【イタ】イタリアについて話そう 43【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・そして最低限のマナーは守ろうね。
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも慣れ合いが嫌いな人もいるはず。過剰なようなら雑談スレに移動。
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・質問があるときはまず検索を。過去ログや検索サイトは>>2以下にあります。
・伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
雑談、馴れ合い等の配慮に欠けた書き込みは速やかに雑談スレへ移動。

雑談スレへのリンクは
【テーマ】雑談スレッド2【なし】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1052532379/l50
ここを参考に。
2名無しさん:03/08/26 02:07
★イタスレ便利ツール★

http://italiach.interfree.it/index.shtm
イタリアについて話そう
(過去ログ、難民スレ一覧、アーカイブ等)
まずはこちらで検索を。


☆役立ちリンク☆ その1

【在日イタリア大使館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
【在伊日本大使館】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ambasciatajp.it/
【在日イタリア文化会館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.italcult.or.jp/
【イタリア政府観光局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.tabifan.com/italia/
【イタリア内務省】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.cittadinitalia.it/
【都市別緊急連絡先】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014645706/206-214
3名無しさん:03/08/26 02:07

☆役立ちリンク☆ その2

【イタリア在住外国人のための情報】・・・・・・・・・・・・・http://www.stranieriinitalia.it/
【翻訳サイト】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://world.altavista.com/tr
【診断書翻訳】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trans-medi.com/jp/
【天気予報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.cnn.com/WEATHER/Europe/frct.html
【イエローページ.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
【地図検索.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
【検索エンジン.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.google.it/
【ニュース・情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014645706/188
【ストライキ情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trasportinavigazione.it/
【映画情報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://cinema.jumpy.it
【チケット予約.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ticketone.it/
【不動産検索】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.elflaco.com

ふぅ・・・・できた。(w
んじゃ、メシ落ち。
5名無しさん:03/08/26 02:09
>>1
6前スレ407:03/08/26 02:15
>アナル氏
お答えありがとうございます。

イタリアではやはりイタリア語でしょうか?
英語は無理ですか?
暮す事で何か不自由な点ありますか?
今考えているのはローマかフィレンツェかミラノが良いかな?と。
この中ではどうでしょうか?
7名無しさん:03/08/26 02:19
なぜアナルに聞くんだろうか
8名無しさん:03/08/26 02:19
英語だけでも生活できる
9名無しさん:03/08/26 02:20
なんでアナル作家に聞くんだろう?
10名無しさん:03/08/26 02:21
>>6
ドイツ語圏もあるよ
11名無しさん:03/08/26 02:21
>>6
誰でもすぐに順応できるわけじゃない
12名無しさん:03/08/26 02:22
>>6
そんな大都市に住んだこと無いよアナルさんは
13名無しさん:03/08/26 03:13
新スレ乙
14ローマ:03/08/26 04:34
前スレでは失礼。
偽ローマじゃーなくてローマでOFFしたのか!?
参加したかったなー。
>アナル!
おひさ! 元気かい?
日本は涼しく快適だったよ。アナルの夏はどうだった?

>名無しさん達
ローマというネーミングも安易すぎたかもな。
ちなみに俺は男です。
15名無しさん:03/08/26 05:06
どーでもいい。
16名無しさん:03/08/26 06:21
>>13
ローマさん お帰り。
>>6
英語も都市部では、例えば新聞買うときとか、不自由しないと思うよ。
んでもイタリア語を話そう、って気にならないか?
困った時は漏れも英語つかったりした。最初の頃。

不自由、っていうか日本みたいにシステム化されてない社会だから
何かと不便。コンビニもないし。

ローマ、フィレンツェ、ミラノだったらいいんじゃないのか?
便利だし。和食材も結構手に入るし。
気候がいいのはローマかな。イタリアの中でも比較的便利なところはミラノだろうな。
フィレンツェはいい所だと思うけど、夏暑いらしいぞ。(w
蚊もたくさんいるらしい。

てか、語学だけに興味あるのか?歴史だったらローマとかさ。
ファッションだったらミラノとか。いろいろあると思うけど。。。
>>14
そうかー。いいな涼しくて・・・・。
漏れはこの夏は暑すぎて鬱気味だった。最低だな。(w
9月にバカンスだ。(www
ローマ、和食たくさん食ってきたか?(www
19前スレ407:03/08/26 11:39
>アナル氏、皆様
何回もありがとうございます。
当方ファッションに興味がありミラノにも惹かれています。

先日ですがローマとフィレンツェを訪れまして(少しですが)
ローマではすごく好きなお店がありそのお店ですごく良くしてもらいました。
日本人の女性が働いていたのですがイタリア語が上手くてすごくかっこよくて。
正直惚れました(笑)

フィレンツェでも現地の人に良くしていただきましたし、
なんと言っても建物がすごく素敵で。

正直迷っております。
英語も全然初心者です。
ちなみにイタリアで英語は習えないのですかね?
勿論イタリア語もできるようになりたいのですが、
英語も習いたいなと思いまして。



20名無しさん:03/08/26 14:29
えらく粘着だな 板変えて聞いたほうがいいじゃねーの?
21名無しさん:03/08/26 15:11
なんでアナルが仕切ってんの?
ウザッ
22death.:03/08/26 15:34
>>19
なんか夢見がちな女子高生なレスだな。
特に目的なさげなんで、サイコロふって決めたら?
実際に行けば行ったでどうにかなるかも、ならないかもの自己責任。
金さえあれば楽勝で生きて逝けます。愛だって買えるさ。
しかしイタリア語と英語を同時に勉強したいとはアグレッシブ。
英語とか中高普通に勉強してたんならあとは喋るだけだろ。

バカンス終わりだよ今日から仕事だよ
わーいあはははh
23此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 16:18
>ジューな留学生さん

そろそろかな?
留学生活、お疲れさまでした。
これからも頑張ってね。
24此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 16:52
>アナル氏、皆様
>何回もありがとうございます。
>当方ファッションに興味がありミラノにも惹かれています。
どういう風に興味があるのか?服飾の教育は良くないと思います。
アントワープの学校か、クチュール組合付属の学校ををお勧めします。
ただ工場の質はいいと思います。正直に言って人件費の問題を
除けば日本の技術の方が優れているのではないでしょうか。
>先日ですがローマとフィレンツェを訪れまして(少しですが)
>ローマではすごく好きなお店がありそのお店ですごく良くしてもらいました。
>日本人の女性が働いていたのですがイタリア語が上手くてすごくかっこよくて。
>正直惚れました(笑)
語学留学でしょうか?何かの目的のための語学習得?
>フィレンツェでも現地の人に良くしていただきましたし、
>なんと言っても建物がすごく素敵で。
>>フィレンツェ鬱女史何かありますか?
>正直迷っております。
>英語も全然初心者です。
英語習得の上でのイタリア語習得は一般的に言って
早く習得できると思われます。
>ちなみにイタリアで英語は習えないのですかね?
>勿論イタリア語もできるようになりたいのですが、
ドイツ語を話せる人は英語も話せる人が多いように思います。
要するにdeath.氏と同じく。



25此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 16:54
追加
ふぃーみんはイタリアマンセーで御座いますので肯定的な
意見を述べると思います。期待してください。
26此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:02
イタリアではやはりイタリア語でしょうか?
>英語は無理ですか?
>暮す事で何か不自由な点ありますか?

イラ!イラ!イラ !ライ アラ イラ イラ イラ。

するかもしれません。
不自由な点は国民性です。



27此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:04
タキ〜〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!








                      と呼んでみるテスト。
28ローマ:03/08/26 17:08
>18.アナル
日本食三昧だったよ。つうか、ほとんど毎日蕎麦三昧。
9月にバカンスもいいよな。
>19
俺もdeathと此処未と同意見。
先ず目的をはっきり見極める事が大切に思うし、
ファッション関係ならアントワープ、パリとかの方が良いと思う。
29名無しさん:03/08/26 17:09
前スレ407さん
当方ファッション関係の仕事をしている者です。
ファッションに興味があるとの事ですが、一体何を勉強したいのかな?
30ローマ:03/08/26 17:09
>26.此処未
ワロタ! イタリア語話せないと、そうだよ。
31名無しさん:03/08/26 17:11
>>30
イタリア語は話せるにこしたことないよね
32此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:17
>>30
行列なんてしたくないし。っていうか
ローマで男に遠回しに告白されたって
最初、ローマで猿回しに告白されたって読んでたから
相当、奇妙なひとだと思っていた。
>>29
そう思ったでしょ。
スティリズムなのか何なのかって。
33此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:19
ローマに猿回しはいるのだろうか。と。
34此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:22
ローマで日本人の武道家で猿回しでもある人にに告白される
シチュエーションが謎だったのである。
35此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:24
古い話で分からない人もいるのである。
反応ないので消えるのである。
3629:03/08/26 17:24
>此処未さん
ええ。そして何故にイタリアなのかと(W

アントワープを勧めてる方はやはり王立?
でも実際どうなんだろう…いずれにせよ英語は必須>前スレ407さん
37此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:29
王立は良いのであるが、卒業するのは難しいのである。
十人中一人に残る自信が必要なのである。
別に日本の学校でも並行して語学学校に通いながら
逝けば良いのである。
しかしながら高校生であるかもしれないので
あまり厳しいことを言ってもいけないのである。
38此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:32
憧れている店員の文を読めば店の店員希望だろうか・・・・・・・・

ふぃーみんはイタリアマンセーなので
ふぃーみんに聞いて。w
39此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/26 17:39
ふぃーみんって何かお金騙されそうとか、料金高いとか、何か細かいことに
詳しいよね  爆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

此処未は、このところ日々性格が悪くなっていっているような気が。
4029:03/08/26 18:36
>此処未さん
37のレスに激しく同意&私も店員希望なのかな?と思ったよ。
ま、所謂アントワープ6(ちと古い?)以降、日本人で王立への
留学生&希望者が激増したらしいけどね。アホっぽい。
41うすどん ◆USUDON2B76 :03/08/26 18:44
でも日本(文化服装とか)って作る技術育てる作り子養成学校みたいなんじゃないの?
文化以外知らないけどモードはもっとダメそうだし
4229:03/08/26 20:45
>>41 (うすどんさんは何にでも詳しいですね!)
文化服装は専攻によると思うよ。
技術育てる作り子養成みたいな課もあるし、ビジネス系のとこもある。
要はその人次第だけど、やりたい事決まってるんなら高校卒業後文化
行けば?とも思うし、海外で勉強したいならファンデーションから
頑張ればいいし、まぁ引き出し多いに越した事はないから
大学行ってから文化なり海外留学してもいいだろうし、在学中に文化
やバンタンの夜間コースとってもいいし、道はたくさんあるよね。
でも、私の周囲にはイタリアにファッションで留学したっていう人は
いないんだよね。いたとしてもジュエリーとか小物を作る人。
>>19
んじゃ、ミラノにすれば?
英語の学校はあるよ。都市部なら。
でもイタリア語やりたいんだよな?

まー、あとのことはその他の人がイッパイ語ってくれてるから参考にしてくれ。
>>42
ジュエリー、ってことはVICENZA辺りに学校があるのかな?
>>28
うまいそば、漏れも食いたい。。。
もう、なくなっちゃったよ。。。そば。。。
46ローマ:03/08/26 22:25
ジュエリーの学校ってフィレンツェも多い。
>>46
ローマ、なんでこの時間にいるんだ?(www
フィレンツェに多いんだ。

てか、イタリアンジュエリー、ってヤッパ金細工、ってことなのか?
よくわからんけど金好きだよな?イタリア人。
48前スレ407:03/08/27 01:34
皆さん
当方のために色々お答えいただきありがとうございます。
感激いたしました。

当方は大学卒業をしまして、
来年留学を考えております。
ファッションの勉強のために日本の文化服装などにも進学を考えたのですが、
語学習得と外国の文化に触れたくて留学を決意いたしました。

現地の学校に通うにも英語も初心者なのでまずは語学と考えております。
どうぞ皆様宜しくお願いいたします。

>29氏
将来は海外のファッション雑誌や新聞の記事を書いて見たいです。
夢ですが(汗
海外のお店のバイヤーなどにも興味があります。



4929:03/08/27 01:39
>前スレ407さん
エディター、プレス、バイヤーなどを目指したいと言う事は
クリエイターよりもファッションビジネスの分野に興味が
あるという事ですよね。それなのに何故イタリアで勉強しようと
お考えなのですか?
50名無しさん:03/08/27 03:08
大卒で英語初心者? それって・・・


今の日本も昔と一緒の教育なの?
51名無しさん:03/08/27 03:09
だよなぁ。ビジネスならイタリアは向かない。
それに英語もできないのにイタリア語。
目的は恋愛か?
52名無しさん:03/08/27 03:20
このネタけっこうあと引くね。前スレ407のレスがたきーの的に我慢強いからかな?
53名無しさん:03/08/27 03:23
みんあいろりろあるんだね
今日のニュースによると、今年4月の長雨と夏の干ばつの影響で、
フィレンツェ近郊で産出されるオリーブオイルの生産量は、平年の1割程度
の見込みらしい。トスカーナ州レベルで2割に達するかしないか。
農協の予想数字だから多少の誤差はあるだろうけど、
純トスカーナ産オリーブオイルが大幅に減少するのは間違いなし。

そこで現れてくるのがいわゆるtruffatore、詐欺商法で、
いろいろ他所のオイル混ぜて、トスカーナ産と称して市場に出すわけ。
これって毎年問題になっているわけなんだけど、今年はかれらが大活躍しそう
だってニュースで言ってた。
輸出用のオイルは混ぜ物が多いって前から聞いてたけど、2003年産の
オリーブオイルにはほんと要注意。
それと、このあいだ山に行ってたときに、農家のおばさんたちが
話してたんだけど、栗も駄目みたいだ。
木が立ち枯れてるのをたくさん見た。
これってフィレンツェ近郊の話だけど。

アルノ河は水量が減ったせいと暑さのせいで、緑藻が大繁殖して
魚がたくさん浮いてるらしいよ。

昨日ようやく雨降ったけど、1ミリちょっとの降雨量だったらしい。
農作物に影響を与えるような本格的な降雨は今週末かららしい。
>46
多いみたいだね、もともとジュエリー学びに来たっていう人によく会う気がする。
とくに女性。男性も知ってるけど。
そして元なんとかで違う道に逝ってる人も多いけど、プロで頑張ってる人も知ってる。
日本に帰国してるともだちもいるし、こっちでプロで働いてる人もいる。
>39
生活してるから。

>此処未は、このところ日々性格が悪くなっていっているような気が。
同意。

こんなとこに出入りしてるから、
イラ!イラ!イラ !ライ アラ イラ イラ イラ
すんじゃないの?

>>57
919 名前: (ocomi ◆F.9ah2LA.M 投稿日: 03/08/26 00:17
  _ _ 
                ( 丶 \_
               ノノ> ) /⌒丶
              レ´ iノ´\,,, ´_ゝ`,,) オカルト板でグロ画像見て気分が悪くなってしまいました。
                     ̄ ̄ ̄    アナルさんと>>917さんの関係を想像すると気分ry


                            ↑
                          これがイクナカッタと思われ。。。
>>54
トスカーナのオリーブオイル、ってラウデミアって香具師?
>前スレ407
話があまりに絵にかいたようなので、正直ネタかと思って勝手にスルーしてた。
すまんかった。
といって、なにも書くことはないんだけど。ファッション関連は埒外なので。

>58
こんばんは。一瞬寝てた。
>59
ラウデミアってなんだ?銘柄?搾油場の名前?

