952 :
名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:51.14 ID:GprV2+Zc
それだけ釣れば、おまえさんはもう名人級だ、あっぱれ!
953 :
名無しさん:2011/09/18(日) 01:14:39.80 ID:iqz63kxw
帰国したらなにが出来るんだろう。
日本の語学学校はもう飽和状態だし、
海外出たところで、将来性がないとか、、、。
終わってますね、、。現地雇用で永住する勇気もないし、
今から大学院行くなんて、割りに合わないし、
日本語教師には見切りをつけて、老後の楽しみにでも
したほうがいいということですかね、、、、。
954 :
名無しさん:2011/09/18(日) 11:32:29.78 ID:ciUXTR8f
>952
釣りじゃないんだな、コレが。
>953
そこまで飽和し切っているようでもなさそうですよ。
東京近辺は特に日本語学校多いし。
大学院も決して無駄では無いと思います。
先輩は某国を転々とした後、日本国内の大学院で修士号を取り、卒業して直ぐその大学で講師になりました。
955 :
名無しさん:2011/09/18(日) 12:41:27.37 ID:iqz63kxw
>>954 それはかなり運がいいだけでは???
文学部の博士アマリは有名ですけど、、、、。
語学学校もたしかに多いですけど、バイトみたいなもの
ばかりで、職業といえるのには程遠いと思いますが。
956 :
名無しさん:2011/09/18(日) 12:44:28.33 ID:PSd96Ct5
そういう事ウダウダ言って考えてる時点で
日本語教師には向いてない。やめといたほうがいいよ。
957 :
名無しさん:2011/09/18(日) 13:41:50.39 ID:ciUXTR8f
>954
確かにおっしゃるとおり、運がいいと思います。先輩の日本の企業で長年務めた経験と、大学が欲しがっていた人間像とがうまく合っていたんだと思います。
また、それだけでは無く、企業で務めていたころから幾冊か日本語教育関連の本を出していたので、研究実績として認められたのでしょう。
>956
はっきり申し上げると、俺も956さんと同じ意見です。
安定した生活と収入を求めていたら、この仕事はできません。
958 :
名無しさん:2011/09/18(日) 21:50:11.43 ID:iqz63kxw
>>957 じゃあ、後先考えず取りあえず!!って事ですか?
ケンカを売るわけではないですが、いい年した大人であれば
将来性、今後のことを考えるのは誰でも当たり前だと思いますが、、。
皆さん凄いですね。
959 :
名無しさん:2011/09/18(日) 23:03:02.15 ID:ciUXTR8f
>958
958さんはもう十分情報を得ているはず。
後は、やるかやらないかだと思いますよ。
日本語教師が経済的な不安定で社会的に認められていないことなど周知の事実。
あとは、あなたが一歩踏み出すかどうかなのでは?
応援しています。
日本語教師として働き出したら、決しておごること無く、ビルドアップを続けてください。
怠慢ほど日本語教師を駄目にするものはありませんから。
960 :
名無しさん:2011/09/18(日) 23:23:52.10 ID:PSd96Ct5
仕事がなくなったらあるところに行けばいい、
自分でなんとかすればいい、そういう考え方が出来る人じゃないと
外国人相手に物を教えるなんてタフな仕事は楽しくないし続かないよ。
やりがいがなきゃこんな不安定で給料安い仕事やる意味なんかないでしょ?
