1 :
名無しさん :
2006/08/14(月) 16:23:30 ID:UJ20BA9a いろいろウザイ関西人だが、何が一番かってその言葉だよ 英語まで関西のアクセントになってるし 首都圏で3年くらい言葉の勉強してから来い あの妙な発音が日本語だと思われちゃかなわんから
2 :
名無しさん :2006/08/15(火) 08:27:54 ID:LkjmHbAJ
我々は
>>1 が何故このようなキムチ臭い糞スレを立てたのかという
疑問を解決するため、
>>1 の故郷である南朝鮮に向かった。
「まだ日本の隣にこんな国があったのか…」
と思わず口に出してしまった私は同行の報道特臭・鬼瓦上司から
「常識だぞ」と注意された。
風が吹いただけで倒れそうにも見える、ただ巨大なだけの
味気ない手抜き高層建築物、日本の流行を外見だけパクッた服を
自慢げに着る鮮人の若者たち、「デーハンミングック!」「ウリナラ、マンセー!」と
絶叫する人々の眼には狂気が浮かぶ。
ヨソモノで身なりのいい我々を監視する様に見詰めるキムチ臭い住民達。
4サマフィーバーだの、キムチパワーだの、南朝鮮ドラマブームだのと、
電通が裏で糸を引きながら日本のマスゴミが人工的に作り上げた
エセ友好の雰囲気の中で浮かれていた我々は、改めて南朝鮮の
お粗末な現状を噛み締めさせられた。
我々が
>>1 のボロ屑のような家に到着した時にそこに居たのは
醜く老いた母親一人。我々を見るなり全てを悟ったのか、
「アイゴー!!ウェノム!!」と叫びつつ走り寄って来て「チョッパーリはウリナラに対する
謝罪と賠償と反省と、竹島→毒島と日本海→東海の承認と・・・」等、
延々と我々に対してズーズーしい要求を行った挙句に「土下座して
詫びるニダ」と言い放った。
我々はこの時初めて
>>1 の様な白丁を含めた南北の鮮人は
アジアのガン細胞である事を悟った。誰が悪い訳ではない、
鮮人の卑しさエゲツナサが全て悪かったのだ。
我々は道端の物売りから脅迫まがいに強引に売りつけられた
寄生虫入りキムチを手に打ちひしがれながら日本へと帰路についた。
帰りの機内で「中田と中村、ついでにジダンとロナウドとベッカムと
ロナウジーニョもウリナラ同胞ニダ」と、鮮人の餓鬼が喚いていた。
3 :
名無しさん :2006/08/15(火) 10:02:35 ID:dvuF0lO0
だな。関西人うざい。
4 :
名無しさん :2006/08/22(火) 21:50:01 ID:WQ0KACgX
5 :
名無しさん :2006/08/23(水) 00:12:30 ID:aSbZGKpN
下らんスレだ
6 :
名無しさん :2006/08/25(金) 04:20:31 ID:qZ7f9Mp3
>>1 ワレはチョン語でも喋っとかんかい
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | |
7 :
名無しさん :2006/08/25(金) 21:34:33 ID:T7gpo1MH
>1 おまい自分があたま悪いんでごめんなさいって言いたいのか?
8 :
名無しさん :2006/08/25(金) 21:51:36 ID:qUQyHTMw
訛ってる奴は外国語も訛ってるのは確かなこと
9 :
名無しさん :2006/08/25(金) 21:56:50 ID:JNCQHkhB
アメリカ人にしてみれば関東人も関西人も似たような"Japanese accent"で英語を 喋ってるんだよ。それが現実。
10 :
名無しさん :2006/08/26(土) 04:42:03 ID:0hlkWri5
しかし関西訛りのフランス語には笑える どうしてああなっちゃうんだろうな
11 :
名無しさん :2006/09/13(水) 18:49:30 ID:NIehiRd1
カナダのESLで一緒になった時に経験した事だが Fランクで有名な天○大学の英文科のグループは最低!! 英文科のくせに英語が全くできないし、 学校の広場とかで堂々と関西弁でしゃべるな!!
12 :
名無しさん :2006/09/16(土) 01:32:05 ID:CvbDq8kX
関西弁嫌いな人って、他の方言も嫌いなの? 関西弁だけ嫌いなの?
13 :
名無しさん :2006/09/21(木) 15:49:26 ID:ahsvLYH5
大阪弁と東北のほうの方言だけは耳ふさぎたくなるわ。
14 :
名無しさん :2006/09/30(土) 11:18:03 ID:9d544k+a
>>13 ほな耳ふさいどけや。誰もワレなんかに話を聞かそうと思てへんのじゃい。
ジカジョーやんけボケカスズダボ
15 :
名無しさん :2006/10/12(木) 15:48:33 ID:SuvEseEw
>>14 何言ってるのかわからないので、地元以外ではなるべく標準語で話してください。
16 :
名無しさん :2006/10/19(木) 22:13:36 ID:tE2bpCcV
>>15 じゃあお前は沖縄行ったときに沖縄の言葉喋るんか?
自分のゆうてること矛盾してるぞ
はなから関西批判してるから自分のおろかさに気付いてないねん
君みたいな人は一生視野が狭いよ
17 :
名無しさん :2006/10/20(金) 01:14:47 ID:CUBWK+Kh
他人はどーでもいいじゃん くだらねー 自分はどーよ? うまくはなせるんか? 典型的な百姓どもめ w
18 :
名無しさん :2006/10/20(金) 12:21:52 ID:KPGbmnv3
>>17 これは俺に対する批判か?
内容がよくわからん
19 :
名無しさん :2006/11/18(土) 08:03:31 ID:KQsV6VT4
そうかな? 東京弁なまりの英語は,典型的なジャパニーズ・イングリッシュ. 関西弁は,結構イントネーションが英語に近くて自然だと思う. ちなみに,スコティッシュなまり(または北部イングランド)の英語は東北弁そのものだよね. 語尾が上がっていくところなんか. 初めて聞いたときには英語には思えなかったよ.
20 :
名無しさん :2006/11/19(日) 21:32:19 ID:3fUI9Qwt
標準語と東京弁の違いを教えてくれ
21 :
名無しさん :2006/11/20(月) 11:46:26 ID:0xdtbtkS
>>1 何ぬかしとんね、このボケ!何が「標準語」じゃ。笑わせんといてくれや。
関西圏は千年以上日本の政治・文化の中心地やったとこやど。
東京とは歴史・文化の厚みが全然ちゃうんじゃ。
お前学校で歴史勉強せえへんかったんか。
まだ東京(江戸)が草っぱらやった頃に
既に京都には王朝文化が花開いとったちゅうことを知らんのか。
ついこないだまでは皇室でも京都弁しゃべってたんや。
関西では東京弁は「あずまことば」言うてな、
田舎くさいもん、洗練されへんもんとされとんのや。
だいたいこういうこと言う奴に限って、一、二代遡ったら東北かどっかの
田舎もんの出やろ。お前のおじんのしゃべんの聞いてみたいわ。
22 :
名無しさん :2006/11/20(月) 17:37:00 ID:dGCUr7Ag
関西って殆ど韓国人なんでしょ 品性は感じないよね 関西の奴等って
23 :
名無しさん :2006/11/20(月) 22:24:16 ID:XBMIKQSc
>>22 関西が殆ど韓国人だったら怖いw冗談はやめてくれw
24 :
名無しさん :2006/11/21(火) 07:16:42 ID:P8AnUMuI
>>20 標準語いうのは京都の昔のお公家さんのしゃべってはった上品な言葉を言うのどす。
東京弁いうのは関東の百姓の言葉のことどす。
25 :
名無しさん :2006/11/21(火) 08:23:51 ID:FsCp2lOh
標準語というのは、ニュースキャスターの言葉らしいが、 それなら、関東の人間の話し言葉も訛りが入っているということになるな。
26 :
名無しさん :2006/11/21(火) 18:53:17 ID:BK9/nHoQ
祖父母、父母も、ともに東京生まれの東京育ちですが、関西人が嫌いでした。 しかし考えが最近変わりました。大阪は第二の都会。やっぱりあつかましいけれど 物ははっきり言うし、ストレートな点は東京人に似ています。根は悪くないし、あっけらかんとしていて 良いと思います。 ソレより最悪なのは山梨、栃木、茨城、群馬 埼玉地方の田舎者です。もう日本国内で最悪。その言葉の汚さは耳をふさぎたくなるものがありますね。 言葉云々より、その田舎物特有の性格です。 東北、九州、北海道、北陸はもう人間ではありません。大陸の中国人に 匹敵するものがありますよ。 某国内の田舎物を見て思うこのごろ。
27 :
名無しさん :2006/11/22(水) 08:22:20 ID:QBzEFbfn
だいたい今時「標準語」なんてはやらねえよ。 イギリスでも一昔前はRP(received pronunciation: いわゆるBBC英語)が 「標準語」とされていたけど、今ではBBCのアナウンサーでも お国なまりで話してるぜ。 「標準語」なんて発想自体が後進国っぽいな。
28 :
名無しさん :2006/11/22(水) 08:26:17 ID:QBzEFbfn
いわゆる標準語のおかげで日本語の語彙や表現がいかに貧弱になったかを考えてみればいい。
29 :
名無しさん :2006/11/22(水) 09:11:56 ID:M+HeRSGe
チバラギやダサイアタマ辺りの東夷が自分達が都会人で標準だと思い込んでいるのが痛いな。
30 :
名無しさん :2006/11/22(水) 11:10:04 ID:l63d8XjV
31 :
名無しさん :2006/11/22(水) 11:43:41 ID:jCiuNiRS
まぁ、
>>1 が日本人であるんなら、結局は同じってことだな。
所詮は日本人独特の発生しかできないってこと。
それは勉強とか、努力してどうこうなるって問題じゃない。
なぜなら、人間の身体(口・舌・顎)の構造がまったく違うからな。
32 :
名無しさん :2006/11/22(水) 13:21:11 ID:2p3HnKtN
日本人同士の喧嘩はよくないぞ(´・ω・`)
33 :
名無しさん :2006/11/23(木) 18:56:19 ID:hpZoQGDx
自分の出身地や方言にコンプレックス持ってる奴が関西叩いてるだけ。 この手のスレは相手にするな。 dat落ちするのが遅くなるだけだから。
34 :
m9(^Д^)ギガワロシwwwwwwwwww :2006/11/26(日) 22:58:01 ID:DhtBfn/t
ananU0512『ヤリタイ芸能人男性』ランキング 1:成宮寛貴(沖縄系) 2:福山雅治(長崎県) 3:妻夫木聡(福岡県) 4:坂口憲司(福岡県) 5:岡田准一(大阪だが両親九州) 6:稲葉浩志(岡山県) ananU0512&SevenTeen0511『10代少女がHしてみたい男性』ランキング 1:成宮寛貴(沖縄系) 2:オダギリジョー(岡山県) 3:妻夫木聡(福岡県) 4:玉木宏(愛知県) 5:橘慶太(福岡県) 6:岡田准一(大阪だが両親九州) 小池徹平:圏外(爆死 MNonno0511-12合併『10〜20代が選ぶ抱きたい女の子』ランキング 1:中島美嘉(鹿児島県) 2:蒼井優(福岡県) 3:綾瀬はるか(広島県) 4:浜崎あゆみ(福岡県) 5:加藤あい(愛知県) 6:眞鍋かをり(愛媛県) 7:榮倉奈々(鹿児島県) 8:仲間由紀恵(沖縄県) 9:相武紗季(兵庫県) 10:山田優(沖縄県) 大塚愛:圏外(爆死 犬阪人壊滅m9。゚(゚^Д^゚)゚。 核 ワ ロ ス w w w w w w
35 :
m9(^Д^)ギガワロシwwwwwwwwww :2006/11/26(日) 22:58:24 ID:d6BUm6Ji
同『女性が選ぶ'好きな女性芸能人'ランキング』 1:蛯原友里(宮崎県) 2:山田優(沖縄県) 3:綾瀬はるか(広島県) 4:伊東美咲(福島県) 5:倖田來未(京都府) 6:栗山千明(茨城県) 7:榮倉奈々(鹿児島県) 8:押切もえ(千葉県) m9。゚(゚^Д^゚)゚。バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :
m9(^Д^)ギガワロシwwwwwwwwww :2006/11/26(日) 22:58:41 ID:3l4KzpUg
2006年度上半期 2chVIP & TheBBS & MegaBBS 合祭 (単発IDを除く)約720人が選ぶ"本音で"『やりたいお( ^ω^)』な女の子ランキング 1:入江紗綾(福岡県) 2:綾瀬はるか(広島県) 3:新垣結衣(沖縄県) 4:熊田曜子(岐阜県) 5:若槻千夏(埼玉県) 6:福田沙紀(熊本県) 7:中島美嘉(鹿児島県) 8:相武紗季(兵庫県) 9:榮倉奈々(鹿児島県) 10:長澤まさみ(静岡県) 11:蒼井優(福岡県) 12:蛯原友里(宮崎県) 13:SHIHO(滋賀県) 14:外原美結(不明) 15:眞鍋かをり(愛媛県) <丶`∀´> < 西成最強やねんぞー 灘は日本一やねんぞー
37 :
m9(^Д^)ギガワロシwwwwwwwwww :2006/11/26(日) 22:59:04 ID:9NeCpM/4
38 :
名無しさん :2006/11/26(日) 23:34:51 ID:wLZKthC6
>>34-37 IDチェンジしてまで書くことか?
ageてるし必死なのは伝わったが、コピペは荒らし扱いだよ。
煽る相手もいないのに、書き逃げしてるしw
39 :
名無しさん :2006/11/27(月) 03:39:26 ID:c0aUe9r+
ほとんど関西人じゃん。
40 :
名無しさん :2006/11/27(月) 04:01:55 ID:Vdz1I1Sz
関西とは、三重県、京都府、大阪府、和歌山県、滋賀県、兵庫県を指す。
41 :
名無しさん :2006/11/27(月) 06:05:48 ID:MqoCaTyI
教える必要ないよ。こんな馬鹿にw
42 :
名無しさん :2006/11/27(月) 06:17:01 ID:0HzuddlY
日本の西半分は関西じゃないの?
43 :
名無しさん :2006/11/27(月) 08:05:46 ID:5wVXYLov
↑いくらなんでも馬鹿すぎる...
44 :
名無しさん :2006/11/27(月) 11:06:21 ID:WSceay+X
42みたいなアホはほっといてええ。
>>40 奈良が抜けとるで。それと三重県でも名古屋よりは関西やない。
45 :
名無しさん :2006/11/27(月) 18:58:39 ID:yqxEaiGf
福岡と鹿児島県人の東京への憧れと、その性格の悪さは見ていて 気持ちが悪いものがある。
46 :
名無しさん :2006/11/28(火) 04:57:44 ID:SXQpTTI4
>42 ワロタw
47 :
名無しさん :2006/12/25(月) 07:28:19 ID:vxdjF4yw
いや、関西って言うのは本来西日本全体のことだよ 現在の地域を指すようになったのは近代
48 :
名無しさん :2006/12/27(水) 10:55:34 ID:quSaMRR7
>>47 確かにそういう使われ方をした時期もあったが、近代からというのは間違いだ。
そういう使われ方をしたのは鎌倉時代からの一時代の話で、近世には既に現在の範囲を指して言うようになっていた。
いずれにしても、現在における
>>42 の発言は極めて馬鹿なるものといえる。
49 :
名無しさん :2006/12/27(水) 12:18:16 ID:no7yzl79
文化や言語、習慣など、テーマによって「関西」の範囲は異なりますけど なにか? その中で最たるものが近畿地方と大体重なってるってだけの話ですよ。
50 :
名無しさん :2006/12/27(水) 14:15:13 ID:938md3vW
>>34 関東圏誰も居てないやんwW
しかも大阪コンプ丸出しwW
大阪人にイジメられたんやなwW
51 :
名無しさん :2006/12/27(水) 14:40:05 ID:af8Fl0Sr
テレビのキー局はどこもジャニーさんのチンポしゃぶりと 関西人のおかげで金儲けしてるね。
52 :
名無しさん :2006/12/27(水) 16:29:13 ID:BUUT7SEQ
>文化や言語、習慣など、テーマによって「関西」の範囲は異なりますけど さて、具体例を挙げてみようか。 如何なる分野の学問における、如何なるテーマに対する際の、 如何なるアプローチを行う場合に『関西』の定義を変更するのか。
53 :
名無しさん :2006/12/27(水) 19:48:08 ID:USGhkIeP
>>42 を馬鹿にしているやつは、
単に小学校で習った「関西は・・府と・・県と。。。」
っていうのを丸暗記しているだけだろ。
大人になったら自分の頭で考えるようにしような。
54 :
名無しさん :2007/01/04(木) 01:37:46 ID:dyVxOsNR
>>16 頭悪いな。
日本全国で間違いなく通じるのは標準語だけなんだから、関西から出たらなる
べく標準語でしゃべってくれってことだよ。沖縄の人にも標準語は通じるんだよ。
55 :
名無しさん :2007/01/24(水) 07:16:24 ID:CIXFwEMU
>>54 この期に及んでまだ「標準語」とか言うとるアホがおるな。
そんなもんほんまにあるて思てんのは田舎もんだけや。
何回言わせんのじゃ。
56 :
名無しさん :2007/01/24(水) 17:12:34 ID:QwKeuScb
関西弁も沖縄の人にも通じるだろ。
57 :
名無しさん :2007/02/16(金) 21:45:29 ID:pOlqvvn2
関西人はどこかの地域みたいに自分の方言に劣等感持ってないからな。
58 :
名無しさん :2007/02/27(火) 22:48:35 ID:Xfk8AsFV
東京(関東)の話言葉=標準語ではありません
59 :
名無しさん :2007/05/19(土) 17:11:04 ID:LadbA6/z
関東の百姓の言葉と言えば、 「そうなん?今から学校さ行ぐべえ。」
60 :
名無しさん :2007/06/16(土) 03:44:34 ID:MGVoXDUT
>>1 おっと、その前に東北コンプレックスの関東人たちは
英語の前にもっと「腰の低い言葉」と「出生地誤魔化し」をなんとかしな。
情けなくってカッコ悪い。外国の友人からも笑われてやんの。
>>1 、お前だよ、お前。(`∀´)ギャハハ 笑っちゃうぜ。
61 :
名無しさん :2007/06/16(土) 03:49:18 ID:MGVoXDUT
腰の低さが無い関東人は印象も冷たい。
なんであんなに高飛車なのかわからん
>>1 みたいに。
62 :
名無しさん :2007/06/16(土) 03:56:56 ID:ZQydwEkz
>>1 >関西人は英語の前に標準語学べよ
断る。
そして英語の後はフランス語をやる。その後はドイツ語だ。その後はアイヌ語だ。その後は・・・・etc
標準語は、年取って死ぬ前くらいに少し時間があまってたら、便所でうんこする間だけ勉強してやる。
63 :
名無しさん :2007/06/16(土) 05:54:49 ID:42hXMyB9
日本で最もIQの低い民族 それは標準語(東京弁)を使う民族。 間違いない。
64 :
名無しさん :2007/06/16(土) 05:58:32 ID:42hXMyB9
>>22 教えてやる。
関東人のルーツは西日本に比べて明らかに
身分が低いんだぞ。
ちゃんと、文献にも載ってる。
65 :
名無しさん :2007/06/16(土) 06:24:43 ID:42hXMyB9
大体、標準語なんて単語は日本にしかない。 標準なんて決める意味ある?ないね。 東京弁に変えるべき。
66 :
名無しさん :2007/06/16(土) 13:01:37 ID:m9dYXJld
てやんでい、バーロー が標準語なのか?www
67 :
名無しさん :2007/06/16(土) 14:07:09 ID:HrzGe3QB
関西弁は頭悪そうに聴こえるよな。どうでもいいけどさ。
68 :
名無しさん :2007/06/16(土) 17:00:30 ID:9x6R6k+B
東京弁は大嫌い。 軽薄で軟弱な感じがする。 頭が悪いのは周知の事実。
69 :
名無しさん :2007/06/16(土) 19:31:25 ID:uce0kbVW
関西弁喋ってる人ってやっぱ関西弁にプライドとか持ってるわけ?