フィレンツェ近郊農協認定のオリーブオイルにはお城マークがついてるらしいよ。
フィレンツェ近郊農協の数字はどうでもいいんだけど、個人的には。
ルッカ産のほうが好きだし。
プーリアのオイルも好きだし。

通常はオリーブオイルは知り合いと共同購入してる。個人のリットル売り。
市販ので買うとしたら、うろ覚えだけどFrantoio Santa Teaのを買ってる。
>>61
ラウデミア、って言ってみればキャンティのGalloNeroみたいに
トスカーナの組合でつけてる商標だって。
品質を保証するマーク、って香具師だな。
でもそんな悪徳商法が出回るならラウデミア・マークはつけらんないだろうな。
そんなのには。

って、もしかしてこれ、トスカーナ・オリーブオイル協会の企てかよ。(wwwww
ラウデミア以外を買わせないとか。。。(wwwww
>48
まじめそうな人柄がうかがえます。
がんばってください。

またカキコに来て!
>63
悪徳商法は今年に限ったことじゃないよ。
オリーブオイルの混ぜ物の話は毎度のこと。
ヲタな友達の話聞いてると、もはや純混ぜ物なしの○○産オリーブオイルなんて
見つけるのは至難の技とか。
たとえ旧知の業者から直接購入しても。
一応書いとくと、


明日からベネツィア映画祭。  
>>65
そういや前にたきーのさんがボトリングをイタリアでやれば
made in Italyになる、って言ってたな。
中身はスペイン産とかアフリカ産とかでもボトル詰めをイタリアですれば
イタリア産として日本で売れる。。。
>>66
そんな季節か。。。
今年は日本映画は何が出るんだろ。
たけしはZATOICHIか。。。
えらいな。毎年出して。
71ローマ:03/08/27 06:39
こんばんは。
ベネツィア映画祭、たけしが出るのか?
俺個人としてはコメディアンとしてのたけしが好きだな。
そういえば、昔イタリアでも風雲たけし城やってたっけ。
>>71
ローマ♪
そーらしいな。座頭市だよ。

それはそうと、
>ALL
情報館にイタスレ42のアーカイブ見出しをうpしますた。
確認おながいします。
それから過去ログ42までブリーフケースにうpしてあります。
73ローマ:03/08/27 07:02
>アナル!乙!

しかしたけしを支持するイタリア人も多いもんだ。
座頭市をどういう風にたけし風にアレンジするか
見ものかも。
>>73
あー・・・・ローマ。。。
海草なんか食べてるか聞きたかったのに・・・・。
75ACE:03/08/27 10:55
座頭市
http://office-kitano.co.jp/zatoichi/
たけし金髪
76前スレ407:03/08/27 12:35
>29氏
初めはクリエーターの方に興味がありました。
しかし、色々考えて行くと当方がやりたい事は、
クリエーターの方ではなくビジネス分野の方だなと思いました。
初めは英語圏であるイギリスも考えましたが、
ミラノコレクションなど見ているとやはりイタリアの方が刺激的で。。。
確かに当方がイタリアのデザイナーが好きなのもありますが。。。
イタリアの方がコレクションなど盛んでお店も沢山あるのでチャンスも
多いと考えておりました。
>50
お恥ずかしい限りです(汗
>51
恋愛?イタリア語で恋愛できるのですか?
>ふぃーみん
暖かいお言葉とても嬉しいです。
初心者ですが色々ご教授ください。

皆様本当に当方のようなものにレスしていただき
とても嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
77前スレ407:03/08/27 13:23
訂正ふぃーみん氏でした。
すいません。
78ACE:03/08/27 16:32
イタリアって14歳で原チャリ免許とれんの?
http://homepage3.nifty.com/minami-tennis/dialy/2002/1113.html
馬力規制未満の原付なら無免許でも可?
79ACE:03/08/27 17:17
アプリリア http://www.aprilia.com
ビモータhttp://www.bimota.it
BENELLIhttp://www.benellimoto.com/
CAGIVAhttp://www.cagiva.it/
Malaguti http://www.malagutimoto.it
Laverdahttp://www.laverda.com/default.htm
piaggio(べスパ作ってる会社)http://www.piaggio.com/
ジレラ http://www.gilera.com
ducati http://www.ducati.com/
MV AGUSTAhttp://www.mvagusta.com/
モトグッチ http://www.motoguzzi.it
イタルジェット http://www.italjet.com
MBK http://www.mbk-europe.com
●HM/イタリアホンダのオフロード専門CREを作っている http://www.hmmoto.it

80ACE:03/08/27 17:17
●パーツ
ダイネーゼ/イタリアのツナギ http://www.dainese.com
ビエッフェ/イタリアのメットメーカー http://www.biefferacing.com
プレミア/イタリアのメットメーカー http://www.premier.it
VEMAR/イタリアのメットメーカー http://www.vermarhelmet.it
FM/イタリアのメットメーカー http://www.FMhelmets.com
SIDI/ブーツメーカー http://www.sidisport.com
GAERNE/ブーツメーカー http://www.gaerne.com
YES/イタリアのメットメーカー http://yes-helmets.it
UFO/イタリアのレーシングギアメーカー http://www.ufoplast.it
PRO GRIP/イタリアのラバーグリップ関係メーカー http://www.progrip.com
REGINA/イタリアのチェーンメーカー http://www.regina.it/moto
VOR/VORイタリア http://www.vor.it
ブレーキング/イタリアのブレーキディスクメーカー http://www.braking.com
BARDAHL/イタリアのオイルメーカー http://www.bardahl.it
アチェルビス/イタリアのプラスチックパーツメーカー http://www.acerbis.it
ベータ/イタリアのオートバイメーカー http://www/betamotor.com
●オフロードパーツ
RAMIREZ/スペシャル・ステアリングヘッド、ステップ http://www.ramirez.it
メシコ/オフロードエキゾーストメーカー http://www.messico-racing.it
●モトクロス関係/イタリア etc
http://www.motocross.it
http://www.motocross.com
http://www.motocross.co.uk
http://www.sidecarcross.com
http://www.magicbike.com
●協会
イタリアモーターサイクル協会 /FMI http://www.federmoto.it
81名無しさん:03/08/27 20:17
>>78
50CC以下なら免許いらないんだよ
82(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:21
>>42=49
最近は、FIT(NY)卒業後にイタリアで働く人とかはいますね。
いきなり、イタリアは居ないような。
コレクションが多いのは、やはりフランスだし。
イタリアは昔から生産の本拠地ってイメージの方が強いね。
ジーボ社なんかは、良くクレアトゥールの我侭を良く聞いて
くれたから、それもあってフランスのブランドの多くが生産地
に選んだのもあるし。

ってか、矢島みゆきさんみたいな人を目指してるんだろうか。
あの人は相当、美術にも造詣が深くて色んな事知ってるね。
83(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:29
>>41
なんで、うすどんが釣れているんだろう.....。。。.


フランスでも見習い?みたいな感じで居る日本人もいる
けど経済的に苦しいみたい、親の仕送りなしには
やっていけない人も多い。

イタリアも同じ感じの人は多いと思う。
84(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:31
タライ兄さんのレスは、いつも勉強になります。
85名無しさん:03/08/27 22:31
>>83
イタリアやフランスだけでなくて
ほとんどの外国人は見習いを10年やって独立か母国に帰国ってのが多いんじゃない?
運良くスポンサー見つかる人は独立が早いと思うけどそんなにうまくいかないし
お金ないひとはファッション業界にいるのはつらいんじゃないのかな。
86名無しさん:03/08/27 22:33
ふぃーみんってひと男?女?
87名無しさん:03/08/27 22:36
>>78
ここってあなたのHP?
ttp://homepage3.nifty.com/minami-tennis/
他人のHPだったら直リンクはやめたほうがいいかも。

88(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:41
>>85
企画会社に運良く入れる人もいるけど、、、
スポンサーが居ないと辛いのは確か。
ま、給料は低いね。
有名な所でもグリフを売る時代だから。
J ガリアーノさえ途中で暫くは見つからなかったし....
89(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:44
そう言えば
どめにこでそーれと、あるのーの対決
まだ〜〜〜〜?
90(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:47
>>86
盥に浸かってる人
91(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 22:55
506 7 [ 2003/08/27(Wed) 21:00 ]
こんにちは。
バカンスで、いつもはその担当ではない人が窓口でしたので
あまりあてにならないかも知れませんが、一応書いておきます。
滞在許可証申請に必要な書類 ・firenze
1、申請書 ・初回は青い紙です。
2、写真 ・同一のもの4枚
3、パスポ−ト ・オリジナルとコピ−3枚
4、ヴィザ ・オリジナルとコピ−3枚
5、入学許可証 ・オリジナルとコピ−3枚
6、滞在期間をカヴァ−している保険の証書 ・オリジナルとコピ−3枚
7、残高証明証 ・オリジナルとコピ−3枚
もしくはクレジットカ−ドのコピ−
8、10.33ユ−ロの収入印紙 ・タバッキで購入

読みにくくてごめんなさい。

本スレに書こうとしたら、書き込めないようなので
こちらに書きました。情報価値が有りそうでしたら
どなたか本スレにコピペお願いします。
92名無しさん:03/08/27 23:07
矢島みゆき====ミラノ在住のジャーナリスト
93名無しさん:03/08/27 23:11
>>91
それ基本だよね。あと各コムーネによってちがうけどなんかひつようなものがいるかも。

7の残高証明は4600ユーロ以上の残高があるものだけだよ。
94名無しさん:03/08/27 23:19
4600エウロってことは60万円程度。けっこう必要なんだ。
95(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 23:24
>>92
誰かと疑った事あるでしょう。
違うと思うけど。
96名無しさん:03/08/27 23:27
たきーの?>95
矢島さんってそんな年?
97これもコピペしてあげよう:03/08/27 23:33
507 7 [ 2003/08/27(Wed) 21:06 ]
もう一つ。
以前イタスレでも数回出ていたlush。
日本では北部に3店舗在るのみでフィレンツエにはないと
聞いていましたが、duomo近くにありました。
lush愛用者の方、どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが、、、
フィレンツエにもありますです。
98(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 23:42
矢島さんって、かなり昔からイタリアに居ると思う......。
何か、びっくりするくらい色々知ってるし
っていうか、それが仕事だし。

良く見ると盥兄さんが反撃レスしてる・・・・・・・
タライの水、かけられそうなのである。
99名無しさん:03/08/27 23:45
>>97
ここ1年半で急激に増えてるんだよ。あっても不思議じゃない。
ミラノだって1件しかなかったのにいまじゃー5件はあるんだよ。
100タキーノ代理:03/08/27 23:46
100!!
101タキーノ代理:03/08/27 23:49
なんかリクエスト多いから代理が登場。
でもミラノ在住のジャーナリストってなに?
分野は何なの?そんなに有名人なの?
102タキーノ代理:03/08/27 23:51
4600!4600って大金なんですよ。
バイク一台買えるんですよ。
中古なら車も買えるんですけど保険料が高いんですよ。
大量カキコってタイヘンなんですよ。
もうネタギレなんですよ。

どうしよう。
103名無しさん:03/08/27 23:56
代理禁止じゃなかったっけ?
104(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/27 23:58
たきにあーもにもなってない............
105名無しさん:03/08/28 00:01
つーか、代理って名乗るぐらいなら
「あの淡々とした冷静さの下の情欲を引き出してみたい」って
思わせるような長文カキコでもしてよ(w
106タキーノ代理:03/08/28 00:05
>>105
精進するござる。
でも難しいから批難要望待ってます。



んじゃ情報。
ナポリの貧民層の割合は北部の4倍にも上ることが分かったとさ。
北部は2%でナポリは8,7%なんだと。
でもさー貧民層っての定義はナニ?
107(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/28 00:07
death.?
108名無しさん:03/08/28 00:28
です。
109death.:03/08/28 02:53
もし君が俺の心の奥に2度とは消えないほど深く傷を付けても
海の底を照らす太陽の光
静かに解けるまま
向日葵は揺れるまま
変わりはしないよ

な気分で音楽聴きながらビールなんかまったり飲んで自分を慰めるナポリの夕暮れ。
涼しくなってきましたね。

>>106
頑張れな。
8,7%かよ。
110death.:03/08/28 02:58
田舎の知り合いのファッションデザイナー、店つぶれてるし。
一時は雑誌の表紙とか飾ってたりして郷土の星だな、とか思ってたもんだが。
大変だね。

俺は日本に帰ったとき、ユニクロの靴下を買う事を忘れませんでした。
111名無しさん:03/08/28 02:58
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
112death.:03/08/28 03:02
こっちで服買う時、どんなの買ってる?
俺は貧乏なくせに地味にブランドには弱いんで
バーゲン時期にマルジェラとか勘違いしつつ買ったり
あとラングとかリプレイとか。
ディーゼルは嫌いだね、なんか軽油臭い。
113death.:03/08/28 03:07
お気に入りのジーンズ、酷使しすぎて穴空いてまいりました。
リーのベルボトム。10年来の俺定番。
あと、宝物のビンテージリーバイス、貧乏臭いとナポリ人から一蹴されました。
うpしますた。
>ACE
漏れにバイクに乗れ、って言ってんのか?(wwwww

>>109
心にズッシリきますた。。。泣けるわ。。。

それにしてもイタリア人のはいてるジーンズ、ってなんか違うと思わない?
116名無しさん:03/08/28 06:58
death.さんってファッション業界の人間だったんですね。
117ホームショッピング:03/08/28 07:32

司会:今日は独り言コテハンdeath.さんが憧れ、
    あの優良コテハンの此処未さんも使っている
    爆乳ヨーグルトの紹介です。
    ここでお二人に登場してもらいましょう。
    
death.: マジで?
      マジで日本人でもイタリア娘級の爆乳が手に入るのか?
      こりゃーBARで毎日カワイイ子探さなくて済むわ。

此処未: death.君、でもこれは美容整形じゃないから
      食べた翌日には爆乳ってわけにはいかないんだよ。
      毎日食べ続けることが一番なのさ。

death.: オレはカンケーないわ。どうせ男だし。

此処未;マルジェラ着るならボクみたいに胸筋鍛えないとモテないよ。

death.: ま、やりたいやつは頑張れな。

司会: A、Bカップ、で悩んでる方、Sサイズで悩んでる方、必見です。
     ご希望の方は新イタスレまで早めに連絡を。
     今なら此処未スペシャルレシピが無料で付いてきます。
     数に限りがありますのでお早めにお求めください。。

【イタ】イタリアについて情報交換【スレ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1061314713/l50


                残り20個
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
夜、涼しくなって気持ちいい。。。
読書の季節だな。

火星が6万年ぶりに大接近してる地球。。。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030827AS3K2703D27082003.html

こんな感じでつ。
火星つながりで・・・。
http://www.reuters.com/locales/newsArticle.jsp?type=entertainmentNews&locale=it_IT&storyID=3344997
Milano: scruta Marte il telescopio che fece nascere i marziani

1877年にミラノのOAB(http://www.mi.astro.it/docM/OAB/oab.html)の所長だった
Giovanni Virginio Schiaparelli(ガリレオ後の最も偉大な宇宙科学者)が
やはり火星が接近したこの年、火星に運河があり、火星人がいる可能性がある、って
言ったんだそうでつ。
そんなこともあったんでつね。

ちなみにこのOABはVia Breraにあって一般の人が見学する事も出来ます。
http://www.mi.astro.it/docM/OAB/Info/info.html
月曜〜金曜 9:00〜12:30、13:30〜16:00
Via Brera 28、MILANO
Tel:02-72320301

付属図書館には’400からの蔵書が35000冊あるそうでつ。見るだけでも面白いかも。
121ふぃーみん ◆rifrScjBks :03/08/28 08:10
火星見たよ。今夜橋の上から。
夜10時くらいで、アルノの南東方向に見えた。
次に今くらい接近するのは2200年代だってさ。


こっちは湿度高いぞ。シロッコ吹いてるって聞いた。
122名無しさん:03/08/28 08:10
知ってるよ>120
他に火星ネタない?
オネガイ
123名無しさん:03/08/28 08:11
それってプーリアとカンパーニャじゃん・・・・
>>121
なんか赤いよな?
ぼあーっとしてる。

>>122
なんだ知ってたのかよ。逝った?
>>123
何が?
126タキーノ代理:03/08/28 08:15
ヴェニスの映画祭が始まったとさ。
魚でも食べに観光に行こうかなと思い荷物まとめ。
127タキーノ代理:03/08/28 08:16
みんなの大好きなサラバンダは9月1日から
>>126
漏れは会場のホテルに泊まった事あるぞ。(www
ベニスに死すの舞台だ。
129タキーノ代理:03/08/28 08:20
今週金曜日から公開の映画La maledizione della prima luna
(オリジナル:Titolo originale: Pirates of the Caribbean)
の試写会(?)に行って来た。
なんか大人気の俳優が出てるらしい。

http://pirates.movies.go.com/
あれってほんとにリド島のホテル?>128
なんたっけ、名前。わすれた。
131タキーノ代理:03/08/28 08:22
サンマルコ広場に面してるホテルに泊まったことあるわけなんだ。
であの大きな鐘を聞きに上に登り目の前で鐘を聞いて難聴になり
仲間内で訴訟を起こそうって話になっていますが何か?

