102 :
名無しさん :
05/01/29 14:56:11 ID:t2dtdgMw >101 ちょっとエラそうですが、私一応言語学習が専門なので勝手にお答えいたします。 まず「何語が難しい」と言うことはありません。 どうしてかというと、幼児の話し始める年齢はどこの国でも一定だからです。 「フランス語は難しいから6歳までしゃべれないけど、英語は簡単だから3歳から」 みたいなことはありえないのです。 じゃ、どうして大人になると「難しい言語」「簡単な言語」が出来てしまうかというと、 「文法」やら「翻訳」やらで「理解」を求めるからです。そうすると文法変化が規則的で 変化が少なく理解しやすい言語は簡単で、複雑で不規則な言語は難しいと言う事に なります。 でも、言語は理解ではなくただの「条件反射」なのです。パブロフの犬みたいな。 運動と同じく、或る発音に対する条件反射を反復で鍛えるだけなのです。 子供は理解力ゼロなので、こうして覚えるしかないわけですが、これが一番。 だから、何語であっても同じ難易度にしかならないわけです。
103 :
名無しさん :05/01/29 15:00:00 ID:t2dtdgMw
だから「OO語の学習法」とか「OO語の教え方」は存在しません。 世界中の言語が、母国語である限りすべて同じ教え方、習い方を している事に気付けば、外語学習は幼児の発想法を喚起すれば 簡単にできるのです。
104 :
名無しさん :05/01/29 17:55:31 ID:bSzKD5zA
>>102 >「何語が難しい」と言うことはありません
これは言い過ぎかと。
確かに幼児の言語習得に限って言えばそうだけど、成長してからは
自分の母語と近い文法(発想)の言語が覚えやすいのは当たり前。
105 :
名無しさん :05/01/29 22:44:54 ID:oYwqjRDa
まぁ「勝手にお答えします」って前もって言ってるワケだから
106 :
名無しさん :05/01/29 22:45:46 ID:oYwqjRDa
っていうか、個人的に 英語は砕け過ぎてて、 逆によく解らん、というか・・・
107 :
名無しさん :05/01/30 11:32:40 ID:hzkDuaeW
おまえ、専門家のくせして頭わるいんじゃねーか? 大人になってからだと、時間がないのでこんな悠長なことできねーから みんな苦労してんだろ? おまいら専門家がバカズラならべて、 ガキが耳から入ってくる音を拾ってそのまま覚えてるようにする のが1番です。なんてボケかましてるからいつまでたっても バイリンガル以外の日本人が語学学習に苦労するんだよ。 専門家の怠慢だろ? なんかいい方法考え出せや。アホ! まあ、おれはたまたまバイリンガルなんで一般的な日本人の 苦悩はわからんがな。なんかこの専門家っていうやつが 一番のガンだな。日本の語学習得に関しては。 ちゃんとまじめに研究して、成果を成せ!アホたれ。
108 :
名無しさん :05/01/30 12:08:19 ID:TPeUqSZj
確かにこの言語学習専門家の意見には "as a second language"という視点が抜け落ちている印象を受ける。
109 :
名無しさん :05/01/30 17:53:48 ID:BWo4eZ82
ちがうっていうの。 脳の働きをリセットするのは簡単な事。 心で思った事を母国語に「翻訳」しなければいいの。 本当にバイリンガルならまったく独立した言語思考回路を二つ以上もってるはず だから、いちいち母国語で考えてたら外語スイッチが入らないのわかるでしょ? 要するに、抜け落ちてるんじゃなくて母国語と同じシステムの言語をもう一つ作るの。
110 :
名無しさん :05/01/30 22:11:31 ID:3yvu06zu
確かに学習対象語を日本語とリンクさせると キレが悪くなる。 ドイツ語をやってるが、日本語の要素を ドイツ語のチャンネルに介入させないようにすると 比較的スムーズに理解できる。
111 :
名無しさん :05/01/31 03:11:29 ID:Fvn/EVOd
>>109 > 脳の働きをリセットするのは簡単な事。
これに簡単に同意できる人はそうはいないだろう。
専門家を標榜するなら、実際のニーズも見据えてほしい。
112 :
名無しさん :05/01/31 05:02:26 ID:iHW7PkV4
>脳の働きをリセットするのは簡単な事。 これが一番難しいんじゃないか?
113 :
名無しさん :05/01/31 07:57:37 ID:POgEIfIr
>>109 は、多分、学生かなんかの自称専門家だろ。もしくは業者とか。
天然のバイリンガルと、後天的な学習で習得したバイリンガルは別物。
114 :
名無しさん :05/01/31 11:24:55 ID:JGQESUoQ
ちゃんと方法が、あるのですよ(特許まで申請するくらいだよ)。 どういうことかは、あまり詳しくいえないのですが(まだ降りてないし)、 簡単に申し上げます。 母国語で思考しないということは、まず母国語であっても外語であっても 「言語で思考しない」ニュートラルな状態を作る事です。 これがむずかしいのか?と言うと実は簡単。 なぜなら、私たちの思考はほぼ半分以上は「無言語思考」だからです。 自覚してないから気付かないだけ。 例をあげると車を運転していて猫が飛び出して来たとします。 「げーっなんでこんなとこに猫が?危ない、ブレーキ踏まなきゃ」とか、けっこう 複雑な内容を一瞬で思考できるでしょ?でも母国語に変換するのは速過ぎて無理。 思考がないんじゃなくて変換してないの。これは、母国語ですら表わしえないほど 思考スピードが速いときとか、母国語でも表現能力が足りない時にこうなります。 つまり、私たちの思考できる大きさ、速さに比べると母国語であっても表現できる 範囲は割りと小さいし、変換には処理速度もかかるのです(0秒も時間のうち)。 ここに気付けば、外語の習得って意外に単純なものです。 だって理解能力ゼロの赤ちゃんでもできるものだし。
115 :
名無しさん :05/01/31 12:36:42 ID:iHW7PkV4
>>114 なるほど、わかりやすい説明だ。確かに自分自身、言葉よりも先に、
考えや表現したいことがあって、それを後から日本語に変換している。
でもその日本語へ変換する癖を止めるのは簡単にはいかないんじゃない??
116 :
名無しさん :05/01/31 15:03:54 ID:JGQESUoQ
そこを訓練するのです。 一般に、感覚は右脳で言語は左脳だといわれますが、右脳のみのイメージ トレーニングをする事で幼児期の非言語思考はよみがえります。 幼児は母国語を持つ前は非言語思考をするしかないわけですが、これが 言語習得には必須になります。 だから、英語はアルファベットとか、日本語は五十音が基礎だとか、そうでは ないのです。この発想法こそがすべての言語の基礎となるものなのです。 しかもこれは言語のみならずスポーツや音楽や芸術など、非理数系の学問体系 にも応用可能です。言語とは理解ではなく反射なので、無理解有反射系のものは 大体において使用する脳の箇所には共通点があります。 しかし、脳の動きは筋肉とちがって外からは判別しにくい。だから従来はこう した脳内の動きまではどこの学校に行っても指導してくれませんでした。 しかし研究の結果、外から見ても判別可能だし指導する事もできることがわかりました。 例えばダニエル・カールとビビアンスーやアグネスチャンの日本語はどこが 違うか?と言うと、前者は日本語のみの思考回路を持っているけど後者は できていません。これは誰でも感じられるはずです。 人間の脳は文字や言語で表す事ができるものよりもはるかに広い機能をもって いるものです。
117 :
名無しさん :05/01/31 15:18:04 ID:JGQESUoQ
えばるようですけど(実際えばってるんだけど。未成功の人間が謙遜したら そこでおしまい)、実はこれらはちゃんと神経伝達や脳指令まで図解して 説明できるし公式もちゃんと発見したし本も三冊ほど(言語学習の理論書を 日本語で一冊、中国語で一冊、翻訳や文法説明を一切使用しない従来と原理が違う 万能日本語辞典を一冊)書いてるんだけどまだ陽の目を見ない(泣泣泣)。
118 :
名無しさん :05/01/31 16:51:13 ID:POgEIfIr
>ちゃんと方法が、あるのですよ(特許まで申請するくらいだよ)。 >どういうことかは、あまり詳しくいえないのですが(まだ降りてないし)、 特許を申請したら、審査中の一定期間は一般に公示されるわけだが。 それにそもそも、"手段"は特許が認められないぞ。 薬の製法に特許はあっても、医師の治療手法や術式に特許はないだろ。 それと一緒だ。 あと、アグネス・チャンのヘンな日本語は、あれは演技だよ。 わかったらメンヘル板へカエレ!!
119 :
名無しさん :05/01/31 17:17:26 ID:JGQESUoQ
「知的財産権の保護」と言うことで、教学システムそのものも特許が認められ るのですよ。 ただし、製品とちがって脳内財産だし芸術のようにモノとして見せられる わけじゃないし、審査も申請も両方、大変なのです。
120 :
名無しさん :05/01/31 17:30:11 ID:z+IRsZPC
おもしろいぞ。がんがれ。 まずは、トリビアの泉だ(って、あの番組まだやってんのかね)。 目からうろこだった。 これから出勤だが、途中でネコが車の前に出てきたら全てを言語化して みたいものだ。
121 :
名無しさん :05/01/31 17:42:34 ID:uvc0f8re
すげー単純明快な説明なのに筋が通ってるな! 確かに申請が通ったら語学に限らず色んな分野で 画期的な技術進歩を促進させそうな話だよな、おい。 がんがってくれよ
122 :
名無しさん :05/01/31 18:34:20 ID:wiirlcgv
つまりは単語などを暗記する時、片方に外国語、もう片方に母語を書いて覚えていく、というやり方は 効率悪いですね。英語なら英英辞書を使ったりして勉強した方がいいかな。 例えば「タンス→服をしまっておく、引き出し式の家具」という感じで。
123 :
名無しさん :05/01/31 19:54:44 ID:JGQESUoQ
あ、ありがとうみんな(感動泣)。 以前、たけしのギャグで「巨人の星なんて一球投げて打つだけなのにあんなに 長い台詞を言う時間があるはずない」って言うのがありましたけど、実際には 投げて打つ間にも非言語思考ならそれだけの思考力、圧縮力はあるはずなの です。 122さん、英語と日本語をいっしょに発動すると外語チャンネル構築の 阻害になります。それをするとウィンドーズ日本語版の中に英語翻訳機能 (あれってウザいですよね、低性能で)が付いた形になります。だから転換 時間がかかってしかも英語本来の味は味わえなくなります。 それだったら最初からウィンドーズ英語版を日本語とは無関係に構築した 方がお得です。母国語と同じに聞いた瞬間わかる(所要時間0秒)上に 英語の味を生で味わえるようになりますから。 ちょっと考えてみてください。外国語を聞くときに単語をいちいち解析して 0秒以上かかるのはおかしな事です。生徒に聞くと「まだ慣れてないから」と いいますが、解析・変換システムを使っている限りこの問題は解決できません。 それは慣れていないからでなくて母国語とちがうシステムを使っているからです。 母国語ならば、「わざと聞いてから3秒経ってからわかる」みたいに聴解時間を 制御する事は出来ません。すべて無時間・全自動のはずです。 これが外国語で出来ないのは脳内システムオペレーションが誤動作で外語情報を 処理してしまっているからです。 このオペレーションは非言語思考をよみがえらせ訓練をすれば勝手に作動しますから、 これができればあとは神経反射を反復練習で身につければOK。 どうして理解力では大人以下の子供が成人より言語習得が早いかと言うと、この 思考方式がまだ使われているからです。普通の人は母国語を習得するとこれが 急速に失われて子供の頃とは違った脳の使い方をしますが、これが大人になっても 残ってる人がいます。これがいわゆる天才と言われる人たちです。 ピカソとか、子供みたいな絵を書く人がいますけど、もしかすると常人ではなしえない ほどの幼児時代への心の回帰をできたひとなのかもしれません。
124 :
名無しさん :05/01/31 20:04:05 ID:JGQESUoQ
さて、こうして構築された外語チャンネルは直接母国語とつながっていないので いわゆる「翻訳」は出来ません。マル覚え式の翻訳ではなく「その人が日本人だったら どんな日本語でどう表現するか」まで的確に把握し言語から言語ではなく心から 言語を出せるほどの達人はそうそういないし、できても非常に疲れます。 私個人はとてもそこまでは鍛えていません。一言考えるのに一晩以上かかります。 日本語でモノを考えてからスイッチを切り、次に中国語スイッチをつけて同じ事を もう一度考えてどう表現するのが適切か想像しなければならないから。それだったら 中国語スイッチをつけっぱなしで使用する方が楽なのです。 ハードディスクは二台あってもコンピューター画面はひとつなので、どちらか 一方しか見られないからです。 「おまえそれだけ中国語ができるのだから翻訳なんて楽勝だろ」とよく言われますが、 これがまったくちがうのです。私は翻訳できるほどの才能はないし、そこまでの 熱意もないからです。それだったら今しゃべってるみたいな研究の方が面白いし 誰もやってないし。同時通訳の人って信じられないほどの短時間で次から次と 替わるらしいし、下がった人は酸素吸入マスクをするらしいけど、そのくらいの 消耗はすると思います。また「オレはうそつきだ。やめたい」と思う人もけっこう いるらしいですけど、なるほどと思います。 私は日本語を教える時に図解などしながらこういったことをレクチャーするの ですが、みんなわかってくれないんですよね(泣)。 まあ、これらは申請論文にも書いたし雑誌でも一部発表した事があるので ネットでばらしてもかまわないわけですが。
125 :
112 :05/01/31 20:25:23 ID:iHW7PkV4
記憶も同じことですよね?言語で記憶しているわじゃない。 非言語のイメージなどで記憶して、必要に応じて言語化して いるような気がする。 だから読んだり聞いたりした内容は覚えているけれど、それ が日本語だったのか、英語だったのかは思い出せないことが 多い。 いろいろと思い当たることがたくさん出てきて感動です。も っと知りたいので出版した本を紹介してくれませんか?個人 が特定されちゃうので無理?
126 :
名無しさん :05/01/31 20:28:45 ID:JGQESUoQ
引き続き調子に乗って(「アットホーム・ダッド」だからヒマなんです)、 ちょっと極意を一つ。 「パブロフの犬」ありますね。あれ実は言語習得の原理でもあるのです。 ベルを鳴らしてからエサを与えると、ベルの音を聞いただけでヨダレが 出てくるわけですが、これは本来無関係のベルの音とヨダレが後天的訓練に よって関係を持つ、と言う実験でした。 そこで、このベルの音を「ご飯だよ」と言う音声に置き換えたらどうでしょう。 犬はその言葉を聞くとよだれを出すはずです。 つまり、犬は「ご飯とは何か」と言うことを「理解」したのではなく「ご飯」と言う 発音に対する「反応」を訓練されたわけなのです。 言語は「理解」ではなく「反応」だと言う事がこれで証明できるわけです。 犬にご飯という単語の意味を理解させる事は不合理だし不可能だけれど、 神経反射を訓練によって形成させれば言語の習得は犬でもできるという事 なのです。 警察犬の訓練はこの条件反射の原理で行なわれています。
127 :
名無しさん :05/01/31 20:29:24 ID:JGQESUoQ
この、神経反射の形成を、単なる「理解」と差別化するため、私はこれを 「入力する」と名づけました。 自転車に乗る訓練、テニスのボール打ち、これらは運動力学の「理解」では なく「神経反射の形成」を目的としていますので「入力」に分類されます。 自転車に一回乗れれば10年乗らなくても初心者に戻る事はありえません。 しかし、神経反射の形成には「反復」が必要です。 これに対して「理解」した内容は無意識に作動する条件付けはなされていない ために「忘れる」と言うことがありえるし、理解のための反復は必要ありません。 現行の外語教育は「入力」システムではなく「理解」システムなので習った事が 反射的に出てこないし、忘れてしまうのです。 一方、「入力」には反復が必要ですが神経反射が形成されれば意図的に削除や 破壊をしない限り永遠に脳に記憶されています。 だから、「入力」で言語を習得すれば忘れる事も応用に時間がかかることも無く 全自動的に発動できるのです。母国語を忘れる事はありえません。 私は自分の作ったシステムを「言語入力法」、従来のものを「言語解読法」と 呼んでいますが、入力法と解読法では使う脳の部位も原理もまったく違います。 例えば、数学や物理は解読法ですが、スポーツや楽器は入力法です。 現行の学校教育はすべてがすべて理数系の発想法である「解読法」の原理と 方法で外国語や国語などまで習得させようとしているため、偏った脳の使用法が 形成されてしまう事なり、バランスが悪いです。
128 :
名無しさん :05/01/31 20:41:13 ID:JGQESUoQ
125さん、どーもです。 本は出版まで行ってないのです。自費出版も考えてますけど高くて。 「言語界のアインシュタイン」とまで一部では言われてる私なのに 一般ではまず無視。最近、また学校をクビにされたばかりです。 文字も翻訳も一切使わないので理解を得られず煙たがられるばかり。 (でも世界中の国で「文字から教える」言語は存在しないでしょ?) しかし私は自分の発見した原理、原則で世界中の外語教育に影響を 与えたい。だから個人が特定されても一向に構わないのです。 いずれは解読法とはまったくちがった原理による「言語入力辞書」を 出版しますし。 この辞書は翻訳による理解を基本原理としない構成のため、冒頭の 使用説明文以外はすべて日本語と絵記号のみです。 つまり、世界中の日本語学習者が母国語に無関係に使用できる シロモノです。 これさえ出れば一生遊んで暮らせるのになあ... でもおバカな出版社は冒険したくないしコストがかかる(オールカラー だから)ので現在停滞中。 理論書を出すのもひとまず諦め状態です。ごめんなさい。 一昨年と去年で年収15万。今年はもっとひどくなりそう、ううう...
129 :
名無しさん :05/01/31 20:52:31 ID:fZ2lpncX
あぁそうだそうだ。記憶って「あんな感じだった」という情景なんかで処理してるから、わざわざ 言葉で整理してないもんね。私は仏語学習者だけど、一緒に生活してる人がフランス人だけあって すでに短い話し言葉は反射的に仏語で出てくる。(ただしまだ短いのしか出てこない) で、逆に「日本語では?」となると、ウ〜〜ん、「○○が適当かな」みたいな。 やっぱ言語って相互でピッタリ一致することなんてないから、ぼんやりと言うか、イメージというか、 一瞬頼りないように感じる感覚で覚えていくしかない。 なので、「なりきって」という行動はいい。 という私は子供と(自分のじゃないが)話してると習得しやすいことに気がついた。 彼らは感情を強く表すし、大人に比べてそれが単純なので何が言いたいか、何を考えてるかが 「察しやすい」 この「察する」というのも外国語習得には欠かせない要因かなぁとも思ってる。 それでは、今日で「外国語→日本語」変換式の学習はキッパリやめ。 丁度学習法を迷ってたからすっきりしたよ。ありがとう。 特許認められるといいねぇ。
130 :
名無しさん :05/01/31 21:00:10 ID:JGQESUoQ
もーいいや。ここで全部無料公開しよう。原理だけでも。 言語入力法の方程式は、 @音声+A画像→B反射 です。 これに対して言語解読法は、 @文字+A意味(翻訳)→B理解 です。 見ておわかりのとおり、言語入力法は母国語の習得過程と同じです。 つまり、幼児は理解して単語を覚えているのではなく、まず単に発音を真似 しているだけなのです。ここがポイント。わからなくても聞いてるうちに 似たような使用画面が頻繁に現われるので理解してなくても自動的に右脳が 働いて使用画面が発音と結合していきます。 この過程において、理解する事や文字で表す事は一切必要がありません。 それどころか、「それ、どういう意味?(母国語が発動する)」とか、 「字はどう書くの?(耳が開発されない)」など、言語解読法の方に発想が 流れると進歩を阻害します。 だから、この公式に照らし合わせれば現在の訓練方法が正しいかどうか 簡単に判断できます。 例えば、パブロフの犬は、ベルと言う音声と、犬の連想するエサの画面が 一致して反射が形成されるので純粋な言語入力法ですし、「イングリッシュ・ アドベンチャー」も声優の演技と使用者の想像する画面が面白いストーリーと 共に自然に結合する極めて優れた教材であると言えます。(ただし「中学程度の 英語」が基礎段階で言語解読法を用いて学習されているため完璧ではありません)。 見てわかるとおり、この二つの教学法にはまったく共通点が無いため、現行の 教学システムとは相容れない関係にあるのです。 だから一般には受け入れられないのでしょうね。 学びも研究もせずにこれらが自然にできるとしたら、まさに「超天才」でしょう。 でも解明してしまえば誰でもできるようになります。 特許許可が下りるかどうかは別として、これらはすでに申請論文で発表済み ですので、お役にたちましたらどうぞ...
131 :
名無しさん :05/01/31 21:21:16 ID:JGQESUoQ
129さん、「百聞は一見に如かず」と言うことわざがありますが、 これは「画面思考は言語思考より何倍も情報量が多い」と言うことでも あります。だから、画面で思考できる習慣をつけるだけで学習効率は ぐんと上がります。 画面思考とは、言語以外のもの、例えば視覚はもちろん聴覚、嗅覚、味覚、 触覚などをすべて用いた立体思考です。 調理やスポーツなどにも応用可能だと思いますし、未来の教育は発想法から 科学的、段階的に指導するべきだと思います。
132 :
112 :05/02/01 02:17:24 ID:zuAug44y
すごい!久しぶりに目から鱗が落ちる感覚を味わった。 それだけでも十分ありがたい経験だ。どうもありがとう。 特許が認められて具体的な方法論が公開されるのを楽しみ にしてます。その時にはぜひ外国語板にでも単体のスレ を立てて下さい。
133 :
名無しさん :05/02/01 04:56:34 ID:vAyRRkeZ
あのさー、視覚やなんかのイメージと言語を結びつけて・・・というのは、 50年は前からさんざん既出だから、どう考えても特許通らないと思うんだけど。 ちなみに、俺が英語の学習に使った本は、ハーバードの先生が そういうコンセプトで作った本だが、初版が1945年だ。
134 :
名無しさん :05/02/01 05:07:59 ID:ESH7pGtp
ヒッポファミリークラブなんかが似たコンセプトだね。 英語教科書音読の国弘正雄氏も同じこと言ってる。今日本でホットな学習法なんだろうか? でも母語の影響を断ち切るのに時間がかかったり、それこそ子供のように 限りない反復が必要だから、この方法はある意味楽をしない、時間をかけた正攻法と言えるかな。 俺は、その言語を本当の意味で身に着けようと思ったら、文法を念頭に置いた学習の必要性も 否定できないと思うけど。
135 :
112 :05/02/01 05:27:45 ID:zuAug44y
136 :
名無しさん :05/02/01 06:38:21 ID:RRGV9iy4
おーい、おまいらだまされるなよー。 カルトに入れるときにもってくる手法だからなー。
137 :
名無しさん :05/02/01 09:28:18 ID:Md1E2QGd
138 :
名無しさん :05/02/01 09:57:03 ID:glK8a8Kf
カルトじゃないっつーの。科学。 色々参考文献ありがとう。 そう、例えば翻訳しちゃダメだとか、外国語を身につけた人がどうしても 身につけられない人にアドバイスする時って結局同じ結論になるのです。 NOVAとか、ああいうのも全部一緒。 私自身、一時帰国の際に「英語くらいしゃべれないでどうする」みたいな題の 本(確か佐々木さんと言う方が書いた本)を読んで、結局同じだなと感じました。 つまり、言ってる事の内容はたしかにかなり前からあるし、おおよそ100年 くらい前から(あるいはそれ以前)、母国語との対応方式でなくて、外語の 独立回路を持っている人はいたはず。 問題は、それをどこまで具体化して普遍的に指導できるかと言う事。 感覚を供述するのは誰でもできるけど、それでは才能のない人にはできません。 例えば、イチローがヒットの打ち方をレクチャーしてもダメ。身体能力が 一緒でもその操作感覚は彼にしかないものだから。 しかし、具体的方法を用いれば別。母国語ができる人はみな外語も同等クラス あるいは少なくとも独立回路を作るのは誰でもできます。みんな一様にほぼ 同程度の電脳を有しているのですが、使用方法がわからないのです。 (頭の中の動きは目に見えないから) 特許と言うのはここのみに対しても有効なのです。 ただし、普遍的法則は特許の対象になりません。だから、公式の発見は 特許とはならず、その公式を応用した教学法が独自のものならば取れる可能性が あると言う事になります。
139 :
名無しさん :05/02/01 10:08:18 ID:6HCcT91N
アインシュタインってジャンキーのひとでしたっけ?
