:06 ID:gAO7uWeE
>>792
特に今年はヤマハの仕上がりが良すぎるから仕方ないでしょ。
他はもっと厳しいんだし
むしろ前回みたいに勝てる(そうな)レースを落とすところがなぁ。
速いライダーなんだけど
795名無しさん:2009/09/06(日) 23:55:07 ID:9omhCVV0
>>794
逃げれば速いけどそれだけの印象しかないな
もっと競り合って勝ったり一度抜かれても抜き返して勝つ、ってのを見たことないもん
796名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:00 ID:Pz8bOiF4
>>795
本人の問題もあるけど、ここ最近のマシンの課題点でもあるな。
その辺を考えてオーリンズってのもあるのかな?
797名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:04 ID:6MB1W6yU
>>795
250ではそう言うレースも有ったんだが
体格的にMotoGPだと苦しいのかね
798名無しさん:2009/09/07(月) 00:04:40 ID:1v7wlmXn
>>795
ダニは抜いたらそのまま差を広げる
抜かれたらそのまま後退する
まるでF1みたいなライダーだ
799名無しさん:2009/09/07(月) 00:09:31 ID:sFZc28Ye
>>796
でも結局まだショーワなんだよね?

>>797
逆にペド自身にウェイトを載せるようにすればいいのかな
安全装備も兼ねて

>>798
今日もロレに抜かれたあとはあっという間に見えなくなったね
それでいて表彰式やインタブーではヘラヘラしてるし
もっと悔しがれよと思う
800名無しさん:2009/09/07(月) 00:12:01 ID:Pz8bOiF4
>>799
ドヴィがモルモットになってます
テストが1日しか出来てないからね
801名無しさん:2009/09/07(月) 00:37:02 ID:sFZc28Ye
>>800
今気づいたけど>>796の投稿時間がステキだ

ドビッチははっきり言ってよくなかったよね
定位置wをギリギリでゲットしただけ
サスのせいなのかどうかは知らないけど
802名無しさん:2009/09/07(月) 01:40:12 ID:dYWi3F7x
しかしコース紹介したライダーがこけるのは単なる偶然か?
803名無しさん:2009/09/07(月) 01:58:26 ID:hyW0LuQ9
ピロシ惜しかったけど実にいいレースだった。

RS厳しいだろうけど
次戦もバンガレ!!
804名無しさん:2009/09/07(月) 02:30:20 ID:VKcKZK7/
よかったねモルモット4君
サスを言い訳にできるよ
805名無しさん:2009/09/07(月) 06:22:38 ID:XNEst8wL
ペドロサは、エリアスと競ってる時はバトル出来る子!?って一瞬思ったけど
対ロッシ&ロレになったらいつも通りだったなw
806名無しさん:2009/09/07(月) 09:32:22 ID:9kWKeetk
同じマシンなら負けられん・・ってとこかね
807名無しさん:2009/09/07(月) 09:55:20 ID:hyW0LuQ9
宮城も言ってたけど
ホンダはターンインのときの挙動がスムースじゃなくて
ライダーがこじる感じで乗ってるよね。

あれじゃ一発のタイムは出せてもレースじゃ厳しい気ガス…
808名無しさん:2009/09/07(月) 09:56:00 ID:zWBf0ynX
レース終盤ならとにかく、あの段階で無理してもその後のレースが厳しくなるだけ
物足りないけど賢明な選択ではある。ロレンソ相手にはそこそこ頑張った
809名無しさん:2009/09/07(月) 10:45:42 ID:jx35/xxh
>>807 辻本
810名無しさん:2009/09/07(月) 10:48:49 ID:SI+sHL6Y
解説が辻本さんだと快適に観てられる
アナウンサーはみんなうるさいけど
811名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:18 ID:xzgxgYrz
それはあるなー、250のラスト3周なんて音を消してみた。
812名無しさん:2009/09/07(月) 12:00:32 ID:SI+sHL6Y
多重クラッシュとかだとアナウンサーも興奮した実況になるのは仕方ないとは思うけど、
画面見てりゃ凄さはわかるから出来るだけ冷静に実況してほしいな
あと同じこと何度も言うなら黙っててほしい
813名無しさん:2009/09/07(月) 12:16:10 ID:jx35/xxh
中継があるだけマシ来年はわからんぞ
814名無しさん:2009/09/07(月) 12:32:31 ID:ael51SPj
うるさくてもなんでもちゃんと実況してくれりゃいいよ
ウンチク語るのに忙しくてクラッシュ放置したり
順位変わってるのに気がつかない方がイラつく
815名無しさん:2009/09/07(月) 13:20:45 ID:Xf7+1OpM
ガデアの時のメディカルOKのテロップもスルーだった品
816名無しさん:2009/09/07(月) 13:32:59 ID:drIX5RB3
見てるほうは映像見てんだからなあ
それ見てなきゃ乖離するわ
NHKが海外ソースに実況解説被せる放送開発してから
いちばん気を使ってる部分だって聞く
817名無しさん:2009/09/07(月) 13:45:20 ID:m9HJ2ooS
>>814
俺はアホな実況なんてほっといて、自分の脳内実況で盛り上がってるぞ。
818名無しさん:2009/09/07(月) 13:54:07 ID:zWBf0ynX
「レースにおいて人は間違いを犯すものだし、僕も沢山してきたけど、アレックスの
アレはレースではない。冷えたタイヤで一周目の2コーナーであんな風に走るのは
単なるバカだ。」

ニッキーめちゃ怒ってます
819名無しさん:2009/09/07(月) 14:28:22 ID:SDfzzTDn
http://www.youtube.com/watch?v=VeGkN2wIAAg
コーナーで無理してんのはむしろエロにアウトから被せてたニコラスさんの方と思う
デもはらむライン無理な突っ込み(スタート直後じゃダメだとは思う)だったけど
ロレに横切られてエロが減速しなきゃ当たらずに曲がれる
820名無しさん:2009/09/07(月) 14:34:50 ID:xzgxgYrz
ロレが不審な減速をして沢山の人をコースアウトさせたんだね。
821名無しさん:2009/09/07(月) 14:48:09 ID:jx35/xxh
客観的に見れないオタの人は黙っていて下さい
822名無しさん:2009/09/07(月) 14:58:04 ID:SI+sHL6Y
>>819
スタート直後で混んでて逃げ場も無い状況であの突っ込みはないだろって話
ヘイデンが怒るのも無理はない
エドだって呆れてたし
823名無しさん:2009/09/07(月) 16:48:35 ID:YumrqxDe
それにしても
「MOTOサンマリノGP決勝  ド・アンジェリスが転倒」とか書いてて
結果が探せない日本のマスコミってなんなんだろ?
マシンは日本製ばっかりなのに興味ないんだよなぁ
824名無しさん:2009/09/07(月) 16:52:37 ID:bVE2jse7
ポータルをマスコミと勘違いしてる様なバカがいるせいだろうねえ
825名無しさん:2009/09/07(月) 17:01:28 ID:BimFUWxg
そんなギスギスはどうかと思うがなぁ、大人で行こうよ
826名無しさん:2009/09/07(月) 17:23:01 ID:LAt0WvVS
爺さんは海に行ったんだっけ?
寄り合いにマルコが出ててスッポと何か言い合ってたねー
827名無しさん:2009/09/07(月) 17:31:05 ID:iW6VKNqi
ひな壇パシーニどうだった?
828名無しさん:2009/09/07(月) 18:25:24 ID:kdD2LTEL
>>819
デは自分が悪かったって謝罪してるんですけど
829名無しさん:2009/09/07(月) 21:31:11 ID:zKyb6ylc
ニッキーはよく特攻されるよね
830名無しさん:2009/09/07(月) 21:39:52 ID:hg6hyrfy
中段にいると巻き込まれやすいよね。
831名無しさん:2009/09/07(月) 21:51:49 ID:VKcKZK7/
ドイツの予選ではカネパにミサイルかましてたな
832名無しさん:2009/09/07(月) 23:56:43 ID:fSEP41XS
爺は海って海水浴?
833名無しさん:2009/09/08(火) 00:35:19 ID:D8aV2K+2
漁じゃないか?
834名無しさん:2009/09/08(火) 01:11:32 ID:HvXNIcbt
海に還った?
835名無しさん:2009/09/08(火) 01:15:08 ID:xQm0XbVT
サザエさん…
836名無しさん:2009/09/08(火) 04:32:25 ID:aDB/ytnK
漁って、、海に還るって、、
今日は鳥羽一郎の兄弟船でスタートじゃ。