132名無しさん:03/08/28 08:22
>128
つーかぁなんてホテル?
>>129
あ、ジョニー・ディップ・・・・漏れ好き。(wwwww

>>130
え・・・と、名前忘れた。(www ル・グランだっけ?
リドだな。調度品と景色がよかった。。。
観光には不便だった。
134タキーノ代理:03/08/28 08:24
ユーロ高で北米からの旅行者が激減してるみたいらしいんだが。
>>131
何の話だ。(wwwwwww
136名無しさん:03/08/28 08:24
>>133
やつのインタビューMTVかなんかでやってたな。
てかチガウ男のほう。
137タキーノ代理:03/08/28 08:25
コテハンの名前って毎回打たないといけないのか?
消えるぞ。
138タキーノ代理:03/08/28 08:26
当然町中に響く巨大な音を目の前で聞くから難聴になるんだが
あんなもんツアーにするなと言いたいってか講義しまくった。
>>137
なんで?クッキーは?
IEなのか?
140タキーノ代理:03/08/28 08:26
まだ30度以上あるぞなんだここ。
141タキーノ代理:03/08/28 08:27
>>139
クッキーってなんだ?
IEって?
>>140
どこ?
ヴィスコンティの映画けっこう見たかも。
こっちではテレビであんまりやらないね。
トトの映画は死ぬほど繰り返して放映してるけど。
144タキーノ代理:03/08/28 08:28
スーパーエナロトこの前すんげぇ額当選したやついたな。
どこの町だったか。
>>141
ブラウザ、何?

146タキーノ代理:03/08/28 08:29
3ヶ月以上チワワが流行ってるのはイタリアらしい。
あの歌手ってイタリア系スイス人。
>>143
トトはホント、死ぬほどやってるな。(w
昼間っから。
コレクションしてる香具師も結構いるし。
148タキーノ代理:03/08/28 08:29
>145
知らんが専用ブラウザ
>137
おれも毎レス名前欄書き込みなおしてる。既出だけどさ。

>125
今日雨降って涼しいのは南のほうだろってことじゃない?
150タキーノ代理:03/08/28 08:30
他の板だと文字分けする。
タキーノ代理、いったいどこからネットしてんだよー。(www
てか話題がそんなにあったのかよ。(www

>>146
このまえオホモダチが言ってた。

・・・・・・・・オホモダチ、元気かな。。。
152名無しさん:03/08/28 08:31
【ハード】世界のPC・ネット事情【ソフト】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1059341979/l50
MACは文字化けするんだが。
154タキーノ代理:03/08/28 08:31
このどこが地中海性気候なんだ。
国土地林に抗議のメール出したくなった。
タキーノ代理、全然代理になってないぞ。(www
データ不足!
156タキーノ代理:03/08/28 08:32
ディスコでもかかってる。
あのAmiciじゃないんだといいたい。
157タキーノ代理:03/08/28 08:32
>151
電話線がつながってる範囲。
>>157
タキーノ代理、自宅からか?
なんだか支離滅裂になってるような・・・。(www
159タキーノ代理:03/08/28 08:33
この悩みはRed Hot使ってる人間しかわからん。
160タキーノ代理:03/08/28 08:34
人の家から。
161タキーノ代理:03/08/28 08:34
家今人が使って騒いでるから逃げてきた。
>>159
Red Hotが漏れはわからんちん。
>>161
なんだよ。自宅占領されたのか?
なにやってるんだ?
164タキーノ代理:03/08/28 08:35
赤帽子。ミラノのリパモンティに会社があるあれだ。
漏れ、わかんなくなってきた。。
166タキーノ代理:03/08/28 08:36
http://eur.yimg.com/w/wcom/eur_satintl_440_dmy_y.jpg
これ見るとイタリアに雲無いんだが雨いつ降るんだ?
>>166
雨は突然やってくる。
168タキーノ代理:03/08/28 08:37
red hatダナ 
コレダ http://www.redhat.com/
落ち着け〜〜〜>>>>>>>代理

とりあえず頭に浮かんだ全ての一行レスを10個くらいまとめて
から発言ボタン押せ。death.風に。
170タキーノ代理:03/08/28 08:37
近くに山があるならそうだ。
171タキーノ代理:03/08/28 08:38
>169
タキーノってこうじゃないの?
172タキーノ代理:03/08/28 08:38
海行ったらクラゲだらけで泳げないって。
>>168
red hotじゃなくて、red hatかよ!(www
Linuxか。
174タキーノ代理:03/08/28 08:39
海で爆弾も見つかるし。
175名無しさん:03/08/28 08:39
新手の荒しだな
>>169
ワロタ。

なんか急ぎすぎだぞ。>代理
たきーのはもっと長文でデータを元に意見も加える。
ソースも忘れない。
177タキーノ代理:03/08/28 08:40
>173
日本人の発音ではレッドハット(red hot、red hat)ワザとしたんだが
アナル作家が相手だと気付かれないと思ったんだが試した
>>175
でも一応イタリアにいるらしい。(www
まとまりがないからよくわからん。
一つのネタが消化されないうちに3つのネタが来る。
>>177
どーいう意味だよっ!!!
180タキーノ代理:03/08/28 08:41
好きなイタリアネタを大量に書けばいいじゃないの?
181タキーノ代理:03/08/28 08:42
てすと
182タキーノ代理:03/08/28 08:42
ジェラートうまー!
>>180
大量、って一行レスで大量かよー。。。。
イタリアネタはいーんだけど、会話が成り立ってないじゃん!
代理、ちゃんとたきーの、研究したのか?(www

184タキーノ代理:03/08/28 08:43
アナル作家ってバカにされても気がつかないでやんの
ぷっぷくぷー
なんでテストなんだよっ!
また代理の大量発生なのか?(www

>>184
いや、いいけどさ。そのうちうすどん代理にもなるんだろーな!?
187タキーノ代理:03/08/28 08:43
俺もタキーノ代理だよ!
188タキーノ代理:03/08/28 08:44
san carloのstickiってうまいよな。ビールに合う。
san carloってベルルが通ってた超金持ち用の私立学校だよな。
最後の晩餐の目の前にある学校だ。
で高校生の分際で大学生がたむろうbar magentaに来るんだよな。
なんなんだあいつら。
189うすどん代理:03/08/28 08:44
呼んだか?
190タキーノ代理:03/08/28 08:44
>183
ある程度なら完璧だ
>>188
ベルル、って貧乏だったんじゃないのか?
192オナラ雑貨代理:03/08/28 08:45
プー
もう、飽きたらしいな。
てすと。
195タキーノ代理:03/08/28 08:47
ジェラートうまいよな。

そうそう聞いてくれよ。
今日試写会いったんだが映画館でタバコ吸ってるやつはいなかったんだが
巨大なピザ食べてるやつらいたぞ。
映画終わって係員がピザの箱見て驚きおれたちに聞いてきたんだが
なんて答えたらワカランから
「出前頼んだんだ」って言っておいた。
したらやつは「オレはいつも頼んでるぞw」って言い返してきたみたいだった。
そのときおれたちは外に出ようとしてたから構ってやれなかった。
196ACE:03/08/28 08:47
>>81
免許いらないってのは知ってるんだけど
免許いるって書いてあるけど?
馬力規制もあるんじゃないの?
イタで発売されてる原付って2馬力未満だったりするでしょ(それ以上のもあるけど)
それが免許いるかいらないかの境目?
日本でも規制あるけど免許とは関係ないわけで・・・
なんでみんなテストなんだよっ!(w
串折られたのか?


198タキーノ代理:03/08/28 08:48
>>191
知らんが同じ学校出身のやつが自慢してたぞ。
199タキーノ代理:03/08/28 08:49
>196
法律変わったんじゃないの?
大量にindicaが追加され変更されたから。
>>195
フーン。

>ACE
なんかさ、自転車にモーターくっついたみたいな香具師は
いらないみたいだな。
201タキーノ代理:03/08/28 08:49
最高時速は200!
202タキーノ代理:03/08/28 08:50
>200
あれが必要になったんじゃないのか?知らんが。
203タキーノ代理:03/08/28 08:51
飲酒運転帽子用のCMやってんな。
キーホルダーにセンサーついてるやる。
あれってどこで売ってんの?スタンド?
204タキーノ代理:03/08/28 08:51
大量カキコってむずい
漏れ、飲酒運転しない。
ダンナはするけど。
>>202
あれが必要になったのか?
あんなもんに?
207タキーノ代理:03/08/28 08:53
ホレ、アナル作家が見れないやつ
http://www.nipponclub.it/comevaWeb200210file/chimata200210.html
BBS見られなくなった・・・。
混んでるのかな?

ホントに混んでるのか?
209タキーノ代理:03/08/28 08:54
http://www.japanit.it/jp/kons.htm

ここなら日本語でイタリアの法規事情教えてくれるぞ。
210タキーノ代理:03/08/28 08:55
家は普通にBBC見れるぞ
211タキーノ代理:03/08/28 08:55
イタリアの海って汚いよな。
汚染度も激しいし。
ほお!Come Va のWeb版か!そんなのあったんだ。(w

>スクーター運転者にも免許証が必要になる。中学・高校などで免許取得するための
>無料授業もできるようになる。

ってのが載ってるな。
213タキーノ代理:03/08/28 08:56
山は綺麗だ。
214ACE:03/08/28 08:56
アナル自転車にモーターくっついたみたいな香具師ってモペットのことか?
俺、イタのTZR50(YZF-R1みたいな原付)ほしいと思ったんだけど
ヘボそうなのでやめますた
215タキーノ代理:03/08/28 08:56
>>212
たまにいい加減だがなw
216タキーノ代理:03/08/28 08:58
>214
あれすぐパンクするんだよな。
チャリもすぐパンク。
穴修理しないで新しいのと交換ってのが普通みたいぞ。ぼってんな。
しかも一日に40台くらい直すらしいんだが誰か修理に出したことあるやつますですか?
>>209
へぇ。。。

>>210
漏れ、ダメだ。なんでだろう。。。管理人なのに。。。

>>211
あれさ、毎年どこそこの海が綺麗だ、って評価されるだろ?
あれにもマフィア絡みの裏工作があるんだって。
綺麗な海、ってことになると観光客の数も違うからな。
218ACE:03/08/28 08:58
んでタキーノ代理&アナル、あれって何よ?
>>214
かなりヘボい。(www
それより、マキオ伝説、超面白かった。ってここの話じゃないけど。(www

220タキーノ代理:03/08/28 09:00
>217
Guida bluのことですね。
2003年版が出たんですよ。
買ってしまいました。

こっちのほうがふだんぽくていいね。
death.さんて普段通りに書けばもっといいのに。
221ACE:03/08/28 09:01
>>219
だろ・・・でもあそこボッタクリだよな
>>220
そーそー。
なんだ買ったのかよ。(www
んでどこが一番綺麗な海なんだ?

>ACE
メルマガで500円、ってその手間が異常にマンドクサイ。
なんであんなのただで出さないんだろ。
223タキーノ代理:03/08/28 09:03
綺麗ってのとご飯がおいしいってのと
歴史的建造物と町並みが残ってるってのが主なポイントになるんだよ。
Otrantoが毎年トップ。
224ACE:03/08/28 09:04
>>222=アナル君、金だよ金・・・世の中金で動いてるのよ
225タキーノ代理:03/08/28 09:04
>>222

綺麗な海はいくらでもあるらしいんです。
総合評価ってどこにあるのかわかんない。
226タキーノ代理:03/08/28 09:05
都市名言ってくれたら評価言えるけど
Otranto
プーリアの最南端だな。

http://www.comune.otranto.le.it/
コムーネのサイト
ttp://www.otrantovirtuale.com/
参考サイト
>>224
だな。

>代理

そーだなー、シチリアとサルデーニャ、それとアドリア海側でいいとこないか?
カラーブリアはどーだ?
あ、カプリ、ってどーなんだ?
229タキーノ代理:03/08/28 09:08
ぱっと見る限りlocalita; spiaggiaともに高いね。
なんでBBS見られないんだろう。
代理、検索中だな。。。
232タキーノ代理:03/08/28 09:11
シチリアって年々汚い海になって行くって有名だよ。
5★満点で4★以上は
Lampedusa e linosa ★★★★★
Lipari ★★★★
Noto ★★★★
Pantelleria ★★★★
Ustica ★★★★

Otranto ★★★★★
Guida Blue
http://www.legambiente.com/documenti/2003/0515guidablu/guidablu2003.html

>226
Siroloって載ってる?
>>232
なんで汚くなっていくんだろ。
あそこで捕れたマグロは日本に逝くんだぞ。

リパリ、パンテッレリーアか・・・・・・。魅力だな。
てかさ、ヤッパ9月の海はいいよな。
人も減って。
冬の海も好きだけど。

そういや日本海側の冬の海、漏れ、大好きだ。。。
236タキーノ代理:03/08/28 09:15
サルデーニア
Arbus ★★★★★
Bosa ★★★★
Domus de Maria ★★★★
La maddelena ★★★★
Posada ★★★★
Pula  ★★★★
Santa Teresa Gallura ★★★★
Tortoli ★★★★
Villasimius ★★★★ 
237タキーノ代理:03/08/28 09:15
>>223
どこの州?
アルブスかよー。。。。。
239ACE:03/08/28 09:16
>>219
あの話ホントかどうかわからんが丸山 浩は実在する。しかも↓の社長
http://www.interq.or.jp/tokyo/withme/
>>239
てかさ、今36歳なら、10年前は26だろ?マキオとそんなに変わんないじゃん。
うう。。。マキオが知りたい。。。(www
241タキーノ代理:03/08/28 09:19
2位のリグーリアのCinque terre行くけど駐車スペース無いんだ。
しかも山沿いにあるから海水浴場に場所無かったら20分くらい運転して
山の上に行かないとだめなのよ。
でも普段は山の上に検問してて台数チェックしてるから
場所無いってのは山の上で分かる仕組み。
お城とかあるしヨットも乗れるからいいんだけど駐車ができないんだよね。
砂浜も小さいしてか本土のビーチって砂浜小さいよね。
242ACE:03/08/28 09:19
外伝読めよ(w
243タキーノ代理:03/08/28 09:20
>>234
知らないよ。
海でおしっことかするからじゃない?
>237
Anconaの近く。マルケ。http://www.emmeti.it/Welcome/Marche/Sirolo/index.it.html
245タキーノ代理:03/08/28 09:21
>>233
どこの州?