140 :
名無しさん :05/02/01 10:16:21 ID:glK8a8Kf
そう、母国語など封印するのはバカみたいに簡単。 もう一つ例をあげると、非言語思考は音楽がそう。音楽を演奏する時も 聞いてる時も言語で思考してますか?ちがうでしょう。非言語思考は 日常的に存在し、思考そのものがすべて母国語と癒着するほど「言語」と 言う道具は完璧ではないのです。 コンピューターで言うならば、言語なんてその容量も処理速度もそれほど たいしたものではなく、意外にチャチいものなんです。だから、反復を除けば 手に入れるのは到って簡単。将来催眠術などを応用し反復にかかる回数を減らせば もっと簡単に習得できるようになるでしょう。 私が生徒に日本語を教える時は最初の授業で彼らの母国語(中国語)を完全に 封印して日本語をつなげる事ができるようになります。 ヒントとして、既に挙げた「条件反射」です。これは被施術者が理解をしていようと いまいと反射が形成されれば自動的に作動するものです。 「フラッシュ・カード」ご存知でしょう? これは、絵カード(例えば国旗)を見せてその発音を言わせるという、発音と 画面の統合練習ですが(言語入力法の公式と一緒)これはゆっくりやらずに 速くカードを挿し換える方が効率がいいといわれています。 どうしてか、わかります? これは、速くやった場合には「言語思考」している時間が無いので必然的に 「反射」回路を形成せざるを得なくなりますが、ゆっくりやると「あっ、あれは インドの国旗、インドは英語で何だっけ?」と言う言語思考するので変換時間 する余裕が出来てしまうからです。 つまり、速い遅いはスピードの問題ではなく、本質の問題になるのです。 速いと「反射」を、遅いと「理解」を鍛えている事になるので質が変わってしまう のです。車の運転の話と無言語思考の関係を思い出してください。 (プロキシーで書き込みできない時もありますので一応メール出しときますね。 カルトじゃないのでご安心を)
141 :
名無しさん :05/02/01 10:38:16 ID:glK8a8Kf
現在、特許申請は二つあります。 一つは、教学法。でもこれはかなり抽象性が高いので、もともと発表し 保存するのが目的ですので、取れるとは思ってません。 ただ、この申請をきっかけにしてアメリカの研究グループが開発した なんとかアイコン学習法という類似性のある方法を知る事が出来て 収穫でした。アメリカ人が象形文字のような発想をしてきたので 正直驚嘆しました。 もう一つは、「言語入力辞書」。実はこっちの方が本命です。 絵付きの辞書と言うものは実はそう珍しくないですが、これはまったく ちがいます。 まず、従来のものは「翻訳による理解」に絵が付随しているだけ。しかも、 そのほとんどは名詞のみです。 これは理解を基本原理としていない動詞のみの辞書で、記号と用例が示された 絵による図解、それと日本語の文のみで構成されています。 そして、これ一冊で一般の「和英辞典」と「英和辞典」の両方の機能を一身に 備えています。例えば「飲む」と言う動詞を知りたい場合には「口の動作編」 の中から、飲むことを表わす記号を探します(しかし、それは動作をイメージ して調べるのであって「飲む」と言う日本語からの変換を探すのではありません)。 そこには図解と用例が示されているので、日本語におけるこの動詞の使用範囲が 一目瞭然となり、翻訳を使用する場合の「使用範囲の相違による誤解と説明」が 起こりません。純粋に日本語の発音と用法のみが入力できます。これが「和英 辞典」に相当する機能です。 反対に、或る発音の用法が知りたい時は索引で調べます。そうすると図解と 用法が示されているので翻訳を通じないで発音と用法が一致できます。 これが「英和辞典」に相当する機能です。 しかも、それぞれの母国語に頼らないので全世界のあらゆる国の人が人種や 国籍に関わらず使用できます。 これは、やまだかつて世界でも出版されていないはずです。 しかし、目下は「コストがかかりすぎる」とか「新しいものだからリスクが ありすぎ」とか言ってこっち(台湾)の出版社は尻込みしています。
142 :
名無しさん :05/02/01 10:49:05 ID:glK8a8Kf
使用範囲の相違について、簡単に供述しますね。 中国語では、「薬を食べる」と言います。 日本人が聞くとおかしいですが、どうしてかわかりますか? 中国語の場合、「食べる」と「飲む」は固形物か流動物かで分けています。 これに対して、日本語では歯を使うか否かで分けます。 だから、この二つの動詞は使用範囲に相違があります。 これを中国人がもし翻訳で覚えようとすると「薬」に対しては「飲む」を使うものだと 強制的に覚えるか、分類の原則を母国語で理解するかの二つしかありません。 それだったら、記号で簡潔に分類した方が説明が要らないし純粋な日本語が できることになります。 私も、これらの分類は誰かから教わったのではなく両方できるようになってから 使用画面のちがいから自然にわかったのです。でも画面思考が出来ない人は 翻訳か文法で覚えないとダメなので、誰でも判別可能な記号を使う事を思いついた わけなのです。
143 :
名無しさん :05/02/01 10:58:15 ID:4hX75pq0
ひとつお聞きしたいのですが、学術的概念の場合はどうするんですか? 図にすることは出来ないし、用例も人によって違ってたりしますよね。
144 :
名無しさん :05/02/01 11:21:39 ID:glK8a8Kf
学術的概念が使用できるくらいになれば、すでにこういった初期の 道具は必要なくなります。 ビルディングを建てるように、下から作らないと外語は習得できません。 よく初心者なのに「台湾は人口密度が多い」って日本語でなんていうの、 みたいな質問をする人がいますが、現在自分の習得している言語のレベルから 外国語に変換してはダメです。そこまでいくためには幼児からそうしてきた ように簡単な言葉から入るのです。 例えば今の例は「台湾は小さいです。でも人が多いです」と言えばよいのです。 「小さい」とか「多い」とか簡単な言葉から習った方が応用も多いのです。 「台湾は小さいですが車が多いです」と言えば空気が悪い事も示唆できますし、 応用とは簡単なものほど無限です。例え「人口密度」などと言う特殊用語を 無理矢理暗記しても初心者レベルでは一切応用できません。
145 :
名無しさん :05/02/01 11:34:24 ID:glK8a8Kf
もうおわかりだろうから結論を言ってしまうと、こうした簡単な単語そのもの から母国語を介さずに「入力」し、それを単につなげさえすれば外国語そのもの で思考できていることになります。 正しく言えば初期は外国語で思考するのではなく、思考した事を外語に 変換する置き換え練習をすればいいのです。 それには単語と、その並べ方だけ。これをやればいいのです。 これには「IN(聞く)」と「OUT(話す)」がありますが、基本的に 話せることは聞けるので、聞く練習は必要ありません(つまり外語練習の 80%以上は自分で練習できます。会話相手は絶対必要ではありません)。 言語入力法の公式にある発音と画面の結合ですが、 発音→画面と変換するのが「聞く」と言う動作で、 画面→発音と変換するのが「話す」と言う動作になります。 この形成過程に文字とか翻訳とは一切必要なく、あってはかえって 阻害になる事がおわかりいただけると思います。
146 :
名無しさん :05/02/01 11:41:51 ID:glK8a8Kf
上述の「思考した事」を外語に変換する練習、の「思考した事」って、 「非言語思考」ですよん。まだ日本語に変換する前に外語を優先して 変換するのです。だから、外語に日本語を混ぜては絶対にダメです。 そうすると日本語の方が強いから外語電波が消えてしまいます。 資料はちゃんと「外語専用の資料庫」にしまいましょう。日本語と同じ 引出しに入れるとどこに何があるかわかんなくなって出てこなくなりますよ。 それで出すときには非言語思考のまま日本語の資料庫を開かないで下さい。 そうすると外語専用の神経回路が徐々に鍛えられていきます。
147 :
名無しさん :05/02/01 13:46:39 ID:1Upzs3mI
画像がなかったら反射もなにもできないんじゃ・・? と思いました。この方法やってみたいんですけど・・。
148 :
名無しさん :05/02/01 15:48:52 ID:+3vKfMe6
すいません。そこなんです。 こればっかりはここじゃ見せられないですし、それにその言語に精通した 人がドンピシャリの図や記号を作ってくれないと、自分のカンが頼りだと ちょっとむずかしいですね。 いずれはホームページでも立ち上げようかなと思ってる次第ですが、 いまはまだ準備してませんので、詳細はとりあえずメールください。 ただ、一つだけ大事な事は、「音を聞いて真似する」これだけもかなり 効果的なんです。同じ音が出せるということは、「共鳴」を呼びやすく 「何も聞かなくても自然にわかる」と言う技が使いやすくなります。 同じ音による共鳴を生み出すと脳の周波数も同調しやすくいわゆる「気が合う」 状態になるからです。デュエットすると仲良くなるのと似てます。
149 :
名無しさん :05/02/01 18:34:17 ID:k0bf+rLq
私もメールしていいですか? 目から鱗!!!!
150 :
名無しさん :05/02/01 19:20:25 ID:+BF5Gf6K
ご質問があったらどうぞ。 でもネット上でできるものならできるだけそちらでお願いします。 もう陽の目を見る事は半ば諦めているし世に出る事もないだろうから、 私の手元にとどめておくより使ってくれる人にばら撒いた方が世のためです。 1998年の夏に最初の本を書き上げて日本の出版社を尋ねてから今まで、 まともに理解や協力を得られた会社や個人は皆無に等しいです。 また、或る出版社は「あなたの理論を発表してしまうと今あるものが壊されて しまうので利益を守るためには封殺するしかない」と言われ現実の厳しさを 思い知りました(言語解読法や「収縮思考(後述しますね)による現代教学法 の問題点を指摘する事は現行教育をすべて破壊するにも等しく、それができる 社会的力量は、私という無名で低地位の人間には与えられる事はありません)。 もし私が絵描きなど芸術方面の仕事に就いていたら、恐らく時代に理解されず 清貧の内に死ぬ事も辞さずでしょうが、教学法という客観的に論証可能の 単なる道具が「時代観念と違う」と言うだけで黙殺されるのはさすがに納得でき ません。ただ楽観的に幸運を期待しても無理ですから、できることをしたいので、 決して諦めたわけじゃないです。 ただそれを公的なメディアで広めたり賛同する人をそこから探すのはどうも 無理みたいだなと。 夢は特許をとって将来は私一人でなく賛同してくれる方と一緒に研究活動を することですから、ネット社会があって本当に良かったと思います。
151 :
名無しさん :05/02/01 19:36:59 ID:KBTqwySu
なんかすげーなおい
152 :
名無しさん :05/02/02 00:04:10 ID:1Upzs3mI
名無しさんの作りたいっていう、その辞書が欲しいなぁ・・・。 応援してます。
153 :
名無しさん :05/02/02 01:40:23 ID:ZSsI7IMp
>152 そ、そーですか?(ヒデキ感激) 実は、私自身も初心者が使える純外国語のみのこんな辞書が欲しいなあって そんな発想で言語入力法の原理を応用して考案したんです。 で、実際には日本語の動詞のバージョンはすでに80%まで完成済み。 見本を作って出版社に持ち込んでる段階です。 構成は、発音と、それを表わす絵記号、公式(助詞のつけ方)、排列 (単語の並べ方)、用例となっていて、日本語のみですべてに絵図が 付随します。絵図や記号が80%を占めます。 従来の呼んでもつまらない辞書と違い、読んでるだけで単語とその用い方が 漫画のように覚えられます。 ただ問題は、見本に使われている図はすべてネットからパクったモノなので 公刊はできず、人を探して書き直してもらう必要があることと、オールカラー なのでコストが非常にかかってしまう事です。 どうしてオールカラーかと言うと、例えば色などは本物を見せないと。 「なります」と言う動詞では「信号が 赤から 青に なりました」と言う例を 挙げましたが、これはちゃんと本物の色で赤信号が青に変わる様子を図解する 必要があるからです。 実は去年、或る出版社から一度OKが出ましたが、そこの責任者はなんと 同年代の中年連中に「こんな企画があるんだけど、どう?」と聞いて不安に なりキャンセル。これは現在小学生くらいでこれから大人になる子供たち に使わせる未来の辞書なのに、過去の教育を受けた人に聞くなどまちがってる。 先見の明もなく結局企画倒れに。 「あなたが出版してくれれば海外出版権もあげる。世界初の辞書を出してみる 勇気は、ありませんか??最初は売れるかわからないけど、この原理に基づく 辞書は恐らく50年以上の販売寿命があり、世界中にマーケットが開けるよ」と 煽ってるのだけど結局どこかが出していて売れそうなものでなければ出す 踏ん切りがつかないのが一般の出版社のようです。
154 :
名無しさん :05/02/02 02:28:23 ID:CJwgr+gK
つまり、その話がしたいがために、このスレにやってきたということだね。
155 :
名無しさん :05/02/02 05:26:59 ID:sX+u2w22
洋販出版が「絵で見る英語」シリーズという似たような ものを出しているので、ここへ売り込んでみたらどうだ ろう。理解が得られやすいと思います。
156 :
名無しさん :05/02/02 10:09:43 ID:Eev/Ef0f
>>154 そうじゃないです。ただ気軽にちょっと話をしたらついて来てくれた人がいたので
つい。もともと、出版社と同じで相手にされるとはまったく思ってませんでした
ので、ちょっとうれしくなって。
>>155 探してみます。どうもありがとう。
157 :
名無しさん :05/02/02 10:27:51 ID:Eev/Ef0f
サイトで、検索してみました。 これは、いいですね。これも言語入力法の一種です。 ただ私のは、細かい助詞や動詞までもがすべて記号化され、ひとつの 単語につき記号一つを使っていますので、羅列すると文を自由に組み合わせる ことができるものでいわば新種の象形文字です。 これは文字よりも頭の中に入りやすいのでこれを頭に入れて自由に組み合わせ、 相当する発音さえ覚えれば母国語を一切使用すること無しに簡単に外語で 言いたい事が表現できるようになります。 私は五十音を教えず、この独自に開発した記号文字で試験をしたため学校を いくつもクビになりました。ただ、教学効果は絶大なものがあり従来のもの とはまったく比較にならないくらいの純度とスピードで学習できます。 「そろばん」がどうして現代の電子計算機以上の能力が生身の脳にインプット できる(「暗算」ですね)のかと言うと、数字を珠に置き換える「画面思考」で 神経反射を鍛えるからです。これと、数字を思考して理解するやり方とは 根本原理がちがいます。 恐らく西洋人に「東洋の古代文明には、練習が必要だけど慣れればそれが 頭の中に入ってしまい電子計算機のボタンを押すよりも速く答えが出て しまう計算機が存在する」と言っても信じられない人が多いのではない でしょうか? これらは「画面思考」によるもので、これら古代文明の遺産には見るべきものが 多く、多様な応用があります。
158 :
名無しさん :05/02/02 10:33:18 ID:Eev/Ef0f
ただ、この会社ホームページにいけませんね。 まさかつぶれたんじゃ....?
159 :
名無しさん :05/02/02 14:20:36 ID:12rAcULR
あのー、いくつかメールいただいたみたいだけど文字化けでした。 すみませんけど送りなおしていただけないでしょうか。
160 :
名無しさん :05/02/02 16:14:12 ID:K6OSuFKt
ワーホリしたら英語喋れるようになりますか
161 :
112=155 :05/02/02 16:42:28 ID:sX+u2w22
162 :
東夷(東方異人) :05/02/02 17:07:59 ID:12rAcULR
どうもありがとう。一回訪ねてみようかな。 ネットではいつもこの名ですけど、トリップって どう付けるんですかね?
163 :
東夷 :05/02/02 17:32:51 ID:12rAcULR
さっきメールしました。 まあ、それほどうまくいくとは限らないけど、でも見聞するだけで世界が 広がりますからね。とにかく、どうもありがとう!!!
164 :
名無しさん :05/02/02 20:18:55 ID:SpU7hGjb
語学力ないと伝えたいことが伝えられないからストレスたまるよ
165 :
東夷 :05/02/02 20:38:09 ID:12rAcULR
いいえ、ボキャブラリー無くても相手に「あなたの言いたい事を連想させる」 コツがつかめれば自信がつきますよ。 前述の例でいえば、 私:「台湾はこんな小さいのに車が多いね。だから...」 外:「交通が混雑する?」(あ、そういう風に表現するの。---現場でパクリ) 私:「でもそれじゃなくて...(煙たい表情を作る)」 外:「ああ、空気が悪いのね」 私:「そう、それ。日本よりずっとひどいよ」(と言いながらこれもパクリ) こうやって実力に関わらず会話していくとその都度相手が出してくる 今まで知らなかった単語も辞書を引いたり翻訳することなしにわかるし、 その場で吸収していけばもうどんどん上手になります。 これを学校でやると他の生徒は習った単語でさえも聞いてわからなかったり うまく使えなかったりするのに、こちらはその場ですぐ吸収して応用して 見せられるのでかなりハッタリに使えます。でも原理は簡単。 ただ、「聞く」とちがって「話す」でこれをやるにはある程度練習してコツを つかむ必要があります。 相手の想像力を刺激して誘導するのが大切。演技力も必要なのです。
166 :
名無しさん :05/02/02 21:52:04 ID:kPb6wWjj
中国に来てから今の業種はじめたもんだから 専門用語を日本語に直すのに苦労したりするな。。。 語学力0から初めて3年経ったけど とにかく話して聞いてを繰り返してれば 何とかなるモンです 漢字って不思議な文字で、 目から直接意味がはいってくるという不思議な感じを 何度も味わいました。 漢字一つ一つの読み方がわかるようになると、 音から意味を拾えるようになります
167 :
Motoko.Nevada ◆WaMOTOMlrM :05/02/02 22:01:23 ID:xuzqNxcH
168 :
名無しさん :05/02/02 22:29:11 ID:noW20iTb
Kunnysの降臨か?
169 :
名無しさん :05/02/03 07:38:32 ID:RhHCpzRm
よい子のみんなは、カルトの言うこと真のみにすると 痛い目にあうからやめなー。下手にメールなんかやって ると洗脳させらからなー。まあ、気をつけなー。
170 :
名無しさん :05/02/03 09:15:15 ID:XxsufwBn
メールで洗脳できるんならエシュロンが世界征服してるだろうぜ。
171 :
東夷 :05/02/03 11:36:53 ID:XDxfosuo
>>169 教育と言うのはつまり洗脳そのものですよ。
「思考習慣を変える」と言うことでは同じなのです。
その力を、どう使うかですよ。
学校や会社や体育会だって洗脳教育でしょ?
私に「教祖様」みたいなこの方面での力があれば
とっくに出版くらいできてるだろうし。
そんなカリスマみたいな力はないので、ご安心を。
(「1、2、3、ダーッのオジサンみたいに)
172 :
東夷 :05/02/03 12:06:05 ID:XDxfosuo
そうそう、洗脳なんかできたらしたいですよ。 それができれば仕事クビにされまくらずにすむし。 みんな既成概念が強くて自分の生徒すら洗脳できないのに。 ここだっていたずら半分だったから反応無ければ消えるつもり だったし。 まあ、こんな社会だから疑うのももっとも。でも金が欲しいなら 特許申請中の内容をこんなところでばら撒きませんよ。 でもこんなに多く(?)の人から役に立ったといってもらえて 本当に嬉しかったです。 正直、生きててよかったと思いましたよ。18年も開発研究した ものを普通の授業料で惜し気なく教えてるのにまったく価値を 認められずにゴミのように扱われ大事にしてもらえない。 でもその悔しさが癒された気がしたんです。
173 :
名無しさん :05/02/03 17:55:10 ID:XxsufwBn
174 :
東夷 :05/02/03 18:23:15 ID:XDxfosuo
もらったよ。 洗脳云々と言うほど影響力ないのでご安心を。 大体、それができたら出版社のおっさんを洗脳してますよ。 顔も知らない人を洗脳できたら或る意味、すごいですね。
175 :
名無しさん :05/02/03 23:08:06 ID:TqKBczCZ
すいませんちょっとお尋ねしたいのですが、(概出でしたらすみません) 勉強中の外国語で思考するようにしています。段々慣れてきましたがまだボキャが足りない状態です。 しかし”読む”作業の時には、感覚で読むことが出来るようになってきました。今までは頭の中で日本語 に訳して考えていたのですが、今は外国語で理解することが出来るようになってきました。 しかし、話すとなると別です。どうしても出てきません、文章にできません、単語単語の細切れで話し てしまいます。本読みを毎日していますが、できません。そこで例えばその本読みの内容を日本語に 訳した物を見ながら外国語を使って話す練習をしようかと試みましたが、そうするとやはり日本語の 思考になってしまうわけです。話の練習としてはどうするのが効率がいいでしょうか。 映画を見ながら一緒に喋ってみましょうか。
176 :
東夷 :05/02/04 00:36:16 ID:kmAwJmS7
@「話す」A「書く」B「聞く」C「書く」の関係について、私なりの分類法を紹介します。 (1)出力、入力による分類 出力とは情報を出す作業、入力とは(言語入力法の定義とは別意義)情報を仕入れる 作業です。 これによると、出力〜@とA、入力〜BとCになります。 (2)速遅による分類 このなかで、速い処理が要求されるものは@とB、遅い処理でもかまわないのがAとCです。 (3)教学システムによる分類 「言語入力法」により「反射」で処理しなければならないのは速度が求められる@とB、 「言語解読法」により母国語で「理解」しながらでもゆっくり解析時間が与えられるため、 時間がかかってもかまわないのがAとCです。 つまり、速遅の問題は単なる処理スピードの問題ではなくて、学習して吸収する 原理の違いでもあるわけです。 ここで、切りがいいので一旦続きます。
177 :
東夷 :05/02/04 00:37:13 ID:kmAwJmS7
すいません。Cは「読む」でした。
178 :
名無しさん :05/02/04 00:42:57 ID:Yifho0l6
>>東夷さん ここから独立して、専用のスレ作りませんか?スレタイとはずいぶん ちがう内容になってしまったようなので・・ それともここを隠れ蓑にしてこのままいきましょうか?
