ドイツのスレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん:04/03/15 21:34 ID:2ocv3sFL
>>932
穴あき袋に入ってるライスを袋ごと茹で上げ、水切りするタイプのって
メーカーによっては結構美味しいのあるよ。
簡単だし焦げ付く事もない。
家はカレーなど、ソース付きの物ならこれで十分。
934名無しさん:04/03/15 21:49 ID:3oqieB9Y
うちもMilchreisをテフロン加工してあるちょっと深めの
フライパンで炊いてる。板は蓄熱するようなるべくぶ厚いのがいいな。
焦げてもゴムべらで落とせるから楽だよ。
935名無しさん:04/03/16 02:24 ID:YmUM3VKu
>>933-934
(*^ー゚)b Thanks!
なるほど、今度試してみます。
936名無しさん:04/03/16 06:07 ID:iHOrAWI/
     シュツットガルトスレ発見!
■■■ドイツ(Stuttgart)在住者用スレ4■■■
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/world/1058386442/l50
■■■ドイツ(Stuttgart)在住者用過去スレ1〜3■■■
Part1. http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011699781/
Part2. http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1025949336/
Part3. http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1035754458/
937名無しさん:04/03/16 11:27 ID:vHlwmBpP
>>930
ありがとう・・・迷わず医者に診察の予約して駆け込んできます!!
ヒビ入ってたりしたらどうしょう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
938名無しさん:04/03/16 12:53 ID:kiatSmOq
>>937
ヒビが入ってても、ギブスで固定するだけで痛みをともなう処置とか
しないと思うよ。ねん挫だけだといいね。お大事に。
939名無しさん:04/03/16 23:50 ID:pxn27JF3
ご飯の炊き方。

蜂蜜の酵素ででんぷんの糖化を補助する。
油ひとたらし。

これでかなりかわる
940名無しさん:04/03/17 00:07 ID:XiMIRddv
ドイツの賞味期限の読み方を教えてください

01.03、08と書いてあるのは、08年3月1日まででいいんですか?
941名無しさん:04/03/17 01:01 ID:Ws2/fi+r
>>931
それってなにやるソフトだっけ?
なんのためにそんなのインストールするの?
942名無しさん:04/03/17 01:27 ID:tWyS12KP
>>940
正解!
943名無しさん:04/03/17 01:38 ID:yUT3R9at
>>941
え・・・接続のためなんだけど・・・
ひょっとして不要だった?(赤面
みんなどうやって接続してるの?
944943:04/03/17 03:00 ID:yUT3R9at
皆って言っても環境人それぞれですもんね。(汗
当方はXP、T-Onlineの契約はT-DSL flatで、
ルーターとかは使ってません。
こうすれば、そんなソフト要らないよってな接続方法が
あるんでしたら教えて下さい。
945名無しさん:04/03/17 03:19 ID:L8YTQjT+
私はマカーだからどこのプロバイダでも接続ソフトなんてのは
ない(でもT-Onlineはある)けど、インターネット接続にIDやパスワード等を
入力すればできてるよ。
XPもNetzwerkeinstellungen(日本語版でネットワーク接続設定か?
ドイツ語版しか触ったことがないんで分からん)をいじれば
基本的にできるんじゃない?
私はStartcenterはあってもインスコしたくないな。
余計な機能があってうざいし。要は接続さえできれば良い。
付属しているメーラーも日本語に対応してないから
別のを使うはめになる。