「なんでこんな安い給料なのに赴任するんだろう」とか
考えてしまう人は日本語教師にはなれないし、ならないほうがいいよ。
そういう人は、「会社員のあいつは○万稼いでるのに自分は・・」とか
人と比べちゃったりして惨めな気分になるだけだから。
でもみんな少ない給料の中でも貯金したりしてるし、
日本語教師がみんな将来の事全く考えてない訳じゃないよ。
961 :
名無しさん:2011/09/19(月) 01:20:16.85 ID:Chhnpb4V
大学だって非常勤採用が増えて、正規採用は激っている時代です。
正規採用済みの教員は今までの人と同じ所得を確保したいし、
大学は少子化でそのうちいらなくなるかもしれない教員を正規採用はしたくないです。
そもそもアジア諸国の日本語学習者自体が減少傾向です。
アジア諸国では、衰退期の日本語よりも中国語を勉強したほうが、
就職しやすいと考える人が増えてきています。
一方中国では、わざわざ日本ヘ留学してバイトに苦労して生活したくないという人が増えてきた、
世界レベルで勉強したい人、仕事したい人は英語を学んで欧米へ留学することが多いなどがあります。
日本語学校や大学別科では留学生の奪い合いになりつつあります。
これから淘汰されていくと思います。
私からアドバイスをさせてもらうと、
20代で日本語教師をやって、
30才ぐらいまでに日本語教育で安定が見込めないなら、
小中学校の教員になるのがベストじゃないかな。
学校に外国籍児童がいれば経験がいかせて、採用もされやすいと思うよ。
あるいは安定した仕事をしている奥さんを見つけて、日本語教師を続けるか。
962 :
名無しさん:2011/09/19(月) 06:42:23.69 ID:wLlSllj3
通りすがりの横レスだけど
逆に「安定した仕事」って何?
5年ぐらいならともかく20年先30年先も絶対安泰な職場って無いと思うなあ。
963 :
名無しさん:2011/09/19(月) 15:07:48.59 ID:u41G+ZFc
>>961 大変参考になりました。
ありがとうございます。
踏み込む努力が必要なのはみなさんのおっしゃる通りでよくわかるのですが、
20代の人生で大事な時期に、将来性があるのか無いのか分からない状況で
進むことに疑問を持った次第です。で、実際海外へ出られた方はどう考えられているかと思い
質問しました。
知人で日本語教師がいますが、現地雇用なのか金が無いと愚痴ってばかりです。
日本語教師だけで考えるのではなく、そこで得られるものを考え、その先に
プラスに出来るように動かなければなりませんね。
964 :
名無しさん:2011/09/19(月) 19:23:49.42 ID:C7QvuoIU
日本語教師がみんな将来の事全く考えてない訳じゃない
しかし、将来の事を考える奴は決して日本語教師になんてならない
965 :
名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:52.29 ID:Chhnpb4V
>>963 役に立てればよかったです。
その通りで、それ自体では求職は難しくても、ほかのものとプラスアルファすることで役立つ貴重な能力・経験です。
日本語教育に従事するのに安定を求めるなとか、安定した仕事なんてそもそもないとか、
ホントに好きなら踏み出せとか、積み重ねていればなんとかなるとか、
好きな仕事ができたら幸せだとか、人生やりなおしがきくんだからやってみろとかいるいろ言う人もいるでしょうが、
私はそれらはもっともでもあるけれど、20代で道をあやまったらその後なかなかやりなおしはきかないのだから、
よく考えて行動しなければいけないと考えているし、人にもそう言っています。
>>964 言葉あそびにしか聞こえないです
966 :
名無しさん:2011/09/19(月) 20:58:32.60 ID:u41G+ZFc
>>965 ご丁寧にありがとうございます。
もちろん、興味があり資格を取得したのですが、
色々な方面で「不安定な職」と話題になっていたので、
将来性というものを伺いたく、質問させていただきました。
>>926 賃金だけで安定といっている訳ではありませんよ。
保険、年金、税金等々、、どうみても海外の多くの学校、会社では
賄いきれるようには思いませんので。現地雇用では尚更かと。
そういうのは「不安定」というのでは?
残念ながら好きなだけでは食べていけませんし。結婚やら老後を20代でも
考えるものです。
967 :
名無しさん:2011/09/19(月) 21:00:47.30 ID:u41G+ZFc
968 :
名無しさん:2011/09/22(木) 01:20:03.95 ID:zhOBu18s
ずいぶんスレが伸びていますね。
海外で日本語教師をするなら当然気になることばかり・・・
私は中国の大学で教鞭をとっていますが、この先定年退職組みは増えることはないと思います。ビザがおりににくくなっておりますので
また、大学で教鞭をとるのであれば破格に安い給料でもないと思います。
もちろん日本での給与には及びませんので、お金も教師の経験もほしいのであれば
ジャイカ派遣を受ければよいと思います。
969 :
名無しさん:2011/09/23(金) 12:23:11.52 ID:84ZKqGOq
>>968 失礼ですが、給与はいくらぐらいですか?
