★留学+ワーホリ業者のあれこれ Part3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:05/02/21 15:50:55 ID:aV/v0IZq
↑てゆうか、業者通す方が良い悪いは、おいといて…エージェントは代理人って意味だろ?高い金払ってるんだから全部やれよ、って感じ。無料エージェントと同じサービスじゃ意味なくね?
933名無しさん:05/02/22 21:08:36 ID:37oipI27
>>932
ワロタ
934名無しさん:05/02/22 22:26:19 ID:1D6nEm9+
↑なにがおもしろいわけ?
935名無しさん:05/02/23 01:23:26 ID:5ljm3wZ5
>>932のカキコの内容。
とりわけ
>高い金払ってるんだから全部やれよ、って感じ。
の部分。
936名無しさん:05/02/23 02:07:05 ID:8A2lmTnN
ラスト以前利用しましたが
ここは糞ですよ
ファームスティ先、現地に行っても決まってなかった
文句いってからやっと動き始めた
ほんと詐欺ですね
937名無しさん:05/02/23 14:20:46 ID:pIapquhO
rueeP
938名無しさん:05/02/26 01:19:46 ID:d5C/FcXF
ピュアカナダってどうですか?誰が使った方いますか?ちなみにワーホリです
939名無しさん:05/02/26 12:45:21 ID:+SqFt/MO
940名無しさん:05/03/04 02:58:58 ID:zs2UX3fx
ワールドガイズのたけしはモトコです!

http://www.worldguys.jp/bbsW/australia/index.html
941名無しさん:05/03/06 01:06:18 ID:fyyB4sov
1から全部読んだよ!イタリアに短期留学する予定で、何社か相談した中で一番しつこいのがゲート。
さっき1時間くらい電話で話したよ。
イタリアには提携校は少なくて、私の希望する学校は提携以外だったらしく、
それを言ったら担当者、まくし立てるように「現地の情報ではぁー」とかなんとか・・。
現実的に「○×学校に8週間で、滞在費も含めるとどのくらいの金額ですか」と聞いているのに、
話そらしまくり。自分の体験ばっかりまくし立てるように語っておられました。
と、言っても自信満々で豪語するような内容ではなかったなぁ。
しかもその人はイタリア語は入門以下のレベルらしいし。やたら語尾伸ばすし。
日本語を習った方が良いかもしれない。
それでも、このスレを見るまでは迷っていた・・。1回ゲート覗いてみるかな・・って。
見て良かった。
「一度来社されませんか?」「楽しいお話しませんか?」「とにかく来社しましょうよ」
そればっかり。そういうマニュアルあるんだろうね。
あー、ぼられる前にスレ見つけて良かった。ゲートはお断りしようっと。

無料エージェントって、メールのやりとりだけでお金振り込んだりするんだよね?
どこか信用できる会社ない?
イタリアだけに、自力で手配するのはちょっと怖いの・・。

942名無しさん:05/03/06 01:17:30 ID:s4pRQPfA
よ。
943名無しさん:05/03/06 11:17:19 ID:1wkZ4XHf
留学に来る時に、ダンボールいっぱいに、ラーメンとか米とか
醤油とか味噌とか日本の食べ物詰め合わせを持ってきてくれる、
という条件だったら(できれば中身も留学生もち。ダンボール
いっぱいでも5千円くらいだよね)
フランスの大学、語学学校ならやってもいいかな。
つーか、語学学校ならその日に行って、じゃあ明日から行きます。
これ、授業料です。で大丈夫なんだよな。普通は。(w
宿泊所が問題なんだけど、これは、アリアンスフランセーズとか
だと提携の宿舎やホームステイがあるだろ。
大学だと寮も可能な場合があるだろう。
不動産屋がからむアパートは保証人の問題があるから難しいかな。

