ロンドンって住みやすい?住みにくい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
日本人街みたいな所もあるとか。
ということは、日本食料理屋やラーメン屋なんかも
多いんですか?
いろんな意味で、ロンドンって住みやすいんでしょうか?
2名無しさん:01/09/18 17:42
旅行ガイドブックでも見れば?>日本人向けの店
33:01/09/18 20:01
とにかく行ってみるほうがいいと思われる。
それぞれに感覚があるからね。
4名無しさん:01/09/18 20:23
便利・清潔・効率性ならニューヨーク
食事ならパリ、イタリア
すべてひっくるめて総合評価1位は東京
ロンドンは社会インフラが整っていない後進国だから、と思って
住めば、バングラデシュより少しましかな。
5名無しさん:01/09/18 22:33
>>1
日本人街?何処?私は知らない。聞いたことも無い。もしかしてフィンチレイセントラル?
それともイーリング?それともウィンブルドン?そこには、お金持ちの在住員が住んでるだけ。
ロンドンは、金あれば住みやすい。貧乏人は、日本に居てください。
6名無しさん:01/09/18 22:57
そうそう。現在のロンドンは金があればどこでも愛想よくしてくれる。
東京以上にそうかも。金がなければ日本人なんて洟もひっかけられないよ。
金を持ってくることだね。>>1
7名無しさん:01/09/18 23:56
ロンドンは弁護士多いなぁ。
8名無しさん:01/09/19 00:43
ロンドンって物価高いよねぇ
家賃も高いし・・・
食べ物は 本当にまずい!
中華はおいしいお店結構あるかなぁ
9名無しさん:01/09/19 01:37
アクトンも日本人多いね
10うに:01/09/19 02:29
3の人がいうように住みやすい住みにくいは人それぞれだからね。
東京って住みやすい?と聞くのに似ている。
100ポンドが一万円ぐらいの感じでなくなるかな。
サービスの質が悪いくせに、毟り取られるお金の最小単位がでかいのよ。
ヨーロッパで一番金がかかるのでは?
東京やニュヨーク以上に金のかかる発展途上国だと思えばいいかも。
11名無しさん:01/09/19 03:37
検索結果報告
「イギリス」スレ=12コ
  「英国」スレ=8コ
「ロンドン」スレ=15コ
12:01/09/19 06:11
1です。なんか知りあいが日本人ばっかりいる所に住んでる、って言ってたもんで。。
場所はHigate Edge です。知ってますか?
13うに:01/09/19 06:41
>12
多分、ノーザンにEast Finchelyのすぐ南にHigateという駅があるから
そのあたりでは?
フィンテェリーのあたりは日本人学校が昔あったんで駐在員などの
日本人が多かったんだよ、今アクトンの方に学校が移ったんで
そっちに人が移って来ているみたいだけど。
そういう説明でいいのかな?
141:01/09/19 07:52
うにさんありがとう。そうそう、そうなんです。
そこらへんってどんな感じですか?
行った事ありますか?
15うに:01/09/19 08:29
>14
知り合いの家に行ったことありますけど、別に悪いとこじゃないですよ。
もともと、イギリス人には少し南西のHampstaedの方が人気ですけど。
ノーザンの列車も最近きれいになったし。
買い物にも便利だし。
日本人が比較的多いという以外に特にどうということは無いなあ。
ただしそこから北に行くとかなりさびれてくるかも。
しかし、今はアクトンに学校がうっつてしまったので家族連れの駐在さんも
特に新しく住む意味は無いのでは?
別に日本マーケットがあるわけでもないし。
出かけるときに近所の家なみから日本人らしき顔の人が出て行くのを比較的良く見るぐらいかな。
あんまりノーザンの北の方はエジウェア方面の路線も含めてサビれて柄が悪いのでお勧めできないかな。
お金に糸目をつけないんならKensingtonとかNotting Hillのあたりは
オシャレで人気ですが。
16名無しさん:01/09/19 11:07
うにさん、またまた詳しくありがとう。
何年くらいイギリスにはいるんですか?
すごくよく分かってますね!
17名無しさん:01/09/19 11:09
ノーザンの方というのは、そんなにおしゃれでもないんですか?
日本人がたくさんいるということは、危険でもないと言う事ですよね?
18うに:01/09/19 11:50
>17
ねむい・・
ノーザンというのはNorthern Lineのことでその北の方は荒れているんですよ。
危険というより荒廃していると言うか・・
CamdenでHigh BarnetとEdgwareの方へ左右に別れるんですが、
Finchelyは駅の数では右の中ほどの方にあります。
そこまで北にいってないので荒れてるわけでもないです。
でもそれ以上北にいくと寒寒としてきます。
日本と同じで路線別にイメージが多少あるんですよ。
ノーザンは最近まで一番最後まで50’s?のスプリングのつり玉つきのクソ列車が走っていたので評判悪かったです。
ロンドンは普通に生きてるとそんなに危険じゃありませんよ。
警戒心をなくすのは良くありませんが。

しかし、なんで、そんなことにそんなに興味あるのですか?
19:01/09/19 14:07
>うにさん

 すみません。ただたんに知りあいが住んでいるので、どういう所なのかなーと
思っただけです。このまえ聞きそびれてしまって。
いろいろありがとうございました!
イメージつかめました。

他のみなさんも、何かありませんか?
実は私、近いうちイギリスとスコットランドに行こうと思うんですが、
今からだと何月がいいでしょうか?
今はテロの事などもあって、イギリスも厳戒態勢なので
やめた方がいいですか?
20名無しさん:01/09/19 21:01
>うにさん
私もロンドンとアイルランドに旅行予定だったんですが、やっぱり
厳戒態勢でしょうか・・・?
21うに:01/09/19 21:40
>19、20
正直わかりません。
事件がおきてから空港使ってませんし。
今回の事件はカミソリが使われたので女性の方のカミソリ類、刃物などは持っていかないほうがいいでしょうね。
今までは多少なら目をつぶったんですが空港で取られる可能性はあります。
日本と同じでアメリカの事件がイギリスに飛び火するという感覚は実際は無いんですよ、
アメリカの空港のテェックシステムのずさんさをTVなどで指摘しているぐらいでしたからね、
自分とこには自信があるんじゃないでしょうか。
少し厳しくなってるけど普通に観光にこられる分には全然、大丈夫だと思いますが。
日本のテレビが何が起こっても世界の終わりみたいに同じ
事を全てのCHでいうことに問題があるんじゃないかなあ。

季節的にはこちらはどんどんこれから日が短くなって寒く憂鬱になってきます。
冬場は3時半ぐらいには日が暮れるので観光する時間はかなり減りますよ、
夏は夜10時ぐらいまで明るいからいいんですが。
今は日本でいうと10月末ぐらいの感じです、9月にはいるとスコーンと気温が落ちて
急に寒くなるんですよ、残暑が無いんですよ、逆に真冬は日本と変らないか日本に方が寒いくらいです。
チケットは安いんですがイギリスに来るなら夏がいいのでは。
寒いのと日が極端に短くなるのを除いては何月に来ても一緒です。
住んでる人間は観光しなくなるんで、案外アドバイスできないんですよ
海外旅行板で聞かれた方が、
最近いってきた人から空港の様子などが的確にわかると思いますが。
22名無しさん:01/09/19 23:14
あたりや。。。。。
23名無しさん:01/09/19 23:49
うにさんの話、すっごい懐かしいわー。
私はFinchely Centralでホームステイ後、Warren st,のフラットに引っ越して
その後も色々な所に住んだけど、Finchely Centralではそんなに駐在員も見かけなかった。
ホームステイ先の子供の同級生に日本人が少しいると言ってたけど。
ちょうどヤオハンとか山一とかつぶれた頃、日本人の友達家族が帰国する
とか言ってたり、ハロウィンとか誕生会で日本人の子供が遊びに来てたりはした。
でも駅の周りには昔、日本のお惣菜とか日用品が売ってた面影のあるつぶれた
店みたいのはあったけど、日本人が多いなんて言われるような雰囲気はまるでなかったけど。
たまってる日本人の奥様方なんかも見なかったし、TESCO(だったけ?)でも
あんまり記憶にない。確かに日本人駐在員多いところと言われてたけど。
外出てないだけ?

Notting Hillの辺はさ、18時過ぎるとまるで雰囲気変わらない?
夜はわりと治安悪いって聞いてたけど。昼間はうってかわって明るくて
素敵なところなんだけどね。夜が怖いと聞いていた。実際怖かった。
今はそんなことないのかな。
まー、ノーザンのカムデン過ぎた辺からも道にはアル中とか多くなって普通に怖いよね。
今はAngelの辺?リバプールストリートのあたりが人気とか言ってるよね。
インド人街みたいなとこでカレー食い放題な。
私は個人的にはハムステッドが好きだったな。かわいい街だよね。
ハイゲートからマスウェル方面もかわいいけど、なんかお化けの話を聞いて
あの谷みたいに深い駅のかんじとか無気味になって怖かったなー。
でも高いところだから夜景がきれいなんだよね。

って…ひとりで盛り上がりすぎました。
24名無しさん:01/09/20 02:10
ブリクストンてヤバイですか
25名無しさん:01/09/20 04:38
お願い、貧乏人は来ないで。
26名無しさん:01/09/20 05:31
>>25
25さんへ
誰に対する発言?
27うに:01/09/20 07:18
>23
98年ぐらいの帰国ですか?
Warren Streetとか、いいとこに住んでますね。
Notting Hillは男だから別に日が暮れても何も感じなかったなあ。
いずれにせよ、ロンドンはあんまり変ってないと思いますよ。
Angelが人気でてるなんて知らなかったなあ。
Hampsteadは確かにこじんまりとまとまってかわいい感じがしますね。
Finchely Centralは一番北だから日本人少ない気もするなあ?
友人が住んでますが24時間営業のあのでかくてがらんとしたTESCO
うらやましかったです。24時間営業というのが近くにないもので。

>24
黒人さんが多くて一番治安が悪いて言われてるね。
African Marketとか長芋とか売ってて見てる分には
面白いけど住みたいとは思わないなあ。
28名無しさん:01/09/20 20:18
FINCHLEYなんて日本人いっぱいいるよ。
だってNorthernでBankとか行くの楽でしょ。座れるし。
確かにTESCOは便利。
29名無しさん:01/09/20 21:49
そうだね。Actonに移った日本人学校があったのはCamdenで、
Finchleyにある前田学園の幼稚園と小学校はまだありますよ、確か。
だから日本人もまだ結構居るのではないかな?
最近はHendonに住む日本人が多いみたいだけど。いい現地校が多いから。
まぁ実際住んでいても日本人が多いかとかよく分かりませんけど。
Angelはおしゃれでいい町ですが(東京でいうと下北みたいな)、
Upper ST.を歩いていても日本人(らしい人)にはあまり遭わない。
30あくろ:01/09/21 00:43
住みづらいでしょう。
高いから。何もかもが。
サミーし。
31うに:01/09/21 01:12
>30
寒さに強い金持ちならどうだらうか?
32名無しさん:01/09/21 01:38
金のあるイギリス人にはイギリスは住み易い。
金のある日本人には、、、、どーだろね?
でも嫌いじゃない。金無いけど(w
求、居酒屋
33名無しさん:01/09/21 02:27
住み易いと思った。
劇場とか美術館とか沢山あるしね。
食べ物美味しいし、スーパーの質もいいし。
イミグレの態度以外には文句なし。
34>33マジレス:01/09/21 02:32
あんた、よくも言いにくい事をきっぱりと。



ありがとう(w
35名無しさん:01/09/21 09:54
もしこれを見ている人の中に
英語が理解できる人がいたら
この記事を読んで欲しい。
SUNDAY-TIMESの記事だ。
1 右端、上の「Back Issues」から入って、
2 9th September 2001 を選択して「View Issue」をクリック。
3 次の画面で「Proceed」をクリック。
4 ピンクの表紙「Magazine」から入れる。
5 上から3つ目に「MAD IN JAPAN」をクリック。
6 パート4まである(怒)
36名無しさん:01/09/21 09:57
URL出してよ。>>35
37名無しさん:01/09/21 10:24

www.sunday-times.co.ukで読めます。
38名無しさん:01/09/21 13:52
読んだよ。
39-:01/09/21 13:54
40名無しさん:01/09/21 15:55
>>36

http://www.sunday-times.co.uk/news/pages/sti/2001/09/09/stimazmaz03021.html

じゃ、かわりにURL。
なんじゃこれ。
41名無しさん:01/09/21 18:14
>http://www.sunday-times.co.uk/news/pages/sti/2001/09/09/stimazmaz03021.html

>Kabuki theatre is only just preferable to amateur root-canal work.
>The three-stringed guitar is a sad waste of cat.
>Japanese flower-arranging is just arranging flowers.
>Their architecture is Chinese, as are their clothes, chopsticks, writing, etc.
>The samurai were thugs in frocks with stupid haircuts,
>and haiku poems are limericks that don't make you laugh.
>Indeed, they are so aesthetically difficult, one haiku master managed to
>compose only 23,000 in 24 hours, including gems like:

> 'The ancient pond, A frog leaps, The sound of the water.' Marvellous.

芭蕉の歌、百回死んでも、こいつには分かるまい。
42名無しさん:01/09/21 18:27
36のやつ途中で飽きちゃったけど、なんつーのかな別に目新しくないというか・・・
日本人の自虐でよく聞くような物と感じたんだが。

よく思うんだけど、外人って日本人の自虐や謙遜をマジに受けない?
おれも絶対外人の前で日本の長所を並べ立てない、大抵自虐的な事を言う。
ただそういうのを、日本人はこういってるんだからってマジに受けないで欲しいな。

あと親切心とかも、大抵ずうずうしさで返される。
すぐつけこんでくる。

暗黙の了解とかそういうのがない人間性の薄っぺらさにうんざりする毎日。
43名無しさん:01/09/21 19:45
あんまり真に受けないことだよ,ああいうの。
おふざけの文体になってるでしょ。わざと誇張と戯画だらけで。
でもちゃんと読者に偏見を植えつけるのが
なんてゆーかイギリス人のしたたかでいやらしいところ。
マジで反論したら馬鹿に見えるしね。
44名無しさん:01/09/21 20:20
比べて外人って長所をすげー並べ立てるんだよな。しかも嘘バカーリ。
何度か外人のバイト面接したけど、お前そんなうすげー人間ならうちでバイトなんかしねーで
有名企業でもいけよって感じのCV持ってきて売り込み大会。
でいざ雇うと休むわサボるわ物チョロまかすわ愚痴だらけだわ仕事トロいわ、、、。
しかも平気で嘘つくの。宗教上嘘とか嫌いやないんか?
正直人雇う側からすれば住みにくいで。
45名無しさん:01/09/22 04:13
よくある日本ネタだね。
別にパーソナルに捕らえる必要はないよ。
戦争に関しては、ビターな発言もあったけど大体日本の裏ってこんな感じじゃない。
46名無しさん:01/09/22 04:25
>>45
にしてもあれが一部のイギリス人の本音だってことは知っておいていい。
ああいう記事が時々出る理由は読者が読みたがっているから。
イギリス人が日本人をあまり好きじゃないことを
このスレを見る人が知っておくのは悪いことじゃない。
47名無しさん:01/09/22 04:46
どうなんだろうね。得にはならないと思うけど。
ああいう酷評系の記事は、ネタが日本じゃなくても時々出てない?
48名無しさん:01/09/22 04:59
うーんどうかな。他の国民で見たことある?
ドイツ人にもあそこまで言わないでしょ。
まあ日本人が叩きがいあるってことかな。
49名無しさん:01/09/22 05:03
たしかね、ミャンマーとか北朝鮮とかかな、、、、。
あと、インドとタイもあったような気がした。
50名無しさん:01/09/22 05:31
全部アジアの国だね
51名無しさん:01/09/22 05:39
俺はいつも日本がいかに優れているかをまくしたててるね。よく英国人に「つまるところおまえらは野蛮人」と口にしてる(藁
52名無しさん:01/09/22 05:44
それも彼らに対するショック療法としては良いと思われ
しかしイギリス人が野蛮人なら日本人にも野蛮人なところありとも思われ
53名無しさん:01/09/22 05:52
>>51
どんな人たちとお付き合いあいてるの?(ワラ
54名無しさん:01/09/22 06:10
ロンドンのイミグレって感じ悪いって私も聞いたけど、
ほんとにそうなの?
そんなにひどいんですか?
55名無しさん:01/09/22 06:14
オフィサーによるぅーっ。
56名無しさん:01/09/22 07:54
本当にオフィサーによりますね。こないだもドイツから帰ってきた時に
変なのに当たって悲惨だった。ちなみに俺はレジデンスだがオフィサー
の奴変な質問ばかり。例えば、何時までこの国にいるつもりか?とか
どうやってレジ取ったんだとか、もうひつ来いひつ来い。ヒースローでの事
これまで何回もイミグレ通っているが殆ど質問なし。もうこれは、運しだい。
学生さんがんばって!
57名無しさん:01/09/22 12:58
>>54 女より男の列に並んだほうが良いよ。
58名無しさん:01/09/22 13:26
てゆーか職業的習慣なんだろうな。
こっちが完璧に書類揃えてあってどこから見ても非の打ち所なくても
何か一言否定的なことを言わずにいられないというか。

それに対してロンドン市内の外国人登録に行ったときは
最後ににっこり笑って「滞在をお楽しみなさい」とか
言ってくれて嬉しかった憶えがある。
立場が逆でここが東京だったらありえないだろうなと思ったよ。
中年のオバハンだったが。
59名無しさん:01/09/22 17:00
そうだよね、グリーンカード貰いに行ったときは凄く親切な対応で驚いた。
イミグレみたいなの想像してたから。
60名無しさん:01/09/22 18:44
4年住んでいて、一度も変なオフィサーにあたった事がない。
でも変なのにあたったという話はよく聞く。不備は一切ないのに
イチャモンをつけてくるらしい。機嫌次第なのかも。
外国人登録、なつかしー。まぁあそこでイヤな目に遭ったことは
ないな。強いて言えばいつでも酷く待たされたことだけだなぁ。
61298:01/09/22 18:47
そうそう待たされますねー。自分が「エイリアン」だと知るのもあの場所。
62名無しさん:01/09/22 19:39
でも、エイリアンって凄い響きだよね。
他に言い方なかったのかねー。
日本も同じらしいけど。(W
63スティング:01/09/22 19:47
♪I'm an alien, I'm a legal alien, I'm an Englishman in New York〜〜♪
(これであってたっけ?)
64:01/09/22 23:41
多分OK!
なつかし〜
65名無しさん:01/09/23 06:13
やっぱイミグレってそうなんだ。

知りあいが女性の係にあたったんだけど、「愛想悪い」と言っていた。
くわえて、ブスも多いの?
66名無しさん:01/09/23 06:41
まあ成田の日本人用出国・入国審査の方々も「愛想良い」とは言えないからねえ。
ヒースロウのイギリス人・EU人用審査官もあんな感じなのかな?