179 :
東夷 :05/02/04 00:51:13 ID:kmAwJmS7
ここから、ご質問の答えに入ります。 原則的には、「会話」に必要な「反射」から訓練が始まる「言語入力法」では 文字を媒介する「書く」と「読む」は不必要と言う事になります(初期段階)。 なぜならば、この二つは「文字」を媒介するのでいとも簡単にやってはならない 「言語解読法」に陥りやすいからです。 初期段階で文字に頼ると、その人の発音は悪くなります。なぜかというと、 文字は発音以外に、抑揚とか強弱、速遅などの音に関するその他の要素が まったく記録できないからです。しかし、耳ならこうした要素はすべて 記録できます。大人は只でさえ音の認知能力においては幼児に劣るのに その上更に文字で耳をふさいでしまってはその人の発展性は著しく低下 する事になるからです。だから初期においてこれを学ぶ事は助けにはなり えません。事実、どんなにバカな母親でも幼児に文字から教える人はいません。 これは、本能が知っているからです。 もうひとつ、文字を見ると意味を考えたくなるのは一種の連鎖反応です。 一般の人は文字を見ると発音に変換するのではなく「意味」に変換します。 意味、つまり理解を求めると言う事は「言語解読法」になります。 前述の公式を見てください。文字と意味を使って学習すると言う事は言語を 理解し解読する「言語解読法」になります。 これでは、0秒のスピードが要求される会話には対応不能なのです。 更に続く。
180 :
東夷 :05/02/04 00:57:48 ID:kmAwJmS7
181 :
名無しさん :05/02/12 01:50:13 ID:34wnMDEY
>19 肉便器 tte nani?
182 :
名無しさん :05/02/12 12:47:22 ID:0/zaxzxO
リア
183 :
名無しさん :2005/04/12(火) 09:51:51 ID:BYSgWu5R
オーストラリアやハワイに多いね
184 :
名無しさん :2005/04/15(金) 19:07:58 ID:2C7ZgKeO
185 :
名無しさん :2005/05/04(水) 01:38:51 ID:Z5MS/rIs
ID:+rg0r0AT
>>448 そうかな?
ブイヨンruecyuuおばさんkimoo
ぺみす@え!!! いらっしゃい、遅かったね
OMAEMONA あああああ
ruecyusuto--ka-sinew
ブイヨンruecyuuおばさんしねp わからん
186 :
SWING :2005/05/04(水) 19:23:00 ID:iSgcJt34
>>1 えーと自分もPARSI在住で、仕事できましたが仏語ゼロですよ。 BONJOURくらい。今は、、、、きて二ヶ月ですけど、中一の英語 文法力、位ですかね・・それなりにはできるようになりますよ、 もちろん。ただ、お勧めはあヤッパリちゃんと勉強することです ね。こっちには数ヶ月単位で語学学校にいくだけで1年の学生ビザ をおろしてくれるようなところもあるから、そういうとこ行くと やすあがりだしね。がんばって
187 :
名無しさん :2005/06/11(土) 18:45:03 ID:ozfzQCWR
語学力殆ど無いのに留学しようとしてます。しかも学科留学。 いま必死にやってますが必死になるのが遅過ぎました。 苦しいです…orz
188 :
名無しさん :2005/06/11(土) 19:11:33 ID:Xl9s3LVf
語学力ゼロで留学してきました。最初は生きるのに必死でしたね。 夢中で生活する上で必要最低限の言葉を覚えました。 最終的には大学を卒業しました。なんとかなるもんだと思いました。
189 :
名無しさん :2005/06/11(土) 19:34:47 ID:Cs1VAH67
もう一年しっかり勉強し直して考えた方がいいんじゃね? 無駄な時間をお金で買うことになると思う。その学科留学という面でね。 それでも理解できるのって半分くらいだと思うよ。 専門的な説明が理解できるようになるのって最終だと思うし、 使う単語も言い回しも独特だと思う。
190 :
名無しさん :2005/06/11(土) 21:40:14 ID:ozfzQCWR
>>187 です
>>189 今4回生なのでこれを逃すと留学できないんです(在学生対象の留学プログラム)
一旦卒業して働いて自分で金貯めてから行くことも考えましたが、
せっかくのチャンスなので行ってみようと。
チャンスなので頑張ろうと思う気持ちと、無理だから諦めた方がいいと思う気持ちが
自分の中で対立していてとても苦しいです。
どうしたらいいのか分からないのでとりあえず勉強してるような状況です。怖いです。
191 :
名無しさん :2005/06/12(日) 14:02:19 ID:4N65jOEC
がんばれ。その調子。
192 :
名無しさん :2005/06/12(日) 18:41:43 ID:CxKYm0Hj
あ、留学プログラムなのね。じゃあ何とかなるんじぇね?
193 :
名無しさん :2005/06/12(日) 19:52:06 ID:kF8bkAfW
>>187 です
お二方ともレスありがとうございます。
>>191 そうですね、頑張るしかないdすよね。
>>192 プログラムと言っても、交換留学の類いなんですが。
おかげで私がヘマをしたら送り出してくれた学校にも迷惑がかかる
(というか今の私では迷惑かけること確実)というホントにどうしようもない状況。
ノイローゼみたいになって体調壊しましたorz
精神的なタフさには自信があったんですが、自分がとんでもないヘタレだということが
判明して、余計ビビってます。自分が悪いだけに後悔することしきりです。
何とかなるかは分かりませんが、出来ることはやっていこうと思います。
愚痴ってすいません。さて勉強してきます。
194 :
名無しさん :2005/06/12(日) 21:27:59 ID:zkw3Yo41
ゴメン、ちょっとスレ内容と違うかも知れませんが 自分は留学と言えるかはわかりませんが 現地で(英語圏ではありません)個人で経営している語学施設?に 半年間の留学?をしようと思っています。 語学以外にもアーティストも居て、芸術関係のことも学べます。 自分の場合はみなさんのように、英語を身に着けて絶対に就職に つなげるのとは、ちょっと目的が違います。 親の仕事上の知り合いが現地に居て、先々住む可能性もあるので どうせ語学は学ばないと行けないのならば、現地の環境に身を置くってのが 海外に旅立つ理由なのですけど、語学力も低レベルの自分ですけど 僕のような立場の人は居ますか? 社会人がカルチャー体験のプログラムを受けに行くのに似ています。
195 :
名無しさん :2005/06/12(日) 23:38:46 ID:zkw3Yo41
>>103 >>117 最低な野郎も居るみたいですね。
自分はそうはなりたくないです。
海外には強い意志もないと通用しないですから
196 :
名無しさん :2005/06/13(月) 00:34:49 ID:Uh9Y138w
基礎が無く留学すれば いつまでたってもうまくならない まるでアグネスのように‥
197 :
名無しさん :2005/06/13(月) 11:18:37 ID:X3fzj5GM
いや、基礎がなくても大丈夫。 ただ、話すチャンスがあると思ってはダメ。 街がその環境にあるからスイッチが入りやすいくらいに思ってないと。 基礎段階は学校へ行って家で自己練習。わざわざ練習してくれる奇特な人は いないから、地味なもんです。
198 :
189 :2005/06/13(月) 18:33:03 ID:6nwWDiBR
>>193 「留学」っていう前提なんだし、ここは開き直って周りにとことん聞け。
面の皮の厚さが勝負になるぞ。
この時「教えてもらえませんか?」の態度より「それってどういうこと?」
くらいの毅然とした態度で行った方が自分の精神面的にも外国人の性格的にもよいぞ。
すぐに聞けるように電子辞書は必需品。
留学生対象の学校なら多少簡単なフレーズを使うとは思うけど。
頑張れ
199 :
名無しさん :2005/06/14(火) 05:18:06 ID:jf4veKWt
>>193 =187です
>>198 (
>>189 )さん
アドバイスありがとうございます。
とにかく不安ですが、せめて日常会話は英語じゃなく現地の言葉で
こなせるレベルにはなって行かないと…。
授業が始まる前に一ヶ月の語学研修があるそうなので環境に慣れることはできそうですが、
留学生対象の学校というか普通の大学なので、留学生向けの配慮には全く期待していません
私の語学の先生も初めて日本に留学したときは授業にはさっぱりついていけなかったそうで
(テーマは分かるけど詳細は分からなかったそうです)、
その言葉を聞いて変な安心感を覚えると共に底知れぬ恐怖を感じてしまっています。
で、その先生曰く、
「毎晩図書館で勉強していた友人より、毎晩日本人と遊びに行っていた自分の方が日本語が上達した」
勉強もせず遊びにいける度胸がスゲエよ先生…。
200 :
名無しさん :2005/06/14(火) 10:06:42 ID:H091LCZy
「図書館で勉強」は最悪。それをしてるだけで「実力がありません」と言ってるような もの。 相手と話をしているシュミレーション練習が最もやりにくい雰囲気だから。 一人一人が孤立していてなおかつ朗読などの音声練習もできないなんて言語練習と しては最悪の環境。それなら電車にでも乗って他人の会話聞いてるほうがまだまし。
201 :
核実験の流刑島途上国オセアニア情報は :2005/06/14(火) 11:12:47 ID:89Wrs/tT
●マ−シャル諸島→南太平洋中西部→原水爆実験→がん→米国に追加保障問題 ●ビキニ諸島水爆実験 ●レジャ−観光途上国「ゴルフ国」、建築物にアスベスト使用可、農薬基準、安全基準も甘い→がん ●東海岸、西海岸パ−ス近海、土壌汚染、放射線被爆 ●首都キャンベラで巨大地震・大洪水連続も封印の二カ国間協定途上国 ★★★GooGle自動サ−チニュ−スと一発逆転ソフト★★★
202 :
名無しさん :2005/06/14(火) 16:27:19 ID:1YVoqICY
「全く0からスタート」 ってよく言うけど、実際は大学で第二外国語で取ってたとかだよね。 まじで、まじで0からの人ってあった事ない。
203 :
名無しさん :2005/06/14(火) 16:37:52 ID:Ua7KpjkN
>>200 その図書館籠りの彼は読む分にかけては相当なレベルに達したらしいですけどね。
遊びに行ってた方の先生は、語学を勉強するとき人それぞれ相応しいタイプがあって
・書いて覚える人
・聞いて覚える人
・話して覚える人
のどれか(あるいは複合型)を見極めることが上達への早道だと言ってました。
また状況によっても勉強方法を変えることが大切だと(当たり前のことですが)。
204 :
名無しさん :2005/06/14(火) 16:43:18 ID:H091LCZy
でも「書いて覚える」だと図書館でもできることになるね。 聞いたあと話して覚えるのがいいんじゃないかな。
205 :
名無しさん :2005/06/14(火) 23:34:13 ID:Ua7KpjkN
たしかにm会話を目的とするなら書いて覚えるは圧倒的に不利ですね。 大学受験の時なんかは単語を紙にひたすら書いて覚えてる人いたけど 時間が差し迫っているからこそ効率よい勉強法で自信をつけることが大事かなと思います
206 :
名無しさん :2005/06/15(水) 11:42:23 ID:3kDGvMx5
書いたものと言うのは具体的に見て残す事ができるので安心するけど、聞いたものは 残す事ができないので不安なんじゃない? でも、文字と言うものはイントネーションやリズムなどの言語に必要な項目が記録 できないから決していい道具じゃないんだよね。 耳を頼りに練習してれば開発されてくるよ。慣れない人は不安かもしれないけど、 翻訳で意味を知ろうとしたり(日本人側からの理解になってしまう)、文字で発音を 記憶しようとしたりすると却って逆効果。
207 :
名無しさん :2005/06/15(水) 17:18:04 ID:37jR7kaG
208 :
名無しさん :2005/06/15(水) 22:20:01 ID:8+K+aqD2
みなさんは旅立つ前には、独学で学びますか? それとも語学学校に通いますか? 僕は独学だと行き詰るので、語学学校にも通うか迷っています。 実際に講師がアメリカ人とかですし、そのほうが力も入ると思います。 出費が痛いですけど、独学って行き詰まりませんか?
209 :
名無しさん :2005/06/16(木) 02:00:40 ID:mTW7tH75
語学学校の方が効率がいいことは確か。
210 :
名無しさん :2005/06/16(木) 21:53:45 ID:8cmZCOWZ
独学で孤独にテキストで繰り返しってのは たしかに行き詰るよね、つまらないしさ 講師が日本人よりかアメリカ人のほうが効果もちがってくる。
211 :
名無しさん :2005/06/18(土) 02:54:44 ID:iP77vrtZ
すんません。今自分は理系の大学(日本)にいるのですが、 どうにも自分が理系にいることに違和感を感じています。 で、イタリアに興味があるのでいろいろ調べたりイタリア語を勉強したり するうちになんか本格的に向こうに行ってみたくなりました。 で、実際まだ少ししか話せないけれど留学とかしている方はどのくらい いるのでしょうか・・・そしてどんな所を留学の糸口にしているのでしょうか。 やっぱ外国語大学ですか?
212 :
名無しさん :2005/06/18(土) 18:17:37 ID:XDZYGXGs
>>211 一つ言おうか。
英語を学ぶのであれば留学プログラムを留学機関に申し込めばいい。
アホみたいに巷にあふれているのだからさ
ただイタリア語となると、日本人の数も英語と比べるとものすごく少ない。
イタリアで語学だけを学ぶのか、さては絵画や文学などの学問を学ぶのかとなる。
ただ現地のイタリアの大学に留学となると、そうとうな入学に必要なハードルが
あるだろうから、これはキミの主張からすると無理だと思う。(語学レベルなどの条件)
ただ単にコレと言った目的がなくて、イタリアにとりあえず住みたいとか
イタリア全土を列車旅行したいって型にはまらない目的?であるならば
イタリア留学を募っている語学スクールやイタリア大使館などに
自分の旨を伝えるのがいいと思うよ、詳しいパンフレットももらおうね。
あとさ、外語大学に行かなくても、留学はできると思うよ。
外語大学=外国に留学ってのは一昔前のタテマエ的なものだから無視しよう。
外国語大学からとなると、システムや滞在期間、人数と規制が多くなるから
あとさ、キミの文体からすると自信なさげに聞こえるので
とりあえず、イタリアに短い旅行で行ってみるのもいいと思うよ。
そのほうが度胸もつくし外国慣れもするだろうからね。
213 :
名無しさん :2005/06/19(日) 01:29:09 ID:dCjeyThS
イタリアーナはむずかしっす。
214 :
名無しさん :2005/06/19(日) 01:38:07 ID:XmPwiXah
>>211 やめとけ。文学系は大学単位にしてもメシのタネにならん。
外国語は、専門的なバックボーンがあって始めて役に立つ。
まずは、何が専門か知らんが理系でがんばっとけ。
外国語は余った時間で努力すればいい。
将来の仕事とかを意識しないなら話は別だけどね。
215 :
名無しさん :2005/06/19(日) 01:44:49 ID:WBJxkXOc
勉強とは孤独なものだよ 結局は語学なんて暗記がメインだからね 留学してればやる気が出る ただそれだけ、行って思うことは何で日本で もっと勉強しなかったのだろう 日本で基礎固めてりゃもっと伸びただろうな と思った。みんなも思ったりしない??
216 :
名無しさん :2005/06/19(日) 03:06:07 ID:TGPe4wKT
>>215 激しくそう思う。とくに基礎なしで留学して、「自分はぺらぺら」と
勘違いしている友達を見ていると・・・
217 :
名無しさん :2005/06/19(日) 15:25:55 ID:dCjeyThS
>>216 一番酷いのになると、日常生活で使う基礎レベルすら身に付けずに
現地まで行って、現地に行けば何とかなるって奴ら
基礎レベルってのは日常でのあらゆる場面(生活で簡単に想定できる範囲)ってこと。
その基礎レベル+現地で学ぶ高等なレベル=で、やっと仕事にありつける最低レベル
企業に入ったでまた学ばないと行けないけど、外資系にしたって即戦力しか取らないから
留学=就職(金儲け)って目的じゃないのならば、ブラブラして喰っちゃ寝生活でもいいんじゃない。
218 :
名無しさん :2005/06/19(日) 19:22:09 ID:dCjeyThS
OTIKOBOREHASININASAI
219 :
名無しさん :2005/06/19(日) 21:07:45 ID:baGoMWI2
基礎?そんなものはクソ食らえ!文法、発音、単語なんていらないよ。一刻も早く現地に行って会話をすることが一番大事!デタラメに思えても結構通じるもの。 恥かくこととか、トラブルになることもある。でも学生である留学中ならそういうことが安全に体験できて、メキメキ力がつきます。 自分は2ヶ月前から英語の語学留学してます。最初はまったく話せなかった。それこそ、挨拶すらまともに出来ない状態。文法なんて今でも何も知らない。 でも今ではそれなりに話せるようになってきたし、新聞とか本もある程度読めるよ。信じる信じないは勝手だけど、語学が手軽に出来るようになりたかったら今すぐ留学すること。それが一番だよ。
220 :
名無しさん :2005/06/19(日) 22:06:18 ID:TGPe4wKT
>>219 うーん、「ある程度」は話せるようになるだろうけど、そこから伸びる
かは疑問。
221 :
名無しさん :2005/06/19(日) 23:44:30 ID:WBJxkXOc
>>220 そうそう、頭悪い人ってよくそういうこと言うよなww
基礎が無い人間は、途中までは何とかなるけど、その先が伸びないんだよ
例えば、アグネスチャンとか、何年日本にいるの?みたいなこと言われるのがオチ
>>219 は日常会話レベルを目指してるの?スーパーで買い物とかそんなレベルの話でしょ
そんなの言葉悪いけどバカでも出来る。
たかだか2ヶ月くらいでそこまで勘違いしてるなら相当痛いかもねw
(たまにそういう人いるけど)
222 :
名無しさん :2005/06/19(日) 23:59:10 ID:baGoMWI2
>>221 こっちでも目標は修士号取得。でもまで高校卒業したばかりだから、とりあえず次の学期から大学学部に入学する。
出発直前の時はTOEFLが100点未満だったけど、先月受けたら247!たった1ヶ月でこの効果には驚いた。
223 :
名無しさん :2005/06/20(月) 00:07:29 ID:VehDpNsE
TOEICなら受けたけど、TOEFLってよぉわからん。 247ってスゴイの?
224 :
名無しさん :2005/06/20(月) 02:40:40 ID:sv9jr319
225 :
名無しさん :2005/06/20(月) 09:26:53 ID:EbQ7kLhp
同じ環境にいても同じ学校で同じ先生から習っても、生徒のほうが一人一人ちがう から効果もまちまちなんだよ。 言語学習に向いてる人と向いてない人がいるから断言はできない。 向いてない人は素質から変えないと。
226 :
名無しさん :2005/06/20(月) 10:30:13 ID:Q2gNxVUI
>>222 まだ大学にも入ってないのに修士目標かw
それはいいとして貴方のように勉強が出来る人のように
言葉を聞き取れて伸びる人ばかりではない。
もともと頭がいい人なら例えば[gigatic]→ギガは10の12乗
→数が大きいこと!と想像がつき、語彙もどんどん増える。
しかしそんな知識も無い人間ならそんなこと想像もつかないし音が
聞き取れても言葉としてでは無く音声として流れるだけだ。
ダンスの基礎ステップを知らずに上手く踊れるのはもともと
運動神経が良い人間だけだろう。
出来ない人間は「ヘタウマ英語」のままよりコツコツ基礎を重ねて
上達した方がいいと思うが。
227 :
名無しさん :2005/06/20(月) 15:27:06 ID:P4+XOWuR
ウマヘタでしょ、ヘタウマなら既に達人。
228 :
名無しさん :2005/06/22(水) 03:58:56 ID:86WZvoay
>>219 何が目標か分からんが、それはおしゃべりが上手くなったんだろう。
基礎が無いとOfficialな文章の読み書きが出来ない。(→仕事では使えない)
座学で挫折した事を無理やり棚上げしているように見えるのだが・・・
もっとも、目標がオシャベリであれば十分だと思うけどね。
(ちなみにしゃべれる事だけでも立派な事だから、悪く言うつもりは無いよ。)
229 :
名無しさん :2005/06/22(水) 22:18:14 ID:dNx4YpGD
どうせ語学は学ばないと行けないのならば、現地の環境に身を置くってのが 海外に旅立つ理由なのですけど、語学力も低レベルの自分ですけど 僕のような立場の人は居ますか? 1ヶ月勉強しただけで来年留学する事になりそうです。。 今からでも勉強やめてでも語学の勉強にはげんだ方がよいのでしょうか? 実際ごがくりょく0でも留学できるのでしょうか? 英語以外のフランス語、ドイツ語、イタリア語の人も居ますかね? 日本でテキストで独学ですと行き詰ってしまいます。
230 :
名無しさん :2005/06/23(木) 13:03:50 ID:1JVBh5S+
>>202 最近会ったよ。その人は日本ですごく偏差値の高い私立の高校に行ってて、
赤点三個取って退学。
通信の高校に通いたかったのに親が世間体が悪いから海外に行け
とか言ってカナダの高校に留学させられた。
英語のテストとかも8点とかだったらしく、understandの意味も知らなかったから
もちろん英語は喋れず、友達一人もできず一年間ずっと一人だったらしい。
231 :
名無しさん :2005/06/23(木) 23:17:35 ID:31Pid2BM
0から出発できるなら素晴らしい事。赤ん坊がそうだもの。 大人はマイナス(障害となるような思考習慣)から出発するのが大半。
232 :
名無しさん :2005/06/24(金) 00:12:10 ID:+CiPCrce
>>229 金があればいいんじゃない?
でも日本でも有る程度は勉強できるだろw
さらに英語が得意なら外国語慣れしてるから
他の言語も比較的楽に習得できると思うよw
233 :
名無しさん :2005/06/24(金) 20:51:36 ID:2P18zmZo
「うわあああああーーーーっつ!!!」 「菊地ーーーーー!」 て、心理なんだよね、今の俺は!「BY・戦国自衛隊」
234 :
名無しさん :2005/06/25(土) 01:27:33 ID:cbBCwdky
だいじょぶだよ。 みんな、誰かが意見言うと過敏反応しすぎ。 それぞれをちがうサンプルと思ったらいいよ。なにもどの意見が正しいのか 採点する必要などどこにもない。 自分の価値観に見合わせて有意義な事をすればいいの。自分の人生なんだから。
235 :
名無しさん :2005/06/27(月) 01:16:42 ID:fsfBdwsY
語学力が基礎〜中級に届くか届かないかレベルで
非英語圏に学科留学する者(
>>199 )ですが、
もうどうしたらいいのか分からなくなってきました。
どうにかなるさと開き直ったらいいのか、もの凄い勢いで焦ったらいいのか。
勉強の捗り具合 焦る>開き直り
精神的・肉体的健康 開き直り>焦る
助けて…orz
語学力に不安アリで(無い人はあまりいないだろうけど)留学しようとする人、
あるいは留学した経験のある人は、ここらへんのモチベーションについて
どのようにお考えでしょうか?
