【GP/SBK】海外の二輪レース情報を語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無しさん
決定だとすると、チームメイトの名前が気になるな
455名無しさん:2009/07/23(木) 10:42:56 ID:bQYDtNig
うのさん乙!!

マルコへのコメントが熱いな!
ロレに関しては激同だなぁ。彼がいなかったら退屈なシーズンだったかも。

江戸は契約更新なのか。
フルサワ直々って事は、もしかしたらロッシがテストしてくれない
ニューパーツのテストとかをもしかしたら引き受けてる可能性もあるなこりゃ。

で、エリアスに関しての見解は世界共通なんだなw
456名無しさん:2009/07/23(木) 10:45:46 ID:HTOggnfA
>シートが危なくなると、トニは急に速くなる

wwwwwwwwwwwwww
457名無しさん:2009/07/23(木) 18:57:05 ID:06+ZRByL
エリアスは1戦ごとの契約にすればチャンピオン争いが出来るかもしれんなぁ
458名無しさん:2009/07/23(木) 19:10:17 ID:9+20Dpbu
ウノ爺べりグレイト

この成績表めちゃ好きなのですよ。
いろいろ楽しめましたw
459名無しさん:2009/07/23(木) 21:35:53 ID:LPqZG1Mw
つスカパー

爺が採点してくれてもいいかも。



じゃあ俺が
460名無しさん:2009/07/23(木) 21:44:43 ID:CngY4iYP
爺様乙です

>あんなタイヤでレースなんて出来ない上、電気系統まで
ドビッチ本人のタイヤ選択&使い方がまずかったんじゃないのかな?
実は不良品だったとか?
それとピットインしたあとどう見てもFタイヤばっかり気にしてたみたいだったけど
461名無しさん:2009/07/23(木) 22:18:19 ID:xqoeAYUN
爺さん、ありがとう。

しかし...スズキの乱心って、どゆこと?
462名無しさん:2009/07/23(木) 22:50:58 ID:pyN+0Kli
新エンジンが使えない事じゃないのかな
463名無しさん:2009/07/24(金) 00:18:48 ID:RYhw0IsY
他にもかいたけどリリースに出る電気系トラブルは信じちゃいけませんぜ
本当の事が言えない時はほとんど 電気系トラブル になります。
464名無しさん:2009/07/24(金) 01:14:07 ID:hTtZVcAn
詳細な死因を表に出したくないときの、「心不全」みたいなものか
465名無しさん:2009/07/24(金) 18:00:32 ID:WfMj+Md2
ウノ爺乙です。
レース後2〜3日たつと、スカパーがガゼッタ・デッロ・スポルトの成績表を
訳したものを載せてくれるのだけど、ライダー全員のじゃないもんね。
成績表はスポーツ紙ごとに出すのかな? 読み比べたら面白そうだね。
466名無しさん:2009/07/24(金) 23:39:20 ID:Dw+H4w8S
実況スレの情報だと
ドイツとイギリスの結果次第でカネパが切られて後釜にパシーニが座るとのこと
467名無しさん:2009/07/25(土) 00:17:50 ID:NGVILxZC
250の経験もたいしてないライダーをぽんぽんMotoGPに上げて
いいのだろうか・・・
468名無しさん:2009/07/25(土) 00:29:24 ID:Is+/kBFB
>>467
ドカだからいいんだよ。
ドカはKCの後釜を探さないといけないんだから。
このままだと表彰台も遠くなりそうだからね。
469名無しさん:2009/07/25(土) 03:48:11 ID:nJ0AMVcv
KCの後釜っつーかドカのイタリア人枠でしょ
シッチがグレに決まった今、カネパの後釜イタリアンはパシーニしかいないからなあ
470名無しさん:2009/07/25(土) 08:11:15 ID:H2PQPynU
>>467
その点において、タルマクシの件は良くない先例になっていると思うんだよなぁ。まあ、パシーニはまだマシか。
それに下位とはいえ、ポイントをを争っている人間がポンポン入れ替わってたら、ランキングの意味がなくなってしまう。
471ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/25(土) 08:45:12 ID:kS5Q0+AU
マルコのレース報告書が出ました。
http://www.marcomelandri.it/?p=2070
         ハチよ、おまえもか!
もう恒例になったけど、レース後にはブログを書くんだ。今は空港の外で塀にこしかけて
おやじが迎えにくるのを待ってる。IpodでMondo Marcio(イタリアのラッパー
退廃した世界の意)を聴いている。こいつ、絶対頭おかしいよw Alex Baroniを
聴いた後で、Mondo Maricioを聴くと、そう思うのが当然さ。今かかってるのは
Tiziano FerroのIndietroって曲だけど、こいつはすごい。(Ferroの才能はわしも認める)
いろいろなアーティストの曲をコンピレーションで聴くのっておもしろいよね。
でも、これってイタリアの国歌に似てない?