>>241
逝く、ってこれから逝くのか?
そっか・・・・・。
砂浜小さいか?
そーなのか。。。。
247ACE:03/08/28 09:21
>>234
その話、前にアナルんとこでした(w
>>242
でもさ、その500円のためにクレジットカードの番号とか晒さなくちゃいけないわけだろ?
なんかそれでたいした話じゃなかったらいやだな、とかさ。(www
249タキーノ代理:03/08/28 09:22
>>246
よく行くって意味
250ACE:03/08/28 09:22
>>243の間違い
>>247
あ、うんこだな。(w
252タキーノ代理:03/08/28 09:23
>246
前10mくらい近くで爆弾見つかった。
旱魃で川からも見つかるけど海でも見つかるのがイタリア
>>249
へぇ、よく逝くんだ。
チンクエテッレのワインもうまいよな?
たまーに飲むぞ。
>>252
海でも見つかったのか!!(www
>アナル作家
いくら探しても、映画のホテルの名前見つかんない。
ぜったいル・グランなんてへぼな名前じゃなかった。
独逸語っぽかったような記憶が。
256タキーノ代理:03/08/28 09:25
Siroloあって。
★★★★。
でも他の8項目のうち2個しかとって無いから総合評価は低い。
257タキーノ代理:03/08/28 09:26
>>253
ずっと狭い曲がりくねった一本道で気が多い茂っていて道が悪い。
イタリア語話している人間以外いないのが不思議。
258タキーノ代理:03/08/28 09:28
まっー!Siroloって綺麗な場所ですね。

http://it.images.search.yahoo.com/images/it?ei=UTF-8&y=y&eo=ISO-8859-1&p=sirolo


259名無しさん:03/08/28 09:29
なんだ?
>257
死ぬほど有名な観光地なのに。
フィレンツェの語学学校の遠足で必ず逝くとこってイメージが。
実際のところどうだか知らないけど。

>256
それで満足。grazie
261タキーノ代理:03/08/28 09:32
SiroloのSpiaggigeは
Spiagge del Conero-Mezzavalle
Spiaggia delle Due Sorelle
って場所の二箇所のようです。
Localita'は★★★★。
ここってドイツ人が多いとこ?
ひとつひじょうに不思議なのは、
どうしてカタカナたきーの代理は今夜はじけたのか。。。。
あれだけずっと閑散としてたのにさ。

ルッコラ男爵のご意見を伺いたいもんだ。
263タキーノ代理:03/08/28 09:35
>>260
名前は有名だけど不便だからじゃない?
車無いといけないし宿も少ないし、ビーチ狭いし、
駐車場所全然無いし、食べるとこ少ないし、プライベートビーチで席少ないし。
今年はドイツ人とかオーストリア人も見なかったけどね。どこにでもいる中国人もいないよ。
264タキーノ代理:03/08/28 09:35
今日他人の家にいるから。
265タキーノ代理:03/08/28 09:35
普段かけないんだもん。
266タキーノ代理:03/08/28 09:35
どうにかして書いても叩かれるだろうし無視されるだろうし。
267タキーノ代理:03/08/28 09:36
語学学校に遠足?
268タキーノ代理:03/08/28 09:37
300人委員会が仕切ってるからなかなか難しいってのが実情
>ふぃーみん
http://desbains.hotelinvenice.com/start_it.htm
これだ。
Des Bainsだよ。
>>268
何?300人委員会、って。(www
>261
ドイツ人?さぁぁぁぁぁ??
9月の海は人が少なかったな。

Siroloの町自体は丘の上にあって、浜辺まではバスだったような記憶が。
バス停の名前がDueSorelleだったような記憶もある。
今年も行くかも。行かないかも。

DueSorelleっていえば、napoli近くで、TreSorelleっていうレストランに入ったことあるな。
272タキーノ代理:03/08/28 09:39
デ・バイン?って読むの?

ル・グランはどこのホテルだったんだろう・・・。
>>272
で・ばん
275タキーノ代理:03/08/28 09:40
>>270
怖いんで自分で調べてください。
世界を仕切ってる人たちです。
>263
ドイツ人は泳ぐためっていうか、のしのしハイキングするために逝くから。たぶん。
出かける時期が夏じゃないんじゃないのかな。
>>275
なんだそれ。300人委員会のせいでカキコできなかったんだろ?
そんな組織がイタリアにあるのかよ!
278タキーノ代理:03/08/28 09:42
リミニは★★。
279タキーノ代理:03/08/28 09:43
>>277
下部組織がイタリアですよ。
でも、漏れ、リミニは絶対逝きたい街の一つだな。
フェリーニ映画ファンとしては。(www
281タキーノ代理:03/08/28 09:43
家からカキコできない理由はどうだか知らないけど。
>>279
そんな2ちゃん妨害組織があるのかよ!!!
283ACE:03/08/28 09:45
300人委員会ってこれのこと?
http://members.tripod.co.jp/vraifils/romaclub.htm
>アナル作家
溜飲さがった。これで寝れる。
285タキーノ代理:03/08/28 09:47
>282
もっと世界的で大掛かりだしと言っても小さなところまで把握してる組織。
モーロが殺されたのもやつらの仕業。
>>283
ACE、神!
なんなんだよ、この組織は・・・・。
なんで2ちゃんを・・・・。
287タキーノ代理:03/08/28 09:47
>>283
そうそう。
日本では本出てないからあんまり有名じゃないかも。
>>284
よかった♪
結構部屋広かったし、ベットも大きくて快適ですた。(w
>>287
てかさ、代理は300人委員会のせいで2ちゃんに書き込めない、って
それは串規制と関係あるのか?
290タキーノ代理:03/08/28 09:49
>>286
ビートルズをあそこまで大きくしたのもやつらだし
中絶法と離婚法もやつらの仕業。
世の中の仕組みをコントロールしてるのもやつら。

ETで昔は警官がETに向かって発砲しようとしたシーンがあったけど
あれを今回のリメイクで変えさせたのもやつら。
291タキーノ代理:03/08/28 09:50
>289
でも関係あるかは知らないけどね。
>>290
てことは香具師らは火星人とも繋がっている、と。
スゲー、ながながとここまできて最初のトピと重なったわけか!!!

>>291
関係ないんだな。
293ACE:03/08/28 09:51
294タキーノ代理:03/08/28 09:53
>293
>>292
はいかいいえですべてが片付くとは思えないけど。
直接関与はして無いと思うけど下部組織が把握してるんじゃないの?
295タキーノ代理:03/08/28 09:54
John Colemanが第一の暴露者。英国の諜報部員
296タキーノ代理:03/08/28 09:57
春にモーロ元首相のドキュメンタリー映画が封切りになったからそれ見て勉強したら。
封切り日はなんと彼が見つかった日。
タキーノ代理、あなどれない存在。。。
>>296
ほおー!
それにしても代理は今日、自宅に戻らないのか?
>290
このレスだけ読んでると、電波すれすれって感じが。


3時がシンデレラタイムだったんだろうか・・・・。
ローマクラブでググってもぞろぞろ出てくるけど、
リンク先が消滅してるところ多いね。

303ACE:03/08/28 10:06
話はかわるがおまいらオートマ二輪免許ができるの知ってる?


    代理よ。オマエはいったい300人委員会のなんなんだ!!!
>>302
ヤッパ陰謀なんだろうか。。。

>>ACE
それ、知らない。
どういうことだ?
なんかオセロスレが消えている。。。(wwwww
307ACE:03/08/28 10:12
大型スクーター(250cc400cc等)が流行してオートマ二輪
乗ってる人がいっぱいいるからできるんだって
308ACE:03/08/28 10:12
>283のリンク先のHP見ると、聖書研究ページなんだな。

>290
>中絶法と離婚法もやつらの仕業。
ってあたり、カソリックがらみって感じがぷんぷん。
>>307
なるほどー。イタリアでも流行ってたよな。ってか
今も乗ってる香具師多いぞ。

>>308
面白いサイトがあるんだな。。。
確かに自分で調べるのマンドクサイ香具師には便利かも。
>>309
うん。カトリック教会はなんでもそういうのしそうだよな。。。
宇宙人の話にカトリック出てくるのもうなずける。。。
M.コスタンツォ・ショーで宇宙人の話になると絶対出てくるもんな。
>308
いつも、おつかれー。

もう寝る。手が疲れた。
313ACE:03/08/28 10:23
>>312=ふぃーみんに言われるとなんか嬉しいよ
俺に対して冷たい感じしてたので・・・
>>312
そんなに疲れるほどカキコしたか?>ふぃーみん
代理ならわかるが。

代理、時間制限されててあせってたんだろーな。。。
乙。

ふぃーみん、オヤシミ♪
315ACE:03/08/28 10:23
Fおやすみ
>>313
ACE・・・・。グス・・・。
オマエ、って香具師は。。。
こっちにおいで。おじさん、肩車してやるよ!
317ACE:03/08/28 10:26
マムコ作ったら俺が肩車してやるよ(w
それにしてもここ以外動いてないみたいだな。ここの板。。。
何があるんだろう。。。
>>317
ACE、そのネタはここだと。。。(汗wwwwwwwww
漏れ、ACEよりでかいんだぞ。(w
320ACE:03/08/28 10:29
ついでに妊娠もさせてやるさ・・・
といってみるテスト(w
ACE、雑談に逝こうか?
322ACE:03/08/28 10:30
どこの?
323名無しさん:03/08/28 22:10
暇なんでジェラート買いに行くつもりなんだけど
まえに@ミラノがバクバク食ってたジェラート屋どこだっけ?
コモ?
324お気に入り集 ☆http://beauty.h.fc2.com/:03/08/28 23:23

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
325(ocomi ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 00:45
>>262
ふぃーみんの、ちんぽが臭かったから。
326名無しさん:03/08/29 01:02
えーーー!
ふぃーみんさんって男の方だったんですか?
327名無しさん:03/08/29 01:10
コモのおいしいジェラテリアはどこ?
328名無しさん:03/08/29 01:11
>>323
もういったかな?コルソ・コモだったきがする
329名無しさん:03/08/29 01:13
>>328
コモのコルソコモ?
330名無しさん:03/08/29 01:13
今日はジェラートのお話でだね
331名無しさん:03/08/29 01:27
>>326
ネカマって噂( ^ー゚)b
332名無しさん:03/08/29 01:42
>>331
男だけど女性の言葉使ってるってこと?
333名無しさん:03/08/29 01:51
>>329
24時間パン屋の通りを進んだところ
334名無しさん:03/08/29 01:52
>>333
それミラノだろ(w
335名無しさん:03/08/29 02:20
え?ミラノのジェラートでしょ?コルソ・コモ
336名無しさん:03/08/29 04:17
ジビレスコがんばってる
337名無しさん:03/08/29 04:36
すえつぐってにほんじんもがんばってるみたいですよ
338名無しさん:03/08/29 04:52
>>337
200mで決勝に残ったみたい!すげぇな。
日本人で初めてなんじゃない?
決勝は速報サイトにはりつくべ
339名無しさん:03/08/29 05:44
ミラノさんが言ってたジェラテリアってcomoじゃなくて
corso como のだったの?
あそこおいしい?
340名無しさん:03/08/29 05:55
>>339
うん、おいしいと思うよ
また明日会いましょうのシールが箱にはってある
164 名前:たきーの ◆l8Takino :02/03/26 05:13
おいしかったら、それでいいです。

さて、ミラノでおいしいジェラテリアですが、沢山在りますよ。
一つはすでに書きましたが、
1、Via Margheraですね。
2、Piazza Oberdan(Porta Venezia)のジェラテリア。
3、Via Marconi(Duomo南)
4、Via Ripa di Porta TicineseとVia Ascanio Sforzaの交差点
5、Duomo横のクレイジー・ブルの横のジェラテリア(小さな通り)

これらはよく行きます。
>>325
ナイーブなのね。まだ引きずってるのかしら。。。。。

>>326
男だよ。
344名無しさん:03/08/29 06:57
>>340
いいですよ。午後にいけると思います。
テレビ見てて、elettrostimolatoreが欲しくなったんだけど、
ネットで見ると値段もバラバラだし、どれがいいのかわからないわ。
誰か買った人いるかしら。
おすすめのが知りたいわ。
>345
なんでそんなものが欲しいのかわかんないけど。
ほら。

http://www.adieta.it/elettrostim/elettrostimolazione.htm
このページの右下に、各社製品比較表へのリンク有り。
>>346
ふぃーみん、そこもすでに見たのよ。。。
テレフォンショッピングで108euroで5年間保証、ってのがあったのよ。。。
ブルース・リーも台本書きながら使ったみたいだし、
漏れも何かやりながら、ってのがいいかも、って思ったの。。。

で、CMに出てたサイト開けようと思ったら無いのよね。。。
たまたま今日のRepubblicaの付録、Viaggiでジェラート特集。
そこにイタリア全国厳選ジェラート屋マップがあった。
すべて書き写す気力ないので、北部のみ。

○Milano
Gelateria Umberto
Piazza Cinque Giornate 4 02-5458113
Gelateria Toldo
Via Ponte Vetero 9a 02-86460863
Gelateria Marghera
Via Marghera 33 02-468641
Cream Garden
Via Quaranta 3 02-533200
Peck
Via Spadari 9 02-8023161
Cardelli Bottega del gelato
Via Pergolesi 3 02-29400076

○Torino
Gelateria Silvano
Via Nizza 142 011-6960647
もういっちょ。

○Como
Gelateria Sartori
Via Volta 031-611819

○Brescia
Gelateria Italia
Via Crotte 23 030-312154

○Genova
Balilla
Via Macaggi 84/R 010-542161
Peruzzi
Via Mazzini 132/R 010-3470021
と、思ったらテレビが間違ってたんだわ。
http://www.tesmed.com/
これよこれ。
>>348
たきーのさんのおすすめ、via Margheraも載ってるわね。
352名無しさん:03/08/29 07:47
PECKのもある>>349
>>352
あら。PECKのジェラート、ってあるんだ。知らなかったわ。
>アナル作家
見比べてみたけど、よくわからない。
>350は他社製とくらべて価格帯がまるで違うけどなんでだ?
一見、5年ももちそうにない造りしてるけど。
あのへんなスリッパいらないから、もっと安くしろよって感じ。
355名無しさん:03/08/29 07:58
>>353
お菓子お茶コーヒーアイスコーナーは昔からあるし。。。
>>354
でしょ?Kelkooのサイトでは74euroからあるし、
http://it.kelkoo.com/shopbot/search.jsp?catId=163601&keyword=elettrostimolatore&catPath=it/sports
e-bayでは新品でも15euroからよ。

http://www.oliviero.it/shop/frame_selezione.php?lingua=1&padre=0&selez=11100
ここも魅力的なんだけど。。。
でも安易に60%OFFとか、って信用なら無いわね。

いったいネットショッピング、ってどれくらいダイジョブなのかしら。。。
>>355
あら!そうなの?お惣菜やお菓子、お茶は知ってたけど、
ジェラートがあるの、知らなかったのよ。

今度ミラノに逝ったら寄ってみるわ。
チョットお値段高目よね?ハーゲンダッツくらい?
358ローマ:03/08/29 08:04
こんばんは。
俺はジェラート抹茶味を家で作ってもらってるけど、激ウマだよ。
359F ◆rifrScjBks :03/08/29 08:04
せっかくだからここも。
○Firenze
Carabe'
Via Ricasoli 60 055-289476
Celateria Vivoli
Via Isola delle Stinche 7/R 055-292334
Badiani
Viale dei Mille 20/R 055-578682
www.buontalenti.it