私も前T-Onlineだったけど、広告に金かけすぎだし、
あちらが用意しているコンテンツもいらない、転送量当たりの料金が高い
(フラットにするほど使わんし)んで他のプロバイダにしたよ。
946943:04/03/17 03:42 ID:yUT3R9at
>>945
今からちょっと格闘してきます。
余計な機能ウザイですよね。
私もメーラーやバンキング、メッセンジャーは最初からインストしてないし、
ブラウザもIEが立ち上がるように設定してあります。
本当に接続だけにしか使ってないので、これが成功したら完全アンインストだ!!
ではっ。
947名無しさん:04/03/17 03:55 ID:8OfPClCr
XPでT-DSLだったら、標準でついてるPPPoEの接続でいけますのでがんばってください
IDの入れ方は適当にぐぐれば出てきます
948943:04/03/17 04:20 ID:lOnt70/9
>>947
やってみたんですが、IDかパスワードまたはその両方が違うってことで
繋がりません〜。
最初にT-Onlineから貰ったAnschlusskennung、Kennwort、
後でメアド用に取得したID、変更したKennwort、色んな組み合わせで
やってみたけどNG。
IDの入れ方がミソなんでしょうかね?
949948:04/03/17 04:36 ID:TXjh9ovm
色々ぐぐってみて、IDの入れ方分かりました。
3種類の数字の羅列を全部入れないといけないんですね。(^^;
考えてみればStartCenterの設定にもそれらの数字は必要なわけですものね。
・・・・しかし繋がらない。どうしてだろう。ううむぅ
950949:04/03/17 04:59 ID:4776AzwX
繋がりました!
いやはや、いくつものサイトを巡ってみるものですね。
数字だけじゃなく@ドメインまで必要だったとは。
お陰様でソフトのUpdate、ver.アップを気にする事なく接続できます。
ありがとうございました!&見苦しい連投失礼しました。
951名無しさん:04/03/17 13:17 ID:QYQWTa0h
>>945
ドイツ語XPで日本語を打つ時って日本語IMEはどうやって入手するんですか?
今後の参考に教えて下さい。
952名無しさん:04/03/17 15:23 ID:sqAT2S6S
入手も何も、始めから入ってるじゃん。
言語追加で日本語選べばいいだけ。
953名無しさん:04/03/17 17:30 ID:Trhecljg
>>952
あ、そうなんですか。
言語追加でドイツ語は入れてたんですけど、
日本語は漢字変換があるから別かと思ってた。
XPって頭いいですねー。
954名無しさん:04/03/17 17:54 ID:0+6zUVvv
日本語IMEの追加:
>Regions- und Sprachoptionen
>Sprachen
>Dateien fuer ostasiatische Sprachenn installieren
>Details...
>ここで日本語IMEを追加します

Viel Spass!
955名無しさん:04/03/17 18:59 ID:9xVVqV91
ついでに聞いていいかな?
ソフトによっては日本語環境じゃないとインスト出来ないものあるよね?
それはもうどうしようもないの?<ドイツのマシン
ドイツ語のOSはそのまま残しておくって前提で。
956マカー:04/03/17 19:54 ID:9M5Vndi0
>>955
それ俺も知りたかった。
ドイツ語版のXPで日本語のソフトインストールしても
正常に表示されるのかなと。
それとかXPでドイツ語版のWordで日本語を打てたとしても
ちゃんと印刷できるの?
ちなみにMacOSXはソフトごとに言語の使い分けができるよ。
ドイツで買ってもOSに全言語デフォルトで入ってるし。

うちのWindowsマシンはゲーム専用機だから教えてエロイ人
957名無しさん:04/03/17 23:46 ID:uO2fan06
今年から医者にかかる時に四半期ごとに10EUR払うようになったじゃない?
四半期の区切りって1月〜3月ってことだよね?
1月12日に貰ったQuittungは4月12日まで有効ってことじゃないよね?
958名無しさん:04/03/18 01:13 ID:kI6i1IuL
>>957
3か月有効じゃなくて、1月から3月まで有効であるということ。
ただし3月の下旬に何かの検査をして、4月になってから検査結果が
出るなどという時には払う必要がない。
gesundheitsreform.deにFAQがあるよ。
この辺の取り決めって結構複雑だから、払わなくていいのに
払ったりとかありがちだな。
959名無しさん:04/03/18 01:51 ID:dyQOL6Fa
>>958
ありがとう!
よし今月中にもう一度行って次の四半期分の
持病の薬溜め込んでおこう。セコ!
960名無しさん:04/03/18 08:23 ID:qLFZV0yH
青いファンタ新発売キャンペーンでスーパーで試飲配りまくってたけど、
飲んだ子供の口のまわりや舌が青くなってて怖かった。といいつつもら
って飲んだがついた指まで青くなって落ちなかったぞ。
961名無しさん:04/03/19 01:38 ID:vOm6MANT
【人類】16日に発見の小惑星2004FH、18日に地球から僅か4万キロにまで接近
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079620585/

これ、落ちるとしたら大西洋になるらしいですけど、ドイツ終わりですかね。
962名無しさん:04/03/19 17:33 ID:+BkELVhf
ブルーファンタを飲みながら小惑星を待つのが1番!
963名無しさん:04/03/20 05:30 ID:h0KOhCFV
一人で残業。かと思ったらまだドイツ人社員が残ってた。働く人は働くもんだ。
964名無しさん:04/03/20 19:39 ID:/06ed60W
ニュースダイジェストの広告でFOCUSという会社が未承認薬品のための日本人を探しているけどなん
となく恐ろしい。バカホリだったら金さえ出せばモルモットになるかも?!?!
965名無しさん:04/03/20 22:36 ID:pg8BwhIs
>>レイコたん、ごーななよんたん、まりるたんってまだいる?
966名無しさん:04/03/20 22:38 ID:qHpJZp9K
どいついいね ̄
967名無しさん:04/03/21 01:04 ID:bM5GPmMn
>>964