ところで >>35 の『サンデイ・タイムズ・マガジン』の件だけど。
ああいう日本人を小馬鹿にした記事がまかり通るのは
何を書かれても日本人は抗議や返答をしないと高を括っているのも
一因と思うよ。あれがもしユダヤ人・イスラエル人だったとしてみ。
今ごろ抗議・投書の嵐だぜ。在英で英語の達者な人はあまりひどい記事には
積極的にレスポンスすべきだと思うが。どうですか,在英の方々。
日本はイギリスへの投資額で各国中かなり上位を占めているはずだよ。
常識的に考えれば失礼で恩知らずな態度だ。
67名無しさん:01/09/23 08:25
うん、たしかに成田の係員も無愛想だった。
「なんだこいつら?」と思ったよ。
アメリカの係員は愛想よくて、
私のギャグにも笑ってくれた。
最後は笑顔でいってらっしゃ〜い!お国柄だねえ。
68名無しさん:01/09/23 09:37
>>66
いつもああいう調子で書いてる人だし、いちいち目くじら立てることも
ないんじゃない、どっかの国みたいに。
イギリスだと新聞といっても日本の週刊誌にあたるような部分まで
含んでいるしね。というか、日曜版は実態も中身も週刊誌だね。
明かな間違いもなくはないけど、正確さという点では日本のことを書いた
記事としてはまだましなほうだと思うけど、どうだろう。
69名無しさん:01/09/23 11:49
イギリス人って日本人のこと、どう思ってるの?
70名無しさん:01/09/23 12:10
一部ガイシュツ >>46 >>48

あの記事,「ユダヤ人の奴らって幼時割礼してキモイったらありゃしない。
それに正統派ユダヤ教徒って金曜の日没から土曜の日没までなんにもしないで
家でじっとしてるんだぜーバッカじゃねーのー」
みたいなもんだからなあ。
71名無しさん:01/09/23 16:05
イギリスって今、警備体制強化してるんですか?
街中とかどうなんでしょうか?
72名無しさん:01/09/23 19:42
テレビでは黄色い色のなんか着て警備してたが。。
73名無しさん:01/09/23 21:35
俺LHRの別室で4時間ちょっと質問&検査食らったよ。
でもコーヒーかお茶は飲み放題なのはお国柄だと思った。
冷や汗でお茶どころじゃなかったけど。
74名無しさん:01/09/23 21:38
どして? ビン・ラディンのそっくりさんだとか?
75名無しさん:01/09/23 22:25
そうです。
7673:01/09/23 22:33
いや、単なる見せしめなんじゃないのかな。
別に書類上も法的にも何の落ち度も無かったはずだし。見た目も普通だったはず。

アラブ人や日本人女性、インド人みたいなのと一緒に40分位待たされた。
その時の日本人女性は多分入国できなかったはず。
で俺のインタビュー自体は2人1組で3回あった。
前の組の調書を見ながら似たような質問を繰り返すって感じ。
で後になればなるほど引っ掛け質問多し。
ただ態度は言われてる程乱暴でも高圧的でもなかった。
が、ちょっとでも言ってる事おかしいと突っ込み大会。
喋れない奴は絶対にパス出来ないよ。
7773:01/09/23 22:39
去年の暮れの話ね。
あれ喰らうとちょっとLHRを行き来するのが怖くなります。
78名無しさん:01/09/23 23:33
私の彼もスタンステッドでイミグレをなめてかかりかえりのチケット
持っていかなかったら1週間以内の帰国を命じられました。
本当にイミグレはオフィサーによりますね、私はチケットなかったのに
学生ビザもらえたし(学校からのレターがあったから)
日本人には住みにくいね、そういう意味で。
79名無しさん:01/09/24 00:04
>76
どーだろう。変に話せるほうも疑わしく思われる場合もあるかも?
私はヤバイ位聞き取りも会話もできなくて、
イミグレオフィサーの質問も全然わかんないから、言われることに全部
ニコニコしながら「yes」って言ってたんだけど
「no!you have to say no!」って言われて
またなんか質問されて「no」って言ったら、一年滞在のハンコ押された。
ドキュソすぎて、かえって入れた例かね。
80名無しさん:01/09/24 04:24
79さん

笑った!全部にYESって言うなんてチャレンジャーですね。
でも、1年滞在で良かったんですか?
81名無しさん:01/09/24 11:41
なんか書いて
82名無しさん:01/09/24 15:15
ヒースロウ・エキスプレスが出来てロンドン中心部まで早くなったね。
切符ちょっと高いが。でもインターネットで買うと少し安くなる。
83名無しさん:01/09/24 15:48
ヒースローエキスプレスって新幹線みたいなやつですか?
84名無しさん:01/09/24 15:54
成田エキスプレスみたいなものです。
8579:01/09/24 17:58
>80
うん、一年で全然OKだった。
(どのくらい居たいの?ときかれて「一年」と答えたらそのまま)
というか、お金なくなっちゃって8ヶ月で戻って来ちゃった。
特にこれといった目的もなくてただイギリスで生活してみたかった
だけだったから(住んでる人、ごめん!)気がすんでスッキリ帰国。
いまは日本です。
イミグレオフィサーにも「こいつ根性なさそうだからすぐ帰るだろう」って
見破られてたのかも?
86名無しさん:01/09/24 19:10
>>69
>イギリス人って日本人のこと、どう思ってるの?

イギリス人が日本人を描写する時の決り文句の例:
inscrutable (何考えてるのかわからない)
cruel race (残酷な人種)

どなたか他の例をお願いします…
8787:01/09/24 19:25
イギ人はフレンドリーじゃないよね
雨人のほうがよっぽどフレンドリーだと思われる。

イギさんのほうが何かんがえてるのかわかんないよ。
残酷ってイギが植民地の人達にどんな残酷なことを
してきたか考えてみれば.....お互い様だろ
88名無しさん :01/09/24 22:16
大多数(ごく一般のワーキングクラス)のイギリス人にとっては
日本も中国も韓国もいっしょ。(ついでにハワイアンなども)
過去GFが日本人だったとか、ロンドン等都市部に住む人を除けば
日本にたいする知識、認識はほとんどない。
89名無しさん:01/09/25 00:37
polite and disciplined
かなりよく言われます。知識階級の人には。
「それに較べて外国で大暴れするうちとこの
フーリガンどもは……」という愚痴がそれに続く。
90名無しさん:01/09/26 07:53
disciplineってどういうイミでしたっけ?

アメ人はフレンドリーだよね
なんちゅーか笑顔がええ
91名無しさん:01/09/26 10:11
大昔、旅行で行った時の感想
・治安良さそう
・英語キレイ
・アメリカ、他のヨーロッパ系よりスタイルいい
・極めてメシが、まずい
その後いかがですか?
92名無しさん:01/09/26 13:32
>91
二番目は場所による。リヴァプールに来たらまずその言葉は出ない。
三番目はちがうと思うぞ。
あとはそのまんまかな。
9393:01/09/26 15:59
日本で録画したビデオはイギリスでは見れないんでしょうか?
9493:01/09/26 16:14
わかりました。観れません。失礼しました。
95名無しさん:01/09/26 20:04
>>33 にもあったがロンドンの良い所をあげてみてはどうだろう。
私としては美術館・博物館がタダだとか
音楽が安く聴けるとか
市内に良質の公園がたくさんあるとか。
食物にしてもあまり食べることに関心のない人にはあれでいいかも。
総じてミドルクラスの頭を使う仕事の人には住みやすい。
96名無しさん:01/09/27 13:32
ta
97名無しさん:01/09/27 18:28
ビートルズって今でも人気あるんすか?
98名無しさん:01/09/28 04:36
>>95

>食物にしてもあまり食べることに関心のない人にはあれでいいかも。
これはロンドンの良い所としての説明ではないですよね。

>総じてミドルクラスの頭を使う仕事の人には住みやすい。
なぜですか?解説きぼーん。
99おまんこ:01/09/28 04:51
100名無しさん:01/09/28 04:58
皆様の意見によると、ロンドンってあまり楽しそうじゃないんですけど。
旅行では楽しくても、住むと楽しくないの?
101名無しさん:01/09/28 05:22
楽しみの何たるかによるのです。
10295:01/09/28 05:54
あと言い忘れたが本屋も良いです。
一番好きなのはチャリング・クロスのブラックウェルズです。
落ち着きますです。
103名無しさん:01/09/28 06:01
本屋は最近アメリカ式になってきたね。あれはいい。
ソファがあってカフェを併設してゆっくり座って読みながら選べるという。

イギリス発の何か誇れるものって最近だと何があるの?
もうすぐ陰鬱な冬ですな。
104ファン:01/09/28 11:54
ロンドンのいいところーーーいつでも「オペラ座の怪人」を見ることが出来る。
毎週見に行くイギリス人もいるそうですが、キャストによって、微妙に違う。
日本からの観光客も多いけど、歌舞伎の影響を強く受けているので、
日本人にはわかりやすいミュージカルですね。本当によくできている。
105102:01/09/28 12:10
こないだ初めてチャリング・クロスの「ボーダーズ」に入ったんだけど
一階奥の方に長方形の机と椅子が8脚くらい設置してあって
学生風のがそこで勉強してた。一瞬図書館にいるのかと思ったぞ。
おおらかで良い。日本の本屋とは別世界だ。
106名無しさん:01/09/28 14:35
ロンドン物価高すぎ。ぼったくりの国だ。ユニクロ頑張って欲しい。
俺は買いに行くぞ。
107名無しさん:01/09/28 15:15
ユニクロ、ロンドンにいつ出来るの?
108名無しさん:01/09/29 02:02
>>106
買う場所を選べば結構安く上がる場合も。
乾電池などはマーケットで買うとDIXONSよりも随分安く上がる。
同じオレオがEUROPE FOODSでは£1.41、Sainsburyでは£0.59って
どうゆーことじゃゴルァ!!!
>>107
今日オープンじゃなかったか?ポスター見たぞ。
場所はハロッズの隣の隣あたりだ。
109名無しさん:01/09/29 07:07
ユニクロ、人入ってたみたい?
110名無しさん:01/09/29 07:40
サイズはやっぱりイギリス人体型に合わせちゃうんだろうな、湯に黒・・・
111名無しさん:01/09/29 09:28
>110
ユニクロUKのサイトあるからみたら?
ユニクロ.会社.イギリスを英字で打てば出てくるよ、
ロンドン市内・近郊だけで 4-5店舗オープンしたみたい。
112Sa:01/09/30 19:33
Londonにユニクロもうオープンしていますよ。
113Sa:01/09/30 19:40
sorry...
Londonのユニクロ、もうオープンしています。
114名無しさん:01/09/30 23:46
凄い混んでたぞ、ウニクロ
ちなみに入ってません
バスの中から見ただけ。
115名無しさん:01/10/01 00:03
おお!!!!!
Saハケーン!!!
でも誰にも教えんでおこう・・・(怪笑
116名無しさん:01/10/01 07:53
ユニクロはロンドンに1店舗のみ?
117名無しさん:01/10/01 16:55
あげますぜ
118名無しさん:01/10/01 18:20
イギリス人もうにくろを着る時代か
119 :01/10/01 19:29
ロンドン郊外にも出来たみたいですよ。
今後、イギリス国内で50店舗開店予定だそうで。
120名無しさん:01/10/01 19:33
この5年くらいで、日本人男のセンスって随分UPしたと思う。
今じゃ、ロンドンでは平均レベルなのに東京来たら「ただのデブ外人」ってとこだよね。
やっと向うで貧相白人をつかまえ、意気揚々と日本に「凱旋」したつもりが、まわりの日本人若者の「こぎれいさ」にビックリ、
連れの外人男をコギャルがキモ悪がってるなんてのいるもんな〜。
121名無しさん:01/10/01 20:01
ロンドンに住む友人に送金したいんですが、
一番安価に済む方法って何なんでしょうか?
122名無しさん:01/10/01 20:04
おおー ひさびさにまともな質問が・・・
誰か答えてやれよ・・・
123名無しさん:01/10/01 20:19
郵便局の外国為替または振替。
124名無しさん:01/10/01 20:23
海外の銀行に銀行口座を持っていたら、
その銀行に直接入金したほうが安いですか?

ちなみにその手数料というのは銀行によってまちまちですか?
その銀行の支店が日本にあるなら、その支店から入金したほうが
安上がりなのかしら?
125名無しさん:01/10/01 20:45
友人の口座の銀行の名前言ってみれ。
126名無しさん:01/10/01 20:48
外送金で一番安上がりなのは>>123のいうように
国際郵便小為替なんだけど、Royal Mailはこれ
扱ってないんだよね。だからロンドンで換金できるかは
わかりません。日本の郵便局で聞いてみたら?

それと、日本にある英銀行の支店は、口座振込み等の
小口業務は扱ってないはずです。てゆーか、口座入金
というシステムそのものが英銀行にはない気がするのだが。

銀行が発行する国際小為替というのがあって、
これならこちらの銀行でも換金できるのは確実。
日本の銀行でも発行してくれるのかはわかりませんので
ご自分であたってみてください。
手数料は二千円くらいかかるんじゃなかったかな、
これも自分で確認して。

日本の銀行が振り出してくれる小切手郵送という手もある。
これも、ロンドンで換金する場合数千円単位で手数料が
かかります。

でも、最近日本の都銀も、Cirus等に加盟していて、
日本の銀行の口座のお金がロンドンのATMでもおろせるように
なっているキャッシュカードも発行してます。
友達がそーゆーキャッシュカードを持っているなら
日本の銀行口座に振り込めば万事解決ですね
127名無しさん:01/10/01 20:57
>>126
レス、さんくす。
日本の銀行支店のない、田舎に住んでいたらどうしましょう?
128名無しさん:01/10/01 21:13
>>127
いやあの、英銀行のATMでも日本の銀行口座のお金が
おろせるという意味なのですが。
ちなみに、在ロンドンの日本銀行も普通口座の
お金の出し入れ等の小口業務は取り扱っておりません。
129123=125:01/10/01 21:26
多分その友人の銀行口座はメジャーな「都市銀行」(clearing bank)
(HSBC, Lloyds, Barclays, etc.)
だろうから日本の都市銀行から外国送金するのが最も簡単かつ迅速。
遅くとも翌日には着くはず。ただし送金料は全部込みで5,000円程度
を覚悟せよ。日本の銀行には身分証明書(免許証,保険証 etc.)
を持っていくこと。
130名無しさん:01/10/01 21:37
5,000円て高くないすか! まとまったお金じゃないと送金できないな...

やっぱ郵便局の国際郵便小為替が一番安上がりなのかな?
日にちはいったいどの位かかるんだろう?
131名無しさん:01/10/01 21:39
だ・か・ら。ケースバイケースなの。何のためにいくら送るつもりか
可能な限り具体的に言ってみれ。考えてあげるから。
132名無しさん:01/10/01 21:52
日本から海外へ向けての送金なら日本Lloyd'sの海外送金サービスを使うのが一番良いよ。
額にかかわらず手数料は2000円均一だし同行の本支店間なら一両日中に届く。
他行宛でも2-3日中に入金処理されるはず。
他行の場合はコロレス/経由銀行の手数料と、受け取り銀行の手数料が掛かってくるので注意。
また為替も日本の都市銀とかよりも遥かにサービスレート気味。
オペレーションもネットバンクとかで出来ちゃうから海外に住んでても楽々送金可能。

詳しくは日本のLloyd'sへお問い合わせを。
133名無しさん:01/10/02 11:38
121よ。少なくとも3人の人間がアドヴァイスをしてくれたのだから
何らかのacknowledgementをしたまえ。放置は無礼だよ。

それから一回限りの少額の送金で手数料を惜しむのであれば
違法かつ多少の危険を伴うが普通の航空便に日本円の紙幣を忍ばせて送る
という手もある(もちろん両替を扱う日本の銀行でポンドに換えてそれを送ってもよい)。
あるいは友人が遠からず帰国するのならそれまで支払いを待ってもらうとかな。

こうした場合双方がイギリスの銀行に口座を持っていれば小切手を書いて送ると
それでOK。金もかからず危険もなし。小切手システムはこういうとき便利だね。
134名無しさん:01/10/02 13:30
子供の休みを利用して、昨日、frog tours にいってきた。
http://frogtours.com
スタンダードで、ロンドン一楽しいツアーって激賞されたけど、夏はいつも満員。
ノルマンディー上陸作戦に使われた水陸両用車をつかって、陸とテムズ川の
1時間半の観光。MI6脇からテムズにつっこむんだけど、スプラッシュマウンテン
のようで子供たちも大喜び。

乗り場は、ロンドンアイのほぼ向かい。黄色い車ですぐわかるけど、
昨日はロンドンアイもがら空きだった。大人2子供2のファミリーチケットで40ポンド
London Walksについで評価できるツアーだった。
135名無しさん:01/10/04 00:29
>93
なんか全世界対応のビデオマシンを買えば見れるって話をきいたが?
俺、だまされたのか?
136 :01/10/04 00:31
NTSC-PALの交換機は10ポンド程度で売ってるよ。
137名無しさん:01/10/04 02:23
>>135
だまされてない。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/world/998684447/l50
のスレの発言番号196以降を見るとよろし。
138名無しさん:01/10/06 13:01
ロンドンってワイシャツ一枚いくらくらいするの?
139名無しさん:01/10/06 13:02
138ですが、クリーニング代の話です。
140名無しさん:01/10/06 13:10
高い。
141名無しさん:01/10/07 06:17
ワイシャツいちまいどのくらいするの?
142名無しさん:01/10/07 11:16
にほんよりたかい。
143名無しさん:01/10/07 13:22
いちまい200円くらいはしますか?
144名無しさん:01/10/07 13:46
みせによってちがう。あとろんどんはえんじゃなくてぽんど。
145名無しさん:01/10/08 06:08
日本円で200円くらいしますか?と聞きたかったんだけど。。。
ポンド、ということ位知ってますよ。
ロンドンに1週間ほど滞在したこともあるし。
ロンドンが「円」だなんて、誰も思ってないでしょう?
ここまで書かなきゃいけないの?
146名無しさん:01/10/08 06:25
1ポンドって日本円でいくらですか?
147名無しさん:01/10/08 06:34
>>145
今3000円位。でもこの戦争で4000−5000円は行くんじゃないかって言われてる。
148名無しさん:01/10/08 12:06
誰かそろそろ真面目に対応してあげたら。(笑)
私は前のおしえてクン >>121 で懲りたのでやめた。
それからいま質問している君もなぜ知りたいのかを
もう少し詳しく書いた方がまともな対応を得やすい。
旅行・滞在でロンドンに行くつもりなら行けばわかる事柄だしね。
ポンド/円のレートぐらい自分で調べる方法はいくらでもある。
もしかして君=>>121じゃないだろうな?
149名無しさん:01/10/08 23:25
私が行ったときは、1ポンド780円くらいだった。
1アメリカドルが4ポンドだった。
150名無しさん:01/10/09 01:11
子供の頃は1ポンドでマックでハンバーガーとフライズとコーラが買えた。
151名無しさん:01/10/09 10:53
>147

 馬鹿発見
152三村:01/10/09 18:02
>>149
何年前だよ!
153パトラッシュ:01/10/11 23:16
123>>さんが言うとおり、安さでいけば、郵便局の国際為替がいいでしょう。
日本からの送金には、5日から、10日かかります。
それを、自分が持ってる口座に持っていくと、替金できます。
日本の銀行から送金すると、送金手数料に、最低5000円前後取られた上に、
イギリスの銀行でもほぼ同額差し引かれ、大損になります。
最も手ごろなのは、City Bankのキャッシュカードですね。富士銀行のワールドCashもOKです。
そーいえば、イギリスの銀行って、いまだに手書きでやってるところ多くて、
間違いとぼった栗が多いので、振り込み表ととレシートはとっておくようにね。
でも、利子は日本より100倍いいから、財テクにいいよ。
その上、利子に、税金払わなくていいように、書類にいっぱいサインしましょう。
積んだ金額にもよるけど、すぐもと取れます。
154名無しさん:01/10/11 23:47
イギリスの銀行の利率がいいのは事実。普通の貯蓄預金で年利4%以上は
当たり前。日本の銀行の定期1年ものが0.04%だからまさしく100倍以上。
イギリスの銀行に送金して預けておけば寝てても100倍以上のスピードで
殖え続けるってわけ。僕ちんそうしてまーす。
日本で稼いでイギリスで殖やす。これ,最強。(藁
155パトラッシュ:01/10/12 03:13
イギリスのNatWestの財形は超お薦め。特に10,000ポンド以上あると、利率が
10%前後あるんだよね。英語が出来んと、交渉に手間取るけど、見返り大きいし、いいですよ。
変動も若干するけど、3ヶ月以上追い得だけで、利子もゲットだし!!
これで、結構あぶく銭!
156名無しさん:01/10/12 03:17
次は
ブレアが
ターゲットです
気をつけましょう
157123=154:01/10/12 16:50
>>155
くそっ僕ちんだって僕ちんだって…自慢し返してやるぞ!
僕ちんのやってるHSBCの投資信託債券なんて年利14.5%なんだぞ!
6年満期だけどね…でFTSEとS&Pのインデックスが前年度を
上回ることっていう条件もつくけどね…で2000年度
と2001年度はその条件を満たさなかったけどね…
結局最低金利保証の29%に落ち着きそうな気配…
株価もう上がりそうにないし…鬱田氏脳…
158名無しさん:01/10/12 17:49
日本で貯金するの馬鹿馬鹿しくなるよね〜
まぁ円安とか円高とかを考えないと
それなりのロスはあるけど・・・
159名無しさん:01/10/16 19:03
あげ
160名無しさん:01/10/17 18:26
ノッティングヒルゲイトのクリーニング屋、Johnson'sに気をつけよう。
うちはワイシャツ7枚紛失された。エリアマネージャーに言っても
何もしてくれないし、Compensationも何もない。PCで全部管理してる
というのがウリだが、店員達のレベルやサービス対応悪く、他の人の
もの返されたりした。出来上り日がシャツとスーツで違うので、一度に
ドロップしても一度にピックアップできない。
年会費(7ポンド)払ったのがもったいなくて行ってたけど、もうやめた!