まぁいいや、レースの話をしよう。だいぶ前から話すね!ラグナで、ライダー
ミーティングがあって、そこで運営側が出した議題が、GPでも125クラスみたいに
タイムを出すためにギリギリまでスリップを使ってて危ないってのと、遅いマシンが
コースでウロウロするのもやめてって事だった。で、ミーティングの最後に
俺は俺の疑問をぶつけたんだ。オーバーテイクの時に、あんたらが警告を出す基準
ってのをはっきり教えてってね。アッセンでのエリアス、俺にしてみりゃ普通じゃん。
少なくとも最終ラップであれをしないで何がレースなんだい、しかもカピには
ぶつかってもないし、エリアス自身もコースアウトしたんだぜ。じゃぁ、あれかい
モトGPもF1みたいに、縦一列の行列レースをしろってことかい?そんなことを言うなら
去年のラグナでのロッシ、一度コースを出たんだから、KCに前を譲らなかったのは
警告対象だろ。俺はロッシに警告すべきだと言ってるんじゃない、あのコースアウトは
ワザとじゃないんだから大目に見たんだよな、そういう空気を読む判定ってのが
欲しいって言ったんだ。そしたら、KCがなぜか怒って、エリアスは警告が当然で、
トスランドも同じ理由で警告すべきだって、俺に噛みついてきやがった。あのアホ、
俺があいつの味方をして発言してやってることも理解できずにいるし、毎回
スタート後のコーナーでは目をつぶって突っ込んでいくし。ほんと、世の中広いよ、
なんでこんなにも、いろんな考え方があるんだろう?
472ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/25(土) 08:46:55 ID:kS5Q0+AU
さぁ、日曜のレースの最初のカーブの話だ。JTが他の連中みたいに直進してしまった、
ここまではよくある話さ。俺は芝生付近まで追いやられたから、順位をだいぶ落とした
もちろん、そんなことでしょ気たりしないさ。で、1コーナーの出口で、ハイデンが
外からコースの中へ戻るところだった、その内側にいたカピロッシのほうが速かったので
ハイデンを抜こうとしてたんだ、そしたらカピのもっと内側からJTが突っ込んできて
二人のラインを乱暴に閉めちゃった、ふたりとも50cmは吹っ飛んだね、カピなんて
前ブレーキのレーバーにぶつかられて、前のめりに転倒しそうになったんだ。あれなんか、
誰がどう見ても警告対象なんだけどなぁ。そんなことが直前で起こったから、俺も
減速したさ、そしたらカネパやタルマクシにまで抜かれちゃって、、、なんでやねん!
エリアスとふたりで最後尾からの追撃よ。襟は俺よりコンマ5,6秒後ろをレース中
ずっと走ってた、俺はあいつに抜かれる気はしなかった。12年レースをやってるけど
今まで体験したことないことが起こったんだなぁ、、、俺はたいていのレースで
シールドのカバーを一度も取り換えることなくゴールするんだ、時々2枚あるうちの
一枚を取ることはあるけどね。でもドイツ、虫だらけだったんだ。最初の3周で
もう一枚目を取って、ラストスパートで集中しようと残り5周で最後の一枚も取ったんだ。
そしたらそのあとすぐのカーブで、巨大蜂が俺のシールド全面で爆発しあがって。

ええええ、ありえへんがなぁー!右半分の視界が全くなくなってタイヤがコーナーの
どのあたりにあるか想像できなくなったんだ。左半分はまだマシだったから、4,5,6と
続く左カーブは、3速の緩やかなタイプだったし、なんとかクリアできたんだけど、
それでも遅かったから、シールドをグローブで拭いたんだ、、、喜劇映画の世界さ、
3つのコーナーで連続ミスして、エリアスに抜かれちまった。とにかく落ち着こうと
言い聞かせながら、ハチの体液の隙間からかすかに見えるエリアスを研究したさ。俺は
直線では奴より速かったけど、俺のコーナーは文字通り全部ブラインドコーナーだから
ブレーキングでバカみたいに差をつけられる。これは最終周までに前にいないと
473ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/25(土) 08:47:37 ID:kS5Q0+AU
絶対不利だと思ったから、すぐに全力アタック開始。3回抜いたけど、全部コーナーで
また抜き返されちゃって、、、最終コーナーで06年にヴァレがやったみたいに、
外から抜いてやろうと攻めたけど、襟、うまくラインを閉ざして逃げ切られちゃった。
ゴールしてから愛しのkawiのタンクを殴ったけど、あれは彼女が憎くてやったんじゃない、
あのハチさえいなければーって悔しさから殴ったんだ。

9レース終えて、ホンダとドカのオフィシャルマシン各一台の前、6位っていうランキング
信じられる?もう、ほんと、必死で頑張ってくれるチームのスタッフに感謝だね。
イギリスでも爆発するぞー、ほなね。

>>453
正確には、再契約の確認をもらったって書いてあったけど
単にわしがその手のニュースを見逃してるのじゃろうと思ってたが
他にはどこにもそんなこと書いてないなぁ、、、
まぁ、ヤマハの場合、ライダーはヤマハと直接契約して、ヤマハがGPやSBKの
各チームへライダーを振り分けるって記事を読んだことがあるから
モトGPに残ることが決定したわけじゃないかもしれん。

>>461
醤油こと。
disastro(英disaster、崩壊、大惨事の意)を意訳しましてん。

>>463
実際、レース直後のドヴィインタでは、タイヤのことばかり話してた。
倒れない、曲がれないって、、、電気系トラブルだと知ったのはあの日の夜だった。

>>465
成績表はどこのスポーツ紙も書くけど、読み比べるにはみんな買わなきゃいけないから、、、
わしは、コリエーレデッロスポルト一筋じゃき。

>>469
パジーニ、すぐにでも乗りたいんじゃなかろか。
474名無しさん:2009/07/25(土) 08:49:08 ID:lkwPsSj4
GZ

さすが我らがマルコや
475名無しさん:2009/07/25(土) 09:14:01 ID:/riTEMCY
直線はホンダより速い・・!?
476名無しさん:2009/07/25(土) 09:15:23 ID:3kNOamTO
爺乙