○Napoli
Gelateria Otranto
Via Scarlatti 78 081-5587498
Remy Gelo
Via F.Galiani 29 081-667304
La Scimmietta 2
Via Amendola 132, Afragola

○Roma
Il gelato di San Crispino
Via della Panetteria 42 06-6793924
Petrini
P.zza dell'Arberone 16/a 06-786307
Fassi Palazzo del Ghiaccio
Via Principe Eugenio 65/67 06-4464740
Gelateria Millennium
Piazza Santa Maria delle Grazie 2a 06-39724268
Cile
P.zza Santiago del Cile 1 06-8070917
>>358
ローマ!なにそれ!?
家で、って彼女が作ってくれるの?スゴイワ・・・・。簡単なのかしら。。。
361名無しさん:03/08/29 08:10
ただ抹茶を混ぜてるだけかと思われ
362ローマ:03/08/29 08:11
>360.アナル
うん、彼女が作ってくれるんだけど、アイスクリーム製造器がイタリアでも
売ってて、それに牛乳と抹茶を入れて待つこと30分ほどで、美味しい
抹茶ジェラートができるそうだよ。
お味の方は自分の好みで調整できるからね。コーヒー味とかも美味い。
>>361
そうみたいだな。

>ローマ
へぇ。。。漏れのダンナはなぜか手作りだぞ。
フードプロセッサー使うけど、基本的に手で作ってる。。。

牛乳と抹茶で出来るのか。
いいな。抹茶アイスなんて食ってないし。。。長年。。。
Gelato 牛乳、生くり=む、卵の黄身の混合物に様々な味付けをしたもの。
Granita シチリア発祥。水、砂糖+果汁、コーヒー、アーモンドミルクを細かなクリスタル状に、
氷らせたもの。
Ghiacciata いわゆるかき氷。ローマではgrattacheccaと呼ばれてる。
Sorbetto 果汁、砂糖シロップをまぜてシャーベット製造器で氷らせたもの。

だってさ。
>>364
へぇ。。。。クリスタル状ってのがいまいちわかんないけど。。。
抹茶アイスには卵黄は入れないのかな?
>アナル作家
フィットネスに投資するのやめて、ジェラート製造器買えば?
テレフォンショッピングなんてやめとけ。
367ローマ:03/08/29 08:18
でな、彼女はその容器に材料を入れて手で30分レバー
回してるよ。
アナルのダンナって凄いんだな。イタリア人って全て手作りな人も
いるもんな。
>>366
そそ。イタリア人はみんなそう、言うんだよな。
ネットで買い物する、ってのが信じらんないらしい。。。なんでだろ。

んでもフィットネスしないと体が・・・・・。

ジェラート製造機、っていくらくらいするんだろ。参考までに。
369ローマ:03/08/29 08:19
ジェラート製造機は確か5年くらい前
50ユーロくらいだったような。
詳しく値段が思いだせない。
>>367
ローマ、それ、ってカキ氷製造機みたいな香具師なのか?
ただ攪拌してるだけなのかな。。。。

どーなんだろ。
いや、漏れのダンナはなんでも手作り派だぞ。確かに。
パスタもピザも手作りするし。。。
でもそれなりにぶっとい腕を持ってるわけなんだよな。(ポ
女の人でも作れるようなもんなら漏れも作れそうだな。。。
371ACE:03/08/29 08:22
アホな質問なんですけどイタにも練乳あるの?
>>371
練乳、って?
373ローマ:03/08/29 08:23
>370.
そんな感じだ。
374名無しさん:03/08/29 08:23
>>362
いくらくらいですか?その機械の名前は?
メーカーとか分かりますか?
375名無しさん:03/08/29 08:25
アイス製造機ってイタリア語でなんていうの?
376ACE:03/08/29 08:25
練乳しらないの?
377ローマ:03/08/29 08:25
>374.
すまない。今は手元にないそうだ。
(彼女が友達に貸したらしい)
378タキーノ代理:03/08/29 08:27
http://www.coldelite.it/serie04.htm
macchina da gelatoだよ

検索すれば一杯出てくるよ。
379名無しさん:03/08/29 08:28
http://search.kelkoo.it/sitesearch/kbsearch.jsp?country=it&searchText=macchina+per+gelato

ここで値段見れるよ。
macchina per gelato って言っても通じるよ。
381ローマ:03/08/29 08:29
>378.
さすがっ!一足遅れた。
kelkooで219ユーロするんだな。
(俺の記憶って。。。!?)
382タキーノ代理:03/08/29 08:30
>>379もでした・・・・コテハンってタイヘンだね。なれないと名前忘れるよ。
>375
gelatiera、elettrodomesticiで検索してみたけど。

>378、379
一分置きでわらえる。代理は早いなやっぱ。
Gelatiereっても言うな。
http://www.marcuccishop.it/index.asp?id_cat=6&id_sottocat=259
ここだと57euroからある。。。
練乳、って売ってるか?
386タキーノ代理:03/08/29 08:34
>384
gelatiereってジェラテリアでジェラート入れてる容器のことだと思ってた。
練乳ってLatte condensato e zuccheratoって感じ?
売ってるよ。>ACE
388タキーノ代理:03/08/29 08:34
練乳ってなに?苺に掛けるのなら売ってるよ。
389ローマ:03/08/29 08:34
>385.
売ってるのだろうか?見たことないな。
390タキーノ代理:03/08/29 08:35
苺売ってる時期に苺の隣にあるよ
>>388
そうそうイチゴの絵が書いてある容器に。
392ローマ:03/08/29 08:35
>387.
えぇっ!売ってるのかい?
明日スーパーに行ってみる!
393タキーノ代理:03/08/29 08:35
今アイス製造機買おうと決めた人3人はいる
394タキーノ代理:03/08/29 08:36
夜は冷える。
395タキーノ代理:03/08/29 08:36
昼は暑い
396タキーノ代理:03/08/29 08:36
今年の体感最高温度48度だって
397タキーノ代理:03/08/29 08:37
テレビと冷蔵庫があつい
398ローマ:03/08/29 08:37
>394.
寒いのか?
北イタリアに住んでる?
399タキーノ代理:03/08/29 08:37
ベルトって靴屋だと安い

>>393
製造機買っても抹茶が手に入らないもん・・・・。

コンデンスミルク、って香具師か?>練乳
昔、イチゴにかけて食べた。。。

知らなかった。売ってるんだこっちでも。。。
カキ氷にかけて食べたい。。。
401タキーノ代理:03/08/29 08:38
>>400
コーヒー茶屋さんで売ってる
402ローマ:03/08/29 08:38
今日は冷蔵庫がブッ壊れたので冷蔵庫
買った。思わぬ出費が嵩むよ。
403タキーノ代理:03/08/29 08:38
今日も家に帰れない。
404タキーノ代理:03/08/29 08:39
冷蔵庫新品だと1000ユーロする。
でもクラスA。家のはFだってさ。
405タキーノ代理:03/08/29 08:39
冷蔵庫温度設定4にしてる。ブレーカー落ちないために。
タキーノ代理はいったい何があったんだよ。(www

>ローマ
冷蔵庫が壊れた、ってすごくないか?
407タキーノ代理:03/08/29 08:39
盆地って夜は寒いよ
408ローマ:03/08/29 08:40
>403.

家に帰れないって、仕事?
409タキーノ代理:03/08/29 08:40
冷蔵庫は壊れるよ。家の3代目。
でも中古でどこからか友達が持ってきてくれるからいいかも。
410タキーノ代理:03/08/29 08:40
無機質的?
411タキーノ代理:03/08/29 08:41
>408
家で騒いでるひといるからなんだよね。
今は昨日と同じ家。
412タキーノ代理:03/08/29 08:41
冷蔵庫の裏って熱いよね。
413ローマ:03/08/29 08:42
冷蔵庫かったのはいいんだけど、未だ
到着してない!
早く持ってきてーっていいたい。
冷蔵庫ブッ壊れ・・・確かに凄いな。
>>411
なんで毎日騒いでんの?
なんだろー・・・・・。。
タキーノ代理はターボ式だな。ターボたきーの・・・
416タキーノ代理:03/08/29 08:42
パソコンのモニターって熱いよ。ブラウン管だけど
CRTって言うんだっけ?

417タキーノ代理:03/08/29 08:42
温度下がらなくなったら壊れたってことだよ
418タキーノ代理:03/08/29 08:43
>414
休み終わりだから
419ローマ:03/08/29 08:43
なんかタキーノ代理
心配だな。
420タキーノ代理:03/08/29 08:43
町にいるひと増えた
421タキーノ代理:03/08/29 08:43
心配?
>>418
いや、休み終わりだけどさ、なにも騒ぐ必要は無いように思うんだが。。。
これ、9月にはいればおとなしくなるのか?
423タキーノ代理:03/08/29 08:44
カキコ方法覚えた。
ネットも見れる。

424ローマ:03/08/29 08:44
確かにみんな街に戻ってきてるね。
425タキーノ代理:03/08/29 08:44
>422
飲んでる人たちに言って。
426タキーノ代理:03/08/29 08:44
庭で騒いでる3人組に言って。
タキーノ代理、時間制限あるから必死なんだよな・・・・。
まとめてカキコすればいいものを・・・・。
428タキーノ代理:03/08/29 08:45
ターボ。ベンツみたい。
429タキーノ代理:03/08/29 08:45
まとめてって?
430タキーノ代理:03/08/29 08:45
人のパソコンは難しい
タキーノ代理はいったいどんな生活してるんだろう・・・・。
そして、本物たきーのはいったい・・・・・。
432タキーノ代理:03/08/29 08:46
スピーカーって高い。

タキーノ代理、いったい何人いるんだ?
434ローマ:03/08/29 08:46
タキーノ代理も呑んで
騒ぎの中に参加してみる?
435タキーノ代理:03/08/29 08:46
本物はそこにいるかも。

436タキーノ代理:03/08/29 08:46
1人

437タキーノ代理:03/08/29 08:46
24時間騒ぐのは無理
438ローマ:03/08/29 08:47
タキーノ代理って複数なのか?
もしかして本物のたきーのさんも居る?
439タキーノ代理:03/08/29 08:47
今週で終わりって信じてる
440タキーノ代理:03/08/29 08:47
代理は1人
441タキーノ代理:03/08/29 08:47
何で複数?他のスレにもいるの?
タキーノ代理、大変なんだねぇ。。。。
443タキーノ代理:03/08/29 08:48
ホラー映画怖い。なんでこんなにいっぱいあるの
444タキーノ代理:03/08/29 08:48
大変

445タキーノ代理:03/08/29 08:48
うん、家のパソコン壊れた。
446タキーノ代理:03/08/29 08:48
誰かパソコンちょうだい

447ローマ:03/08/29 08:49
余りにもレスが早いからだよ。
タキーノ代理。
一分間の送信回数、3,4回するより、チョットまとめてレスしたほうが、
モチツイテいられるんじゃないかと・・・・。
449タキーノ代理:03/08/29 08:49
イタリアで買ってもいいけど高いよね



どっかない?
450タキーノ代理:03/08/29 08:49
これって早いの?

451タキーノ代理:03/08/29 08:50
書くことまとめるほどないもん。
452ローマ:03/08/29 08:50
俺はホラー映画より
本物の幽霊の方が恐い。
パソコンは日本だと手作りキットで6万円からあるんだよな・・・・・。
いいな。。。
454タキーノ代理:03/08/29 08:50
セイ・エロイってどういう意味?
455タキーノ代理:03/08/29 08:50
ノートがいい
>446
MACの旧機でよかったらやるけど。修理代はそっちもちなら。
457タキーノ代理:03/08/29 08:50
Heroi?
>>454
キミはヒーローだ。
459タキーノ代理:03/08/29 08:51
修理する場所3箇所知ってる・・・
460タキーノ代理:03/08/29 08:51
458
男女同じ?他の意味ある?
461ローマ:03/08/29 08:52
今夜、俺たち4人?
462タキーノ代理:03/08/29 08:52
欲しい・・・・・・マックかわいいし。


Sei un'eroeでは?>454
>>459
どこ?
今までの情報だとミラノでは一箇所しかないんだけど。。。

>>460
他の意味?ないと思うけど。。。
465タキーノ代理:03/08/29 08:53
>464
ミラノならもっとあるよ。
466タキーノ代理:03/08/29 08:53
ヒーローなんだ。ヒロイン。
タキーノ代理、どこにいるんだ?
468タキーノ代理:03/08/29 08:54
>464
ありがとう。ふぃーみんさんってやさしいよね。
469タキーノ代理:03/08/29 08:54
>467
他人の家
470タキーノ代理:03/08/29 08:54
連絡して郵送して修理に出してもいいよ。
471タキーノ代理:03/08/29 08:55
タキーノに渡して修理してもらうこともできる?
修理マニュアル日本にあるみたいだし自分でもできる?
472タキーノ代理:03/08/29 08:55
でもパソコンに詳しくなくないとできない?
473タキーノ代理:03/08/29 08:55
無機質ぽくなってきたと思う。
474ローマ:03/08/29 08:56
そろそろ落ちます。おやすみ>ALL
475タキーノ代理:03/08/29 08:56
文末だけ気をつければタキーノぽいかも。
でも長文は無理。
SVCでS省かなければぽくなる。
ふむ>470
捨てたくなかったから置いてあるけど、場所とってしかたないし。
まじでもらってもらいたいけど、修理して持ち直す見込み5分らしい。
ちょっと考えとく。
477タキーノ代理:03/08/29 08:57
なんでみんなこんなに長時間ここにカキコできんの?
飽きないの?
でもさ、修理、ってどこが悪いのかわかってないと出来ないよな?
漏れもDVDドライバの具合が悪いんで、修理に出したいけど、
中身を別途買えば修理代が5分の1くらいになるんだって。(日本で)
しかもイタリアにそのDVDドライバ売ってないし。。。
なんでどーしよー、って思ってるところ。

ドライバが反応しないんだよな。。。
アプリとドライバの関係がイクナイのか、ドライバだけイクナイのかわかんないけど。。。
479タキーノ代理:03/08/29 08:58
>476
指定して場所に捨てておいてくれれば取りにいけるよ。
>ローマ
オヤシミ〜♪
481タキーノ代理:03/08/29 08:59
>478
ドライバって本体買ったら付いてくるCD?
ネットから拾ってくればいいって聞いたけど
482タキーノ代理:03/08/29 09:00
落ちるかも
たぶんVRAM交換で生き返るはずなんだけどね。ちなみにi-MAC初期モデル。
>>481
ううん。PCの中にあるCD入れて読み込む機械だよ。
だから自分で分解して取り付ける。(www

んでももしかしたらアプリの方変えるだけでイケるかもしれないんで、
とりあえずオンラインショッピングするつもり。
>479
さっき盆地って言ってたから、やな予感したんだ。
ターボもFか。
多いなー。F。(www
>477
おまえの近所のやつといっしょかな?
そろそろ休みが終わるから、夏のなごり惜しんでいるところ。
うわー。ジョニー・ディップだー。ヴェネツィアに来てるんだ。。。
ターボはいなくなったな。。。今日は早かったな。

静かだ・・・・。
なぜか途端にシン、とするな。。。。。

寝るか。。。。
491ACE:03/08/29 09:23
売ってるんだふぃーみんありがとう

練乳
ベトナムコーヒー
http://www.cafebleu.co.jp/mrs.saigon/VcoffeeFiles/drink.html
キャラメルミルクのバナナアイス
http://www3.big.or.jp/~s-wings/zubora/oyatsu_0002.htm
ヨーグルトアイス
http://plaza.across.or.jp/~manami-o/mana1/yogurtioice.html
ハロハロ
http://www.ccwa.or.jp/hiroba/p_recipe02.htm
練乳レモンアイス
http://www.skipup.com/~chii/4resipi-okasi.htm#remonice
アールグレイのアイスクリーム
http://www.grace.ne.jp/mks21734/7jul.htm
フラッペ
http://www.kewpie.co.jp/recipe/rec_jam_02.html
ベトナム風こってりプリン
http://www.grappee.com/recipe/sweets/cafe02.html
ストロベリーアイス
http://www.so-net.ne.jp/Shop/delonghi/ice/5.html
アジアンスウィーツ
http://littleasia.fc2web.com/asiansweets.html

492ACE:03/08/29 09:24
>>491
スゲー・・・これでレシピは揃ったな。。。

>>492
なんかシチリアのカッサータみたいでもあり、違うようでもあり。。。
見た事ないよ。漏れは・・・。
494ACE:03/08/29 09:29
アナル、練乳菓子作って画像うpしてよ
ベトナムではコンデンスミルクにコーヒー入れて飲んでるのか。。。
ところ変われば、なんだな。。。
コンデンスミルク、缶のままゆでるとキャラメルミルクになるのかよ!!
>>494
嫌だよ。。。恥ずかしいもの。。。
498ACE:03/08/29 09:34
東南アジアでは練乳けっこうつかうみたいだな
>>498
これみるとタイとかベトナムとか、練乳、っていうか甘いの好きなんだな。。。
500タキーノ代理:03/08/29 09:36
500
501ACE:03/08/29 09:36
そうだな・・・でもタイとかベトナムって辛い料理のイメージのほうが強いけどな
502タキーノ代理:03/08/29 09:37
辛いのに甘いもの入れてんじゃないの?
激辛にココナッツとか入れるし。
503タキーノ代理:03/08/29 09:37
いなくなったら好きな言われよう。
タキーノ代理はまだいたのか?!