236 :
名無しさん :2005/06/27(月) 04:29:39 ID:3ww4UMWS
高卒で今21なんだけど、このままワーホリ行ったらただの馬鹿ほりだし もうちょっと後で行くか今行くかで迷う 何歳までがリミットだろね?
237 :
名無しさん :2005/06/27(月) 07:10:44 ID:ihqlPGJz
先週からアメリカに来ました。 大学受験もしないで来たので正直しんどいです。 結構みんな出来ないとか言いながら普通に会話しているのでびっくり! もし、わからない状態で行くのであれば、行き先を決めるときに何を目的としている場所(学校とか)なのかを把握していく必要があるね。 自分のスキルUPとか 学歴とか経験とか、目的をはっきりさせて自分にあった場所を探すことをお勧めするよ。
238 :
名無しさん :2005/06/30(木) 23:29:17 ID:6+lfqlj/
イタリアに2・3個(しかも「私は●●です」「●●が好きです」「●●へ行きたい」(単語に原型あって変化するってのも知らなかった) だけでいったけど、普通にイタリア人の友達と話せるようになれました。気合があれば大丈夫だよ。 ただ話ができねえって日本人で固まって携帯でるのも「もしもし」が普通って人もいっぱいいたみたい。私は日本人が比較的すくなかったかr 日本人少なそうなところいったらいいんじゃないの? アラッキーだったのかもしれないけど。 アパートも現地の人とシェアするかんじでしたらいいんじゃないかとおもうなぁ・・・。 本格的なビジネス用語まではなしてぇってのならかなり真剣に勉強しなくちゃだろうど・・・
239 :
名無しさん :2005/06/30(木) 23:31:02 ID:6+lfqlj/
ごめん 変な文章になってた イタリアに2・3個(しかも「私は●●です」「●●が好きです」「●●へ行きたい」(単語に原型あって変化するってのも知らなかった) だけでいったけど、普通にイタリア人の友達と話せるようになれました。気合があれば大丈夫だよ。 ただ話ができねえって日本人で固まって携帯でるのも「もしもし」が普通って人もいっぱいいたみたい。私は日本人が比較的すくなかったからラッキーだったのかもしれないけど。 日本人少なそうなところいったらいいんじゃないの? アパートも現地の人とシェアするかんじでしたらいいんじゃないかとおもうなぁ・・・。 本格的なビジネス用語まではなしてぇってのならかなり真剣に勉強しなくちゃだろうど・・・
240 :
名無しさん :2005/07/03(日) 02:21:02 ID:Zmtn6aIR
最低限3級レベルが必要なんじゃない? まったく基礎が出来ていなかったら、どうせ向うで やらないといけないし、時間の無駄のような気がする 英検でもなんでも、3ヶ月あればゼロからでも気合で取れる範囲だし 基礎があるのと無いのでは、伸び方が違う。 つまり勉強しない人間は、 金かけて留学しても、所詮努力が出来ないので、 永遠に社会の敗北者になる。 留学考えてるなら 今このスレを見てる時間があるなら勉強汁w
241 :
名無しさん :2005/07/10(日) 05:15:08 ID:kkjXe6Dq
ドイツ語を勉強した時。 本業のデザインやら趣味の音楽やらの情報がドイツ語でしか手に入らなかったために勉強を始める。 はじめのうちは翻訳ソフトを通せばいいやと思っていたのだが、だんだんクソソフトにストレスがたまり、 徐々に単語を覚えてゆき、そこからの思いつきで文法も覚え始める。 その間にスウェーデン旅行に行き、英語の話せない老人にドイツ語で物を訪ね通じたので気を良くする。 帰国後、そうこうしているうちにうちの大学に留学しているドイツ人と仲良くなる。 変なドイツ語を使っては新しい表現を教わる。 その後唐突にベルリンに行く機会が出来、短期間ではあるがどっぷりドイツ語漬けになる。 語学留学もいいかなあと思いつつ今に至る。 幼少の頃の隣人はドイツ人。「ハロー」はドイツ語だと思っていた(世間的には英語) 運が良かったのかなあとつくづく思う。
242 :
名無しさん :2005/07/10(日) 11:23:05 ID:jkJj7qa7
英語ができればドイツ語なんて簡単だろ 文法なんてそんなに違いは無いだろうし その他の言語と一緒にすることはできない
243 :
名無しさん :2005/07/11(月) 02:58:58 ID:LZPJa6qB
244 :
名無しさん :2005/07/11(月) 23:27:09 ID:ekN7fFXT
毎度おなじみ
>>235 (
>>199 =
>>187 あたり)です。
交換留学はしないことにしました。
その代わり今の大学を休学して現地の語学学校に通うことにしました。
目標は現地の大学に入ること。事情によっては語学学校のみで帰国ということもありえますが。
とりあえず半年ほど通って、自分の状態・状況をよく見定めたいと思います。
色々アドバイスありがとうございました。
>>242 簡単じゃ無いですよ…orz
245 :
名無しさん :2005/07/12(火) 00:14:01 ID:h9OoAqDO
そりゃ簡単じゃないけど 他の言語するよりも簡単ではあるはず
246 :
名無しさん :2005/07/12(火) 00:32:58 ID:pRgKXflT
「だろうし」「はず」でドイツ語をしゃべると全然通じないんだなこれが。
247 :
名無しさん :2005/07/12(火) 01:41:32 ID:OpoLnIj/
>>242 え?ドイツ語ってかなり難しくないの?
私は仏語学習者だけど、ドイツ語は遥かに難しいと思ってた。文法だけじゃなくて発音も。
248 :
名無しさん :2005/07/12(火) 04:07:21 ID:W742mVuy
>>247 発音は仏の方が難しいと思う。
文法は独・仏大体同じくらいじゃないかな?
難しさは
羅>独=仏>露>英>(母国語)
だと私は思っている。
249 :
名無しさん :2005/07/12(火) 23:45:14 ID:X6uvgkEr
>>248 だからそれ全部ヨーロッパだろw
その他の言語でなんで全て欧州なんだ?
基本的にあいつたの言語なんて
ロシア語は少し特殊かもしれないけど
英語が出来ればそれに近いだろ
もう少し世界観広げろよ
それとも白人圏に住んでて
オリエンタリズムに毒されたか??
250 :
名無しさん :2005/07/13(水) 04:42:33 ID:RImySR8w
>>249 でさ、あんたの思う難しい言葉って何語?
251 :
248 :2005/07/13(水) 09:35:22 ID:skU+i2Vg
>>249 他の言語は勉強したこと無いから知らんだけ。
というか、言語そのものの難しさ(ややこしさ)についての私見なだけで、
英語がどうのとか言ってない。
勝手に解釈しないでくれ。
それとも日本語が不自由なのか?
252 :
249 :2005/07/13(水) 13:35:06 ID:ApJLNaiC
>>250 スマソ少し書き方が悪かった。。。
基本的に日本人全員ある程度の英語教育を
受けてきたわけで
単純にSVOの基本文型は慣れていると思う。
SVOは英語だとかイタリア語、中国語そしてドイツ語などなど
そして日本語はSOV
同じような文型が韓国語、トルコ語
これらの二つの文型は馴染み易いと思う。
また別にVSOというものが存在する
アイルランド語だとかアラビア語
このVSOが一番馴染みにくいと思うんだが…
語学と言うものは深く入れば入るほど難しいと思ってしまう。
ゆえにどの言語も難しい。
ただ馴染みにくいのか馴染み易いのかという点で論じてみた。
253 :
249 :2005/07/13(水) 13:43:57 ID:ApJLNaiC
>>252 なるほどね。確かに英語が基礎にあれば馴染み易い(混同もし易いが)というのはある。
ただ、文型よりも性・数・格の複雑さの方が言語の難易度に影響していると思うんだよね。
文型が特に重要だとされるのは、単語が格変化せずに語順によって意味を表す英語だけだと思うんだが。
なんかスレ違い気味デスな
255 :
249 :2005/07/16(土) 01:52:18 ID:droO+Kuy
>>254 それもあるね
そこまで深く掘り下げると言語学者にしかわからないよねw
まあ一番便利なのは英語だし英語を勉強するのが一番
役に立つかもね(英語が一番苦手だけど)
あぼーん
257 :
名無しさん :2005/09/17(土) 10:14:51 ID:vrM+mlHO
>>1 英語は話すのよね?
ヨーロッパのどこの国か書かれていないけど
しばらくは英語で通すにしても、3級レベルでも生活大変になりますよ。
事情が事情だけに向こう行って死にもの狂いでやるしかないかと。
258 :
語学力0超苦戦中 :2005/09/23(金) 17:47:39 ID:2neVrJzf
日本人がほぼいない東欧の国で生活半年目です。 ヨーロッパの人はフツーに3ヶ国語ぐらい話せる人が多い。 日常生活での会話はジェスチャーで何とかなるときもある。 問題は、役所手続きやトラブルに巻き込まれたとき。 勉強時間が限られてるなら、緊急時の応対法学習を最優先に。 (語学というより基礎生活の知識。) 日本で調べておけることは全部調べといたほうがいい。
259 :
名無しさん :2005/09/28(水) 01:58:26 ID:HZDmIJym
語学力0。 そんな状態で家族とイタリア旅行に行き、 そこで肺炎になり3週間の入院。 面会時間を除いて、全てイタリア語で生活しました。 でも、何とかコミュニケーションして生きれた。 背後には、影で手続きをとってくれたガイドさんや、 仕事を休んでまで、イタリアに残ってくれた父の存在が大きいのだけどね。 これが私一人っきりだったら、どうなってたことだろう(汗) だけど、人間窮地に陥れば 必要最低限のコミュニケーションはとれるようになるんだなぁって 思いました。 イタリアでの入院(ホスピタルステイ)は大変だったけど、 貴重な体験だったと思います。
260 :
名無しさん :2005/09/28(水) 01:59:39 ID:HZDmIJym
↑ごめん・・・留学じゃなかった(汗)
261 :
名無しさん :2005/09/30(金) 04:09:10 ID:f9OaqsE5
子供の頃から、中学の入学式に学校の場所を知らなくて 道見迷って途方にくれたり、そういう後先考えない馬鹿だったけど・・・ アジア某国へ留学の当日も、前日から荷造り初めて徹夜でなんとか準備。 飛行機降りた後の事すら考えてなくて、今思えば本当にやばかった。 飛行機の中で偶然隣になった日本語を話すビジネスマンのおじさんが 市内まで案内してくれて、下宿も探してくれた。偶然の神様に感謝。 とにかく食べ物の買い方も知らないので、その後3日水だけで飢えてすごした。 飢えとの戦いの中、必死で買物のしかたと1〜10までの数詞を覚えた。
262 :
261 :2005/09/30(金) 04:15:13 ID:f9OaqsE5
つづき 現地の食堂には入る勇気などない。 4日目にやっと食べたマクドナルドのハンバーガーのおいしかった事。 しかし「お持ち帰りですか?」の意味がわからず とにかく「はい」と答えていたため、その後質問の意味が 判るようになるまでは、数ヶ月間ずっと強制テイクアウトだった。 しょうがないので下宿の部屋に帰り一人でマックを食べていた。
263 :
名無しさん :2005/10/01(土) 03:11:34 ID:1BIcF1dR
どこの国のどこの街の話?それ
264 :
名無しさん :2005/10/06(木) 10:22:06 ID:Rtt/VACL
海外生活送るなら、最低現地のニュ−スを見れるレベルに到達してから池
265 :
名無しさん :2005/10/06(木) 11:38:00 ID:78XyGBl+
>>261 ちょっと、ダメだよそんな弱気は。
私も同じような境遇だったけど、一日目で現地の食堂へ。
うまかったけど、日本と比べてあまりにも暗くて場末の雰囲気に将来が
不安になった。食堂にあったテレビ番組のあまりのダサさにとんでもない
世界に飛び込んでしまったとちょっぴり後悔。
でも今はそのとんでもない世界に住み着いて...
266 :
名無しさん :2005/10/07(金) 02:49:58 ID:HPc5Sfy2
>>264 「見れる」って「見られる」だろう。
日本語勉強してから書き込もうぜ。な?
それに見るだけなら盲目じゃない限り見られるだろ。
テレビのニュースって日常生活で使わない単語を結構使うから
口で言うほど簡単じゃないと思われ。
仕事に必要だったから全く言葉がわからぬまま現地入りした為
当初はかなり苦労したが、やろうと思えばなんとでもなる。
夢があってやりたいことのある人間はどんどん行けばいいと思う。
人に頼らず責任は自分で取れよという話だが。
267 :
名無しさん :2005/10/07(金) 09:34:23 ID:xAyvApHV
ひどくマジレスの多い必死なスレですね
268 :
名無しさん :2005/10/07(金) 20:28:45 ID:23oavH4J
いいんじゃないの?語学力ゼロで留学 中国なんていっぱいいるよ、全然しゃべれないのに来ちゃった日本人。 何考えてんだろって思うけど、一年もいるとそれなりにしゃべれるようになってるみたい。 妙にブロークンな中国語だけどね。
269 :
名無しさん :2005/10/19(水) 23:33:26 ID:/HYrfttD
ターミナルって映画観た? 洋画を字幕でみればいい
270 :
↑ ↑ :2005/10/19(水) 23:34:45 ID:Vw0rTCiF
ruecyukimoすげぇruecyu渋井P2荒らし誰がクズやねん ですやん
271 :
名無しさん :2005/10/20(木) 02:33:33 ID:AGYIufPn
>>266 「見れる」って「見られる」じゃなくて「わかる」だよ。
「ら入り」ことばやめろ。
272 :
名無しさん :2005/10/20(木) 04:34:45 ID:lGIoJGv3
そうだよ!語学力なくても現地いったらやる気さえあれば何とかなるよ!
273 :
20歳 :2005/10/20(木) 16:17:19 ID:4m+xbaZK
今が0と思っても、やる気と根性のある人間は3ヶ月もすればホストファミリー やルームメイトとコミニュケーションをとり、一緒に食事したり、楽しんだりすることが 出来るようになります。 必死にやるというより、ただ単に意欲が必要なだけだと 思います。 私はアメリカのカレッジに留学して、4ヶ月目です。 中学も3年間いってなくて、高校も定時制を1度も授業に出ないまま2回も中退。 毎週クラブに行って、ドラッグやって、援助交際でお金稼いで、毎日そんな 風に生活してたし。。もちろん 英語なんて勉強したこと無かったけど、留学する前に3ヶ月勉強して英検3級 とって、大検も半年勉強し、合格して晴れてカレッジに入学することができました。 もちろん、数ヶ月前まではアルファベットすら最後まで書けなくてやばかったけど、 今では大学のアカデミックの授業受けて何とかこなしています。 ESLでもちろん英語の勉強もしていますけど。 時間が無いとか、期間が短いとかってことが心配なら、そこは集中力で十分 カバーできます。年齢や経歴は何かを学ぶときにほとんど関係ないです。 自分の意欲と目的を常に、確認して物事に対して集中するだけです。 どんな言葉でもきっと話せるようになりますよ。
274 :
名無しさん :2005/10/20(木) 23:51:01 ID:w/PezEmT
>273 それ本当?何でまたそんな急に勉強する気になったの? やる気、根性、集中力、たしかにそれらがあればなんと かなるのかもしれないけど普通はそんなに持続できるも のじゃないよ。その秘訣を聞いてみたいね。 それと、この板でアメリカと書くと血相を変えて板違い! と騒ぐアホがいるから気をつけたほうがいいよ。
275 :
名無しさん :2005/10/24(月) 21:36:58 ID:7uEoej05
>>273 お、なんかすごいね。
オレの知り合いにも似たようなコいる。
中学・高校はほとんど登校拒否状態。大学なんか当然行かなかった。
しかーし。なぜかスウェーデンに留学して英語(?)を勉強。
1年後にはかなり流暢な英語使いになってた。
オレはといえば中学・高校時代の英語は常に5.大学は英文科。
しかーし。日常会話くらいしかできないのであ〜る。
276 :
名無しさん :2005/10/27(木) 20:53:49 ID:ab5NbdiV
でも英語だけ出来たってね〜 語学は時間と金と努力をすればバカでも出来るし 英語が出来れば頭がいいと勘違いしてる人間が多いねえ と言いながら語学勉強してまつ
277 :
名無しさん :2005/10/28(金) 04:41:05 ID:2GcjG7B9
>>276 お前ひねくれてんなー。
英語(外国語)だけできてもしょうがないなんてアタリマエなんだよ。
しかし、英語(外国語)ができるというのは一つの技能だろ。
英語(外国語)はカネと時間かけただけじゃ身につかないよ。
あくまでも本人の努力。それは価値あることだと思うけどね。
278 :
名無しさん :2005/10/28(金) 06:47:44 ID:JD2E5Sfk
>>276 実際、英語がかなりできないと、英語圏では大人として扱ってもら
えないとか、頭が悪いと思われているのではないか、と時々感じる。
279 :
名無しさん :2005/10/30(日) 13:13:21 ID:m1lcykCT
>>277 当たり前だろ?
それがわかってない人間がやたらと多いような
金と時間は比例するよw
例えば外国行くにも金がかかる
こんなこともわからないの?頭悪いね〜
努力と時間と金がそれぞれに作用すると言うことだよ
英語する前に日本語…
>>278 日本で日本語話せないバカ外人と同じだわな
280 :
名無しさん :2005/10/30(日) 14:13:28 ID:Cp7MIDKK
私は今高校3年生です。 行きたい大学があり、大学受験の勉強をしているのですが その前にもっとしたいことが分かったのです。 それは、オーストラリアへの留学です。 向こうには知り合いがいて、留学できる環境は整っているのですが このまま大学へ進むか、オーストラリアへ留学するか迷っています。。。
281 :
名無しさん :2005/10/30(日) 15:13:49 ID:1W7x/E83
>>280 分野にもよるけど、将来日本で働きたいんだったら、とりあえず日本の大学に入って、
在学中または卒業後に留学した方がいいかも。
一般的な話として。
282 :
名無しさん :2005/10/31(月) 03:32:26 ID:IPtDRH6K
>>279 こういう低能は放置しといたほうがいいのかな?
wと書くとなんかえらくなった気でもするんだろうか?
外国行くにも金がかかるって・・・・そんなの飯食えば金がかかる
というのと同じで、英語習得とはまるで関係ない。
英語圏で英語が話せないガイジンと日本で日本語話せない外人
(国籍をどう捉えているかにもよるが)を同一視するアホ・・
283 :
名無しさん :2005/10/31(月) 18:47:53 ID:xoUB3ndc
>>282 小学生レベルの発想
屁理屈こねるなよw
大人の論理でどうぞ
284 :
20歳 :2005/11/19(土) 23:21:24 ID:wXYC1VHz
>>273 です。
とりあえず目的があれば英語はいやでもしゃべるし、聞くし覚える。
なにごとも、自分の目的を行使するための集中力で、私は英語が
目的でもないのです。私の目的はグラフィックを学ぶことです。英語はただ最低限の
コミニュケーションはかれるようにとしかおもってないです。
ただ、私のいるところはアメリカであって英語圏なわけで、いくら目的が
あってもちんたらやってたら英語すら出来るようにはならないってことだと
おもうんだぁ。なんども、繰り返すけど、なにごとも目的意欲と集中力。
お金があってもなくても、たくさん日本人がいてもいなくても。
285 :
名無しさん :2005/11/20(日) 22:10:35 ID:CQ24z5cX
おまえらヤル気満々ですね、凄いっすよ。
俺と来たら高校大学と酒飲んでプレステばっかりで
会社も1年で辞めちまったぜ。
近々海外に長く滞在する計画もあるので
昔の英検ぶりに勉強始めるよ、検定なんてどうでもいいが
じっさい話せないと意味が無いと思う。
>>273 本当かな?
2chとは言えど君みたいな子がいるとも信じたい。
年齢と期間は関係ないか・・・
それは君が若いから無理が利くわけであってさ
一回社会にでるとなかなか大変ですよ。
それを成し遂げようとするのは、社会に出たら金=仕事に繋がらんと意味が無いしね。
直接仕事につながらなくても語学で喰っていくのは難しいよ。
大学時代の英語、ドイツ語、中国語やっていた人間も
国際部門の仕事に就けたやつなんて1割も居ないからね。
俺から言わしてもらえば
コイツ→
>>1 のようなヤツが海外に行ったところで大成はしないよ。
よっぽどの恥知らずか無謀としか思えない。
「語学ができないんですが、海外に留学できるのでしょうか?」なんて
頭の悪い質問をしていることが甚だ痛いわ。
留学はできると思うよ、大学は無理だけど(検定査定があるからね馬鹿じゃむり)
金さえ積めばそりゃーできますわい、当たり前じゃん、学校も金儲けなんだからさ(笑)
仕事を辞めて海外留学して、帰国後の就職活動の苦労は保証できませんが(笑)
286 :
名無しさん :2005/11/21(月) 00:33:21 ID:EONwZ1Su
ははははははは〜 本当に馬鹿だね。 語学力がまったくダメなの、でも留学したいの〜 あっはははは〜! おもしろい人だな、そんなの白人に馬鹿にされるに決まっているじゃん。 いい年したオバサンがかわいそうに、そうとう貧乏くじ引いちゃったみたいだね。
287 :
名無しさん :2005/11/21(月) 11:48:23 ID:3haPxqMr
288 :
名無しさん :2005/11/21(月) 12:12:09 ID:axa6ze2e
ちーんぽむいて♪カリ首びろんちょグリーングリーン♪こんな歌聴きました このびろんちょグリーンってなんですか?
289 :
名無しさん :2005/11/21(月) 22:28:44 ID:EONwZ1Su
>>285 その金儲けの学校に騙されてボッタくられても気づかない>1はマヌケ!
しかもほとんど語学ができず、現地に適応できず
白人に笑いのネタにされて帰国のパターン。
290 :
名無しさん :2005/11/22(火) 03:34:23 ID:PDTSBgMS
ほれ、1は妄想でスレ立てたんだからさあ、ほっといてやれよ。 いまどき「留学」なんていうだけで痴呆丸出しだろ。 私費語学留学なんかはスキにすりゃいいと思うが、 文字通りに「語学力ゼロ」だとすると、入国審査は どうなんのかね?
291 :
名無しさん :2005/11/22(火) 23:01:02 ID:DWpapmuZ
>>285 「当たり前じゃん、学校も金儲けなんだからさ(笑)」
そりゃ、そうだ。
金さえつめば誰でもできるね。
どんなに英語できなくても、しょせんは商売なんだから
>>1 も行ったら行ったで死ぬほど苦労するだろうが
屁理屈こねてねーで行けよ!
ワケわからずまともに交流できず金だけ使ってモノにはできないけどさ(激笑)
292 :
名無しさん :2005/11/23(水) 12:23:08 ID:RG7gcjNW
293 :
名無しさん :2005/11/24(木) 21:54:07 ID:BrbLJomV
おまえら本気で留学するのか?