眠くなるレースでありましたなぁ、漁で疲れてたので半分寝てしまったわい。
>>826
マルコ、嫌味を言っておりました。ちょっと長い話になりますが(毎回やないかい)
聞いてもらいましょう。
まず、いつもトップ争いする4人組がおりますなぁ、あの4人のことをイタリアでは
「エイリアン」とか「マニフィック4」とか「他の職業をやってる連中」と
呼んでいます。ドヴィチオーゾなどは4位でも、「地球人の中では1番だったね」と
なぐさめてもらっています。で、今日の番組冒頭にレギュラー陣のルキネッリと
チェレギーニのじいちゃんコンビが、今日からあの4人を「他の職業をやってる
連中」と呼ぶのはやめますと宣言しました。たぶん視聴者かライダーがその表現に
クレームをつけて、あの二人も納得したのでしょう。
さて番組の後半でHRCのナカモト氏が「KCよ、ホンダに帰ってこないか」と発言した
という情報が入り、一同浮足立ちます。ちょうどスッポのインタ中だったので
司会者はさっそくその話題をスッポに振りました。
スッポ「俺は未だその話を聞いてないからよくわかんないけど、俺たちだってロレや
 ぺドを獲りに行ったんだ他のチームがKCを獲りたくなる気持ちもわかるよ。
 それに来年はあの’他の職業の4人’みんな、契約が切れるし、、、
(スッポが映っているのに、突然オッサンの高い声が被ってきます放送事故のように)
謎の声「言わないで、それを言わないでーーー」
(スッポが驚いて発言を止めたのでカメラは特設スタジオへ)
司会「いやいや、マルコ(ルキネッリ)うるさいよ」
ルキネッリ「だってあの表現はもう使わないって約束だろー」
司会「あんた達が使わないだけで、他の人は関係ないだろ」
(混乱の原因が分かってインタをしてたパオロ、キレる。)
インタ「気にしなくっていいんだスッポ、スタジオの連中が騒いでただけだから。
  あいつらがどの表現を禁句にしようと俺達には関係ない、話を続けて」
(スッポの発言が終わり、画面は再びスタジオへ)
837名無しさん:2009/09/08(火) 04:33:47 ID:aDB/ytnK
司会「ねぇメランドリ、’他の職業の連中’って表現をどう思う?」
メラ「モトGPを仕事にしてる奴らはそういう言い方するかもしれないけど、モトGPに
  情熱で関わってる連中が言うのはおかしいね。俺は他のボックス内の雰囲気を
  知らないけど、内部の人間の使う言葉じゃないね、失礼だよ他のライダーに。」
スッポ「いやいやマルコ、俺は慣用的に使われてるから言ったまでで、GPまで
  上がってきたライダーはみんな世界のトップクラスだとわかってるよ。ただ、
  あの4人の成績を見ると、やっぱ他とは違うだろ、なんなんだその上げ足をとる
  ような言い方は。」
メラ「君と議論するつもりはないさ、だっていつも君の方が正しいんだろ。」
スッポ「・・・・・」(ここでスッポ得意の皮肉で反論しなかったのは、マルコに
  相当借りがあるのかもしれません、黙ってマルコの嫌味を飲み込んでおりました。)
そしてスタジオは最悪の空気になり、ルッキネッリ反省。

一方、番組前半の明るい雰囲気は
司会「ヴァレ、あのロバの耳はちょっと長すぎるんじゃない?
  あれじゃぁ、バニーガールだよ。」
ヴァレ「確かにね、一番ブスなバニーになっちゃった」
ルキネッリ「ヴァレ、なんでメットにお前のオヤジの顔を貼らなかったんだい?
   君んちで一番トンマなのは、ロバじゃなくてグラチアーノだろ。」
ロッシパパ「言ってくれるねぇー。そうだよ、一番鈍クサイのは俺だよ。
   それにしてもいいアイディアだ、なんで俺の顔にしなかったんだ、ヴァレ。」
ヴァレ「へへへ、ルキネッリ、俺たちは年末にモトクロス大会を企画してるんだ。
   グラチアーノも参加するから君も来てよ、そこで決着をつけよう。」
ルキネッリ「望むところだ。ここ(スタジオ)にカイローリ(モトクロスチャンプ)
   もいるから彼にも来てもらおうか?」
ヴァレ「だめだよ、あいつはクラスが違うからw」

今日のハイライトはぺドローザの’背水の陣’宣言でした。
ぺド「今日はねぇ、目いっぱいやったけどだめだった。違うよ、燃費の問題で
  ズルズル後退したんじゃなくて、全力でやってあれだったんだ。それに、
  エンジンが止まるのがレースが終わってからで本当によかったよ。
838名無しさん:2009/09/08(火) 04:34:38 ID:aDB/ytnK
  僕は、ここホンダで何年かやってるけど思うような成績を残せなかった。
  来年もう一年やるよ、でもそれで結果がでなかったらそこで終わりかな。」
スタジオは「ふぅーん、そうなんだ」って感じでしたが、わたしゃ凍りつきました。
ぺドとドカもかなりのところまで話が進んでいたのかしらん、次のポストが確約
されているような感じの話し方でした。

ひな壇芸人はかなり遅れて来たので、今日は爆笑を取るとこができませんでした。
むしろスベッていたかな、、、カピのインタ中
カピ「やっと俺たちの努力に見合った結果がでてきたよ。いろいろと新しい
  取り組みをやってて、これからだね。」
パジーニ「で、スズキにはGPSは付いたの?」
カピ「さっきのイアンノーネの話だけど、、、
空気を読まない質問だったのか、カピは表情ひとつ変えずにシカトしてました。
このGPSを使ってコーナーごとにエンジンを制御するシステム、ドカでは
やってると聞きましたが、他はどうなんしょかねぇー。 motogranprixのインタで
カピは「エンジンルールなんて無視してとにかくエンジンをブルンブルンと回して
もらってるんだ。減点されてもかまわない、とにかくいい結果をだしたいんだ。」
新エンジンルールは下位のチームが罰則覚悟で一発勝負に出てくるという
可能性もあって、おもしろいかも、、

ご意見番チェレギーニによる木曜のロッシ発言「ヤマハのやり方気に食わぬ」の分析
「まずねぇ、インディの転倒がかなりこたえたんだと思うよ。結局日曜まで
いいセットが見つからなくって絶望的だったからね。で、一番の理由はヤマハの
ロレに対する態度が変わったことだろう。ロレはほとんどドカへ行くつもりだったのに
それを反意させるだけの条件をヤマハは出したんだ、相当な条件だと思う。
それに対する焼きもちって言うのかな、「ヤマハよ、一番は俺だろ」って
確認したかったのだと思うよ。しかも少し前にスピーズまで来年来るって正式発表
したから、イライラが爆発したのかな。でも今日の勝利でまた気持ちが変わるかも。」