海外に赴任されているということは
日本での税金、健康保険、国民年金はどうされているのですか?
970 :
名無しさん:2011/09/23(金) 14:05:07.13 ID:RId7pTXg
>>969 健康保険は学校側が用意したものに入っています。年額240元ほどのものです
国民健康保険は住所を海外に移したので加盟ができません。
年金は支払を止めています。
給与は4000元が基本給ですが、時間外がついて今期は月額7000元ほどになっています。
971 :
名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:11.21 ID:84ZKqGOq
>>970 現地の医療に心配はありませんか?(特に歯科)
住民票を移動させるなどの対応をきちんと行って
赴任しなければ大変なことになりそうですね、、。
972 :
名無しさん:2011/09/23(金) 23:23:24.12 ID:RId7pTXg
>>971 こちらでインプラントに挑戦する人もいますので病院選びを間違えなければ大丈夫でしょう。
ですが、基本は国内にいるときに治す事ですね。国民保険が使えるうちに治しましょう。
家族が保険料を肩代わりでもしてくれないのならば停止して赴任しないと、
帰ってきたとき督促状がたまってますよw
973 :
名無しさん:2011/09/24(土) 12:16:47.00 ID:au0a32aA
国民健康保険料を払い続けて、海外で治療を受けた時に現地の医師に「診療内容明細書」という書類に治療内容を書いてもらって、
翻訳文、領収書、給付申請書などを市町村役所に提出すれば、
国内同様に3割負担が適用されて、あとである程度は返却されるという制度があります(約10年前から実施)。
明細書は、外国へ行く前に市町村役所からもらっておきます(ネット上からもダウンロードできるかも)。
民間の海外旅行保険に入る代わりに、これを使うという方法もあります。
また、一時帰国時に病院で診察を受けたい時に、いちいち役所で帰国届を出して保険証を作ってもらう必要がなくなります。
でもこの場合は、国民健康保険料を払い続けなければいけないし、
国民健康保険を払い続けるということは住民票も国内に残しておくということになり、
国民年金保険料や住民税も払う必要があるということだと思います(要確認)。
所得が少なくて国民健康保険料の支払額が安いとか、親の扶養に入ってるとか、
国民年金を払いたいというならこの方法もいいかも。
住民票を日本に残したままでも、日本大使館に在留届は出せると聞いてます。
外国に長期で住むときに住民票を国内に残しても法的に問題はないはず(要確認)。
中国の場合、日本に留学経験のある医師もたまにいるから、そういう医師がいるか尋ねてみるといい。
私は中国の大学病院でそういう歯科医に会い、日本語で説明してもらったり、
自分は担当できないけど親しい医師を紹介するからと言ってもらったりして、とても助かった経験があります。
974 :
名無しさん:2011/09/25(日) 00:08:38.12 ID:KNb9Ln08
海外転出の際の諸々の手続きをどうするか、、。
上でも見かけましたが、取りあえず海外出てみればいい〜〜
だの、働ける環境さえあれば〜〜 だの。。
海外で働いている日本語教師の方はこの辺りの考えが希薄な方が
多いと思います。いい年こいて親の扶養家族!税金なにそれ??
みたいな人。それは仕事ではなくて、遊学。ワーホリ、、と思うのですが。
975 :
名無しさん:2011/09/25(日) 15:01:08.78 ID:OAk7561h
>>974 外国へ出ないよりは、遊学でもいいから外国留学するのはいい人生経験にもなるだろう。
無目的の遊び半分の留学よりは日本語教師で行くほうがいい人生経験になるだろう。
ただ日本語教育で生活できる日本語教師は多くないし今後ますます先細り、
日本で定職を確保するのだって難しくなってきたこの時代。
よく考えて、そして最後は気合いあるのみ!