どうもネタが半分以上のような気がするけど
>>291 夢を金で買うんだからいいじゃない、たとえ失敗しても
294 :
名無しさん :2005/11/26(土) 14:33:15 ID:IWr70+dx
295 :
:2005/11/26(土) 18:50:23 ID:VNBZdBUO
外国いくにはTOEICやったほうがいいですか? 英検準2級とれた(´∀`)
296 :
:2005/11/26(土) 18:53:27 ID:VNBZdBUO
ドリッピーっていいんですか? インチキくさいですが・・ ヒヤリング、発音力を鍛えるにはやはり洋楽、字幕映画、海外ラヂオでしょうか。
297 :
名無しさん :2005/11/27(日) 17:10:38 ID:IPvjvrD8
しっかり勉強し直して考えた方がいいんじゃね? 無駄な時間をお金で買うことになると思う。その学科留学という面でね。 それでも理解できるのって半分くらいだと思うよ。 まったく基礎が出来ていなかったら、どうせ向うで やらないといけないし、時間の無駄のような気がする 英検でもなんでも、3ヶ月あればゼロからでも気合で取れる範囲だし 基礎があるのと無いのでは、伸び方が違う。
298 :
名無しさん :2005/11/27(日) 23:21:22 ID:IPvjvrD8
299 :
名無しさん :2005/11/30(水) 20:15:15 ID:kdVG46PC
つーか基礎が学びたくても国があんま有名じゃなかったら塾とか沢山あるものじゃん だから0で留学しか手がないと思うが、、、 独学という手もあるが
あぼーん
301 :
名無しさん :2005/12/01(木) 20:58:51 ID:0POVb5U+
オススメのテキストってあるかな? とりあえず一人暮らしとしたいと思う。 オーストラリアかLAを希望しています。 みなさんは独学派?スクール派?
302 :
名無しさん :2005/12/02(金) 20:38:01 ID:lwxy5uZp
おまえら真剣に英語学んでいますか。 日本に居る間でやるかやらないかでかなり差がつくよ。 現地でマッタリ勉強なんて絶対できない。 女と酒にハマって沈没がオチ。
303 :
名無しさん :2005/12/10(土) 01:23:10 ID:lc9bajuK
>>301 独学派.
映画で覚えた.現地でも続けている.
日本にいる内は映画のセリフと訳が全部載ってるシリーズ本もイイと思う.
(訳がイイというより,英語でなんて言ったのかチェックできる)
あとは,DVDで英語の字幕を付けながら映画を観たりする
あと,大学受験時に勉強したと思われる,高校英語は覚えていて
絶対に損はない(すぐに役に立つとは限らないし,忘れたからと言って
心配することもないが..).
あとは毎日,ひたすら外人と喋る!シャドウ英会話も忘れずに!
304 :
名無しさん :2005/12/14(水) 00:04:41 ID:dZhJN8Nx
>>302 確かに現地でまったり勉強って、学校いくとできないよね。
宿題とかたっぷりでたし!
ちなみに私はホントに挨拶くらいの会話しかできなかったけど一月も
学校行ったらかなり伸びたよ。最初のほうは授業で何やてるかも分からず
友達とニヤニヤしてるだけだったけど後半はちゃんとついていけるようにもなれたし
たくさん友達できたし、ほんと楽しかったよ。
とりあえず話せなくてもなんとかなるって感じ。
英語のできる日本人からしたら私みたいなのはうざいかもしれないけど
ある程度勉強してから留学すればよかったとは思うよ−。
授業に関しては回りの迷惑になること間違いなし(’V';)
305 :
名無しさん :2005/12/14(水) 12:53:21 ID:v6Yxs/wP
>>303 あなたセンスいいね。
「シャドウ英会話」、この言葉パクらせてもらうよ。
306 :
名無しさん :2005/12/14(水) 22:05:17 ID:FzFNWiqy
>>302 俺の場合は一人でとりあえず長期間滞在するから
日本にいる間に勉強しないと向こうで苦労することになる。
知り合いの家を訪ねるのが目的だけど
あとは一人で旅をするから、今から心配なんだ。
一度は英語スクールに行くのも切羽詰まった人にとってはいい方法かもね。
俺はテキストで独学となると行き詰るタイプだから。
307 :
名無しさん :2005/12/22(木) 20:00:01 ID:SEq4+yqb
英語を勉強しようと思わずにすきな洋楽をくちずさんでるだけで イキイキとした発音になる
308 :
名無しさん :2006/03/04(土) 03:13:26 ID:KwfibLtu
いいなあ〜〜〜留学かあ。
自分で溜めたお金で、仕事辞めて留学する人って、それだけでも
すごくないですか?
なかなかそんな行動力と勇気、持ち合わせてる人って そう多くは無いと思いますが。
…
>>1 さん叩いてる皆様は、きっとそれ以上のデキル人間なんでしょうね。
…そう願いますが。
309 :
名無しさん :2006/03/04(土) 10:34:30 ID:dE3yCi5F
カナダに語学留学した時、全くしゃべれない子がいてかわいそうだったでも、ある意味勇気あるなって思った。
310 :
名無しさん :2006/03/16(木) 10:56:35 ID:MD6xTbyP
お邪魔します。 私は今、16歳で高校には通っていません。 中学も分け合って殆ど学校には行きませんでした。 (それでも卒業はさせてもらいました) 昨年両親から1年間、留学しないか?と話され、 100%の思いではなく、ただ自分を変えたい事と、 何となく海外に行ってみたいと言う理由だけで、留学に行くことにしました。 でも、英語の勉強の仕方も分からず、結局この3ヶ月は 公文の教材(中学生1・2年レベル)で勉強内容です。 来週、渡航が迫っていて、こんな状態なのにやれるのか不安です。 一生懸命頑張りたいとは思っているのですが、怖くて溜まりません。
311 :
名無しさん :2006/03/16(木) 20:02:52 ID:kHNjcusZ
>>310 某外国永住者です。
あなたはまず、自分が何をしたいのかを考えるのが先じゃないかな?
よく、「海外に行って自分を変えたい」「新しい可能性を・・・」というのを聞きます。
日本から見た海外というのは、あなたが今まで経験や思いもしなかったような事が
たくさんあるように思えるけど、実際ににその国に住んで、生活をしてしまえば
結局、「国」と「言語」(場所によっては「人種」も)が違うだけで
何も変化の無い普通の生活が待っていますよ。
「海外に自分の身を置く」ということで、何かのきっかけにはなると思うけど、
自分が何をしたいのか? どうなりたいのか? という問いにしっかり答えられないようだと
「ぺロッ」と波に飲まれてしまいますよ。
まだ16歳ということなので、時間はたっぷりあります。
せっかく海外で生活できるという「きっかけ」をもらえたのだから
自分をしっかり見つめて、周りを見渡して、善悪の判断をしっかり持って
「本当に自分が何をしたいのか?」を考えてみてはどうですか?
また、渡航が来週に迫っているということなので、語学力不足は諦めたほうが良いでしょう。
現地ではかなり凹むと思いますよ・・・
と、不安にさせておきながら・・・ 私なりの語学の勉強のコツを何個か。
とにかく、「恥ずかしがらず、積極的に!」と「根気強く!」。
学校の先生でも、家の人でも、友人でも、理解ができなかったらどんどん聞く!
しつこいくらい聞く! 辞書開いて「どれ?」でも良いから聞く!
自分で会話になってないとわかってても、とりあえず喋る!話す!
新聞・本を読む! 単語わからなくても読む! 子供用の本でも良いから読む!
テレビ観る! なに言ってるかわからなくても観る!聞く!
意味がわからなくて吐き気を催すかもしれないけど、とにかく喋る!読む!聞く!
自分では実感が無いだろうけど、半年後には周りが「上達した」と言ってくれるはず。
がんばれ16歳!
312 :
名無しさん :2006/03/17(金) 06:17:15 ID:4qGOM5gp
>>310 こんにちは。
16歳で留学ってすごい事ですよね。いろんな意味で。
私は高校でてすぐに海外にでました。
そのとき18歳だったわけですけど、
恥ずかしながら語学力なんて全然ないし、
ものすごく不安で怖くて。
行きたいけど行きたくないって思っていました。
でも来てしまえばなんとかなってしまっちゃうもので・・
生活できちゃってるんですよね、今も。
私は単純に自分を変えたいと思って行くのはいい事だと思います。
自分がなにをしたいか、なにができるのか、「自分」っていうのはなんなのか、
少なくても私は海外でみつけることができたので。
もちろん人それぞれなんですが・・。
語学は生活していくための手段でもあるので、
現地で身につけられればいいと思いますよ。
最初からうまくいくわけないので、へこんだりつらかったり、
くやしかったり、いろんな大変な事もででくると思います。
でも同時に楽しいことも増えていきます、きっと。
16歳で海外、大変であると同時にとてもいい経験になると思います。
がんばっていろんなこと乗り越えてください!
応援してます☆
313 :
名無しさん :2006/03/17(金) 07:49:58 ID:43F139jz
自分を見失いないように
314 :
名無しさん :2006/04/15(土) 04:08:18 ID:qbV8+7Dj
310はもういっちゃったわけだな。 悲惨だなあ。書き込み読んでて泣きそうになったよ。 両親はキチガイだな。 310はボロボロになって帰ってくることマチガイなし。 責任は両親にある
315 :
名無しさん :2006/04/17(月) 08:11:01 ID:cfa2Rh61
最近の親は自分の子供の人生なんか考えてないからねぇ・・・ 無事に成長したけりゃさっさと親を超えるしかないなぁ
316 :
名無しさん :2006/04/17(月) 14:23:47 ID:t0LQvvSf
317 :
名無しさん :2006/04/21(金) 00:56:27 ID:PLZQXNyI
ボロボロにならないといいね。大変だろうけど。 16才の単身留学は、若いよね。 やりたいことなんて、まだはっきりしないだろうし。 親が用意してくれる環境にもよるだろうね。 ホームステイ先とか、学校と先生の質とか。 まさか学生とシェアとか一人暮らしじゃないよね。 寂しくなったり悲しくなったりしたときに 力になってくれる人に会えるといいのだけど。 16才は、まだ保護してくれる大人が必要だよ。 ちなみにどこの国のどの町にいくのかな。
318 :
名無しさん :2006/04/21(金) 01:50:19 ID:We6GF3UI
俺は35歳にして某ロ○アに長期ホームステイする予定。 16とどっちがマシか。どっちもどっちだな・・・16なら、まだ帰って来れるじゃないか。 俺はもう帰らない覚悟。っていうか、帰ってきても大した職がない。 英語圏じゃない上、人間関係や社会制度が特殊な世界であることもあるが、俺みたいな 歳でも、絶対庇護者(監督者)が要る。語学の勉強以上に、遠隔操作で現地の人脈作りに 忙しい。そうやって必然的に言葉を覚えざるを得ない環境」を先んじて作っているところ。 俺は苦労することが好きでそれをやってるマゾだが、そろそろ語学もやらねば。。
319 :
名無しさん :2006/04/21(金) 22:24:30 ID:wFip5omT
まったく喋れないまま留学したけど相手が言ってる事まったくわからんし、授業なんて以ての他。 語学力なんてまったく身につきませんでしたorz
320 :
名無しさん :2006/04/22(土) 17:25:45 ID:XPPqua5t
>>318 僕と立場が似ていますね。
近々、勤めている会社を辞めて親族(オヤジやその兄弟)の仕事に本腰を入れて
継ぐ?と言うのか、他に行き場もなく食い扶持もないので、将来のために手伝う覚悟で
海外に語学留学&個人旅行&ホームステイする20代後半の野郎です。
その仕事と言うのは、貿易(食料品が主の買い付け)です。
英語、ドイツ語、スペイン語、中国語など必要な業務です。
一旦は、一般の企業3ヶ所ほどに数年間就職しましたが
気持ちの部分で本気で真剣になれず自分にも合ってなかったと強く感じ
今後の進退を真面目に考えた挙句、退社を決断しました。
海外は数年前には簡素な語学スクールに2,3週間通った程度でほとんど遊び。
個人での旅行は2回ほど行きました。(アジアばかり)
独身の今でしか行けませんし、精神的な余裕も今がピークだろうと
自分で強く感じます。
自分も帰国後に自力で就職口を捜すにしても、たいしたキャリアもありませんし
高等な国家資格も持っていません、フリーターはさすがにキツイです。
321 :
名無しさん :2006/04/23(日) 13:24:22 ID:uFW7dbeg
漏れも33歳だけど、留学しまっせ。 帰国後の就職活動はどうなるやらって思うけど 今、やりたいことは留学か海外旅行しかないし 日本で一つの企業に居座っても、先が見えすぎてツマンネ。 後は野となれ花となれって感じですね。
322 :
名無しさん :2006/04/23(日) 13:34:01 ID:jGZ1w8AF
野となれ山となれ…じゃなかったか?
323 :
名無しさん :2006/04/23(日) 13:37:22 ID:9HIKJDdD
旅行にしときなって
324 :
318 :2006/04/23(日) 15:10:34 ID:vy/+O+S2
>>320-321 お仲間、結構いらっしゃるんですね(笑
スキルアップなりリフレッシュなり亡命なり、どれでもいいと思いますよ。
ガイジンが普通にやってることをなんで俺達がやっちゃ悪い、ってとこですかね。
325 :
名無しさん :2006/04/23(日) 19:46:10 ID:uFW7dbeg
>>324 いい年してと言われそうですが、当方あいにく独身ですので
有り余る時間を駆使して海外に行きます。
同期の人間などは結婚してオフィスワークで主任になっていたり
大手電器メーカーで月収50万以上だったりしますが、僕には無関係です。
帰ってからの仕事探しですが、在住の市近隣の求人を調べましたが
海外に通ずる仕事は30代ならば、かなりの数の求人が引っかかります。
英語の能力は英検やTOEICを持っていなくともつける業種もあります。
僕が以前居たメーカーなんですが、上司は英語がほとんどダメでも
欧州の支部に出張や駐在で行っていました。
同期のアメリカに行っていた外語大出身の奴にも相談しましたが
「結果はどうあれ、行っとけよ、損はない」の一言でした。
今は英語は独学でやっていますよ。
僕は英語圏が第一候補ではないのですが、英語は仕事上必要になるので
やっていて損はない思います。
326 :
名無しさん :2006/04/23(日) 19:52:14 ID:7rNqHG7S
310は今頃海外でボロボロになってるか肉便器になってるな
327 :
名無しさん :2006/04/23(日) 21:29:19 ID:uFW7dbeg
>>321-323 そうですよね、無理してでも行かないと
いつまでたっても行けません。
日本にいてもウダツがあがらなく詰まんないだけですし
328 :
名無しさん :2006/04/26(水) 22:00:29 ID:0j1cGPBd
日本じゃ気がつかない視点から、 いろいろな事が見れたり考えたり出来る機会があるのは良い事だと思う。 でも、海外に行ったらウダツが上がるわけではないと思うけど。 疑心暗鬼で渡航した方が、まだいいかもよ。 日本がつまらないと思っていくんだったら。
329 :
名無しさん :2006/04/28(金) 01:06:55 ID:Pd6QTG/t
私と偽装結婚してや で、お互い気ままに海外放浪しよーやー ねーねー
330 :
名無しさん :2006/04/29(土) 17:54:14 ID:/9cPDRhS
331 :
名無しさん :2006/05/02(火) 22:21:14 ID:uqsSokwX
将来が見えすぎているしほとんど決まっている。 帰国後の就職活動はどうなるやらって思うけど 日本で一つの企業に居座っても先が見えすぎてツマンネー このまま生きても糞人生で終わるだけ
332 :
名無しさん :2006/05/03(水) 01:24:37 ID:clVSuznb
↑自分で選んでる生き方なので、文句言ってもねぇ・・・。 もしかして、高校生?
333 :
名無しさん :2006/05/03(水) 21:16:35 ID:wSokLQlD
僕の語学留学の場合ですが、苦労はしましたね。 一旦卒業して働いて自分で金貯めてから行くことも考えましたが せっかくのチャンスなので行ってみようと思いました。 今がチャンスなので頑張ろうと思う気持ちと、無理だから諦めた方がいいと思う気持ちが 自分の中で対立していてとても苦しかったです。 同期の奴には高校や大学を卒業して一旦はアルバイトや社員として働き 渡航費用を貯めて、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどのように 物価水準の高い英語圏ではなくて、日本から見て物価の安いアジアの英語学校に 通って英語の力を上げていた人も数人居ました。 それも一つの手だなと思いました。 ただアメリカが好きで、アメリカの文化の中で英語を学ばなければ意味がない と、言うような人はアメリカに行けばイイと思います。 個人によっては好き嫌いもあるでしょうし。 イギリスの響きの奇麗なクイーンズイングリッシュにこだわる人も居ます。 僕もお金がないですからアジアあたりにもう一度 語学を学びに行こうかなと思っています。
334 :
名無しさん :2006/05/04(木) 10:28:59 ID:aKpc+qTS
英語が出来なきゃ帰国後も日本の企業に勤めるしかないわけで 日本の企業でもそれなりに海外と関係のある職種ならばOKですが 日本体質の就職に魅力も希望も無いですから、それは考えたくないです。
335 :
名無しさん :2006/05/04(木) 15:57:26 ID:PMTEIw7r
ま、後で考えればいいっすよ〜
336 :
名無しさん :2006/05/04(木) 16:22:42 ID:pAxvMOtL
>>334 >日本体質の就職に魅力も希望も無い×
君の人間性と将来に魅力も希望も能力も無い○
337 :
名無しさん :2006/05/04(木) 21:22:39 ID:aKpc+qTS
30半ばで語学留学も今の時代変じゃないですよ。 やる気があって向上心があれば年齢は関係ありません。(たぶんw) もう一度キャリアに足せる語学を学ぶのはいいことです。
338 :
名無しさん :2006/05/05(金) 01:48:58 ID:TY5vnjl5
語学留学でキャリアアップなんて思わないほうがいい。
339 :
名無しさん :2006/05/05(金) 01:50:17 ID:oRe7k+2P
>>338 俺は「遊びに行く」と割り切ってますんで大丈夫
340 :
名無しさん :2006/05/05(金) 17:42:50 ID:VEflBhb6
>>338 日本でヒキコモリ留学で、役に立たない使えない英語を学んで
キャリアアップと勘違いしないほうがいい。
341 :
名無しさん :2006/05/06(土) 15:54:17 ID:PkElyAc9
日本に閉じこもって英語を学んでいますってのも痛いな。 屁理屈こねても、まったく説得力に欠けるよ。
342 :
名無しさん :2006/05/06(土) 16:40:34 ID:M0PdZzrJ
それぞれが好きにやればいいじゃないか
343 :
名無しさん :2006/05/06(土) 22:30:56 ID:omHCBhmn
以前、けっこう年取ってから(30半ば位?)で真剣に英語の勉強始めて、 留学経験なしで衛生ニュースの同時通訳になった人をテレビで紹介してた。 本当にそれぞれだと思う。
344 :
名無しさん :2006/05/07(日) 00:58:33 ID:A0zpeT4p
>>343 俺が留学情報誌でみたのは英語じゃなくて
スペインとメキシコにスペイン語留学した人で
留学したのが30代の前半、渡航数ヶ月前だけ予習しただけ(33歳だった?)
医療系の仕事を辞めてスペイン語を生かす貿易の仕事に転身した人
しょうじき、スッゲーと思った。
俺が思うには30代なら無理はできると思う。
もちろん結婚や仕事で雁字搦めの人もいるから、言い切れないが
一人身で、経済的にも余裕があり、気持ちの部分に
20代と同じような勢いと強い気持ちさえあれば可能と思う。
学ぶ気持ちがある人は、ヘンに年齢で区切らないほうがいい。
昔あった本で「キャリアゼロ32歳フランスへの出発」は感動した。
345 :
名無しさん :2006/05/07(日) 14:24:20 ID:ioXuueBO
語学力0で手応えのある留学ができた人もいるでしょう。でも現実には 考えているよりもずっと厳しいものです。 参考までにヤフー掲示板にある「留学はTOEFL600レベルになってから」の 一読をお勧めします。 ヤフー掲示板へは下の要領で行ってみましょう。 1. 「Yahoo! Japan」で検索してヤフーのトップページへ 2. トップページの「集まる・掲示板」→カテゴリ「学校と教育」→ 「留学、各種プログラム」→「留学はTOEFL600レベルになってから」を 順にクリック 余裕を持って留学をスタートさせ、価値ある成果を収めた人が勝ち組です。
346 :
名無しさん :2006/08/16(水) 12:51:54 ID:c9QkUQPn
語学出来ないなら日本に帰っていいよ
347 :
名無しさん :2006/08/16(水) 23:28:21 ID:keODRuss
>>343 それって新崎隆子さんのことかな。大好きだけど。
ただあの方の場合、学生時代にすでに英検1級取ってるものね。
ゼロから始めるのとはだいぶ違う。。。
でも、「語学=海外」神話を崩してくれる、いい例だよね。
348 :
名無しさん :2006/08/17(木) 17:46:47 ID:LPwHACPH
欧米の会社もかなり村社会だけどなそこに村を持たん日本人がはいるわけだ。 映画かなんかと現実社会がごちゃまぜになってない?
349 :
名無しさん :2006/08/19(土) 06:31:28 ID:e07C2nO1
肉便器に走った負け組み女は"Japanese whore"として海外で差別されてるよ。
350 :
mimi :2006/08/23(水) 02:48:34 ID:yt2P3DYx
みんながんがってるな〜ww
351 :
名無しさん :2006/08/24(木) 02:32:10 ID:FvYlMKwt
二十代半ばフリーター、語学留学に行きます。 このままうだうだフリーター続けてても埒が明かないし 失うものなんて何もないからさ。。。
352 :
名無しさん :2006/08/25(金) 20:00:10 ID:EQQbb0F9
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。 猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。 ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。 完全に無・理・矢・理♪ イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、 オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 ──────────┐ ┌───────────── , '´l, | ./ , -─-'- 、i_ ..|/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ
353 :
名無しさん :2006/08/27(日) 15:11:54 ID:adDX63Gd
>>351 そうだなw
30近くで語学留学してる奴で人生\(^O^)/ オワテるんだから
何でもやってやるってやつ見たから
まだまだ上いるからダイジョブw
354 :
名無しさん :2006/08/27(日) 15:56:34 ID:OkEO6xd2
インターナショナルなニートも増殖してるよな・・。 一昔前なら、たった独りで海外に出て行く人間は余程の志と 決意が必要だったのに、現在は怠け者、変わり者、日本社会に 適応できないような輩が海外にいい加減な気持ちで簡単に出て行くよな。 ワーホリとかいって働かず、海外にまで行って親のスネ齧ってたり 女は勉強や就職が苦しくなったりすると恋愛などと称して安易な道に進み 自分の本来の目的を見失って堕落していく。そんな奴らをうんざりするほど 海外で拝見したよ。おれは自分の子供を海外なんかに留学させたりはしない。 行きたいのだったら海外赴任できるような仕事に就ける様日本で教育される。 日本で駄目な奴は海外に行っても普通に駄目だ。
355 :
名無しさん :2006/08/27(日) 21:48:32 ID:iWBgM4QN
他人の人生がよほど気にるんだねぇ。 日本で駄目で海外に行っても駄目な人達なら、べつにどこに行っても同じってわけだよね。 じゃ、行きたいと所に行った方がまだ良いかも。 そんで更に、日本でやっていける人は、海外でもやっていけるということだから、 日系企業の駐在員になるくらいだったら、自力で日本と海外を渡り合う方が 遥かにいいと思うけど。
356 :
名無しさん :2006/09/02(土) 16:53:53 ID:oll5ciPW
中卒の身で中国に語学留学中の私は帰国後の仕事探しが不安です。
357 :
名無しさん :2006/09/02(土) 20:26:23 ID:A1lwYGdj
現採でガンバレ
358 :
名無しさん :2006/09/04(月) 09:30:40 ID:EwZjymrt
ゆき姉のだんな。 ごめん。名前分からん、確かミュージシャンしてた人。 30過ぎて、「勉強がしたくなった」とアメリカへ。 語学学校から始めて、大学で博士号を取得。 すご〜いと思わない? 名前が分かる人教えてください。
359 :
名無しさん :2006/09/04(月) 09:49:55 ID:EwZjymrt
新崎さんぐらいにすごいと思ったのは、「渡鬼」でおなじみの 女優藤田朋子さん。 留学もしてないのにあの流暢な英語はスゴすぎる〜。 「英語でしゃべらナイト」でその秘訣を話していたみたいだけど、 見逃してしまいました。 見た方は、どんなことを言っていたのか教えてください。よろしくです。
360 :
名無しさん :2006/09/07(木) 23:49:00 ID:KrZXpVri
>>359 確か芸能人たくさん輩出してる(中村雅俊、今井雅之、別所哲也、川平慈英と
かがいた)英語演劇の会に所属してってことだったと思う。
あと学校の先生が毎日かいてる英文日記の添削してくれたとか。
卒論でビートルズの発音(ジョンはわざとドイツ訛りにしてるとか)分析をしたっ
って話が面白かった。
ところで新崎さんってのしらなかったんでググってみたけど「学生時代はESSで
高校の英語教師を5年間した」って人? どの辺がスゴイんすか。
361 :
名無しさん :2006/09/20(水) 15:50:43 ID:WBO0taUj
↑ ‘同時’通訳の人って、ロシア語同時通訳で有名な 米原万里さんのように子供の頃ロシアに住んでいたとか、 短期でも留学経験のある人ばかりでしょ。 そんな人達の中で留学経験0の新崎さんが大活躍されて いるなんてスゴイと思わない?