70 :
名無しさん :2007/06/16(土) 19:51:24 ID:QvK4qQVQ
>>69 弁じゃなくて、関西にだよ。
はっきりいうが、東京は見下してる。
だから迎合などしない。
こっちのが文化は奥が深いんだよ。
関西に住めば判るがな、こっちの人間はみな自分の考えを持ってる。
アイデンティーっていうの。
東京人みたいに人に左右されない。
両方に住めばはっきり判る。
71 :
名無しさん :2007/06/16(土) 20:00:38 ID:uce0kbVW
そうなわけ?
72 :
名無しさん :2007/06/17(日) 06:03:53 ID:drp3QgmZ
まあ,そんなに東京人いじめるなよ. 東京は最高って信じていれば,幸せに暮らしていけるんだから. 本当は関西のほうが良くったって, 給料のいい仕事目当てで関東に引っ越す関西人もいるだろ? 俺もその一人だったけど... なんかね,東京での暮らしは, 仕事に魂を売ってしまったような感じで, ちょっとせつなかったな. ステップアップへの踏み石にはなったけどね.
73 :
名無しさん :2007/06/18(月) 05:30:58 ID:AaKrgvX2
所得は増えるが、不動産中心に物価が高いので そんなに生活が豊かになるわけでないね。 肉や魚は博多や関西に比べたえらマズイし。
74 :
名無しさん :2007/06/18(月) 23:05:05 ID:kgtBWuq8
そうそう. 不思議だったんだ. 料理がまずいのはまあ理解できるけど, なんでスーパーで売ってる材料の肉そのものがまずいんだろう?
75 :
名無しさん :2007/06/19(火) 00:38:29 ID:YgdId6ev
>>74 仕入れ先(地区)の違いだろうな。
牛肉が悪いよね特に。
国内の産地そりゃピンキリだろうから。
76 :
名無しさん :2007/06/19(火) 08:36:06 ID:JvoCVp6W
あと,トリ肉が臭いんだ. 東京にずっと住んでる人は普通だというが, 関西から来て,一番強烈だったのが,鶏肉の臭さ.
77 :
名無しさん :2007/06/20(水) 21:05:18 ID:N0AUqMsV
海外版で国内論争・・・ みんな仲良くしよー
78 :
名無しさん :2007/07/01(日) 18:30:47 ID:ZlNt8OlF
<標準語> <関東弁> ちがうよ ちげーよー 絶対 ぜってー 〜ではない 〜じゃねーよー どうして なぁんでだよー どれが なぁにがだよー おまえ てめー、おめー 言っているだろ つってんだろー 〜ではないか 〜じゃねーかよー 馬鹿野郎 バーロー どう考えても ちゃんちゃら 〜のような 〜みてーな 〜したい 〜してー 関東弁はウザいんです。 関東弁でなく、きちんと標準語を使ってください。 何とかなりませんか?
79 :
名無しさん :2007/07/01(日) 19:39:42 ID:J231ERbL
東京はそもそも水が臭い。 メシもまずい。 そのくせ物価だけは高い。
80 :
名無し :2007/07/01(日) 19:45:39 ID:gM1P+UGd
関東と関西で口ゲンカ・・・反日朝鮮人が喜びそうだな 『もっとやれーおバカな日本ザルども』・・・てか
81 :
名無しさん :2007/08/11(土) 06:36:32 ID:s37BE+3r
東京VS大阪 海外生活してる人間とは思えぬ器の小ささ・・・海外で暮らしてる意味ないねっ! イギリスに10年住んでた標準語も関西弁も話せる地方出身のかっぺでした。失礼致しました。
82 :
名無しさん :2007/08/11(土) 14:00:09 ID:aKm1sULn
関西弁、いいじゃないですか。狭い日本にも幅がでて。その方言はいいもんだよ。
83 :
名無しさん :2007/08/12(日) 22:41:27 ID:G5sj/TCL
大韓民国大阪分遣地区
84 :
名無しさん :2007/08/13(月) 06:18:29 ID:nmsGrdMn
大阪民国
85 :
名無しさん :2007/08/16(木) 04:22:53 ID:KUYcykb4
>1 お前がまず習え。
86 :
名無しさん :2007/08/17(金) 18:50:54 ID:YNZ+m22p
アメリカ在住:2007/08/16(木) 19:47:02 この間シビックセンター駅で、関西弁を使う3人のグループに リトルトーキョーへの行き方を聞かれた。 地図が目の前にあり、ちょっと歩けばLAタイムズなどの目安になる建物も見えるはずなのに。 その特有のあつかましさと、耳障りな田舎言葉に腹が立ったので、 チャイナタウン方向に導いてあげた。彼ら、お礼を言ってHill Streetを上っていったよ。 田舎者はこうやって社会というものを学ぶものだ。
87 :
名無しさん :2007/08/17(金) 19:28:54 ID:AyTYWDYs
関西人と朝鮮人の区別ができません><
88 :
名無しさん :2007/08/17(金) 19:46:58 ID:yWB2kF+0
関西人=東朝鮮人。区別つかないのは当然だよ。
89 :
名無しさん :2007/08/18(土) 05:48:43 ID:SyZj9Q/K
と、あほ共がこう仰っております。
90 :
名無しさん :2007/08/18(土) 14:48:44 ID:pvxZlf2B
関西弁…味があってええやん。関東ローカルの方には、分からんやろけどな。
91 :
名無しさん :2007/08/18(土) 21:24:18 ID:i1uAy8Qn
私は関西弁は結構好き でもその周辺?山陰とか福井とか?言葉がハッキリしない ダラ〜とした方言の方が何言ってるのか分からなくて苦手
92 :
名無しさん :2007/10/10(水) 14:58:28 ID:XDkZ5/Xf
書き言葉にまで姦災便を使うのは間違いなくバカ 日本語が書けないのかねw
93 :
名無しさん :2007/10/10(水) 17:20:27 ID:tp3cfuMm
関東(神奈川)出身やけど関西弁好きやで。 俺の地元には方言らしい方言あらへんから、 なんかあこがれるんや。ええなあ。
94 :
↑ :2007/10/10(水) 23:17:37 ID:oGA69jX8
チョソ語に憧れる偽神奈川県民登場wプププwww
95 :
名無しさん :2007/10/10(水) 23:58:19 ID:5SvOosEL
関東弁=標準語だと思っている馬鹿が多すぎる だいたい「日本語」自体が明治維新の捏造概念だというのに
96 :
名無しさん :2007/10/11(木) 05:22:32 ID:sB98aOks
英語圏も地方、国によっていろんなアクセントがあるし。そんなこといちいち 気にするような人間こそ他国語を学ぶのに向いてないんだと思う 逆に関西人のがめつさは海外で強く生きていくのに有効な気もする
97 :
名無しさん :2007/10/11(木) 11:00:04 ID:CQjL1IJ4
関西人のがめつさは海外で朝鮮人と間違えられる要因
98 :
名無しさん :2007/10/11(木) 12:40:41 ID:6YQYCdk4
Japanese English= English with Tokyo accent! 海外にいると、よく現地の人間から、Are you from Tokyo?なんて訊かれるけど まじその手の質問うんざりするよな〜!ていうか、殆ど、東京以外知らないんだよな。 因みに俺は福岡だから、(アメリカ在住)アメ人に日本のどこかって、訊かれたら、 I'm from near Nagasaki.と答えてる。でもその時のアメリカ人の表情が何だか複雑そうな表情だと感じるのは、俺だけかな? きな臭い雰囲気を避けるんだったら、いっそうのこと、I'm from Osaka.の方が無難かな?東京よりは、大阪 の方が九州に近いしね。でも地理的にいったら朝鮮半島に近いから、Near Korean Peninsula という言い方もあるが、 ちょっと気が引ける。でもそのような答え方は、九州の位置など地理的な質問されてから、あえて答えるようにしてる。
99 :
名無しさん :2007/10/11(木) 12:58:34 ID:6YQYCdk4
98の続き ここで関西や九州コケにしてる奴らは日本史に関する知識無さ過ぎ! 元来、日本の首都は京都で、1000年以上も都としての歴史がある、 関東なんてただの田舎でしかなかったんだから、明治維新直前に遷都してから、 東京が首都になってからも、まだ200年もたってないんだからね。 そして江戸幕府倒して、日本の近代化を達成したのも、薩摩、長州、土佐など、 東京から見れば、僻地の見える、九州、中国、四国地方の人間達なんだよね。 この糞スレたてた奴は、自称東京人(実際は、埼玉か栃木、茨城人間乙〜)だろうけど、 英語を学ぶ前に標準語を学べなんぞ、講釈垂れる前に、まず、おまえが日本史を勉強しろ。 それから、海外に行け!
100 :
名無しさん :2007/10/11(木) 17:20:40 ID:VoviJspj
九州とか西日本の糞方言の変な日本語を聞くと反吐が出る
101 :
名無しさん :2007/10/12(金) 10:38:40 ID:ymNcM0DD
>>100 糞生意気か、東京弁聞いたら、ほんなコツ、蹴たくろうごつなってく!
海外出りゃ、英語も話しきらんで大人しかばってん、日本ちゅう、島国ん中じゃ、
東京弁で偉そうなこつ、ほざきよるけんにゃ〜!こんやつどん、ガバ、ムカつく!
どげん、こげん言うたっちゃ、東京はどうせ、田舎モンのあつまりやろーが!
わかっとっとか、こん、キサン?ボケが!キサンごたっとは、
わが母ちゃんのボボでん舐めとかんか!
102 :
名無しさん :2007/10/12(金) 11:03:53 ID:cBW8oMsh
糞関西人死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アホ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww チョン関西人はチョン国帰れ!!!!!!!!!!!!!!!!! ウンコ関西人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :
名無しさん :2007/10/12(金) 11:05:39 ID:cBW8oMsh
関西人主食ウンコ丼人 (;.__.;) (;;:::.:.__.;) (;;:_:.___:_:_ :) (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.) ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), ) .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .| l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 'l, ,/ \ / ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙ ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
104 :
名無しさん :2007/10/12(金) 13:51:27 ID:iRvP9vcg
105 :
名無しさん :2007/10/12(金) 16:39:24 ID:SN0bsrhw
ん〜〜〜〜・・・・それは無理な話しやなwww
106 :
名無しさん :2007/10/12(金) 20:37:54 ID:NRerxahF
>>101 さっぱり意味分からん
土人の言葉は仲間内でしか通じないよ^^;;
107 :
名無しさん :2007/10/12(金) 22:19:41 ID:NPlCv+KE
だいたい方言受け入れられん人間がどないしたら外国語受け入れられるんや? 言うてみ
108 :
名無しさん :2007/10/13(土) 01:11:22 ID:0Is/64yt
意思の疎通が図れないのなら本末転倒 日本語を話せない外国人に日本語で通すようなもんだろ
109 :
名無しさん :2007/10/13(土) 01:59:07 ID:rsCpx04V
>>101 「どうせ東京は田舎者のあつまり!」って、田舎者のお前が言うなよw
ってか、そんなに東京が嫌いだったら、お願いだから夏休みとか上京してこないでくれ。
110 :
名無しさん :2007/10/13(土) 02:03:10 ID:sXbkJ8R3
111 :
名無しさん :2007/10/13(土) 10:30:38 ID:6gqB/xvE
>>106 東京言葉も江戸時代前は、京の都の人たちからしてみれば、土人の言葉だったんではないどすか?
ほんま、東京のお方らは、頭悪うーて勘違いもはなはなしいどす。
112 :
名無しさん :2007/10/13(土) 12:36:12 ID:U6UsCxsn
MS-DOSどす
113 :
名無しさん :2007/10/13(土) 13:37:25 ID:LRICh54+
>>111 現代は東京がスタンダードだよ
京都なんて田舎の土人が何か言ってやがるwww
114 :
名無しさん :2007/10/13(土) 23:26:52 ID:x9t2WTt8
日本だけじゃないのかね 特定の地方が昔は都だったからとかいつまでも糞みたいな栄光にこだわって 現実を受け入れないのって
115 :
名無しさん :2007/10/14(日) 14:19:21 ID:g5hkCQjp
KILL FUCKING TOKYO JAPS!
116 :
名無しさん :2007/10/14(日) 17:25:21 ID:mWYr2MX2
117 :
名無しさん :2007/10/15(月) 01:26:48 ID:h2YdBniq
こんな、糞スレ、とっと潰せや!アホクサ!
118 :
名無しさん :2007/10/15(月) 12:28:42 ID:D62DBvnJ
東京コンプレックス丸出しの関西人がファビョるスレw
119 :
名無しさん :2007/10/15(月) 13:19:24 ID:h2YdBniq
age
120 :
名無しさん :2007/10/15(月) 13:20:27 ID:h2YdBniq
age
121 :
名無しさん :2007/10/16(火) 23:53:40 ID:z+lnHf2k
何語であろうと間抜けた関西訛りで話されると気分悪くなるよ
122 :
名無しさん :2007/10/17(水) 03:07:36 ID:EWZNN6/k
東京って田舎者のかたまり
123 :
名無しさん :2007/10/17(水) 08:53:38 ID:WHZV83ha
糞スレ潰せ! 糞スレ潰せ! 糞スレ潰せ! 糞スレ潰せ! 糞スレ潰せ! 糞スレ潰せ! 下げ 下げさげ 下げ下げ 下げ 下げ!
124 :
名無しさん :2007/10/17(水) 08:54:58 ID:WHZV83ha
サゲさげ さげ 下げ! 下げ! 下げ!
125 :
名無しさん :2007/10/17(水) 08:55:45 ID:WHZV83ha
糞スレは潰せ!
126 :
名無しさん :2007/10/17(水) 08:56:33 ID:WHZV83ha
潰せ!こんなアホスレ!
127 :
名無しさん :2007/10/18(木) 00:04:15 ID:JwekBd/m
ロシア語から見たウクライナ語くらい異なる言語だと思う<関西弁
128 :
名無しさん :2007/10/18(木) 05:28:30 ID:iWvCzJtu
なにそれ微妙
129 :
名無しさん :2007/10/18(木) 07:19:27 ID:jK0cu2Yy
関東人Aと関西人Bの会話を何気に聞いてた欧州人達にふと「どっちが標準語 喋ってると思う?」という感じの質問をしたら「分らんけどB(関西)の方が 聞こえが良い。スムーズでフランス語みたいな響き」とか言ってたけど
130 :
名無しさん :2007/10/18(木) 22:43:15 ID:90kSyRy6
フランス語× 朝鮮語 ○
131 :
名無しさん :2007/10/20(土) 01:19:40 ID:ONTANu/O
標準語をしゃべりたがらない関西人はチョンと同じ
132 :
名無しさん :2007/10/20(土) 10:45:20 ID:xQI/6bEg
関西人はフツーに標準語も話せるし、変化のない標準語なんて何もおもしろくない 標準語話す奴は単調な標準語しかしゃべれねぇくせに 糞スレめ
133 :
名無しさん :2007/10/20(土) 10:47:40 ID:KB6aihvm
関西弁訛りの標準語は間抜けな響きで聞くに堪えない
134 :
名無しさん :2007/10/21(日) 00:52:42 ID:SruSk/am
関西弁の日本語は別にいいけどさ 関西訛りのフランス語はやめて欲しいw
135 :
名無しさん :2007/10/21(日) 00:59:53 ID:dRKVWQSs
・10/21 北陸線特急(白色)上り ・福井?から乗車 京都にて下車(21:00頃) ・亀田父子並みの下品な関西弁 オバ3人組(デブ系・主婦?) 通路はさんで横並び→通路同士のオバA・オバBがボリュームMAXで大騒ぎ。 車内満席。トンネル通過時はボリュームさらにUP。 乗客1時間は耐えるも、ひとりのオジさんが通りすがりに注意。続けてオバ達の前の席のおネェちゃんも注意。 オバA 「すみませんでしたァ!すみませんでしたァ!」(下品関西弁) おネェちゃん「ちっ、いい加減にしろ」 オバA 「一度言ったら分かりますゥーーーー!」 信じられないオバの逆切れ。しかも超大声。おネェちゃん立ち上がる。 おネェちゃん「ここでは迷惑だから外(デッキ)で話しましょう」とオバAを促す。 オバA→頑なに拒否。押し問答続く。 オバB・オバC「騒いだらあんたこそ迷惑だ」 ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?の空気 おネェちゃん、さらにオバB・オバCをデッキに誘うも、頑なに拒否。一旦終了。 京都でオバ3人降車。 通路でオバA(逆切れ)は座っているおネェちゃんにメンチ切って出て行く。 (BとCは何もせず、すごすご) これは 亀 田 家 の話ではありません。 本日、電車の中で関 西 人 が起こした実話です。 ちなみにオバ3人はレディースシート利用。おばAの顔はウンコ色だった。(浅黒い) 隔離した方がいいと思う・・・。
136 :
名無しさん :2007/10/21(日) 16:19:01 ID:h1rtVyvi
標準語の中に関西から生まれた言葉が有ることを知らないんだろうな 可哀想に
137 :
名無しさん :2007/10/21(日) 18:50:34 ID:iG0hcdwQ
関西弁きも杉 なに言ってるかさっぱり分からんw
138 :
名無しさん :2007/10/22(月) 13:33:33 ID:8AxAtnTT
>>136 そうだよ
日本人の共通言語なんだから意地を張らずに土着の言葉は棄てろ
139 :
名無しさん :2007/10/22(月) 15:43:02 ID:AmGHClcp
関西弁って汚い言葉だよね 日本語の恥
140 :
名無しさん :2007/10/23(火) 19:34:58 ID:TfqBtI7b
郷に入りても郷に従わない関西人は世界の嫌われ者
141 :
名無しさん :2007/10/25(木) 22:59:31 ID:eIiIbyVe
関東の人間は関西弁が何とか言ってるがどの事を言ってるんだ? 京都弁・近江弁・丹波弁・舞鶴弁・大阪弁・船場言葉・河内弁・泉州弁・摂津弁・神戸弁・播州弁・奈良弁・紀州弁・淡路弁・丹後弁・但馬弁 いったいどれの事を言ってるんだ?全部、関西弁の分類に入るが。ちなみに三重弁・若狭弁も関西弁に入るし、徳島や高松も関西弁に類似するが?