デアンジェリスは顔面蒼白で落ち込んでおりました。
彼にシンパシーを持たない私でも、「かわいそうに」と思ってしまったほどです。
839名無しさん:2009/09/08(火) 04:35:21 ID:aDB/ytnK
ロッシインタ(コリエーレ)
http://www.corrieredellosport.it/Notizie/Moto/79950/L%E2%80%99Asino+Rossi+se+la+gode%3A+%C2%ABWeek+end+perfetto%C2%BB
「金曜からずっとトップで日曜に優勝、これを完璧なウィークエンドと言わずして
何を言うんだい。あと足りないのは、家に帰ってきれいなお姉さんが4人ほど寝室で
待ってることだけだね。正直言って嫌いなこのコースでいきなり金曜から速く
走れたことは驚きだった。ただのロバじゃなくて飛ぶロバになったからね。」

今回のロッシは勝ちにこだわっていたね。
「インディでこけてなかったら、ここでこんなに速くはなれなかっただろうね。
あれがあったからこそミザーノで自分自身とチームに強いサインを送る必要が
あったんだ。ブルノでロレがこけて50点差になって気が緩んでたんだね、今後
絶対にあっちゃいけない油断なんだ。」

30点差でひと安心でしょ
「でも50点差のほうがいいにきまってる。インディで25点丸損してるから30点差って
のは大きいけど、まだ十分じゃないね。」

口笛によるブーイング、表彰台のロレにむかってイタリアのファンの蛮行
「あの口笛を聞くのはつらかったね、まるで俺に向けられているように感じたよ。
俺はスペインであんな風に扱われたことはないんだ、スペインのファンのほうが
イタリアのファンより大人なんだね。俺は表彰台からファンのみんなにロレにも
拍手するよう頼んだんだけどね。」

ポルトガルではKCが帰ってくるけど
「復帰は歓迎だけど、正直あいつは速いからまためんどくさいことが増えるわけだ。
ちょっと間が空くとGPマシンを乗ることは危険なことなんだ、すぐに感覚がもどれば
いいけど。とにかく彼がいなくて寂しかったから、エストリルでは再会したいね。」
840名無しさん:2009/09/08(火) 04:49:47 ID:jMcEXmvF
初ハサマレ!
そして爺さん乙!
841名無しさん:2009/09/08(火) 05:02:21 ID:Rtfd0kwZ
爺さまが海から還ってキターーーーー!
待ってた四
842名無しさん:2009/09/08(火) 05:16:22 ID:aDB/ytnK
ロレンゾとの関係は
「最強のライバルだけど関係はいいよ。(レース後の二人のハグは美しかった)
俺は彼のチームのスタッフとも仲がいいし。このレースでは、あいつのしたたかさが
目だったよね、俺なんか足元にも及ばない。だってそうだろ、俺のペースに勝てない
って分かったら、シレーっと20点持って帰るんだもの。俺なんてバカだから、
明らかにロレのペースに勝てないインディで無理しちゃって、、、こけて0点だもん。」

残りわずか数レース、もう問題ないでしょ
「4レースは少しじゃないよ、何だって起こる可能性があるよ。マシンの調子が
悪くなることだってあるし、俺の体調が落ちることもある、雨のレースがあるかも
しれないしもっと変な天候になるかもしれない。それに最終戦のヴァレンシアは
歴史的に見ておいらに味方するサーキットじゃない。」

ここで3週間のブレイクは長いね、ハンガリのコースが準備できてたらよかったのに
「いやいや、ハンガリーGPはなくてよかったよ。すべてが初めてのコースでしょ、
何が起こるか分かんないもの。ただ一ヵ月の休みは長いわ。」

残りのサーキットで君に有利なのはどれ
「エストリルは去年ロレが勝っているからあいつ有利だね。オーストラリアは
俺達イーヴン、マレーシアは俺のサーキット、でもヴァレンシアは、、、」
843名無しさん:2009/09/08(火) 05:21:42 ID:Bsgfq2UA
たまらん
844名無しさん:2009/09/08(火) 05:31:36 ID:VpAu68dB
初ハサマレ
845名無しさん:2009/09/08(火) 08:01:45 ID:tL+r6Ive
おもしろすぎる
846名無しさん:2009/09/08(火) 08:20:57 ID:IYxhIiNi
じいさま、ポセイドンだったのか乙
847名無しさん:2009/09/08(火) 08:30:45 ID:D8aV2K+2
http://www.ducati.com/racing/00_home_racing/index.jhtml

芳賀紀行 (レース1 - 2番目、第2レース-リタイア)
ベン私の過去の10周を走った後、その時点から私はどこでもこれは
彼と一緒にプッシュするすべてのことはやった上で得た。
私は基本的には至る所で彼をオーバーテイクしようとした
私に近いが付属している最後に私は2番目のために
解決しなければならなかったいくつかの場所です。
私が実際に私は勝つことができるが、ベン今日ここには非常に強力なバイクが思ったので、
満足していない。 それから、2番目のレースの前に、我々は小さな懸濁液修正したとして、
レースが進行中だ私は、リアと良い感じがした。
もし私のレースの最後の段階に達していたが給付されていると思いますが、残念ながら、
ちょうど私がチェカをキャッチするプッシュを開始し、レア、ストレートで速いと私安打だった。
が存在すればできると私は自転車を再起動することができませんでした何もなかった。
 としては、この起こっている2回目です私は怒っているよ。
私の唯一の慰めの推測では、私はけがはないです。

ミッシェルファブリツィオ

何を言うことができる? 週末に行くつもりはなかった。
 レース1で私は、私は第2レースで2番目の自転車で外出する必要がありました
ギアに問題が発見されたリアタイヤのグリップとはかつて、
レース私の技術は終わったとの問題があった。
2番目の自転車のそれは実行されませんでした残念ながら、
エンジンを必要として、私は加速の隅から出て行方不明になったが、
そのグループがボクの前に固執することは不可能だったという意味だった。
 それはイモラでの上手を行くことができます。

google翻訳でごめんちゃい

爺ちゃん乙です
848名無しさん:2009/09/08(火) 08:35:41 ID:qNuNUmRu
>「地球人の中では1番だったね」

クリリンかよwww
849名無しさん:2009/09/08(火) 08:42:47 ID:djoanKKe
ロッシ4人相手すんのかw
あいつホモじゃなかったんだな。
850名無しさん:2009/09/08(火) 08:46:43 ID:/AfE9YQH
爺さんお疲れ。
パパロッシとモトクロスの件、声を上げて笑わせてもらいました。
851名無しさん:2009/09/08(火) 09:13:26 ID:Rtfd0kwZ
爺さま有難うございます!!!
1つだけお願いが・・・カピのイアンノーネの話の続きを是非・・・
(忙しかったらスルーして下さい。)
852名無しさん:2009/09/08(火) 09:20:34 ID:om9yURIS
機械訳貼られても
853名無しさん:2009/09/08(火) 09:33:40 ID:GVAklZkN
爺乙です
>>838
>しかも少し前にスピーズまで来年来るって正式発表したから