>ヤマハがGPやSBKの各チームへライダーを振り分ける

前にベンスピの噂で「ヤマハと2年契約して1年はSBK、1年はGP」って
のがあってなにそれと思ったけど、そういうことか

パシは今のチームが金銭面でゴタゴタしてるから早く離れたいのかね

生き物とぶつかるのは不吉なフラグ・・神様、丸子をお守りください
KCは去年のラグナ以降、これからは強引に行くぜみたいなこと
言ってなかったけか
477名無しさん:2009/07/25(土) 12:27:26 ID:VUeLWh9w
>>ほんと、世の中広いよ、なんでこんなにも、いろんな考え方があるんだろう?

しみじみする一言だなw

マルコも爺さんも頑張って下さい!
478名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:59 ID:6d0PNQMU
爺様、いつもいつも乙!

マルコのコメントは面白いな
中団で走ってるから当然ながら周囲のライダーをよく見てるというか、
スタートで前がつっかえたらモロに煽りを喰らうので、異常に周囲に
対するセンサーが優れてるな

去年の落胆コメントも哀愁が漂って好きだったけど、やっぱりヤル気の
マルコの話の方が面白い
479名無しさん:2009/07/25(土) 14:41:27 ID:nJ0AMVcv
爺乙!

あくまでもマルコの主観からのコメントではあるし、マルコの考えが絶対ではないけど、
やはり実際にレースの中にいて起こった事を見てきた人のコメントは面白いね
480名無しさん:2009/07/25(土) 17:51:01 ID:09DKAls0
うのっち禿乙!!

マルコ漢だな。カコイイ
481名無しさん:2009/07/26(日) 01:09:47 ID:6NEGGJTG
爺も漢だぜw
いつも楽しい翻訳グラッツィエ&グラシアース
482ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/26(日) 09:03:35 ID:xwA5fveI
rossiとlorenzoの疑似チームメート愛が急激に冷めてきています。
先週のドイツGPでロレが「ロッシみたいに扱ってほしいー」とヤマハに懇願すると、
ロッシは「俺とヤマハの関係は海より深いんだ、ロレは昨日今日来て俺みたいに
寵愛されると思うのがおかしい。」と発言、これにイタリアのマスコミは、
「だいたい、あいつは生意気なんだよ」ってロッシの気持ちを汲んで報道。
ロッシを叩いてロレを擁護したいスペインマスコミが、その攻撃的発言をそのまま報道。
翌日、イタリアマスコミは負けじとさらに過熱して、「あいつは、大ぼら吹きだよ」と
ロレを攻撃する形容詞をワンランク上の汚い言葉使いに昇格。
ドーニントン初日、ロッシはこの新聞報道を完全否定「そんなこと、一切言ってません」
しかしこの二人、今日の予選後のインタでも、TVカメラがあるのに演技握手すらなし。
二人とも予選の手応えが悪かったのか、ずっと怒りモードで答えてました。
(ロッシはレース用のハードタイヤでのタイムが出なくて、ロレはハードでは速かったのに
ソフトになっておかしくなったから。一方、250の青山のインタは立派、すばらしか、
解説のレッジャーニも来年GPで見たい250のライダーでイチ押ししてましたぞー。)

ロレが初日に「ほんと、ロッシのマシンと俺のはちょっとだけど、違うんだ。
そのちょっとの差を俺も試してみたいけど、ヤマハはそれをさせてくれない。」
との発言を受け、今日突撃インタは予選中に、ロマニョーリを訪ねる。
ロレのエンジンとロッシのエンジンは違うの、どこが違うの?
「うううう、そんなことあんたらに言えるわけないじゃん。となりでボスも
聞いてるし、、、直接フルサワさんに聞いてよ」
フルサワさん、ロレのエンジンって、ロッシのと違うのですか?
「(流暢な英語で)ちょっとだけど、違います。(ええええ、認めちゃったよ)
でもね、それぞれのライダーの特徴に合わせているから、どっちがいいとは
まだ言えないんだよね。」
それは、具体的にどこが違いますか?
「(どどどどどーと、家人その他が居間に乱入、全身耳と化していたわしは
再び生身の人間に戻り、黙れと一喝。それに怒る嫁逆上、もっと激昂するわし。)」
フルサワさん、ホームページで教え下さい。
483名無しさん:2009/07/26(日) 09:48:20 ID:IHgDTwo3
ハサマレ・・・・ないのかwwww
484名無しさん:2009/07/26(日) 09:55:36 ID:iosb6X7E
爺乙
疑似チームメート愛も1年ちょいで破綻か
契約を優位に運びたい思惑があるとしても、今の実績でチームに批判的
な態度とるのは得策じゃないと思うけどなー
485ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/26(日) 10:16:34 ID:xwA5fveI
批判とまでは、いかないでしょ。
おいら、こんだけガンバッテんだから、もうちょっと優しくしてよみたいな。

ねぇ、私のこと愛してる?ねぇ、どんだけ愛してくれてるの?
http://www.motocorse.com/news/ridere/24653_Mi_ami_Ma_quanto_mi_ami.php
心霊写真ではありません、合成です、パロディーです。
486名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:32 ID:7bRe56xE
爺様乙乙!!!