142 :
名無しさん :2007/10/25(木) 23:38:47 ID:HP3OpkWK
へぇ、三重弁も関西弁の範疇なのか。 四日市出身の人の三重弁がなんか、かわいらしい。 そう、隣接している京都、大阪、神戸だけでもかなり違う。
143 :
名無しさん :2007/10/26(金) 00:22:59 ID:r3gFeHi0
>>142 関西に住む人間としては、関西弁とひとまとめにされるのはどうも引っ掛かるんだ。他の地方の人達は関西弁の事を分かってないから同じようにしか聞こえないのだろう。
144 :
名無しさん :2007/10/26(金) 12:21:16 ID:aRW9i6ZY
関西人は、人が言われて嫌なこととか傷つくようなことでも 平気で言っちゃう。思ったことは口に出さなきゃ気がすまないみたい。 モラルとかデリカシーとか一切なし。テンションがうぜー。
145 :
名無しさん :2007/10/26(金) 14:27:49 ID:BmpvGgvn
関西人が全員うるさくて下品でズバズバ発言するっていう思い込みはどうかと・・・ そういう人が多いのは事実だけれどね。 標準語でも汚い言葉遣いだったら不快だし、平気で何でも言う人は全国にいるでしょう(´・ω・`)
146 :
名無しさん :2007/10/26(金) 15:50:17 ID:r3gFeHi0
関東人は陰険な性格だろ。陰でこそこそ他人の悪口ですか?陰でこそこそと関西よりも優位にたとうと捏造ですか?関東人はやることが汚い。 関西人は口でズバッと言ってあとまでネチネチと引っ張らない。関東人はネチネチと引っ張る。 関東人は陰キャラが多いよな
147 :
名無しさん :2007/10/28(日) 01:44:34 ID:3bMq65yW
名古屋の人って大阪大嫌いだよね。東京は大好きだけど。
148 :
名無しさん :2007/10/28(日) 07:57:47 ID:W/FYYwb9
東京の人が話す標準語も訛ってるんだけどね・・・ ぶっちゃけると東京の人の話す標準語も方言
149 :
名無しさん :2007/10/28(日) 12:54:45 ID:DGk7QG99
部落が忘れられると、いままでの既得権が無くなるから必死なんだね。 京都市では、3LDK50uほどのマンション(市営住宅)が月5000円 くらいで入居できて、更新や契約金はないし、公園や市営浴場が入り放題の 特典付き。さらに、子供は公立学校の先生達が放課後に特別授業をしてくれ て、大きくなったら市の職員に無試験で採用される。それで結婚すれば、ま た市営住宅を激安で無抽選で入居させてくれる。 まさにゆりかごから墓場まで、特典人生が与えられるんだから辞められない よな。仕事なんかしなくても何も困らない。やること無いから、ヤクザにな る奴が多いし。 これ、本当の話。俺は京都の部落の近所で生まれ育ったから実態をよく知っ てる。
150 :
標準語使いさんへ :2007/10/29(月) 20:02:02 ID:GQoP4aXr
方言、お国言葉、お国訛り そんなに悪いことなの?通じればいい
151 :
名無しさん :2007/10/30(火) 11:05:46 ID:KNzm80Xn
鶴瓶の家族に乾杯とか、関西タレントが出てくる番組は即行でチャンネル変える。 関西弁の下品で汚らしい響きが不快で聞くに堪えないから。
152 :
名無しさん :2007/10/30(火) 12:31:47 ID:gDoo19Pm
↑お前の顔は見るに堪えん。ブス面ぶら下げて都内に来るな
153 :
名無しさん :2007/10/30(火) 14:06:15 ID:nRBhVVPh
関東人、マジ性格悪!ていうか、このスレ立てた奴は、日本列島、東西分断、 内戦誘発を目論む、工作員の仕業か?(笑)仮に日本列島東西戦争になったとしても また、大阪を中心とした西軍の勝利は目に見えてるけど! でも、それはあってはならんことだ、日本は、対シナ、朝鮮に対しても一致団結の姿勢を 見せにゃいかん! だから、今後、こんな糞スレ立てんなよ!どこのドあほ関東人が立てたか知らんけど。
154 :
名無しさん :2007/10/30(火) 17:02:33 ID:SwTCkSo8
>>144 言いたいことはっきり言うのは海外じゃ当たり前じゃカス
ドイツ人もはっきり物事言うし、お前等関東人のせいで日本人は物事をはっきり言われへん自己主張がないから舐められるんじゃ
155 :
名無しさん :2007/10/30(火) 17:26:10 ID:Bq94+h7A
見て見ぬふりをする関東人、最悪。 関西にはまだ人情が残っています。
156 :
名無しさん :2007/10/31(水) 01:21:17 ID:ntKN/3Zh
チョン語と関西弁だけはどうしても生理的に受け付けないわ
157 :
名無しさん :2007/11/02(金) 23:28:13 ID:/W+DxlnG
関東弁だけはどうも受け付けない。 聞いてて気分が悪くなる。特に女。
158 :
名無しさん :2007/11/03(土) 00:24:47 ID:cKLtAH0F
157よ、大丈夫オマイは居るだけで気分悪くなる奴だから関東弁使う女は寄ってこないよ
159 :
名無しさん :2007/11/03(土) 02:44:09 ID:9HcSDgtP
関西人の事、嫌いじゃないけど何言ってるのかわかんない事が多々ある。
160 :
名無しさん :2007/11/03(土) 04:03:22 ID:xqFwpZJt
161 :
名無しさん :2007/11/04(日) 00:44:11 ID:ymOw3Tus
関東弁が標準って考えが腐ってるでwww 標準気分で居られるのは徳川のおかげやから感謝してや
162 :
名無しさん :2007/11/05(月) 14:25:12 ID:XqhltYNG
海外じゃ、現地人からも、相手にされず、自己主張もできない、陰湿なダサい根暗な関東人が集う糞スレはここですか?
163 :
名無しさん :2007/11/05(月) 18:03:19 ID:odf0kyu2
関西、京阪神間で仕事したことあるけど、最初の数年言葉の間合いというか 独特の以心伝心みたいなのがなかなか解らずストレス気味だったが、こつみたいなのが 解ると面白かった。使えなかったけど。
164 :
名無しさん :2007/11/06(火) 17:49:12 ID:r0ZoRwFO
関西弁って聞き手を発狂させる基地外方言だね。 イントネーションもバカっぽくて知性がまるで感じられない。
165 :
名無しさん :2007/11/07(水) 00:40:17 ID:+dZv1/4R
なにゆーてんねん!ぼけ共が! 歴史の教科書読み返せや!
166 :
名無しさん :2007/11/07(水) 00:50:41 ID:Yl2zipF4
キチガイしかいない反日地域に誰が行くか 関西なんぞに行くバカは殺されて死体で帰って来い
167 :
名無しさん :2007/11/07(水) 04:31:59 ID:3uHhdZSU
ここで吠えてる関東人って埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬でしょw
168 :
名無しさん :2007/11/07(水) 09:51:57 ID:+dZv1/4R
ぐんだま、ちばらぎ!!!
169 :
名無しさん :2007/11/07(水) 17:44:41 ID:9b3/XMPc
俺は北米からの帰国子女。 関西弁と英語しか話せん・・。 何を基準に標準語があるねん?? 関東の奴も別に標準ちゃうやんけ!! 訳わからんサイト作るな、あほんだらーー
170 :
名無しさん :2007/11/07(水) 19:44:42 ID:vakzx7MZ
>>164 >イントネーションもバカっぽくて知性がまるで感じられない
知性を感じられるイントネーション、感じられないイントネーション
それぞれあるとおっしゃるんですね。
では、イントネーションで知性がはかれる根拠を示して下さい
171 :
名無しさん :2007/11/07(水) 19:49:19 ID:vakzx7MZ
>>144 >関西人は、人が言われて嫌なこととか傷つくようなことでも
平気で言っちゃう。思ったことは口に出さなきゃ気がすまないみたい。
モラルとかデリカシーとか一切なし。テンションがうぜー。
ここに書き込んでいる全員、お互い様だよ
172 :
名無しさん :2007/11/08(木) 01:01:13 ID:eKXeYJsG
関西弁嫌い とくに犬阪はやだ
173 :
名無しさん :2007/11/08(木) 13:32:09 ID:wNdypY6P
東京がどうとか言っても関西弁からみればずっと標準語に近いわけだし、 関西弁の言い回しや訛りが汚くて耳障りなのは事実でしょ。 方言を否定するつもりはないけど、関西弁だけはだめ。
174 :
名無しさん :2007/11/08(木) 16:36:28 ID:j37j54Pg
殆どの東京の人にはウケルんやけどなーー、大阪弁は・・。 君らは例外のようやな・・。 けどそんな事は心で思っとおけば・・・。 議論する余地もないと思うデ。 っていうかアホやわ。
175 :
名無しさん :2007/11/08(木) 18:30:01 ID:k3pFD0l9
>関西弁の言い回しや訛りが汚くて耳障りなのは事実でしょ 汚い、耳障りは主観。あんたが事実そう思っているのはわかるが、 同意を求められてもねえ
176 :
名無しさん :2007/11/08(木) 19:37:47 ID:mXXpFVCQ
関東弁のほうが激しく耳障り。気持ち悪い。
177 :
名無しさん :2007/11/08(木) 19:45:41 ID:6UbViQXS
関西弁聞いてると耳が腐る。 腹が立つというか、かなり引く
178 :
名無しさん :2007/11/08(木) 19:47:47 ID:p88SoJCo
なんか子供ばっかりだなこのスレ
179 :
名無しさん :2007/11/08(木) 20:43:42 ID:iaoXKiuP
×殆どの東京の人にはウケルんやけどなーー、大阪弁は・・。 ○殆どの東京の人には耐え難い
180 :
名無しさん :2007/11/08(木) 20:48:09 ID:iaoXKiuP
>>175 関西人だけだよ
完済便が綺麗な言葉だと思ってるのはwwwwww
181 :
175 :2007/11/08(木) 20:50:51 ID:k3pFD0l9
>>180 >関西人だけだよ
>完済便が綺麗な言葉だと思ってるのはwwwwww
182 :
175 :2007/11/08(木) 20:51:42 ID:k3pFD0l9
綺麗だと一言も書いてないが
183 :
名無しさん :2007/11/09(金) 11:30:57 ID:C9lBbsSR
>>182 汚い、耳障りを否定するってことは事実上綺麗だと思ってる証拠だろwwwww
書いてないとか言い訳するなよwwwww
184 :
名無しさん :2007/11/09(金) 11:35:25 ID:C9lBbsSR
付け加えると関西弁だと何言ってるのか意味が分からないんだよ 他所の人にはね 原住民同士で話す時だけ使えよ 日本語が話せるならさ
185 :
名無しさん :2007/11/09(金) 11:37:08 ID:kH7QOZ9n
あのーー訛りなんて世界中どこにでもあるし、 そんなこと言いあってどうするの?? ていうかレベル低いよ君たち。。 何か別で不満があるんだろーー
186 :
名無しさん :2007/11/09(金) 16:43:06 ID:fbZtlniZ
主観的なものの見方しか出来ない人が集まってんだね 一体何しに海外来てるの? 現地人にも同じような態度してる? 俺にもわかるようなアクセントで話せよ!って
187 :
名無しさん :2007/11/10(土) 14:18:23 ID:3cmqH7qo
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:関西弁
188 :
名無しさん :2007/11/11(日) 23:39:41 ID:GTMHfm8W
関東人の抑揚のない「ちんたらしたしゃべり」が聞くにたえない。
189 :
175 :2007/11/12(月) 01:17:39 ID:Ak4I7Qgb
>>183 関西弁が綺麗だとは思っていない。
例えば関西人の私が、他の方言が耳障りだ、汚いと思ったとする。
それは、私の主観。他の誰にも否定できない。
だからこそ、他の全員の感情にはなりえない。←ここんとこ、わかる?
同じく、
>>173 さんが関西弁を耳障り、汚いと思った。それは、否定できない。
だから、認めている。そのように思われるのは、173さんの思いだから、致し方ない。
その上で、「関西弁の言い回しや訛りが汚くて耳障りなのは事実でしょ。 」という、言い方に反論した。
上記言い方では、汚い、耳障りなどの個人的感情が、事実とまで言われている。貴方にとっては事実だろうけど、
客観的にみれば、そうでない人もいるでしょう、事実私はそう思いません、そういう意味で、違うだろうと反論しました。
万人に綺麗な言葉や美しい言葉なんて、存在しないと思いますよ
190 :
名無しさん :2007/11/12(月) 16:43:28 ID:e9MjZWHQ
終わってください。時間ですよ!!
191 :
名無しさん :2007/11/12(月) 16:46:54 ID:e9MjZWHQ
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄 駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄 駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄 糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄 糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄 駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄 駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄 糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄 ■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞 ■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞 糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞 駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄 駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄 駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄 糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
192 :
名無しさん :2007/11/12(月) 16:47:27 ID:e9MjZWHQ
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄 駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄 駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄 糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄 糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄 駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄 駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄 糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄 ■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞 ■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞 糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞 駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄 駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄 駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄 糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
193 :
名無しさん :2007/11/12(月) 16:49:33 ID:e9MjZWHQ
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄 駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄 駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄 糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄 糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄 駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄 駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄 駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄 糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄 ■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞 ■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞 糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞 駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄 駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄 駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄 糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄 糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄 糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄 駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
194 :
名無しさん :2007/11/13(火) 11:29:27 ID:5SJvgG4v
関西人は全く信用できないね 平気でうそ付くし、約束破る 関西弁で話す奴のいう事はうわべだけなので適当に聞き流してる
195 :
名無しさん :2007/11/13(火) 22:11:01 ID:QMm2F2YJ
>>194 人の好意につけこみ利用できるものはとことん利用し
しかし出すものは舌でもイヤ というのを付け加えれば完璧
本当に最悪
あの汚い言葉は一体なんなの? 虫酸が走る。
196 :
名無しさん :2007/11/15(木) 10:20:57 ID:zSgcAwZC
世界の汚物 関西人
197 :
名無しさん :2007/11/15(木) 12:02:43 ID:hnu678fi
虫酸がハシレーーハシレーーコータロー !!! 関西弁でタカリまくったるわ、あほんだらーーーー カスがもの言うても所詮カス事なんじゃーー言わしたろかーーーぼけなすーーー
198 :
175 :2007/11/16(金) 02:35:06 ID:EY3y07UF
何日か経つけど反論ないのね
199 :
175 :2007/11/16(金) 02:49:42 ID:EY3y07UF
しゃーないから、ちょっかい出したろ
>>197 「走れコータロー」って、懐かしいでんな
ほんで、「言わしたろか」漢字間違うてまっせ
あんた、ほんま幾つやねん
200 :
175 :2007/11/16(金) 03:01:05 ID:EY3y07UF
201 :
名無しさん :2007/11/16(金) 10:26:04 ID:z9LoNCye
199 しょーもないチョッカイやったらだすなーーあほんだら! もっとガンガンコンカイ! お前オメコか??
202 :
175 :2007/11/16(金) 19:52:04 ID:EY3y07UF
>>201 ほんなら、ちゃんとちょっかい出すわ
1.わしが今まで言うてったこと、あんさんはどう思いはります?
2.言わしたろか、確認ぐらいしはった方がええんちゃいますか
3.>もっとガンガンコンカイ! お前オメコか??
これ、何でんの? 男女の違いは関係あらへんはずでっけど
203 :
202 :2007/11/17(土) 00:24:15 ID:rQclXazA
そないいうても俺アホや堺にイワスの漢字がわかりゃーしまへんのや! すまんがおしえてーな! ほんで、”もっとガンガンコンカイ! お前オメコか”言うのはやなーー アンさんにもっと突っ込んでほしいんやで、ぶっちゃけた話。。 なんも悪気はあらへんで。あいきょあいきょ!! タノムでけどしかし・・・。 ほな、待ってるデーーー
204 :
名無しさん :2007/11/17(土) 08:12:43 ID:thh3L8d3
関西人の方が人情あっていいと思う。 関東人は冷め切ってる上に、自分は関西人地方人より 上だと根拠のない認識をしてるアホだね。 おまえら、ねむたいこと言うとったら どたまかち割って、奥歯がたがた言わしたるぞ、ボケ。
205 :
名無しさん :2007/11/17(土) 08:29:39 ID:N8uQHu9T
これだから。。。見てて笑える。 ここに書き込む関西人は馬鹿ばっかだろうけど、他の地方が馬鹿にされても その地方の同レベルの馬鹿はここまで反論しない。 その辺が関西と他との違いかな。ある程度の人間になるとどこ出身でも同じ。
206 :
名無しさん :2007/11/17(土) 12:15:37 ID:2NQcAsYV
本気で俺らがお前みたいアホに語りかけてるのか? ぷ
207 :
175=202 :2007/11/17(土) 14:24:07 ID:ER9vCzbp
>>203 いっちゃん最初に、わしを名乗んの止めてや
わしは202やけど、203は別人や
ほんで、
>>203 >そないいうても俺アホや堺にイワスの漢字がわかりゃーしまへんのや!
すまんがおしえてーな!
答え>いわすの漢字は、わしも知らん。しゃーからひらがなで書いとる
ほんで、わかりゃーしまへんって、これ、何でんの?
まあ、若い人の言葉なんでしょうね。関西弁を名乗るなら、正しくお願いしますね。
>ほんで、”もっとガンガンコンカイ! お前オメコか”言うのはやなーー
アンさんにもっと突っ込んでほしいんやで、ぶっちゃけた話。。
なんも悪気はあらへんで。あいきょあいきょ!!
タノムでけどしかし・・・。
答え>「オメコ」シモネタやけど、突っ込みの言葉ちゃうとおもう。少なくとも、
私の周りで「お前おめこか」という突っ込みは聞いたことがない。
>ほな、待ってるデーーー
お答えしました
208 :
175=202 :2007/11/17(土) 14:38:46 ID:ER9vCzbp
ほんで、
>>204 >おまえら、ねむたいこと言うとったら
>どたまかち割って、奥歯がたがた言わしたるぞ、ボケ。
やけど、
「どたま(頭蓋骨)かち割って、ストローでちゅうちゅう吸うたろか」
と、
「けつの穴から手ぇ突っ込んで、奥歯ガタガタいわせたか」
の
二つが重なったものでしょう。
ちなみに、これが有名になったのは、藤田まことの「てなもんや三度笠」です
209 :
名無しさん :2007/11/18(日) 02:51:48 ID:mtok5OYj
"お前オメコか"って聞いた事ないか? 嘘やろ? 俺の周りではよー言うとったけどなー! 英語で言う"Come on,,You pussy” まあそんな事どうでもええわな・・・。 せやけど、東京人で大阪弁嫌うて珍しいな。 なんかしょーもないイギリス人が意味も無くアメリカ英語嫌うのと、 似たノリがないか? そんなん言うたら俺イギリスも東京も行かれへんがな・・・。
210 :
名無しさん :2007/11/18(日) 03:30:04 ID:+i/Us0bq
読みにくいスレだな。けなしとかじゃなくてね。 普通のスレでは標準語の丁寧語じゃないとマトモに答えてもらえにぞ。 まあ、2CHをけなし合い目的に使ってる人には意味ないことだろうけど。 心が劣化するぞ、2CHで本気になると。
211 :
名無しさん :2007/11/18(日) 03:36:27 ID:hF355uH4
こんなしょうもないスレがあるとはね… 同じ日本人同士やん 喧嘩してどうすんの? あまりにも視野狭すぎやで、楽しく行こうや
212 :
名無しさん :2007/11/18(日) 03:49:44 ID:+i/Us0bq
ほんとだね、東北出身だけど仲良くてきましょ。 大阪人のあの元気は分けてもらいたいと思うくらい好きですよ。
213 :
名無しさん :2007/11/18(日) 04:26:11 ID:mtok5OYj
前の2人さんへ いやいや、ホンマそうやで。君らの言うこと正しいわ。 俺はこのスレタイ見た時”ナヌ?こんな奴らがいたのか?” と思ったよ。 2CHで多少馬鹿になるのは結構だが、本気になると心が劣化する。 確かに・・。
214 :
名無しさん :2007/11/18(日) 20:32:00 ID:5F4ZY5dA
船場吉兆事件をみれば分かるように関西人にモラルや良心なんて微塵もないよ 民度もチョンと同レベルであちらさんにむしろ近い生き物だからな
215 :
名無しさん :2007/11/18(日) 22:40:24 ID:ujklDCXD
狭い島国にて狭い心 on 2Ch.
216 :
名無しさん :2007/11/18(日) 22:47:47 ID:cUVxw4VC
関東人はオカマ言葉の前に標準語学べ! あんな気持ち悪い言葉が日本語だと思われては困るからな。
217 :
名無しさん :2007/11/19(月) 02:01:51 ID:9KfzllqR
いいかげん、誰か説明してくれ! 関西人がいう東京弁と標準語の違いを!
218 :
名無しさん :2007/11/19(月) 09:48:31 ID:T0aaRafN
まあ、品はないよね。うるさいし。あれを日本語だと思われるのは、不愉快だね。
219 :
名無しさん :2007/11/19(月) 12:17:04 ID:5bsDmMG4
言葉以前に人間がそれ以上に醜悪な汚物なんだから関西弁だけ無くしてもしょうがないかな
豚がブーブーなくのと同じでそれに相応しい言葉ってのもあるかもね
>>204 全席優先席を廃止するくらい関西には人情があるよね
220 :
名無しさん :2007/11/19(月) 14:09:17 ID:3lVIj36C
まああおりに乗らないことだね。 どうせ在日あたりが誘導してるんだろうけど
221 :
名無しさん :2007/11/19(月) 14:35:04 ID:Lz4jJJv9
だよね〜(笑) 〜よねぇ(笑) 〜さー、〜じゃん(笑) キモスギ
222 :
名無しさん :2007/11/19(月) 17:11:57 ID:gAgtHg5l
まあここにいるのはたいてい決して自分を東京人と呼べない 千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木らへんの出身のやつだがな。 昔知り合いに茨城出身なのに、「アイムフロムトーキョ〜」とアメリカ人に 堂々と抜かした強者も居たな
223 :
名無しさん :2007/11/19(月) 17:55:54 ID:8pFCd6uW
もはや出身以外で勝てるものがないのか? あまりの稚拙さに同情する。
224 :
名無しさん :2007/11/19(月) 18:22:57 ID:5bsDmMG4
関西人は半島出身だからな(爆)
225 :
名無しさん :2007/11/19(月) 20:56:34 ID:6sL8WSbp
226 :
名無しさん :2007/11/20(火) 00:01:59 ID:9kBxwNlE
何この会話? レベル低いというか。。。 お前ら海外在住か? こんな所で何してるの? もっと大事な事があるでしょ・・ 日本帰ってニートになるなよ!