以前行ってたアラブ人のクリーニング屋はつけもきくし、Free Pickup&
Deliveryなので、もうここにする! アラブ人は鬼畜米英より優秀、
→最近のテロで立証済み

早くロンドンもテロ攻撃されればいいのに。
161名無しさん:01/10/17 19:27
>早くロンドンもテロ攻撃されればいいのに。

あなたの家だけ燃えるとイイネ!!
162名無しさん:01/10/17 20:20
>>160
色んなスレにあって、うざい。
163名無しさん:01/10/17 21:15
住みにくい。
164名無しさん:01/10/17 22:33
あの〜無知で申し訳ないんですが、イギリスって
結局ポンドからユーロに移行するんですか?しないんですか?
12月までに決めなきゃいけないんですよね たしか・・・
165重複スレッド:01/10/17 22:45

本スレッドは重複スレッドです。

1)サーバー・リソースの有効活用
2)情報の散逸の防止
3)議論のループの回避
etc.

のため、既存のスレに書き込んで下さい。

新年早々ロンドン
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/world/978299078/l50

 
166名無しさん:01/10/18 06:16
>165
このスレと「新年早々ロンドン」とではずいぶん内容が違いますよ。
一度比較していただきたい。また最近あちらのスレは寂れているし
正直こちらのスレの方が優良スレ。内容濃し。
167名無しさん:01/10/18 07:15
何でまだ加盟もしてないのにユーロ移行するんですかなんて聞けるの?
馬鹿じゃねー?
168名無しさん:01/10/18 08:02
ポンド高過ぎだぜ。
ついこの間まで、150円くらいだったのによぉ
やり切れねえぜ。
でもこれからますます円安になるんだろうなぁ・・・
ったく、せつねえよなあ。
169名無しさん:01/10/18 08:05
円安はいいんだけど物価明らかに、日本(俺は大阪)より
高えじゃん。税金もたけえしよ。
貧乏人は日本の方がはるかに暮らしやすいぜ。
170名無しさん:01/10/18 09:24
何処の国から給料貰ってるかにもよるね
171名無しさん:01/10/18 09:33
ポンドは逆に安くなると思うぞ。
今の段階ではユーロ加盟は表明してないけど、来年には表明するだろうし。
172名無しさん:01/10/18 15:45
ユーロ加盟するとポンドからの移行期にまたまた頭の悪いイギリス人
計算できずに大パニック(藁
ところでこの国の中流以下って文盲らしいですね?
173名無しさん:01/10/18 15:53
なわけねーだろ!
174名無しさん:01/10/18 18:07
シャンプーとかも高いと聞いた。
大きなボトル売ってないんでしょ?
175名無しさん:01/10/18 18:39
ヤクルトの1.5LのペットボトルこないだTESCOで売ってたよ
176タモリ:01/10/18 19:36
なわけはない
177名無しさん:01/10/18 21:50
ヤクルト1.5L!飲みてえー!って吉田戦車にあったねそんなの
178名無しさん:01/10/19 06:25
しゃんぷー安いじゃん
179名無しさん:01/10/19 12:07
ロンドン留学を予定していて食事付きの寮に入る予定ですが、食費・学費の他にどれくらい
かかるもんなのでしょうか?(per/月でもper/年でも)経験者のかた教えて下さい。だいたいこのくらいみたいなことで構いません。
180名無しさん:01/10/19 12:52
物価は日本より高いです
寮に入るのであれば
ホームステイより良いでしょう
自分の自由も尊重できるし
変態セクハラも受けないし
勉強するのが目的ならその他はいらないでしょう!
遊び目的ならエンドレスな出費です
181名無しさん:01/10/19 16:25
>>180
変体セクハラってたとえば?
182名無しさん:01/10/19 16:27
ランドレディーにせまられたとか
だんなさんにせまられたとか
普通によく聞く話です
183名無しさん:01/10/19 17:20
HangerLane周辺ってどんなカンジなんでしょか
184名無しさん:01/10/19 17:30
なんもねえよ
車持ってるんだったら
すげ〜色々と便利だけどな
中心部いくのも高速一本だし
空港も近いし
オリエンタルシティーも道一本
イーリングで買い物できるし

でも車持ってなかったら
最悪なポジショニング
185名無しさん:01/10/19 18:21
ハンガーレーン周辺っていっつもいっつもいっつも
大渋滞で車動かないよね……
私は車で移動するときはあそこ避けてるよ
住んでる人は裏道とか知ってるのかなぁ…
186名無しさん:01/10/19 18:26
あのねイーリングの中通るといいよ
俺は仕事柄ラッシュアワーとぶつからないんで
快適だけど
187名無しさん:01/10/19 19:40
>>186
さんきゅー!今度から渋滞に引っかかっちゃったら
そうしてみるよ。
188名無しさん:01/10/19 22:27
正直切ない。
日本ほど貧乏人に優しい国はないと悟った…
189名無しさん:01/10/19 23:05
>>185
ハンガーレーンからM4ジャンクションまではノースサーキュラー
使うべからず。アクトン側からも行けるよ。
A to Z 熟読すべし。
190名無しさん:01/10/20 07:04
ワイシャツは1枚200円(日本円で)くらいでクリーニングやってくれます。
191名無しさん:01/10/20 08:50
貧乏人がねずみ色に染まるところ。>>ロンドン
192名無しさん:01/10/20 15:05
フランスとどっちがいい?貧乏人だとすると?
193名無しさん:01/10/20 17:20
重複スレッド

ロンドンに関するスレッドは既にあります。

1)サーバー・リソースの有効活用
2)情報の散逸の防止
3)議論のループの回避
etc.

のため、以下の既存スレに書き込んで下さい。

新年早々ロンドン
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/world/978299078/l50


削 除 ガ イ ド ラ イ ン
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。客観的な判断が難しい時は、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
194名無しさん:01/10/20 23:25
>193
なるほど。まあ管理人周辺の人々の判断が最優先されるわけで。
しかし既存スレの方はっきりいって仲間内の連絡中心の糞スレだし
タイトルもひどすぎ。でもあちらに引っ越しましょうか。上げときます。
195名無しさん:01/10/21 00:07
TK TRADING車持ってない人にはつらい・・・
でも安い!
今度タクシー相乗りしてくれるひと募集!
196名無しさん:01/10/21 00:13
のった!
197名無しさん:01/10/21 01:59
公衆トイレが少ない。マックのトイレ汚い
198名無しさん:01/10/21 07:18
公衆トイレ少ないんですか。
トイレしたい時はどこでするのですか?
199名無しさん:01/10/21 11:49
オカマにレイプされる危険度高い!
マックのトイレでやられたって
話を数ヶ月前聞いたぞ
200名無しさん:01/10/21 14:19
ひとことでロンドンていってもなあ
201名無しさん:01/10/21 17:32
クリーニングが高い
202名無しさん:01/10/22 01:34
ロンドンのおかまってどんなの?多いの?
203名無しさん:01/10/22 02:43
ロンドンのRoyal Park(Hyde, Green, Kensington,
Regent, St. James等)のお手洗いは綺麗だよ、ホントに。
日本の公園の公衆トイレとは比べ物にならない。なかには
便座クリーナーすらついているものもある。
Attendantが常駐してるから危険もなし。ただし、彼らは
6時半くらいで閉めて帰っちゃうんだよね。
204名無しさん:01/10/23 00:42
>Attendantが常駐してるから危険もなし。

ホントに?最近はそうなの?
公園のトイレは、絶対一人では入らなかったよ。
デパートのトイレにいつも入ってた。
ハロッズ以外ならお金取られないし。かなりキレイだし。
205名無しさん:01/10/23 01:39
>>204
最近はというのがどの程度のスパンのものかどうか
判断がつきかねるのですが、私がこちらに来たのが
4年前で、その頃からRoyal Parksのお手洗には
attendantがいましたです。汚さないで綺麗に使うか
どうか監視してるのでチョト怖いですが。

デパートはかなり上の階に行かなきゃいけないし、
期待してるほど綺麗じゃないのでデベナムしか行かない。
206名無しさん:01/10/23 01:41
おかまはね〜
どこだっけな〜
ロンドンだと結構ソーホーとか行くと
びっくりするほどオープンにおかまおかましてるよ
日本に比べておかまって人目でわからないひともいるし
よく昔レズの子を口説いて時間を無駄にしたな〜
最初っから言ってくれっつーの
207名無しさん:01/10/23 01:53
こないだサドラーズ・ウェルズに歌舞伎を見に行ったら
ゴージャスなドレスをお召しになったお姉さまというか
お兄様を数人見かけましたです。
東京の歌舞伎座ではあんまりあーゆ人来ないですよね……
208名無しさん:01/10/23 14:33
>205
私がいたのは、2〜3年前までなんだけど、
公園のトイレでそういう人に会ったことは一度もなかった。
なんでだ・・・。
もっともそんなによく入ってたわけじゃないから、
たまたまいない時ばかり入ってたってだけなんだろうけど。
大きな公園は、必ずお食事所もあってヨカッタ。
209名無しさん:01/10/23 17:30
大きな公園って浮浪者もいない?5年くらい前に行った時はいたんだけど。。
210名無しさん:01/10/23 23:38
いるいる……
211名無しさん:01/10/26 07:55
やっぱいるんだ。
結構な人数いるの?>210さん
212名無しさん:01/10/27 15:56
浮浪者はいるけど上野公園とか代々木公園とは違うから大丈夫だと思うけど。
段ボールで集落は作ってないし。

自分が歳とってきたせいか、街にいるホームレスとかがとても若く感じる。
家あるのに仕事がないためマット敷いて犬連れて座ってる若者もいるよね。
213名無しさん:01/10/27 19:38
ロンドンのホームレスって若いよね。
中にはラナウェイチャイルドといって、まだローティーンなのに、
家庭での虐待に耐え切れずに家を飛び出して通りで寝るようになる
少年、少女も多いらしい。年間数万人もいるそうだ。
そういう子達は、ボランティアの尽力で相応の施設に入所しても
18歳になった時点でそこを出なければいけないのでまたストリートに
逆戻りしてしまうらしい。Children Societyの会報で読んだけど。
214名無しさん:01/10/28 00:57
>>ヤクルトの1.5LのペットボトルこないだTESCOで売ってたよ
俺は、リポビタンDの1.5Lをそこで見たぞ。
215名無しさん:01/10/28 01:03
ヤクルトのペットのみてー
216名無しさん:01/10/28 01:21
>214
早く言ってよー、日本に帰ってきてしまった。
1.5L飲み終えるまでにヤクルト菌は死んでしまわないのかな?
217名無しさん:01/10/30 02:05
年間通して天候はどうです?
数年前、オックスフォードとロンドンにしばらくの間滞在したけど
めちゃ乾燥して肌がボロボロになったよ、夏でも。
髪もバリバリ・・これは水が悪いから仕方ないかっ。
しっかし、シャワーのお湯とか貴重だったなぁ。

イギリスって、他の地方も超乾燥するのでしょうか?
218名無しさん:01/10/30 11:07
ロンドン、クリーニング代高い
219名無しさん:01/10/30 13:31
高いね
220名無しさん:01/10/30 14:26
トイレは三越に行くYO。
221名無しさん:01/10/30 14:41
222名無しさん:01/10/30 15:47
イギリスってクリーニング出したらその日に出来てくんの?
(朝8時頃まで出すとして)
223名無しさん:01/10/30 21:21
そういえば、去年ロンドン行ったとき、伊勢丹がなくなってた。
三越へいったら、かなりしょぼかった。修学旅行の学生がむらがってた。
224ペットボトルネタ:01/10/30 21:32
>>216
吉田戦車って知ってますか?
225うに:01/10/31 01:15
戦車に「ちくちくうにうに」というマンガがあるんだけど
そこに出てくる子うにが好きなんだよ。
226名無しさん:01/10/31 07:09
正直、ヤクルトの1.5gペットボトルって見た瞬間、
吉田戦車が思い浮かんだよ。
227名無しさん:01/11/01 07:51
あげ
228名無しさん:01/11/02 23:03

正直、イギリスに駐在以外の理由で住んでる日本人って、
見栄だけで突き進んでると思うんだけど。。
それか他の国をまったく知らないから、比べようがないとか。。。
一番愚痴が多いよね、イギリス在住。
229名無しさん:01/11/03 05:16
ほんと、なんでだろうねえ?
230名無しさん:01/11/03 13:52
じゃあ、ロンドンは日本人にとって、物質的・精神的にも
世界一住みずらいと言う事で一致ですね
231名無しさん:01/11/03 14:24
ロンドンスレは、愚痴ばかりで読んでいて辛い。
そして、もっと環境の悪い(とくに犯罪面、街の汚さ、
公共機関のスト)パリのスレは
意外に愚痴が少ない(荒れるけどw
仕事の関係であちこち住んだけれど、
ロンドンは良いと思うよ。
どうしてこんなに愚痴ばかりになるのか不思議。
お金がなくてもロンドンは無料で楽しむ方法は豊富だし。。。
イギリス人は日本人に似てることが多いし。。。
232名無しさん:01/11/03 14:27
「住みやすい」への一票では >>33 >>95 あたりも参照
233名無しさん:01/11/03 14:39
>231
例えばどこがにてるんでしょうか?
234名無しさん:01/11/04 08:33
ワンケイの三階には、「いかりや長介」に似た店員がいつもいる。
彼はいつもリフトのとこに居るが忙しくなってくると出動する。
ワンケイにしては対応が結構ソフトでかなりいい奴だよ。
今度行ったらチェックしてみて。
235ちょうすけ:01/11/04 13:38
「なんだバカやろ〜」
236名無しさん:01/11/04 20:29
>>231
ん〜、多分一時ウンザリするほど出版された英国礼賛本の
反動もあって、在住経験のある人は「そんなにいいことばっか
じゃないって〜」ってどっかでいいたい部分があるのじゃないかな。
私もロンドン好きだけど、(東京とロンドン以外住んだことないけど)
英語圏だし、日本人に似ている部分もあるし、住みやすい部分は
あるとは思う。だけどね、物価・税金は高い(何年か前のFTでは
東京よりも物価指数が高かった)、インフラは整っていない、という
ロンドンが「住みやすい都市」だとは客観的に見ていえないと思う……
駐在で来てるなら別だけどね。

世界的に誇れるコレクションが無料で見られる美術館、博物館、
都心部とは思えない広い公園等、いいところもいっぱいあるのだけどね。
237名無しさん:01/11/04 23:36
>236
イギリスが住みにくいと言われる要因は、天気でも、物価でも
インフラでもなく、やっぱり人だと思います。。。
238名無し@1周年:01/11/05 00:08
人が原因って、英国人ってどんな性質なの?
あと、日本人に対する差別って強いんですか?
239名無しさん:01/11/05 01:41
もう全部自分次第。楽しいも楽しくないもね
240名無し@1周年:01/11/05 02:15
でた
241名無しさん:01/11/05 03:00
昨日今日と花火うるせー!!
なんかの記念日だからって17時頃から23時過ぎまでポンポンポンポン…

日本のと違って別に綺麗でもないのがむかつく
242名無しさん :01/11/05 03:22
ttp://www.omi-2000.com/0603.html
↑の右下の写真にそっくりの
MOGAの美容師さん・・・元気かな?
担当を指名している人いたら、情報お願い。
243名無しさん:01/11/05 06:44
つかさ、俺、ロンドン来る前って東京(品川出身)やNY(在住経験有り)と同じ便利さや楽しさを期待してたんだけど、
いざ住んで見たらなんじゃこりゃーーーーー糞田舎じゃねーーーかーーーーってなっちゃったよ。
人間ダサいしイケてないし遊び面白くないしそのくせ何やるにも高くつくし。
正直期待してた分だけ肩透かし食ったって人多くない?
244名無しさん:01/11/05 12:27
NYは刺激のあるところだと思われる。ロンドンはNYにくらべてこじんまり
していると思われる。どちらも住んでみたいとはおもわない。
245名無しさん:01/11/05 14:07
>>243
ロンドンにはクラスによって飽きのこない遊び方があります。
自分のクラスを見つけましょう。
246名無しさん:01/11/05 22:29
>245
それは言えている。
クラスによって生活も遊びも違うからね。
あと住むところ。口コミ情報の量。
247名無しさん:01/11/05 23:01
俺243だけど、そのクラスによって何?非常に不快な物言いだな。君ら。
口コミ情報の量だって多い方だと思うが、単純に東京やNYに比較して娯楽が詰らん&楽しみが無いといってるんだけど?
楽しいのは旅行かな。パリとかミラノはよく買い物行くよ。
248名無しさん:01/11/05 23:06
確かに新しいものが好きな人には詰まらないかもねー。
でも、慣れるとそれなりに楽しくなってくるかもよ。
249名無しさん:01/11/05 23:17
慣れると言うか慣らされると言うか。スポイルされちゃうって感じ?
250名無しさん:01/11/05 23:32
パリやミラノなんて
泥棒だらけのところ、
怖くて逝けません!
251名無しさん:01/11/05 23:46
>>249
だめもっ、ちゃんと受け入れなきゃ。ふふ
252名無しさん :01/11/07 02:00
242です。しつこくてごめんなさい。
気長に待ちます。どなたかよろしくお願いします。
253名無しさん:01/11/08 07:58
>>213
そういう子ども(に限らず)には政府がタダでおうちを提供しているみたい。
友達がロンドンで、それを利用してお金払わずに住んでいるって言ってた。
254名無しさん:01/11/09 12:15
ほお
255名無しさん:01/11/10 23:14
>昨日今日と花火うるせー!!
>なんかの記念日だからって17時頃から23時過ぎまでポンポンポンポン…