ロレンソはホンダ、スズキからのオファーにはどんな反応なんだろ・・・・まぁ今のスズキはちょっとアレな感じだが



嫁さんとはケンカしないで・・・・
487名無しさん:2009/07/26(日) 10:27:56 ID:qVwI9aII
話は単純だよね。
上位者から順番で好きなものを取っていいルールなんだから
ハンデがあっても勝ち続けて上位へ上がるだけ。
488名無しさん:2009/07/26(日) 10:31:43 ID:1Fk8EeQJ
>>482 ウノ様乙です。
ふむふむと読んでいって最後でええええそりゃないよwww

ロッシの言い分はもっともだと思ってしまうのは日本人気質なのかね。

>>485 wwwwww
一瞬あれ?ロッシに髪があるとかイロイロ考えてしまったよw
ウマイの作るなぁ
489名無しさん:2009/07/26(日) 10:31:48 ID:7OiV/X2Z
まあ、ロレの気持ちはわかる。
490名無しさん:2009/07/26(日) 10:53:40 ID:ftu6DJ1v
爺乙

最近、ロ・ロの関係について必要以上にマスコミが煽ってるような印象あるな
インタビューでも必ず互いのことについて聞かれてるし。そろそろ本人たちも
嫌気ささないかね
両人の本当の関係がどのようなものか、どう思ってるか分からんけど、
周りが勝手に騒いで対立の構図を作り上げていってるように見える
王とその立場を脅かす若き挑戦者、しかも同チーム、てのはも食いつきやす
いネタなのは分かるけど。

491名無しさん:2009/07/26(日) 12:35:14 ID:3t01EQeW
爺様乙!


イギリスが終わったら3週間のサマーブレイクだがストーブリーグ情報などあったらカキコ頼んますよ爺!
爺情報だけが楽しみな長い3週間になりそう…
492名無しさん:2009/07/26(日) 12:36:42 ID:1++vr266
案外、当事者は何とも思ってないだろ。
493名無しさん:2009/07/26(日) 13:03:03 ID:1++vr266
http://www.autosport.com/news/report.php/id/77259
ダニ「未だにホンダから来期の契約の話しが無い」
 
ダニがロッシの相方の可能性もあるね。
 
ロッシもダニがきても異議は無いっていってるし。
494名無しさん:2009/07/26(日) 13:13:49 ID:3t01EQeW
プーチがヤマハにくっていてきてあれこれ仕切り始めたら笑える
495名無しさん:2009/07/26(日) 13:22:42 ID:JAKidu4P
>>493
残念だけど、ホンダの撤退は時間の問題でしょう。
昨日販売店行ってそう感じたよ…。
496名無しさん:2009/07/26(日) 13:52:42 ID:2YvejkUX
レプソルの後ろ楯が無いのに仕切れる訳がない
プーチはお山の大将だって
ていうかヤマハにはこれからスピーズやシモンみたいなデカイ方々か入るかもしれないからおチビちゃんの居場所はないよ
497名無しさん:2009/07/26(日) 13:58:28 ID:3t01EQeW
マジレスサンクス
498名無しさん:2009/07/26(日) 14:15:30 ID:8TsTsbvp
>>496
確かにヤマハのバイクにダニは小さすぎる気はする
かといってロッシがいる限りヤマハがダニに合わせてコンパクトな車体を
用意するとは到底思えないし

ダニ「そうだ!スズキに行こう(・∀・)」
499名無しさん:2009/07/26(日) 14:25:32 ID:3t01EQeW
ホンダは手っ取り早く勝ちたいならレプソルにマルコ入れたらいいのに
サテライトで通算5勝(だったか?)してるしハヤテであれだけ戦えるんだからホンダワークス乗ったらすごいことになるんじゃ?
500名無しさん:2009/07/26(日) 15:54:26 ID:sWrJNjHF
>498
カピとダニなら体格似てるしねw
501名無しさん:2009/07/26(日) 17:41:23 ID:ngZ78VjY
そう確かに当事者同士は競技者の本能からたとえ回りの焚き付けだったとしても己の競争心への昂揚へうまく転換してて
本人同士はむしろ望むところ、みたいに思っているかもね、俳優が役に入りきるみたいな、まぁ妄想だけど
502名無しさん:2009/07/26(日) 17:43:24 ID:85kPmYrG
表面上だけ仲良さそうに取り繕ってもなあ。
コンペティターとしてはむしろ罵り合うぐらいが正常。
503名無しさん:2009/07/26(日) 17:55:37 ID:1++vr266
Meanwhile, Dovizioso's team-mate Dani Pedrosa, who outscores the former 125cc
champion by 39 points in the championship this season after the latter failed to finish
the last three races, is not ruling out a move to Yamaha, saying Honda hasn't yet made
him any offer for next year.