これは再来年の間違い?今年SBKのチャンプ獲ったら来年からMotoGP
走るという噂もあるけど、そちらではどう報道されてますか?
854名無しさん:2009/09/08(火) 09:57:33 ID:YkUiSP2S
ダニはドカのオファーより、ヤマハのシートを狙ってたんだよな。
結局は、ヤマハが空かないから1年だけホンダに残ると言ってたが。
855名無しさん:2009/09/08(火) 10:05:27 ID:oazOAFXY
856名無しさん:2009/09/08(火) 10:13:12 ID:GVAklZkN
>>855
それは知っている。「噂」について聞きたいの
まあガセだとは思うんだけどね。ただ、なんか今年スピーズチャンプ獲っちゃい
そうだし、来年SBKでやることないんじゃないかね・・・
857名無しさん:2009/09/08(火) 10:32:57 ID:Ck/4/4f+
爺さん乙!
今回も読み応えあったわ〜
いつもありがとう!
858名無しさん:2009/09/08(火) 10:45:25 ID:Rtfd0kwZ
>>855
トスランドのマネージャーがミサノのグリッドでのインタビューで、
ヤマハのリリースには曖昧にしている部分があって、便がタイトルを獲得した場合
2010年にMotoGPに行く可能性があるって言ったらしい。
(従ってテック3はWSBK王者が決まるまで来季のシートが決まらないと)
充分有り得る話だと思うよ。
859名無しさん:2009/09/08(火) 11:14:03 ID:G9Z1sYYX
爺さん乙です!
>>851さんと同じく、カピが語ったイアンノーネの話が聞きたいです
860名無しさん:2009/09/08(火) 13:42:44 ID:Au/nm4mT
爺さんありがとう!
おかげでレースを見る楽しみが倍増するよ!
861名無しさん:2009/09/08(火) 15:45:18 ID:XYajztb3
ジーサンは本当に神
すばらしい
862名無しさん:2009/09/08(火) 19:00:04 ID:/+T7WwqD
>>858
マジで・・・それはすごいな


おれも「他の職業の連中」の1人
863名無しさん:2009/09/08(火) 21:15:18 ID:qNuNUmRu
>>859
イアンノーネの突っ込みはイヤンナーンネって話だよ
864名無しさん:2009/09/08(火) 21:17:02 ID:2VcKk8dw

【審議中】>>863
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・)  (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U)  ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
865名無しさん:2009/09/08(火) 22:06:36 ID:iZn8C/Zy
>>君んちで一番トンマなのは、ロバじゃなくてグラチアーノだろ

元チームメイトになんて事をwルッキ
笑わせてもらった。
866名無しさん:2009/09/08(火) 22:28:45 ID:rj3TkD5M
いくら爺さんが芳賀嫌いだからってお前らベンスピ待望論じゃなく
芳賀応援せんかい!
867名無しさん:2009/09/08(火) 22:30:24 ID:XbpvqdSH
じぃさんは芳賀嫌いなのか。
じゃあ俺も芳賀嫌い。ベンがんばれ!!
868名無しさん:2009/09/08(火) 23:24:01 ID:W9zG2u4S
芳賀は中国人ぽいから嫌い
869名無しさん:2009/09/08(火) 23:44:09 ID:Lz8OLJO7
希代のワル
870名無しさん:2009/09/09(水) 00:12:25 ID:9GCcD6Tf
芳賀 これから爺さま狂の信者に叩かれるのか
871名無しさん:2009/09/09(水) 01:44:35 ID:JETdNmlG
ベンにMotoGP行って欲しいからタイトルとってくれ
ハガは来年とればいい
872名無しさん:2009/09/09(水) 04:05:51 ID:MKdMqdY6
>>836
爺乙です! いつもありがとう。
それだけの量を聴き取り&訳作って入力するのは本当に大変でしょう?
おかげでこちらはいつも楽しめてます。
人間臭い「寄り合い」の内容に、「そこまで言ってるの!?」驚き。
Thank you again. お元気で。
873名無しさん:2009/09/09(水) 06:48:15 ID:8wE0WMit
>>848
おぬし、やりよるなぁw
さっそく使わせてもらうわ、あせるとスベリそうじゃから
タイミングが難しいな。

>>851
あいよ

>>853
再来年の間違いです。また、そういった噂もあります。
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=5287
スピーズが来年来るならエドがはじき出されます、いずれにせよエドはもうヤマハとの
直接契約はしてもらえず、テック3との交渉で残留が決まるとか、しかも契約金は
激減らしい。もうひとつのシートはドルナの寵愛を受けるJTとデアの争いと書いてます。

>>872
わしゃ、言いたがりなんで黙ってられんのよー。
フォリジーリを見たあと、その印象を思い出しながら書いております。
雰囲気訳なので適当に読んでね。

ところで「そこまで言って委員会」が最近Veohにアップされなくなってしまいました。
次回の放送は選挙絡みで見逃せません、どなたか日曜に録画してアップしてください。
ここ2週ほど、ざこば師匠の叫びが聞けず禁断症状が出始めております。
うpの人、あんたんとこで映るんじゃったらあんたがやってくれ。

>>859
イヤーン、もっと知りたいノネ
そういう意味も含めまして、もう一度フォーリジーリを見ました。
ひな壇芸人の発言と絡みの部分、誤訳がありました。記憶だけをたよりにするとダメね。
今回はイタリアウノサイトのビデオを見ながら、イアンノーネのくだり全訳です。
874名無しさん:2009/09/09(水) 06:49:41 ID:8wE0WMit
http://www.video.mediaset.it/mplayer.html?sito=motogp&data=2009/09/06&id=4447&from=sportmediaset
これはイタリア以外では再生できませんが、とりあえず

番組後半カピインタの途中、突然割り込むパジーニ(浜ちゃんがいたら
「お前、なにを急にしゃべってんねん」と突っ込まれるところから)
パジーニ
「スズキはもう、GPLをはずしたの?」
カピ
「まだだよ、でもそういう新しいことをいろいろトライしている。スズキは
本当にがんばってて、俺を信頼して前進しようとしてるんだ。たぶんこういう
信頼関係が一番大切だと思う。」
司会
「番組最後に、ベテランライダーカピも混ぜて今日のイアンノーネの件について話そうよ。
君はレース経験が長いから君の言葉に重みがある、どう考えてるの?」
カピ
「あの進入は勝利を目指すライダーならアリだよ、失敗するかどうかじゃなくて
行けると思ったら勝つために行かないと。彼がレース後に何を言ったかは知らない
けど、俺は彼を守ってやりたいね。」
司会
「パオロ(突撃インタ熊男、あまりの大胆さにドゥーハンにげんこつをもらったという
経歴を持つ。誰もが嫌がるインタはほとんど彼がやります)、アンドレアがレース後
なんて言ったか知らない人達に、その内容を教えてあげて。」
パオロ
「今、彼が言った一語一句をすべて覚えてないけど「エスパルガロが彼のマシンを
蹴って、マシンの風防を拳でわったから頭突きをしたんだ。でスペイン語の
汚い言葉で罵られた」って言ってた。ボックスで俺がマイクをむけると、謝罪と
反省の言葉じゃなくてエスパルガロに罵声を浴びせたんだ。あれはいただけないね、
俺みたいな人間が彼の言葉使いを批難する資格はないけど(一同笑い)、俺たちは
ライダーに弁解の場をあたえてるのに、彼は事態をより困難にするようなことを
言ったんだ。だからこのフオリジーリに来て謝罪しなおせばよかったのに、ここへも
来なかった。テレビで話をするときは注意しなくちゃいけない、次にあんなことを
言うならインタは途中で中断するからね。」
875名無しさん:2009/09/09(水) 06:51:18 ID:8wE0WMit
司会
「おーけー、そろそろ番組終了の時間だね、アルベルト(別の突撃インタ)なんか
あるって?」
カピ
「待って待って、俺にひとこと言わせて。あれだけのレースの後だよ、頭に血が
上ってたんだ、心にもないことを言ってしまうことがあるさ。あの勝負手は
アリだよ、で多すぎるアドレナリンが変なことを言わせることもあるし、、」
司会
「ローリス、でも彼の表現はマジで限度を超えてたんだ、興奮しているライダーが
不謹慎なことを言うのもわかってるけど、アンドレアは一線を越えちゃったんだ。」
カピ
「それでも彼を弁護するね、彼の心情を理解してあげなきゃ。」
司会
「だから、君たちの興奮は想像できるよ、でも彼は擁護不能なとんでもないことを
言ったんだ。」
アルベルト
「今大会コミッションの裁定が出て、イアンノーネには5000ドルの罰金が科せられる
らしいよ、でこれが唯一の制裁だって(警告、出場停止などはなし)。これが
フランコウンチーニからの通達の全部だよ。」
ルキネッリ
「俺もカピに同意だね。勝負に出て失敗しただけだ。で罵られたから頭突きを
かましただけだよ、サッカー選手もよくやってるし、ましてやライダーはメットを
被ってるんだ痛くも痒くもない。ただテレビでの発言だけはまずかった。」
司会
「それじゃぁ次回エストリルで、チャオ」