コンデンスミルク、明日見てみよ。。。
ヨーグルトとコンデンスミルクのアイスはもれでも作れそうだ。。。

>ACE
な。
505タキーノ代理:03/08/29 09:37
MTVでなんかやってる
506タキーノ代理:03/08/29 09:37
今来た。
TV見てた。
507タキーノ代理:03/08/29 09:38
お風呂入ろう
>>503
そうか?
509タキーノ代理:03/08/29 09:39
風欲しい。高台に越したい。
>>509
盆地はつらそうだな。
漏れんとこ、結構風あるかも。
511タキーノ代理:03/08/29 09:39
分かった。FDってのはフロッピー・ディスクって言うけど
フロッピー・ディスク・ドライバって聞くことあるもんね。
512タキーノ代理:03/08/29 09:40
盆地盆地でもないけど
>>492
わろたー。
それ、Tartufo。読みはタルトゥーフォ。トリュフのこと。
フィレンツェは売ってる。かなり見た目が違うけど。
>>511
何の話だ?
515タキーノ代理:03/08/29 09:40
スイスに家欲しい。
>>513
あれ、タルトゥーフォなのか?
なんか違うもんかと思った。。。
>>515
冬寒い。。。
518ACE:03/08/29 09:42
俺もMTVみてる
今、KRAFTWERKのTour De France 2003のPV流れてる
519タキーノ代理:03/08/29 09:42
トリフって見ない。でも聞くよ。
この名前のお菓子いっぱいあるけど。
520タキーノ代理:03/08/29 09:43
歌田光に似てる声の女が出てる
こっちはVMA2003だな。>MTV
522タキーノ代理:03/08/29 09:44
あの男の子が受賞

外誰もいない。
523タキーノ代理:03/08/29 09:44
スイスって寒いって言っても家の中はあったかいし
524タキーノ代理:03/08/29 09:44
CMばっか
>>522
外誰もいない、って今3時前。。。
526タキーノ代理:03/08/29 09:45
トリフってきのこ?
メンマってきのこ?

527タキーノ代理:03/08/29 09:46
庭でお話してる人たちいなくなってた。
MTVってCM多いよな。。。
サッカーんときの5秒CMが信じらんないよ。。。
529ACE:03/08/29 09:46
>>513
日本人にわかりやすいようにローマ字でかいてあるってこと?
530タキーノ代理:03/08/29 09:46
CMとPVの区別付かないときある


このブラウザ?使いこなせるようになった。
>>526
タルトゥーフォってさ、トリュフ(きのこの一種)とそのアイスのことも言うよな。
メンマ、って何?ザーサイの仲間?
532タキーノ代理:03/08/29 09:47
キモイCMやってる。
533ACE:03/08/29 09:48
VMA2003は日本では明日みたいだ
http://www.mtvjapan.com/music/event/vmaj03/onair.html
見ないけどね
534タキーノ代理:03/08/29 09:48
>531
ラーメンについてるやつ。

タルトゥーフォって名前のお菓子多いよ。
アイスケーキもあるし。
535タキーノ代理:03/08/29 09:49
誰か表彰したらCM入る
>>534
そういやチョコにもそんな名前のあるな。
キモイCM、って頭の香具師?

>>533
日本、ってMTVって有料だっけ?
>529
っていうか、あのネーミングはなにかの冗談かと思った。

トリュフって呼ばれてる菓子、ジェラートは黒トリュフの形真似てる
んだと思うけど、正解は知らない。

そろそろ落ちる。おやすみ〜>tutti
538タキーノ代理:03/08/29 09:51
キモイCM.って男の子が犬に犯されてるのとか。
オナスミ〜♪>ふぃーみん
540タキーノ代理:03/08/29 09:52
黒人かラテン系の受賞ばっかだね。
541ACE:03/08/29 09:52
ふぃーみんおやすみ

んでMTVは有料(スカパーでみてる)
MTVはCMよりジングルのほうがむかつくかな
542タキーノ代理:03/08/29 09:53
これってLIVEだね。

543タキーノ代理:03/08/29 09:53
ACEさんって日本から?
ふぃーみんさんってFってところ?
アナルさんは?
アギレラかよ。。。。人種が違うかと思った・・・。
545ACE:03/08/29 09:54
>代理
俺は日本だよ
>代理
秘密。
547タキーノ代理:03/08/29 09:55
あの子太ったよね。でも豊乳手術したのごまかすためってきいた。
548タキーノ代理:03/08/29 09:56
金髪じゃないよ。この子なんかイタリアの広告でも見るね。写真って嘘ばっかでこわい。
ぜんぜんちがう人種になってることあるもん。
芸能人だな・・・・。
550タキーノ代理:03/08/29 09:57
クリスティーナ・アギレラがOKなら日本人体系でも認められるかもね。
顔大きいし肩幅無いし。
551ACE:03/08/29 09:57
ふぃーみんってさ
フィレンツェ民→フィみん→ふぃーみん
なのか???
552タキーノ代理:03/08/29 09:57
イタリア語で芸能人って?

VIPでいいの?
一瞬バティストゥータかと思ったらイギー・ポップだった!!!
554タキーノ代理:03/08/29 09:57
フィレンツェなんだ。
555タキーノ代理:03/08/29 09:58
あ、ばてぃすとぅーただ
556タキーノ代理:03/08/29 09:59
ベッカムも使ってるボーダフォン
557タキーノ代理:03/08/29 09:59
CMもわかるけど白人すくない
>>552
VIPとかだな。。。
559タキーノ代理:03/08/29 10:01
>25
ここにもいるよ。

>26
フランスもヨーロッパは同じだよ
なんだよMTV見てるんじゃないのか?
561タキーノ代理:03/08/29 10:01
>558
とかって他には?
562ACE:03/08/29 10:01
日本のMTV、VJショボショボでジングルむかつくけど
ジングルにでてくる女の子けっこうかわいかったりする
563ACE:03/08/29 10:03
ってかイタではMTV無料?
564タキーノ代理:03/08/29 10:03
バカンス前に宣伝で日本の映画?でウルティモサムライってのやってたけどいつやるの?
トムクルーズと小雪と真田でてた
芸能人、っていうとgente di spettacoloとか言うけどさ。
んでもVIPっても言うし。
あと。。。なんだっけ。さっきから思い出せないでいる言葉があるんだけどさ。。。。
566タキーノ代理:03/08/29 10:04
無料
567ACE:03/08/29 10:05
ウルティモサムライ?ラストサムライじゃないの?
>>562
こっちのVJもショボイヨー。ま、しょうがないよな。
かといってアメリカとかのVJはいいか、っていうとそうでもないような気がする。

MTVは無料だ。
あったな。そういや。>>564
どーしたんだろ。
570タキーノ代理:03/08/29 10:05
>567
ウルティモドラゴンのウルティモ
>>567
ウルティモ=ラスト

572ACE:03/08/29 10:06
573タキーノ代理:03/08/29 10:07
大平原を駆けてる姿があったような・・・
574ACE:03/08/29 10:07
ウルティモドラゴンってプロレスだっけか?
575タキーノ代理:03/08/29 10:07
このスレって3日で500超える
576タキーノ代理:03/08/29 10:08
レスラー
あの悪役団体イタリアでも放送してるよ
>>575
てか、代理のおかげでつ。。。
578タキーノ代理:03/08/29 10:08
ネタもうない。
579ACE:03/08/29 10:08
代理が一行レスするからだよ
ジャスティンかよ。。。ジャネットに食われた男。。。
581タキーノ代理:03/08/29 10:09
2行も多いけど
ACEは一行だよ。
582タキーノ代理:03/08/29 10:09
この板って長文が鉄則?
ACEはリンク集とかも出すよ。

代理、ってイタリアだろ?とりあえず。
584タキーノ代理:03/08/29 10:10
TVがひとつとは限らない>>560
585タキーノ代理:03/08/29 10:10
>583
ナイショ
>>582
いやいいけどさ、会話が成り立てば、てか成り立たなくてもいいけどさ。(w
587ACE:03/08/29 10:11
質問するときは一行だけどそれ以外は結構長いと思うけど
代理、忙しいんだな。テレビ見るとき。
589タキーノ代理:03/08/29 10:12
クエスタ・口調・ミ・センブラバ・ネカマ?
590タキーノ代理:03/08/29 10:13
いつもなんか同時にしてるよ。
男ってできない人 多いよね
>>589
たまに。
>>590
漏れ、難しい。。。
一つの事しか出来ないんだ。。。
593タキーノ代理:03/08/29 10:13
始めは練習で
途中から普段ので
今日はタキーノ風味
594タキーノ代理:03/08/29 10:14
料理しながら
テレビつけて
音楽聴いて
電話する
ってできない男が多い。
595タキーノ代理:03/08/29 10:15
ACEはできる?
596タキーノ代理:03/08/29 10:15
お風呂入ろう
597タキーノ代理:03/08/29 10:16
お湯ためよう

バスタブは白くないと汚く見える
>>594
出来ない。
>>597
そうか?
ただ、すぐにカルチョがつくからな。
次の日の朝には白くみえる。。。
600タキーノ代理:03/08/29 10:17
599
>>600
ダメだな。
602タキーノ代理:03/08/29 10:19
牛乳パックの横にあるCAってカルシウムかと思ったことある人?

>>602
成分表じゃないところでか?
604ACE:03/08/29 10:21
>>594>>595
できるかな
テレビは常についてる(見てなくても)
605タキーノ代理:03/08/29 10:22
<<603
大きくCAって書いてるよ。
606ACE:03/08/29 10:22
寝るよ
オヤシミ〜♪>ACE

>代理
それ、知らない。ってか見てなかった。
なんて意味なんだ?
608名無しさん:03/08/29 16:16
このスレの句読点って…
肛門なの?
肛門に始まり肛門に終わるスレ
609通りすがり:03/08/29 20:01
横からスミマセン。
イタリアに100円均一みたいなトコってあるんですか?
後、日本人には住みやすい?住みにくい?
610名無しさん:03/08/29 20:05
>609
最近できてきたよ、1euro均一。
611通りすがり:03/08/29 20:58
>>610
レスありがとうございます。
イタリア在住ですか?
612名無しさん:03/08/29 21:53
>609
EURO導入前からあるよ
613名無しさん:03/08/29 21:54
不便さが気になる人は住みにくい。
緯度的に似てるから住みやすい。
614名無しさん:03/08/29 21:57
巨乳体感サイト
巨乳フェチの人大集合!!
無料サンプル豊富、是非どうぞ

http://www.exciteroom.com/
1euroショップなんてあるんだ・・・・。
ダイソーほどじゃないと思うけどな。きっと。
616名無しさん:03/08/29 22:03
2000lireショップも前からあるし
617此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 22:33
>>112-113=death.
death.ってお洒落さんだったんだね。
イタリア ベルボトムってデターーーー!プって感じだけど。

でも、ナポリでマルジェラって回りからお洒落だねって言って
貰えるんだろうか。。。。。あーいう崩しなモノをイタリア人が
理解できるんだろうか。
お求め安い値段でも無いけど。。。。
っていうかイタリアでマルジェラ着た女だったら絶対もてないか
ホームレスに間違えられるかも。笑
618此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 22:53
ttp://auctions.designersdodenim.com/viewitem.asp?ID=51

このMARGIELAの服って日本のジーンズメーカーの
ジーンズじゃないのかな。

此処未はとび職のパンツ、フランスで売れば売れると
思うな。

619名無しさん:03/08/29 22:59
>>618
もうヨーロッパの一流店では扱ってるよ。
620名無しさん:03/08/29 23:00
一流店(プッ
ニッポカッポか・・・・。漏れ、それ風の持ってるな。。。
622名無しさん:03/08/29 23:22
超強風
623名無しさん:03/08/29 23:29
アナル作家もういないのか・・・・
624此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 23:38
イタリア人ケツデカだから
スリムなパンツ似合わないね。
625名無しさん:03/08/29 23:40
大人になったらイタリアに住みたいです。イタリアで死にたいです。
626此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 23:41
死んで下さい。
627此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 23:51
>>119
お迎えに来たよ

>>609
日本みたいにイイ商品はないし商品の種類も
少ない、、、でしょ。
628タキーノ代理:03/08/29 23:54
http://www.fs-on-line.com/home/it/index.html

どこまで行っても12euroだって。
>>627
かぐや姫みたいだわ!(w
630此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/29 23:58
>>128
あの映画はマーラーの曲が無かったらクソだった。
ショタ役ビヨルン アンドルセン普段、実際
タバコ吸いまくってるドキュン少年だったのが
笑えた。
>>628
9月15日から10月26日までだな。
1等と2等。12euroと24euroがありまつ。
いいかも。。。。逃避行にはもってこいだな。。。。
632此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:01
>>629
多分、ディルド型のUFOで来ると思うよ。
NASAも知ってると思う。
>>630
今、何歳なんだろ。。。
DQN少年、萌え!(www
>>632
シガー型、って香具師だな。
飛行機の中から見たことあるよ。
きっと漏れの事、心配してるんだな。
635タキーノ代理:03/08/30 00:03
ここって既出かな?
http://www.trenoproblem.it/
電車情報満載。
636此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:04
そういえば何かソドムのビザールな映画撮ってた
監督、少年に殺されなかったっけ?
何したんだろう・・・少年に。
637此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:05
>>634
日陰タダオとアナル作家が選ばれたみたいだよ。
>>635
便利だね!
639タキーノ代理:03/08/30 00:09
コムーネ情報満載
http://www.trenoproblem.it/
640タキーノ代理:03/08/30 00:10
スト情報もある