ガイフォークスデーですね。懐かし〜。
確かにうるさい!!!近所の公園や家の庭とかで火事んなったらどーすんだ?
ってくらい深夜までみんな花火してたなぁ。
近所でやってるのは風情のある花火じゃなくてヘビ玉とか爆竹みたいのだから
うるさいよね。
256名無しさん:01/11/11 21:07
そう怒らないでくださいよ。
彼らは花火の扱い方を分かってないので
毎年、怪我人が続出ですので。
257名無しさん:01/11/11 21:11
ロンドン人と、パリ人を比較したら、
パリ人のほうが、数倍性格悪いと思うのだが、いかがか。

また、旅行程度ではなく、住んでみると、
パリのほうが住み心地悪いんだがなあ。
交通機関のショボさでも、
たとえば地下鉄を比較すれば、
爆弾騒ぎでたまに閉鎖したり、遅延しまくりのロンドンよりも
平気でストばかりやってる(しかも長期に及ぶ)パリのほうが
生活上不便だし。
258ロンドン:01/11/11 21:23
こないだles miserableの前で待ち合わせしてたら
変なフランス・ラテン系の奴に道聞かれて
あれ、なんで黄色人種に道聞いてんだよって思ったら
足元においておいたカバンなくなってた
くやし〜!
259名無しさん:01/11/11 21:44
パリに行ったら列に割り込みされた。
ロンドンではなぜか順番譲ってくれる。
260名無しさん:01/11/11 21:58
>258
私もロンドンの郵便局にて、
おじいさんが免許申請の書き込み方きいてきて
それを説明してあげてて、何となくふと見たら、
私が日本に送ろうと荷造りしてた段ボールの中を別の男が漁ってた。
なにすんだよてめぇーっって日本語で言ったら
Oh,間違えたよソーリーって逃げてって、ジジイも消えてた。
261名無しさん:01/11/16 10:48
age
262名無しさん:01/11/16 20:32
人口は日本の半分なのに犯罪は3倍。
つまり犯罪に遭う確率は6倍だといわれてます。
258さんや260さんのケースも海外にいけばよくある話ですよね。
日本では滅多にないですが。
人ごみの中でのスリも多いし、夜中の1人歩きも危険ですよね。
親切な人はすごく親切なんだけどなあ
263名無しさん:01/11/20 21:35
すいませーん。
ロンドンで日本語の通じる床屋さんってありませんか?
髪の毛茫茫で困ってます。
264名無しさん:01/11/21 19:38
う〜ロンドンの話しだ。懐かしいねぇ。

私が滞在していたのは8年前。ヤオハンがオープンした頃。
懐かしい地名のオンパレード。ワンキーまだあるんだね。
相変わらずの接客態度?

最近、ご存知の通り日本でも狂牛病騒動がぼっ発してさ、
(本日2頭め出ました)英国滞在時を思い出したよ。
マック行くとさ、「100% US BEEF」とか書いてあってさ。
今日本も同じになりつつあるよ。

また行きたいよ。ロンドン。
265ジェレミー萌:01/11/21 20:58
ヤオハンは本社倒産後、マレー資本に買われ、
その名もオリエンタル・シティに変わりました。
湾系は相変わらずサービスと値段ロンドン最低を
誇っております。

狂牛病騒ぎの頃のロンドンってどんなでしたか。
私は落ち着き始めた頃やってきたんで……
266ジェレミー萌:01/11/21 21:03
>263
日本語ミニコミ(英国NDやジャーニーなど)に
いっくらでも広告が載ってるぞー。
ちなみに私は昔ジミヘンがすんでたとこのそばに
あるBrook St.のMOGAに行ってるがな。
日本人じゃない美容師だと変なテクノカットもどき
にされたり、髪質が違うのでパーマかけられすぎたり
いろいろ不都合なんで、語学に自身がある人にも
日本人の美容師を勧めたい。
267名無しさん:01/11/21 21:20
モバイル美容師は止めた方がいいよ。
物取りやレイプ騒ぎで揉めた話何件か知ってる。
268名無しさん:01/11/21 21:41
>>265
私が居た頃は政府が危険性を認めていなかった頃なんで…。
でも、日本で騒ぎになって当時の知識がいかに適当だったか、恐ろしや…。
よく焼けば大丈夫だと信じていました…。大丈夫か、私。

ND、ジャーニーも相変わらずあるんですね。

私が居た頃最大の出来事はポンド危機ですかね。£1≒¥240が
一晩で¥170になりましたから。邦貨をだいぶ残していたんで小躍り
しましたよ。

あの、今の物価水準ってどんなものですか?
記憶あいまいなのですが、ZONE 1,2 有効の ONE DAY TRAVELCARD
が£2.40だったかな。

個人的最大の出来事は某B銀行R支店(ロンドンじゃないよ)で手違いで
£770も余分に入金されていた事。これまた小躍りしました。

ここ、(他英国系スレッド)読むとあの頃を思い出します。行きたいよ〜。英国。

こんな私は現在日本国内では献血禁止者リスト該当です。95年?以前の
英国滞在者はダメなんです。狂牛病関連で。
269j:01/11/21 21:42

コピーガードキャンセラー、あります↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

DVD やスカパー、レンタルビデオ、セルビデオのコピーガード
を無視して、ダビングが出来る様になります。

購入を希望する方は、入札をするか、
直接、メールを下さい。

宜しくお願い致します。
270ジェレミー萌:01/11/21 22:55
>268
ああ、当初は英政府はBSEとnvCJDの関連を否定していたん
でしたっけね。それにしても焼けば大丈夫……(E-Coliじゃ
ないんだから)当時の情報の混乱が偲ばれます(いや笑い事
じゃないんですが。今笑うのは簡単ですし

ND、ジャーニーはありますが、UKウィークリーは
無くなりました。London Transportはここのところ毎年
値上げを繰り返していて現在トラベルカードzone1-2は
£4.00です、何とかしろ。£2.40と聞いて改めて怒りが……

間違えて余分に入金は素晴らしいが、大抵の場合間違えて
余分に引き落としする銀行もこれまた何とかならんか。
271263:01/11/24 03:50
>ジェレミーさん
情報ありがとうございま〜す。
ちなみに日本語情報誌はどこで手にはいりますか?
272名無しさん:01/11/25 01:48
>現在日本国内では献血禁止者リスト該当です

これ、自分はほんの少しの差で禁止該当から外れます。
献血しちゃってるけど、申告すると看護婦さんの顔が変わります。
そんなマジで怖いの、ネエ怖いの、ネエ?って小一時間問い詰めたくなります。

>日本語情報誌はどこで
ジャパンセンターでは?
273名無しさん:01/11/25 10:21
風俗ないの?
SOHO逝ったけどただやるだけの店ばっか
同じ駐在でもバンコクとロンドンじゃ大違い
274名無しさん:01/11/25 13:20
ピン●炉キブォァン
275名無しさん:01/11/29 08:28
ロンドンも風俗あるって聞いたよ
276名無しさん:01/12/03 14:39
どんな?
277名無しさん:01/12/03 15:55
ロンドンの公衆電話には風俗のびらばかりがはっていて、中が見えないほど。
それとロンドンのスリ事情はかなりひどいです。
1年間で周りの人間がスリ被害に遭ったということを20回は耳にした。
278名無しさん:01/12/03 18:03
ちょっと板違いかもしれないんですが、イギリスのコメディアンの
Ali Gっていますよね。
最近、EMAで司会をやってるのを見て大ファンになってしまったのですが
イギリスでもまだ人気はありますか?
279名無しさん:01/12/03 19:19

          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀`;)  < 狂牛病怖いねえ。
         (    )   \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \______________
    / ∧ ∧    //ヽ
   /   (  ,,)___//  ┌─────―――――――――――――――――
  ノ∞ ̄./   ⊃  ∽   < 9年前に食べた牛肉が元で死亡した例もあるらしいぞ。
 (__/(___/\_∝__ノ └─────―――――――――――――――――
     /
280ジェレミー:01/12/03 19:57
>278
人気ありますねぇ。CDとか出してなかったっけ。
でも大ブレークは1,2年前あたり?
私は「えっあの人黒人の血全然入ってないの?」
とか驚いたボケなんで、もっと詳しい人フォローお願い。
281名無しさん:01/12/03 22:14
確かAli G はオックスブリッジのどっちかを出てる。

実は結構良い顔している。。。

そんな私は「裸のシェフ」がお好み♪
282名無しさん:01/12/03 22:39
ALIG今でも大人気だね。俺はAli GよりもDa AliG Showに出てたBolatの方が爆笑したけど。
パキスタンでは頭の言い女は牛よりも役に立たないと言われてますエーヘヘヘヘとか
283名無しさん:01/12/04 01:33
278です。イギリスでもまだ大人気なんですか。なんか嬉しいです。
EMA見てた時、最初はてっきり「アラブ系のラッパー?」と思って
勘違いしてたので、真実を知った時は更にウケてしまいました。

サーシャ・バロン・コーエンというお名前のユダヤ系おぼっちゃま
なんですよね、実は。
284名無しさん:01/12/04 03:06
>Bolatの方が爆笑したけど。
パキスタンでは頭の言い女は牛よりも役に立たないと言われてますエーヘヘヘヘとか

あれってAliの扮装だったっけ?
285ななしさん:01/12/05 19:03
語学留学するのに、月20万の仕送りあったら十分な生活できますかね?
286名無しさん:01/12/05 20:33
ロンドンに住んでる日本人いねのが〜?
287名無しさん:01/12/05 20:37
288名無しさん:01/12/06 07:22
いるってば。
289ジェレミー:01/12/06 08:39
>285
どこに住んでどのレベルの生活をするかによる。
月20万が家賃で消えてしまう人もいるよ。
290名無しさん:01/12/10 09:18
AGE
291名無しさん:01/12/10 10:40
月20万なら安くない?うちは1BEDで日本円で約28万です。ZONEにも寄るでしょうが。

BOLATがALIGの扮装?それは違うんじゃないですか。声が違うって感じ。
関係無いけどFIVEのPVでBOLATをパロったの作ってましたね。
292ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/10 11:28
1BEDで28万って高すぎだろー。
よっぽどでかいZone1のいいエリアなんだろうね。
293ちなみに:01/12/10 14:05
おれんち1200でツーベッド、車庫&庭
イーリング
294名無しさん:01/12/10 19:22
ZONE2で2ベッド。月1500(日本円で27万くらい?)。
ちなみに格安物件です。
295名無しさん:01/12/11 08:23
うちzone1で2ベッド。かなり広い。月1067也。
296名無しさん:01/12/11 11:14
>>291の巨チン
ゾーン1で1ベッドなら普通だよ。£300/WKちょいじゃん。
297名無しさん:01/12/11 11:16
もっとも学生と社会人の感覚は違うけどな。<家賃
298イギリスびいきの日本人:01/12/11 11:34
物価は高いけど、やっぱ住みたいな、ロンドンに。
299 ◆5irfTuqA :01/12/11 15:51
巨チン300げっとだ〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
300ジェレミー:01/12/12 05:58
いちおー遠慮してたんだけど、巨チン氏(って誰?)が
いつまでも書き込まないので300げっとさせていただく。

>297
確かに。で、学生向けの物件を多く扱ってる不動産屋のサイト

ttp://www.black-katz.com/
で見てみたけど、zone2(カムデン、ハマースミス、クラッパム
あたり)で、studio、1bedなら£200pw(日本円14万くらい?)
前後が相場みたいだ(但し日系の不動産屋はもうチョット高め?)。
ので>295の家賃は破格。素晴らしい。どこの不動産屋か紹介して欲しいくらいだ。
301296:01/12/12 10:17
296は>>292だった。スマソ。
302名無しさん:01/12/12 11:11
ケンジントン、ノッティンの良いとこなら現地系の不動産屋でStudio250〜、1ベッド300〜だもんねー。
これは賃貸物件が少ないって事も背景にあるよねー。
303ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/12 11:31
1ベッドで28万円で普通なのか。東京よりだいぶ高いね。
私のロンドンの友達はZone1でも結構休めのエリアに住んでるから
月8万とかでバス・トイレ共同みたいなのが多いかな。
現在日本在住ですが2年後くらいにイギリス移住する予定なのでたまにロムりに
来ます。
304名無しさん:01/12/12 12:10
>>303
2年後に移住する予定って具体的にプランあるの?
仕事はどうするの?ビザは取れるの?
305名無しさん:01/12/12 16:05
ロンドンいいよー!!金あるならpark royal station の近くに住んでー!
306ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/12 20:35
仕事は現在もイギリスの会社で働いているので問題ないです。
ビザも会社が労働ビザ取るかつきあっているイギリス人の彼女と結婚するか
どっちかでビザとれると思います。
307名無しさん:01/12/12 21:28
じゃいいじゃん。2年後と言わず今すぐ来りゃいいのによ。
308ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/13 01:30
でも家賃のこと考えたら日本に住むほうが生活レベル高いかもね。
309名無しさん:01/12/13 08:12
>>308
すべてにおいて高いよ。
折れはロンドンに好んで住もうとは思わん。
あくまでたまに遊びに行くところや。
310ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/13 08:36
利便性や生活水準考えると日本にとどまるほうがいいのかもしれないけど
子供を日本で育てたくないってのもあるし日本の生活に飽きたってのが
大きいかな。どちらにせよ永住するつもりはないですし色々勉強になること
もあるかなと思って行くのですが軽いですかね?
311名無しさん:01/12/13 09:05
ロンドンじゃなきゃだめなの?
312ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/13 09:09
ロンドン以外だと別の仕事を見つけないといけないし田舎暮らしができる
性格でないのでロンドンだけかな。
313名無しさん:01/12/13 18:45
え、ださぼーやイギリス行っちゃうの?
314名無しさん:01/12/13 23:18
俺も仕事じゃなきゃロンドンなんか住まん。
先日久々NY遊びに行って昔の友達と話して自分が微妙に年喰ってるの自覚。
ロンドンは早く老けるな。時間はゆっくり流れる癖に年齢だけは早く過ぎていく。
早く脱出計画を進めねば。
315名無しさん:01/12/14 00:39
折れもこの一年で一気に老けてきた・・
心が老けるんだよな。髪も抜けてきたし・・
ここは1年以上住むとこじゃない (鬱)

たさぼーやはともかくここ子供の成長に良い環境だとは思えんな。
316315:01/12/14 00:40
ゴメソ。濁点抜けた >ださぼーや
317ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/14 01:16
子供の教育環境は日本よりかはましではないでしょうか?
あと日本だとハーフの子供は色々といじめなどありますしそういうことを
考えるとロンドンのほうがベターかと。
318名無しさん:01/12/14 13:18
家賃が高い高いと話題になっているけど
物価が高いんです。
そのかわり給料も高いです。
だから、学生生活は厳しいだろうけど
就職したら住めるよ
うちの会社は一番下の受付嬢が25,000ポンドもらってます。
319名無しさん:01/12/14 17:15
イタリア語の先生が勿論イタリア人ですが、
ロンドンの大学を卒業し奥様もロンドンの方ですが、
なぜかアジアを転々とまわり日本でイタリア語の教師をしてます。
配偶者がイギリス人ならイギリスの労働ビザは出るよね??
320ジェレミー:01/12/14 17:22
>そのかわり給料も高いです。
そうかなー??確かに日系企業は高いかもだけど。
職種にもよるけど一概には言えない気がするよ。
給料は半分近く税金で取られるし……。

>ださぼーや氏
教育もこれまた一概にはいえませんねー。
いい学校は物凄くよく、悪い学校はメチャクチャ悪い、
という感じがします。つまり学校次第、という気が。
ロンドンだと公立はいい学校が少ないので中流以上の家庭は
私立の学校を選ぶ傾向がありますが、授業料が高いのよー。
そのためにいい公立の学校がある地域に引っ越す人多数
(住むところを決める前に教育環境を考えるのをオススメ)。
イジメも受験戦争もありますよー。イギリスにも。
先日白血病の妹に骨髄移植をして新聞に載り、有名になった
高校生の女の子が、それを妬むクラスメートからイジメを受け
自殺するという痛ましい事件がありました。
ロンドンは外国人多いので、人種を原因とするいじめは
少ないかとは思いますが。長文失礼。
321ジェレミー:01/12/14 17:25
>319
つーかイタリア人ならもともとEU内なので
労働ヴィザなくてもイギリスで働けるのでは?
違うっけ???
322名無しさん:01/12/16 10:29
横入りすみません、そちらでユニクロの評判はどうですか?
323名無しさん:01/12/16 11:50
>>322
日系のくせにサイズ・体系の合うのが無かった。
折れが小さいってのもあるけど。
逝ったときはSサイズがほとんど置いて無かったよ。
文句を書いたら後日、お詫びと弁明のメールが来た。

確かに他より安い方だが
折れだったらあの程度の価格の違いなら他で買うな。
まあでも、どの新聞か忘れたけど出足はなかなか好調らしい。
日経はまだまだ課題が多いみたいなこと書いてたな。
324名無しさん:01/12/16 12:18
服の物価ってどうなんすか?ユニクロは安く感じるんでしょうか。
また東京でPaulSmith買うのとロンドンで買うのは値頃感は同じくらいですか。
325名無しさん:01/12/16 19:19
なんだかんだいっても
  ろんどんにすんでるなんてさあ
       うらやましいのう。
326名無しさん:01/12/16 21:27
ユニクロ安いけど・・ダサい!
ねまきにはいいかな。
ポールスミスは東京と比べればイギリスが安い。
といってもブランド物だし高いけどね。
327名無しさん:01/12/17 01:08
身内か? >> 322 >>324
ユニクロはまあ安いことは安いんじゃない。
少なくともMUJIの服よりは良心的な値段、つーかMUJI高すぎ。
まあでも日本人がわざわざ行く必要はないな。

ポールスミスはイギリスのが安いとは思うけど、
こっち住んでると免税してくれないから値段の恩恵はあまり感じんよ。
というか旅行者じゃあるまいしそんな高いの買わない。買えない(T_T)
328名無しさん:01/12/19 16:17
あげますです
329324:01/12/21 19:57
身内じゃないです。
ユニクロは初めて前年実績を下まわるというニュースがあったので、外国での評価はどう
なのかなと思ったんです。無印が高いとは意外ですね。質はあんまり変わんないような気
がするけど。前にMUJIが海外で一番評価される日本ブランドだとどっかに書いてあったな、
他の高級ブランドなどは欧州のまねに思われるとか。
ポールスミスをひきあいに出したのは、アド街ック天国(テレ東)で骨董通りをやったとき
ローリングストンズのドラマーがポールスミスこの近くでしょ?とか言っていたので、
おじさんも着るんだなーと思ったからでした。
330名無しさん:01/12/22 02:03
Muji高いってゆっても円がそのままのレートで換算されたような値段だよ?
これって良心的じゃないのかなぁ?
ものによってはお得なのもあるし。
同じように日本のもん輸入して売ってるだけでとんでもない値段つけるとこだって
あるよ。(ジャOセンとか)
ユニクロと違って日本で売ってるのと同じのを
輸入してポンドの値札つけてるだけ。

 おれTシャツとかウーロンとか重宝してるけどなー。
331名無しさん:01/12/22 03:03
突然すみません。New Year Saleって
年末からはじまってるもんなんですか?
1月にロンドン行くのでチョト教えて下さい。
70%OFFは当然てホントですか??