944名無しさん:05/03/06 19:52:06 ID:jX0FH7hv
ゲートからの営業攻撃が来ちゃいました。
「嬉しいお知らせです!今日からキャンペーンで10%オフです。期間限定なのでお早めにお申し込み下さい。」だって。
でも、ホームステイだけで28日間30万円って・・・。ものすごい高いですよね。
昨日相談して、「高いね」って言ったら、今日からキャンペーンが始まったって・・・嘘くさい。
この会社、話を聞けば聞くほど信用できなくなるし、カウンセラーの知識の無さが露呈して来るんだよね。人によるのかもしれないけど。
945名無しさん:05/03/07 15:07:55 ID:p4TnCGFt
issで資料請求したら、「留学ライフ」という立派な本が送られてきたよ。
短期留学なんだけど、同じ条件で各社(悪名高い業者数社も含めて)を比較しても、issが断然安い・・
それどころか、自分で手配した場合の、学費+滞在費+航空運賃+保険より安いか、同じくらい。
なんで?
電話で問い合わせたんだけど、なかなか良い感じだよ。
issも大手だと思うんだけど、信用していいのかな?
誰かiss使ったことある人いない?
946名無しさん:05/03/10 00:13:59 ID:EEzdUQsD
ラス○リゾート
ゲー○ウェイ
947名無しさん:05/03/10 01:05:09 ID:nQMzFroy
A22
948名無しさん:05/03/11 13:38:57 ID:khATrGdk
yayaya
949名無しさん:05/03/12 21:44:24 ID:UgrQRlVE
('A`)
950(´ι _`  ) :05/03/13 23:51:22 ID:TyKKlSCH
kETCmZQN
951名無しさん:05/03/16 11:11:52 ID:bSe+B3WX
もし仮に、業者200万かかります。といわれて
あーそれは無理です。180万(貯金の限度が…)なら確実にいけるのですが…。
っと返したら、値引きしてくれたりするんでしょうか??
952名無しさん:05/03/17 01:27:54 ID:+lTHea6S
自分もISSに資料請求したんだけど、ISSってどうなの?
953名無しさん:05/03/17 01:48:30 ID:seSBiycn
北欧に留学したいんだけど検索しても業者があんまり無い…
どこか無いですかね…
954名無しさん:05/03/17 11:34:08 ID:kDcWwZAE
私は短期(1〜2ヶ月程度)でハワイorアメリカに行きたいんだけど、
どこかいい業者無いですかね...?費用もそこそこ安い方がいいけど...
955名無しさん:05/03/17 22:05:35 ID:kzL94aFE
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ToG+JaRL
ID:k9pLFSSmか っ ! !!!!!!!!
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪

956名無しさん:05/03/18 09:12:34 ID:/J7rIpzc
シドニーのオー○ー・ス○ディケアは最悪ダー♪
タメ口で逆ギレ当たり前ダー♪
前金受け取ったらその後のクレーム無視当たり前ダー♪
超いい加減でホームステイ申し込んだ筈なのに現地行ったらシェアだったー♪
でもでもクレームには常に逆ギレダー♪
早く潰れちまえ!!

957名無しさん:05/03/20 15:10:51 ID:Dpdh9csG
パースのマッ●スリ●クも最悪ダー
958名無しさん:05/03/20 16:19:50 ID:JFiMuRj2
>>957
どのように最悪なのか教えてホスィ
ここ無料エージェントだよね。
使おうかと検討中だったので詳しく知りたいなあ
959名無しさん:05/03/20 19:19:06 ID:Dpdh9csG
学校すすめる時はニコニコ
難しい質問や変更をお願いするとムスっとされる
そして学校の授業料いつ払えますか?
ばっか聞いてくる
960名無しさん:05/03/20 23:18:21 ID:JFiMuRj2
>>959
対応が豹変するのか。
余計な金を請求されたりとかよりはマシだが
たしかに嫌だね。ここ地域特化型だから良さそうと思ってたけど
もう少し検討してみよう。
ムスッとされた難しい質問って、あまりにも答えられないような
質のものではないよね?
961名無しさん:05/03/21 02:07:13 ID:nTxgroIq
オーストラリアの無料エージェントで
as whoって使ったことある方いますか?
感想など教えていただきたいです。
962名無しさん:2005/03/21(月) 14:40:28 ID:eHqJb5kD
どこにあるの?
963名無しさん:2005/03/22(火) 22:49:49 ID:bS2fST0+
どこもダメ
964名無しさん:2005/03/23(水) 19:48:49 ID:RM20byNx
age
965名無しさん:2005/03/24(木) 16:25:45 ID:hbEZgY1n
943
私はフランスに語学留学する予定で、今のところネスにお願いしようと思っていたのですが、
支払いが学校に直接じゃない事が心配になってきました。
辞めたほうが良いですか?悪い話は聞かないけど。
語学も自信ないし、海外に出るのも初めてなので
無料エージェントがいてくれたほうが安心なのですが。
http://www.applyesl.com/ja ここも英語圏だけなので直接は使えないし。

