>>274 間違ってました。こちらが正しいです。
壁・・・ジャック・・・スプリッター・・・ADSLモデム・・・USBハブ・・・PC
・
・
電話
スプリッターからADSLモデムまでは、モジュラーケーブルで繋ぎます。
電話線と言った方が分かりやすいでしょうか?
ドライバCDが反応しない?それでは、マイコンピュータからCD-ROMドライブを
開いて、「setup.exe」してみてください。もしくは、
>>281にあるアドレスから
ドライバを直接落として実行してみてください。
>>295 そう、何でもスレ違いにするほどでもないような気がする。
イタリアのPC事情が必ずしも日本の事情と同じとは言えないだろ。
実際、274が聞いているのはALICEをsetupするためであるし。
>>274 もしかして、USBハブを通してADSLモデムをインストールしようとしていませんか?
それだと、上手くインストール出来ない場合がありますので、ハブなしでやった方が
良いと思いますよ。
それから、ALICEでも他のADSLでも日本の物でも基本的にモデムの設定は
同じですよ。質問を小出しにされますとこちらも答え辛いので、説明書をもう一度
読み直して、手順を踏んでからお願いします。説明書のイタリア語が分からないので
あれば、Googleあたりで日本のADSLモデムの設定の仕方を検索すれば図解付きで
出てくると思いますので、そちらも参考にしてみてはどうでしょうか。
300 :
名無しさん:02/12/07 02:59
>ポムティ
そんな難しい単語だったらマニア以外わかんないよ。普通の人間にもわかる言葉で説明しないとだめだよ。
ポムティALICE知らないでしょ?
ALICEならっていうかイタリアのほかのものでも壁に出てる3穴の電話線入れるジャックに、電話線とADSL用の回線が出てるスプリッターはめる。
これは簡単ただ3穴にスプリッターの出てる棒を入れるだけ。
それから電話用に出てる穴(モジュール)に電話線を入れて電話とつなぐ。
違う穴にモデム用の線をつなぐ。それでお終い。
そこら辺は小さな紙が入ってて絵付きで説明されてるよ。
あとはインストールね。このモデムってインストールされると
[コントロールパネル]の[アプリケーションの削除]の場所に新しい項目できるけど
[コントロールパネル]の[モデム]の場所には何もでないから注意してね。
ええとインストールだけどCDを入れてなにか立ち上がるでしょ?
インストールが自動に始まるよね。MEだったらなるはず。
でもならなかったらマイコンピュータ開いてCD-ROMの場所クリック。そして中にある[setup.exe]ってアイコンをクリックして。それなら自動的にインストール
始まるから。あとは手順に従っていくのね。それで再起動してさっきのモデム
(っていうかこれはHUGルータなんだけど)からでてる線にパソコンの
電話線入れに入れるだけ。
簡単に書くとモデムを図面通り(入る場所はけっこう書いてるし)に組み立てて
CDパソコンに入れてインストールするだけ。がんばって。
>ポムティさん
わかりました。ありがとうございました。
確かにUSBハブで通してやろうとしていました。
説明書はありません。サイトを見てやるようなのですが、
今一つわかりづらかったです。
自力でがんばってみます。
>>300 ありがとうございます。
その小さな紙、入ってませんでした・・・・。
とにかくやってみます!
303 :
名無しさん:02/12/07 03:10
モデムとハブ同じでしょ?
あのサイトの黒い箱がモデム+ルータ+ハブでしょ?
>>300さん、
単語難しいですか・・・。マニア以外って・・・俺って、マニア?
今後は気を付けます。
>ポムティALICE知らないでしょ?
確かに知らないですけど、ALICEというのはブランド名ですよね。日本でいうのであれば、
J-DSL、ACCA、eAccessにあたると思うのですが、間違っていますか?
イタリアでADSLの設定を友人に頼まれて何回かしたことがありますが、
日本との違いはなかったと思ったので。
>>274さん、
>>281にあるサイトにPDFファイルでマニュアルがダウンロード出来るようですので
御覧になっては如何でしょうか。PFDファイルを見るためには、Adobe Acrobat Readerが
必要ですのでお持ちにならなければ、こちらのサイトからダウンロードしてみてください。
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html