あと、今、気温どれくらいなのでしょうか?
「教えて君」ですみません。

関係無いけど知り合いは「NOBUはサイテー!!くそマズい!」
とこぼしてました。
332名無しさん:01/12/22 04:14
>>330
Muji高いテバ。
定価300円って書いてあるものが、一体どういうレートで計算すれば
3.5ポンドとかになるのさ?
物によってお得なもの、知りたい。教えれ。

それにジャ○センもこっちの卸業者から商品を買っているのであって、
彼らが輸入までしてる訳じゃないYO。
他と比べて値付け率高いのは禿同。
333ジェレミー:01/12/22 04:28
>331
店によって違うけど、まぁセールは一般的に
12月27日からってのが一般的です。
ハロッズは遅くて年が明けてから、1月2日か3日から。
ネクストも毎年遅かったなぁ、始まるの。
アクアスキュータムはもう始まってます。
70パーOFFは当然ってーのはわからん。ただ、遅く
行けば行くほど値引きはされる。いいものは
早くなくなるけど。

気温は本日最低気温1℃、最高気温4℃。
http://www.bbc.co.uk/weather/
ここにロンドンの天気と気温はあるからチェックすれ。
最低気温は東京とかわらないけど日中の温度が上がらん。
334名無しさん:01/12/22 04:29
MUJI高いよー
日本の価格の3倍はするねー
まー物によってまちまちだけど。
超高級レストラン
NOBUなんて誰も行けないよ。
高すぎて、気取ってて。
ジーンズで行けるの?って感じ。

こっちは初売りより
クリスマス後のセールが有名。
というか初売りってあるの?
26日以降は安いよ。どこも。
有名なデパートSELFRIDGESとか
ハービーニコルスは27日からだってさー
でも早く行かないと自分のSIZEないよ。
たいがい売れ残りかXLーSIZEだけ。
335331:01/12/22 05:04
>>333
>>334

レス、ありがとうございます!!出来ればあったかいハイネックの
セーターを手に入れたいです。でもサイズがSはXSだからあるかなあ・・。
とりあえず、逝ってきます!
336330:01/12/22 05:34
ごめん最近Mujiいってないから1年くらい前の話。
たしか、1500円くらいのTシャツを12ポンドくらいで買った。
そんでウーロンは1ポンドしなかったよ?

>332
卸からかってるかどうかはこの際関係ないと思うんだけど・・・

ちなみにNobu昔はうまかったけど今は値段ほどの価値はない。
ちなみにジーンズでもいけるよ。
337名無しさん:01/12/22 11:46
>>331

セール自体はボクシングデー(26日)過ぎた頃から本格的に始まりますよ。
と言うか既にボチボチ始まってる状態ですね。ただ70%以上オフのウハウハ状態は年明けた頃です。
私的本命のハロッズは1月2日の朝9時スタート!目指せプローサムのレザーコートっつー感じです。

気温は「寒い」です。まー零下に耐えうる格好が望ましいでしょ。あと雨が降っても気にならない格好。

あとノブはNY、ベガス、東京、ロンドンと言ったけど何処っても素材の良い居酒屋料理って感じですね。
ロンドンのノブはもう予約取るのが困難すぎ。
Your call has been held in a cue.....延々音楽×20分繰り返し。舐めとんか?
338名無しさん:01/12/22 11:57
そう言えば各国バーゲン情報スレあったけどどっかいってますな。
339名無しさん:01/12/22 15:05
早起きage
340名無しさん:01/12/22 15:25
ロンドンはビールが高いよ。日本よりも高いんだもん
でも美味かった!
341名無しさん:01/12/22 17:05
ビール安いよ。日本より安いものの数少ない一つでしょ。
342ジェレミー:01/12/22 19:06
>335
>でもサイズがSはXSだからあるかなあ・・。

むぅ。そんなあなたに裏の手を。
子供服を買うのじゃ。デザイン的に可愛いのも
たくさんあるし。ティーンエイジ用なら
日本人の小さめの女性にもぴったり。

ただ、子供服はVAT(付加価値税)免除の対象
だから、大人が子供服を買って着るのはやや
Cheatingな気もするので、ちょっと遠慮しながら
やってください(w。
343名無しさん:01/12/22 19:50
ロンドンは階級があるから一外には言えないだろうけど、
年収ってどの位なの?
日本人って500万円弱だろう
344名無しさん:01/12/22 20:01
ぴんきり
ただシティで働く30歳の男性金融マンの平均年収は
7万ポンドくらい。
345名無しさん:01/12/22 22:20
ポールスミスは
ロンドンにはアウトレットがあるよ。
ボンドストリートの小道入ったとこ。
メンズばかり。
346名無しさん:01/12/23 10:47
ぶふぁー。今日からホリディ。愉快なホリディ。飲みすぎホリディ。飲みすぎちゃった。
ちょっと手が震えるくらい飲みすぎちゃった。家に帰ってきた今もジン呷ってます。
347名無しさん:01/12/23 11:56
ロンドンって、日本語の新聞あるか?
348名無しさん:01/12/23 12:00
飲めないからマリファナ吸ってます
349鬼平:01/12/23 12:50
土曜日なのにパブに人が少なかった。。。
350名無しさん:01/12/23 17:40
ロンドンにいい女がいないと
ここの住人では言われていますが、
逆にロンドンにはいい男がいないと思われ。

愚痴だけたれる学生、
遊んでいるのに他人を馬鹿にしたがる語学学校生、
奥さんがいる駐在員、
たまにいい独身がいると思えば、
とんでもない遊び人。

もっとふつうな恋愛をしたいのです。
でも相手がいません。
351331=335:01/12/23 22:10
>>342
ジェレミーさん、裏ワザご教授ありがとうです。
なーるほど!!その手がありましたか・・・。
とりあえず、到着次第ためしてみますね!
352名無しさん:01/12/24 00:33
寒すぎ
353名無しさん:01/12/24 01:14
ロンドンって、日本語の新聞あるか?
って聞いてんだろ、ボケども。
でも、おめぇら低脳野朗どもには高等すぎる質問だったな。
ごめん、ごめん、低脳クズ野朗どもに、難しい質問した俺が
馬鹿だった。忘れてくれクズども。
354名無しさん:01/12/24 01:41
 なんかあまりにもくだんない質問だから流されたんじゃないの?
イギリスに何万人日本人がいると思ってんだ?
355名無しさん:01/12/24 02:52
>>347
朝日でもなんでも手に入ります
356名無しさん:01/12/24 04:12
わたしもふつうの日本人の彼氏がほしい
357名無しさん:01/12/24 07:05
日本に帰ればいいじゃん。
358名無しさん:01/12/24 07:12
そうかな?男は割とイイ男いるとおもうよ。
アート、ファッション、音楽、デザイン、グラフィック他勉強してることか格好良い男の子少なくないと思うけど。
勘違いしてる男の子も少なくないけどたまにイイ男の子見ます。
女の子は小さくてポチャポチャした子が多いね。皆お洒落じゃないし。
359名無しさん:01/12/24 11:42
そうかな?
女の子がオシャレじゃないって
パリにいる女の子よりおしゃれだと思うよ。
ロンドンにいる子のほうが
おしゃれにオカネかけてるかんじがする。
両方に住んだけど。
360名無しさん:01/12/24 14:42
文句があるなら、本国に帰れや!
361名無しさん:01/12/24 20:46
え?ロンドンで一人もお洒落な女の子見たことないよ?
パリはたまに見かけるけど。
362名無しさん:01/12/24 21:19
オシャレな基準というのがよくわからないし、
人によって違うとは思うけど。
パリの子って貧しいよ。すごく。全体的に。
ロンドンのほうがまだ余裕がある。

ちょっとマジレスしてみた。

まあ、それはいいのだけど、
まあまあかっこよくて、性格のよい、
ふつうの恋愛相手が欲しいと
クリスマスになってしみじみ思うのです。
ロンドンにはいないよ。
ガク。
363名無しさん:01/12/26 00:25
s
364名無しさん:01/12/26 02:07
ブラックキャッツはちょっとどじーです。
気をつけてください。
365鬼平:01/12/26 09:48
男も女、どっちも妥協しあって生きてるんだよ。海外で日本人の
恋人探すって事は。小学校の時クラスのレベルによって自分の許
容範囲が毎年変わるのと一緒。
ロンドンっていうクラスは東京で普通に出会う人の大体60%ぐ
らいめどに妥協すべきだな。郊外いくと10%とかになるぞ!
366名無しさん:01/12/26 11:59
>郊外いくと10%とかになるぞ!

もともと理想の低い奴はハーレム状態になるっつーこったな?
367名無しさん:01/12/26 23:09
かれしほしーな
368鬼平:01/12/26 23:34
>>366
でもたまに日本人一人も出会えなかったりする危険も伴う。
まぁ10%まで落ちれば普通他の国の人に逝くわな。
369名無しさん:01/12/27 00:30
世の中のカップルは、結局のところ釣り合ってるから付き合ってんだYO。
見た目には美女と野獣でも、ビンボーとお金持ちでも、どっかで釣り合ってる
からくっ付くの。
「妥協」なんて自分に言い訳するのはおよしなさい。
370鬼平:01/12/27 01:53
>>369
だからお互い妥協しあってるって言ってるだろ!それが
オマエの言う「釣り合ってる」だったらそれも良し。
それにオレの事じゃないYO。オレの周りに恋愛するほ
ど日本人居ない。夏は旅行者が来るけど、すぐ帰るし。
日本人は日本で探す!これが一番。
371鬼平:01/12/27 10:14
何か叩かれてるかな!?なんて思って見てみたけど、以外とみんな忙しい
みたいだね。ボクシングデーは・・・パブ開いてて良かった。
372名無しさん:01/12/30 03:14
age
373名無しさん:01/12/31 02:21
パブはクリスマスでもあいてるとこあるでしょ昼間。
374鬼平:01/12/31 08:48
>>373
昼開いててもあんまり意味無い。夜まで開いてて人が居ないと!
375名無しさん:02/01/05 08:07
おめでとうあげ
376G-FUNKER:02/01/09 15:08
>278
Ali-GはマドンナのMUSICのPVに出てたよね。ドライバー役で。
377名無しさん:02/01/09 17:44
最近ロンドンのマリファナ所持の法律が甘くなったってニュースあったよね。
少量持ってるだけなら逮捕されないらしい。
ロンドンで簡単に手に入ったりするの?入手方法は?

今度、仕事でロンドンに3ヶ月くらい滞在することになりそうなので知りたい。
93吸うためだけにアムスまで行くのめんどいし。
378鬼平:02/01/09 18:07
もともと売り以外は逮捕されないんじゃなかったっけ?
379名無しさん:02/01/10 01:41
夕暮れ以降コンプトン辺り歩いてたらプッシャー沢山よってくるよ。
380名無しさん:02/01/11 02:27
age
381名無しさん:02/01/11 02:54
 口の中からサランラップに包まれた黒いのが・・・・
382シカゴ在住:02/02/20 22:09
383名無しさん:02/02/26 08:31
age
384ジェレミー:02/02/27 07:57
Congestion Chargeマジ導入?どーするよ皆さん。
リビングストンがやるやる言ってたけど。

しかし、世界の首都でそんな、都心に車で乗り入れるのが
有料って他にないよねぇ?あったら是非知りたいが。
確かにロンドンの渋滞はアレだけど、料金の徴収とか
CCTVの増設とかにお金かかるよねぇ……。それで渋滞が
緩和されればいいけどさ、ホントにそう上手くいくのかな?
385たきーの ◆s.Tukino :02/02/27 08:20
東京でも何度かその条例の導入を検討していますが、未だに実現していません。
しかし、山の手線内の24時間バスの運行、地下鉄の拡大によって、
中心部への自動車を出し入れを制限しようとしています。
ロンドン中心地でこれを導入したら、中心地の周りでは
大変な渋滞になるでしょうね。夜はこれまで以上にコミコミ、
道路が見えない状態になりそう。

今、たきーのの目は充血です。
386SAGE:02/02/27 12:48
さげ
387名無しさん:02/02/27 18:43
 アイデア的には悪くないと思うよ。

 でも、今のロンドンの公共の乗り物のクオリティをまったく考えてない。
リビングストンは一ヶ月地下鉄通勤を経験したほうがいい。
そしたらもうちょっと現実的な事考えるはず。
388名無しさん:02/04/03 06:50
 (゜Д゜;) 
3891:02/04/03 08:41
このスレッドを立てた1です。
わけがあって、このスレッドを削除したいのです。

何度か削除依頼を出したのですが受け入れられません。
つきましては、このスレッドの「放置」(書き込みをしない)を
みなさんにお願いしたいのです。

勝手言ってすみませんが、ご協力お願いします。
今後も削除依頼は出していきます。
390名無しさん:02/04/03 09:44
わけってなんじゃい?
3911:02/04/03 10:55
個人を特定できてしまう書き込みなどがあった為です。
本当にすみません。
放置お願いします。
392名無しさん:02/04/03 11:03
>>391
わけはわかったが、自分であげてどうすんねん。
(コレが最後の書き込みね)
終了
393名無しさん:02/04/03 14:26
>>389
>何度か削除依頼を出したのですが受け入れられません。

この板のトップからもリンクが張られている「削除ガイドライン」に
合致していない理由ではスレの削除をしてはもらえない。


>今後も削除依頼は出していきます。

ガイドラインの理由に合致していない場合、他の削除依頼が読み難くなってしまい
周囲の迷惑なので繰り返して同じスレの削除依頼は出してはいけません。
394名無しさん:02/04/04 02:48
395名無しさん:02/04/04 08:21
>>391
「削除依頼」板の「個人情報削除依頼」スレッドに行ったらどうだね?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1017666617/
具体的にどのレスが問題なのか知らないがそのレスだけ削除してもらえば
いい。このスレ全体は有用なところもあるのでは?
396391(1):02/04/04 08:38
>395さん

 すみません。やはり、このスレッド自体なくしたいのです。
ご協力お願いします。
397名無しさん:02/04/04 10:08
このスレを削除依頼だしまくってるバカがいるが、依頼板で迷惑になってる。
海外生活板全部の削除が遅れるので依頼の仕方ぐらい読んでから出すように。
398名無しさん:02/04/04 11:46
1のバカをサラシ上げ
399名無しさん:02/04/04 11:49
そもそも1がageなければ、このスレはすでに誰の目にもつかない位置にあったのに。
400名無しさん:02/04/04 13:08
400
401名無しさん:02/04/05 13:06
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ! 401ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
402名無しさん:02/04/21 08:59
定期廃棄の時間でーす
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\( )ヽ(`Д´)ノ  ( )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  ( )   / ヽ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ  
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ( )  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ ( )
                         │ヽ(`Д´)ノ( ) /ヽ 
                         │  ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   ( )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
403名無しさん:02/05/01 19:24
サイラス、日本で売っているものより高いって本当ですか?
404名無しさん:02/05/16 11:11
友人がロンドンに留学します。
そこで情報が欲しいのですけど、入国の際、持ち込んではいけない
食品について、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
当方オーストラリア在住。
オーストラリアは食品持込が厳しい所ですが、イギリスも結構厳しいと
聞いたのですが、どの位厳しいのか・・・と。
味噌とかは持ち込みOKですか?
405404:02/05/16 11:13
別板にありました。スマソ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1005659944/
406名無しさん:02/05/16 11:14
みそは持っていくよ。大丈夫だと思う。
今英国は夜の3時だからもうすこし待ってみるといいよ。
407404:02/05/16 18:15
>>406
親切にありがとう♪
408名無しさん:02/05/17 00:19
カウンシルフラットに入れるほど低所得でもなく
かといってまぁまぁのところに4ベットルーム、庭
パーキング付きなんて家を買えるほど高所得でもなく
すずめの涙ほど昇給すればなぜか税率がぐーんとアップし

毎朝必ず列車が遅れ
同僚はいいかげんで調子がよく
上司は高学歴だが頭が悪く

義理の家族はもろイギリス人的(あたりまえだが)
み*とのウェイトレスのあまりの態度に負けて泣きたくなったり

昨日は絶対頭のおかしいバスの運転手に轢かれそうになりました。


ロンドンに住む一庶民のくらし。
409名無しさん:02/05/17 01:00
>>408
留学を計画しているのですが、
一瞬思い直してしまいそうになりました。
410名無しさん:02/05/17 05:11
りゅーがくならいいじゃん
イギリス人tケコーンしなけりゃ回避できる>408の暮らし
411名無しさん:02/05/17 05:38
大金持ちと超貧乏人にとっては日本より暮らしやすい国なのかもしれない
412ジェレミー:02/05/17 07:49
>408
頑張れ……(涙。

しかし、そんなことがあっても、今日みたいな天気のいい日
(一年に40日もない)には、「ま、いっか」と思えたりする。
413名無しさん:02/05/26 02:45

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
414ジェレミー:02/05/26 06:42
じゃあネタを。

ロンドンの高速道路有料化という法案が出てるんだって?
have I got news for you で見ただけなんで詳細は知らん
のだが。

しかし、今週のアンガス・ディートンは可哀相だった……
415ファンボールト:02/06/03 22:26
スヌーカーのルールが判るようになってから、俄然おもしろくなった。
アレックス・ハリケーン・ヒギンズさん、お元気ですか?
ゾーン2あたりに住んで、その定期券でいろんなとこ行けるの嬉しかった。
夢はお金ためて、ウエールズか、イングランドでもコッツヲルズあたりに
コテッジ買って、夏の間住んで、冬はスペインで過ごす。ヨーロッパは
建築の宝庫だもんね。ロンドンで建築の大学院出て、その後事務所に勤め
てたけど、本当に勉強になった。夢のような3年間でしたって、もう十数年
まえの話。
416名無しさん:02/06/03 22:52
有料化反対!!!
まぁdependsだけどな・・・。
ロンドン郊外に出るならわかるが
ちょいとhanger laneからcityに行くとかの間だったら
反対に裏通り(shepherd's bush)等が死ぬほど混む様になると思われますね。
でも、ま〜今までタダだったしね。
東京よりは駐車スペースもあるし。
417名無しさん:02/06/04 07:56
明日のWカップ日本ベルギー戦、みんなどこで見る?
どこかのパブで、日本人が集まったりしないのかな。
418名無しさん:02/06/04 09:18
>417
おまえん家
419名無しさん:02/06/04 09:52
420名無しさん:02/06/04 23:46
>>417
んで、どこで観たのよ?
421417:02/06/05 07:12
ピカデリー近くのスポーツバーで見たよ。
日本人、40人くらい集まって、盛り上がったよ!
次のロシア戦も行くぞ!!
422420:02/06/05 07:29
>>421
アリガト。
明日からロンドン行くのでそこ探してみるYO!
423420:02/06/05 07:32
もう少し場所のヒントキボン・・・・・・
424名無しさん:02/06/05 08:16
>>421
盛り上がってたんやったら私も参加した〜い!
ピカデリーのどの辺ですか?
それか、他にもっと盛り上がってるトコ知ってるヒトいたら
詳細キボンヌ〜。
425うすどん:02/06/05 08:27
たぶんバーガーキングの隣じゃないか!?じゃなかったら
リージェント・ストリート(ピカデリーより南)か?
426名無しさん:02/06/06 00:18
今ロンドンで家探ししてます。
何件かジャパセンでみつけて、見に行ったのですが、なかなか気に入りません。
なにかいいアドバイス下さい。
ちなみに英語力ないので、ネイティブと住んでスキルアップしたいと思っています。
427名無しさん:02/06/06 05:42
>>426
LOOTっていう住宅情報専門の新聞(黄緑色だか黄色)が毎日でてるから
それでチェックしてみたら?私も今さがしてるとこだけど、
6月前半までに探さないと見つけにくくなる一方だよ。

それか、ジャーニーとかにのってる日系の不動産屋をあたってみては?

