デュッセルドルフ裏話 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
378372
デュッセルネットの書き込み、消されたのでこっちに転載。

先ほど書き込みさせていただいた、学塾あをばの元関係者です。
(関係者といってもアルバイトですが)
今現在、「学燈いずづ」になんらかの関係をもたれておられる方に警告します。

まず、今常勤・非常勤にかかわらず彼の塾で働いておられる方へ。
今すぐ、タイムカードや給与明細を整理しておいたほうがいいと思います。

塾長のTなる男は、2004年の3月から4月にかけて給料の未払いのために民事訴訟を起こされました。取り扱い裁判所は神戸簡裁です。
(事件番号も書き込めばいいんでしょうが、私の住所やらまで載っているのでご勘弁ください。)

彼は講師を募集しては未払いを起こし、講師が辞めたらまた募集をかけて…
ということを繰り返していました。管轄である伊丹の労働基準監督所から
何度も指導していただきましたが改善されることはありませんでした。
私達アルバイト講師がまとめた所によるとのべ約20人に計300万円ほどの
未払いがあったようです。何度も催促はしましたがそのたびに訳のわからんメール
(自分は元法律事務所の事務長だ、顧問の弁護士を通してくれetc)が
来るばかりで埒があかず、訴訟に至った次第です。

それから、生徒を塾にやっている親御さんへ。すぐに辞めたほうがいいと思います。
これは裁判の資料探しをしている時にわかったことなのですが彼は1998年8月末に兵庫県警に逮捕され、3年間の懲役に処されました。
当時勉強を教えていたいた女子学生二人に対し暴行を働いたそうです。
ソースは神戸新聞です。もう一度縮刷版を探してみます。