227 :
名無しさん :2007/11/21(水) 12:01:38 ID:4fed2ACP
893弁を日本語扱いしたくないね
228 :
名無しさん :2007/11/21(水) 22:35:16 ID:AUNZUH05
229 :
名無しさん :2007/11/22(木) 00:52:37 ID:Jhz2MnH8
語彙が標準語では「無礼」なレベルのものを、通常の語彙として使い過ぎ。 ある日の山手線車内 「なあ、ねえちゃん、タカタノ、ババってどこ?このつぎ?」 「はい…次ですけど。」 「ほうか。ほんなら安心したわ。いやあ…意味不明な話&引き笑い」 正解:「すみません、高田馬場はこの次ですか?」 「はい、そうです。」 「ありがとうございました。」
230 :
名無しさん :2007/11/22(木) 00:59:00 ID:r4mCi7/x
確かに関西弁はイメージを悪くさせる感はいなめない。 しかし、その229は人間がまず駄目。
231 :
名無しさん :2007/11/22(木) 01:37:28 ID:G+hInc+b
よく分かんないんだけどさ、 なんか皆関西にコンプレックスでもあるのか?
232 :
名無しさん :2007/11/22(木) 04:29:34 ID:/0LR5gqV
お笑いとか亀田とかが関西弁のイメージを悪くしてるんじゃない?
233 :
名無しさん :2007/11/22(木) 04:34:57 ID:oTPzwYz7
東京に対するコンプレックスの裏返しなんじゃない? 関西も地方なんだから、自分達のような他の地方出身のように 大人しくするべきだ!! っていう感じの。
234 :
名無しさん :2007/11/22(木) 07:28:16 ID:henecs8V
2ちゃんねるは根暗の集まり
235 :
名無しさん :2007/11/22(木) 10:53:21 ID:lpcYsBws
229 君は低レベルの大阪人としか接した事がないのであろう。 大阪でも”なーネーチャン?”なんて駅で話しかけられたら普通に引くよ。。 低レベルの人間なんてどの都市にもいるよ。 方言で人を差別してると孤立しちゃうぞ!
236 :
名無しさん :2007/11/22(木) 11:42:37 ID:W8CnON8C
>>231 コンプレックスの意味間違ってるよ
日本語にすると劣等感だよ
最底辺のゴミ溜めだから馬鹿にしに来てやってんだよ
己に都合よく介錯する所が馬鹿ん西クオリティーか?
237 :
名無しさん :2007/11/22(木) 12:01:34 ID:iGDphcbe
私は静岡の出身で大阪4年、東京6年住んでました。 現在欧州某国在住、”住めば都”ではないけど私はどちらにも好意をもっています。 どんな土地にも良いところもあれば悪いところもある。良い人もいれば悪い人もいる。 そしてその土地の言葉があり、そこに住む人たちはその言葉で生活している。 ただそれだけではいけないのですか?海外在住のスレの人達なら分かっているはずだと思うのですが・・・。 なぜ日本国内のことでこんなに争うのか不思議に思います。 (ちなみに初カキコです。お手柔らかにお願いします)←こう逃げうって おくのが我ながら狡猾ですね。
238 :
名無しさん :2007/11/22(木) 16:37:24 ID:W0jaOm6o
関西弁を関西人に話す事は悪い事だとは思わない。 ただし関西人が他の地域の出身者と会話する場合は標準語を使うべきだろ。 方言はその方言を知らない人に誤解を与えたり不快にさせたり場合によっては理解できなかったりする。 それを回避するために生まれたのが標準語だ。 要するに関西人は関西出たらちゃんと標準語使いましょう。
239 :
名無しさん :2007/11/22(木) 17:28:32 ID:lpcYsBws
↑ それは大間違いだ! それが物理的にできる人と悪気無くできない人がいるんだよ、世の中には。 どこでもそうだ。 イギリス人がアメリカに来てアメリカ英語に合わせるか? その逆もあり得るか? 方言がゆえに人に誤解を与えたり不快にさせたりしないように 話す努力をすればいいだけだろ? 逆に笑わせてもらったり場所の空気を和らげてくれたり する事もあるぞ! 要は持ちつ持たれつだよ。 標準語があるのも分かるが、だからといって一方的に他エリアの方言を否定するのはどうかと。 ちなみに俺は関西に住んだことがある関東人です。 というか、そんな細かい事気にしててよく海外にいれるな、君? それとも日本在住か?
240 :
名無しさん :2007/11/22(木) 17:29:20 ID:AdC4Z3/y
つか、関東弁を標準語といっているのがオカシイ
241 :
名無しさん :2007/11/22(木) 17:55:23 ID:W8CnON8C
関東弁などという関東への対抗意識丸出しな関西でしか通用しない妙な単語を 使ってて見苦しいね 関西便のような下等方言と対等とでも思ってるの?
242 :
名無しさん :2007/11/22(木) 17:57:02 ID:oTPzwYz7
ここで関西弁うんぬんって言ってる奴全員に言えることだが ケツの穴ちいせえな ってことだね。 そんなんだと世界中どこにいても人間関係上手くいかないよ
243 :
名無しさん :2007/11/22(木) 17:58:24 ID:W8CnON8C
>>239 つまり関西人は日本に住んでいながら標準語もまともに話せない身障だけど勘弁してって言う意味か
244 :
名無しさん :2007/11/22(木) 18:04:12 ID:lpcYsBws
>243 君には242が答えてます。 関西人に堂々と面みて文句言えねーから、2CHで吠えてるんだろ! もう一回言ってやろう。 ”ケツの穴ちいせえよ、オマエ”
245 :
名無しさん :2007/11/22(木) 18:41:06 ID:p2KF9Ow1
>243 意味分からん。標準語喋れんと障害者なん?関西人が標準語喋れんて いうのはどういう根拠からきてるん?大阪や京都の人は知らんけど、神戸 の人は普通に標準語も使える。大体すぐに障害者だゆうて蔑視したりする なんて、韓国人の事笑われんわ。
246 :
名無しさん :2007/11/22(木) 22:26:17 ID:kuI7LaV+
243 コイツは心が劣化した病気だよ。 関東でもお前みたいなのは受け入れられん。 ケツの穴小さい奴はホモでもぶち込まれてデカくしてもらえ!
247 :
名無しさん :2007/11/23(金) 00:12:59 ID:LIwis89l
>>217 これは俺の解釈だけど・・・
標準語=辞書とかに載っている日本語として正しい言葉
東京弁=辞書とかには載っていないが(関東で)市民権を得ている言葉・言い回し
例えば「〜ですよね?」というのが標準語で、「〜じゃん?」というのは東京弁だと思う
248 :
名無しさん :2007/11/23(金) 00:22:41 ID:nhYBKGz4
>>241 オカマ言葉の東京弁(笑)は存在します(笑)
249 :
名無しさん :2007/11/23(金) 00:31:02 ID:sdEWRgDT
関西人の主な特徴 ・暴力的、自己中、すぐに切れるなど人間性が欠落している。 ・犯罪者が非常に多い。交通マナーも最悪。 ・ケチで金に汚い。すぐ値切る。 ・「関西人はおもしろい」と思い込んでいる。お笑いノリを周囲に強要。 ・出っ歯、吊り目、エラ張りなどブサイクが多い。 ・声がでかい。声が汚い。 ・下品。 関西人って「人間のマイナス面の塊」って感じがする。 なぜ関西人はろくな人間がいないんだろ・・・。
250 :
175=202 :2007/11/23(金) 00:32:57 ID:WYQBUyEB
復活しました >217 わかりません でも、江戸っ子言葉や茨城弁など訛りは、嫌いではない人が多いですよ 標準語自体があるのかどうか
251 :
名無しさん :2007/11/23(金) 00:48:19 ID:5s99Bfhn
>249 誰かに相手にしてもらいたいんだろお前は・・・。でも2CHでしか吠える所がない。 大阪人に女でも取られたんだろう(笑)リストアップまでして必死じゃん。 他にする事ねーのかよ
252 :
175=202 :2007/11/23(金) 01:52:00 ID:WYQBUyEB
>>251 まあまあ、抑えて下さい
>>249 さんには、「例えばどんな人?」と尋ねたら、
きっと皆が納得できる話か、皆が笑える面白い答えを
返してくれるでしょう。
そういうわけで、がんばってね、249
253 :
名無しさん :2007/11/23(金) 01:55:55 ID:2i1VonKQ
漏れがショックだったのは大阪駅前の身体障害者の物乞いの多さだったな。 足の無いオッサンが通行人に向かって空き缶をカンカン鳴らして 攻撃的に金をせびっていた。 んで通行人が物乞いを罵りながら通っていった。 みんな攻撃的。
254 :
名無しさん :2007/11/23(金) 10:20:53 ID:9OOkw40V
関西文化は差別するところに本質がある。 心ある人間なら逃げ出すわけだろう。
255 :
名無しさん :2007/11/23(金) 11:50:05 ID:bvRuTdnU
はは、、おもろいとびでんな〜!
256 :
名無しさん :2007/11/23(金) 12:23:45 ID:tB8qCmYK
257 :
名無しさん :2007/11/23(金) 13:31:26 ID:K//jbvDt
ネットオタクとかね。女性はみんないやがってるよー
258 :
名無しさん :2007/11/23(金) 15:15:49 ID:75Mz6Pfv
関西人が皆が皆 怖い人なわけじゃないよ。 俺はいじめたりしないから安心してネ☆
259 :
名無しさん :2007/11/24(土) 01:05:58 ID:ALN209LP
関東人は関西人をこうみている 主食はたこ焼き 住民の90%以上は創価 住民の60%程度は在日 ファミレスで店員はレイプしてもいい条例がある 住民の10%程度はGS、コンビニ、Fフードで金払わず逃げる香具師
260 :
名無しさん :2007/11/24(土) 02:30:34 ID:7mXIXOhn
リストアップの君、またこんにちわ。 これ以上君にMessageはありません。 さようなら!
261 :
名無しさん :2007/11/24(土) 20:33:23 ID:WlnM+ZKE
関西人は重度の知的障害者だと思って接した方がいい。
262 :
名無しさん :2007/11/24(土) 21:48:26 ID:eNkJxl+h
↑ わかった、お前朝鮮民主主義人民共和国の人間だな! だから大韓民国の人間が沢山いる大阪を嫌うのか。 国へ帰れ、カス!
263 :
名無しさん :2007/11/24(土) 22:47:52 ID:V+LJpOSq
一度海外に出てみると関西とか関東とかの話し方の違いは、とるにたらない事だと気が付いた。 でも標準語は共通語としてみんな話せたほうがいい。 文化としての、地域言語としての方言は否定しない。むしろ使うべきだ。 だがあくまでも現在の日本語の共通語= 標準語だ。 それは理解してほしい。 と、沖縄出身のオレに関西なまりの強い標準語をはなす大阪人は言った。
264 :
名無しさん :2007/11/24(土) 23:57:22 ID:57zNO7y1
標準語を馬鹿にして使わない関西塵はゴキブリ以下のカス
265 :
175=202 :2007/11/25(日) 03:52:23 ID:GbapT1y7
>>264 馬鹿にしてませんてw
何が「標準」だかよくわからないが、
細かい言葉まで自分と同じように統一しようとするな、というだけのこと
話し言葉ぐらい自分たちの方言やアクセントで話させてください。
あ、もしも「我々の言葉こそが美しいのだから、我々の言葉で日本中統一すべきだ」なんて
お考えなら・・・全力で馬鹿にして差し上げますよ
念のため、私は以前から「それぞれのお国言葉で話せばいい」と言っています。
関西人の中には「大阪至上主義」「京都至上主義」もいますが、少数派です。私はそれに反対です
相手の地域を尊重して、自分の地域に誇りを持つ。理想論ですが、だからこそ大切にしたい。
266 :
名無しさん :2007/11/25(日) 03:58:07 ID:rOiesZ5w
狭い日本の中の訛りくらいでピーチクパーチク、 本当に海外にいるの? バカじゃない
267 :
名無しさん :2007/11/25(日) 10:28:29 ID:e4v90egn
関西は亀田一家みたいな優れた人がおおいよね! まさに典型的な関西人(藁)
268 :
名無しさん :2007/11/25(日) 16:45:07 ID:A4LIOo5k
(藁)って懐かしいなぁ
でもこれって標準語とかの話に通じる所があると思うよ
>>267 は2ch歴が短いけど溶け込みたいと思ってる(と仮定する)
その為に周りの言葉に合わせようとして若干失敗した訳だ
この構図って地方から東京に出てきた人に似てる気がする
269 :
名無しさん :2007/11/25(日) 21:17:51 ID:KWUmFjLv
結局このスレは、海外出てまで関西弁を聞きたくない人の、集まるスレということ? それならハゲド。騒がしくて下品で、本当に参る。パリのヴィトンでシャネルの所在地聞いてたババアも、関西弁だった。
270 :
名無しさん :2007/11/25(日) 23:23:13 ID:1oNWrllh
関西人は朝鮮人の汚い血が混じってるからな。 血が狂ってんだよ。だから関西人はゴミが多い。
271 :
↑ :2007/11/26(月) 08:50:54 ID:M/L1Dqzk
汚い血の人間を発見!
272 :
名無しさん :2007/11/26(月) 09:18:31 ID:M/L1Dqzk
関東人はゲイ
273 :
名無しさん :2007/11/26(月) 10:19:08 ID:qJILagFA
暗黒面に落ちると関西人になるって本当ですか?
274 :
名無しさん :2007/11/26(月) 14:01:12 ID:Etmxc4pK
275 :
名無しさん :2007/11/27(火) 02:53:41 ID:oWObnUQj
関西人は実際に人間のクズが多いからな。 日本中から差別されてもしょうがない。
276 :
名無しさん :2007/11/27(火) 10:56:59 ID:VZ5zYc5+
なんでもかんでも東京にケチつけるんだよね 朝鮮半島人となにもかわらない
277 :
↑ :2007/11/27(火) 12:41:27 ID:J7khofAN
人種差別
278 :
名無しさん :2007/11/27(火) 13:51:14 ID:2tLEU6Zh
すいませんが、 これはただの関西弁vs標準語でしょ? 海外版じゃなくて国内版のどこかでやれば? 海外関係ねーぞ
279 :
名無しさん :2007/11/27(火) 13:54:05 ID:z22KpLCj
280 :
名無しさん :2007/11/27(火) 14:03:32 ID:9vWxMEmV
石原のオッサンみたいに口だけで何もしないやつが東京人
281 :
名無しさん :2007/11/27(火) 14:26:49 ID:9vWxMEmV
削除以来出してきた
282 :
175=202 :2007/11/27(火) 23:14:33 ID:z4AdQh3+
>>278 すんません
このスレッドのタイトルに釣られました
>>269 おばはんツアーにぶちあたったのなら、同情する
あれは、関西人でもしんどい
その上で無理を承知で頼むが、あれが関西人の全てやと思わんどいてね
283 :
名無しさん :2007/11/29(木) 15:45:16 ID:kp1sp+Ka
>>それならハゲド。騒がしくて下品で、本当に参る。パリのヴィトンでシャネルの所在地聞いてたババアも、関西弁だった。 ただの偶然w
284 :
名無しさん :2007/11/29(木) 16:00:11 ID:kp1sp+Ka
東京人にはなぜ朝鮮人が多いんだ
285 :
名無しさん :2007/11/29(木) 16:19:14 ID:kp1sp+Ka
なぜ東京人はろくな人間がいないんだ?
286 :
名無しさん :2007/11/29(木) 17:59:25 ID:GSSzmWNw
大阪対東京、、 世界が狭いぞw 国内人だな、お前らは…
287 :
名無しさん :2007/11/29(木) 19:16:41 ID:iPTBLRu1
288 :
名無しさん :2007/11/29(木) 22:11:00 ID:4RW+e5rH
関西弁いらないよね 外国人が日本語を学ぶ時に困るだろ。実際にNOVAの先生が 「関西弁は難しいです。無駄に言葉が捻られていて分かりません。ただでさえ 日本語が難しいのに……『やねん』とか…………」って喚くほど。
289 :
名無しさん :2007/11/29(木) 22:47:24 ID:YmwYUg+O
俺は大阪生まれの東京育ちのアメリカ在住。 全部ペラペラ、すべて使い分け可能。 文句あっか?
290 :
名無しさん :2007/11/30(金) 00:21:44 ID:L+rQiIxS
>288 外国人にとっては、特に欧米や中国みたいに言葉の抑揚が大きい言語を 話す人々にとっては関西弁の方が話しやすいらしいよ。前にテレビでや ってたけど、関西弁のイントネーションはフランス語のそれに似てるそ うな。
291 :
名無しさん :2007/11/30(金) 10:33:24 ID:RSE6pwmF
>282 同感!! おれも欧州某国から一時帰国のときに運悪く、真後ろの席が関西のおばはん団体 だった。寝るのもおしみ、うるさく騒ぎたてる(スッチーも迷惑そうな顔してな いで注意せんかい!)そんな最悪の機内で12時間を過ごした。 海外旅行で浮かれるのはわかるんだが・・・。 地方出身で大阪に住んでいたこともあり、関西人も関西弁も好きだが、関西の おばはんだけは好きになれない。 関東派のみなさん(おれは東京にも住んでたケド)、あんなおばはん達が関西人 のすべてだとは思わないでください。と、おれも言っておこう。 なんだか愚痴っぽくなってしまったな・・・スマン!!
292 :
名無しさん :2007/11/30(金) 12:40:01 ID:W1IsvHBC
関西弁って日本語ではない
293 :
名無しさん :2007/11/30(金) 15:29:52 ID:obgs0tZO
東京弁って朝鮮語である
294 :
名無しさん :2007/11/30(金) 16:00:55 ID:obgs0tZO
なぜ東京人はろくなやつがいないんだ?
295 :
名無しさん :2007/11/30(金) 17:18:35 ID:9PeC5WAH
We are all the fuckin' same Japs. Got any problem with that !
296 :
名無しさん :2007/11/30(金) 22:15:59 ID:ahW0MxuZ
大阪にウンコおじさんっていう人がいて、女子高生に「ウンコ売ってくれ」って頼みまくるんだって。 ほとんどの女子高生が気持ち悪がって逃げるんだけど、やっぱり今の援助交際の風潮もあって、 たま〜に売ってくれる女子高生がいるそうだ。 で、そのおじさんはセーラー服を着て、そのウンコを自分のアナルに注入して 「自分は女子高生になって女子高生のウンコを温めている・・・」と想像しては射精し、 そのウンコを出しながら「ああっ!自分は女子高生のうんこを出しているっ!」と想像しながら射精す るそうだ。 そも行為はうんこがドロドロになって使い物にならなくなるまで続く。
297 :
名無しさん :2007/11/30(金) 23:03:51 ID:0Zf9aTPZ
俺は関西人やけど、修学旅行で東京行ったんやけど標準語のキモさにビビったわ まじ引いたんやけど
298 :
名無しさん :2007/11/30(金) 23:06:22 ID:0Zf9aTPZ
追記 ほんまキモい
299 :
↑ :2007/12/01(土) 00:05:16 ID:n/aghV/J
てめえみたいな売国奴は自国語よりもチョン語が美しい言葉なんだろ?
300 :
↑ :2007/12/01(土) 09:19:44 ID:YHP8eukV
てめえみたいな朝鮮人は日本語よりもチョン語が美しい言葉なんだろ?