ダニの噂も結構出てんのね・・・・
504名無しさん:2009/07/26(日) 19:55:23 ID:KIswoJik
TVEでのアスパーのインタビュー
バウティスタが本命だけど、襟・薔薇とも話しをしているらしい。
505名無しさん:2009/07/26(日) 20:09:37 ID:qV2Lh/ZJ
>>504
スペイン人が望みだしね
しかし薔薇はどうなんだろw
506名無しさん:2009/07/26(日) 20:21:29 ID:Qk6EaTaA
>>495
ホンダが撤退したら、今のmotogp体制は完全に崩壊するけどなw

まあ、いっそ完全にぶち壊して新生するのもいいかもしれんが。
507名無しさん:2009/07/27(月) 02:46:31 ID:QaVSdrcx
てす
508sage:2009/07/27(月) 06:09:53 ID:Yn7+ZXcc
>>爺さん
まいどまいどハゲ乙です

昨日のGPは面白かったね〜!
表彰台の三人とデに素直にオメだわ
個人的にはマルコにもう少し頑張ってほしかったが。

てか、ドカのチーム戦略どうしちまったんだろう?
賭けに出るにはまだ時期が早すぎるだろ !!
509名無しさん:2009/07/27(月) 07:31:25 ID:4SgZTE0K
ワークスチームが賭けに出るって
なんか、オワッタっぽいな
ドカw
510名無しさん:2009/07/27(月) 09:23:37 ID:QjnUWCS0
でも、グリッド映像でKCが早々に「絶対レインだ。レインになるからっ!」って、
ゴリ押ししてるような雰囲気だった (ように見えた気がするw)。
ヘイデンは予選グダグダで、賭けにでるしかなかったもんな。

ロッシ、ロレが目の前ですっころんで、気を緩めすぎなんじゃ?
でも、怒濤の追い上げは凄かった。 二度転ばなくてよかったな。
ロレ、去年の日本GPでのヒロシのような、白線上ブレーキングでの転倒。。。
ロッシとの25ポイント差をどうみてるのだろう。
511名無しさん:2009/07/27(月) 09:28:19 ID:Gx79wm4+
最近は特殊塗装で、濡れてても滑らないサーキットが結構あるからなあ。
雨の日に白線絶対踏んじゃいけないってのが常識じゃなくなりつつある希ガス。
512名無しさん:2009/07/27(月) 09:39:13 ID:QjnUWCS0
>去年の日本GPでのヒロシのような
スマソ、2007年でした。
http://www.hiro-aoyama.com/result_2007.html

>雨の日に白線絶対踏んじゃいけない
かっこわるいので、ブレーキングで足をプラプラさせてはいけない にならんかな。
513名無しさん:2009/07/27(月) 09:48:20 ID:abtYdDKP
いくら体調が悪いとはいえ、不利な状況で迎えた最終戦でもないのに
KCがギャンブルに出ちゃいけないわなー。しかしKC本当に大丈夫か?
大きな病院で徹底的に調べてもらった方がいいぞ。
514ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/27(月) 09:58:44 ID:NGkuDVSW
ロッシがこけた時、歓声をあげて喜びました、すみません。
おめでとー、ドヴィ、おめでとー、アオヤマ、おめでとー、HRC!
ドカとヤマハをやっつけろー、オーーッ!

テレビで言ってた移籍情報から
アオヤマ;プラマックが関心をもっており、カリオの相棒の席をパジーニと取り合い
     レッジャーニ曰く、「なんでこの才能にHRCは無関心でいられるのか?」
パジーニ;今期中のプラマック移籍を完全否定(本人)250で結果を出したい。
ドュプニエ;チェッキネッロからオファーはあるが、まだ考え中。
     レッジャーニ曰く「ランディーは出ていくみたいよ」
ドヴィ;ホンダと2年契約したい。

今日のハイライトは、何と言ってもドカの「なんでレインやねん」でしたなぁw
スタート前のグリッドで、浮かぬ顔したスッポとドカスタッフ達
インタ「ドカは、タイヤ、なにで行くの」
スッポ「(なげやりな感じで)あいつらが、賭けてみたいって」
インタ「えええ、レインタイヤなの?」
スッポ「もう、いいだろ(インタから逃げる)」

中継室のふたり
レッジャーニ「なんでレインやねん、、、考えられへん」
メーダ「250クラスと違って、マシンを替えるだけだから15秒ですむのにね」
レッジ「しかもみんなスリックに履き替えてるのに、、、」
メーダ「今の時点で明言するのは難しいけど、これは賭けと云うより暴挙だね」

レース中盤
レッジ「もうあの二人には、何の望みもないだろ。(笑いながら)たとえ今から
    大雨になっても、レインタイヤはボロボロで、マシンを替えたらスリックで」
メーダ「まったく、このオージーとアメリカンは何を考えてんねん」
515ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/27(月) 10:00:43 ID:NGkuDVSW
レース後、fuori giriのご意見番チェレギーニが
「失うもののないヘイデンは分かるけど、タイトル争いをしているKCまで、
シーズン途中なのにあそこまでの賭けをするのは、チームとしておかしいでしょ。
いくらライダーがそれを望むからと言って、ハイハイとレインタイヤを履かせて、
なにがチーム監督ですか、結果が出ないから彼らに申し訳ないとか思ってるの?」
スッポ
「おもしろい見解ですなぁw俺たちは、何にも彼らに対してやましい思いなんてないよ。
いつもベストを尽くしてるし、最高のマシンを準備してる。レース前に俺たちは
みんなで、スリックを履くように説得したんだ。でも、コースを走ったら、そこいら
じゅうが濡れてたって言うし、俺もそれを疑うわけにはいかないし、スリック履くと
こけるかもしれないって言い張るんだ。そこまで言われたら、命にも関わる問題だから
もう強く言えないのはあたりまえでしょ。彼ら、今朝のラン(雨)がことのほか調子が
よかったから、もうその印象が頭から離れなかったのかもしれない。」
パジーニ
「そうだよ、レースをやるのは俺たちなんだから、俺たちのカンを信じてくれなきゃ」