12/09/2003 12/09/2003 LOCALE PERSONALE TRASPORTO PUBBLICO LOCALE 4 ORE VARIE MODALITA
12/09/2003 12/09/2003 AEREO PERSONALE ENAV 4 ORE: DALLE 12.00 ALLE 16.00 ART. 13 LETT. D RAREFAZIONE OGGETTIVA
19/09/2003 19/09/2003 AEREO PILOTI GRUPPO ALITALIA 4 ORE: DALLE 12.00 ALLE 16.00
22/09/2003 22/09/2003 AEREO PILOTI SOC. ALITALIA 4 ORE: DALLE 11.00 ALLE 15.00
03/10/2003 03/10/2003 AEREO PERSONALE ENAV SAAV LINATE 4 ORE: DALLE 10.00 ALLE 14.00

>>636
映画界は多い、って。
ホントに多い。クラシック界もそーだけど。

日景、ってえらいんだよ。孫がいるんだ。
2チョで店出してさ。。。。。
642此処未 ◆x2YOp1p3PM :03/08/30 00:12
映画界に多いって
別に言われなくてもリアルに知ってるし。
643タキーノ代理:03/08/30 00:13
ネタ切れ。そろそろ帰る。
644タキーノ代理:03/08/30 00:13
アイス食べに行こう。
645タキーノ代理:03/08/30 00:14
MilanoのCorso Comoのアイスだっけ?
今から行ってもやってるよね?
646此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:15
逝ってらっさーい。
ミッフィーもジェラート屋にいるかも?
647此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:19
>>641
エミール ガレの器買い占めてるんだろう。
日陰って中国国民党の、将介石の甥でしょ。

歴史的な人物の子孫だね。
>>642
フーン。

>>647
その話、初耳。ホントかよ!
蒋介石の甥、ってのは・・・。信じられん。(w
650此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:23
>>649
台湾から日本に亡命したはず。
もともと日本人では無い。事実です。
>>650
日景がな。。。

漏れもかぐや姫だし、世の中にはそういうこと、って結構あるんだね。
んで、此処未は実はなんなんだ?(w
漏れ、ってかぐや姫だったんだ。。。。。。。。
ウラシマ太郎もあれ、UFO伝説、って言われてるよな。
ウラシマ神社は山にあるらしいし、亀=UFOって風にもとらえられる、って。。。。
653此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:30
同性愛も原因で親類から多額の縁切り金をもらって
縁を切られたんでしょう。
もとは中国人民のおかねでしょうが。

此処未は此処未です。
654此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:32
>>652

亀!
      爆笑!

旦那の亀に乗って飛んで逝け〜
>>653
フーン。
此処未は此処未。って。。。。
そういう歌あったよな。

にしてもさ、負け犬スレでもレスつけたんだけど、
他の国と違って日本、って同性愛OKだったのよね。
江戸時代、って素敵。。。安土桃山時代も。。。
でも中国なんか宦官とか作ったわけだし、ひどい話よね。。。
656此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:35
>>652
亀=UFO

面白すぎるぅぅぅぅう!!!!

ゲラ ゲラ ゲラ 笑
657伊初:03/08/30 00:35
てすと
>>654
いつも飛んでますが、何か?

日本ってそういう話、結構多いんだよな。
昔話で。今度オヤスミ前に聞かせてあげようか?(www
イタリア、ってホントないよな。昔話。なんでだろ。
自分の話が昔話なんだもん。
>>657
おっ!!!伊初かよっ!!!

>此処未
そんなにオオウケするよーなことかなー。。。
660 ◆ZRAI/3Qu2w :03/08/30 00:37
>アナル作家
15分ぐらいしたら戻ってくるから、待っててもらっていいですか?
661伊初:03/08/30 00:37
あ、ついに書き込めました。
皆さんお久しぶりです。鍋蓋奉行の伊初です。
ここ数ヶ月あまりよく読んでないんで状況よくわかってないんですが、伊初は元気です。
みなさまもおげんきですか?
此処未は日本の昔話を知っているんだろうか・・・・。
>>660
わ、わかった。。。なんだろー・・・・。

>伊初
伊初、心配してたんだ。漏れ。
どーしたんだろー、って。
664此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:39
穴太郎「おじいさん、おばあさん漏れ、長靴島に鬼退治に逝く。」

おじいさん
おばあさん「逝っておいで・・・・・・・・・・・・・・。コンドームを忘れずにね」
665伊初:03/08/30 00:40
アナルさん、なんか書き込めなかったんですよー。
私はまだイタリアにいます。夏休みは約一年ぶり日本で、最近人気のないローマに戻ってきましたのですよ。
666此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:42
風呂のフタ キターーーーーーー!
>>664
鬼退治じゃないだろー。
少なくとも漏れはかぐや姫なんだからさ。

>伊初
串規制だったのか?
今はダイジョブ?何もして無いのか?
日本に逝ってたのか。。。

その後、鍋の蓋の具合はどーだ?
668伊初:03/08/30 00:43
ココミさんたら、伊初は風呂ふたは買ってないんですよっ
669此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:44
>>665

やけどは治ったんですか?
>>668
そうだよな?
風呂の蓋は他の香具師が聞いてて蓋の事なら伊初に聞け、って・・・・・。(w
671伊初:03/08/30 00:45
鍋蓋順調です!ちょっとだけでしたがお邪魔できてよかった!
皆様、またお会いしましょう。
ではではさようなら。
早いな。伊初。(www
またな♪
673伊初:03/08/30 00:47
う〜ん、さすがココミさん、よくおぼえてますね。
やけどの跡はほとんど目立ちませんよ。
それではほんとに、さよーなら。
674タキーノ代理:03/08/30 00:47
戻ってきた
675此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:47
香具屋姫
676タキーノ代理:03/08/30 00:47
右目見えないのはだーれだ?
677タキーノ代理:03/08/30 00:49
ウーロン茶ってどこで売ってますか?
>>676
何の話だ?
679タキーノ代理:03/08/30 00:49
タクアンってきのこかと思ってたら大根だってんだね。
>>675
この前料理板で漏れが香具師使いすぎてウザい、って言われた。。。
そんなに使ってなかったのに・・・。
681此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:50
>>679
イタリア生まれ?
682タキーノ代理:03/08/30 00:50
団扇と扇子同じものだと思ってたのだーれだ。
扇子見るけど団扇って売ってる?
>>679
どーやったらたくあんがきのこになるんだよ。どんなきのこだ。。。
>代理
右目の話はなんだったんだよ!?
685此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:52
御主イタリア生まれDANA
686タキーノ代理:03/08/30 00:53
>681
ナ・イ・シ・ョ

今日から警官隊が町中に派遣されますよ。
なぜって?だって災害が起きる予想がされてるからなんだって。
今日から週末まで風と雨で町中が混乱するらしいよ
687タキーノ代理:03/08/30 00:54
ムム・・・例の双子知ってるな。
>>685
此処未がそういう言葉使うと森蘭丸っぽいな。(www

>代理
気になるな。。。。右目の話。
689タキーノ代理:03/08/30 00:54
ムム。やるな。
この家の椅子壊して友達に怒られるかもってビクビクしてることも知ってるな。
690此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:54
>>686
むむむ、む。
此処未の目は誤魔化されぬぞ。
初等教育の家庭科の教科書を知っていると見た。
例の双子?
692タキーノ代理:03/08/30 00:56
むむむむ。。。。ここはタキーノの家かも知れないってちょっとビクついてることも知ってるのかな?

むむ、昔田舎だったのに今は地下鉄できてアパートが立ち並んでることも知ってるな。
またハーフかよ。。。。。

ああ、漏れ、って生まれも育ちも日本男児だな。。。。
100%日本男児だ。。。。
褌姿もキリリと似合う日本男児だ。。。。
694此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 00:57
>>689
むむむ、御主、子供の頃はドビュッシーの
歌を学校で歌っていたはずであるぞ。
ぬぬぬぬぅ
695タキーノ代理:03/08/30 00:58
チンクエ・テッレでもモンテロッソは人いない。
何の話だよっ!
此処未の知り合いなのか?
どーでもいいけどさ。話が全然わかんないもん漏れ。

さっき待っててくれ、って言ってた香具師、どーしたんだろ・・・・・。
697タキーノ代理:03/08/30 00:59
やるなパリジャンめ。
698此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 01:00
むむむぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イタリアくさい奴ぞな。
699タキーノ代理:03/08/30 01:01
むぅむぅむー
フレンズに出てくるジョイは各言語によってイタリア人だったりフランス人だったりすることもしってるな。
700此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 01:01
フィレンツェのミッフィーとは
違う異国の匂いぞ。コヤツげせぬな。。。。。。。。。。
701 ◆ZRAI/3Qu2w :03/08/30 01:01
>アナル作家
スマソ少し遅れた。
702此処未 ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 01:02
退散する。
>>701
ん。待ってた。
ハーフの会話、わかんなかったから。。。。
704タキーノ代理:03/08/30 01:03
此処未さんってハーフなの?
>>702
またな♪
706タキーノ代理:03/08/30 01:03
イタリア人とフランス人のハーフとか?
707 ◆ZRAI/3Qu2w :03/08/30 01:03
>アナル作家
アリガト、雑談スレに移ってもいい?
雑談だから、
>>704
そ。
>>706
ぶぶー。

>>707
いいよ。1回上げてくれ。
どこの雑談スレだかわかんないから。
710タキーノ代理:03/08/30 01:05
ケンウッドって家電メーカーかと思ってたら日本ではMDとかスピーカーの会社なんだってね
>>710
電話もアル。
712タキーノ代理:03/08/30 01:06
もーこんな時間。家に帰ろうっと。
713名無しさん:03/08/30 02:43
タキーノ代理 抽出レス数:246
アナル作家  抽出レス数:217
此処未     抽出レス数:51


総レス数 712
714名無しさん:03/08/30 04:16
日本人のすえつぐが200Mで胴らしいです
おめでとーー
715名無しさん:03/08/30 04:19
1 1383 Capel John USA 20.30
2 1422 Patton Darvis USA 20.31
3 766 Suetsugu Shingo JPN 20.38
4 513 Campbell Darren GBR 20.39
5 960 Buckland Stephane MRI 20.41
6 1407 Johnson Joshua J. USA 20.47
7 974 Fredericks Frank NAM 20.47
8 1006 Emedolu Uchenna NGR 20.62
716名無しさん:03/08/30 05:18
>710
スクーターやモーターボートもあるぞ。
717名無しさん:03/08/30 07:04
>アナル作家
deathの自作自演のローマでのOFF会は、どこで読めますか?
>>717
自作自演ではないけど、過去ログ42で読めるな。
>>2の便利ツールから過去ログへ逝けまつ。
719名無しさん:03/08/30 07:28
便利ツールを探したのでわかりました。
720名無しさん:03/08/30 08:14
ミラノのチャーリーブラウンって何時までの営業か分かる?
>>720
何の店?
722death.:03/08/30 08:30
鬼のようにスレ伸びてるな。
読んでないんだが。
>>722
チャオ♪

代理ががんがってるからな。
今夜はまだ来てないな・・・・。どーしたんだろ。
自宅に戻ったのかな・・・。
724ACE:03/08/30 08:34
ウィルス作ったやつ逮捕されたらしい
18歳少年らしい
725名無しさん:03/08/30 08:35
>>721
Bistecca alla fiorentinaがうまいお店なんだ。
HP発見できたから質問放置でいいよ。
>>724
おおーーーー!この間の香具師か?
どこに住んでたんだ?
>>725
放置じゃなくて、んでそのHPは・・・・?
728ACE:03/08/30 08:40
729death.:03/08/30 08:41
ヴェスパ何色にすべきか悩む今日この頃。
水色、ベージュー、黒、銀とかそこらへん。思いきってラメ入り紫やピンクとかどうか?
やめとけ、後悔する。ってそんな感じ。
そんな感じの風景。
http://strawberry.3utilities.com/cgi/imgbbs3/src/1062199723.jpg
730death.:03/08/30 08:44
731death.:03/08/30 08:45
>>728
18歳なのにな。スゲーよな。。。
てか恐ろしーな。そんな香具師。
どんな顔してるんだろ。。。

>death.
ベージュっていうイメージだけどな。なんとなく。
>>730
萌え。

>>731
相手が男だったら許さないところだ。
734death.:03/08/30 08:49
>>728
日本帰った時、俺の友達の間で大ブームだったな。そのウィルス。
Macだと安心。
735death.:03/08/30 08:51
>>717
普通にマジだから。
会いたきゃナポリに来なさい。
736名無しさん:03/08/30 09:00
Charlie Brown
Il ristorante anche pizzeria. Si accettano ticket restaurant.

INFORMAZIONI
Telefono: 02-55010609
Quartiere: Porta Romana
Indirizzo sulla mappa: via Spartaco 37 - 20135 Milano (MI)
Sito Web: http://www.ristorantecharliebrown.com
Accessibile ai disabili: SI
Prezzi orientativi: 20/35
Carte di credito: Visa Mastercard Americanexpress Diners Bancomat
Caratteristiche: Piovra e patate calde
737ACE:03/08/30 09:05
>>736
乙。
24:00まで開いてるのか。

>>737
レトロな感じがいいよな。
739death.:03/08/30 09:08
>>737
友達のナポリ人がヴェスパヲタで本は山盛りあんだわね。洗脳される勢い。
フェンダーライトのやつとかいくらすんだろうか。
おやすみなさい。
>>739
オヤシミ♪

ネットで検索できるぞ。>値段
741death.:03/08/30 09:11
>>740
高いに決まってるから見ない。目の毒。
じゃね。

次回はヴェスパと俺の画像うp予定です。
さようなら。
>>741
なんだよ、明日買うのか?早いな。(w
743ACE:03/08/30 09:15
フェンダーライトヴェスパ、ヤオフクで今なら50万
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42036320
745ACE:03/08/30 09:24
>>744
それ現行モデルだけだね
旧車のやつない?(中古バイクサイト)
ってかデス、ヴェスパやめてカフェレーサーとかのったら?
>>745
うーん、中古しか見つからん。。。
747ACE:03/08/30 09:30
ヴェスパっつったらモッズだね
http://www.listen.co.jp/xtpsub2116.jsp
http://www.piaggio.com/
PiaggioのHP
ttp://www.geocities.com/vespaclubca/
カリアリのヴェスパクラブ(www
うーん。レトロな雰囲気だな。今夜は。(w
750ACE:03/08/30 09:38
>>746
中古でいいんだよ
フェンダーライトヴェスパは新車で買えないからね
現行モデルじゃないし・・・
ちなみにヴェスパではないがINDIA CKってメーカーが
VenusRomaCinemaっていうフェンダーライトヴェスパのレプリカ
作って売ってるよ
日本で買うと42万9千〜44万2千円ぐらい
ちなみに98cc
751名無しさん:03/08/30 09:39
>>727
放置って嫌味で書いたんじゃないよ(w
で、HPね
http://www.ristorantecharliebrown.com/

buonanotte!
>>750
フェンダーライトヴェスパの正式名称は?
>>751
うん。わかってるよ。
オヤシミ〜♪
754ACE:03/08/30 10:09
フェンダーライトヴェスパ
航空機メーカーだったPiaggio社が1945年、パペリーノ(Piaggio初のスクーターでフェンダーライトヴェスパの前身)
を発表。
そのスクーターの不人気に社長エンリコピアジオは設計者のコラニーノダスカニオ(vespaの生みの親)に新たにスクーターの設計を命じた
そして市街地用のみの短距離用スクーターヴェスパが誕生した。
ヴェスパ最初のモデルVespa98(1946〜48、初のヴェスパでフェンダーライト)
Vespa125(1948〜49、ローマの休日のやつ)
vespa125u(1953,ハンドルにライトが移行した最初のモデル)