301 :
名無しさん :2007/12/01(土) 09:32:34 ID:YHP8eukV
俺は愛知県人やけど、修学旅行で東京行ったんやけど朝鮮語のキモさにビビったわ まじ引いたんやけど
302 :
名無しさん :2007/12/01(土) 11:37:26 ID:siEy/t6b
関西では特急の中や飲食店でレイプされるのがデフォの土地柄だもんな 強姦国より先を行ってるねwww
303 :
名無しさん :2007/12/02(日) 02:00:02 ID:T4V0pNvo
関西弁ほど汚い言葉は存在しません
304 :
名無しさん :2007/12/02(日) 02:09:29 ID:ONUJeCah
早く終われよ、このスレ。 言い争ってても答えはないよ。。両サイドホザイテルだけ・・
305 :
名無しさん :2007/12/02(日) 02:54:00 ID:3bKFJ88I
>>276 >なんでもかんでも東京にケチつけるんだよね
東京にケチつけるんじゃない
東京こそ一番で絶対だ、という考え方にケチをつけているだけ
だから私も、ナベツネや現都知事の石原は大嫌い
>朝鮮半島人となにもかわらない
よし、じゃあその「朝鮮半島人」とやらを紹介しろ
私の連れに在日朝鮮・韓国人は多々いるが、犯罪者はおらんぞ
みんな日本で生まれて、立派に社会人として暮らしておる
306 :
名無しさん :2007/12/02(日) 09:35:36 ID:IuxnhKor
俺は福岡人やけど、修学旅行で東京行ったんやけど朝鮮語のキモさにビビったわ まじ引いたんやけど
307 :
名無しさん :2007/12/03(月) 13:52:30 ID:XOBL5P0n
308 :
名無しさん :2007/12/03(月) 15:03:29 ID:K+R+UuVU
関西VS関東だろ、これは? 朝鮮は関係ないのでは? つーか、307のオマエは確実にチンカスだな。
309 :
名無しさん :2007/12/03(月) 23:41:52 ID:RW01TD8s
関西コンプが多すぎてワロタ 以下「関西人はほんと自意識過剰だな」とコメントする人 ↓↓↓
310 :
名無しさん :2007/12/04(火) 01:03:42 ID:KpByMjJt
↑↑↑ 「関西コンプとか意味不明wwwほんと馬鹿だな」
311 :
172=305 :2007/12/04(火) 23:27:01 ID:WPtpxZzC
>>291 えー、関西のおばちゃんは、基本的に世間体は気にするんよね
だから、日常生活では割と大人しくしている(近所づきあいとか)
たまに(10〜数十人にひとりぐらい?)、何者にも負けない強者がいるだけ
ただ、世間体を気にする人の「世間」は「周りの人」やから、
日常で会う人がいない場では、解放されてしまう。
そんで、おばはんツアーなぞ行く人の中には、強者が一人は紛れているもので
…結果、その強者に押されて「旅の恥はかきすて」状態になってしまう…
私は、おばはんツアーをこう分析しています。
普段は控えめで、ええおばちゃん、っていう人も多いんですよ…
そのまんま、の人もいるのは否定しませんけどね
……自ら関西の悪い点を言ってしまった…
312 :
名無しさん :2007/12/05(水) 00:37:01 ID:lE9RSZeJ
313 :
172=305 :2007/12/05(水) 00:51:30 ID:bX95hCVj
関西弁は日本語だ。あんたこそしっかり読んでくれ
>>1 なら、「関西人に英語はやはり無理のようだな」が正しい
いや、正しくない人も多々いるけど…
314 :
名無しさん :2007/12/05(水) 13:14:03 ID:9magm1qg
どちらかといえば朝鮮語だよ
315 :
名無しさん :2007/12/05(水) 22:26:15 ID:JM/3wGWG
なにこの糞スレ? 別の意味で欲求不満人間の集会場所じゃん!
316 :
172=305 :2007/12/07(金) 03:00:55 ID:Q82CdcII
では、纏めてみませんか (1)関西人が何故標準語を話さないか (2)「標準語」とは一体何か 元々こういうことだと思いますが 私の意見は、(1)わからない。おそらく関西が否定されていることに抵抗しているのかも ただ、関西人でも公の場では標準語を使うべきかな、とは思う。アクセントが違うかも知れないが それは許してくれ それで、(2)は、NHKアナウンサーがそうだと思う 理由は、災害時に日本全国全てに伝えるべき立場で、またラジオなどの機械があれば 日本全国聞けるから。それは当然、その言葉が理解できることが前提です 否定する人は、何故否定したいのかをはっきり表明できないして下さい です
317 :
172=305 :2007/12/07(金) 03:05:22 ID:Q82CdcII
操作間違いしました。お詫びします 最後の2行を訂正します 「否定する人は、何故否定したいのかをはっきり表明してください でなければ、しないでください」です すいませんね
318 :
名無しさん :2007/12/07(金) 12:18:13 ID:ql3ODX+w
>何故否定したいのかをはっきり表明してください 関西弁は何いってるか全然分からないからやめてくれっていってんだよ。 関西弁が標準語じゃないんだから、勝手に通じると思わないでくれ。
319 :
172=305 :2007/12/07(金) 21:16:43 ID:Q82CdcII
>>318 「何いってるか全然分からない」は、認めません。理解ぐらいはしてらっしゃるでしょう。
つまり、貴方が関西弁を嫌いだから、使うなと、言っているわけですね
もしくは、「何故かは分からないが、『標準』というぐらいだから、
それを使わなくてはいけないな」と思い、それを周りに強要するわけですね
そう言ってるわけですね
関西人も悪い部分は多々あります。悪い人も多々います。
それで、関西全てを悪者にする…それが、面白いのでしょうね…
社会そのもの変えないといけませんね
前も言いましたが、自分の言葉で話すのは否定すべきではない
自分の言葉で話されることも、同じく否定すべきではない、が、
大半の関西人の主張だとおもいます
320 :
172=305 :2007/12/07(金) 21:18:16 ID:Q82CdcII
言い忘れ 良識ある関西人は、関西弁が通じなければ、 他の表現に言い直すぐらいのことはするよ
321 :
名無しさん :2007/12/09(日) 11:54:52 ID:V5fFSy+3
>318 関西弁はイントネーションが少し変わってるだけで、使ってる言葉自体は さほど標準語と変わりません。それに関西弁は僕の知る限り数ある方言の 中で最も標準語に近い方言ですよ。むしろ関西弁が通じないってのは標準 語理解できてないのと一緒だと思うんですがね。319も言ってるけど、 嫌いだから喋るななんてそれこそ自己中の言い分。
322 :
名無しさん :2007/12/09(日) 13:26:27 ID:X/VreuLM
上京して東京の話しことばに一生懸命直そうとした東北出身者ですが、東京でなくて大阪に出たら 東京ほどばかにされなくて済んだでしょうか?上京したタイミング(S58)がおしんの放送開始と重 なったのも痛かった。単に自分がドンくさかっただけだと今は笑えますが。 人生1度きりなので、いまさら18歳・大阪を演じられるわけでもありませんが、静岡出身者が「〜だら」 とか自信をもって友だちのまえでもよく使ってたのがいまでも印象的です。
323 :
↑ :2007/12/09(日) 16:08:44 ID:haemsEgh
大阪の大学では徳島弁静岡弁広島弁福井弁などいろんな方言を聞けるで
324 :
名無しさん :2007/12/10(月) 00:31:52 ID:NjAjFY/K
>>321 >使ってる言葉自体はさほど標準語と変わりません。
嘘つけ。全然違うじゃん
マンコ=標準語
オメコ=関西弁
325 :
名無しさん :2007/12/10(月) 19:33:40 ID:+H051JXH
関西弁は汚いです 日本語として成り立たない上に「アホ」等と平気に言う所は 人間として最悪。関西人(特に大阪)の中年以上は公共の場で騒がしい 関東のテレビ番組に出た時には標準語を話してもらいたい 関西弁が関西の特約なら標準語は日本全体の模範ですから汚さないでくれ 関西人はテレビで簡単に下ネタに手を出すから嫌です。汚わらしい
326 :
名無しさん :2007/12/10(月) 20:30:45 ID:j4TdPohR
>324 アホか・・・。
327 :
名無しさん :2007/12/11(火) 00:19:35 ID:hMSIet3r
関東弁も汚い事に気付け
328 :
名無しさん :2007/12/11(火) 02:59:28 ID:lWe2RAF1
関東弁などという架空の方言をでっちあげてまで標準語だと認めたがらない 見苦しい奴らは関西人だけだよな NHKアナウンサーが話す言葉が標準語だとか屁理屈並べてさ それって韓国人が国際的に認められてる日本海を東海と言い換えるのと似てるね さすが血は争えないなw 劣等感から来てるつまらない維持だって分からないのかね みっともないし呆れちゃうよ
329 :
名無しさん :2007/12/11(火) 03:00:46 ID:lWe2RAF1
訂正 維持×→意地○
330 :
名無しさん :2007/12/11(火) 03:41:07 ID:hMSIet3r
関東弁又は東京弁は存在します(笑) 首都圏新方言ってのはあるから。調べてからもの言えや。ヘタレ韓東人!
331 :
名無しさん :2007/12/11(火) 05:25:29 ID:9AKKIRqW
素朴な疑問ですが、なぜ海外生活版にこのスレッドがあるのでしょうか?
332 :
名無しさん :2007/12/11(火) 10:47:03 ID:ERa3xhOX
関西人は標準語喋っても変なイントネーションで気持ち悪いよ 奇形身障者はなにやらしてもだめだこりゃ(笑)
333 :
名無しさん :2007/12/11(火) 19:54:34 ID:/tyD1GTx
>328 東京弁はあるでしょ?今使ってる人がいるかどうかは知らんが「べらんめえ 口調」ってやつはそうでないの?東京の人はみんな標準語しゃべってんの?
334 :
↑ :2007/12/12(水) 01:40:24 ID:z39CvPnY
それ江戸弁 江戸弁が変化して東京弁(笑)
335 :
名無しさん :2007/12/12(水) 02:51:15 ID:Qp1qF/pZ
自分も初めて東京に行った時、男性の方が「〜だよね」って言っていた時は引いたが、これは仕方のないことだと思う。 慣れてないから。 関東の人達が大阪弁を嫌う理由も慣れていないのが大きいと思う。 今海外に住んでるけど、こっちに生まれ育った子供達には関西弁が通じない時があって、その時は標準語を喋る。 コミュニケーションの問題だからね。 あとスレタイにはちょっとムッてきた。 確かに標準語は使わないと通じ合えない時があるから、学ぶ(?)のは大事だけど、「関西人」って決めつけないで欲しい。 そもそも方言(東京周辺を除く)で一番知られてるのは関西弁なんだから、使いやすいのは確かじゃないか。 英語のことだけど、方言も何も、ジャパニッシュやめろって言いたい。平均的に発音悪すぎるだろ。
336 :
名無しさん :2007/12/12(水) 10:32:43 ID:iSVVpOyS
>男性の方が「〜だよね」って言っていた時は引いたが、 この感覚が全く分からないな。 では、「〜ですよね」って丁寧語で言うか、「〜だろ」とか「〜だよな」っていえば納得するのか? 標準語を受け入れられないおバカな姦災人の非常識を垣間見たようだ。
337 :
名無しさん :2007/12/12(水) 10:37:10 ID:iSVVpOyS
追加して書くと、なぜ標準語があるのにわざわざよその人間との交流に不便な方言を頑なに使いたがるのか分からない 単にずぼらで自己中心的な思考でしかないのに。
338 :
名無しさん :2007/12/12(水) 13:23:56 ID:z39CvPnY
関東弁はホモっぽい
339 :
名無しさん :2007/12/12(水) 13:29:00 ID:urIe2ohO
禿げ同!
340 :
名無しさん :2007/12/12(水) 20:58:33 ID:Qp1qF/pZ
いや、関西からみると、関東の喋り方が女々しいってことだろ。 でも現地じゃそれが普通なんだから仕方ない。分からなくて当然。 こっちも関西弁キモイっつーのが分からないのと似てる。 >人間との交流に不便な方言を頑なに使いたがるのか分からない やっぱすぐには喋り方変えられないだろ。 あと関西弁だとどこでも大体通じるし。
341 :
名無しさん :2007/12/12(水) 21:10:50 ID:QMzBCSrY
>あと関西弁だとどこでも大体通じるし。 その認識が大きな間違い 関西の常識は日本の非常識 要するに標準語が女々しい、ホモっぽいといってるのと同じだな 自国の言語を罵倒する愚かな関西人どもが絶滅しますように(ー人ー)ナムナム
342 :
名無しさん :2007/12/12(水) 23:55:15 ID:Qp1qF/pZ
え、言いすぎじゃね? しかも「自国の言語」って…墓穴?
343 :
名無しさん :2007/12/13(木) 00:09:08 ID:e5bgxkN8
関西便は日本の言葉じゃないからね
344 :
名無しさん :2007/12/13(木) 00:54:43 ID:peSvhjig
何故戦後の関東の男はオカマっぽくなったのか?
345 :
名無しさん :2007/12/13(木) 01:37:40 ID:Ilx1Ei3k
ていうかこのスレ海外生活と全然関係ない流れになってるんだけど・・・。 あ、でも外国で地元の方言喋ってる人と会うと結構嬉しい。 と、海外と無理やり結びつけてみる。
346 :
名無しさん :2007/12/13(木) 13:15:00 ID:42BzlzVi
>344 関西弁が汚い言葉ってのは同意するが、標準語がオカマッぽいという感覚が意味不明。 外人のいう事は分からんねwww
347 :
名無しさん :2007/12/13(木) 20:47:48 ID:5in0ONKA
348 :
名無しさん :2007/12/13(木) 21:36:23 ID:wTsk2Eoe
ワイルドだと言ってくれw
349 :
名無しさん :2007/12/13(木) 21:47:57 ID:Cl7htYt2
蝸牛考って知ってる?関西弁の方が、歴史的にも東京弁より新しい単語多いし、そもそも 明治政府になって標準語考えたのは長州の人たちだから、今の標準語が山口弁に 近いって話もあるよね。 標準語がお釜っぽいのは事実だよ。九州に行っても東北にいっても あんな言葉で口説かれたら気持ち悪くて笑われるよ。 多くの東京人は井の中の蛙。 関西人だって小学校の国語の授業では標準語イントネーションで朗読してる。 方言をもたず、田舎をもたない東京温室栽培の「元地方出身者の子孫」が一般の 日本人を馬鹿にしても何も始まらない。
350 :
名無しさん :2007/12/14(金) 02:01:05 ID:QvOH6lEg
どれだけ標準語をけなしてもそれが標準語なんだからしょうがない。関西弁を覚えちゃった外人を見ると可哀相になるよ。必死に勉強して覚えたのがあれだと報われない。
351 :
名無しさん :2007/12/14(金) 10:28:03 ID:JOXh88Ii
そんなに標準語が憎いなら姦国にでも併合されてろ 関西は汚物
352 :
名無しさん :2007/12/14(金) 11:15:05 ID:5iNHp2AZ
結論、東京弁はキモイ!
353 :
名無しさん :2007/12/14(金) 11:51:56 ID:2es8rREJ
関西人はなぜ下品な人が多いのですか
354 :
名無しさん :2007/12/14(金) 12:21:10 ID:cUtuSqrG
転勤で関東から来た男性が、『…だよね〜』と言うので、私、ずーっと彼の事、オカマちゃんだと思ってました(恥)関東って普通の男性でも『よね〜』って言うんですね…。
355 :
名無しさん :2007/12/14(金) 14:30:05 ID:q27H8dyW
亀田のような口だけ屁たれが関西人の実態なんだからしょうがないよね
356 :
名無しさん :2007/12/14(金) 19:49:33 ID:HeM4NTEY
>>349 ちょww言いすぎww
(でも読んでスッキリしたよ)
にしても標準語考えたのって長州の人だったのか・・・!
自分、関西弁に限らず方言って好きなんだけどなぁ。
個性あるしさ。
博多弁とかかわいいと思うし。
てか方言でも標準語でも女の子ならOKに感じる私は一体・・・orz
357 :
172=305 :2007/12/14(金) 20:55:15 ID:mHBp27ER
>>356 わかる!自分の言葉で話してくれる女の子は、
感情が伝わってくる気がして、いいと思う!
博多弁、ええなぁ… 東北訛りも、女の子が話すと可愛いですよ!
同じく、男でも一緒だと思います。さすがに可愛いとは思いませんが、
本音で話してくれているんだろうな、とは思います。連れになれそうですね
358 :
名無しさん :2007/12/14(金) 21:10:32 ID:HeM4NTEY
やっぱそう思いますよね。良かったーw 理解不能な方言喋られても嫌な気はしないよ。 その前にこっちが理解しようと努力する。てか聞く。そして自分もマスターしようと頑張ってみる(でも無理w 女の子だとやっぱり柔らかい感じがするからなのかな。 関東でも女の子だと大分スムーズに聞ける。 てか海外ってやっぱ関東からの人多いから、もう慣れたよ・・・orz
359 :
名無しさん :2007/12/15(土) 03:59:07 ID:0jj+HIiD
360 :
名無しさん :2007/12/15(土) 05:01:58 ID:021uKRxg
関西の人が多いココは『関西ジャパニーズ・イングリッシュ』って 笑ってる英国人がいます。 たしかに、ちょっと関西っぽいイントネーションですが なんとなく懐かしいってカンジを抱きつつ...
361 :
名無しさん :2007/12/15(土) 10:32:56 ID:3pGEXNy1
>>359 関西人は日本人じゃないから一緒にすんな、が正しい。
だから異常なまでに自国語(関西弁)にこだわり、日本語(標準語)を拒絶するんだろうが。
362 :
172=305 :2007/12/15(土) 21:06:58 ID:SjFk7epC
>>361 反論
>だから異常なまでに自国語(関西弁)にこだわり、日本語(標準語)を拒絶するんだろうが
関西弁にこだわるから、「標準語で話せ」と押しつけられることに、抵抗したいと思う。
少なくとも、私は関西以外の人に関西弁を押し付けた事もないし、したいとも思わない
同じように、私に標準語を押し付けないでくれ、というだけの話
…貴方が言ってることは、それこそ「全て統一せよ。それ以外は非国民」になってしまうよ
>関西人は日本人じゃないから
とかいうところをみると、ある国をかぶらせてると想像できるが、
貴方が言っていることは、貴方がかぶらせた国と同じ発想だよ。
>>358 日本国内に限ってですが、相手の言葉をマスターする必要は無いと思いますよ
所詮、無理ですしw アクセントなど、どうしても不自然になってしまいます
お互いに自分の言葉で話して、お互いに相手の言葉を理解できれば、問題ないと思いますよ。
363 :
名無しさん :2007/12/15(土) 21:13:00 ID:pH7GkKx7
>>362 関西弁で話されると分からない事が多々あるから、他の地方の人を見習って便利な標準語を使いましょう。
自分が関西弁を話したいだけ、とか単なるワガママ。
364 :
172=305 :2007/12/15(土) 21:45:41 ID:SjFk7epC
>>363 自分が言っていることが通じていないな、と感じれば、当然言い換えますよ。
実際、ここの文章は、あえて関西弁を使う時以外は、標準語で書こうとしています。
聞くこともなく、最初から否定することもないでしょう。
それに、無理矢理な「標準語」への変換は、感情が表れにくいと思いますよ
365 :
名無しさん :2007/12/15(土) 23:05:35 ID:wyXL3vxf
>363 関西弁で話して通じない人なんて今まで会った事無いぞ。イントネーション が変だとは言われたけど。362も書いてるけど、関西人は別に関西弁を押 し付けたりはしない。要するにあなたが関西弁嫌いなだけなんでしょ?自分 の考えを一般化しないで下さい。
366 :
172=305 :2007/12/15(土) 23:56:01 ID:SjFk7epC
あと、遅ればせながら
>>328 さんへ
>関東弁などという架空の方言をでっちあげてまで標準語だと認めたがらない
>見苦しい奴らは関西人だけだよな
>NHKアナウンサーが話す言葉が標準語だとか屁理屈並べてさ
標準語とは何かを示してください。
私は、「全国共通で発信すべきで、且つ理解すべき言葉」として
現在日本国中流れているNHKが、そう有るべきだと思ったわけだが、貴方の考えは?
>それって韓国人が国際的に認められてる日本海を東海と言い換えるのと似てるね
>さすが血は争えないなw
少し違う。
1.地名ではない =具体的に思いつかないので、とばす
2.「これが正しい」と言っているのではない
方言はお互い尊重し合おうよ、と言っているだけ
貴方の例なら、同じ海を、日本が「日本海」といい、韓国が「東海」という。
それで良いのではないか、と思う。
その後は外交政策の話になっていくのでは…
劣等感から来てるつまらない維持だって分からないのかね
みっともないし呆れちゃうよ
367 :
172=305 :2007/12/16(日) 00:13:22 ID:V+OB6LE/
>>366 の 最後の2行は消し忘れ。無視して下さい
>>365 結構あると思います。最初は通じないことがあります。
単語の違いが大きいですかね。その次はアクセントですかね。
368 :
名無しさん :2007/12/16(日) 00:39:53 ID:mb06bw/c
これはイギリス人がアメリカ英語を嫌うのと何か似てるな? 訛りくらいでガチャガチャ言ってたらどこにも行けんぞ!