さてここでイヤーンがイタリアウノのマイクに何と言ったのか知りたくなります。
当然ながら普通のサイトには載っておらず、われわれのような怪しげな掲示板に
チョロっと書き込まれておりました。(わたしゃ125クラスはもうほとんど見ません、
これを書いている今ですら「誰やねん、イヤンノーネって」って感じです)
876名無しさん:2009/09/09(水) 06:54:19 ID:8wE0WMit
「俺はあいつに手を出してなんてないからね、あんなに気持ちの悪い奴や
あんなきもいバイクに触れるわけないじゃん。」公衆の面前で使えないような
汚い言葉は使ってません、きもい(schifo)もオフェンシヴな言葉ではあるものの
問題になるような単語ではないし、、、問題はマシンをきもいと言ったことのようで
デルビのマシンも中身はアプリリアなので、なんだい自分のマシンをきもいって
言ってるじゃんと揶揄されてました。これが全部でないかもしれないし、書き込み
された一文も普通の文に修正されて書かれてたのかもしれません。

http://www.sportmediaset.it/motogp/articoli/articolo26388.shtml
その晩猛省したイヤンノーネがテレビの電話インタで謝罪して、夜のニュースでも
放送されました。

すばらしいレースでした、絶好調のエスパルガロといいリズムで競っていました。
あの最終コーナーでは、いけると思ってブレーキングをがまんしてインに突っ込み
いけたと思った瞬間フロントが滑ってハンドルが閉まって(ハンドルがキュっと
別の方向へ向いてしまうことを2輪用語で何というか知りません。イタ語では
閉まるという動詞を使います、この場合の日本での慣用的表現教えて。)しまいました。
残念ながらまったく罪のないポルまで巻き込んでの転倒でした。
あの時は世界の崩壊でありました、唯一考えたことは大チャンスを逃したことでした。
エスパルガロにはすぐに謝ったものの、彼は当然ですが怒りました、私に罵声を浴びせながら
拳で私のマシンの風防を壊しました。それでも、これはあとでロッシが私に言ってくれた
ことですが、私は跪いて許しを請い続けるべきだったのです。にもかかわらず、私は
そうしませんでした、逆に我を失ってあの一生後悔するような蛮行をはたらいて
しまったのです。
そしてボックスに戻るとたくさんの記者が私を待っており、そこでまた私はミスを
犯してしまいました。本当は思ってもいないことを言ってしまったのです、
ただそれは頭に血が上った人なら誰でも言ってしまうかと思います。夜になって
冷静に考えてみるとテレビの生中継でエスパルガロに言ってしまった言葉が
恥ずかしくて仕方ありません。ポルのことはすばらしい選手だと思っております。
877名無しさん:2009/09/09(水) 06:56:00 ID:8wE0WMit
ここでみなさんにお詫びします、また私のチーム、スポンサー、ファンの皆様方
誠に申し訳ありませんでした。今後このようなことは絶対に起こらないと肝に
命じております。
         
一件落着であります。
その他、カキコし忘れた発言集
レース直後のロッシインタ(木曜発言について聞かれて)
「俺が言いたかったのは、チャンプ争いをするような俺とロレみたいに最強の
二人が同じチームにいるって状態は、GPの歴史でもまずないんじゃないかと。
ドゥーハンとクリビエがホンダでどちらも優勝できる時代があったけど、あれでも
ドゥーハンの力が明らかに勝ってた、でも俺たちの力はほとんど同じなんだ。」
インタ
「昔、アゴスティニがアウグスタにいた時、リードが来てアゴが出て行ったことが
あったね」

スッポにツッこむチェレギーニ
「僕達オールドファンは、今のKCを見てるとフレディ・スペンサーを思い出すんだ。
86年にチャンプになってみんなに手を振ったのを最後に姿を見せなくなった
ライダーさ。彼のチームはそのあとも日曜日には彼のマシンを準備して待ってた。
KCはどう?ほんとに戻って来るの?オーストラリアまで会いに行ったの?」
スッポ
「彼が以前にもまして元気に復帰することを確信しているよ。(精神的ではなく)
肉体的に疲労がたまっていたんだ、今は日を追うごとに回復しているし復帰に向けて
がんばってる。僕たちの誰もがオーストラリアまで会いに行ってないことを
批判してるみたいだけど、ぼくたちはKCをよく理解していて、会っても仕方ないし
むしろジャマをしないほうがいいと思っているんだ。」(本当に肉体的疲労だけが
原因なら、会いに来てくれた方がうれしいじゃろうに、、)
   
878名無しさん:2009/09/09(水) 06:57:41 ID:8wE0WMit
ぺルナット(タヌキ)、スッポにたんなる噂話の真相を聞く
「再来年じゃなくて来年のためにロッシと話し合ってるって噂があるけど」
(ロッシパパもこの番組内でロッシとヤマハを夫婦に例えて、「もし嫁(ヤマハ)が
変な色眼を他の男に使ったら、契約なんて関係なく即離婚ってこともあるよ」と
ヤマハを牽制しておりました。)
スッポ
「それはあり得ない。うちの二人は決まってるしロッシもヤマハとの契約が
あるからね。とにかくロッシには感謝しているんだ、最近ドカのマシンは評判が
悪くて、こっちがオファーをしていないライダーまで調子に乗って酷評するからね。
ロッシに褒められてからそういう声がなくなったよ。」


今日のエンディング曲、ジュシーフルーツの
「一ヵ月のインターバルは長い」でお別れです。
チャオ!
879名無しさん:2009/09/09(水) 07:00:09 ID:xvvWB2Hb
>>873
pandoraに流れてたよ
880名無しさん:2009/09/09(水) 07:55:20 ID:eaWlVMFd
爺乙!!!!
読み応えあるわあ〜
881名無しさん:2009/09/09(水) 08:19:55 ID:We+Mg/t9
爺様ありがとーありがとー!!

カピロッシのイヤン(これからこう呼ぼう)への反応は思った通りでした。
彼は大人だし優しいからね。
でも自分は、インタの内容とか関係無しにこれから一生イヤンを応援する気はないな。
見るだけで吐き気がします。それほど衝撃的でした。

ロッシのロレとの力が殆ど同じ発言、びっくりです。真意か謙遜か分かりませんが・・・
882名無しさん:2009/09/09(水) 09:14:13 ID:wSrmAISX
>>881
そりゃカピは擁護するだろ。
自分を擁護してるのも同然。
883名無しさん:2009/09/09(水) 09:28:23 ID:nx1VqQS3
>>881
カピロッシが大人?
原田撃墜のビデオ見たら吐き気じゃすまないだろうな
884名無しさん:2009/09/09(水) 10:05:36 ID:TXxx9zzh
カピは原田を撃墜してタイトルを取っているから擁護するよな。
885名無しさん:2009/09/09(水) 10:14:36 ID:esrCzjtZ
>>873
>スピーズが来年来るならエドがはじき出されます

最愛のエドがクビになるなんて、ますますロッシさんはピキピキきますなw
それにしても4台しかないM1の一台をJTとデで争うなんて勿体無い…
886名無しさん:2009/09/09(水) 10:33:13 ID:I6VXLbp3
カピロッシが我が身かわいさで言っているとは思わない。
結果として残念なことにはなったが、そのファイティングスピリッツを
なくしてなんのレースかということを言っているのだと受け取るべきだろう。
887名無しさん:2009/09/09(水) 10:34:21 ID:KDImy2CK
乙乙です!
こないだの800レースよか圧倒的におもしろかった、、、って比べるもんじゃないか。感謝してます。
888名無しさん:2009/09/09(水) 11:11:20 ID:G+qYGf9S
爺さん本当に乙乙乙〜!
翻訳サイトでイタリア語の謝罪文を訳しても、詳しいことが
全くわからなかったorz