ストーナー(近年稀に見る血色のいい笑顔で)
「こういうコンディションでのレースは難しいんだ。思ったほど雨も降らなかったからね。
タイトルレース?全然あきらめてないよ、しっかり休養してブルノから巻き返すよ。」
(この間、KCがタルマクシに抜かれるシーンと、ロッシらに周回遅れにされるシーンが
2回繰り返して放送されてた。イタリアウノはロッシマンセーなのでドカとは敵対関係)

ドヴィッチ
「いやーーー、こんだけデカイことをやっちゃうと、すごすぎて実感が湧かないよ。
俺がGPクラスで勝っちゃうなんて、、、(勝利の秘訣は?)そんなのないよ、
実際、まだまだドライでは問題だらけで勝負にならないしね。ロッシについて
行くだけの時は簡単だったんだ。だからレース後に、ロッシから10ユーロよこせって
言われちゃった、よろこんで払うよ。ほんとの力で勝ったわけじゃないけど、
なにかのきっかけになるといいね。」
516ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/27(月) 10:03:13 ID:NGkuDVSW
ロッシ
「結果的にはポイント争いで問題なかったからよかったけど、後味の悪いレースだった。
十分、勝てるレースだったからね。あの(転倒の)エラーは、避けれたね。
レース戦略を間違えたんだ、ドヴィを先に行かすべきだった、あのドヴィの野郎
うまいことやりあがったよ。ゴール後、ドヴィが観客にヘラヘラ手を振りながら
走ってるのを見つけて、言ってやったんだ。’おまえを勝利に導いてやったのは俺だぞ、
10ユーロよこせ’ってね、そしたら’うん’って即答さ、1000ユーロって言えばよかったよ。」
レッジャーニ
「なんであそこで転ぶの、転倒の原因は何?ギアチェンジの操作ミス、ガスは開けてたの?」
「ガスは閉めてたし、ギアも関係ない。ローリス、、、2stでDL履いて走るのとは違って
M1でBSなら起こりうる転倒なんだ。あの場所自体は乾いてたんだけど、他の左コーナーは
濡れててタイヤの左側がなかなか暖まらなかったんだ、おいらの倒しすぎ、それが原因。
ロレがリタイヤしたから安心しすぎたのかもしれない、リタイヤだけはいやだったから
ゆっくりゆっくり’壊れないでー’って念じながらこけたんだ。そしたら彼女、
全然壊れてなくて、レースを続けることができだんだ。」

ロマニョーリ(ロレのチーフメカニック)
(ロレ、怒ってた?)
「うん、えらい剣幕だった。で、俺が、もっと怒らせてしまったんだけどね。
こんな大事なレースで、なんて無駄なミスをしちゃうんだって言っちゃたんだw」

レッジャーニ
「ロレはトップを走ってたし、必死だったんだろう。それにドライなら白線の上でも
ドンドン減速するから、ちょっと雨のこと忘れてたんだろ。」
517ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2009/07/27(月) 10:07:59 ID:NGkuDVSW
(ルキネッリ、あなたんとこのランディーはよくこけるから、よく口論になるの?)
ルキネッリ
「ランディーにはよく嫌味を言うよwでも、今日はドキドキだった。ピットサインには
彼の名前を書いたんだ、’落ち着け、慌てるな’って意味があるんだよ。
2006年のトルコでのKCの表彰台以来だろ、久しぶりでどうしていいか分かんないよ。
来年もランディーとやりたいけど、待ってくれって、だから他も探してる。
リース料は値上がりしたけど、来年からみんなにワークス仕様が供給されるんだ、
願わくばぺドがもうちょっと太って、マシンのサイズが大きくなるといいんだけど。」

カピ(全然元気なし、このまま引退か?)
「あかん、、、全然、あかん。うちのマシンは、もうダメだね。エンジンは力がないし
とくに電制がほかよりかなり遅れてる。ダメぽ。」
(どんな時も楽観的だったカピ、とうとう壊れてしまいました。マシンに関して
否定的なことを言う際には、「よくない」とか「速くない」と婉曲な表現をしてたのに
今は、「悪い」「遅い」とそのままのキツイ形容詞を使っているので、違和感が、、
カピ、あんまり腐るな、ブルノからはニューエンジンが、、、来るのかな?)

今日もマルコは、出てきませんでした、チャオ。
518名無しさん:2009/07/27(月) 10:50:59 ID:QaVSdrcx
爺さんいつもありがとう!

ドプがLCR出てヒロシが入れたらいいのに…
519名無しさん:2009/07/27(月) 10:52:58 ID:RR10w1Zw
爺様乙です!