369 :
172=305 :2007/12/16(日) 01:15:59 ID:V+OB6LE/
>>368 そうですよね
日本の方言とやらで、わからへんかったら、
世界で通用しまへんわな。
何回も何回も言いまっけど、方言は日本語でっせ!
370 :
名無しさん :2007/12/16(日) 02:25:16 ID:bbvpXg5u
標準語=日本語の模範 関西弁=汚くて穢らわしい 関東=日本最大の人間密集地だからストレス満載。朝鮮人見たことありません>< 関西=DQN府、不法入国者チョン大量(特に海に近い辺りに) 関東人は上品だから関西みたいな汚い関西弁と馴れ馴れしい奴等は嫌い 関西人は汚いから関東みたいな上品な奴等は嫌い
371 :
名無しさん :2007/12/16(日) 02:34:51 ID:FfL27cWC
東京弁=オカマ言葉 関東人=ゲイ=キモイ 関東人=短気 陰質
372 :
名無しさん :2007/12/16(日) 02:45:51 ID:bbvpXg5u
海外で、KO、CH、INと間違われるは大阪人だけ。 JAPであってJAPでないと理解されてる様子。 だいたいウルサイのはKO、図々しいのはCH、INはよくわかんねけど嫌われてる。
373 :
名無しさん :2007/12/16(日) 02:54:13 ID:pqPDCdil
ええ?ここ海外生活版だよね 関東vs関東なんてスケールでネチネチやりあってるようで 外国住まいの異文化ギャップに対応できてる??? 私は東京出身だけど関西弁も含めて各地の言葉は好きだよ
374 :
名無しさん :2007/12/16(日) 06:25:34 ID:xnFjPMax
そうですよね。 完璧海外から外れ、視野の狭い争いになっています。 自分は関西出身ですから、やはり関西の肩を持ってしまいますが、だからと言って関東のことを悪く言うのは良くないと思います。 ネットだからって好き勝手言い過ぎじゃないですか?まぁここはそういう場だから仕方ないと思うケド・・・
375 :
名無しさん :2007/12/16(日) 11:36:35 ID:F1TAnims
お互いに印象批判です。関東を批判してる人も関西を批判してる人も 多分一度もそれぞれの都市を訪問してないと思います。僕は関西人で すが、あり得ない関西批判も多く見られますし、こんな事ないやろと 思われるような関東批判も見られます。お互いにお互いの事を認めれ ばいい。関東と関西はその形成期における歴史的・文化的背景も違う。 異なる文化になるのは当たり前。それを日本文化と一括りにしてしま うから自分達と違うから直せという白人みたいな要求を出してくる。
376 :
名無しさん :2007/12/16(日) 12:32:45 ID:SyU6qqLm
関西弁の悪口言う前に自分の英語の発音をなんとかせい。
377 :
名無しさん :2007/12/16(日) 12:46:13 ID:FXw8zM9K
大阪在住ですが、市場ではごく普通に猫は売っています。鶏を売るように食用猫が10数匹かごに入っています。 料理方法は鍋が一般的みたいです。 味はまずくは無いって感じですね。かすかに猫臭があります。 一回食べたらもういいやって感じですね。 犬は普通のスーパーなんかでは縦割り半身が普通に売っていますが、猫肉はまだ見たことが無いなあ。
378 :
名無しさん :2007/12/16(日) 16:20:35 ID:9y2gxpUq
379 :
名無しさん :2007/12/16(日) 22:49:55 ID:xnFjPMax
おいおい、マジかよ。 見たことないよ、そんなの。 てか猫臭ってどんなだよw
380 :
名無しさん :2007/12/17(月) 01:35:04 ID:nAPo+Yc6
普通に売ってるとか・・・ありえねー。 変な誤解を招かないで下さい。
381 :
名無しさん :2007/12/17(月) 20:22:25 ID:5mQp929R
>377 ぜってぇウソだよ。聞いた事ねえし。普通に黒門市場でも千日前でも 豊中のスーパーでもそんなもん見た事ないぞ。故意に大阪在住騙って 嘘の情報撒き散らさないで下さい。いやらしい。
382 :
名無しさん :2007/12/17(月) 22:49:42 ID:sCYbWhow
なんか相当な恨みあるみたいだな。
383 :
名無しさん :2007/12/18(火) 00:32:47 ID:FEef+dhX
関西人は旧・薩長土肥の人間から見れば、 その言葉の雄弁さに比べ実行が伴ってない点で反感くらいます。 負債早く減らして下さいね。日本経済のマイナス牽引役…
384 :
名無しさん :2007/12/18(火) 00:56:41 ID:9YK8fgvt
400 :可愛い奥様:2007/12/17(月) 19:54:19 ID:rweAFTsA0 だよねえ。 自信があるのは結構だけど、そうやって鼻白む主張をするから 関西以外の人に関西が偏見の目で見られるんだと思うよ。 ちなみに自分は関西人です。
385 :
名無しさん :2007/12/18(火) 04:07:13 ID:UFYNcva4
386 :
名無しさん :2007/12/18(火) 04:08:30 ID:UFYNcva4
日本人は犬猫は食わん!!
387 :
名無しさん :2007/12/18(火) 04:09:39 ID:MLtLIhE4
韓国って犬食べるけど、猫は食べないはずだよ?
388 :
名無しさん :2007/12/18(火) 11:42:48 ID:+pkWF377
>>387 つまり大阪は韓国の上を行っちゃってるんですね?
389 :
名無しさん :2007/12/18(火) 21:55:20 ID:Qt8fYD+R
社内に関西人がいる。 そいつは、東北出身のやつを見るとズーズー弁をわざと使ってバカにする。 九州人に対しても同じようなことをする。 しかしこっちが別の機会に 「関西ってあれでしょ?でんがなとかまんがなとか言うんでしょ?」 というと烈火のごとく怒る。 そして「おれやったらいいけど、他の関西人の前でそれやったらまじ知らんで」 とかのたまう。 こいつ以外関西人とは接点がないからよく知らんが、 関西人ってたいていこんな感じ?
390 :
名無しさん :2007/12/19(水) 04:40:20 ID:iXxSsXVC
確かにその人は失礼ですね。 同じ関西人として肩身が狭いです・・・orz 私は他の地域の方言も好きですよ。 習慣の違いがあっても、それは何故違うのか考える派です。 >「関西ってあれでしょ?でんがなとかまんがなとか言うんでしょ?」 みたいなコト言われても、軽く笑って「よく思われがちだけど違うよ」って言います。
391 :
名無しさん :2007/12/19(水) 07:26:02 ID:bZG9rdFE
>>389 爆笑www
でんがなまんがな思いっきり使います。
中にはシャイな人もいます。
キレるのは関西人にとってよくある事と思います。
でも他の人にとってキツく聞こえますね。
だから関西人を恋人にしませんwww
392 :
名無しさん :2007/12/19(水) 07:27:53 ID:bZG9rdFE
同じクラスの大阪の男の子、ドイツ語が関西風になってますwww
393 :
172=305 :2007/12/19(水) 20:55:54 ID:4C5w/Mjw
私は関西出身だが、私が他地方を蔑んだり馬鹿にしたことは、 少なくとも2ちゃんねるでは無いと思うけどね。 「地方を馬鹿にすること」を馬鹿にすることはあるが。 あと、「これが日本の基準だ」と自分たちの基準を押し付けられることに反対した 相手に反論したのは、これぐらいだと思う。
394 :
名無しさん :2007/12/20(木) 18:42:49 ID:yM5PUhdo
395 :
名無しさん :2007/12/21(金) 15:31:54 ID:BfB/UBit
大阪生まれ大阪育ちの人が韓国の大統領になりました よかったねw
396 :
名無しさん :2007/12/21(金) 21:18:45 ID:ZcdFRkF9
397 :
名無しさん :2007/12/22(土) 00:26:09 ID:53koJ077
だから?
398 :
名無しさん :2007/12/22(土) 11:34:22 ID:roNLhGfk
東京弁と標準語を一緒にしちゃいけないよ。 東京弁で他の地方の人と話すとなぜか不快な顔をされることが多いので、 標準語を使う事は確かにある。 べらんめぇを丁寧にしようと思うとオネェになってしまうってこと。 標準語がオネェ言葉じゃなくて 東京弁を丁寧にしゃべろうとして、 オネェっぽい標準語になるってこと。
399 :
『ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/22(土) 18:00:38 ID:HQQVCB1H
400 :
名無しさん :2007/12/22(土) 22:00:43 ID:OQbP/egS
昨日の4月12日にいつもの浮浪者のおっさん(50歳)と先日メールくれた汚れ好きの 土方のにいちゃん(35歳)とわし(43歳)の3人で府内にある川の土手の下で盛りあったぜ。 昨日は翌日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。 3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。 浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、 先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。 それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、 3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、 糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。 しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。 浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突っ込んでやると けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。 にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。 糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。 それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、 糞を塗りあい、四回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。 やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。 ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。 大阪府内であえる奴なら最高や。わしは174*80*43,おっさんは169*72*50、や 糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
401 :
名無しさん :2007/12/22(土) 23:01:03 ID:OQbP/egS
通販で『糞ったれ!大奮発』のビデオを買って見たら、 野郎が喋りっぱなしやないか!女がオシッコやうんこ出してるときも喋りっぱなしや! デリカシーがないと言うか!マヌケと言うか無神経な馬鹿野郎だ!そんなところ黙ってろや! お前マニアの為に作ってんとちゃうんか?ワレ!お前、わざとやってんやろ!コラァ! シバくぞコラァ! そんなもん誤法度なんじゃ! 金返せや!表写真には何処にも糞野郎など入ってないし、喋りっぱなしなど書いてないぞ!コラァ!間あいだにいちいち肝心なところで野郎の手が入ってるしな! 金返せ!詐欺野郎!コラァ!
402 :
名無しさん :2007/12/23(日) 01:06:07 ID:llO7QYgZ
ここで関西叩いてる奴は「東京生まれ」の東京在住者じゃなくて、 関東地方の「県民」か、東京在住の「地方出身者」じゃないの? 東京生まれの自分からしたら大阪も青森も熊本も山梨も一緒。 だけど、そこには見下している感覚はこれっぽっちも無い。 東京は慣れ親しんだ生まれ故郷というだけ。他は知らない土地。 それだけのこと。 独自の言葉や帰るべき田舎のある地方出身者はある意味羨ましい。 結婚するなら地方出身者がいいな。
403 :
名無しさん :2007/12/23(日) 09:57:53 ID:tAIQaQjP
>402 地方といっても関西じゃ特に大阪、神戸、京都みたいな100万都市だと みんな帰っていきますよ。正月とか盆にもなれば街から人がいなくなりま す。まあ、京阪神に住んでる人は同じ近畿から来た人か、中国・四国の人 が多いから、帰省といってもすごく近いんですが。
404 :
名無しさん :2007/12/23(日) 10:06:21 ID:cPwX6StD
井の中の蛙の妄言ということでw
405 :
名無しさん :2007/12/23(日) 12:12:11 ID:fBYMSegn
>>400 >>401 関西弁を話す奴にロクなのはいないね。
しかし汚い話題を話すのにうってつけの方言だと思うよw
406 :
名無しさん :2007/12/24(月) 02:16:11 ID:dbWnBSSY
いやー、関西人からしてみれば、物凄く不自然な関西弁になっていますが・・・。
407 :
名無しさん :2007/12/24(月) 10:12:50 ID:waagaUUw
408 :
名無しさん :2007/12/24(月) 19:10:14 ID:oczbXcs3
関東人はオカマなんだからオカマ言葉をもっと勉強すべき
409 :
名無しさん :2007/12/24(月) 19:17:27 ID:qU53RAiO
韓西弁不愉快
410 :
名無しさん :2007/12/25(火) 21:18:12 ID:izfRf71+
345 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:20:26 ID:83/3b+8B0
>>307 新横浜から地下鉄で3駅ほど北東に行ったあたりに
センター南・センター北という港北ニュータウンの駅がある
ここは現在関東有数の関西人密集地域となりつつあり
常時新幹線の需要がある
駅前のショッピングモールでも毎日関西弁が飛び交い(なんと阪急百貨店がある)
区内の小中学校には毎月のように関西から転校生がやってきて
関西弁で話す移民グループすら存在している
346 :名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:26:36 ID:nr6gevBYO
>>345 バ関西ヒトモドキの隔離スペースにして原爆投下しろ。
411 :
名無しさん :2007/12/26(水) 14:03:44 ID:8Vb80oX7
広島、長崎ではなく大阪、京都にすべきだったな
412 :
名無しさん :2007/12/26(水) 15:22:52 ID:FQpvkQuK
嫌なら日本人やめれば? セマスギル、お前ら! 大阪人に女でも取られたんだろ(笑)
413 :
名無しさん :2007/12/27(木) 10:40:04 ID:0ys03pv4
テポドンは東京を狙ってます
414 :
名無しさん :2007/12/27(木) 23:21:10 ID:0T1oNjgh
ちょ、京都とか日本の文化遺産ぶっ飛びまくるよ。
だからと言って今の東京がデポドンにピーされたら、日本の経済狂っちゃうよ…。
てか本当、
>>412 の上の2行に同感。
415 :
名無しさん :2007/12/28(金) 00:20:15 ID:Gn9/tDeN
416 :
名無しさん :2007/12/28(金) 11:36:16 ID:3GqSdsvw
マッカーサーは日本を弱体化させるために関東男オカマ化計画を実行した。
417 :
名無しさん :2007/12/28(金) 18:46:54 ID:snREVDSP
チョンの血が濃く、ヤクザ弁を操る韓西人(笑)
418 :
名無しさん :2007/12/28(金) 23:40:50 ID:6cNQb4aG
ヤクザって関西だけじゃないでしょ
419 :
名無しさん :2007/12/29(土) 01:34:45 ID:2gSo0zif
420 :
名無しさん :2007/12/30(日) 01:33:07 ID:IqjqI7eu
>>413 やっぱりな。
同胞の大阪は心情的に狙いたくないんだろうね
421 :
名無しさん :2007/12/30(日) 10:00:08 ID:XZCr/vj/
>>420 関東はオカマ化してキモイやつが多いから狙われている
422 :
名無しさん :2007/12/31(月) 14:07:36 ID:IJ9qkOGE
大分前に、関西から来た二人組と標準語で話しかけたら、カマっぽいと言われたな。 どうも関西で標準語を話すのは女しかいない、と後で思った。 実は、英語でも同じで女の方が標準語を多く使い、男は方言を男らしさの象徴 のように思っている。 確かに関東だって方言はあるが、関西人は関西を出たら、標準語を話してくれ。 けんかをするなら、標準語では迫力がでないから好きにしていいがな。
423 :
名無しさん :2007/12/31(月) 14:16:32 ID:xaYfCJKB
東京で関西弁を話すとヤクザかお笑い芸人と間違われるから気をつけろ
424 :
名無しさん :2008/01/01(火) 01:14:52 ID:4vYiK4cU
よくこんなスレタイが根強く上位にあるな? あほらして話にならん。
425 :
名無しさん :2008/01/02(水) 07:02:21 ID:oEh5suR6
でも、正しい日本語を身につけるのは悪いことじゃないだろ 強制してるわけじゃないし。あくまで提言!
426 :
名無しさん :2008/01/02(水) 12:22:50 ID:KET7npnA
標準語もまともに話せない韓災人が言い訳に来るスレwwwww
427 :
名無しさん :2008/01/02(水) 16:24:13 ID:oEh5suR6
日本語の乱れは正さないとダメだと思う なのに関西人は努力すらしない
428 :
名無しさん :2008/01/03(木) 01:56:28 ID:3MF//o8B
日本語の乱れ=関東若者言葉←ダサい
429 :
名無しさん :2008/01/03(木) 17:09:11 ID:FIbOWH0f
もはや首都圏はおろか中京圏にさえ負けてる分際で関西弁などという 田舎方言で通そうとする関西人は恥を知れ
430 :
ねたむなって :2008/01/03(木) 20:10:20 ID:3e6uaw57
東京に住んでる地方出身者ども、 バレないように暮らしてもお前らは所詮田舎モンなんじゃ(笑) 関西人のように東京で堂々と生きてみろや! 東京人のように振舞っても田舎モンは田舎モンやって。 無理すんなや(笑) 田舎モンが東京人ぶるな、恥を知れ!
431 :
名無しさん :2008/01/04(金) 00:48:39 ID:ThFqwuQQ
>>429 オカマ言葉の分際で何偉そうに言ってるんだ?
キモイから死んで
432 :
名無しさん :2008/01/04(金) 10:47:51 ID:qcdzvQqu
433 :
名無しさん :2008/01/04(金) 18:44:44 ID:Hk/qveAb
関西なんてお荷物は日本にイラネーよ
434 :
名無しさん :2008/01/04(金) 19:11:45 ID:rSScYFow
あほやなぁ、関西を否定したら日本人のアイデンティティの大部分を 消失するんやで。
435 :
名無しさん :2008/01/05(土) 12:00:19 ID:lfWsIiuh
関西=中国のパクリ
436 :
名無しさん :2008/01/05(土) 19:23:10 ID:3zI1Jbpc
中国に百代以上続いた王朝は無い。
437 :
名無しさん :2008/01/05(土) 21:57:13 ID:JVMo/WNO
>>434 関西人のいいところを挙げてみろよ。
そうすれば、日本人のアイデンティティかどうか分かるぜ。
「心が温かく、情が深い」とか言うのはだめだぜ。
それは朝鮮人が俺に言ったせりふだ。
438 :
名無しさん :2008/01/06(日) 00:18:15 ID:AT5zNX4P
>433 アホやなぁ。京都・奈良の観光の利益がこんな奴らに還元されてると思うと 悲しくなってくるわ。関西はお荷物だ、関西人はキチガイだとか言いながら、 ちゃっかりその恩恵に与ってるんやからなぁ。
439 :
名無しさん :2008/01/06(日) 00:55:14 ID:voHBT7zC
>「心が温かく、情が深い」 あはっ、こんなのどの国、どの地方にでもいる。 関西人のいいところというか、ご苦労さまと言いたいのは わんさかある有形、無形の歴史的遺産を守り続けてくれているとこだな。
440 :
名無しさん :2008/01/06(日) 10:43:33 ID:hBWpOiY9
>>438 ゴミくずのお前からは何も恩恵なんか受けてないから妄想交えて勘違いするなよ
外人観光客の事を言ってるなら最近は北海道、日光、箱根、秋葉原だから。
西安や北京の世界遺産を訪れたことのある外国人ならなおさらショボイ劣化パクリの京都や奈良なんか素通りだよ
441 :
名無しさん :2008/01/07(月) 00:34:31 ID:9peW+gcj
442 :
名無しさん :2008/01/07(月) 10:21:22 ID:Sz6VKNa5
年末年始で東海道新幹線や東名高速が渋滞するのはいかに関西の田舎者の出稼ぎが多いかって言う証左だよ。そんなに標準語が嫌いなら関西から出るな
443 :
↑ :2008/01/07(月) 16:04:36 ID:5G5TD03B
オカマ言葉を標準語だと思っている勘違い
444 :
名無しさん :2008/01/07(月) 17:47:44 ID:94J6sw6s
大阪人と韓国人が同じにしか見えない 性格も見た目も醜い。
445 :
名無しさん :2008/01/07(月) 19:26:53 ID:C1pgLAc2
名古屋にも負けてるし
446 :
名無しさん :2008/01/08(火) 10:57:30 ID:c4DDkGQi
447 :
名無しさん :2008/01/09(水) 00:40:42 ID:pIilJbCd
>>442 その路線は関西だけではないだろう…
疲れてるのは分かるが、八つ当たりは止した方が良いと思うよ
448 :
名無しさん :2008/01/09(水) 01:20:13 ID:BqaAK82o
>440 お前さん、ホントに日本人か?日本はアジアの中じゃ古い建物が多く、保存 状態も良好なのが多いんだよ。中国は有名で古い仏閣の多くが文革とか戦争 で破壊されて、そのまま放置してある。実際世界最古の木造建築物も、世界 最大の木造建築物も日本の奈良にある。それに関西に旅行に来るのは外国人 だけじゃねえ。日本人の方が多いんだよ。
449 :
名無しさん :2008/01/09(水) 12:21:51 ID:4QbJQreS
>>447 標準語を否定する井の中の蛙はみっともないヤクザ弁を話す関西人だけ
450 :
名無しさん :2008/01/09(水) 21:52:43 ID:wNhXNLJS
>>448 つまり日本のジジババは騙せても、外国人は騙せないといってるようなものだな。
外貨獲得の手段にもロクに使えないウンコみたいな古都(笑)
451 :
名無しさん :2008/01/09(水) 23:26:57 ID:lhlgLik+
標準語は否定しない 東京弁は否定する オカマ言葉で気持ち悪いから
452 :
名無しさん :2008/01/10(木) 01:39:03 ID:ChjgfaXX
453 :
名無しさん :2008/01/10(木) 01:40:15 ID:ChjgfaXX
454 :
名無しさん :2008/01/10(木) 13:48:12 ID:ldpDLLau
>>451 お前の言う標準語とはハングルの事だろ
東京弁とか変な日本語を使ってるし日本人じゃないな
455 :
名無しさん :2008/01/10(木) 13:55:22 ID:ChjgfaXX
東京弁…首都圏方言≠標準語
456 :
名無しさん :2008/01/10(木) 17:19:17 ID:ldpDLLau
>>455 首都の言葉を方言とは言わない
日本語変ですよ
457 :
↑ :2008/01/10(木) 22:51:56 ID:ChjgfaXX
調べてからモノ言え!ヘタレ関東人!