イアンノーネはこれから伸びるライダーだと思っているから
猛省して頑張って欲しい。
889名無しさん:2009/09/09(水) 12:51:54 ID:2Bck3+sQ
125見てないって・・・
890名無しさん:2009/09/09(水) 13:22:22 ID:DFJr9kUN
爺さん乙でございます。
読みごたえありました。

ロッシがモンツァでフェラーリに乗るか話をしたっていうのからか
またF1F1となってるみたいだけど、そちらでは実際どんなもんなの?
みんな待ち焦がれているのか。それともああまた言ってるって感じなのか。

ヤマハやドゥカティとのことがあったから余計賑やかなのかな。
スレ違いっぽい?
891名無しさん:2009/09/09(水) 14:01:34 ID:We+Mg/t9
そうか、、だからカピにインタしてたのか・・・
スタジオにいる訳でもないカピになんでイヤンの事聞くのかと思ってたよ・・・
イタリアのテレビ局って意地悪だね
892名無しさん:2009/09/09(水) 15:46:15 ID:69R6Ia7C
カピはメットにイタリア国旗と一緒に日章旗がイラストされてるのを観て好感度がうpした
893名無しさん:2009/09/09(水) 16:09:25 ID:Wa44GDAN
爺様 いつも乙です!

ハンドルが閉まって=ハンドルが切れ込む
じゃないですかねー?

894名無しさん:2009/09/09(水) 17:50:47 ID:LUjqSZTP
>>885
江戸は今現在のレギュラーライダーのMotoGP未勝利記録を更新中だからなぁ
今後も勝利に関しては望み薄だし切られても文句は言えまい
895名無しさん:2009/09/09(水) 18:39:13 ID:ehfgv9pv
まあ、アメリカ人2人はいらんわね
しかもどっちもテキサン
896名無しさん:2009/09/09(水) 20:06:54 ID:nx1VqQS3
>>894
勝つまで表に出ない記録だなw
でも中野さんも結構長かったんじゃ?
897名無しさん:2009/09/09(水) 20:10:56 ID:N/lbtMzX
>>895
つうか、出身国で枠とかぶっちゃけいらない。開発ライダーは必要としても、基本は速いライダーでグリッドを
埋めるべきだろう。
毎回ドベを走る希少国出身のライダーより、ある程度速いスペイン人・イタリア人がいたほうが全然面白い。
898名無しさん:2009/09/09(水) 20:24:46 ID:LUjqSZTP
>>896
中野さんは500時代を含めると8年未勝利
MotoGP限定だと6年半くらい?(途中でYZR500からM1に乗り換えたから)
江戸は去年まで6年未勝利
今年の残り5レースで勝利がありうるだろうか

そういえばデとエリアスみたいに就活モードで目立つのって
いいマシンじゃないと無理だよな
バーさんのGSV-Rじゃだめぽorz
899名無しさん:2009/09/09(水) 20:31:05 ID:9GCcD6Tf
>>897 テレビの放映権を売るのがドルナの商売だからな
900名無しさん:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:N/lbtMzX
>>899
そんな大人の理屈は、もうたくさんなんだっ!!
901名無しさん:2009/09/09(水) 21:02:12 ID:We+Mg/t9
でもトスランドの成績があまりにも悪過ぎるから英国人のイメージダウンになりかねないとかで、
最近ではBBCサイドからもトスランド不要論が出て来ているらしいじゃない? 
902名無しさん:2009/09/09(水) 21:13:56 ID:9GCcD6Tf
>>901 マクウィリアムスとかエリソンと違って戦闘力あるパッケージで乗ってるからねぇ
903名無しさん:2009/09/09(水) 21:14:37 ID:NboiYFLN
国籍に関係なく速いライダー、勝てるライダーでグリッド埋めたらイタリアとスペインとわずかなオージーに…
904名無しさん:2009/09/09(水) 22:01:09 ID:wlsVf4j1
>>903
世界一、スポーツ、最高峰というのならば仕方有るまい。
ワールドスーパーバイクショーMotoGPってなったら…
905名無しさん:2009/09/09(水) 22:18:58 ID:9GCcD6Tf
純粋にスポーツとは言えないでしょ興行半分なんだから
ロッシがBS使いたいとか言えばドルナの親分が圧力かけるような世界ですぜ

あまりシラケる事はやってほしくないけどね
906名無しさん:2009/09/09(水) 22:24:55 ID:Qot4hPem
その地位まで上りつめれば済む話
ロッシは他のライダーとは違う存在だし
907名無しさん:2009/09/09(水) 22:30:04 ID:9GCcD6Tf
>>906 そんな話ししてないから論点が違う
スポーツか否かの話
908名無しさん:2009/09/09(水) 22:33:55 ID:Qot4hPem
陸上競技でも見とけば?
909名無しさん:2009/09/09(水) 22:42:58 ID:9GCcD6Tf
>>908 ちゃんと読んでレスしなよ俺は興行半分だから見ないなんて書いてないぞ
もうからむなよ
910名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:08 ID:VaIAcNkz
からまれるようなレスするからだろw
911名無しさん:2009/09/10(木) 00:21:04 ID:45eohc6Y
からむ〜ちょ
912名無しさん:2009/09/10(木) 06:16:17 ID:oFwqmTGg
好きなスポーツなら、そういう舞台裏もおもろいわなw
観るスポーツがmotogpだけな俺・・
913名無しさん:2009/09/10(木) 06:51:46 ID:y6wJl0m5
とは言えF1みたいに舞台裏にばかりスポットが当たるのは勘弁して貰いたい。
914名無しさん:2009/09/10(木) 09:07:51 ID:689vMcL8
>ロッシがBS使いたいとか言えばドルナの親分が圧力かけるような世界ですぜ

この程度の話はどこにでも転がってる。
ホンダなんてシーズン途中でタイヤ替えたりサス替えたりしてるだろ。
レギュ変更した訳でもあるまいし、神経質すぎじゃねぇか?
裏舞話として楽しめないなら観るのに向いて無いんじゃねぇか?
915名無しさん:2009/09/10(木) 09:41:55 ID:02+EQYXV
水泳も公認水着があるのに「有力選手が○○じゃないと戦えない」と言えば
公認水着自体なかったことにする世界だしな。

そもそも公認水着なんてものを選定する時点で政治的・商業的な臭いプンプンだが。

で、>>909の言う「純粋なスポーツ」って何があるんだ?w
ラジオ体操とか早朝のジョギングか?
916名無しさん:2009/09/10(木) 10:08:17 ID:n8di/J6R
ちょっと混乱してるようだから横レス入れるけど
>>909はレスを辿ると、レースには純粋スポーツの要素一部欠落してても仕方ない、という容認論者のように思えるが
なので同じような持論のヤツが反レスしてないか?
917名無しさん:2009/09/10(木) 10:25:18 ID:ag7VsSsX
>>909は言葉がちょっと伝わりにくいだけで
そんな叩かれるようなこと言ってないような気がする。

「興行を考えたらイロイロ仕方ないけど、この先プロレスみたいにはなってほしくないよな」
って言ってるんじゃないの?