428三木:02/06/06 06:25
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
429もうすぐ行きます:02/06/06 06:38
もうすぐ仕事でロンドンに住む事になるのですが、
ホームステイさせてくれる事になった家のママ(英国人、日本語べらべら)が言う事には
「不安だろうけど恋人を作ったらきっと楽しくなりますよ。会話も上手くなるし。」
とか言ってました。
マジですか?ってゆうか何から何まで不安だ〜。
ママがべらべらだから頼りきっちゃいそうだし、仕事も早く慣れなきゃー、ハァ・・。
430名無しさん:02/06/06 06:46
英語がある程度できないと、英国人の恋人つくるのは難しいですよ。
むこうからアプローチしてくるなんてまずないし。
(あってもへんな日本フェチ親父)

でも、恋人はさておき、ロンドンは街とか雰囲気が好きなひとなら
大丈夫。この汚さとか不便さとかを積極的に愛せるなら。。
431429:02/06/06 06:56
>>430
そうですかー。
英語力はまだまだなんで、まず無理ですねー。
つか恋人や友人作る余裕なんて、しばらくなさそうだー。
実際に会話になると英語を考えるのに時間がかかってしまう!
英文読んだりとか書いたりは普通に出来るのに、会話になるとてんでダメ・・!

汚いってのは聞きましたが、不便なのってどんな事がありますか?
食べ物が合わないってのもよく聞きますが・・。
ってゆうか、このスレよーく読んでみます。
あと二ヵ月くらいあるけど今から緊張しっぱなし・・
432名無しさん:02/06/06 07:07
>>431
インフラ全般が不便(水回り、電気回り)
(得に修理関係、呼んでも日本のようにすぐには来ない、ドタキャン当然)
食べ物は高い金はらってようやく中級クラスの味。塩加減は少なすぎか
多すぎかのどっちか。マヨネーズ使い過ぎ。フライとパスタのローテーション。

でもね、街歩きはおもしろい。不安がらずに来てみてよ。
いいところがない街なんてないし。

喋るのは自然とできてくるとおもう。積極的に喋ればね。
リスニングはしばらくは苦労するけれど、耳がなれれば平気。
。。で、やっぱり笑顔。これ、大事。
あんまりニヤニヤしてんのも何だけど。
433431:02/06/06 07:24
>>432
ふむふむ。
ありがとうございますー!
やはり笑顔は大事なんですねー。
在住者の方のHPとかみても、よく書かれてました。
目が合ったら笑顔だ!みたいな。

住む前に、一度行こうかな〜・・

食物関係は日本が恋しくなりそうだ〜(;´д`
434417:02/06/06 07:49
>424
僕がベルギー戦を見たスポーツバーの場所は、ピカデリーサーカスから東にちょっと行って、
3匹の馬の像がある角を右折、南に5分ほど行った右手だった(分かり難い説明でごめん)。
試合中は、SKY SPORTS のカメラが日本人サポータを取材に来てたし、多分有名な店なのでは?
435名無しさん:02/06/06 09:14
W杯の日本代表、BBCで髪の毛を馬鹿にされてたね。
どうにかならんのかね、あの色。
436名無しさん:02/06/06 09:37
>435 まじであれは止めてほしいっすね
どんな感じに言われてました?
437名無しさん:02/06/06 10:47
ロンドンに観光でなく住んでいるなんてうらやましい
438426:02/06/06 21:10
>>427
レスありがとうございます。
今日朝LOOT買って読んだんですが、いいのはすぐなくなっちゃいますね。
一体何時までに電話すればいいんでしょうか?
わたし英語の聞き取り苦手なんですが、
LOOTで載っている人は外国人でもOKしてくれるもんですか?
とりあえず明日の朝、早起きしてまた探してみます。
439427:02/06/06 23:26
>>438
何時頃までかは分からないけど、早いに越した事はないと思うよ。
英語が苦手でも臆せず、ちょっとでも食指がのびた物件には
すすんでアプローチかな。

こっちでは外国人と住む事はそんなに特殊なことじゃないから
大丈夫だと思うけど、基本的にはその人によりケリかな。
日本人はお行儀がいい(ということになっているらしい)ので
日本人かよー!と嫌がられる事はあまりないと思うけど、
少々のミスコミュニケーションがあっても、挫けず頑張って下さいね!
440名無しさん:02/06/07 14:22
>>437
今度私も行きます。
留学で。
441426=438:02/06/08 01:53
>>439
アドバイスありがとうございました。
LOOTで見つけて、今日見に行ってきました。
そこに決めました。

そこでは大家さんと住むようなのですが、
フラットシェアで大家と住むのはよくあることなのですか?
なんか下宿やホームステイっぽくて気を使いそうなんですが、
自由に暮らしていいんでしょうか?
あとLOOTに出している広告で行ってみると
ちょっと最寄り駅が違ったり、
家賃が高かったりするんですが、
それはよくあることなのでしょうか?
そういう物件はよさそうでも辞めた方がいいですか?
明日契約するつもりですが、
契約書や領収書はちゃんともらえますか?

ロンドンに来て間もなく、
こちらの常識など、よく分かっていないため、
質問攻めになってしまいました。すみません。
442うすどん:02/06/08 02:00
LOOTは前の日にネットで情報が公開されるから新聞
だと朝電話しても結構逝っちゃってるばやいが多い。
443名無しさん:02/06/16 09:23
>443
フラットシェアで大屋さんと住むのはわりと有るよ。でも、
あなたの言うようにホームステイっぽい感覚は多少有る。
大屋さんも大き目の所を借りたので1人で家賃の負担が出来ずに
部屋を貸し出してシェアするって感じだからね。下手したら
何部屋か貸して、それで自分の家賃もまかなってたりするが、
そんな事はあなたの気にする事では無い。

家賃、最寄り駅の相違、契約書、領収書に関しては誰かレス頼む。

オイラはLOOTで探したが、良い物件は即完売で、見に言った所も(2箇所)
短期間(数カ月)だったので、断わられた。数カ月の滞在だと、貸し手も
すぐに次の人を見つけないといけないから嫌がられる。
結局ジャパセンの張り紙とジャーニー等の日本人向け情報誌で探し、
凄く良い所が見つかってラッキーだった。↑の注意点は毎週同じのが
載ってたりするけど、それはに関しては止めた方が良さそう、訳あり。
でも日本人は部屋の扱いが丁寧なので日本人を好んで入れる人が多いので、
ジャパセン&ジャーニーを侮ってはいけない。結構良い物件があったりする。
ただし、フラットメイトやルームメイトが日本人になる可能性は激高!
つまり英語を話す機会が激減になる。

日本人以外の家にホームステイだと英語は上達するが、生活面で
自由が効かなくなる事(門限とか、遠慮とか)は多い。自由を求めると
フラットを借りる事になるが、全く会話をしないで生活、もしくは
日本人とつるんでしまうパターンが多い。自分に合わせて選んでけれ。
444名無しさん:02/06/21 01:55
今住んでいるフラットが嫌でたまりません。
引っ越したいのですが、契約期間、あと2ヶ月以上残っています。
やっぱりデポジット戻ってこないのでしょうか?
全部戻らなかったら、かなり痛い。
ちなみに契約書とかはありません。口約束です。
445名無しさん:02/06/21 02:02
口約束なら引っ越す旨を相手に伝えて、デポジットを返すように言ったら?
戻ってくることもあるよ。相手次第だと思うな。
446引越し魔:02/06/21 04:57
>>441
私も一番最初ひとり暮らしした時LOOTでフラットみつけたよ。すごい競争率だった!
不動産やの広告ってすぐ分かるから、そういうのに連絡した方が、他の物件も
見せてもらったりとっかかりになっていいと思う。プライヴェートは結構契約も
適当だったりで、やっかいなこともありそう。
あ、でも不動産やってアドミンチャージとかいってテナントから手数料とろうと
するとこあるよね。でもこれって違法(?なのでは?)とにかく私は払いたくないから
そういうところも却下。
LOOTは特に、広告をさもよさげに誇張してるものよ。
譲れない部分(予算、場所など)は自分でリストを作ってから電話で詳しく聞いたほうが
時間の無駄がなくてよし。質問に答えてくれない人はちょっと避けるべきかもよ。
何回か買ってるうちに、相場が大体よめてくるはず…あまりにうまそうな物件は
やっぱり大袈裟に宣伝してると思ったほうが。
とりあえず、客よせのためのダミー広告らしきものもよくある。
「あっ、その物件はgone ですけど(もともと存在しないだろ!)、やや高めで他にいい物件あるんですよー」みたく。
家賃の違いはもしかしたら週払い(pw)を月払い(pcm)に換算して高く感じてるとかかも?
1ヶ月は単純に4週間ではないので…一般的なのが週の家賃×52÷12よね。
この方法だと、1年まるまる住むなら損はないけど、2月を含む短期だと損してる気になってる私はどけち。
あと掲示されてる家賃の違いは、光熱費、カウンシルタックス込みとかでもあるかもよ。
込みは得に見えて以外に計算してみるとそうでもないこともあるよー。手続きしないでいいという利点もあるが。
日付けを見て、もう手後れかもと今気付いた…すでに契約してしまいましたか?
一応書きますが、もちろん契約書、領収書はもらわないとだめです。
契約書は、相手用と自分用コピーにそれぞれ、あと目撃人(?第三者)の署名と
日付けを普通入れます。私自分がフラットメイトに部屋かした時もそうしたよ。
フラットシェアごときでかたっくるしいーって気もしたけど、後でうやむやになったりするのがいやだったので。
契約書があれば、契約期間は不法に立ち退き命令などされないはず、よく読んで署名して下さい。
>>444
契約期間は住まないとまずいかも、ってのが契約だとは思うけど…
大家か不動産屋にnoticeを確認してみたほうがいいかもね。普通1ヶ月。
私は後でデポジットを返してもらったこと(振り込み)あるけど、それは契約期間満了で
家もきれいにつかってたからなー。
でも最後の月の家賃を払わないで引っ越したこともあるよ。大抵デポジットは
1ヶ月分だろうし、私はデポジットを最後の月の家賃にあてて下さいって連絡
してそうしてもらった。この方法はおすすめ、まわり結構そうやってます。
デポが1ヶ月分以上だとできないけどね。
ひと月何とか我慢して住んで(その月は家賃払わないでデポを充ててもらう)、
その間に次の家を見つけるのがいいのでは?つか急に引っ越して次住むとこ大丈夫?
以上、長文失礼いたしやした。

447名無しさん:02/06/21 08:27
>>446
いくらなんでも長すぎ・・・
448名無しさん:02/06/22 03:12
>>446
貴重なカキコ御苦労様です。

>>447
逝ってよし。446のカキコでどれだけ助かるか!
こういう情報は貴重だよ。詳しければ詳しい程良いと思う。
449444:02/06/26 02:14
>>445-446
レスありがとうございます。
やはりどうしても家を出たいと思います。
そこで446さんに質問なのですが、デポを家賃に当ててもらうって、
どうしたらできるのですか?
家賃って前払いですよね?
なんとか理由付けてあててもらうのですか?

そこはジャパセンで見つけたので、契約は口約束で
デポは3週間払っています。
大家はわたしの生活を侵害していると思うので、
もう我慢ならないんだけど、
デポ全部持っていかれるのも腹立たしいです。
最初言ってたことと違うし。

あー、向こうから出て行けって言われないかなー。




450名無しさん:02/06/26 02:15
>>446立て読み文字ですか?
451名無しさん:02/06/27 02:50
>450
はぁ?フ〜〜〜ン、それで?
452引っ越し魔:02/06/27 07:42
>>449
やたら長い文読んでくれてありがとう。
どういう風に家賃を払っているのか分からないけど、おそらく前払いと思うので、
次払う時に新たに払わないで、払ってあるデポを使って下さいと大家さんに頼んで
3週間住めばいいんじゃないかな、ということです。
そうすればデポジットとして返されなくても、家賃を払わないから損しないよね?
大家さんの性質によってはしぶるかも…もうこれは話し合いしかない…
私は以前、「もう日本に帰るからデポジット受け取れないので」って嘘つこう
とたくらんでたけど、あっさり最後の月の家賃をデポから払うことを承諾されたよ。
そんな理由でどうでしょう。
今すぐにでも引っ越したいようだけど、急にだと、大家の都合としても困るだろう
し、やっぱりあまり返されることは期待できなさそう。
それよりちゃんとデポ払った領収書控えてあるよね?それがないと知らんぷり
されるかもよ。
453449:02/07/01 00:44
>>引っ越し魔さん
すぐにでもないんですが、やはり我慢できてあと1ヶ月です。
それよりわたし、領収書、もらってないんです。
それってかなりやばいですか?
たとえ契約期間住んでも返って来ないんじゃないかと、
かなり心配になりました。

とりあえず来週末、家賃支払い日なので
なんとか理由付けてデポ当ててもらうように交渉してみます。
ありがとうございました。
454名無しさん:02/07/05 00:52
日本人は綺麗好きだって言うけど、
他の国の人達はそんなに汚いんですか?
わたしでも綺麗好きって言われたよ。
455名無しさん:02/07/07 12:47
以前某国の人とシェアしてたんですけど、一緒には住めないと思いましたね
456名無しさん:02/07/15 00:01
私もフラット探しています。
でも今のフラット、3週間先まで家賃払っているんで、3週間後に引越したいんです。
でもavailable Nowっていうところが多くて。
やっぱりすぐ入居できる人優先ですよね。
まだ早すぎるのかな。
あと、ベッドシットとシェアメイト募集って、どう違うんですか?
分かれて載っているんだけど、どっちでも同じようなものですか?
457名無しさん:02/07/27 07:46
ベットシットは、バストイレは、共同。自分用のキッチンは、付いてる。
シェアメイトは、フラットとかハウスをシェア

458名無しさん:02/09/05 00:17
ロンドンは、家賃が高いからね大変だよ。
459名無しさん:02/09/05 00:25
引越し魔さん、3週間分の家賃をデポジットとして
払ったっていう証明持ってる?(大事)
460459:02/09/05 00:27
あ、それと法律では家を出る2週間前までに
大家に知らせれば良いことになってます。
大家が何と言っても、また契約書に何と書いてあっても
この法律は保証されています。
私も昔貸し家住まいだった頃、色々大家とあったから。
日本人相手だと思って法律知らないと思うのか何なのか
なめてる人いるんだよね。
461459:02/09/05 00:32
ごめん、引越し魔さん宛てじゃなくて
444さん宛て、かな?
ともあれ、引越し上手くいくといいね。
462名無しさん:02/09/05 00:34
>461
444では、ないのですが、
今引っ越しを考えているので、役立ちました。
463462:02/09/05 00:39
ロンドンに来たばかりといっても、2ヶ月経ちましたが、
家賃が安いのは、どこのエリアなんでしょうか?
友人には、イーストのエリアを勧められたのですが、
しかし、他の友人は、治安が悪いと言っていました。
学校の関係上できるだけ中心に近い所に住みたいのですが、
どこかいいエリアがあったら教えて下さい。
464461:02/09/05 01:15
やはり中心でも安くて治安の良いエリアって無いと思います。
一番良いのはやっぱりクチコミだと思いますよ。
良い物件で家賃もリーズナブルだったら
絶対に広告なんかに出ませんもの。
学校の友達に言いまくって「何かあったら教えて!」
って頼んどくとか?
また自分が住みたいようなエリア、物件に住んでる
友達に「出るときは絶対に言ってよ」って言うか
または大家さんを紹介してもらうか。
う〜ん、考え付くのはこのくらいかな・・・
465名無しさん:02/09/05 02:16
>462
フィンズベリーパークとかは?
466名無しさん:02/09/05 02:38
>465
最悪じゃん・・・・
駅の周りは売春婦と薬売りだらけで
でもあの辺なぜか日本人学生ごろごろしてるよね。
467名無しさん:02/09/05 02:44
>465
めっちゃ治安悪くない?フィンズベリーパーク。
治安のいいとこで安いとこなんて、ロンドンじゃちと無理では。
家賃安いエリア=カナ〜リコワイエリア、ではないかと。
女の子1人とかだったら気をつけて選んだ方がいいと思います。
468名無しさん:02/09/05 05:49
オレも、部屋丁度探してるんだよね。
だから、オススメは、教えられないけど、クラッパムなんかどう?
469名無しさん:02/09/05 06:11
もう、思い切って電車(BR)で30分くらいの郊外に行くって
手もある・・・全然地理わかんないケド。

日本じゃ皆ベッドタウンから1時間通勤&通学とかしてたじゃん!!

とか言って、自分のお勧めはやっぱり・・秘密。ゴメンネ
470名無しさん:02/09/05 16:14
じゃ、Rずコートなんかいいんじゃない?
ゲイがたくさん安全な街♪
471名無しさん:02/09/05 16:34
クラッパムも十分キケン。
麻薬取引、売春がらみの事件でよくニュースにでてくるようなところ。
472名無しさん:02/09/05 19:09
スイスコテージいい場所だYO!
473禁断の名無しさん:02/09/06 00:58
>472
あら、偶然。私もSwiss Cottageに住んでました。
ちなみにBelsize Rdのロータリー近くのフラットでした。
でも、あのロータリーを越えた途端に町の雰囲気ガラッと
変わってちと怖かった。Wait Roseまだあるかしら?
474名無しさん:02/09/06 01:14
私はwest kensingtonに住んでましたが、
近くに大きい24時間オープンテスコがあって
なかなか便利だった。でもナイトバスが近くを
通らなかったのは不便だったなあ。
475名無しさん:02/09/06 04:36
ホワイトチャペルなんかは、どうでしょうか?
476名無しさん:02/09/06 17:25
私は1年間ロンドンに留学してましたけど、イーストやフィンズベリーパークは
そんなに危ないと思わないけどな。
逆にZONE3位まで行っちゃうと夜が恐いし不便。
もちろん日本ほど安全ではないけど、自分で気を付けていれば平気だと思います。
私もベスナルグリーンに住んでましたよ。
日本人が多いので、それが気にならなければ良いと思います。
477だめぽ:02/09/06 18:14
べ瀬なるグリーン住んでたけど、日本人いたかな??漏れはいちどもみんかったけど。治安はよかったかな。夜はすごく暗いけど。
478名無しさん:02/09/07 03:41
数ヶ月住んでたけど、あまりの大気汚染ぶりに咳が止まらなく
なったので田舎に避難しますた。
今はどうしても行かないといけない時以外はロンドン行きたくない
です....