458 :
447 :2008/01/10(木) 23:37:07 ID:xtstUzqO
>>449 あれは、「東海道新幹線や東名高速道路が渋滞するのは関西人が多い証拠だ」
に、反論しただけです。実際に利用者の全てが関西で降りないでしょう。
それと、私は標準語を否定していません。
標準語こそが全てだという考え方に反対しているだけです。
方言でも、ええやないですか
459 :
447 :2008/01/10(木) 23:44:05 ID:xtstUzqO
>>449 あれは、「東海道新幹線や東名高速道路が渋滞するのは関西人が多い証拠だ」
に、反論しただけです。実際に利用者の全てが関西で降りないでしょう。
東海や山陽や博多とか、そこから乗り継ぐ人とか…
それと、私は標準語を否定していません。
「標準語」が何かが合意できていませんが、
まあ、東京キー局のアナウンサーの言葉でいい、ということにしましょう。
そこで、「標準語」こそが全てだという考え方に反対しているだけです。
日常生活やったら、方言でも、ええやないですか。
460 :
名無しさん :2008/01/11(金) 01:36:33 ID:OPJ1bnsc
標準語というのは、普通義務教育の国語で教わる言葉遣いだろう。 これを使えば、出身地が違っていてもコミュニケーションが取れる。 他の地域から来た人と話すときや、公共の電波を利用するときに方言丸出し でやられると、こいつは傲慢な性格か無神経な奴だと思うよ。 関西出身の芸能人の場合は笑わせるために、テレビでわざと方言を使っているのならば 関西弁はお笑い言葉として認めて、まあ許せる。
461 :
名無しさん :2008/01/11(金) 01:53:00 ID:8/eHNII7
方言はその土地の者同士で使うべきだ 関西人のようによそへ行っても大っぴらにやれば顰蹙を買うのは当たり前
462 :
名無しさん :2008/01/11(金) 10:46:40 ID:w9AcInEc
東京は日本全国から集まる田舎者の集まりとぬかす姦災人が、東京で話される言葉が標準語ではなく東京弁(そんな言葉はないので一発で変換できない)だとほざいてるのは思いっきり矛盾してるね。
463 :
↑ :2008/01/11(金) 11:08:40 ID:1paCX1dn
気持ち悪い話し方で全国的に有名な東京弁は存在します。 「ぜってーチゲーよ。東京弁なんつーもんは存在しねーんだよ。」(笑) 一回死んでこい。カス
464 :
↑ :2008/01/11(金) 19:52:24 ID:uuGGEgjX
てめえが死ねよ部落がwww
465 :
447 :2008/01/11(金) 22:11:19 ID:xF5WSpEl
>>461 聞いて理解しようという努力ぐらいはしてもいいのではないかと思います
その上でお互いに伝わらなければ、標準語で会話すればいいのでは?
私はお国言葉は好感が持てますし、周りにも同様の考えの人が沢山います
確かに、関西に「大阪弁(関西弁)至上主義」がいることは認めます。
でも、全てではないですよ。お互いがお互いの言葉で話して、通じればいい、
そんな考えの持ち主も沢山いますよ。関西に来ても、お国言葉で話してくださいね。
466 :
名無しさん :2008/01/12(土) 10:48:24 ID:3nv3BSpy
>>463 そういう話し方をする奴が、盆や正月に田舎に帰ってる事実を無視すんのか?
467 :
名無しさん :2008/01/13(日) 10:02:35 ID:RCAXCEv7
しょせんはバ関西人のたわごとだろwwwww
468 :
名無しさん :2008/01/13(日) 11:30:22 ID:KuEFia/D
東京の小学校で、大阪から来た転入生が、「漫才師」とからかわれたと聞く。
469 :
名無しさん :2008/01/13(日) 22:35:13 ID:MIkhdrVy
>>465 お互いの言葉では通じないから、東京では地方出身者が共通語で話そうと
しているんだよ。
俺の田舎は長野だが、標準語で話そうとしても変なアクセントで笑われるが、
生の言葉をストレートに出したらさっぱりわからんだろうな。
互いに歩み寄って誤解のないようにしているのに、関西人の一部(男の大多数?)
は傲慢にも方言を押し通そうとするから誤解(理解?)を受けることもなきにしもあらず。
470 :
名無しさん :2008/01/14(月) 00:02:35 ID:cmdpne4g
>>463 神奈川に住んでると、そんな言葉日常で聞きますが
東京言葉でしたかー。ほーお。
471 :
名無しさん :2008/01/14(月) 01:53:11 ID:OfA0EHKM
>>469 方言で話すのが恥ずかしい(笑)
の間違いだろ(笑)
472 :
名無しさん :2008/01/14(月) 07:10:12 ID:0yutb+11
★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織 ・テレビ局ほぼ全部 ・サンケイ以外の大新聞 ・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・ ・地方議会のほとんど ・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長 ・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ ・電通 ・地方裁判所と高等裁判所 ・日本弁護士会 ・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・) ・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部 ・日教組 ・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業 ・山口組以外のヤクザのほとんど ・JR東海以外のJR各社 ・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ 独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い) ・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから 金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配) ・Wikipedia ←今ここ ・・・・・・ その他にもいっぱいおっぱい
473 :
名無しさん :2008/01/14(月) 10:20:50 ID:6gfsxVIo
893弁で押し通そうとする関西人には日本語で話すように命じればいいんだよ。
474 :
名無しさん :2008/01/14(月) 13:18:13 ID:h4eragFL
>473 東京の人(っていうか関西以外の地方の人も?)って寛容性無いのかね? 関西では方言喋るからってここまで批判されないけどね。いちいち目くじ ら立てる事でもないし。それとも関西がおかしいのかな?日本全国みんな が標準語喋ってたら気持ち悪いと思うが・・・。
475 :
名無しさん :2008/01/14(月) 17:14:16 ID:6gfsxVIo
476 :
名無しさん :2008/01/14(月) 20:28:31 ID:ld2Sp4p/
関西弁以外なら方言も良いと思うよ
477 :
名無しさん :2008/01/14(月) 22:34:47 ID:y+EjkQzG
べづにこえぐれいねがや たんだちぢさわっただげだべ ばっぺさがもへだりへばだばだめだったって
478 :
名無しさん :2008/01/14(月) 22:58:20 ID:OfA0EHKM
韓東弁キモイ 韓東(東京)弁は方言の本に載ってないので日本語ではない
479 :
名無しさん :2008/01/15(火) 00:37:18 ID:GDmTeM4J
とゆうか東京のほうが朝鮮人多いぞ。
480 :
名無しさん :2008/01/15(火) 00:42:18 ID:TQeq0U7r
>>477 十回読んだけど、三行目がどうしても解らん。
481 :
名無しさん :2008/01/15(火) 14:54:53 ID:eKr8mZf/
482 :
名無しさん :2008/01/17(木) 12:30:54 ID:a4fHjYft
祝日あげ
483 :
名無しさん :2008/01/17(木) 22:39:24 ID:ULzX3O3J
484 :
名無しさん :2008/01/18(金) 04:58:28 ID:kWMIbGJe
1番ウザイのは、田舎者が関西弁を喋ること
485 :
名無しさん :2008/01/18(金) 10:24:18 ID:WWjxFnMB
田舎者は関西人だろw自覚しろよ
486 :
名無しさん :2008/01/18(金) 12:27:38 ID:4Rfyi0Gp
↑ 低レベルな争い
487 :
名無しさん :2008/01/20(日) 10:34:50 ID:gh0gbRse
関西弁は汚物。地上から抹消すべき。
488 :
名無しさん :2008/01/20(日) 12:14:54 ID:whdLyvrv
東京弁気色悪い
489 :
名無しさん :2008/01/20(日) 17:22:06 ID:SjoR5yuj
>487,488 おい、レベル低いぞ。別に東京弁だろうが関西弁だろうがいいだろうが。 他人様の喋ってる言葉にいちいちケチつけんじゃねえよ。
490 :
447 :2008/01/20(日) 21:09:12 ID:rB7ax6kB
>>469 例えば貴方が他地方(例えば東北とか九州とか)の人と話して、
その人がお国言葉で話していた場合、どういう対応をとる?
馬鹿にする? わからないまでも聞こうとする?
方言も立派な日本語なんだから、通じるかどうかが大切だと思う。
お国訛りなどが、そこまで全く通じないことが、果たしてあるものかどうか。
関西でも長野でも東北でも九州でも、訛りぐらいならかなり通じると思う。
言い回しや単語などは通じないことが多いだろうけど、そこはお互いに慣れていけば
いいだけのこと。急ぐ時(仕事など)は別にして、ゆっくりと人間関係を作れる時は
お互いに慣れていくぐらいの時間はあるだろう。
それが、なんだか方言が正しくない、汚いと馬鹿にする人があまりにも多いので、
このようなスレができている。
関西人に我が強い人が多いのは分かる。嫌われやすい人が多いのも分かる。
関西至上主義で、関西弁以外許さない、という人もたまにいる。それは、ごめんなさい
しかし、自分は関西弁を話しながら、他人がお国言葉を話すことを好む人もたくさんいる。
関西は、日本の一地方だ。それを自覚している人もたくさんいる。どうかわかってほしい。
491 :
447 :2008/01/20(日) 21:09:47 ID:rB7ax6kB
つづき 相手を認め、相手の話を聞くことからはじめる お互いの言葉が分からなければ、 お互いに聞き返し、お互いにお互いの言葉を分かり合えばいい ←これが、私の理論です。 その煩わしさを省くため、標準語なるものをつくり、それで会話する ←それは、いいでしょう。方言を否定するのではなく、 手間を省いているだけですから そこで 「東京地方の言葉こそが日本語として当たり前の『標準語』であり、 その他の方言は、その地方以外の日本では通じない。 だから、全員『標準語』を話しなさい」 ← これが、賛成できない どう考えても、とんでもなく中央集権的思想でしょう… 自分こそが正しい、それ以外は違う。…排外的思想ですよ 今までの論調は、以上のように強制する考え方。これは、どうかと思う。 関西以外の方々はそれにならって自分の言葉を捨てたがため、それにならい 関西人は自分の言葉で話しているがために、集中的にたたかれた。 以前言ったように、他人に関西弁を強要する関西人もいる。それは、違うと思う。 しかし、相手の言葉を受け入れた上で、自分が関西弁で話す、それは認めて欲しい これを見ている関西出身の方も、御願いします お互いを認め合って生きていきましょうや
492 :
447 :2008/01/20(日) 21:16:07 ID:rB7ax6kB
追加 良識ある関西人は、自分の言葉が相手に通じていないと感じたら、 通じるように言い直すぐらいはするよ。
493 :
名無しさん :2008/01/21(月) 01:07:54 ID:vr7SULMo
ダウンダウンも島田しんすけもテレビ等で関西弁が品がなくて汚いと言っている。 俺も関西出身で大学から東京に住んでいるけど関西弁がみんなから嫌われるのを強く感じる。 関西弁特有の発音とイントネーションは直したほうがよい。 あと東京のほうが関西よりすべての面でレベルが上だと思う。 これは認めざるを得ない。
494 :
↑ :2008/01/21(月) 01:34:07 ID:VISCduwQ
関東オカマきも若者言葉は最も歪んだ日本語 因みに全ての面で鳥取>>>東京
495 :
名無しさん :2008/01/21(月) 02:14:59 ID:xNoXiphA
なんで外国人って関西弁を喋りたがる?!
496 :
名無しさん :2008/01/21(月) 11:16:31 ID:Pts1xxun
>495 関西弁が喋りやすいんだって。高低のあるイントネーションが母国語に近い んだってさ。ホームステイに来てたアメリカ人が言ってた。
497 :
名無しさん :2008/01/21(月) 15:28:00 ID:YW2eOVFD
関西に3年住んでるが、492の言うような良識のある関西人には会ったことがない。
498 :
のぶ :2008/01/21(月) 16:53:38 ID:WV/ToeCf
3年も住んでれば言い直さなくても分かる
499 :
名無しさん :2008/01/21(月) 17:43:05 ID:P7EeDcOq
関西人は世界中どこに行っても関西弁でしゃべりまくってこそ一人前
500 :
447 :2008/01/21(月) 21:19:33 ID:8m/BtC1S
>>493 関西弁のイントネーションの話は、貴方の評判と関係ないのでは?
貴方が良い人なら、貴方がどんな言葉でも信頼してくれるはずですし
貴方が悪い人なら、貴方がどんな言葉でも駄目だったはずです
501 :
447 :2008/01/21(月) 21:26:16 ID:8m/BtC1S
>>493 それで、ご友人に対して、貴方はどうだったのですか?
相手を認めましたか?
東京の方がすごいですよ。それは、認めますよ。
でも、馬鹿にすることはないでしょう。これが、私の主張です
お互いに頑張っていきましょうね
502 :
名無しさん :2008/01/21(月) 22:27:18 ID:VISCduwQ
外人から見れば汚い都市=東京
503 :
名無しさん :2008/01/22(火) 18:33:53 ID:LIQBASiE
>502 大阪も汚いけどね。前に四天王寺のそばですごい悪臭がしてた。まあ、自分 はそんな大阪が大好きで何度も行ってるんだけれども。何と言っても大阪は 面白い街やし。
504 :
名無しさん :2008/01/22(火) 22:46:46 ID:viEvQkiE
?
505 :
名無しさん :2008/01/25(金) 09:36:14 ID:qUwNJOMp
ここ海外居住者のスレだよね?日本国内の、しかもこんなクダナライ話題でなんでみんな そんなにムキになってるの?そもそもテーマ自体が板違いのような気がするが・・・? (テーマタイトルではなく内容見ると板違いとしか思えない)
506 :
505 :2008/01/25(金) 11:15:13 ID:qUwNJOMp
447さん、おれも同意です。 確かに皆が理解できる「標準語」は必要です。しかし「その土地以外では通じないから 東京の人と話すときは全員標準語を使いなさい」という意見にはまったく賛成できません。 おれも今は欧州在住ですが、まだ日本にいた頃は仕事柄、いろんな土地に住んでいました。 でも言葉で苦労することはあまりありませんでした。訛りなんかは会話に差し支えなかったし たとえ、その土地独特の言葉だったとしても「え?ゴメン、それは何という意味?」って聞けば 「あぁゴメン、ゴメン解んないよね」って言って教えてくれたりしました。 お互いに言葉の違いを理解し合えばなんでもないことです。 その地方言葉を汚いだの日本語ではないだのと言っている人達は 異国の文化が自国の文化に合わないと、その国の人間自体までハナから否定しまう 人種差別主義者となんら変わらないと思えてしまいます。 だいたい東京のほうが関西よりレベルが上だって意見は何なんだ!? そんなふうにしか物を見れないんですかね?
507 :
名無しさん :2008/01/25(金) 12:11:57 ID:hEcIItj+
性格悪くてうるさくてデリカシーのかけらもない、 人の気持ちなんか全く考えない関西人全員地球から消えてくれ
508 :
名無しさん :2008/01/25(金) 13:03:54 ID:elyVJ19B
関東人が、ドイツ人だとしたら、関西人は、イタリア人もしくは、スペイン人。わかりあえなくて当然。わかりあう必要もない。ちなみに、私はラテン系関西人!
509 :
名無しさん :2008/01/25(金) 20:23:03 ID:ap9AQ0gK
>>508 ラテン系といってもブラジルやコロンビアに居るような治安最悪の民度の低い連中だろwwwww
510 :
名無しさん :2008/01/26(土) 01:52:56 ID:epQ9xLjP
関西人…フランス 東海人…ドイツ 北陸人…ノルウェー 関東人…高句麗
511 :
名無しさん :2008/01/26(土) 02:31:37 ID:ABToH9dr
関西塵…ゴキブリ
512 :
名無しさん :2008/01/26(土) 03:43:44 ID:Qtz1Cu63
オマエがゴキブリじゃね?
513 :
名無しさん :2008/01/26(土) 12:10:49 ID:hILISB8/
関西を国で例えたらソマリアかケニアだろ
514 :
名無しさん :2008/01/26(土) 17:44:50 ID:GVThDAQo
差別する奴が一番の屑
515 :
469 :2008/01/26(土) 23:49:03 ID:CVGs4pvA
447さん。 他県人と話すときは、まず標準語を話す努力を関西人にはしてほしいわけです。 一応の標準語を話せるにもかかわらず、他の地方の人に話しかける時に 関西弁で押し通そうとするのが問題だということです。 関西人同士で話す分には、むしろ方言のほうがいいに決まっています。 勿論、自分では標準語のつもりが変な訛りがでるぶんには問題はないんですよ。 少なくとも互いに譲り合おうとする心は十分現れていますからね。 実は、私は秋田に数年いたことがあるです。 会議中ヒートアップしてくると、標準語が秋田弁に変わり理解度が3割くらいになり 内心困ったものですが、節目ごとに司会者が「○○さん、分かりますか」と 気遣ってくれたものです。 他者に気遣いがあれば、自ずから他の地方の人と話すときは標準語になると 思うのですが、関西人の一部がそうでないというのはやはり性格によるものなのか 標準語は男の話す言葉ではないと思っているのか、どうなんですかね。
516 :
名無しさん :2008/01/27(日) 00:06:39 ID:V7fir5m4
関西ローカルで訛り方言使う分にはいいが キー局で訛り方言使うなよ。何言ってるかわかんね(プゲラ
517 :
名無しさん :2008/01/27(日) 00:09:09 ID:uhfXKVH2
あきまへんってなんだよ。 開かないのかダメなのか不明じゃねえか。 土人同士でしか分からないような言葉を使うな。
518 :
AJM :2008/01/27(日) 06:01:47 ID:fwOCdUvi
ちゃんと理解してるね
519 :
名無しさん :2008/01/27(日) 10:51:52 ID:NH2WdQ3S
>515 確かに大阪や京都の人の中には、標準語は女言葉だと言って喋りたがらない 人も大勢います。あと関西弁を日常的に使っている人は、標準語だと何も喋 れなくなる人もいます。勢いが無いから会話が続かないんですね。何か型通 りの挨拶しかできなくなるし、妙によそよそしい会話になってしまうんです よ。だから嫌だって人も大勢います。
520 :
469 :2008/01/27(日) 11:37:52 ID:ykKca9Sa
なるほど、関西人が標準語を話そうとすると、感情が入らなくなるのか。 勢いというか、元気がなくなるし、よそよそしい話し方なんで避けるんですな。 でもね、それは他の地域の人と話すときは仕方がないんですよ。
521 :
名無しさん :2008/01/27(日) 13:21:49 ID:NH2WdQ3S
>520 そりゃそうなんですけどね。ただ関西の人がじゃあ、関西風の言葉を喋って 通じないかというとやっぱりそんな事は無いわけで。実際神戸でも長野弁? とか名古屋弁とか博多弁とか広島弁とかも飛び交ってますが、実際に意思疎 通ができてるからね。
522 :
447 :2008/01/27(日) 19:21:02 ID:bSUdC+Tg
>>515 さん
まず、論点から、正反対ですね。
私の主張は、相手の言葉を聞きましょう
貴方の主張は、相手に通ずるように話しましょう
ですね。…ちょっと悲しいです
秋田県のこと、おそらく貴方が秋田弁を理解できないと
思われたからなんでしょうね。貴方のお仕事が何かは知りませんが、
おそらく地元の方の考え方を本当に収集できていなかったんでしょう。
だから、通訳が必要なはめになった。そのように考えます。
貴方のお仕事が相手方に受け入れられていないだけなのでは?