974に欠けてるのはこういうプラス思考の発想。
日本語教師も教育者である以上、生徒を前へつき動かすエネルギーを与えねばならないんだよ。
他人のことばかりへんな目で見ても意味ない。
日本語作文的には、まず最初の1行は不要だし、いいとしこいて税金っていうのは当たり前で、いい年でなければ税金なんて考えなくていいんだから論理的におかしい。
作文指導で、こういう論理性や思考力のない留学生が書いた文章に当たると目の前が一瞬真っ暗になるよね。
その学習者の母語力や思考力を高める作業までしないといけないんだから。。。
976 :
名無しさん:2011/09/25(日) 15:56:05.03 ID:KNb9Ln08
977 :
名無しさん:2011/09/25(日) 16:17:26.06 ID:kJnwiytI
「でも○○だから・・」「やっぱり○○だから・・」って
なんだかんだ言い訳して新しい事には手を出せないタイプの人は
日本で堅実な仕事をするほうが活躍できるし、幸せになれる。
もちろん将来の事をよく考えるのは必要だけど
安定しててやりがいがあって楽しくて、なんて仕事、日本でも滅多にない。
将来を考えた上で、それでもやりたいと思える人、
やっていけると自信がある人だけ海外に出ればいい。
そういう風に考えられない人は、要するに、向いてないんだよ。
日本語教師の適正って、上手く教えられるかどうかだけじゃないから。
実際に日本語教師として働いた事もないのに、海外で頑張ってる人達の事を
「将来考えてない」とか、「仕事じゃなくて遊学」だとか、
こんな所でウダウダ言ってる時間が勿体ないと思う。
貴重な20代の時間なんだろ。
978 :
名無しさん:2011/09/25(日) 16:39:06.09 ID:kJnwiytI
ちなみに、日本語教師がそんなに素晴らしい仕事って
マンセーしたい訳ではないよ。
たまに、海外で日本語使って働けるなんて夢のような仕事だと
勘違いしてる人もいるけど、嫌な思いをする事もあれば、
本気で腹の立つ生徒や現地スタッフがいる事もあるし、
家でシコシコ準備しながら、これ時給換算したらいくらだよ?と
思う事もない訳ではない。
それでもやりたいと思えるかどうか、だよ。
そういうのを想像して、なおかつ安定してない事も考えて
「自分には無理だな」と思う人はやめといたほうがいい。
まあ、全く嫌な事がない仕事なんてないと思うけどね・・。
979 :
名無しさん:2011/09/25(日) 19:05:05.20 ID:034SFxms
日本語教師目指してる人は、
実際に自分が海外の語学学校通った経験とかあるの?
ない人は実際通ったほうがいいかも。
いかに自分の母語を外国人に教えるのが難しいかがわかるから。
それと、生徒の気持ちも知っておかないと、
教壇に立ったとき、自分が辛いと思う。
980 :
名無しさん:2011/09/26(月) 01:22:52.70 ID:tcaiYi+j
975の日本語に違和感を覚えるのは、わたしだけだろうか…
975が日本語教師でないことを祈るorz
981 :
名無しさん:2011/09/26(月) 10:56:41.01 ID:xtNhA94Z
>>980 >>975の読解力には疑問があるけど、日本語としては破綻していないと思う・・・
文体はネット掲示板的文体だけど、場所相応だと思う・・・
こんなダメな俺に違和感の元を教えてください。
982 :
名無しさん:2011/09/26(月) 13:34:19.58 ID:tcaiYi+j
前半部分の違和感
(1)〜よりは〜のほうがいい
(2)「も」の使い方
(3)述語の無い文
(4)読点の打ち方
983 :
名無しさん:2011/09/26(月) 13:36:25.61 ID:tcaiYi+j
(1)は、975の1行目はこう改めるべきだという意味です。
984 :
975:2011/09/26(月) 18:04:56.48 ID:8sK+MCLE
>>980 >975が日本語教師でないことを祈るorz
うわっ、私は日本語教育にけっこう関わってるような気がなきにしもあらず><
でも974の文章を私が誤読していたのは事実です。
974の4行目「この辺りの考え」が何かつかめてませんでした。
5行目の「いい年こいて親の扶養家族!税金なにそれ??」のあたりのつながりを誤読してました。
2回ぐらい流し読みしたんだけど、何が不満でなにを説教したのか結局つかめなかった。
文の主語や文の流れ(前後の結びつき)がわかりづらい、独特な文章だからね。
海外転出の際の手続き、税金などについてもっと考えろって言いたいわけですね。
そしたら説教たれる前に自分で情報を提供してみたら? (ちなみに961や973も私)
ホントに親の扶養に入ってる人とか、税金何それって人が多いのか?