ちなみに私が住んでたのは Tooting Bec と Hampstead です(なんか
ものすごく違うエリアで面白かったけど)どっちも治安は特には悪く
なかったですね。
479名無しさん:02/09/07 12:18
>>478
大変ですね。私も日本では何でもないのにロンドンでハウスダストアレルギーに
なって大変でした。
建物が古いかららしいのですが、病院で薬をもらったらよくなりました。
保険に入っている方はどんどん病院行った方がいいですよ。
全部ただですからね。
480名無しさん:02/09/07 20:33
稲本みたよ。ロンドンで
481名無しさん:02/09/07 20:48
どこで??
482名無しさん:02/09/07 20:48
おしえておしえて!
483charlie:02/09/07 21:59
Excuse me, Could anybody tell me Where IKEA is in LONDON?
484名無しさん:02/09/07 23:10
アイケアとロンドンで検索すれば
聞くまでもなく見つかると思うが。
485名無しさん:02/09/07 23:55
私も見たよ。稲本ぐらいで騒ぐなよ。誰か教えてあげれば?
486名無しさん:02/09/08 01:00
イギリス土産に稲本ユニ買う香具師激増の予感

はっきり逝って、ガンバ時代の稲本ユニをイギリス人にあげる方がはるかにいい
487名無しさん:02/09/08 01:58
自分の住んでいた場所が出てくるとびっくりするので、
地名を書くのやめませんか?
488名無しさん:02/09/08 10:50
タフネルパークなんかどう?
489名無しさん:02/09/22 00:49
多少高くても中心部で足の便のいい閑静な地区に住んで、
邦人子弟のチューターでもして差額を埋めるという手は。
郊外に出て移動にかける時間で、差額は稼げる。
490名無しさん:02/10/01 23:37
物価が高くて人種差別があって食べ物がまずいのに、
どうしてイギリスに住み続けてるのですか?
駐在さんは仕事だから仕方ないとして、
自分からイギリスに住もうと思ったのは何故?
上記のこと以上に良いことがあるのでしょうか?
とっても知りたいです。
491名無しさん:02/10/02 00:30
英に行く人ってUKロック好きが多そうなんですが
どうなんですか?
そういう人って大体イギリスに憧れてるし。
492名無しさん:02/10/02 01:00
>491
う〜んどうだろ?特にそういう訳ではないと思うけど
米ではなく英に来るんだから嫌いではないんじゃない?
493名無しさん:02/10/02 01:38
>>490
英語しかできなくて、アメリカとオーストラリアは嫌いだったから
494うすどん:02/10/02 04:15
( ゚Д゚)ノ<アンチUSだから。オーストラリアでもカナダでも
      良かった。NZは田舎だったんで却下。
      ヤパーリ英語圏ってのが一番楽(他と比べて)だしな。
495名無しさん:02/10/03 21:10
誰かブリクストンに住んでる人いませんか?
496名無しさん:02/10/03 21:16
ブリクストン住んでましたけど、、、、
497名無しさん:02/10/04 01:59
え!私も住んでましたけど、、、
まさかお知り合いじゃないですよね、、、、?
498490:02/10/04 07:11
>>493-494
USが嫌いだからということですね。
わかりました。
イギリスも行ってみたいけど、ここで書かれていることを読むと
行くのをためらっています。
それでも滞在している人がいるのは余程良いことがあるのかと思ったのです。
499名無しさん:02/10/04 12:59
ブリクストンって治安が悪いってほんとうでしょうか?
500名無しさん:02/10/04 15:14
500get!
501名無しさん:02/10/04 15:55
>>497
住んでたのはだいぶ前のことだから。
でも知り合いだったら面白いねw
>>499
住んでたのは学生の頃だけど、警察の数が観光地並に多いから
駅周辺は夜でも普通にしてればトラブルには巻き込まれないよ。
慣れればセントラルに近いしバスも結構あるし便利な場所だよ。
でも黒キャブにはブリクストンって言うと時々断られた。
502名無しさん:02/10/04 20:52
1£=¥180ってマジ!?高くね!?
503名無しさん:02/10/04 21:15
一時期と比べると高いけどそれでも安くなったよ。
昔は500くらいの時期もあったと思う。
親から1ポンド貰ってバーガーキングのセットが買えたと思う。
504名無しさん:02/10/06 00:16
>>501
私はクギ爆弾の頃に住んでました。
あと、真昼間にギャング同士の殺人があったなぁ。

確かにセントラルで遊んで夜中帰る時、客引いてるブラックの
キャブの兄ちゃんに「ブリクストン?!危なくねぇ?」
とか言われた事ある・・・乗せてくれたけどね。
まぁこっちとしては、オマエに言われたかない、って
感じだったけど(w
505名無しさん:02/10/06 06:09
ロンドン総合情報スレ作りたいですね。
ロンドンのバー、パブ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012917337/l50
ロンドンのレストラン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
ロンドンのクラブ(踊る方)!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1018842443/l50
ロンドンって住みやすい?住みにくい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000799796/l50
506名無しさん:02/10/06 06:13
英国スレは3くらいで終わったモンね

次はロンドン統合スレでいいかもね
テレビスレとかもあるし統合してもいいね
507名無しさん:02/10/06 06:28
ロンドン統合スレ賛成!
誘導よろしく!
508名無しさん:02/10/06 06:29
でも統合する前に
まずはある程度使い切らないとロンドンスレが増えて仕方ないからね

いくつか消化してからにしようよ
509名無しさん:02/10/06 06:33
そうだね。
そうだった。
まだロンドン関連のスレたくさんある。
510ブリ:02/10/06 23:15
1人で夜中歩いてて刺されて財布とられた女の子
いたけどね。悪いけど自業自得だよね。
511名無しさん:02/10/06 23:46
なんで、今ごろイギリスなの?(素
512845:02/10/07 10:43
スレ統合のこういうムードがある。
513名無しさん:02/10/07 10:59
ブリクストンは、危険なイメージが付いて回るね。
黒人だらけだし。
ロンドンで一番危険なんじゃない?
514513:02/10/07 11:00
安全なのは、やっぱり北?
515名無しさん:02/10/07 16:11
セントラルだったら何時くらいまで地下鉄乗ってて大丈夫でしょうか?
だいたい終電は11時頃が多いみたいですが....
516名無しさん:02/10/07 23:04
ブリに住んで最初は怖かったけど、慣れちゃったら
今度は店員が白人だらけのテスコとかに入っちゃうと
「外国に来た!」とか思っちゃって変に緊張してしまう・・・。
ブリのテスコに一人だけいた白人のオニイチャン元気かしら・・・
517うすどん:02/10/08 07:34
( ゚Д゚)ノ<515、別に11時は全然OKかと思うが。
518名無しさん:02/10/08 13:18
>517
そうですか....バスを待っている方が怖いので、地下鉄はどうかと思いまして。
519名無しさん:02/10/08 22:29
すんません、海外旅行板初めて来た者なんですが、アディダスのスーパースターって
スニーカー、ロンドンで何ポンドくらいで売ってるか分かる人います?
欧州の他の国でもいいですが。ちなみに日本円で9000円位です。


520名無しさん:02/10/10 06:41
最近話題らしい東の地域というのは、具体的にどこなんでしょうか?
治安もあまりよくないと聞きましたけど。
521うすどん:02/10/10 06:43
( ゚Д゚)ノ<治安はあんまり良くないけど遊ぶぶんにはそんなに問題ないかと思われるけど。
522名無しさん:02/10/10 06:45
オールドストリートだよ。
523名無しさん:02/10/13 00:50
北も危険だよ。
524うすどん:02/10/13 01:14
( ゚Д゚)ノ<ブリクストンも危険って言うけど今はどーなの!?
      女じゃなければ平気な気がするけど。
525名無しさん:02/10/13 02:36
ロンドンは、どこが安全なんだ!!!!!!
526うすどん:02/10/13 03:07
( ゚Д゚)ノ<全体的にそんなに危険じゃないけど、そんなに安全でも
      ない。西が一番安全かもな。ウィンブルドンなどの高級
      住宅地(遊び場が少ない)も安全かと。
527名無しさん:02/10/13 03:50
ウインブルドンて中心から遠くない?
528名無しさん:02/10/13 04:03
遠いに決まってるじゃん。
でも中心を基準にすること自体土臭いねw
ヴァカはアメリカ逝って下さい。
本気でそう思っていますw
529名無しさん:02/10/13 06:37
なんでそんなに528は、怒ってるのか?
530BEIGLE BAKE:02/10/14 10:17
ブリックレーン、面白いっす。ベ−グル美味しいし。オールドストリートまで
歩いて行けます。
531名無しさん:02/10/14 10:20
お似合いだね
532名無しさん:02/10/14 12:36
誰かマドンナを生で見たことある?
533名無しさん:02/10/15 03:43
ロンドンに日本人多いけどここには、どれぐらいの人が来るんだろ。


ロンドン在住の人、ロンドン郊外の人!!
点呼とります。

1!
534うすどん:02/10/15 03:45
( ゚∀゚)ノ<2♪
535うすどん:02/10/15 04:15
( ゚∀゚)ノ<たった2人・・・
        たった2人・・・
          たった2人・・・
536名無しさん:02/10/15 08:03
たった2人の訳がない!

3!!
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん:02/10/16 12:00
>>537
人物特定
539名無しさん:02/10/17 01:44
537を含めて4人
オレを入れて
5!
540539:02/10/17 03:45
5人か、
541541:02/10/17 06:27
6!
5427!しさん:02/10/17 07:48
ようやく7人目。在住者数千人に1人ってことだな。
543名無しさん:02/10/17 08:37
8かな
544名無しさん:02/10/17 19:59
日本からworld payというのをつかって通販するのですが、どうやってやればよいのですか?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546ALIZEE:02/10/18 05:09
APはすぐわかるんだよ。
無意味なことで人生棒に振るのは辞めましょ。

547名無しさん:02/10/18 07:15
ロンドンの日本人社会って案外狭いからなー、
この点呼取った8人が「友達の知り合い」くらいのレベルで
全員つながっていたりするという罠(w
マルチポストのお前もだぞ。
548名無しさん:02/10/18 14:34
晒す?
549名無しさん:02/10/18 23:59
一人当たり20人の日本人の知り合いがいるとして
「友達の友達」で400人にまでふくらむ。
実際はかなりかぶるだろうから、その半分もいないんだろうけど、
それでも100人以上にはなります。
学生世代ばかりの100人なら、かなりの確率でつながりますね。

550名無しさん:02/10/19 10:28
もう削除されてるけど書かれてた人のことを知ってる人とかいるのかな?
551名無しさん:02/10/19 10:29
>550
いたみたい。
552名無しさん:02/10/19 10:33
だから削除されてるのか。
書き込んだ奴は、友達内でも晒されてるんだろうな、
553名無しさん:02/10/19 10:41
まだ削除されてないスレがある。
どこまで書き込んだんだ?
554名無しさん:02/10/19 10:44
>553
オレの気づいた範囲だと、まだ残ってるのは、
留学統合スレと海外旅行板のイギリススレかな。
全部調べ上げたわけじゃないからまだあるかもしれんが。
555名無しさん:02/10/19 10:46
書き込んだ奴は、ロンドンにまだいるのか?
556名無しさん:02/10/19 20:23
カフェからなのかな? 
学校からでも足はつくよ。

>>553肉便器スレッドにもある。
557556:02/10/19 22:07
失礼、消えてたわ。
かちゅのログ削除して読み込みなおすべきだった。
558名無しさん:02/10/20 09:13
ああいうの書く度胸がわからん。
だれが書いたかすぐわかるだろ。
559名無しさん:02/10/23 02:54
日本に帰ってきた。
洗濯物が家の中で乾かない。
風呂場の石鹸がネチョネチョしっぱなし。
電気ポットの湯が沸くのが遅い。
電車の中が広い。
560名無しさん:02/10/23 02:56
北海道に帰ってきた。
洗濯物が家の中で乾く。
風呂場の石鹸がネチョネチョしない。
電気ポットの湯が沸くのが早い。
電車の中が狭い。
561名無しさん:02/10/23 02:58
パリに帰ってきた。
洗濯物が家の中で乾く。
風呂場の石鹸がネチョネチョしない。
電気ポットがない。
電車の中が狭い。
562名無しさん:02/10/28 08:41
>元うす
ロンドン関連の統一スレを作ろう!
協力してくれ。今のおまえなら出来るはずだ。
563名無しさん:02/10/28 08:48
ロンドン統一スレを立てようと思っています。
これ以降の書き込みは、sageか、もしくは、
ロンドンって住みやすい?住みにくい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000799796/l50
にお願いします。
564名無しさん:02/10/28 08:59
ラーメンは、やっぱり瀬戸だと思うんだけどどう?
565563:02/10/28 09:02
他のロンドン関連のスレは、sageでお願いします。



566563:02/10/28 09:05
食在は、らいすわいんが安いかな。
宣伝じゃないですよ。

ありがとうとジャパセンは、まじ高いでしょ。

567名無しさん:02/10/28 09:05
ここの終了前に作るのか?
568563:02/10/28 09:07
最近焼肉食べたくて仕方ありません。
ソーホーに焼肉屋ありますよね。
どこが一番安くておいしくいんですか?




ネタフリは、ここらにしておきます。


569563:02/10/28 09:08
>567
ここをまず仕上げましょう。

他のロンドン関連のスレには、ロンドン生活スレのこと書いておきました。



570名無しさん:02/10/28 09:11
>>569
つーかじゃあココを使ってもうテンプレの用意して良いと思うぞ。
ほんとに消費したいんだったら別にオレが手伝ってこのスレ消費するのは
そんなに難しいことではないけどあまり意味はない気がする。

だったらさっさとテンプレ纏め始めるほーが有意義かと。
571名無しさん:02/10/28 09:14
ちなみにオレはリンク集めたりとかは苦手。スレ立ては出来ても2−10を作る能力は
オレにはないからその辺も立てる前から決めておかないといけない。。。

とかやってれば結構時間もレスも必要かと思う。イタスレみたいに既にあるテンプレに
付け足すのとは訳が違うからね。
572名無しさん:02/10/28 09:19
一応探してみたけどこれだけ(w

駐英日本大使館
http://www.embjapan.org.uk/
573名無しさん:02/10/28 09:25
取り敢えずこれから貼って貰ったテンプレはコピーするんで貼ってくれ。>ALL
574名無しさん:02/10/28 09:45
ちょっと今思ったけど、ロンドン都市がデカイのは分かるがロンドンスレって盛り上がる
ほどの人数がいるのかどーか!?居ないんだったら無理にロンドンにせず。イギリス
統合スレ以外のスレ立てを禁止(抑制能力は無い)したほーが良いかも。

イタスレが盛り上がってる理由の一つは他のスレに人がカキコしないってのもあるって事。
575タクテン無し夜 ◆RWCOPX4ddM :02/10/28 09:48
しかたない・・・ちょっとまとまるまてコテハンになりますか。
576名無しさん:02/10/28 09:51
>>575
うす!お前だったのか。
577名無しさん:02/10/28 17:16
今少なくても、これから増えるかもよ、日本人たくさんいるからさ。
578名無しさん:02/10/29 02:38
テンプレート何が必要かな。
大使館、旅行代理店、ジャパセン、らいすわいん、センズベリー、テスコ、、、、、
579名無しさん:02/10/29 02:43
>577
ROMの人も多いはず。
580名無しさん:02/10/29 02:53
ジャパンセンター
http://www.japancentre.com/
らいすわいん
http://www.ricewine.f2s.com/
581名無しさん:02/10/29 05:26
だれかうまくて安い焼肉屋教えてくれ!
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判は止めてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活やたき-のタンの生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
583名無しさん:02/10/29 07:02
いやイタスレの1は別に真似する必要ない。
584名無しさん:02/10/29 07:08
1の文章だれか考えてちょ。
585名無しさん:02/10/29 08:08
あまり盛り上がってないのかな。
586名無しさん:02/10/30 03:13
ロンドン在住者盛り上がろうぜ。
587おしえてちゃん:02/10/30 03:54
ロンドン在住の友達に、日本製のコンドームをプレゼントしたいのです。

「怪しまれて開封されちゃうから『コンドーム』って明記すること!」
と、その子に言われてるんですけど、わたしだまされてます?
588名無しさん:02/10/30 06:06
日本のコンドーム( ゚∀゚)イイ! ←顔なんかちょっとちがう?
589名無しさん:02/10/30 07:04
>>588
( ・∀・)イイ!
590名無しさん:02/10/30 07:12
この前の土曜、風凄かったねぇ。飛ばされて転けた。
591名無しさん:02/10/30 09:18
>>589
ありがと
592名無しさん:02/10/31 09:20
ロンドンスレ建てる必要ないかもね。
593名無しさん:02/10/31 10:22
594名無しさん:02/10/31 11:36
日本の本って、みんなどうやって買ってる?
やっぱりネットかなあ?
595名無しさん:02/11/02 07:45
これ実際に見たことある人いる?

「夜だけ出現」のトイレお目見え=苦肉の小便対策−ロンドン
【ロンドン1日時事】
夜になると歩道の下から公衆トイレが出現−。
英国の首都ロンドンの繁華街では、深夜にあたり構わず立ち小便をする酔客が後を絶たず、
苦慮したウェストミンスター区は1日、新しいトイレの実用化にこぎつけた。
人通りの多い昼間は地面の下に埋まっているため邪魔にならず、その上、景観も損なわないのが「ミソ」。
この公衆トイレは高さ2メートル、直径1メートルのステンレスの円柱形。
周囲に男性用の小便器が3つ付いている。
オランダ製で、1基当たりの価格は1万7000ポンド(約330万円)。
毎晩午後7時になると地表に出現。午前6時には再び地中に収まり、
路面にはマンホールのふたのような天井だけが残る。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021102-00000706-jij-soci
596名無しさん:02/11/02 08:31
>594
ネットで十分です。さもなければ帰国時に買いましょう。
597イソターネット:02/11/02 10:09
このスレで合ってるか解りませんが、みなさんの知恵をお貸しください。

もうすぐflatに引っ越すんですが、部屋でネットに繋ぎたいんです。
24時間使えて、月額固定のやつ。
で、欲を言えば56kじゃなくて早い方がイイ…。
例えばBTの「BT Together with 24/7 Internet」はどうなんでしょうか?
なんか普通のlocal line(?)も契約しないとイケナイんですか?
その場合合計っていくらに・・・??

普通に会話する電話のラインは要らないんです。
あくまでネット!ネット!で。
みなさんどうしてますか?
教えてくださいー。
598名無しさん:02/11/02 11:17
>>597
要らないって言っても普通の電話線は必要だよ。定額で20ポンドぐらいになる。
ただし2ちゃんは串規制に引っかかるよ。なんで串さして2ちゃんやって下さい。
フリーサーヴだと15ポンドぐらいで繋ぎ放題。最近TESCOもやってるね。
ちなみにフリーサーブも2ちゃんはカキコ出来ません。
599名無しさん:02/11/02 13:25
高いけどso-netは、アクセス禁止じゃないよね。
安くてアクセス禁止じゃないプロバイダどこなんですか?
それか、串をおしええ
600名無しさん:02/11/02 15:35
>>596
ありがとうございました。
601現在のリンク集:02/11/02 21:33
駐英日本大使館
http://www.embjapan.org.uk/
ジャパンセンター
http://www.japancentre.com/
らいすわいん
http://www.ricewine.f2s.com/



これだけでええのか?