362 :
名無しさん :2006/09/20(水) 16:36:25 ID:0Xzap5Ne
363 :
名無しさん :2006/09/20(水) 22:35:19 ID:5eyXvApY
364 :
名無しさん :2006/09/21(木) 00:33:58 ID:uKiCc9pd
年齢・・・31歳 英語・・・中高レベル止まり 経歴・・・中小リーマン4年ほど、海外渡航歴ナシ 性格・・・社交的ではない、真面目 動機・・・数年間、資格の勉強するも諦めたので心機一転を図りたい 語学力向上&リフレッシュ(遊び呆ける性格ではない)が目的。 こんな私ですが海外(短期)留学可能でしょうか? あるいは海外旅行程度に留めるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いしまっす。
365 :
名無しさん :2006/09/21(木) 04:15:20 ID:Sso7PmcK
海外渡航暦無しの人が留学ですか・・・。 まずは留学しようと考えている国に自由旅行してみたらどうですか? ツアーではなく、現地での交渉もすべて自分でやらなければならない自由旅行 をすることによって、その国と相性が合うかや本当に一人でその国で生活して いけるかが分かるはず。 あと社会人の場合、現在の職種に関わる分野を勉強して、キャリアアップを狙う のが一般的で(例:米国でMBA取得が目的とか、北欧やイタリアでデザインの勉強等) 外国語だけを勉強するとなると、帰国後に苦労すると思いますよ。
366 :
名無しさん :2006/09/21(木) 11:31:17 ID:6VC/vOqF
>>364 まず、社交的でないと自認してしまっているというのはどうなんだろう。
語学力って、会話にしても、もちろん本の読み込みで表現力を養うこと
が基本で、話す機会を増やすというのは2次的な要素だから、社交的で
ないことが絶対的にマイナスとは言えないけど、だったら、国内にいても
できることが多くなっちゃうんじゃないのかなあ。
わたしも社交的でないタイプで留学して、今もそのまま残って働いてるけど、
留学当初、特に語学留学の期間はできるだけ人と接するようにはしてたよ。
仕事するようになってからは、もともとの社交的でない自分に戻ったけど、
あの頃は無理してたなあ、とちょっと思う。
ほんとに留学するつもりなら、相手に迷惑がかからない程度に、積極的
になってもいいかもね。
短期留学(1年未満と考えていい?)なら、海外初でも、自分に合わな
くても、どうとでもなると思うよ。ただ語学の上達も大幅には見込めない
ような気もするけど。自分の経験から言うと最初の2年まではいろいろ
新鮮なことがあったので、リフレッシュにはなると思う。
367 :
名無しさん :2006/09/21(木) 14:47:39 ID:RAqUbYBK
昔、ホームステイしてた時、ルームメイトだった台湾人の女の子、本当に英語力ゼロ だったよ。HelloもHow are you?も分からない。Americaも分からない。 中学1年の英語もやってないの?って位酷かった。アレで語学留学なんて無駄も いいところだとオモタよ。
368 :
名無しさん :2006/09/21(木) 18:28:50 ID:uKiCc9pd
369 :
名無しさん :2006/10/01(日) 23:11:53 ID:EQB+oYpi
サッカー選手から弁護士になった人って神大出なんだから、 もともとがすごいんだよ。おまえの考え方だったら、大平光代のほうが スゲーんじゃねーのか! >362 イタリア料理を勉強したいから、イタリアに行く人。なんの目標もないけど とりあえず留学する人。人それぞれでいいと思う。いろんな意見が出尽くした感が あるので、一言だけ言わせてもらう。 留学が無駄じゃなかったって言う人間のほとんどが将来の不安もない金持ちの 子供か、留学というより観光を楽しんだヤツだということ。 上沼恵美子の次男をみればわかる。 365の意見に同感。
370 :
名無しさん :2006/10/02(月) 00:02:03 ID:Lui8wkX+
371 :
名無しさん :2006/10/02(月) 01:42:11 ID:3Cm/zTv0
俺はアメリカに留学してた。 語学力0(に近い状態)で留学した人は 何人か見てきたけど、みんな共通して言えるのは語学力の伸びが遅い。 大きく分けて2つの部類に分かれる。 ・自分なりに努力してる人は1年前後で伸びてる。そのまま頑張っててけっこう話せてる。 が、基礎がないままに来てるので文法、読解力、単語力は弱い。 リスニング、スピーキングのほうが力ある。 まあ、この傾向は留学生全般の特徴だけどね。 ・あまり努力しない人、全然努力しない人はいつまでも伸びない。 国内にずっといる人にも語学力負けるね・・・。
372 :
名無しさん :2006/10/02(月) 10:36:18 ID:2FV0a/vK
日本でがんばれない人が外国でがんばれるわけない!! せめて、英検2級ぐらいが必要。 そうしないと相手の話についていけない。 よって、友達ができない。 そして、ひっきーになる。 帰国後・・・ なんのために行ったんだ?
373 :
名無しさん :2006/10/03(火) 10:15:00 ID:8RZQICJg
私は今イギリスで語学研修したいと考えています。 今現在美容の仕事をしていてイギリスには学生の時行った事があるのですがその時海外で美容をやりたいと感じました! お金がないので一年間夜の仕事をしながら英語を勉強したいと思っているのですが夜の仕事というのは考えが甘いでしょうか…? まだ社会人一年目。今の給料でお金をためていく事は厳しくて…。勉強も不安だらけ。本当にこれでいいのかすべてが不安です。
374 :
名無しさん :2006/10/03(火) 12:55:01 ID:Kdh+lIhu
375 :
名無しさん :2006/10/03(火) 13:21:32 ID:+4oNfxdL
あまいあまい全然あまい! したたかさはあるか? イギリス人男性に体を預ける代わりに 語学力アップのスピードを高め、 仕事を見つけ、結婚する。 向こうに行ったら日本人のコミュニティがあるから そこに入ってはだめ。 ダメだと思いながら馴れ合う日本人が8割。 甘くないぞ!
376 :
名無しさん :2006/10/03(火) 21:56:34 ID:ONKJh8u5
>>373 イギリスのビザのことよくわからないからなんとも言えないけど
多分そう簡単にいかないと思う。
日本人が美容の仕事をイギリスでやるってあまり聞かないし。
なので、イギリスにこだわらずに他の国々を視野に入れるべき。
とりあえず、今の美容の仕事をやりつつ英語の勉強してTOEIC高得点と会話磨いて
頑張るって方向のほうがいい気がする。
キャリア積んで、英語力つけたら人材派遣会社に登録で現地採用狙うこと。
夜の仕事はお金貯めるにはいいかもしれないけど、君の夢から遠ざかるかも。
377 :
名無しさん :2006/10/03(火) 23:04:42 ID:bTN8L2bj
イギリス圏なら Toeic じゃあなくて IELTS じゃあないだろうか。 不安を感じる前に、行けるかどうかを確認したほうが良いよ。 余計な心配して損した。 なんて結果が出ないとも限らないからね。
378 :
名無しさん :2006/10/04(水) 01:16:01 ID:RQfWiKrV
>>369 >留学が無駄じゃなかったって言う人間のほとんどが将来の不安もない金持ちの
子供か、留学というより観光を楽しんだヤツだということ。
そういう奴らは新しいことに挑戦するために何かを犠牲にする必要がない、つまり
最初からマイナス要素がないから、何をやっても無駄にはならないんだろう。
言ってみれば金持ちに金出してもらって賭け事するようなもんで、勝てば自分の金
負けても自分の懐は全く痛まないわけだ。
>>371 >リスニング、スピーキングのほうが力ある。
リスニング、スピーキングの力があるということは、もともと人の話を
ちゃんと理解し的確に返答する能力がある
⇒もともと思考能力は高かった人ってことか? それなら文法や語彙も
結構伸びそうだけどね。
379 :
名無しさん :2006/10/04(水) 01:50:16 ID:pep3fo99
>>378 >リスニング、スピーキングの力があるということは、もともと人の話を
>ちゃんと理解し的確に返答する能力がある
>⇒もともと思考能力は高かった人ってことか? それなら文法や語彙も
>結構伸びそうだけどね。
自分もそうなんだけどヒアリングについては音は聞き取れるんだけど
それに該当する単語が見つけられない。ただ大筋の話はわかっているんで
そこから単語の意味を類推して話を続けたりしてる。おかげで時々話が
かみ合わないことがあるけどなんとか会話になってる。
スピークングは自分で話をしてて過去形の文章で「to不定詞」使うべき
なんだけどその不定詞が過去形になってたりすることがある。これは
自分でも気ずいてるけどでも相手はこちらが何を言いたいのか話の
流れからわかってくれるんでまあいいかって感じになって文法が結構
めちゃくちゃになってる。
>>371 が言ってる「リスニング、スピーキングの
ほうが力がある」って言うのはそんな感じの意味じゃないのかな。
ここ5年ほど日本人のいない会社で英語使って働いてるけどこのごろ
文法や語彙力を養うためにもう一度英会話学校に行きたいなあって思ってる。
380 :
名無しさん :2006/10/04(水) 01:56:47 ID:n7L/EcYv
個人的な感想だが、日本で幾らか勉強していた奴ほど発音やアクセントが出鱈目で 幾ら指摘されてもカタカナでルビふったかのような発音を棒読みし続けるんだよな。 ゼロだった奴ほど、キレイに喋るし知ってる限りの単語を総動員して 必死に喋ろうとするんだよな。俺は後者の方が好きだ。 結構、日本の大学の教授もひっどい発音で外国語喋っているのはそのせい。 俺は、語学力ゼロで現地に飛んだ方が良いと思う。 但し、ヤル気が無い奴は論外だけどね。
381 :
名無しさん :2006/10/04(水) 02:56:26 ID:rHnXgoCV
>>380 そう言い切るのはどうかと思う。
俺は留学する前から発音には気を遣ってた。
発音という観点からすれば、カタカナ発音っぽい人も外国で直す気がある人は
上手くなってたよ。だから人による。
日本で留学する前に、誰でも文法や語彙(今の時代はリスニングも)を磨けるわけだから
せめて英検2級は取っておくべき。
そもそも、勉強しないでいて留学しても現地ではできない分もっと勉強しないと
いけないんだから。
語学力0で現地行くのは危険すぎる。何をするにも現地の言語で生活するのに。
382 :
名無しさん :2006/10/06(金) 02:57:54 ID:N5gJXmmM
語学力0で12月にカナダに行ってきます。 学校の様子を見てみようと一週間の旅行気分ですが、それでも語学力0は危険ですか? 0と言っても中学生レベルなら何とかという感じです。中学生レベルでは限りなく0でしょうが…
383 :
名無しさん :2006/10/06(金) 23:20:29 ID:zvmG7YC5
GO!
384 :
名無しさん :2006/10/06(金) 23:42:29 ID:3BKnltNR
385 :
名無しさん :2006/10/07(土) 00:05:44 ID:8t0VLVcb
386 :
名無しさん :2006/10/07(土) 01:07:32 ID:/5UuCDie
中学生レベルといっても 完璧に極めてりゃかなりのものだと思うがね
387 :
名無しさん :2006/10/07(土) 01:12:12 ID:4daUfGXo
会話的には中学3年間のもので問題ない。
388 :
名無しさん :2006/10/07(土) 10:21:31 ID:Ao1J6yph
文法は問題ないが、単語や熟語で苦労する。 電子辞書を片手に会話するわけにもいかないし・・・ そもそも会話のスピードについていけるのか?
389 :
名無しさん :2006/10/08(日) 04:37:16 ID:i3W1Du5K
英語以外では語学留学や大学の語学コースに入るのが25前後〜って普通?
390 :
名無しさん :2006/10/10(火) 04:04:56 ID:HPOb8Ugn
>>389 平均年齢は知らないけど
25歳以上でも普通。俺、30歳だけど大学の語学コースに入る。
391 :
名無しさん :2006/10/10(火) 05:50:19 ID:jfr2xcPu
俺なんて35歳で童貞
392 :
名無しさん :2006/11/09(木) 01:37:14 ID:fMmzCTNm
保守
393 :
名無しさん :2006/11/23(木) 19:52:30 ID:g4U/klJv
下のヤフーブログを検索してください がんばってます 同僚に内緒でMBA留学準備中の会社員日記
394 :
名無しさん :2006/12/11(月) 00:51:18 ID:fdgSXoG6
>>310 さん今頃何してるのだろう…。私も全くと言っていい程同じ状況。
生きてるかなあ。
395 :
名無しさん :2006/12/11(月) 02:41:17 ID:Sz2Bpvue
正直、中学・高校で旨く馴染めなかった子供を一発逆転の意味も込めて 留学させようとする親はまだまだたくさんいるね。 ただ、どんなに英語を勉強していたとしても、こっちに来てから 3ヶ月は多分もの凄く不自由すると思う。 生活環境の変化に関してはそれなりに慣れるかもしれないけど、 言葉に関しては積極的に前に出て行かないと全く上達しないまま 時間だけが過ぎるよ。 自分の周りにも、グラマーは完璧でも全く喋れない日本人 (大学は日本の良い所出) が本当に多い。 辞書に載っている様な用例は出来るんだけど、生きている用語と言うか 気の効いた言い回しが出来ないから、会話が詰ってしまうみたい。 ただ、それは仕様がないことなんだけどね。 その割り切りが出来て、前に進む気持ちがあれば 最初は苦しくてたまらないけど一年すぎるくらいには マァマァ喋れる様になっているよ。 (ただ、書くことと素早く読むことは別だと思うけどね・・・これはもっと 努力しないと駄目だと思う) チラシの裏スマソ
396 :
名無しさん :2006/12/11(月) 03:08:47 ID:ZtvNVZIO
397 :
名無しさん :2006/12/11(月) 08:41:43 ID:fdgSXoG6
>>395 私にレスくれたんでしょうか?どっちにしろすごく為になる意見でした。
そうなんですか。私の両親も私を変えようと留学を進めてきます。(母親が海外に憧れてるのも多少ありますが)
でも現地の子や留学・語学学校に行くような子ってみなさん明るく社交的な感じですよね?そんな中に引っ込み事案で引きこもり気味な私が行っても大丈夫なのかな、と不安です。
あっちでも溶け込めなくて帰国する、なんて形にはなりたくないです。もう親に迷惑かけたくない(T_T)
英語を喋りたい、学びたいという気持ちはあるのですが。
398 :
名無しさん :2006/12/11(月) 12:02:53 ID:z0u2BC9Y
>>397 中学・高校で学校に馴染めないようなやつが海外に行って馴染めると思うか?
そんなダメな子供に留学させようとする親御さんは理解あっていいな。
俺なんてこっちから留学したい!って言っても頭ごなしに拒否されるよ
399 :
名無しさん :2007/01/05(金) 15:37:34 ID:/XpgehVO
私も父の事情でイギリスに行く。 ちなみに英語は中学のとき諦めてからは一切やってない。 一応いま英語教室通ってるけど全然だめ… 不安すぎる…
400 :
名無しさん :2007/01/07(日) 03:15:35 ID:oeY4CWfk
オレ、16でアメリカ行って9年留学しました。日本で英検2級とアメ人の 家庭教師つけてもらってたけど、現地での授業は、かなりきつかったなー 高校卒業するころから大学は、問題なかったけど。そうだね、日本人の 中にいたら絶対上達しないな。オレは、日本人の友達いっぱいいたけど 学校では、日本人が2−3人しかいなかったからいつもアメリカ人 とつるんでた。これから英語がほとんどだめで留学するなら甘くはないよ。 でも何事も自分次第だから死ぬ気で勉強すれば大丈夫。あと学校も 選べるならちゃんと下調べした方が言い。人種差別された話とかけっこう 聞くから。大学とかは、大丈夫だと思うけど。
401 :
名無しさん :2007/01/27(土) 13:16:23 ID:tM6gQBPe
「留学で語学力を身につける」なんて最終的にやる気の問題。 参考書とか沢山持っていって、それなりの覚悟してる奴は凄く伸びるけど。 それから俺の場合、長期間同じ場所に留学しても当たり前の生活に馴れてしまって需要が減る。 取りあえず語学力つけるのは国内でも十分可能って事だけは確か
402 :
名無しさん :2007/02/05(月) 22:59:54 ID:ZgWGwrnM
自分も迷っていたので留学する計画は止まりました。 日本国内でどれだけ能力を伸ばすことができるか? 英語教材は豊富にありますし、英語スクールも軒並みできています。 学ぶには申し分ないと思いますが、やはり海外の環境に身を置くのと 日本で学ぶのとでは差があるでしょうか? ・一番の疑問。 ・自分なりに努力してる人は1年前後で伸びてる。そのまま頑張っててけっこう話せてる。 が、基礎がないままに来てるので文法、読解力、単語力は弱い。 リスニング、スピーキングのほうが力ある。 まあ、この傾向は留学生全般の特徴だけどね。 ・あまり努力しない人、全然努力しない人はいつまでも伸びない。 国内にずっといる人にも語学力負けるね・・・。 留学ともなればかなり費用もかかるでしょう。時間も必要です。 目標は海外または日本で英語を使った業種に就職するってこと。 みなさんだったら国内限定で学び続けモノにしますか?
403 :
名無しさん :2007/02/06(火) 03:21:42 ID:1uqXg3BB
マルチ楽しいか?
404 :
名無しさん :2007/02/06(火) 23:05:54 ID:DIo/h/7e
環境もあるとおもうが日本国内でも立派に身に付ける人もいる。 とりあえず海外に行けばどうにかなるってのは甘い。 構文も単語もリスニングも日本に居ても十二分に学べる。 アメリカやイギリスに行くのはその後だ。
405 :
名無しさん :2007/02/07(水) 23:03:38 ID:Mjr+wzQR
どこも簡単じゃないっすよ。 カナダ希望だけどTOEIC500取れなきゃ帰ったほうがいいらしい。 一年も居て酒と女遊びだけなんて親に顔向けできん。
406 :
名無しさん :2007/02/08(木) 23:12:19 ID:UHBLQ1Pj
君たちネタか?語学力0でアメリカに行きたいなんてさ。
>>402 胴衣!
国内で計画的に無駄のない学習ができるかできないかで決まる。
407 :
名無しさん :2007/02/11(日) 22:22:50 ID:vBq1TvAd
>>401 無駄のない正論だね。
金のやたら掛かるアメリカや英国に留学しても
新車一台分の費用は軽く跳んでいく。
日本にいても質の高い教材はいくらでも手に入る。
408 :
名無しさん :2007/02/11(日) 22:49:13 ID:40nG9Oay
円安で留学をあきらめたヘタレ同士が慰めあってるスレがまたひとつw
409 :
名無しさん :2007/02/14(水) 10:30:46 ID:k3nYxGQ6
>>408 頭悪そう・・
>>401 確かに本人のやる気で左右されると俺も思うよ。
語学力は「絶対うまくなる」という信念さえあれば、留学しなくても十分うまくなれる。
日本にも、一度も外国行ったこと無い30過ぎのオッサンが同時通訳者にもなった例もあるし、つまり「やる気」の問題だな
410 :
名無しさん :2007/02/14(水) 19:27:30 ID:DDMOFVD9
>>409 30代でゼロの状態からフランス語をはじめてグルメ本や
小説の翻訳家になったオバサンもいた。
しかも留学経験はプチ留学(1ヶ月ぐらい)あとは短い旅行だけ。
センスと努力なんだな〜っと思った。
411 :
名無しさん :2007/02/17(土) 03:48:21 ID:KQfma96D
今年の春からアメリカに留学するんだが、英語能力はほとんどないけどやる気はあるよ ぶっちゃけ もうニート生活っぽいからこんな自分を変えたいとも思うし、甘さも取れると思う。 ただ、「今まで楽してきたやつが〜」って言われるだろうけど 正直自分にはここでくじけたら 他に道ないと思ってるから 親には悪いけど 向こうの大学出るまで帰ってこないつもりだな・・ まぁ 不安要素は色々あるけどね・・・
412 :
名無しさん :2007/02/17(土) 05:23:18 ID:Qp0KkRXy
>>411 誇大妄想結構結構、ただ、ここが何の板なのかそれくらいは
見極めて書き込みしてくれよな。
そうで無いとこれから先やっていけないと思うぞw
英語の前に日本語読めないんだからなw
413 :
名無しさん :2007/02/17(土) 21:14:39 ID:xzWdtmbA
>>412 「語学力0」・・・スレタイに無理があるw
だからこんな奴が湧いて出てくる。
日本国内で努力もできず最低の基準まで語学を身に付けれない人間が
アメリカやヨーロッパに行ったところで何になる?
ましてや日本など比較にならんほど個人主義で行動力、判断力が問われる
それに多人種国家だ、ヒキコモリ、ニート、アホ学生が適応なんてできるとでも?
LAやシドニーに行き日本人集団でサーフィン三昧の馬鹿学生や
クラブとDQN白人に夢中の妄想女も居ることはいるがw
414 :
名無しさん :2007/02/17(土) 21:54:20 ID:/00KCSLy
日本でできない事を 外国でできるわけがないのが、初めからわかりませんか?
