まじれすします。
僕は一八歳おとこの浪人生で、法政、学習院、中央大学を受けます。
しかし、落ちたら、地元の3竜大学には行かずに学費無料のドイツに留学したいのです。
それは今日偶然にもかきのスレッドを見てしまったからです。!!
今までも、「ドイツに生まれれば良かった」と思うほど憧れを抱いてマシタ。
ドイツには、街の真中に森があり、環境先進国で、まじめで厳格で、
有給休暇が一ヶ月もあるそうなのです。なんと夢のある話でしょう。
そこで質問!どうすれば、留学できるでしょうか?ワーキングほりでいでしょうか?
駅前留学のノバですか?それとも語学学校??
留学に関して私は素人です。ほかにもフランスや、スウェーデンも視野に入れています。
経験者の方、是非体験を聞かせてほしいです。!!!
まじでお願いします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1043216230/l50
フランスの大学は厳しいからやめとけ
ドイツ、フランス、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークが学費ただ。(もしくは安い)
この中なら断然ドイツだろう。
差別とかきになります。
あと、身長が162・・・・
ドイツ人に完敗ジャン!どーしよ
>>1へ
1のカキコをもう片方のスレにコピペしてそっちで話せ。
重複スレは相手にされないからな。
体験聞くまでもなし。行くと決めたら逝くのみ。
ドイツ語できなら無理じゃないの
向こう見ずな行動で、もがき苦しみながら目標を達成するのも人生。
がんがれ。
一番心配なのは、留学は極端な行動なのではないかということです。
失敗が怖い!
>>十一
喪前、つくづくアフォだな。
向こうのスレで話せって。