パシーニはシーズン中に移籍する気はないのかー
そういえば今回のシングルフィニッシュでカネパのクビは繋がったんでしょうか?
どっちにしても今年で放出確定っぽいけど
そしてヒロシの名前が移籍市場に上がってきたのは嬉しいけど
また美香がチームメイトになるとすると腐れ縁ですな(中野さんとジャックみたいな)
520名無しさん:2009/07/27(月) 11:06:51 ID:9q5/GcrX
GZ
521名無しさん:2009/07/27(月) 11:16:40 ID:IB+W1Gib
自慰乙
522名無しさん:2009/07/27(月) 11:24:29 ID:m0fqRUjd
伝説のネットラジオを思い出す…w
523名無しさん:2009/07/27(月) 11:55:54 ID:oyNW5HNJ
爺、乙であります。
スタート前にストーナーがテレビに映った瞬間、レインかよっ! と声が出てしまいましたわ。
本人の希望じゃしかたないけど、胃だけでなく判断力まで弱ってきてるのか?
あと、ペドロサのフロントタイヤがミディアムって出てたけど、何かそれに関する話は出てますか?
昨日のレースは、エンジンはかからないわ、スタートは決まらんわ、最後はズルズル後退するわで、
せっかくの、上位3人とのポイント差をつめられるチャンスを逃がしてしまったね。
524名無しさん:2009/07/27(月) 13:18:47 ID:T4M+8CvR
爺さん乙!
今年から、このスレに来たのだけど
日本語しかできないと、当たり障りの無いつまんねー情報しか聞けないので
ウノ爺さんのおかげでGPが20%増しで楽しめるわ
勝負の世界なんだから、ギスギスな本音が聞きたいのよ。

俺は爺さんに10ユーロ払うわ。
525名無しさん:2009/07/27(月) 13:53:01 ID:MmvIOeLk
ロッシとドヴィがメット寄せ合って何か親しげに話し合ってるなと思ったらwww
全然めげてないメンタリティがさすがだわ

爺様グラッチェ
526名無しさん:2009/07/27(月) 15:13:27 ID:0WN4qE9J
爺さん乙!

しかーし、
>>514
>ロッシがこけた時、歓声をあげて喜びました、すみません。

この短信が、筋金入りのロッシファンのうちの嫁にクリーンヒット!
嫁はロッシが優勝しないと飯までまずくなる性格なので、
おれは、今日は遅くにしか帰宅しないもんね。あぶねーっから。
527名無しさん:2009/07/27(月) 15:28:25 ID:HYqZUhtq
爺さん乙!

ウチの嫁はペドファンなので、機嫌悪い。
順位の悪さよりドビに負けたんが悔しいらしい。

お互い嫁には苦労するね。

528名無しさん:2009/07/27(月) 15:37:02 ID:djgqXKjP
うのっち乙!
ドビの即答に、流石のロッシも毒気抜かれた感じだねw
それにしてもKCは下手したら今シーズンでレースから身を引きそうな流れだな。
レーシングライダーとしてのモチベーションが急激に低下してるのが
素人目にもわかるわ。
そうなるとワークスドカ2シート空く可能性もあるのか・・・。

ヒロシ、ほんとHRCからの待遇良くないよなぁ。
いい加減、Tカー持って来いっての。
レジアーニの気持ちすげぇ分かるわ。
近年、開発無しのTカー無しので
ここまでタイトル争いしたライダーなんていないっしょ。
例のレギュが無ければ、来年レプソルで走ってもらいたいぐらいだわ。
勿論ヒロシ主導の開発で。
そうすりゃ他のホンダライダーも成績上がるでしょ。

まさかのテック3とかだったら面白いけどw
529名無しさん:2009/07/27(月) 16:06:10 ID:GwlxXKtU
>>528
tカーもってこれないのはチームの事情じゃねーの?スコットが貧乏なのは周知の事実だし。
530名無しさん:2009/07/27(月) 16:17:28 ID:QjnUWCS0
>まさかのテック3とかだったら面白いけどw
あるかも、あるかもしませんぜw (超願望)
ポンシャラルの頭には日本人の250ライダーは優秀だって刻まれてるはずだから。
キャリア殺しのドカ、ましてやプラマックなんて行くわけない。
250チャンプを獲るのが最重要事項だから、変な心配はしたくないだろうしね。
531名無しさん:2009/07/27(月) 16:25:59 ID:GwlxXKtU
さくっと考えると、
レプソル・フィアット・マルボロ→×
LCR→ドプ濃厚。スコット→樽ほぼ確定。グレ→シモンチェリ確、もう一つはマルコっぽい?
ハヤテ→多分来年無し。

なので、残るはプラマック(カネパの後釜はパシーニだから、カリオがどうなるか。ワークス移動?)
リズラ(どっちかは抜けそうだ)、テック3(エド続投?)