>>912が言ってるような舞台裏も楽しめる人だと思うけど
918名無しさん:2009/09/10(木) 10:31:09 ID:n8di/J6R
直後のレスを実は受けレスなのに反レスのように受け取ってしまって
噛合ってないようなのが両者の側に見受けられる
919名無しさん:2009/09/10(木) 10:36:42 ID:3OnngH0I
まあ、オールワンメイクマシンで、ライダーのツナギ等の装備も
ワンメイクで楽しめるかどうかは微妙だよな。
920名無しさん:2009/09/10(木) 10:37:11 ID:PWIZzrrG

そろそろ「スレ違い」であることに気づこうぜ
921名無しさん:2009/09/10(木) 10:53:58 ID:bU83GGCS
プロレスって...
922名無しさん:2009/09/10(木) 11:24:20 ID:uBvkHMJU
叩かれてる本人なんだけど擁護してくれた人の言ってるとおりの事を書いたつもりだったんだけどね
もしかしてたとえにロッシBSの件だしたからイカンの?
923名無しさん:2009/09/10(木) 11:37:17 ID:02+EQYXV
俺が聞きたいのはこの世の「純粋にスポーツと言える」競技だな
924名無しさん:2009/09/10(木) 11:48:15 ID:uBvkHMJU
>>923 どこまで風呂敷ひろげるんだよ
水泳なんか興味ないしさぁ
興行半分なんだからそれなりに楽しめないの?って言いたいだけ こんな下らんネタでどこまで引っ張るのよ
925名無しさん:2009/09/10(木) 11:58:44 ID:02+EQYXV
>>924
ああ、つまり他のスポーツ界なんてろくに知らないくせに

>純粋にスポーツとは言えないでしょ興行半分なんだから

なんて言っちゃったわけね、OKOK
926名無しさん:2009/09/10(木) 12:14:26 ID:uBvkHMJU
>>925 なにが言いたいの?
モータースポーツと他のスポーツも変わらんと言いたいのか?
揚げ足とってからみたいだけの馬鹿か?
取り敢えず他の話ししろよ俺はもうレスしないから
927名無しさん:2009/09/10(木) 12:19:24 ID:Lfw4rtn1
そういうのは余所行ってやっておくれ。
スレタイ・板名が読めるんだったら。
928名無しさん:2009/09/10(木) 12:26:17 ID:689vMcL8
俺は

ロッシがタイヤ変更した程度の微々たる事を公平性を欠いた
行為のように捕らえる神経質さに反論してる。
レギュ捻じ曲げた訳じゃあるめぇし。逆におお!どう変わるんだ?
って楽しみで仕方ない。

こんな事で「アイツはタイヤ替えたから早くて当たり前!」って色眼鏡
で観てモータースポーツを楽しめない>>909はやっぱりモータースポーツ
を観るには向いてない性格だと思う。水泳がお似合いw
ちなみに俺は猿オタではない。
929名無しさん:2009/09/10(木) 12:37:30 ID:uBvkHMJU
>>928 レスしないって書いたけど釣られて一言

勘違いしないでくれよ

そーゆー事もひっくるめて楽しんでるからここを覗いてるんだよ
モータースポーツの成り立ちや現状を考えたら興行半分はしかたがないし嫌なら見なければ良いが俺の意見なんで では
930名無しさん:2009/09/10(木) 12:45:26 ID:n8di/J6R
なるほど、>>925>>928も絡みたくて絡んでることがはっきりしてすっきりした
つくづく、人それぞれだな
931名無しさん:2009/09/10(木) 12:53:31 ID:pgRq34Vs
>>929
毎日ご苦労様ですw
932名無しさん:2009/09/10(木) 13:23:12 ID:UZ+kloMU
文脈の読めないヤツっているもんだなあ。いやわざとか。
933名無しさん:2009/09/10(木) 13:26:19 ID:MFB9RYHb
ウザいから失せろ
934名無しさん:2009/09/10(木) 14:57:06 ID:JoH4pjkc
けんかはやめて〜♪
935名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:29 ID:rVIx/xwh
あー 何この流れ。ももてりす以上にあほくさ。

エストリルまで1ヶ月も空くからなー。
936名無しさん:2009/09/10(木) 22:39:01 ID:N/aaYnjz
口のききかたが偉そうだから突っかかられる
こんなことくらい自覚しろ
937名無しさん:2009/09/10(木) 22:51:03 ID:xHQwr2Xo
F1で鈴鹿に行くから
次回は生で観れん
今年初めてで、録画観戦になる
938名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:30 ID:h9iDkE+L
要するに

「おれ以外の人間はみんなアホ。」

って考えればすべて解決じゃねw
何故にいちいち絡むん スレチスルー汁

950過ぎくらいで誰か次スレ準備よろしこ
939名無しさん:2009/09/11(金) 00:09:34 ID:JzwMM13U
どうせ糞レスしかこないからエストリル直前まで立てなくていいよ
940名無しさん:2009/09/11(金) 00:29:04 ID:SvaH7+rG
もうレスしねーよ! って書いた奴って大抵また書き込むよなw
941名無しさん:2009/09/11(金) 00:43:13 ID:3wnxhv5k
>>939なんかいっぱい書きそうだw
942名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:39 ID:B0dGijeo
偉そうにロッシのネガティブな事を書き込むと絡まれるのですね
943名無しさん:2009/09/11(金) 01:09:15 ID:iIIJqsiM
>>940=>>941=>>942
ももてリス
944名無しさん:2009/09/11(金) 01:40:41 ID:klwTAfDS
そもそもは

「どこのメーカーのバイクが一番速いか」
そしていかに「自社のバイクを狙ったマーケットにアピールできるか」
という宣伝広告ありきの興行なので


「世界で一番早いライダーどうしが」とか
「純粋なスポーツ」 とかの言葉がでてくるのが間違いなんじゃまいか?

実力が同じなら人気のある選手を乗せるし
チーム運営が金銭的に厳しいなら金あるやつ乗せるし。
過去には特定の選手だけに特別なタイヤ が与えられていた事もあったしね。

そのへんの大人的、政治的な事情も含めて観て、初めて面白いのがモタスポなんだよね〜
945名無しさん:2009/09/11(金) 01:55:46 ID:3wnxhv5k
>>943=939
946名無しさん:2009/09/11(金) 10:46:33 ID:KSqYj55z
なんか最近スルーできないやつ多いな。
まあカッカすんな。
947名無しさん:2009/09/11(金) 11:00:28 ID:fw3O4Xo+
>>944
違うな。
金持ちの貴族が「俺は速いんだぞ」と峠小僧丸出しで勝負したのが始まりであって。
メーカーうんたらと言うのは貴族が馬鹿みたいに金を出してメーカーに「特別仕様」を
作らせた所から始まっている。
948名無しさん:2009/09/11(金) 11:10:10 ID:SvaH7+rG
>>947
面白いこと言う奴だな
949名無しさん:2009/09/11(金) 11:50:40 ID:uAFhYTg2
>>947
初期のマン島TTはそんな感じだったらしいね
950名無しさん:2009/09/11(金) 13:03:10 ID:J9v9SPyI
マン島とか、クルマでもいわゆるTT、ツーリストトロフィーはそうだね
目的地とか、島一周とか、誰がいちばん速いか
アルファロメオとか、元はメーカーじゃなくて、そのためのビルダーだったんだし
951名無しさん:2009/09/11(金) 13:12:28 ID:FiPWEKYG
>>947
MVアグスタなんてそれが高じて伯爵様が興した会社だからな。
952名無しさん:2009/09/11(金) 13:40:55 ID:/W+jJ0MH
いまじゃメーカーの出資比率のが大きいけどな
それでもスポンサー料は全体の1/3以上占めるけど
953名無しさん:2009/09/12(土) 20:55:11 ID:ghE64TRb
レプソレが天然ガス発掘したみたいだけどなんか影響あるかな
954名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:43 ID:8BQSVoXW
>>953
レプソルルーキーズカップが開設され
天然ガスエンジンの125cc2stマシンでレースが開催
955名無しさん:2009/09/12(土) 23:58:23 ID:AwLe73iu
F1の予選で
フェラーリピットに
ビアッジいたなwww
956名無しさん:2009/09/13(日) 00:10:16 ID:p6dd0zrY
今宮がビアッジ知ってるのにビビった
957名無しさん:2009/09/13(日) 00:11:54 ID:tKZNPYRd
>>956
今宮って昔から
モータースポーツは2輪も観ているからな

