1 :
Napa:
現在45歳
職場より早期退職の募集あり。(退職金+30か月分)
もう仕事辞め、海外で夫婦2人でのんびり過ごそうと思うんだけどお勧めは?
企業年金を含め雑所得で月20万は老後まで入る予定です。
2 :
名無しさん:04/09/07 12:17 ID:hOsohbJD
2ゲットですか?
オーストラリアはムリポですな
3 :
名無しさん:04/09/07 19:17 ID:WwJ4l78L
THAILANDがいいのでは?
4 :
Napa:04/09/07 21:48 ID:7UjM47u4
やはり、オーストラリアは無理ですかね。
タイは英語でOKなのかな?
私の友人にバリに移住した奴がいますが、そこは何とか英語で通じるらしい。
5 :
名無しさん:04/09/07 23:38 ID:LcW26AXN
ちょうど同じ事考えてる者です。
現在24歳配偶者有。仕事を辞めると収入は株の配当金300万弱/年です。
ですから
>>1さんと同じく月20万くらいになるのですが、
ネットが出来る環境で、英語圏がいいと思っています。
6 :
名無しさん:04/09/08 04:48 ID:LDHgFTDU
ポルトガルとかは?英語結構通じるらしいし、リスボンの近くに
有名なリゾート地があって、日本人駐在員とかが住んでるって聞くよ。
スペインよりは物価が安いし、治安もよく、
人間も日本人ぽい押しの強くない感じらしい。
7 :
Napa:04/09/08 18:28 ID:eX1Zsg1x
>6
「海外で25万円で生活できる〜」っていう本にポルトガルお勧めと書いてありますね。
そのほかの欧州やアメリカにも手軽に旅行ができそうですね。
8 :
名無しさん:04/09/08 18:37 ID:KsKc+rXI
>>5 24才でリタイアするの?
まぁ人それぞれ、別にいいけど・・・
家の親を見ていると激しく退屈そうだぞ・・・
9 :
名無しさん:04/09/08 22:45 ID:0qVc6nDG
NZは英語圏で、ネット環境が良くて、ビザもまだ取れやすい。
10 :
名無しさん:04/09/09 02:51 ID:wkytaFJb
>>6 ありがとうございます。欧州は高そうなので視野に入れてませんでした。ポルトガルについてちょっと調べてみます。
>>8 一応不測の事態が起こっても大丈夫なくらいは蓄えはできたので、
新天地で落ち着いてからまたやりたいことを探していこうかなと思ってます。
ざっと探した所
>>9がおっしゃっる通りNZが良さそうと思いました。
ど田舎だぞという話があるみたいですが、元々田舎出身なのでむしろ落ち着きそうです。
11 :
5:04/09/09 02:52 ID:wkytaFJb
12 :
名無しさん:04/09/09 08:38 ID:SPmPCmW1
ポルトガルは、西欧にあってあり得ない物価だったりするので驚く。
カフェで座って飲むエスプレッソ(めちゃウマ)が70円くらいだし。魚おいしいし。
なぜこんなにプッシュするかというと、自分が将来隠居先に考えているので、
たくさん先に行ってもらって、日本人移住者の礎を築いといて貰いたいからw
13 :
誘導:04/09/10 21:38:16 ID:pqdo0hGM
14 :
名無しさん:04/09/11 13:30:32 ID:sbVovNqP
俺はタイあたりで永住したいな。
インターネットなんかで見ていると20万で余裕で暮らせそうだね。
治安がどうかわからんし、AIDSが多いって聞くしな。
15 :
名無しさん:04/09/11 16:53:57 ID:pg56RQQ5
マレーシアのペナンはどう。のーーーーーんびりできるぜ。
20万ありゃメイドもやとえるし、ゴルフ三昧できます。
タイ・インドネシアへのアクセスも良いしね。ネットもOKです。
16 :
名無しさん:04/09/11 18:01:55 ID:mRHbCgRr
>>1 不動産を買って住む(ほどのもとでがある)のか、賃貸で家賃を払う
のも20万円に入っているのかにもよるな。それと永住には医療も問題だな。
ポルトガル/スペインはあんまりよくないと聞いたけど。NZはいいかも。
昔はcanadaなんてのもあったけど、今は物価も上がったからね。
オリンピックでもあったら物価があがったりするし。
17 :
名無しさん:04/09/20 18:43:00 ID:oRTNNLb/
>>1 ビザとかどうするの?
あたしも45才でいろいろ調べたけど、リタイアメントビザでこの年なら
マレーシアとか条件付きでイタリアとかしか見つからなかった。
18 :
名無しさん:04/09/20 18:47:54 ID:dy18JjAi
僕が一番ベストはものとしては
資金は経済国である日本でとりあえずは貯める。
定年(60、65歳)になってからでは肉体的にもつらいので
働きざかりで若い40代ぐらいで海外を目指したほうがいい。
それまではガムシャラに働き貯蓄もし、休暇を使って目的の
国へ旅行やロングステイをすればいい。
日本で60までいて、それからとなると燃え尽きてしまいダメになりそう。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