フランス圏でお勧めの無料エージェント&手続き手伝いサイトがあったら教えてください。
966965:2005/03/24(木) 16:31:56 ID:hbEZgY1n
すみません。
943さん、皆さん宛です。
967huhu ◆kVLW44QnqQ :2005/03/26(土) 18:36:14 ID:PwJYJ6be
AY○SA全く聞かないね。
さみしいね・・・。
968名無しさん:2005/03/28(月) 11:10:34 ID:ibTTp42n
結局は自分でやった方がいいね
969名無しさん:2005/03/28(月) 20:41:52 ID:UmsL8Z3M
誰かフィジーに留学した人いないかな?
英語がきれいで、さらに月の生活費が1万円くらいだから、一年間80万くらいでいけるみたいだね!
興味あるけど情報がナイ
970名無しさん:2005/03/28(月) 22:27:00 ID:+miNmVVZ
>965
ネス全く問題なかったです。大丈夫だと思いますよ
971名無しさん:2005/03/29(火) 02:44:11 ID:YGdQDhF7
>>969
フィジーで何するつもりなの?
ダイビングとか?正直一年も行くほどのところじゃあないような。
972969:2005/03/29(火) 11:56:06 ID:t8ZGQkyY
語学ですよ!今は日本人を受け入れてくれる学校もあるみたいなので・・
973名無しさん:2005/03/29(火) 12:32:37 ID:pggwD2kB
業者の担当者自体、アホォーだから・・・
974名無しさん:2005/03/30(水) 09:56:44 ID:D9HjA7t/
JTBのワーホリサポート12万円だって
975名無しさん:2005/04/02(土) 03:12:22 ID:vEAo3c1I
今就職活動中で「みんなの就職活動日記」っていうの見ていた。
したらラス○リゾート入社希望の人結構いてびっくりした。
留学中にここの実態は知っていたから・・・
ちょっとみんな、実態を知らない学生たちに渇いれてください!
ttp://www.nikki.ne.jp/
976名無しさん:2005/04/02(土) 14:02:46 ID:PS7hn+VD
>>975
新卒から見ると、会社としてはまだ新しいし平均年齢若いし、人気があるんじゃないの?
私は客として見て、ここのマニュアルにそった接客に嫌気がさして申し込まなかったけど。

こんなのがあった
ttp://www.j-wave.co.jp/original/makeit21/cgi-bin/moversshakers.cgi?action=guest&date=20050122
977名無しさん:2005/04/06(水) 01:48:13 ID:I/prVMQB
誰か次スレたてる?
978名無しさん:2005/04/06(水) 01:48:56 ID:I/prVMQB
ちなみに俺は無理だった。
979名無しさん:2005/04/06(水) 06:41:53 ID:+yanoQXC

>>965
ビザとるだけなら、簡単だろ?
何ができないんだ?

1.都市、学校を決める。→とりあえず、アリアンスフランセーズにしとけ。
2.予約のメールを送る。その際、とりあえず、ホームステイにしとけ。
3.メール帰ってくる。送金講座などが書いてあるので送金する。
4.郵便局、銀行から送金。スリップをファクス、
  入学のアテスタションヲファクスしてもらう。
5.申請に必要な書類を大使館へ提出
6.ビザできあがり。
7.航空券手配
8.渡仏。1週間前くらいに行って、ホテル住まい。&手続き、&ステイ先の
  調査
9.ステイ先から通学。で、簡単じゃないかな。

アパートは欧州に連帯保証人がいる場合に限って不動産屋から賃貸借可能な場合
がある。可能な場合と書いたのは、保証人がいるからといって、
短期に(1週間くらい)希望のアパートが決まることは難しいという意味。
アノンスでの賃貸借は難しかろう。
980名無しさん:2005/04/07(木) 00:48:25 ID:GuvnDGA1
【板名】一般海外生活
【板のURL】http://life7.2ch.net/world/
【タイトル】↓
★ 留学+ワーホリ業者のあれこれ PART4 ★
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
留学やワーホリ関連の業者(エージェント)についての情報を書き込むスレッド。

PART1
http://life.2ch.net/world/kako/1005/10059/1005902385.html
PART2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1028084234/
PART3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1092991410/
981名無しさん
★ 留学+ワーホリ業者のあれこれ PART4 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1112829409/