なーんか、マジでスズキっぽくね?ワークス入りにこだわってたし。
532名無しさん:2009/07/27(月) 16:30:45 ID:djgqXKjP
>>529
それは分かってるけど、
だったらHRCが無償貸与すればいいだけの話じゃね?
今までそんな例は山ほどあったわけだし。
こんだけ頑張ってタイトル争いしてるのに
なんでHRCは高みの見物してるのか俺にはサッパリです(´・ω・`)

HRC自体の資金に関してはF1撤退で少し浮いているのにさ。
FポンやスーパーGTにその資金を投入するぐらいなら
その1/10でもヒロシに投入すれいいのに。
世界タイトルだぜよ。世界タイトル。

>>530
そっか。ポンちゃんのトコだってのすっかり忘れてたw
あるかもねー。
533名無しさん:2009/07/27(月) 16:32:44 ID:nekzYKN1
HRCとF1が同じ会社の同じ資金でやってると思っている奴が居るね

意味わかってないだろ?恥かしくないのかな
534名無しさん:2009/07/27(月) 16:46:54 ID:GwlxXKtU
レースに理解あった福井社長のままならともかく、今の社長じゃねぇ。余分な金出さないでしょ。
高橋助けなかったのも見るに、日本人ライダーなんかどうでもいいって感じが見えるんだが。
535名無しさん:2009/07/27(月) 17:16:21 ID:KuHrwpQT
スズキもな...修ちゃんの社長復帰で嫌な予感はしてたんだ...

あのカピが悲観的になってるんじゃ、スズキ、かなり重傷?
ともあれ、爺様乙です。
536名無しさん:2009/07/27(月) 18:10:37 ID:xcYF9zvq
爺さんおつ!

LCRのルキネリって元500チャンピオンのルキネリ?
537名無しさん:2009/07/27(月) 18:31:03 ID:lWVVESoe
テック3はヤマハの意向がデカイから
ヒロシは有り得ないでしょ
ロレ次第ではバウじゃないの
猿、ベン、江戸は確定として
538名無しさん:2009/07/27(月) 18:33:43 ID:QaVSdrcx
ルキネッリじゃなくて元125ライダーのルーチョ・チェッキネッロ
爺さんだって間違うことはある
539名無しさん:2009/07/27(月) 18:40:16 ID:GwlxXKtU
>>537
バウはアスパー・ドカだろう。
540名無しさん:2009/07/27(月) 19:11:26 ID:QSlaWWg/
>>539
まだ決定してないだろ
そもそも先週決定だったんだから。
バウはあまり行きたくないはずだ
541名無しさん:2009/07/27(月) 19:17:30 ID:uAiJSLnT
ドプニエは全く濃厚でないだぬ
542名無しさん:2009/07/27(月) 19:30:57 ID:ataJfsco
爺さん乙!

ウチの嫁はカピファンなので(ry
543名無しさん:2009/07/27(月) 20:35:59 ID:oRwc+4GZ
>>538
ルッキネリがLCRのアドバイザーかなんかやってるのかと思ったw
544名無しさん:2009/07/27(月) 21:01:57 ID:S4Bw0kbZ
>>524
20パーセントじゃなくて200パーセントと言ってやって欲しかったwww
545名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:32 ID:abtYdDKP
ドプニエに複数オファーあるのが驚きだ
シーズン序盤のダンティンみたいなチームなら分からんでもないが
546名無しさん:2009/07/27(月) 21:53:07 ID:NByhdSrf
>>517
>リース料は値上がりしたけど、来年からみんなにワークス仕様が供給されるんだ、
この話が信頼度高いのであればとても面白いことになるし、250からのステップアップ組も
HONDAのサテライトを狙いはじめるね。
547名無しさん:2009/07/27(月) 23:49:23 ID:QSlaWWg/
なんかこのままストーナーが引退しそうなんだが

で総括しようと思っている
ストーナーとはいったい何だったのか?
悪魔のストーナーとまで呼ばれた2007年
2008年では中盤に見せたストーナーの走り
このまま全勝しそうな勢いだった

やはりあのラグナの一件がストーナーを引退への引き金だったのだろうか
548名無しさん:2009/07/28(火) 00:19:07 ID:Gn10WDC+
>>547 まだはやいだろ 夏休み空けたら復活するかもよ
549名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:32 ID:bDvyYlZW
>>545
一応言うけど、
あのチームはプラマックな
ダンティンはもういねーぞ
550名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:56 ID:bs7XF04K
>>547
俺もそう思っている。夏休み明けに、今シーズンいっぱいだって言い出しそう。
爺さんのインタ訳にも、レースへの情熱より、それを妨げるものがどんどん大きくなってきている
っていうものがあったよね。
ラグナセカの件が引き金ってのも頷けると思う。
本人が忘れたくても、ロッシが事あるごとに「最高のレースだった」って言うしw

ストーナーいろいろ疲れてるように見えるもの。
ロッシどころかロレにも勝てないし、レインで賭けにでるとか もうね…。

551名無しさん:2009/07/28(火) 01:12:03 ID:8d6cZSPo
ラグナセカはターニングポイントだったな
552名無しさん:2009/07/28(火) 01:23:19 ID:bDvyYlZW
ドカで引退しないで他メーカーのワークス、それもホンダかヤマハに2シーズンくらいは乗ってほしい
ホンダは難しいかね?移籍するとき色々毒吐いたみたいだし
再来年あたりヤマハワークスに壁を挟んでロッシとKCがいたら面白いかな
553名無しさん:2009/07/28(火) 02:38:47 ID:WPyBwHCo
どうでもいいけど99年のドゥーハンの事故引退がないまま
00年にドゥーハン・ロッシのホンダ陣営になってたら
今のロッシとロレみたいな関係になってたのかな
554名無しさん:2009/07/28(火) 04:36:01 ID:SPjLt0Tc
ロッシはドゥーハンがいたらまだ250にいたかも
ってこのスレの前の方のインタビューで言ってるぞ