っつー感じ・・・ヴェスパのビデオ見ながら言ってること書いてみた
>>754
ACEヴェスパのビデオなんか持ってんのか?
ぐぐってくる。
http://www.automotoclassiche.com/valutazioni/palmieri_sertum.htm
出たぞ。
Vespa98で6.700.000リラか。40〜50万円くらいか。
757ACE:03/08/30 10:17
ヴェスパのビデオってかTVでやってたの録画したの
758ACE:03/08/30 10:21
>>755
一応バイク板の人間なので・・・
最近(数ヶ月)逝ってないけどね
>>757
へぇ。
ヤッパローマの休日のイメージがすんごく強いよな。漏れなんか。。。

>>758
そーだった。(www
761名無しさん:03/08/30 10:23
聞きにくいんだけど・・・
ベスパって燃料二種類いるんだよね?
昔友達にそう聞いたような。。。
記憶違い?
>>761
そーなのか?!
763ACE:03/08/30 10:28
燃料二種類?
混合給油だよ
ガソリン補給したときにエンジンオイルをガソリンと同じとこに入れるの
混合給油の他に分離給油ってのがある
ガソリンとエンジンオイル別のとこにいれる
分離給油はガソリン補給するたびにオイルいれなくていいので楽
混合給油はオイル持ち歩かないといけないからダルイ
そーいうことか。
今も混合給油なのか?>Vespa
765ACE:03/08/30 10:36
>>764
知らないけど昔のモデルを再現して出してるやつはそうだと思う
ちなみにヴェスパはリアブレーキを足で操作する
んでクラッチがあってそれ握ってハンドルを廻す(チャリのギアチェンジみたいに)
とギアが変わる
ACEさすがだな。
death.のVespa早くみたいな。(w

いいな、ヤッパ車より面白そうだな。。。。
767ACE:03/08/30 10:40
アナル、だんなにヴェスパって書いて乗れよ(ww
ってか免許取ってバイク乗れよ
768ACE:03/08/30 10:44
>>205
アナル免許もってんの?
>>767
そーくるような気がしてた。(www
でもどーかなー。
欲しいけど・・・・・。
>>768
なんの?国際免許?持ってるよ。
てかさ、どーせならバイク欲しいし。(www
771名無しさん:03/08/30 11:44
>>763
サンキュー 勉強になりますた
772奈々氏さん:03/08/30 17:13
今度Frascatiというところに住むことになったのですが
どんな街かご存知ですか?
773名無しさん:03/08/30 18:59
>772
Frascati市のオフィシャルサイト
http://www.comune.frascati.rm.it/
Frascatiのイメージ検索結果
http://images.google.it/images?q=Frascati&hl=it&lr=lang_it&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

Villaとワインの町って見出しが出てる。ローマ郊外の休養地という感じかな?
774名無しさん:03/08/30 19:03
Frascati(フラスカーティ)

ローマ郡、ラゴ・ディ・アルバーノ(Lago di Albano)の北方、カステッリ地域(Castelli)
の火山灰土壌で栽培された葡萄からつくったワイン。原料葡萄にはトレッビアーノ(Trebbiano)、
マルヴァジーア(Malvasia)の2品種が主として用いられる。最低アルコール濃度 11.5 %、
残糖分は辛口(secco)で最高1%、薄甘口(abboccato)で1〜3%、中甘口
(amabile)で3〜6%、甘口(dolce)の中でも特に甘いカッネリーノ(cannellino)は
貴腐葡萄(→ purriture noble)から作られる。
フラスカーティは麦藁色で、きめ細かく、風味豊かなワインである。

775(ocomi ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 19:06
【此処未日記】
death.画像初めて見た。普通だった。
何を期待していたのか考えた。
別に何も期待していないのが面白画像を
期待していた自分に気付いた。
その横で密かにオホモダチ君が勃発していた。
そんな夏の終わりだった。
776(ocom¶ ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 19:18
話の腰を折ってしまったようである。
777名無しさん:03/08/30 19:44
Frascati。

ローマ郊外、カステッリ・ロマーニ地域 Area dei Castelli Romaniに属し
山あいにある古い集落、火口湖、教皇や貴族の避暑地であった別荘や屋敷などが見どころ。

フラスカーティ観光案内所
(IAT Frascati)
Piazza Marconi, 1 00044 Frascati
tel. +39 06.9420331
fax: +39 06.9425498
Email: [email protected]
URL: www.oltreroma.it

ちょっと意地になってしまいましたね、此処未さんの話の腰を折ってしまった
ようです。

778(ocomi ◆F.9ah2LA.M :03/08/30 19:56
お気遣い無く。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20030830AS3K3001R30082003.html

どうして日本がイタリア破って優勝してるんだろう・・・・。
780名無しさん:03/08/30 22:43
韓国大会だからじゃない?
781名無しさん:03/08/31 00:14
ユニバーシアードだから。アンダー20など、日本サッカーは若手のうちは
世界に通用。23才超えると差が出てくる。ヨーロッパの選手はその逆。
>>781
どうしてだろう。若手のうちに海外に出ちゃえばいいんじゃないのか?
でもトッティなんか16からやってるんだろ?
日本人はできないのか?そういうの。勉強の方が大切なのかな。。。
>>772
なんでそこに住む事になったんだろ。
784名無しさん:03/08/31 02:37
>>783
余計な詮索だと思われ。
785名無しさん:03/08/31 03:44
>>779
強かったからじゃない? (w

二連覇って凄いね。
786ローマ:03/08/31 06:59
フラスカーティって車運転できないと不便かもしれないな。
余計な詮索だったか・・・・。
んでもなー。。。
ローマ、まだいるか?
>オホモダチ
元気か?

懐かしいな。オホモダチが登場した時。
オセンチな気分になったもの。。。
790ローマ:03/08/31 07:16
アナル、いるよ。
いた♪
ローマさ、海草食べてる?
792ローマ:03/08/31 07:19
ん?
海草? ワカメなら食ってるよ。
>>792
それ、って日本の乾燥ワカメ?
794ローマ:03/08/31 07:20
うん。日本の乾燥ワカメだけど。
アナルは海草好き?
>>794
うん。でもイタリア人、って海草食わないよな?
なんかないかな、って思ってるんだけど。
体にいいらしいから。
796ローマ:03/08/31 07:24
ホントだな。イタリア人にとって海草は気持ち悪いそうだ。
食欲ない時はもっぱらルーコラ食ってるけど。
ヤッパ野菜か。。。
海草料理なんてないんだな。。。

海草サラダ食いたいよぉ。。。
798ローマ:03/08/31 07:29
魚介サラダか野菜サラダだな。
http://www.bigfood.it/content.jsp?pk_category=17
ここ見てもIZIKI、KOMBU、WAKAME、って全部日本からの輸入物だよな。。。
>>798
魚介サラダの偽カニカマ、ってあれ、材料何なんだろ。
魚かな?
801ローマ:03/08/31 07:33
カニカマか。魚のすり身系なのかな?
なんか最近胃が重い。。。。
803ローマ:03/08/31 07:36
イタリア料理食ってると確かに胃が重いよな。
さっぱり系だとやはりサラダかも。
いつものサラダに酢と醤油とゴマを混ぜて和風にしてみれば
どうだろ?
>>803
ん。ゴマないけど、醤油と酢でいけそうだな。
サラダはたくさん食べてるんだけど・・・オリーブとアチェートだと
ヤッパ重いのかな?
話し変わるけど、近々エクソシスト放送するみたいだな。
CMでやってる。

んにしてもYahooのTVプログラムは糞だな。
806ローマ:03/08/31 07:40
個人的にはオリーブとアチェートも大好きだけど。女性は結構
和風サラダが好きだから、何気に好みをあわせたりしてる。
807ローマ:03/08/31 07:41
ワオ!エクソシストの曲
結構カッコ良かったりするな。
>>806
女性は和風が好きなのか。面白いな。
オリーブ、って漏れも好きだけど、時々重く感じる。。。。
>>807
漏れ、小さい時、テレビでエクソシスト見てパニックになったことある。(www
810ローマ:03/08/31 07:43
エクソシストって昔の映画の?
ダリオ・アルジェントの?
>>810
そそ。昔の。テレビでやってたんだ。
そんとき親がいなくてさ。弟と見てたんだけど、
もう、2人してパニック状態。(wwwww
812ローマ:03/08/31 07:44
確かに恐いけど、映像がきれいだったような。
そーだったかなー・・・・。

おっ!柳沢が話題になってる。(w
サンプとレジーナだったんだな。今日は。
814ローマ:03/08/31 07:46
ダリオ・アルジェントにサインをもらった
俺って一体!

>>814
なんだよ、それ!!!
なんでサインもらってんの?(www
816名無しさん:03/08/31 07:49
ただの雑談に見えるのは気のせいかい?
ちなみにサンプとレジーナ2-2だったみたいだな。
818ローマ:03/08/31 07:50
そうなんだよ。
サインもらってる連中ってオタク系のイタリア人ばっかりで
ただ1人日本人がサインもらってるんで、ダリオも色々気にかけて
くれたが、逝かれたオヤジだった。
ちなみに娘のアジア・アルジェントもいっしょだった。
819ローマ:03/08/31 07:51
柳沢か。
アナルは好みか?
>>818
ローマスゲー。。。。
いいなー。
イカレタおやじ、ってどお?(w
>>819
あんまし。ローマは?
822ローマ:03/08/31 07:53
余り好きじゃーないけど。。。
アナルは好きなのか?
>>822
あんまし好きじゃないけど。。。ていうか知らない。(w
でも人柄はいいらしいな。
824ローマ:03/08/31 07:54
俺は残念ながら男には興味ないけど、どっちかつーと
中村ファンかな。
825オホモダチ:03/08/31 07:56
アナルさん
こんばんは。今夜は乙女心爆裂な僕です。
ええーーーーーーーーーーーーーー!!!!!???
なんでよりによってキノコなんだ!!!??

一応、んでも中田、柳沢、中村の中だったらヤッパ・・・・柳沢かも。。。(www
中村キモすぎるよ。あれ。(www
827ローマ:03/08/31 07:57
なんか雑談スレみたい?
>>825
オ・ホ・モ・ダ・チ♪
オヒサー♪!!!

なんだ、どーしたんだ?
乙女心爆裂、って。(wwwww
>>827
情報スレは別にあるんだろ?(w
830ローマ:03/08/31 07:58
中村キモいか(www
性格が良さそうに見えるけど。
>>830
いや、見かけ異常に暗いよ。。。(www
オホモダチ、どーしたんだろ・・・・・。
833オホモダチ:03/08/31 08:02
それが。。。
この夏、10年ぶりに元カレと逢いました。
ついにそのカレと結ばれたのですよ!

834名無しさん:03/08/31 08:02
>>833
え!!!!!!!!

なんだよそれ!カレがこっちに来たのか?
てかなんで突然。。。
どーいうことだよ!!!
836ローマ:03/08/31 08:03
オホモダチ。。。良かったね。
じゃー俺は 落ちます!
おやすみ>みんな!
837名無しさん:03/08/31 08:04
もうちょっと控えて欲しいです
>>836
眠くなったのか・・・。
オヤシミ〜♪
839オホモダチ:03/08/31 08:05
別れてから9年くらい音信普通だったんですが、
メールを交換できるようになって、この夏僕が
日本に帰り、そういうことになったのですよ。
840オホモダチ:03/08/31 08:06
ゴメンなさい。僕の恋愛話はスレ違いですね。
余りに嬉しいので、告白してしましました!
よかったな〜〜〜〜〜!!!
オメ♪
んでもすげーな。それ、って焼けボックリに火、って香具師?
てか、オホモダチ、そんなに長い間イタリアにいるのか?
でも、相手は日本だろ?どーなるんだ?

>>840
気にしない。
イタリア生活の一部です。
長距離恋愛、って香具師かなー。
んでも彼氏も心配じゃないか?イタリアなんだから。。。
843オホモダチ:03/08/31 08:12
そうなんですよ。そこが問題なんです。
僕たちはお互いパートナーも居るわけですし、
まさに焼けボックリに火ですね。
はー恋に悩む乙女です。
>>843
チョ、チョット待て。(w
お互いパートナーがいる?
ってことはどーいうことだ?
オホモダチ、こっちに彼氏いて、日本でも、ってことか?(w
845オホモダチ:03/08/31 08:15
こちらでの彼と別れましょうか?
そのくらい元カレを諦められないのですよ。
でも元カレは女性のパートナーがいて、
はあー、女性にはかなわないような気がして、
せつないですよ。
>>845
そ・・・・それは・・・・・・。

なんか二股、って聞こえは悪いけど、
んでもその状況はどうなんだろー。。。。
元カレはどういうつもりなんだろう・・・・・。
漏れ、心配だ。。。。。
てか、こっちの彼氏はどーなんだ?
848オホモダチ:03/08/31 08:20
元カレは復縁するのか?分からないし、、、というか
僕がイタリアで頑張ってるのを応援してくれてるので
帰ってきてくれ!とは言えない。。。そんな人なのですよ。
こっちのカレは、知れたらきっと殺されますよ。
>>848
こっちの彼氏はイタリア人か。。。
それはマンドクサイかも。。。

でも、元カレ、マムコがいるんだろ?
ゆくゆくはケコーンするつもりなんだろうか。。。
どういうつもりで・・・・・・でも、その人、大人な人だったよな?
ふざけたキモチではないと思うけど、
なぜ。。。。。

てか、オホモダチ、将来日本に帰る予定があるのか?
850オホモダチ:03/08/31 08:26
こちらのカレはイタリア人で、僕としては当分日本に帰る予定は
分からないんですよ。
元カレは彼女と結婚するのか?は不確かですが、僕たちが結ばれた
のはふざけた気持ちでは無いと思います。
何故なんでしょう? 10年間 僕のことを想ってくれてたみたいですが。
クッ・・・・・・・・・。(涙
そんな恋もあるんだな。。。。。。

そっか・・・当分日本に帰るかわからないのか。。。
当然オホモダチも10年間想い続けていたわけだしな。。。

オホモダチ、ここに(イタリアに)いることはすんごく重要なことなのか?
てか、天秤にかけるわけじゃないけど、
ここにいてなにかがどーにかなりそうなのか?
852オホモダチ:03/08/31 08:31
さすがっ!
アナルさん。乙女心をよーく分かってくれてますね。
僕にとってのイタリア。
どうなんでしょう? やっぱり今のカレと話して
分かれる方向に持ってった方がよいですね。
853オホモダチ:03/08/31 08:34
日本を発つ時、元カレに『今度いつ逢える?』とメールしたら
『こっちが知りたいよ』とメールが。。。
>>852
漏れ、あんまし無責任なこと言えないって思うけど、
んでも、オホモダチにとって何が大切なのか、っての
もう一度考えた方がいいと思う。。。

ここにいて何かになる、ってことをやってるのかどーかも
わからないけど・・・。
でも、ここじゃ漏れたち、外人だ。
いつか日本に帰る、ってことがわかってるなら
遅いか早いかだけだもん。。。

好きな香具師のそばにいることが自分の人生だ、って
思えるなら・・・・漏れだったらそーしちゃう。(w
>>853
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・涙   萌え!
856オホモダチ:03/08/31 08:37
アナルさん。どうもありがとう。
なんか涙が出てきました。
もう、みなさんの迷惑になるので、僕個人の恋愛レスは
やめます。
>>856
もしよかったら雑談スレでもいいぞ。
【板公認】雑談スレ6♪
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1059797937/l50

逝く?
858オホモダチ
逝きます