なんでNIPPONで通じないんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
473名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:54 ID:I8kYMsVV
中国語読みにこだわりたい人がいるみたいねw
いいよ。そういうことにしときましょう。
474名無しさん:2006/03/21(火) 17:52:42 ID:TxM/5gAn
スポーツの「Nippon チャチャチャ」の応援で、
意外と「Nippon」は知られている。
475名無しさん:2006/03/30(木) 18:27:50 ID:dr8pOYZj
>>473
マルコ・ポーロは日本に来てないし、日本語を喋れる人間に接触したという話もない。
中国で「Cipangu」という国の噂を聞いたというだけ。
476名無しさん:2006/03/31(金) 18:26:06 ID:yFUyFeuS
「日本」を中国で「リーベン」と読み、古く&南部では
「ジーベン」「ジープン」と発音し、それを外人が「ジャパン」
と記録したんですよ。
だから、「ジャパン」は「ニッポン」と共通(単なる方言だよ)。
477名無しさん:2006/03/31(金) 18:51:23 ID:iP3Gf9qC
>>476
「じー」がJaになるのはまだわかるけど
「べん」がpanとかponになるのが意味不明。
478名無しさん:2006/03/31(金) 19:13:22 ID:IY7lQiEg
>>476
そういう問題じゃない。

ニッポンがJapanに至るまでに
>>471の言うような
>NIPPON →JIPPON
という変化を経たのか?という問題。
中世中国語の/nzyet-pwun-kwuk/がChipanguと記録され、
改訂ではZipanguとされた。
後にJapan,Japon,Giapan,Giappone,Yaponiyaなどと表記されることになるが、
Jipponというような形になったことは確認されていない。
479名無しさん:2006/03/31(金) 19:31:10 ID:yFUyFeuS
>Jipponというような形になったことは確認されていない

いや、雲南やタイ北部の山岳地帯で「ジープン」って聞いたよ、「ウォー・シー・リーベンレン」って言ったら。
480名無しさん:2006/03/31(金) 19:43:05 ID:IY7lQiEg
言っていることがさっぱり分からないけれど、
ひょっとして「ジープン」こそJipponであると主張したいのかな?
481名無しさん:2006/03/31(金) 20:58:07 ID:yFUyFeuS
いや、ジャパンはニッポンの方言だ、ていう。
482名無しさん:2006/03/31(金) 21:21:26 ID:IY7lQiEg
・・・。
ありがとうございました。

とすると、イルボンもニャトバーンも、「ニッポン」が訛ったものに過ぎないんだろうね。
そうなってくると史学上
「神日本磐余彦火火出見天皇」
と書いてわざわざ
「かむやまといはれびこ ほほでみのすめらみこと」
と読ませる理由もなくなるわけだが。
483名無しさん:2006/03/31(金) 21:53:15 ID:yFUyFeuS
ヤマトはヤマト(あるいはワ)。邪馬台(あるいは倭)が表音当て字されていたように、文字がなかったもの。
それに、後から「大和」や「日本」というふうな、表意的な文字があてられた。
484名無しさん:2006/03/31(金) 22:04:10 ID:IY7lQiEg
つまり「ジープン」は中国語だと。
485名無しさん:2006/03/32(土) 21:21:28 ID:pUoGZALn
え?日本語そのものが中国語の古語だよ。一部のやまとことばを除いて。
486名無しさん:2006/03/32(土) 22:58:35 ID:pUoGZALn
あ、日本語の単語、ね。ここで問題になっている発音は、「呉」音、「漢」音、「宋」音に分けられており、字そのものが「漢」字だし、字そのものが「漢」字だし。
487名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:41 ID:oMVi06Pd
奇説乙
488名無しさん:2006/04/02(日) 21:41:44 ID:QRlruzR5
無知乙
489NIPPONでは通じない:2006/04/09(日) 23:22:27 ID:8xjXaV49
世界の常識は日本では通じないように、日本の常識は世界では通じないから。

たとへば、赤信号で車がまったく来ないのに横断しないのは、世界では日本だけです。
490名無しさん:2006/04/10(月) 01:03:13 ID:ixsUgffj
決まりは守るという順法精神が行き渡っていたかつての日本。
491名無しさん:2006/04/11(火) 11:01:40 ID:MY6z6AvA
決まりに従ってさえいれば、自分の考えは持たなくいいという日和見精神が行き渡っている日本。
492名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:13 ID:XyMoIIiQ
>>491
お前もその情けない一員かよ。
493名無しさん:2006/05/03(水) 16:48:26 ID:SmPAV9c7
ひのもと