F1だけ観ている奴は完全スルーだけどなw
958名無しさん:2009/09/13(日) 00:16:27 ID:mpLIa9y6
前にF1の中継のなかで、解説か実況の誰かがMotoGPのことをモトグランプリと読んでいて笑た
959名無しさん:2009/09/13(日) 00:41:46 ID:mpLIa9y6
連投スマソ

エスパルガロに頭突きかましたイアンノーネだが、今年のもてぎの表彰台では仲良く肩組んでたんだなぁ、と日本GP再放送観てなんか懐かしく思った
960名無しさん:2009/09/13(日) 00:47:00 ID:m8nClhG8
ビアッジって500のチャンプ取ったら
F1乗りたいって言ってたからなあ。
961名無しさん:2009/09/13(日) 00:52:51 ID:4UzcXHTI
ご褒美かなんかでフェラーリのテストドライブしてなかったっけ?
962名無しさん:2009/09/13(日) 02:46:49 ID:0YOQWIU9
ご褒美にフェラーリしてもらいました
963名無しさん:2009/09/13(日) 06:42:48 ID:hx/NNpvK
フェラ有り
964名無しさん:2009/09/13(日) 06:47:17 ID:VagqJggF
ビアッジはミナルディだったかのドライバー候補でテストしてたことはあるけど
ロシがフェラ乗ってからはもう完璧に封印してる
965名無しさん:2009/09/13(日) 11:47:28 ID:s/VqpOCz
>>957
F1のニュースサイトやってる人でさえこの程度だからなw
ミハエル・シューマッハ、モーターバイクの「サドル」に復帰
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51561383.html

自転車じゃあるまいし、サドルってw
バイクのことを少しでも知ってたらシートって訳すよな。
この人は前にMotoGPの事をWGPって書いてて唖然としたがw
966名無しさん:2009/09/13(日) 12:01:37 ID:mJAQOwLW
WGPという表記自体は間違いではない。
967名無しさん:2009/09/13(日) 13:22:20 ID:+K98IJsg
ソースがサドルだからじゃね
968名無しさん:2009/09/13(日) 13:35:30 ID:NX8TXe+e
英語がサドルで米語がシート
マフラーとサイレンサーと一緒
969名無しさん:2009/09/13(日) 13:48:07 ID:mpLIa9y6
>>968
勉強になるなぁ
970名無しさん:2009/09/13(日) 13:53:23 ID:9KAvyht2
恥をかいたのは>>965であった
971名無しさん:2009/09/13(日) 13:59:29 ID:+K98IJsg
でも自分もサドルは自転車だなあ
972名無しさん:2009/09/13(日) 14:54:20 ID:p6dd0zrY
サドルバッグって言わない?

いまどきそんなの使わないか…。
973名無しさん:2009/09/13(日) 16:37:30 ID:Lf0SWNgL
>>968
なるほど
今度トライアンフ乗ってる仲間に知ったかしよう
そいつもシートっていってた
974名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:06 ID:6oll01Bm
仕向地で使われている呼び方で良いじゃんか
975名無しさん:2009/09/13(日) 16:58:14 ID:m8nClhG8
昔見たGPビデオの字幕も
シートの事をサドルと字幕ついてたな
マモラがラメルダになってて
誰の事か悩んだ
976名無しさん:2009/09/13(日) 19:23:30 ID:s3BZOYNH
流星のサドルでぇ〜♪
977名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:33 ID:eVDs3bkk
978名無しさん:2009/09/14(月) 01:53:35 ID:dFMS7Oue
ホンダをはじめ、シート探しを手伝ってくれたみんなに感謝してる
今年はホンダのバイクだからKTMみたいに自分の体格に合わせられないけどコーナーが良い
来年はMotoGP行きたいけど、無理ならMoto2だね、すごい楽しそうだし
周平はもうMoto2で契約の話進んでるみたいだし同じクラスになったら楽しいだろね
バルセロナに住んでるけど違う文化を体験できてるよ
979名無しさん:2009/09/14(月) 09:49:55 ID:+z4jx28V
シートでもサドルでもいいなら
コーナーだろうがカーブだろうが問題ないって事に
980名無しさん:2009/09/14(月) 12:16:42 ID:l2miTrto
それならベンドがいい
981名無しさん:2009/09/14(月) 12:42:16 ID:FzlWRWXN
日本人なら椅子と呼べ
982名無しさん:2009/09/14(月) 13:52:29 ID:tmsfUUXA
三角木馬
983名無しさん:2009/09/14(月) 16:18:38 ID:KfZcPaYr
「コーナー」と「カーブ」は角度で定義されてるんじゃなかったか?
984名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:33 ID:/DEA9fpb
そんな当たり前のことを今更言われても
985名無しさん:2009/09/14(月) 17:29:01 ID:S1h+pFnE
ターンも追加で
986名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:38 ID:VTHmHdj7
SBK 10月4日のフランスからスカパー生中継だな

F1 SBK MotoGPが重なるって何だよ
F1に行くんでSBKとMotoGPは生で観れん
987名無しさん:2009/09/14(月) 21:13:34 ID:gZeGJZLq
JSports全部の料金高すぎ
他に見るもんないのに2400円も払えない
G+の945円ですら安くないと思ってるのに
988名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:18 ID:VTHmHdj7
>>987
J sports 一番組のを購入すればいいんだよ
1000円しないからさ。

シューマッハ復活する詐欺にあって
CSHDに入ってしまった俺だが
989名無しさん:2009/09/14(月) 21:41:52 ID:tmsfUUXA
>>987
945円だけど、結局基本料金とかで1300円くらい引かれるよね。
公式のLVがもっとなめらかならG+いらね。
990名無しさん:2009/09/15(火) 00:15:56 ID:DmLioJdT
SBKはJスポが放映が遅すぎて、ネタバレが嫌なので仕方なくLVで見てたことあるけど、
ちまちま&ぶつ切れ画面では迫力や臨場感が伝わらなくて…。
 MotoGPのためにG+、つか、ケーブルに入ってるけど、
基本セット内でSBK放映のあるJスポもG+も観れるんだけど、珍しいのかな?
スカパーにこだわらなくてもいいのでは?
991名無しさん:2009/09/15(火) 00:47:46 ID:2uC4itMr
Jコムじゃね?
992名無しさん:2009/09/15(火) 01:50:54 ID:bnKYjBDj
スカパー!e2ってのはNHKのBS1とかが見れるアンテナと同じでいいの?
993名無しさん:2009/09/15(火) 02:04:30 ID:/PgW/V08
そこまでにしとけ
スレチだぞ
994名無しさん:2009/09/15(火) 06:43:14 ID:g6qYuOMN
>>992
古いアンテナで無いなら大丈夫。
古いアンテナだとG+辺りの電波がキャッチ出来ない。
995名無しさん:2009/09/15(火) 09:51:17 ID:iVNq8lnk
次スレは?
996名無しさん:2009/09/15(火) 10:01:49 ID:avFX29rz
ほれ

【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1252976483/
997名無しさん:2009/09/15(火) 10:07:52 ID:C0XXGgPe
>>996
スレ立て乙&埋め
998名無しさん:2009/09/15(火) 10:27:56 ID:avFX29rz
うめますね
999名無しさん:2009/09/15(火) 10:28:10 ID:avFX29rz
(〜´-`)〜
1000名無しさん:2009/09/15(火) 10:28:19 ID:avFX29rz
〜(´-`〜)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。