具体的な例を出してくれよ。
扶養についても実際に話したことはあったけど、親の扶養が認められる限りは扶養に入り続けるってのはいいことだと私は判断して、そうアドバイスしたよ。
985 :
名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:06.06 ID:xtNhA94Z
>>982 なるほど、勉強になりました。
述語のない文というのは、体言止めの文のことですか?
読点の打ち方は難しいですね。
986 :
名無しさん:2011/09/26(月) 22:22:52.17 ID:cGuIQjw6
>>973 国民健康保険を払い続けるということは住民票も国内に残しておくということになり、
国民年金保険料や住民税も払う必要があるということだと思います(要確認)。
>>住民票を日本においてたら日本で納税義務は発生する。
海外にいようが、住民税の支払い義務は発生する。督促状がくるよ。
住民票を日本に残したままでも、日本大使館に在留届は出せると聞いてます。
外国に長期で住むときに住民票を国内に残しても法的に問題はないはず(要確認)。
>>住民票残して在留届けは大使館には出せないよ。以前断られた。
987 :
名無しさん:2011/09/26(月) 23:10:49.69 ID:xtNhA94Z
>>986 私は住民票残して在留届出しましたが、問題ありませんでした。
ただ、在外選挙制度によるサービスを受けられないので、
在外選挙人名簿への登録はできません。
したがって、国政選挙への投票は、日本帰国時にしかできません。
988 :
名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:11.82 ID:8sK+MCLE
>>986 >海外にいようが、住民税の支払い義務は発生する。督促状がくるよ。
ネットで調べてみましたが、
市町村の役所で国外への転出届を出したら、住民税の請求は基本的にはこないようです。
ただし1月1日以降居住していれば、その年度のを支払うみたい。
住民税というのは道府県民・市町村民税ですから、そこの住民でなければ払う必要はないはずです(要確認)。
>>986 >住民票残して在留届けは大使館には出せないよ。以前断られた。
もちろん原則はそうなのですが、在留届はその国での住所・連絡先を大使館に伝えるだけですから、
住民票を国内に残して手続きしても問題はなかったはずです。
在留届を出さない人も少なくないのですから。
出さなくて困るのは、
>>987さんが書かれている選挙と非常時に大使館から連絡情報・安否確認がこない(よほどの事件でないとこないでしょうけど)ことぐらいではと思います(要確認)。
989 :
名無しさん:2011/09/27(火) 17:14:20.74 ID:yEgD9L2o
>>987 >>988 転出届出さずに在留届は問題あると思いますけど、、、。
転出届を出してくるように催促されませんでしたか?
私はネットではなく実際、市役所、大使館に問い合わせましたから。
住民票を残していたら、その場所に住んでいることになるので、
市県民税、国民年金の督促は来ますよ。所得うんぬんで、減税措置などを
とらない場合は。
海外転出届を出せば、市県民税の支払いは免除される。国民年金は転出期間は
支払わなくてもいいけど、免除されるわけではないし。
>>988 よく読んでください。日本に住民票を残していれば、海外にいても支払い義務は発生
すると言っているのです。転出届を出せば問題ありません。
在留届は長期滞在の場合(仕事などのビザ持ち)であれば、転出届を出すように
催促されます。留学、一時滞在、旅行者は知りませんが。
990 :
名無しさん:2011/09/28(水) 00:13:17.07 ID:cmpw7dyK
>>住民票を日本においてたら日本で納税義務は発生する。
>海外にいようが、住民税の支払い義務は発生する。督促状がくるよ。
>よく読んでください。日本に住民票を残していれば、海外にいても支払い義務は発生
>すると言っているのです。転出届を出せば問題ありません。
話がかみあわないね。
督促状ってのも支払いが未納の時にくるものだろうし、
未納が続けば督促状がくるって話?