415 :
411 :2007/02/18(日) 09:23:17 ID:J/Ho0+q8
悪いスレ違いすぎました。
>>413 それを言われると何も反論できないけど、それなりの努力はするつもりだよ。
まぁ今考えてる事は甘いだろうけど。
行ってみて初めて理解するだろうし、行ってみないとわからないと思う。
無理って思って 帰ってくるんだったら 自分はそれまでの人間だったってことだと思うしね。
まぁ 戻ってくる気はさらさらないけど。
今まで楽に生きてきたんだから、すぐには変わらないだろうけど がんばってくるよ。
長文悪いね んじゃ ノシ
416 :
名無しさん :2007/02/18(日) 17:57:44 ID:McSTMco6
>>415 君みたいな人間が居る事も確か。
でも行き先は選んだほうがいいよ。
英語圏なのか他言語なのか知らないけど
「ロス、GC(オーストラリア)、バンコク、香港、ソウル
オークランド、スペイン、フランス、バリ島、フィリピン」
この辺がいいんじゃないかな、日本人も多いし精神的にも拮抗しないと思う。
俺が留学+個人の旅行で行った国なんだけどさ、気楽で楽しかった。
はじめから気合入れて勉強だの成功だの考えなくてもいいんじゃないかな。
だって語学力に自信がない人の為のスレなんだし、じっさい語学に自信がなくても
いくらでも海外には行けるし、一回現実を見るってことで遊びの滞在もいいと思う。
>>413 俺のことですかwww
ヨーロッパで酒、ナンパ、クラブ、放浪三昧
オーストラリア、NZでサーフィン、ハンモック生活
タイ、バリ島でナンパ、ビーチ、堕落生活と海外を満喫しましたよw
417 :
名無しさん :2007/02/19(月) 21:01:39 ID:bVQjMB4g
みんな努力してるんだな。 俺は日本じゃお笑い、SEX番組、24、さんまちゃん 何も努力してねーっす、でも来年アメリキャに行くぜーーー! Fuoooーーーー!外国ってカッコいいじゃ〜ん!女もナンパするっぜ!俺はイケメン!
418 :
名無しさん :2007/02/21(水) 22:44:37 ID:5/ONzhTy
どうでもいいけど勘違いした奴が多いぞ。 留学に縋り付いているニート、ヒキコモリ、腐女子と酷い‥ それよりも独学していてスピーキング、リスニングに重点置いているか? 沢山の単語と日本式カタカナ発音をそのまま学び、自信満々でアメリカに行き 全く通じなかったなんて笑えないぞw
419 :
名無しさん :2007/02/22(木) 22:29:50 ID:BXAT5A46
勘違いしていようが語学できなきゃお話にならない。 勘違いしてカナダ、イギリスに行った同級生は 半年で帰ってきていい年して今だに就職できずニートかバイトですw
420 :
名無しさん :2007/02/25(日) 13:26:17 ID:i+MGVRiR
学生中にまったく喋れないくせにイギリス行った。 勿論あっちに行ったからすんごい苦労。 明るかった俺は無口になり学校では友達すら居なかった。 だから観光も遊びもせずに毎日毎晩英語の勉強…。 寝る暇も惜しんでたよ したらまぁそこそこ喋れるようになった。 もちろん寝る間も惜しんで勉強っつーのは日本でも出来ることだが…怠け癖があって自分を追い込みたいのなら海外にいってもいいと思うよ。 でも日本にいながらマスターするやつって俺は本当にスゲー奴だと思う
421 :
名無しさん :2007/02/25(日) 13:30:39 ID:HK/AGPCa
俺は日本にいて仏語はマスタした、その替わり朝から晩まで辞書を声だして三年読んだ。
422 :
名無しさん :2007/02/25(日) 16:32:09 ID:TxF3pcz7
>>420 >日本にいながらマスターする
豊富に教材は揃っているからやる気があれば、ある程度のマスターは可能。
ただ外国人と直接会話をしないと、日本人には無い会話の間合いや感覚
イントネーションの聞き取り、異国人に対する慣れはナカナカ身に付かない。
ネイティブの教える語学スクール、外人の集まるクラブ
外国語放送(TV、ラジオ)も活用しつつ、自信がついたら留学する形がいいと思う。
環境を完全に外国に移し、文化も人種も雰囲気も異なった土地に行く以上は
日本でやれる事をしてから渡航したほうが、精神的な余裕も馴染む時間も違ってくる。
423 :
名無しさん :2007/02/28(水) 19:55:32 ID:p20PafSC
センター試験50点以下だった。 (これを語学力0と言うかどーかは分からんが) 今はこの国でいろんな国から来てる友達と話せるし(英語で) 大学目指して勉強中。 あとは・・・彼女だな
424 :
名無しさん :2007/02/28(水) 21:15:39 ID:ZVfd8t24
>>422 教材とリスニングを高められるかどうかで差がつく。
俺はラジオ、多音声映画、単語と構文中心のテキストと辞書
語学スクールは金かかる割りにどうも行く気にならない。
じっさいにアメリカなり行って通じるのかも怪しい。
425 :
名無しさん :2007/03/01(木) 00:41:37 ID:wVaH5GFG
私もさんざん出発ギリギリまで独学ができなくて、 1ヶ月くらいCDとひたすら書きまくって0の状態で来たけど 体当たりでなんとか仕事できるようにはなったよ。 本人のやる気と目標次第だと思う。 ただ語学の為だけに来たいだけだと、、追求したら終わりは無いからね。。 普通に友達ができる程度でいいのか 本まで書ける程度になりたいのか。。 出発までの間、語学スクール探したけど高くて断念。 留学費用ためるのに寝る暇無く働いて大変なのに、、、 交換授業したくて市役所行って外国人名簿探したけど 結構田舎だからいないし、、。 日本人グループで固まってると成長しづらいけど 日本人友達から助けられた事もいっぱいあるよ。
426 :
名無しさん :2007/03/01(木) 12:11:10 ID:90MF3sty
427 :
名無しさん :2007/03/02(金) 06:22:50 ID:sZSxPraM
>>426 フランス。。
最初ホームステイ先のマダムと恋愛話したり、
まだ全然分からない頃だったから
必死で神経集中して自分の知ってる単語から単語つなげて
何が言いたいか想像して、相打ち打って確認したり
半ばおまじないかけられてるみたいな時もあったけど。。
4,5ヶ月でいろいろな人のおかげで仕事をするように。。
でもその最中も辞書はいつも持参。
毎日1語くらいつつその場であった人に教えてもらう。
言葉ができない事を馬鹿にされつつ、みんなに笑い者にされつつもおぼえたよ。
>420にすごい同感。私も日本にいながらはできなかったから。
428 :
名無しさん :2007/03/04(日) 14:02:05 ID:EqsXllw8
日本国内で努力もできず最低の基準まで語学を身に付けれない人間が アメリカやヨーロッパに行ったところで何になる? ましてや日本など比較にならんほど個人主義で行動力、判断力が問われる それに多人種国家だ、ヒキコモリ、ニート、アホ学生が適応なんてできるとでも? がんばれ!迷える子羊よ! 日本で努力すればアメリカでも通用する、要領よく学習するんだよ、俺もがんばる! 白人の美系の娘とも交際したい!だから英語にも力が入る。
429 :
名無しさん :2007/03/05(月) 23:55:27 ID:bTVJOp9n
語学力0で海外大学の修士課程に参加してるけど最初は死ぬほど辛かった。 講義は何言ってるかさっぱりなのに討論、プレゼンと次々にやってくる(もちろん知識も無いから地獄)。 友達は出来ないし、クラスじゃ俺だけ特別扱い(あいつできねーからみたいな) トラブルがあったら必死に身振り手振りで説明しててかなり恥ずかしかった。 丁度、同じ学部に(違うコースだが)俺と似たような境遇の中国人がいて、そいつとスポーツしたり 遊びにいったりしながら拙い英語で会話してる内に、段々会話にもなれてきて 1年経ってようやく頑張れそうな気がしてきた所だ。 正直、手に入れた物より失った物の方が大きいし、将来も凄く不安。 語学力0なのに語学を勉強したいという気持ちで海外に出るのは止めた方が良い。 自分を変えたいというのも危険な思想。まず日本で自分を変えてから留学を考えても遅くはない。
430 :
名無しさん :2007/03/06(火) 01:44:58 ID:mjilFbBl
>>429 語学力ゼロって言っても多少の知識は有るんでしょう?
入学出来たのが不思議ですが
431 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:01:25 ID:nOU2Ffr/
私の元彼は留学経験全く0。でもちゃんと上智の外国語学部英語学科に現役で受かったよ。TOEICは895だって。 私の友達のネイティブともちゃんと会話できるよ。 海外行かなくても英語なんて話せるようになるよ。ようするに箔付けでしょう。自己満足っていうの? 彼はNHKのラジオ講座で勉強して、今は英語の塾講師をしてます。
432 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:07:49 ID:6WyJDe2M
433 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:14:42 ID:nOU2Ffr/
妬み乙。悔しかったら上智においで。
434 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:31:48 ID:6WyJDe2M
留学批判はスレ違いだボケ
435 :
名無しさん :2007/03/06(火) 02:59:46 ID:bIsIl55B
>今は英語の塾講師をしてます。 妬ましいよーw
436 :
名無しさん :2007/03/06(火) 04:39:22 ID:JSlV3AnV
元彼自慢のスレはここでつか? 池沼大会もやってるんですか
437 :
名無しさん :2007/03/06(火) 05:41:52 ID:MdGfyM08
>>431 自慢の彼氏だったんですね。
振られてしまって残念だよね。
でもあきらめないで頑張ってればいつかきっと良いことあるから。
438 :
名無しさん :2007/03/06(火) 18:56:10 ID:aJuFmpci
439 :
名無しさん :2007/03/06(火) 19:17:32 ID:mERtuoVG
440 :
名無しさん :2007/03/06(火) 19:23:43 ID:mERtuoVG
>>433 おい!池沼!
うちの大学の名前使うなカス
441 :
名無しさん :2007/03/06(火) 20:51:57 ID:LdNauhui
>私の友達のネイティブともちゃんと会話できるよ。 w
442 :
名無しさん :2007/03/07(水) 02:10:40 ID:Lg1xTcFU
>431 そら、日本語のネイティブとなら問題無く話せるだろうな。
443 :
名無しさん :2007/03/07(水) 02:43:53 ID:ljLE8W4L
444 :
名無しさん :2007/03/15(木) 16:14:29 ID:RWczipnG
ぶっちゃけ、日本で英語習得って言うても、たかがしれてねーか?確かに中には ぺらぺらに喋れる奴がいるらしいが、そいつはすげーと思う。やっぱ、海外で の生活が一番だと思うが。
445 :
名無しさん :2007/03/18(日) 01:17:08 ID:fvkseyrJ
>>420 >>427 わかるなぁ。
俺も怠け癖があるから日本じゃ無理だったな。
でも向こうでは本当に苦労した。当たり前だけど誰とも喋れなかった。
そっからはもう泣きながら勉強した。
それも中学生レベルの英語からやり直した。
で、今はまぁまぁ喋れるようになったかな。
日本にいながらマスター出来る椰子も居るし、俺みたいにできない椰子もいるんだよ。
人間いろいろなんだぜ。
だからそう努力出来ない椰子を責めないでくれ
結果英語力がアップしたんだからいいじゃないか
446 :
名無しさん :2007/03/18(日) 03:39:56 ID:eovnZ6NL
語学力0なのに留学した五日後には現地の十代のパリッ娘と付き合い始め、その二日後にはハメっこしてました。
447 :
名無しさん :2007/04/01(日) 03:42:17 ID:5C1EZqVk
>>444 留学しなくても英語はできるようになる。ネイティブとも会話できる。限界はあるが。留学したら、生活もしなきゃいけないから、ストレスフルで英語どころじゃなくなることもある。
ただ問題は、例えば来日したてのネイティブと話すとき、イマイチ相手と呼吸が合わなくて苦しむし、商談はできたとしても、雑談ができない。ジョークもわからない。あと、「留学してないコンプレックス」。
がんばろう。。。
448 :
名無しさん :2007/05/05(土) 00:39:22 ID:ZxW3HkQx
中学英語しかできないような子
449 :
名無しさん :2007/05/05(土) 00:41:54 ID:ZxW3HkQx
まず、英語を学ぶスタートとして何をすればいい? 私はもうほとんど英語なんて勉強してなくて たぶん、中学英語もやばい。 文法を一から頑張るしかないよね。 やっぱりいきなり留学っていうのはかなり勇気いるね。
450 :
名無しさん :2007/10/17(水) 15:34:24 ID:kntxfIa7
あ
451 :
名無しさん :2007/10/17(水) 19:53:31 ID:ZEUa94vs
語学力ゼロで、アメリカに渡りましたが、 努力の甲斐あって、MBAを取得して帰国、 今は、外資系証券会社で働いています。 何事も、一歩踏み出す勇気があるかないかだと思います。
452 :
名無しさん :2007/10/18(木) 00:01:31 ID:JwekBd/m
英語圏じゃない国にいるけれど、ズルして英語しか 使わないので一向に上達せず。とほほ
453 :
名無しさん :2007/10/23(火) 08:09:07 ID:It0KRWBK
>>451 自分は学生なのですが、どんな仕事に就くかすごく悩んでいて、
>>451 の選択肢も考えているのですが…
そうとう狭き門ですよね…
454 :
名無しさん :2007/10/23(火) 22:21:05 ID:/dC2hL4v
語学力ゼロの人間が大学院に入れないだろ。
455 :
名無しさん :2007/11/12(月) 02:45:04 ID:vjQlIvH5
語学力なんて最初ゼロでもどうにでもなるよ、っと経験者が言ってみますよ。 上の書き込みで似たような人がいたけど、私も日本にいる間は留学資金稼ぎで 語学の勉強どころじゃなかった。 結局現地の語学学校でabcから習うことになった。ほぼ同時に大学スタート。 (入試は、専門技術系の大学だったので、過去問だけとりあえず丸暗記してペーパーは通った。 その専門技術の試験のほうが100倍くらい難関) でも無理矢理現地語で授業&ゼミとかやってるうちに言葉なんか何とかなった。 言葉は目的達成のための手段ってくらいの方が上達は早い。 逆に、語学習得だけが目的で来てる人ってのはモノにせず日本に帰ってしまう人がほとんどだった。 てわけで、言葉なんてどうにでもなりますが、どうにもならないのはその国の人のメンタリティーとか 気候とか・・・そんなのを事前にちゃんと調べるほうが大切と思います。
456 :
名無しさん :2007/11/12(月) 06:26:15 ID:hX7lbE4F
私は日本で近所の外国人に言葉を教えてもらってたけども、455のように 資金稼ぎと自分の専攻しているものとで全然語学どころじゃなかったから 語彙力なんかまるでなかったし(日本の参考書とか、N○Kのテレビ語学講座で 使う単語なんて実践では全く使わなかったし、辞書の言葉そのまま使うと 間違っていると指摘されたこともしばしば)聞き取りも会話も全くしてなくて 文法だけサラ〜っと軽くなでただけで飛んじゃったもんだから、最初は耳の遠い おばあさんみたいに「もう一度お願いします」、「すいませんもう一度お願いします」 ばっかり言ってて、それでもわからなかったときはわかったフリをしてたこともあったなぁ。 でもそんなんはあっちにはバレてたみたいだけど。 そんな語学力なのに入国したその日から現地人のとある家族といきなり一緒に住みだして、 しかもその小さな村には日本人なんて一人もいなくて、近所の人はみんな現地人。 で、自分は語学学校のクラス分けテストを受けたら全然話せも理解もできなかったのに 文法がなまじっか他の人よりできたもんだから、いきなり中級に入れられて、先生が何言ってるのかも どの問題を自分が今解かなきゃいけないのか、宿題が何かもわからなくて泣きそうになってたけど クラスの中に積極的な授業の受け方をしている子がいて、しかもその子とひょんなことで 仲良くなったのと、クラスメートがみんな仲良かったのが幸いして、毎日その言葉だけで 下手なりにあがいてたのがよかったんだと思う。
457 :
456 :2007/11/12(月) 06:29:11 ID:hX7lbE4F
それと、アジア人は授業で全く発言や質問をしない傾向があるもんだから、それを放っておくと ただでさえ話せる他の民族の人たちとどんどん差がついちゃうから、最初は抵抗あるかもしれないし カッコ悪いけど、間違ってもうまく言えなくてシ〜ンとなっちゃってもいいからどんどん授業で恥をかいて 「最初からパーフェクトにしゃべれる人なんかいないんだ、間違って何が悪い!習う為に今ここに いるんだ!!」ぐらいに開き直って、どんどんアグレッシブに授業に参加しないとダメだと思う。 語学学校の先生って間違ってると「違う!」とハッキリ一刀両断してきたり、間違った発言を 華麗にスルーしたりするから穴があったら入りたい気持ちになるだろうけど、それに負けちゃあ やっていけないし、他の人なんか間違えてるくせに「私の答えはあってる」って言い張るし、 自分が間違えてたのが判明しても「ふぅん」って流せるぐらいの神経してるから、日本人が 多少図太く出てもなんてことないんだよ。それに恥かいたらずっと後まで覚えているもんだからね。 455が言うとおり、言葉などどうにでもなるんだから、それよりもその国の生活や習慣や 食べ物や人に(こんなことは日本にいてわかるものじゃないけど)自分が適合するかどうかに 心を砕いたほうが賢明だよ。 で、超長文スマソ
458 :
名無しさん :2007/11/13(火) 14:17:15 ID:rTGsXunv
語学コースなんかで日本以外の国の人がはじめっからペラペラ喋ってて、日本人やっぱダメポ・・・ みたいに思うこともあるけど、外国語習得って結局は勉強。 そういう始めからペラペラ話してる(ようにみえる)人たちは、なまじっかある程度会話になちゃうモノだから 勉強しない。 なので、何年たっても基本的なミスをし続けて語彙力も増えないままの場合が多い。 それに比べたら、日本人は受験で勉強癖がついてるので、始めは話す・聞くに苦労するけど 慣れてくると勉強した分文法的にも正確にその言語を使えるようになる。 まあ焦らないこった。でもどんどん人と交流して会話の練習するのは不可欠。
459 :
名無しさん :2007/12/03(月) 22:32:37 ID:VX3e8KvS
こっちにいる知り合いの日本人は、「この発音て日本にはないから無理」とか 「こういう表現て前置詞いらないんじゃない?」とか 「今あのひと〜〜て言ったよね。あれって文法的には〜〜のほうがいいよね」とか いちいちうるさいくせに自分からはまっったく喋らない。 1年以上いるくせに、全然現地人とコミュニケーション取ろうとしないから 一緒に出かけたときとかこっち来て1ヶ月も立たない私がいろいろフォローしたりして、 そのくせあとから「あの言い方はダメ。〜〜って言うべきだよ」とか言われる。 正直腹立つww
460 :
名無しさん :2007/12/03(月) 23:27:15 ID:OuoAeBTe
>>459 そう言う人はほとんど留学してる意味ないよね。僕は
自分の自己紹介と数字の20ぐらいまでぐらいしかわからない
で留学した。もちろん現地で苦労してリアルに布団かぶって
夜泣いたよ。でもまず自分がしたのは日本語絶ちだった。日
本語は辞書ぐらいしか見なかった。アルゼンチンだったんだ
けど日系の人とも同期の日本人とも連絡取らなかった。そし
たら半年ちょいでわかるようになったよ。夢がスペイン語な
ったときはちょっとびっくりしたが。日本に帰ってきたら日
本語喋れなくなってたしw接続語とかがどうしてもスペイン
語になっちゃうんだよな。まぁ経験から言うと勉強してくに
越したことはないけどスペイン語なんか特に国によってかな
り違うし現地で学ばないと留学の意味も半減だよね。でも大
学の留学で行くならそれなりに理解して行かないと死ぬこと
になるのは目に見えてるけど。
461 :
名無しさん :2007/12/03(月) 23:36:06 ID:RW01TD8s
>>459 中二病みたいだけど問題を作りやすいためなのか、日本の英語てやたら文法を気にするからなぁ
正直単語を繋げるだけで前置詞とかなくても何とかなるからなwww
462 :
名無しさん :2007/12/25(火) 18:18:36 ID:KQg/Tbxk
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< age ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
463 :
名無しさん :2007/12/25(火) 23:10:58 ID:R0SmHR0/
>>461 半分同意。確かに前置詞は、文脈によるけど、すっ飛ばしたり違っていても大した
問題出ない場合もある。I am leaving for Japan in 5th of January.でも
I am leaving for Japan on 5th of January.でも、誰も顔をしかめはしない。
ただ、皆内心「ん?」とか「あ、間違えているな」と悪意ではなく、単なる事実
として認識していると思う。自分もそうだし。なので「通じるからいいや」で
満足してはいけない、と自分に言い聞かせている(ものの、怠けている)。
464 :
名無しさん :2008/01/05(土) 02:25:32 ID:EEZ5n9z5
>>463 誰も顔はしかめないけど、
こいつはアホだな、って思われてるよ。
単なる事実の認識とかじゃなくて。
それに早く気づいたほうがいいぞ。
英語社会じゃ、"英語力は、そいつの知能レベルに比例"
って、なんの疑いもなく思ってる香具師のほうが
断然多いもん。
465 :
名無しさん :2008/01/06(日) 11:14:26 ID:mJfdoK29
アホだなと思われるのは何度も同じ間違いを繰り返すやつ。 まあ間違えながら覚えるのが一番なんだけどね。 間違えるのを恐れて喋らないよりは断然いい。
466 :
名無しさん :2008/03/10(月) 23:01:54 ID:bMYyNiy1
言語って留学したら身につくものじゃなくて、一生勉強するものだぞ。 語学学習の時間を自由につくれる留学中よりも留学後のほうが大変だ。 私も語学力ほとんど0で留学したが、留学後数年経った今のほうが何倍も辛い。
467 :
名無しさん :2008/03/26(水) 02:36:44 ID:5pv9PLFO
>>464 たしかに、、一緒に勉強し合ってる仲、
外国人との付き合いがある人達とだったらサラァ〜と
流してくれるだろうけど、
社会に出たらたいていの人が あ!この人、、。という態度に出る。
「上手に話すね、」など、現地人に言われた場合、
本人は褒めたつもりだろうけど、
>>466 の言うように、まだまだだなぁ。としみじみ。
留学後、現地でのやりたかった仕事をもち、
結婚もし生活にも馴染んできたけど
今、どうしても英語が話せなくて困ってる。
気軽に語学力0のまま、やる気だけで英語圏に留学することもできず、、。
468 :
名無しさん :2008/07/28(月) 02:40:26 ID:OO2hFAB/
留学会社は使った?