日本人限定? 人種がらみ?
968名無しさん:04/03/21 08:03 ID:gACoPCVe
ドイツの製薬会社が
アジア地域で売る薬のテストがしたいんでしょう。

おおっぴらには募集できないからね。
969名無しさん:04/03/21 13:44 ID:BJnQvbrT
染髪剤のTestpersonをアジア人限定で募集しているのなら見たことある。
アジア人限定のテストって結構ある。
970名無しさん:04/03/21 21:54 ID:/y8p/uMS
ケルンか、フランクフルトのドロゲリーに行きたいのですが、
中央駅付近で沢山の種類が売っている、いいお店はあるでしょうか?
普通のスーパーでも売ってますか?
971名無しさん:04/03/22 00:50 ID:Ore/BlBQ


なんだそりゃ
質問するときは
要点を明確に具体的に。

なんか答えてあげたくてもこれじゃ答えられん。


質問の例

日本に住む者です。
ドイツ旅行を計画しており、
通過点であるフランクフルトか
ケルンの中央駅の周辺のドロゲリーで何か気の利いた日本へのお土産
が買える大き目のお店をご存知の方はいますでしょうか。


とかな。
972名無しさん:04/03/22 00:59 ID:VfqAWq5W
ここ最近のドイツ系スレって、質問者の意図がよくわからん事が多いと
思うのだが、なんでだろ?
まぁ”ちゃんと”質問できる奴は、こんな所に書き込む手間で
自分で検索して答え探し出しちゃうよな。
973名無しさん:04/03/22 01:10 ID:CsJM2jgN
>>971
すごいね。良く訳せるね。
日本語の先生になれるよ。
974名無しさん:04/03/22 02:19 ID:EhMiVZd8
>>969
Wellaはよくアジア人カット&髪染めモデル募集してるね。
975名無しさん:04/03/22 04:48 ID:si2/ywzq
Wellaでも製薬会社でも実験台になるのは・・・金次第かも・・・
976970:04/03/22 10:26 ID:EEzJLbiq
すみません、自分の書き込み
確かになんなんだかサッパリわからないですね。

971さんのいうとおり、日本からドイツのケルン・フランクフルトに
観光に行きます。そこで、自然化粧品(logona、weleda等)
を土産にたのまれたので買って来ようと思います。
なので、そういった商品(化粧品)を取り扱っている店で、
中央駅付近の店をご存知であれば、教えていただけたらな〜と思っております。
977名無しさん:04/03/22 15:54 ID:c3RUEu0S
>>976
それならDoglasで買えると思うよ!因みにケルンだったら駅構内にあるし。フランクフルトの中央駅にはないけどこの手のお店ならフランクフルト市内に沢山あるし。あと、空港で買ってもいいのでは?
978970:04/03/22 22:35 ID:lPAIn5Vc
>>977
どうもありがとう!
979名無しさん:04/03/23 20:14 ID:cYvf8c0y
オク板からなんですが、質問いいすかね。

ドイツの方へ送金するのですが、相手の銀行のアカウントNoが8桁
なんですよ。
ゆうちょでは10桁必要となってますが、8桁でもいいのですかね?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20515.htm

相手の銀行は、
Bank: Sparkasse Heidelberg
Bank number: 67250020

です。
980名無しさん:04/03/23 21:26 ID:yPNeYwdY
>979
口座番号の桁数は10桁でなくても良い。
郵便局の内部資料がちょっと古いみたい。
局員に何言われようが絶対届くから安心しなされ。
981名無しさん:04/03/23 21:27 ID:Jy/7wnQM
>>979
銀行によっては7桁でも8桁もある。
日本の記入で10桁必要なら足りない分、頭に0を付ければOK。
それよか、サイト見てきたら銀行の8桁BLも必要みたいだけど大丈夫?
当該銀行は67250020だな。
不安だったら Sparkasse Heidelberg BLZ でぐぐれ。
982979
>>980
>>981
Vielen Dank!!! Es ist wirklich zu Ihnen dankbar.

8桁でも大丈夫なんですね。ありがとうございます。
調べたらBLZは67250020で合ってました。

どもっす<(_ _)>