もうやめよう、日本語が分かりにくくて頭痛が痛くなる。
991 :
名無しさん:2011/09/28(水) 00:23:57.23 ID:kHP++HW8
えせ日本語教師の日本語レベルがよぉ〜くわかりました。
992 :
名無しさん:2011/09/28(水) 10:14:38.55 ID:8trhnYTV
いやいやいや、転出届出してないと国内で住民税、市県民税課税対象になるけれど、国民健康保険には加盟し続けることができる。
ぎゃくに、転出届だすと住所が国内に無いので健康保険に加盟できないが住民税・市県民税の支払は免れないって話だろうがw
何で話がかみ合わないのかわからないw
993 :
名無しさん:2011/09/28(水) 12:54:36.88 ID:cmpw7dyK
日本語だけ指摘させて。
1:健康保険には「加盟する」じゃなくて「加入する」を使う。
あなたが保険連盟のメンバーになるわけじゃないならね。
2:「住民税・市県民税」という書き方がおかしい。
ナカポツ(・)は並列的な意味を表わすもので、つまりとかイコールの意味で使わないでしょ。
3:特定の市ではなく日本全体を論じるなら、「市県民」でなく、
「都道府県民・市町村民」と道・府や町・村にも配慮して表記するべき。
「住民税(都道府県民・市町村民税)」という表記がいい。
4:「転出届だすと(中略)住民税・市県民税の支払は免れないって話だろうがw」
それはあなたの意見?
それとも今までに出た誰かの発言を代弁してるの?
5:「支払いは免れない」=「支払う」ってことですよね。
転出届を出すと(出しても?)住民税を支払うってことだね?
今日も頭痛が痛い。
慣れてないのに難しいこと表現するのはやめよう。
結論は、転出届を出しても出さなくても督促状がくるってことでいい。
994 :
名無しさん:2011/09/28(水) 13:13:25.58 ID:Q/ftp6ON
転出届を出したら、転出する年の翌年以降の分の
住民税は払う必要ないって事だよね?
転出する年の分は払わなくてはいけないので、
例えば、年頭に半年分だけ払って4月に転出したら、
後で残り半年分の督促が来るって事でしょ。
995 :
名無しさん:2011/09/28(水) 14:02:16.01 ID:cmpw7dyK
まじめな話をすると、
住民税は、例えば、2012年1月初頭時点で日本国内にいたら、
2012年6月頃に住民税の支払額が確定して、納付義務が生じますます。
正規雇用の給与所得者であれば毎月分割で納付するし、
そうでないなら納付書が送られて郵便局などで一括か分割で支払います。
それは2011年1月から12月の所得に対して課税されるのですから、
支払いを拒否することはできません。
もしも、前年度の収入が少なければ、
住民税の支払額もかなり低いはずです。
もしも、2011年12月末に外国への転出届を出したら、
2012年に住民税を支払う必要はありません。
ただし、12月末に転出届を出したけど、
実際に外国へ行くのは1月以降という場合には課税されるケースもあるようです。
住民税は1年遅れで支払っているということで、
半年分だけ支払ったらいいということはありえません。
996 :
名無しさん:2011/09/28(水) 15:07:14.80 ID:8trhnYTV
>>993 ええと、流れを見ていて口を挟んだ第三者です。
4は純粋に間違いです。
転出届けを出すと健康保険に加入できないが、住民税(都道府県民・市町村民税)も支払い免れるだろうがw
と書きたかったわけです。この流れで2chなので住民向けということで細かい日本語の指摘は勘弁してw
997 :
名無しさん:2011/09/29(木) 13:44:24.21 ID:HQ57Nd43
日本語教師の資質 その1
学習者の見本となる簡潔でわかりやすい日本語を話すことができる。
998 :
名無しさん:2011/09/29(木) 18:53:15.61 ID:mbZap5dR
999 :
名無しさん:2011/09/29(木) 19:39:34.16 ID:xNg6JYpo
でも的確に間違いをしてくれる教師は感謝される。
語感で勝手に直しておいて、どうして違うか質問されるとしどろもどろの
人も多いからね。自分は
>>993じゃないが。
1000 :
名無しさん:2011/09/29(木) 19:46:12.03 ID:6uwiYBjI
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。