は、なし?
494名無しさん:2006/06/11(日) 18:36:49 ID:5yxQujcE
つうか、日本(じつ・ぽん)→ジャパンというのは別に簡単に類推できることだろう。
ヨーロッパ人は日本になんぞ戦国時代まで直接これなかったんだから、中国語読みなのは当たり前です。
495名無しさん:2006/07/18(火) 20:22:20 ID:xBXQTTiC
ぶっちゃけ「イギリス」って意味わかんねーよな。
イングランド単体か他も含むのか曖昧で別に明確な定義もねーんだよな、確かw
496名無しさん:2006/08/06(日) 17:15:25 ID:smUg3/7J
日本だって、竹島は日本領ではないと主張してる人もいるわけで
「イギリス」はこれの拡大版、つまりどこまでが領土か正確には分からない
国名だと考えられる
497名無しさん:2006/08/07(月) 03:55:26 ID:QlksNLEo
>>496
それ、比較対象が変だよ!
498名無しさん:2006/09/13(水) 00:39:00 ID:17UhIMJj
>>466
ウソは止めよう。
499名無しさん:2006/09/13(水) 00:39:49 ID:17UhIMJj
ポルトガル語で「イギリス」をInglaterra(スペイン語も同綴り)、
「イギリスの〜」をIngles(スペイン語Ingles)と呼びます。
16世紀に両国がアジアに侵出してきた頃、中国人がInglesを聞いて
南方音で「英吉利」と音訳したのが始まりで、中国語で「英」は英雄の英で
「才能・勇気のある人」を、「吉利」は「縁起が良いこと」を表します。
したがって、江戸時代より前の室町時代末期・安土桃山時代にはすでに
中国では「英吉利」の表記が使われており、日本はそれを後に借用したに
すぎません。
ちなみに、江戸時代初期に幕府がイギリス・オランダ両国と交わした外交文書では、
イギリスを「いんきらていら」=Inglaterraと書き表していました。
500名無しさん:2006/09/15(金) 19:17:17 ID:CHxhe9or
500
501名無しさん:2006/09/16(土) 00:19:27 ID:WFqptT8G
イギリス(スペイン語)
コーヒー(オランダ語)
ボンベ(ドイツ語)
502名無しさん:2006/11/30(木) 01:47:53 ID:0DE5vrBa
Japanは漆器の意味で、漆器が特産の地という意味でそのままJapan
Chinaは陶器の意味で、陶器が特産の地という意味でそのままChina

Japanがニホンなように、Koreaはテーハミングだしなぁ
503名無しさん:2007/09/08(土) 08:49:19 ID:sANiJ0ri
>>471 >>502
両方知らなかった・・・
504名無しさん:2007/09/12(水) 06:57:58 ID:rdU2Qcqw
2ちゃんねる検索 - 最新の話題を探そうhttp://find.2ch.net/
505名無しさん:2007/09/14(金) 00:20:16 ID:m3+IxeG9
まあ漆器はJapanじゃなくてjapanだけどな。
と尋常でない遅レスをしてみるテスト。
506_:2007/09/18(火) 12:51:26 ID:yMst1RYM
test
507名無しさん:2007/11/05(月) 01:11:47 ID:rLakOAms
フランスでは、国名はJaponだが、形容詞になると、japon というので
注意。もちろん japonais というのがあるが、ぼくの経験からすると、
nippon のほうがやや頻度が高い気がする。
508名無しさん:2007/11/05(月) 01:14:14 ID:rLakOAms
>507
まちがえた。一行目の japon は、nippon のことね。
ちなみに、女性形は nippone となる。
509名無しさん:2008/04/04(金) 20:15:52 ID:32cGfFpc
sage
510名無しさん:2008/04/14(月) 23:06:16 ID:VJ31Y0mE
sage
511名無しさん:2008/05/16(金) 12:11:51 ID:5LwI+2g9
sage
512名無しさん:2008/11/03(月) 23:53:23 ID:W3+BxALo
sage
513名無しさん:2009/03/01(日) 05:35:45 ID:WQX128fb
>>1
俺は自国語以外の名前があってよかったと思ってるけどな。
だって相当昔から歴史に登場してた&認識されてたってことじゃん。

最近出来た国なんてみーんな自国語名=英語名か、自国語名&英語名ばっか。
で、世界中どこ行っても英語名で呼ばれるだけ。

ヨーロッパの中でも言語によってスペルも発音も違うとか、むしろ誇らしいけど。
514名無しさん:2009/03/13(金) 17:51:42 ID:XF71y4wL
イルボWWWWWン
515名無しさん:2009/07/13(月) 15:32:12 ID:qr557YqU
一般的にはNihonじゃね
516名無しさん:2010/03/09(火) 04:54:02 ID:5pBqqUVY
a
517名無しさん:2011/01/03(月) 07:16:21 ID:aa2/39SC
>>513
そういう見方もあるよね。
518名無しさん:2011/01/23(日) 21:39:52 ID:DdLMtgD2
チョコスナックNippon
http://de.wikipedia.org/wiki/Nippon_(Schokolade)
美味いよ。
まあ、米入ってるし、日本風と言えば、そう言えなくもない。
519518:2011/01/23(日) 21:41:13 ID:DdLMtgD2
括弧はダメなのか。
これでどーだ。
http://de.wikipedia.org/wiki/Nippon_%28Schokolade%29
520名無しさん:2011/02/03(木) 12:20:37 ID:ZkFma/JJ
安土桃山時代には「本日」みたいにジツホン、ジッポンと読んでいたようです。
だからJapanでいいのです。ドイツをジャーマン、オランダをダッチ、スオミをフィンランド
と呼ぶ方が差別的です。
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【33.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/21(月) 23:03:01.85 ID:OkiIyWvg BE:243245838-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>101
 (_フ彡        /
522名無しさん
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
林吾偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ初公判福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年アドオンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者キセルストア会長農家不動産法照州息