標準語で話す努力、つまり相手に伝わりやすく話す努力は、関西人もすべき。
そこは、同感です。
同時に、相手の話を理解しようという努力、それもすべきではないでしょうか。
貴方は、それがないために、秋田県での方々の話を理解できなかったのではないでしょうか
523 :
469 :2008/01/27(日) 20:12:12 ID:VR7+NzQa
>>447 おそらく、貴方は他の地域の方言が妥協無しで話されている所に出会った
経験がないんでしょう。
妥協無しの方言は理解できるものではないんですよ。
アクセントが違う程度のものではなく、単語レベルで全く聞いたことが
ないものですからね。
だから、私の場合、会議の司会者が気づいて、方言の理解を確認したわけです。
>>521 いろんな方言を話す人が集まっているところでは、それぞれができるだけ
標準語に近い話し方をするものですよ。
それでもお国訛りは出てしまうわけでそれはやむを得ないし、その程度なら
十分話しがわかるわけです。
ちなみに、関西弁はお笑いタレントのおかげで比較的に全国的に理解されている
ので、幸運な方言とはいえるでしょう。
さらに、447さんも521さんも立派な標準語で書いていらっしゃる
が、そのように関西人全般にもしてほしいわけです。
524 :
447 :2008/01/27(日) 20:56:59 ID:bSUdC+Tg
>>523 確かに、他地方の方から妥協なしで、お国言葉で詰め寄られた
経験はありません。
恐らく今私が聞けば、私も全く分からないでしょう
ただ、そこで「分かるように話せ」とするのと、
「分かろうとするが、分からない」のでは、雲泥の差があると思ったまでです。
。
そこで、貴方は相手が他地方の言葉を話してきた時、どうしますか?
ちなみに書き方は、漢字変換が方言に対応していないから、実際に教科書で慣れているから
の、2点ですね。関西弁で書こう思うたら、ごっつう面倒くさいねん!
525 :
名無しさん :2008/01/27(日) 22:20:40 ID:3p5RgyFD
メガ・マクドとかマクド・フライポテトとかいう異星人とは係わり合いになりたくない
526 :
名無しさん :2008/01/27(日) 23:20:41 ID:NH2WdQ3S
>523 ここに標準語で書き込むのは、関西弁じゃ変換は出来ないからです。
527 :
名無しさん :2008/01/28(月) 01:37:26 ID:7RBaQ+ka
方言でグダグダ言うのは決まって韓東人 それなら東京弁を地方で使うな
528 :
名無しさん :2008/01/28(月) 13:28:35 ID:A/KnGZGP
方言的関係のある地域内で、誰でも共通に理解しあえる言葉を共通語という。 例えば、東北方言話者と沖縄方言話者がそれぞれの方言で会話しようとすると 相互理解が困難であるが、どちらにもよく知られている東京方言を話せばお互いの意思疎通を容易にすることができる。 現在、方言はマスコミや交通機関の発達により共通語化していく傾向にある。 日本国内には現在も様々な方言があり、また少数の外国人のコミュニティーの言語も存在するが、 日本全国で共通に通じる言葉が教科書や放送アナウンスの言葉を基礎として自然に使用されている。 人為的に整備された標準語とほぼ同じであるが、近年の放送アナウンサーや出版物では強制的響きのある 標準語とは表現せず共通語と表現していることが多い。 関西人の頭ではこれが理解できないんだろうね。頭大丈夫か?
529 :
1 :2008/01/28(月) 22:51:09 ID:ZKnYvNml
?>> 関西人の頭ではこれが理解できないんだろうね。頭大丈夫か? 頭の中は、お笑いで一杯で〜す。 ゴメン...くさい!^^;
530 :
名無しさん :2008/01/29(火) 01:19:17 ID:ZbS3BDry
西日本の原住民どもは標準語がお嫌いなようで、まぬけなイントネーションの呆言に固執しておりやす^^
531 :
名無しさんつぅー :2008/01/29(火) 01:25:44 ID:idxzvrLF
東日本の原住民どもは標準語がお嫌いなようで、まぬけなイントネーションの呆言に固執しておりやす^^
532 :
名無しさん :2008/01/29(火) 01:40:07 ID:Kq2mlQzC
標準語はいいとして東京弁は気持ち悪い 違う地域同士でも方言で会話成立するしな。頭の堅い韓東人以外なら(笑)
533 :
名無しさん :2008/01/29(火) 01:50:52 ID:nrWA+4Cy
大阪の人は口は悪いが心は優しいよね! なんだか分からないけど? みんな一つってかんじで、それに... 気どらないし!(笑) 心が真っすぐって感じで! わたしは、好きだな!・・・(ハズカシイ)
534 :
名無しさん :2008/01/29(火) 02:10:31 ID:nrWA+4Cy
ダウンタウンさんも島田しんすけさんも 関西弁ではありません! 関西人なら解ります!
535 :
名無しさん :2008/01/29(火) 02:46:57 ID:ITfnoGuT
たしか?東京吉本やんなぁー? かわいそうになぁー! 大阪に帰ったら! めっちゃちっちゃーなってるらしいでぇー! 「ほんまかいな???」 んーーわからんけど? アッ!お湯沸かしてた! 「何し天然アホ!」(なにしてんねんアホ) 腹減った! ユーホー食べるわ!...これが!うまい! 「もーえーわ!ほな!さぃなら」
536 :
名無しさん :2008/01/29(火) 07:35:32 ID:Q472B8S6
このスレ立てた東京のおっさん外国暮らしで惨めでんな。
537 :
名無しさん :2008/01/29(火) 07:46:22 ID:QIXEHmqv
韓唐人って日本人?w
538 :
名無しさん :2008/01/29(火) 11:34:34 ID:UPJOwZKP
標準語もまともに話せないなんて、関西の奴らは池沼
539 :
名無しさん :2008/01/29(火) 11:59:08 ID:W+933OKo
↑ 標準語話せるつもりで話せてないのは、お前みたいな低脳カスだろ。。
540 :
名無しさん :2008/01/29(火) 22:47:11 ID:zqmIcQg+
>532 いや、俺は逆やね。いわゆる江戸弁みたいなのは勢いがあってエエと思う んやけど、標準語はニュースで聴く分には違和感ないけど直に人間が喋っ てるの聴くと笑ってまう。
541 :
名無しさん :2008/01/30(水) 01:38:06 ID:yPfK6eKH
関西弁喋るような基地外は日本から追放すべき
542 :
447 :2008/01/30(水) 01:45:35 ID:ky4MAr71
>>532 の意味はようわからへんけど、
540さんには同意。江戸弁と関西弁やったら喧嘩することも
多なりますけど、ええんちゃいますか。
お互いにぶつかりおうたらええ、そう思います。
方言やら訛りやったら、本音言いやすいからね
543 :
名無しさん :2008/01/30(水) 01:56:01 ID:l2pJVJou
まぁ海外から見れば"ジャップが醜い争いしてるわW"としか思われてないですよ。
544 :
447 :2008/01/30(水) 02:04:33 ID:ky4MAr71
>>528 だいたい納得できるが、「お互いに相手の言葉を理解する」が抜けている
二人で話して初めて「相互理解が困難」になる。その上で二人の共通する
言葉としての東京弁なら良いと思いますが、会ったその時から
いきなり「東京弁で話そう」とするのは、どうかと思います。
確かに、上記は大阪はじめ関西も大きな反省点。相手を認めない人が多々いることも
認めています。
お互いに、直していきましょう。
あと、東北弁と沖縄弁とは、文化圏が多少違うと思いますが。
似て非なる言葉だったはず、と思います。方言としては考えられないと思います
545 :
469 :2008/01/30(水) 10:52:21 ID:fND2o5DN
447さんを始め、冷静な人もいるんで、かろうじて対話になっていますね。 方言のうち、語尾の違いは理解の上で問題ないですが、単語レベルで方言を 使うのはやめてほしいですね。でも、それが方言だと気づかずに使っている んでしょうね。 「どさいぐだ?」→「どこさ、行くだ?」→「どこへ行くのですか?」 最初の言い方をされたら分からないでしょう。でも2番目なら分かるはず。 そういうわけで、最低でも少し歩み寄ってもらえれば理解できるんですよ。 それさえ嫌だと言うのは問題でしょう。
546 :
名無しさん :2008/01/30(水) 12:52:21 ID:KYKBwCRR
日本は、地域によって様々な言語や風習があるから、文化に厚みがあるのでは?単一の言語、風習だったら、なんと面白味のないことか。日本に帰国して思った。携帯から失礼しました。
547 :
名無しさん :2008/01/30(水) 21:33:55 ID:ATNrrOjF
東京弁撲滅運動を開始しよう
548 :
名無しさん :2008/01/31(木) 00:04:18 ID:+/T565k9
人類みな兄弟!でっせー 言葉の通じるお国同士!仲良くしましょ。 .....やっぱり・・・日本がえぇーー! 「はぁー。」・・・・・・・・・(涙)
549 :
名無しさん :2008/01/31(木) 01:30:49 ID:FB1LkR9k
民度の低さが関西弁の汚さをより顕著なものにしてるね
550 :
名無しさん :2008/01/31(木) 01:55:49 ID:jsRIyc1H
んん〜〜!??あんたわエライ!
551 :
447 :2008/01/31(木) 21:08:03 ID:ORkGVzWr
>>545 「どさいぐだ」と言われて、わかりませんでした。と、いう時に
最初に分からなくて聞き返し、「どこへ行くのか」という意味なんだと、説明を受け、理解する
2度目からは、相手が「どさいぐだ?」と言えば、「どこへ行くのか」と言っているのだと、わかる
これでは、だめですかね?
今まで分からなかった言葉が分かるようになるのは、楽しいかも知れませんよ
552 :
名無しさん :2008/02/01(金) 00:38:58 ID:+ZjCMp8X
韓東人には無理みたい
553 :
日本人笑われてますwww :2008/02/01(金) 05:03:57 ID:CVG7T1GG
554 :
名無しさん :2008/02/01(金) 13:05:42 ID:rdKSNezs
>>1 893弁しか話せない奇形生物に期待するだけムダ
555 :
名無しさん :2008/02/01(金) 18:41:25 ID:8B5AFx/1
>554 分かんないねぇ、その考え方。要するに映画の影響でヤクザはみんな関西 弁か広島弁だと思ってんでしょ?ヤクザなんて日本全国にいる。それこそ 東京にだっていっぱいいるわね。工藤会のヤクザだって博多弁喋ってる訳 やし。映画でヤクザがみんな関西弁やら喋ってんのは「仁義なき戦い」の 影響でしょう。広島二十年抗争があったからね。
556 :
447 :2008/02/01(金) 21:20:06 ID:5wLGdjwS
>>469 今、わかりました。
貴方が「自分にわかるように話せ」だから、秋田の方も「どごいぐさ」になったんでしょう
貴方自身が秋田に歩み寄れば、状況が変わるかもしれませんよ
>「どさいぐだ?」→「どこさ、行くだ?」→「どこへ行くのですか?」
>最初の言い方をされたら分からないでしょう。でも2番目なら分かるはず。
>そういうわけで、最低でも少し歩み寄ってもらえれば理解できるんですよ。
557 :
名無しさん :2008/02/02(土) 01:33:09 ID:SDFxj+D+
174 :名無しさん:2007/09/23(日) 19:36:26 ID:cV37RFay 関西は不細工が多いよな 175 :名無しさん:2007/09/26(水) 23:36:32 ID:8l3cX2Ff 関西人は性格のきつさがそのまま容姿に出てる
558 :
名無しさん :2008/02/02(土) 02:34:56 ID:DrNVcL0K
関西人の民度が落ちてるのも在日の影響だと思うんだよね。 メディアを牛耳るチョンの日本人白痴化を目論む低俗な番組の垂れ流しが原因だろう。あんなもん毎日見せられると誰だってモラルも知能も落ちる。
559 :
名無しさん :2008/02/02(土) 02:58:00 ID:tQYlWqc2
関東人の民度=秋葉原
560 :
名無しさん :2008/02/02(土) 18:55:10 ID:YM4Xc681
関西人の民度=道頓堀
561 :
名無しさん :2008/02/02(土) 20:42:44 ID:7vWqwTk4
>560 道頓堀と秋葉原を一緒くたにするなよ。少なくとも道頓堀にはセーラー服 着て踊るハゲ親父はいないぞ?
562 :
名無しさん :2008/02/02(土) 23:12:29 ID:kx1MW91S
道頓堀に飛び込んで溺死する基地外は居るけどな
563 :
名無しさん :2008/02/03(日) 00:03:50 ID:7vWqwTk4
>562 まあね。でもあれは若気の至りと言ってもいいさ。死ぬのは自業自得さね。 だけど秋葉原でスカートはいてる眼鏡くんをテレビで観るとこの国の将来が 不安になってくる。趣味は趣味で別にいいんだけど、ちょっとねぇ・・・。 いい年こいてあれはねえだろと。
564 :
名無しさん :2008/02/03(日) 00:20:21 ID:dRA9+PPc
今更道頓堀ネタ(笑) さすが韓東人
565 :
名無しさん :2008/02/04(月) 22:35:05 ID:+U3oI5wD
韓頭痴呆
566 :
名無しさん :2008/02/06(水) 08:54:51 ID:MvjCRpHp
567 :
名無しさん :2008/02/07(木) 14:48:52 ID:N6eY/isG
韓東塵はキモいねぇ。意気がってるねぇ。秋葉原とか明らかにキモいエリアだろ。東京文化=オタク=キモい=東京塵はキモいのしか居ない
568 :
名無しさん :2008/02/07(木) 16:11:29 ID:9nK2eMgx
↑ あんまり変な変換するなや、読みにくいわ。。
569 :
名無しさん :2008/02/07(木) 16:43:50 ID:R5EDYMPi
>567 いやあ、秋葉原はたしかにキモいけど、あれが東京の全てじゃないでしょ。 東京あんまり行った事無いからようは知らへんけど、秋葉原=東京としてま うのはあまりに短絡的ですわ。
570 :
名無しさん :2008/02/08(金) 16:13:28 ID:3koTTPY3
橋下新知事に姦災便を撲滅してもらおう
571 :
名無しさん :2008/02/08(金) 18:46:19 ID:VAUks38g
しかし東京の人の関西コンプレックスって凄いな・・・ まぁ分からんでもないけど・・・
572 :
名無しさん :2008/02/08(金) 18:58:40 ID:+0f0IkfH
標準語しゃべって欲しくない 汚れる
573 :
名無しさん :2008/02/08(金) 19:09:46 ID:KGQloq5X
標準語喋ろうが何しようが民度の低さや間抜けなイントネーションは直らないからなー 本当に困ったカスどもだね >韓西人
574 :
名無しさん :2008/02/08(金) 19:20:09 ID:VAUks38g
>>573 まぁそうカリカリすんなよ。民度疑われるぞ
575 :
名無しさん :2008/02/09(土) 12:04:30 ID:3mL9CkSl
関西を批判してるのは東京人て決め付けてる東京嫌いの人、コンプレックスの裏返しなのかなあ
576 :
名無しさん :2008/02/09(土) 12:53:04 ID:NTnOwA8g
関西が一番犯罪多いみたいだし、関西人が死ねば景気も良くなると思う
577 :
名無しさん :2008/02/09(土) 15:05:11 ID:lR1gAPYF
関西人を見たら泥棒と思え
578 :
名無しさん :2008/02/10(日) 11:54:26 ID:e6dv3Z7s
579 :
名無しさん :2008/02/10(日) 12:39:02 ID:+43aa433
東京人その1:中卒集団就職で東京へ出て行きました。東京での生活の方が長くなっって東京人になりました。 東京人その2:関西は伝統が残っていて自分のような北朝鮮人は住めません。東京で正体を偽って生きてます。 東京人その3:地元では被差別部落出身が一生つきまとうので東京へ紛れ込みました。
580 :
名無しさん :2008/02/10(日) 15:16:57 ID:jtdqkBwP
>>575 だな。自分たちが日本で一番嫌われてるって分かってなくて痛すぎwww
581 :
名無しさん :2008/02/10(日) 15:34:37 ID:g5roMQAd
三重県出身で大阪大学外国語学部の椿原慎二は日本語が不自由です。
582 :
名無しさん :2008/02/10(日) 19:18:01 ID:82hIFVHj
可哀想な奴ばっかだな(´・ω・`) そんなに関西が羨ましいか・・・自分の地元に誇り持って愛せお 文化なくてもいいじゃまいか
583 :
名無しさん :2008/02/10(日) 22:46:58 ID:9TpJqe1s
>582 関西を羨んどるかどうかは別として、地元に自信を持って愛せゆうのは 賛成やわ。我々地方人が地元に自信を持たんと、ますます地方が衰退す る。ウチの地元も大阪の道連れで地盤沈下しとるさかいなぁ・・・。大 阪の人にもっと頑張ってもらわな。
584 :
名無しさん :2008/02/11(月) 03:36:50 ID:ye61EHzS
関西人っていつもいきがってるくせに、すぐに『はい。すんませ〜ん』って謝るのはなんで?w
585 :
名無しさん :2008/02/11(月) 06:12:46 ID:XQhTck87
秋葉原キモイ
586 :
全日本人共通の思い :2008/02/11(月) 09:24:05 ID:FMBAzs5A
おまえらいちいちぼけたり突っ込んだりしなくていいから。
587 :
名無しさん :2008/02/11(月) 17:44:54 ID:HUo2NNuW
>584 全然いきがってないし。それに「はい。すんませ〜ん」なんてマトモに謝 る言葉やないやん。
588 :
447 :2008/02/11(月) 21:30:02 ID:QkqzoWC6
>>584 発音がわからないから断定できないけど、謝ってるんじゃない事も多いと思う
例えば、私が道を急いで歩いていて、前に横一列に並んでゆっくり歩いている
人がいて、その人たちに「後ろから追い抜きますので、道をあけて下さい」の意味で
「すんませーん」と言うことはあります。謝っているわけではないですが、
私も無法者ではないですから、「どけ!」と言うわけにもいきませんしね。
結果、そうなっているだけのことです。
589 :
名無しさん :2008/02/12(火) 02:16:50 ID:M6EFc+i/
関西人を叩くのは明らかにコンプレックスの表れですな。 このスレ立てた惨めな本人が一番良く分かっているはずなのでみなさん反論する必要も ありませんよ。心に余裕のある人はこの哀れな小人に慈悲を施してあげましょう。
590 :
名無しさん :2008/02/12(火) 11:18:25 ID:lZ/ekrGH
>589 コンプレックスかどうかは分からんけど、意識してるは確かよね。わざわざ こんなスレまで立てて。ホントにどうでもいいとか思ってるなら無視すりゃ いいものを。
591 :
名無しさん :2008/02/12(火) 23:43:12 ID:GKi/HIg8
ここでは全く関係のない東京を執拗に叩いてる奴こそコンプレックスの塊だよ(笑)
592 :
名無しさん :2008/02/13(水) 01:39:28 ID:bGAEEJ2Z
>>591 日本人はみんなコンプレックスの塊だよ。
同胞同士で喧嘩してりゃいいんだ。(笑)
593 :
名無しさん :2008/02/13(水) 20:37:01 ID:EcrkCQda
関西に嫉妬するのも無理ないしね・・・ まぁどんまい
594 :
↑ :2008/02/14(木) 00:16:36 ID:vkEadgR+
0点
595 :
名無しさん :
2008/02/14(木) 00:44:15 ID:r6e9/1Sj いいぞ! バカな日本人同士叩きあって共倒れしてちょー。