469 :
あきお :2008/07/29(火) 09:42:16 ID:mBBAupz5
470 :
名無しさん :2008/07/29(火) 14:19:24 ID:DyxEx1ZE
語学力0でも語学留学ならできるし、その後のがんばり次第で、十分身もにつくだろうけど 日本に居ながらできる程度の勉強を、あえて海外でする時間とお金がもったいないな。 ある程度の力をつけてから行った方が、同じ滞在期間とお金でも、もっと有効に使える。
大学1年のとき、旅行社の広告に、「ソウルの大学でハングル夏季40日間研修」 とあるのが目にとまり、軽い気持ちで申し込みました。 母が当時流行の韓流ドラマにはまっていたため、費用をすぐ出してくれたことも理由のひとつです。 ソウル仁川空港に着くと現地駐在員が出迎えて、大学まで連れて行き、登録や入寮の手続きを手伝ってくれました。 クラスメートは日本人がほとんどで、その他台湾、シンガポールから来ていました。 「入門コース」のはずが、日本人の多くはハングルに年期が入っています。 さっそくできる者ばかりでグループをつくって盛り上がっていました。 初心者のなかには、できる人にとりいって、その仲間にいれてもらう人もいましたが、 超初心者の私はとけ込めずに後ろの席に淋しく座っていました。 授業は私にはペースが速すぎました。 喧噪のソウル市街は地名表示も看板も読めず、数日で私は寮の部屋に引きこもってしまいました。 仁川空港で会った旅行社の現地駐在員が様子見に訪ねてきて、 「大学にボランティアのインストラクター制度があるので頼んでみましょうか」 というので、ありがたくお願いしました。 翌日大学の国際交流センターで女性のボランティアを紹介されました。 いま三年生で、卒業したら日本に留学し、どこかの大学の大学院に入学する計画ということでした。 すでに日本語を学んでいましたが、「日本人学生の世話をすることで、もっと上手になろう」 と思ったそうです。 その日から授業の予習・復習はもとより、買い物から携帯電話の購入まで、彼女がこまごまと教えてくれました。 「大学の食堂ばかりではあきるだろうから」、とアパートで夕食を作ってくれることもありました。 地獄で仏にあったような気持ちで、彼女の指示がひとつひとつありがたいでした。 こうして授業にもなんとかついていけるようになりました。
>>471 クラスメートに台湾から来た女子学生がいました。
研修期間がなかば過ぎた頃、たまたま昼休みに大学前の郵便局で出会って、一緒にクラスに帰りました。
初心者同士ということで気が合い、習いたてのおぼつかないハングルで話が弾みました。
数日後、彼女が台湾人のパーティーに連れて行ってくれました。
私は大勢の出席者から歓迎され、彼女は得意そうに私をみんなに紹介してまわりました。
おめかしした彼女がまぶしく、言葉が妙なる音楽のように聞こえました。
帰ると、インストラクターから電話があったので、 「中華料理がおいしかった」 と話したら、不機嫌になり、アパートに呼び出されました。
目をつりあげ、日本人はいかに恩知らずか、「日韓併合」 まで遡って、私を罵倒しました。
感情がたかぶると、彼女は泣きわめきながらジンロ(眞露)をあおり、私もむりやり飲まされました。
酒に弱い私は酔いつぶれ、気がついたら隣に裸の彼女が寝入っていました。
そして私も裸にされていました。
翌日から毎夜、私は彼女のアパートに呼び出されました。
断ると寮にきて騒ぎ立てるので、しかたなくアパートについていきました。
そのたびに、彼女は眞露をあおって罵詈雑言をあびせ、私にセックスの相手を強いました。
台湾人の女子学生をクラスで見かけなくなりました。
シンガポール人のクラスメート (男子) から、「これを頼まれた」とシンディ・ワン (王心凌) のCDをそっと渡されました。
研修終了を待たずに帰国したという話でした。
また、「インストラクターが彼女をつかまえて汚い言葉でののしっていた」、といううわさも教えてくれました。
インストラクターに問いただそうと考えましたが、思いとどまりました。
>>472 秋が来て、私は帰国しました。
翌年インストラクターは大学院入試のため短期間来日し、泊まっていたホテルに私を呼び出しました。
部屋に入ると待ちかねたように私にとびつき、ベッドに誘いましたが、私がかたくなに拒むと、泣き叫び、
枕やバッグを投げつけました。
月日が流れ、私は大学を卒業し、就職しました。
その頃、彼女からメールが入り、
「大学院入試に合格したが、入学せず、アメリカの大学に留学した」 と書いてありました。
しばらくして、シンガポール人のクラスメートから、
「台湾人女子学生は大学を卒業後、中国人の医者と結婚し、カナダに渡った」 という便りがありました。
「シンガポールで一緒に働かないか」 とも書いてありました。
友人と新しい会社を起こしたということでした。
私はいま、辞表を出そうかと迷っています。
http://jp.youtube.com/watch?v=j8ILWvrWXy4
475 :
名無しさん :2008/08/06(水) 03:45:31 ID:OLVkNV3d
語学力0だったので某ドイツ語圏語学学校初心者コースに入りました。 文字の書き順や発音から学びたかったのに、知ってて当然扱いでした。 数字・曜日なども授業内容になく、どこが初心者コースやねん!って(笑)。 具体例を挙げますと、語学学校通い始めて一ヵ月後のとある会話中に Monateという単語が出てきて「was bedeutet Monate?」と質問している自分がいる有様(笑)。 語学力0だと、現地で習得する語彙が大幅に偏るので要注意です。 私が接した専門職の人達も、語彙が偏っていました。 あと、現地では日本語で書かれた文法書があまりないので不便です。 事前学習は必要だと思う派です。
476 :
名無しさん :2008/08/07(木) 16:50:11 ID:nMuB0JYt
>>455 ミスったときの開き直りというか、そういう局面をいかに上手く流せるか
というのは、どこに行っても重要なことだったりするんだよね。
そういう場面で落ち込んだり逆ギレしたりする奴は、人付き合いがヘタ
ということで学生のときだけじゃなく、社会人になっても上手くやっていけない。
あと語学力については元々のセンスとか文章構築力とかは人によって違うから
語学力ゼロでも留学したら?とは言えない。
ずっと金に困らないだけの経済力があったら、試しに留学するのもいいかも
しれないけどね。
477 :
あきお :2008/08/12(火) 10:09:56 ID:Cl1UTV1+
語学力ゼロだったけど、白人とつきあうことは出来ますよ 簡単です 股をひらけばいいだけ! あとは言うこと聞いてなんでもしてあげればいいんです 469のようにね
478 :
あきお :2008/08/12(火) 10:13:48 ID:Cl1UTV1+
479 :
名無しさん :2008/08/14(木) 14:08:29 ID:ioKWCRf3
>>1 >実際ごがくりょく0でも留学できるのでしょうか?
行くだけなら、金さえあればできる。
>実際したかたや、みなさんのご意見おねがいします。
>また、語学力0では他の人にイジメをうけるなんて話も・・・
いじめはみたことない。透明人間のように扱われることはあるだろうけどな。
人と交流することを期待せず、最低限の勉強だけできればいいとお考えなら
語学力がなくても留学はできる。
480 :
名無しさん :2008/12/29(月) 13:27:31 ID:RN6bkMKh
481 :
名無しさん :2009/04/19(日) 13:02:06 ID:C9/sdWTm
482 :
名無しさん :2009/05/14(木) 18:57:51 ID:ZPrypvD1
語学力0でずっと同じ日本人とつるんでたから 日本語しか話さずまったく身に付かなかった。 バカだったなぁ俺・・・. orz
483 :
名無しさん :2009/05/15(金) 14:29:36 ID:yVVtOEhW
語学力ゼロで留学って…
484 :
名無しさん :2009/05/21(木) 01:48:33 ID:l/jQaG4P
バカ高出の私も語学力0で留学した。1年半語学学校に通ってもIELTSもTOEFLも 大学進学には到底足りない。貯金も底をつき結局日本に帰る。 周りの友達は大学2年生とか専門にかよってて、完全に置いてかれたわたし。んで、 専門学校に入学を本気で考えても、貯金0、親の支援0では不可能。 実家が田舎で免許もないので、近くのコンビニでバイトする。 垢抜けない、中途半端な私を見て元同級生には笑われ。 そんなこんなで、貯まった金も免許代へと消え、専門学校に入学する意思も 薄れ適当に生きる。
485 :
続き :2009/05/21(木) 01:59:46 ID:l/jQaG4P
念願の自動車免許を取得し、車で20分の所にある時給のいいバイトを始める。 人生初めてまとまったお金を手にするはいいが、その金も全て親孝行はおろか 整形代へと変わる。彼氏もできて、人生初めてのモテ期到来。 根暗、ブス、貧乏、汚いと言われ続けた過去の私にさようなら! んで、とあるクラブで出会ったカナディアンと出会い結婚。 〜今に至る〜
486 :
名無しさん :2009/05/26(火) 20:25:17 ID:81O98WCv
487 :
名無しさん :2009/12/08(火) 21:45:47 ID:A6leU9bb
助けてください。
488 :
名無しさん :2009/12/10(木) 09:38:13 ID:rObs4BLQ
オレなんか学校行かずに遊んでたね 日本より良いわw
489 :
名無しさん :2009/12/11(金) 15:22:14 ID:4AJqC5yb
語学力0だから留学するんだヨー
490 :
名無しさん :2009/12/11(金) 20:01:51 ID:/MbP8zrP
外国人男性と日本人女性のカップルはしばしば見かけるけど、日本人男性と外国人女性のカップルってあまり見かけないよね? どうして?日本人男性は下に見られているからか?
491 :
名無しさん :2009/12/11(金) 22:33:16 ID:9Zax/aLb
492 :
名無しさん :2009/12/20(日) 18:28:41 ID:FT2o3NbP
語学力0で台湾の大学に入りました。 1ヶ月で彼女が出来(勿論日本人じゃない)2ヶ月で現地人に電話をかける事が出来(部屋探しとかピザ注文とか)3ヶ月で生活する分にはほぼ困らなくなりました。 漢字圏の国なら準備全くしなくても大丈夫だと思う。 ただ、その場合は日本語の教養がある程度無いと厳しいと思う。 それと積極さ。 お金と時間があって、留学希望してるのならさっさと行ってしまうのがいいと思う。 こんな所でぐだぐだ悩んでるのなら・・・。 ただ、漢字圏以外の国に関しては知らん。
493 :
名無しさん :2010/12/30(木) 08:08:00 ID:/wNPOmCU
???????????????????????
494 :
名無しさん :2011/01/15(土) 07:16:49 ID:TKMeHC3T
全くの0ではないですが、中学高校で普通にならった程度。 英会話教室なんて現地では全く役に立たず。 全く日本人がいない環境で1年。 半年ぐらいからヒアリングが突然できるようになって 最終的には、だいぶ会話もスムーズに。 ただ今言えるのは、その後仕事でずっと使うようになってからの方が かなり上達ましたね。 どなたかも上で書いてましたが積極性、要はどれだけ話すか、使うか じゃないでしょうか。 上達する方法なんて、語学に限ったことじゃないと思いますが。 やはり自分から全く話さなかった人は 1年後に再開した時も全く話せないままでした。 本当に話せるようになりたいなら どんなに辛いことがあったとしても自分からコミュニケーションを とっていかないといけないかと思います。 (国によっては人種差別がかなりあります) 言語だけじゃなく、海外生活するならYes/Noもはっきり言えないとですね。
495 :
名無しさん :2011/01/16(日) 20:33:29 ID:0mrn0Mid
>>494 いいなあ、1年ちょっとイギリスにいますが、
全く英語がうまくならない
もともと苦手だったからな英語が
496 :
名無しさん :2011/01/30(日) 03:49:27 ID:Gmgd6qYf
でもヒアリングが上達してるはず。 現地に行きたいけれど行けないのでうらやましい。
497 :
名無しさん :2011/02/02(水) 23:11:14 ID:qOYwrhJp
今アメリカのコミカレに行く前に英語の勉強をしようと思ってるのですが、たぶん中学英語も危ない感じなのですが、 どのようなことを勉強していけばいいのでしょうか? また単語、熟語、文法本等分野ごとの留学前にやったほうがいいオススメ教材 (私のような中学英語ぐらいの)があれば教えて欲しいのですがお願いします。
498 :
名無しさん :2011/11/28(月) 22:50:15.97 ID:GwfiYlxR
語学力0でも留学はできるだろうけど、 とりあえず10〜30くらいには、忙しくて金がなくてもなんとかしていけるんじゃないか?
499 :
名無しさん :2012/01/18(水) 13:44:55.13 ID:memJ4I6n
来月からオージーとニュージーに行くつもりでパスポートとVISAだけはとってるけど相変わらずの語学力無し、住む所、語学学校とか何も決まってないぜ…絶対に空港でパニックになるんだろうな(´・ω・`) 今からでも現地の無料エージェントとか利用できるのかすら?
500 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:27:43.18 ID:97h0iZQx
中国語あまりわからないけど、大学卒業後に台湾留学したい 台湾の大学や大学院に入りたいだけでもないし、台湾で働きたいわけでもないけど、 単純に台湾が好きだから留学したい。お金も貯めてるし、自費で行く でも親に言うと反対される。周りの大人たちにそういう話をしても、だいたい「え?語学だけ?」みたいな感じで微妙な顔をされるw それでも行きたい!おかしいかな?
501 :
500 :2012/01/25(水) 00:29:30.70 ID:97h0iZQx
>>492 遅レスですが、3か月でその上達はすごいですね!私もがんばらなきゃ!
502 :
さが :2012/02/26(日) 16:59:41.32 ID:n/8j5+Va
ぶっちゃけ、なんとかなるさw
503 :
ライト :2012/02/26(日) 17:09:59.37 ID:n/8j5+Va
中国語も英語もわからず3週間前に上海へ留学したものです。 正直授業中は何話してるかわからんけど、家に戻って勉強すれば問題ないよ。 あんまり慎重に考えず行動してみるほうがいいと思います。 三十路で留学したものからでした。
504 :
名無しさん :2012/02/26(日) 20:42:18.94 ID:5Fvwp79R
高卒(後に専門学校卒)で、元ヤンの、ツレが、スペイン語どころか、英語の基本会話すら殆ど出来ないのに、グァテマラに語学留学中で、大学も目指してる。 昨年10月に出発したんだけど、今はかなりスペイン語が上達して来て、現地人の友人も出来たらしい。 ツレは、日本で無理に勉強してから行くより、現地で嫌でも自然に覚えるから大丈夫だって話してたよ。 そりゃ、覚えてから行けば何かと楽で、いきなり働きたい場合とか、職種の幅も広がり、メリットはあるだろうけどね。 俺も、ツレに誘われてて、来年、グァテに渡り語学留学して、向こうで働こうかと思う。 スペイン語さえ覚えれば、安い開業資金で、起業する事が出来て、安定した収入が入るみたいだし。中米は後進国ながら、物価が安く、ビザの規制も緩いし、色々とチャンスが埋もれてそうだ。
505 :
名無しさん :2012/02/26(日) 20:52:38.52 ID:5Fvwp79R
>>500 大事なのは、向こうで語学学校を卒業して帰国してからじゃないかな?
帰国してから、中国語や台湾在住経験を生かした仕事に就ければ、意味があると思う。
ただ、留学して、一生の思い出で終わりじゃ、確かにただの旅行と変わらず自己漫になってしまうよねw
506 :
名無しさん :2012/03/23(金) 00:32:41.49 ID:b71SSzmz
>>500 大学卒業して、今台湾の語学学校へ通っていますよ〜。
大学1年のとき、旅行社の広告に、「ソウルの大学で夏季40日間ハングル研修」 とあるのが目にとまり、軽い気持ちで申し込みました。母が当時流行の韓流ドラマに はまっていたため、言うとおりの費用を出してくれたことも理由のひとつです。 ソウル仁川空港に着くと現地駐在員 A 氏が出迎えて、大学まで連れて行き、 登録や入寮の手続きを手伝ってくれました。 初日、クラスに行くと、日本人がほとんどで、その他台湾、シンガポールから来ていました。 「入門コース」 のはずが、日本人の多くはハングルの勉強に年期が入っています。 できる者ばかりでさっそくグループをつくり、盛り上がっていましたが、超初心者の 私はとけ込めずに隅の席に座っていました。 授業は私にはペースが速すぎました。数日のうちに、教室に向かう足が重くなり、 つい大学周辺をあてもなく歩きましたが、喧噪の市街は看板も地名表示も読めず、 私は寮の部屋に引きこもってしまいました。仁川空港で会った A 氏が様子見に 訪ねてきて、「大学にボランティアのインストラクター制度があるので頼んでみましょうか」 というので、ありがたくお願いしました。
翌日大学の国際交流センターで、女性のボランティア朴多彬 (パク・ダビン) を 紹介されました。いま三年生で、卒業したら日本に留学し、どこかの大学の 大学院に入学する計画ということでした。すでに日本語を学んでいましたが、 「日本人学生の世話をすることで、上達を速めよう」 と思い、ボランティアに 登録したそうです。 さっそくその日から授業の予習・復習はもとより、買い物から携帯電話の購入まで、 彼女がこまごまと教えてくれました。救われたような気持ちで、彼女のていねいな 指導がひとつひとつありがたいでした。ほどなく、授業にもなんとか ついていけるようになったので、そのことを話したら、とても喜んで、 アパートに連れて行き、「大学の食堂ばかりではあきるだろうから」 と、 いそいそと夕食を作ってくれました。それからは、また一段と熱を入れて、 予習・復習の面倒をみてくれました。
クラスメートに台湾から来た女子学生陳怡伶 (チン・イリン) がいました。研修期間が なかば過ぎた頃、たまたま昼休みに大学前の郵便局で出会って、一緒にクラスに帰りました。 初心者同士ということで気が合い、習いたてのおぼつかないハングルで話が弾みました。 数日後、彼女がソウル在住台湾人のパーティーに連れて行ってくれました。 私は大勢の出席者から歓迎され、彼女は得意そうに私をみんなに紹介してまわりました。 おめかしした彼女がまぶしく、ドレスからほのかに甘い香りがただよい、言葉が 妙なる音楽のように聞こえました。 帰ると、朴多彬から電話があったので、 「中華料理がおいしかった」 と話したら、 不機嫌になり、アパートに呼び出されました。彼女は目をつりあげ、日本人はいかに ウソつきで恩知らずか、「日韓併合」 まで遡って、私を罵倒しました。罵倒すればするほど 感情がたかぶり、彼女は泣きながら眞露 (ジンロ) をあおり、私もむりやり飲まされました。 酒に弱い私は酔いつぶれ、気がついたら隣に目を泣きはらした彼女が寝入っていました。 彼女は裸でした。そして私も裸にされていました。 翌日から毎夜、私は彼女のアパートに呼び出されました。断ると寮にきて騒ぎ立てるので、 しかたなくアパートについていきました。そのたびに、彼女は眞露をあおって罵詈雑言を あびせ、泣きわめきながら私に何度もセックスの相手を強いました。
陳怡伶をクラスで見かけなくなりました。シンガポール人のクラスメート Huang Chee Hean から、 「これを頼まれた」 と台湾ミュージックの CD をそっと渡されました。研修終了を待たずに 帰国したという話でした。「朴多彬が陳怡伶をつかまえて汚い言葉でののしっていた」、 といううわさも教えてくれました。朴多彬に問いただそうと考えましたが、思いとどまりました。 勉強に身が入らないまま、夏が過ぎて研修が終り、私は帰国しました。
翌年、朴多彬は大学院入試のため短期間来日し、泊まっていたホテルに私を呼び出しました。 部屋に入ると待ちかねたように私にとびつきましたが、私の冷めた態度を見て、 泣き叫び、枕やバッグを投げつけました。 月日が流れ、私は大学を卒業し、就職しました。その頃、朴多彬からメールが入り、 「日本の大学院入試に合格したが、入学せず、アメリカの大学に留学した」 と書いてありました。 しばらくして、シンガポールのHuangから、「陳怡伶は大学を卒業後、中国人の医師と結婚し、 カナダに渡った」 という便りがありました。その便りには、「シンガポールで一緒に働かないか」 とも書いてありました。友人と新しい会社を起こしたということでした。 私は会社に辞表を出し、ヨーロッパに向かいました。そしてある大学の大学院に入りました。
512 :
名無しさん :2014/01/06(月) 22:00:38.44 ID:GZtVgMUO
大学受検英語の偏差値は50未満だったと思いますがタイの水産加工工場に放置され現地駐在員として働き始めた… 自力で飯食わなきゃいかんし 可愛い娘も口説かなアカンかと思うと一月も経たずマスター出来た!
513 :
ssss :2014/01/16(木) 15:14:11.83 ID:eB1JKLYD
514 :
名無しさん :2014/04/13(日) 06:01:02.04 ID:/thPCDz7
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。 日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。 彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。 そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。 ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。 そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』 それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。 当時このことに対する国際的非難は殆ど有りませんでした。戦後中国で言われていた事も『数万人の被害』と言う事でした。日本のマスコミが書き出してから、国際的な非難が始まりました。 しかも数万人という数字も一番大きい数字30万人となっていきました。当時の南京の人口ですら30万人以下に成っていた時です。100%嘘の数字です。 アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。 ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。 この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。 そして南京との大きな違いはこのときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。
515 :
名無しさん :2014/04/14(月) 04:35:00.44 ID:+yHMOTBq
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。 天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
516 :
革命家 :2014/05/27(火) 03:23:27.64 ID:ZzViVfc7
自民党GJ!移民賛成だよね(^>^) なんの取り柄もない日本人は処分されるべきだよね^U^ 大規模な移民政策を望むよ!^^ あと伝統とか昔ながらの規定も廃止で共和制にして参政権も与える方向でお願い。 田舎とか落ちぶれて産業がダメになっている地域とかね、国を10くらいに分割して 州として管理しやすいようにしてしまえばいい。アメリカの州のように 移民は多くの政治家も国民も望んでいるのだから政治家先生ヨロシクお願いします^^ 反対派のマヌケな日本人は非国民だからさっさと出て行けばいい 柔軟な脳みその移民が代わりに労働をするから、時代錯誤な日本人は必要ないからさw
517 :
名無しさん :2014/05/27(火) 21:43:32.17 ID:ZzViVfc7
物を買うにしろ説明読めたり英語で通販したりできるのとできないのじゃ 住める地域は限定されるかとおもう。 40歳過ぎても留学してる人はチラチラ見かけました。 25〜50代までいましたよ。 (アメリカ、ニュージーランド、イングランド、アイルランド) 年齢気にする人用にファンディコース、社会人だって探せばありますよ。 お友達作りにもいいかもしれません 日本語メインで頑張るなら日本人が多く住む場所がいいと思いますが でもアメリカみたいな移民社会では世界中から学ぶ人が集まっていました。
518 :
名無しさん :2014/05/29(木) 05:16:39.02 ID:Q3pG9/Gb
30代も半ばなので(いちおう結婚も考えている) 独身最後で、初の一人旅を考えています。英語も趣味で勉強をしてる。 そんなに贅沢な旅はできないけど、2週ー1ヶ月の予定で オーストラリア、NZ、カナダが希望先です。
519 :
名無しさん :2014/06/04(水) 15:02:53.04 ID:6kFYDgUX
それ、留学ちゃうやん
520 :
名無しさん :2014/07/11(金) 11:20:14.75 ID:sLzC3F0L
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。
「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43
【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A 朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
521 :
名無しさん :
2014/11/01(土) 05:50:33.08 ID:lWkVl5OW イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。 そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、 「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。 はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。