602名無しさん:02/11/02 22:06
ロンドン統一スレ無理くさー
オレは、総合スレにすると、毎日2ちゃんチェックしないといけないから、
面倒だからやめて欲しいな。オレ忙しいし。
せめて、レストラン、バー、クラブの統合と生活全般に分けて欲しいよ。
イタスレなんて、毎日見てないといけないだろ?
いつ何の情報が入っているかもわからないし。
暇人だけだろ?過去ログチェックするのもさ。
603602:02/11/02 22:10
ロンドンって住みやすい住みにくい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000799796/l50
を生活全般にして
ロンドンのレストラン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
を夜遊び関係にしないか?
604名無しさん:02/11/02 23:22
オレも週末ぐらいしか2ちゃんやらないから、
統一スレにされて、くだらない雑談の過去ログなんか読みたくないね。
だから603に同意。
605名無しさん:02/11/04 03:19
ロンドンスレは生活と遊びの
2本にしよう。
606名無しさん:02/11/04 06:11
>605
それでもいいが、書き込みが極端に減ってないか?
607名無しさん:02/11/04 07:20
宣伝するわけじゃねーけど、らいすわいんが11月10日まで
セールをやってるらしい。この機会に日本食を買い溜めしても
いいかも。オンラインでは不可だそうだ。

らいすわいん
http://www.ricewine.f2s.com/
608名無しさん:02/11/04 07:30
スレの書き込みが少ないから一つでいいともう
609名無しさん:02/11/04 07:32
カルピコ濃縮 500ml £5.99→£3.99!


カルピコとカルピスは、何が違う?
610名無しさん:02/11/04 07:38
カルピコはカルピスの輸出用商品名です。

参照
http://www.ifx.com/masayo/SCJap/Gz14.html
611名無しさん:02/11/04 08:08
今日ピカデリーに行ったのにらいすわいんのぞかなかたよ。
明日買い物にいくかな。
うなぎの蒲焼 £5.99→£3.48!
狙いかな?
612名無しさん:02/11/04 10:20
らいすわいん、ジャパンセンター以外で日本食材が買える所他に知りませんか?
613名無しさん:02/11/04 10:22
ありがとう、オリエンタルシティ、セルフリッジ。
614名無しさん:02/11/04 10:25
>613
ホームページの場所教えてもらえますか?

615名無しさん:02/11/04 10:31
>614
ちょっと見たけどワカランかった。ありがとうとライスワインは
同じ通り。(Brewer street)でセルフリッジはOxford street
オリエンタルシティはノースロンドン。
616名無しさん:02/11/04 10:40
海外生活板(フランス関連)難民のための掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/470/
617名無しさん:02/11/04 10:45
>>614
見つけた!ココ見てみれば全部分かるよ。

http://www.japan-journals.co.uk/
618 :02/11/04 10:55
>617
これは、偉大だ。
ロンドン総合スレッドのテンプレートに使えるね。
619名無しさん:02/11/04 19:36
620名無しさん:02/11/04 20:45
>602
とりあえず、ロンドン生活統一スレをこのスレの後に立ててもし人がたくさん書き込むようなら、
外出系のもう一つを立てよう。
621sage:02/11/05 08:08
このスレは、前にスレ立てした本人が「終了したい」って言ってた訳だし
改めてまた張らなくてもいいんじゃないの?
ほとんど雑談スレだし。
622名無しさん:02/11/05 08:28
>>621
このスレの次スレじゃなくてロンドン系のスレを合併させて統一に
するんだよ。
623名無しさん:02/11/05 09:47
オリエンタル・シテイ嫌い。

なんか、日本の洗練されてない田舎にワープしたような気になる。

不思議な気分になる。

624名無しさん:02/11/05 09:56
>>621
おめえアフォか?雑談以外に2ちゃんに何の意味があるんだ?
625軟式グローブ:02/11/05 10:02
アフォだよそうだよ〜♪
626名無しさん:02/11/05 10:14
うなぎ食べちゃった。
627名無しさん:02/11/05 10:23
情報があればよろしくお願いします

【英語版】ハングル板資料室
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1032713546&ls=50
628名無しさん:02/11/05 10:30
>うすどん
テンプレートは、どういう風にする?イギリス生活スレを参考にする?
629うすどん:02/11/05 11:32
>>628
オレは取り敢えずリンクだけコピーしてるからテンプレは任せる。
630テンプレート募集:02/11/06 22:12
ロンドンスレのために1の文章を考えてみませんか?

多少のローカルルールの変更は、あるかもしれませんが、

あなたの文章がこの後ずっと使われます。

631名無しさん:02/11/06 22:50
別に肥満なヤツが集うスレって訳じゃないぞ。
暇なヤツが集まるスレのパート6ね。
基本は下げ投稿禁止で後はなんでもOKだけど
一応ローカルルールは >>252 に貼っておくが気に
しないでも良しとする。
632名無しさん:02/11/07 09:18
はげ
633名無しさん:02/11/10 09:08
このスレもダメになってきたな
634名無しさん:02/11/10 12:41
>うすどん
このスレもどうにかしないとな、
635うすどん:02/11/10 12:43
>>634
ここもオレに・・・?
636名無しさん:02/11/10 15:13
このスレ終わりにしない?
637名無しさん:02/11/10 22:00
>636
いや、このスレをロンドン関係の本スレにしようという過程なのだが。。。
638名無しさん:02/11/12 11:05
こんなのは、リンクに必要か?
ロンドン風俗事情
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1013352271/l50
639名無しさん:02/11/12 12:06
>638
必要ない。
640名無しさん:02/11/13 04:15
観光客やショッピングをする人で賑わうリージェント・ストリートや
オックスフォード・ストリートは華やかにライトに照らし出され、
街中がクリスマスの雰囲気に包まれる。ロンドンのメインスストリート
でのイルミネーション点灯式には著名なゲストが参加するため、
毎年多くの見物人で混雑する。主な点灯式の日程は以下の通り。

リージェント・ストリート点灯式
11月14日(木) 18:00
オックスフォード・ストリート点灯式
11月12日(火) 18:00
トラファルガー広場クリスマスツリー点灯式
12月2日(月) 18:30
641名無しさん:02/11/13 11:17
夜の雨嫌だな。
642名無しさん:02/11/14 05:57
ロンドン裏事情
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1037198251/l50

8 名前:名無しさん :02/11/14 05:54
駄スレ有効活用もいいのだけど、ロンドン統一スレを早く立てた方が、
こういう言い訳して立てようとするスレが出なくて済むかもしれない。

ロンドンって住みやすい?住みにくい? ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000799796/l50
ロンドンのバー、パブ。 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012917337/l50
ロンドン日本人学校出身者 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016256439/l50
ロンドン日系BAR統一スレ ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012929053/l50
ロンドン大学SOAS ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/994846925/l50
ロンドンのレストラン ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
ロンドンでデブスがいない場所教えて ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000637709/l50
ロンドンのクラブ(踊る方) ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1018842443/l50
ロンドンで働く人用スレ ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011277487/l50
ロンドンの書店 ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1023799971/l50
643名無しさん:02/11/15 02:07
消防のストやめてほしいな。不便。
イギリス中で3人も死んだって言うじゃないか!
勘弁してくれよ。
644名無しさん:02/11/15 04:31
この前ロンドン行って初めてオペラ座の怪人見たんだけど感動した。
今ファントムやってる人でオペラ座の怪人のCDは売ってないの?
645名無しさん:02/11/15 09:33
646220:02/11/15 09:40
ロンドン関連のスレのリンクまとめましょう!
647名無しさん:02/11/15 09:41
>>646
頼んだぞw
6482ちゃん内リンク:02/11/15 09:43
ロンドンのバー、パブ。 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012917337/l50
ロンドン日本人学校出身者 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016256439/l50
ロンドン日系BAR統一スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012929053/l50
ロンドン大学SOAS http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/994846925/l50
ロンドンのレストラン http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
ロンドンでデブスがいない場所教えて http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000637709/l50
ロンドンのクラブ(踊る方) http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1018842443/l50
ロンドンで働く人用スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011277487/l50
ロンドンの書店 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1023799971/l50
ロンドン麻薬・クラブ事情 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1037277733/l50
649これだけでいいのか?:02/11/15 09:46
駐英日本大使館
http://www.embjapan.org.uk/
ジャパンセンター
http://www.japancentre.com/
ジャーニー
http://www.japan-journals.co.uk/
ロンドン族のHP
http://www.londonzoku.co.uk/home/home.asp
らいすわいん
http://www.ricewine.f2s.com/



お店の方!広告にどうですか?

650名無しさん:02/11/15 09:46
せっかくやってくれてて悪いんだけど、
ロンドンスレは統一しようって流れになってて、
このスレが今の本スレです。
だから、他のスレからここにむしろ誘導してください。
他のスレにレスを拡散させないようにした方がいいのでは?

>>563 :名無しさん :02/10/28 08:48
ロンドン統一スレを立てようと思っています。
これ以降の書き込みは、sageか、もしくは、
ロンドンって住みやすい?住みにくい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1000799796/l50
にお願いします。

>>565 :563 :02/10/28 09:02
他のロンドン関連のスレは、sageでお願いします。
651名無しさん:02/11/15 09:58
だいたいのスレは、すでに誘導済みですね。



     ∧ ∧__  
   /爪゚ー゚)  /\   
 /| ̄ ∪∪  ̄|\/
   | スカ しぃ |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ジリアン・アンダーソン主演の劇が見たいわ。 
  今ロンドンでやってるのよね?
653名無しさん:02/11/17 21:40
すいません…オペラ座の怪人の質問した者なんですが…
今の主役のファントムの人でオペラ座の怪人のCD売ってるのでしょうか?
よかったらロンドン在住の方、教えてください。お願いします。
654名無しさん:02/11/18 00:55
>653
そういうのは、海外旅行板のイギリススレで聞いた方がいいよ。
ここにはそんな文化的な人はあんまいないんだよ、残念ながら。

イギリスについて語れ6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1035189205/l50
655名無しさん:02/11/18 11:59
>653
そういうのは、観光客しか興味持たないから海外旅行板のイギリススレで聞いた方がいいよ。

イギリスについて語れ6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1035189205/l50
656名無しさん:02/11/18 17:03
>655
アフォか。日本人の心が貧相だからロンドン在住の日本人だけが興味が無いだけだろ。
漏れの周りのロンドン在住イギリス人はクラブやミュージカルを満喫しているぞ。

654の文化人がいないというのが正解。
657名無しさん:02/11/18 17:05
>>656
何様のつもりよ?
狭い見識振り翳してんじゃないよ。
658名無しさん:02/11/18 19:09
狭い見識は655だと思うんですが
659名無しさん:02/11/18 20:09
どっちもどっちでしょ。ただ、在住者より旅行者のほうがミュージカルの
情報もってそうな気はするけど。おれも3年以上住んで1回上司のおごりで
いっただけだし。
660名無しさん:02/11/18 23:42
いずれにしても、ロンドン在住者の多くは、観光客の多くよりも、
エンターテーメントにそんなに熱狂的って訳じゃあないよね。
そりゃ、東京にいたって、観光客のが地元の人よりも熱狂的だろうし。
別にいいことでも悪いことでもない、フツーのことだよ。
661名無しさん:02/11/19 22:57
660に同意
662名無しさん:02/11/20 15:27
日本人とセックス出来るところありますか?
663659:02/11/20 19:31
>>660
だね。
生活してたら、せいぜい仕事終わったらパブいきてえなぁ、とか今晩はカレー
がいいなぁくらいしか考えてないし。休みの日は公園でのんびり。
664名無しさん:02/11/20 20:12
【国際】日本人サッカーファンを人種差別、競技場内外で虐待行為−英国
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037782129/l50
665名無しさん:02/11/23 08:17

TONEMI'S VERY BEST HOMEPAGE ロンドン貧乏・無料ガイド/
http://page.freett.com/nemy/
666名無しさん:02/11/23 09:10
コンサート行くと、いつも最前を陣取ってる日本人の女の人達がいます。
彼女達は在住じゃないのかな?
667名無しさん:02/11/23 09:49
現地取材班じゃないの?
前テレビで見たよ。
668名無しさん:02/11/23 15:31
>>664
やっぱりイギリスって人種差別すごいんだね…
669名無しさん:02/11/23 15:43
ロンドン賃貸情報まわってたんですけど、びっくりするくらい
高いですね。。。今イスタンブールに住んでるだけに、くら
くらっと眩暈が。

月300ポンド以下で見つかるフラットシェアって、まともな物件
じゃないですかね?ベッドと机と電話があれば(できれば日光も)
なんとかなるんですけど。
670名無しさん:02/11/23 16:59
>>669
日光はあきらめろ。
671名無しさん:02/11/23 17:53
>>669
zone4に行けばあるかな?
672669:02/11/23 20:50
>>671
さんきゅです。
zone4 で検索すると、300くらいでも結構ありそうですね。

>>670
SOHO で翻訳やってるので、お日様あびないと鬱になるの確実w
673名無しさん:02/11/23 22:08
>672
日当たり悪くても心配するな。
どうせ雨ばっかで、南向きでも日なんかたまにしか当たらないからw
674669:02/11/23 23:20
ロンドンの天気、有名ですよね。

なんかロンドン生活って相当厳しいものになりそうな予感が…
覚悟決めないと駄目だにゃ、こりゃ。

家の契約とか、簡単そうなのはうれしいんですけどね。
675名無しさん:02/11/24 02:26
676名無しさん:02/11/24 11:34
麗城詳しい人いる?
677名無しさん:02/11/24 12:26
678名無しさん:02/11/24 15:11
>>672
zone6でも週60以上です。そこからバスなら45位落ちるけど。
679名無しさん:02/11/25 03:46
zone6に住んだら生活大変そう。
680名無しさん:02/11/25 05:52
zone 6 ってどんなとこですか?
681名無しさん:02/11/25 05:55
イギリス留学関係の本スレが新しく立ちました。
留学関係の話題はこちらへどうぞ。

イギリス留学総合スレッド・パート2<>
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038170175/l50
682名無しさん:02/11/25 07:49
zone1で月£1000弱払ってるのに 
毎週末毎週末、水道工事で水が出ませんですだ
オラ 不幸だ…
683名無しさん:02/11/25 09:13
>>679
そんなことないっすよ。KXまで30分。Tescoもちゃんとあるし。
684名無しさん:02/11/25 22:52
zone 6だと家が駅から少し離れていたら馬車を使う方がいいです。
685名無しさん:02/11/26 00:36
馬は高いから、ロバでも飼うか
686名無しさん:02/11/29 02:13
イギリスでは象も売ってるそうなので、象を使うのもオツです。
687名無しさん:02/11/29 12:26
なんで、あんなに紙高いの…
イギリス人って、けつ拭いてるの?
688名無しさん:02/11/29 12:54
>>687
どこで買ってん?もしかしてハロッズで買ったとか?
689名無しさん:02/11/29 18:58
ちなみにいくらくらいなの?
690名無しさん:02/11/29 20:33
ロンドンに住んでいる人いないの?


691うすどん:02/11/29 23:20
トイレットペーパー2個入りの良いヤツ(どこでも買えるヤツで)170円ぐらいかな。
キッチンペーパーも2個で200円強ってところ。安いのもまとめ買いすればあるけど
値下げ率は低いんで敢えてキッチンペーパーぐらいしかまとめ買いしない。
692名無しさん:02/11/30 00:48
>>676
別スレいけよ
693名無しさん:02/11/30 01:43
ううむ

結構高いな。。

そういえば、
こないだ「ブリジットジョーンズの日記」(ソフトカバー)
を買ったんですが、裏表紙のシールが7ポンドでした。

日本円で考えて高い!と思ったんですが、こんなもんなん
ですかね?
694名無しさん:02/11/30 03:56
>692
672ってなに?
695名無しさん:02/11/30 04:17
エコノミーのトイレットペーパーってほんとにお得なの?
なんかトイレットペーパーの巻きが甘い気がする。


696名無しさん:02/11/30 04:21
>695
禿しく同意。すぐなくなる。
697名無しさん:02/11/30 04:52
だれか本気で計算したやついないか?


698名無しさん:02/11/30 04:56
>697
週末のうちにスーパー行くから、見てくるね。
699名無しさん:02/11/30 07:47
トイレットペーパー高いよね。
700gj:02/11/30 07:48
frtjh
701名無しさん:02/11/30 07:48
買ったことない。
702名無しさん:02/11/30 09:52
zone 6ってロンドンにあるの?
サリーとかじゃないの?

703名無しさん:02/11/30 10:24
このスレが終ったら統一スレでいいんですよね!!

イタスレみたいに盛り上がろう!

704名無しさん:02/11/30 13:12
>703
他のロンドン関係のスレとちゃんと合意を取って新しいスレの
タイトルやら注意書きを考えないとまたもめるから
気をつけろよ。
705名無しさん:02/11/30 13:15
>>697
以前スラッシュドットで話題になってたはず、確か。

>>702
うちはHertsです。
706_:02/11/30 13:23
707名無しさん:02/11/30 14:47
ロンドン生活全般の統一スレ立つらしいけど、
どうよ?賛成?反対?
.
708名無しさん:02/11/30 15:21
ロンドン生活全般の統一スレオモロそう!
ロンドンの他のスレが、終った順に統一スレにだんだん加入ってよくない?
スレも全部使い切るしさ、
「パブ、バースレが終ったから、今日からここで再開!」とかやったりして、、
「まだレストランスレは、加入してないね」とか、、、
709名無しさん:02/11/30 19:21
俺は、なんかのデーターでティッシュペーパー
2500円て、見たんだけど…そんなに、するんですか?
710名無しさん:02/11/30 23:15
>709
んな訳ない。
711名無しさん:02/11/30 23:37
まずここから片付けますか?

712名無しさん:02/11/30 23:48
テスコ、センズベリー、セーフウェイ、
エコノミーは、どこのスーパーが一番安いのかな。
713名無しさん:02/11/30 23:49
アスダは?
714名無しさん:02/11/30 23:52
アスダが一番安い!
715712:02/11/30 23:55
アスダ行ったことない。
716名無しさん:02/12/01 00:01
通常価格だとアスダが一番安いかな。
でも、イギリスだと、1get 1freeとか2for3とか色々安売りがあるから、
その日によって安い店が違うかもね。
717名無しさん:02/12/01 00:28
スーパーに入れていいのかわかんないけど、
テレビのコマーシャルはM&Sが一番好き。
718うすどん:02/12/01 02:05
M&Sは物は良いけど全部あそこで買ってたら高くなるんでオレは単品で
欲しい物だけそこで買いTESCOに逝く。
719名無しさん:02/12/01 02:47
M&S 嫌い。 ユダヤ人の成金の店>>ホストマザーの受け売り。

ま、こういう人、珍しいだろうけど・・・
720うすどん:02/12/01 03:13
>719
だとしたらハロッズはもはやアラブの成金の店になっちゃうな(w
721名無しさん:02/12/01 03:24
>720
違うのか?
722名無しさん:02/12/01 03:38
アスダ、すごーーく行ってみたいけど貧乏人の地域にあるから
怖くて行けない。
うちの周りにはないんだ。バスで勇気だして行ってみよかな、うーん。
723うすどん:02/12/01 03:49
>722
昼間いけよ。スーパーの側は安全だろ!?人もイパーイ居るし。
724名無しさん:02/12/01 03:51
いくらアスダが安いからって、バスで行くようだったら、
近所で買物したほうが安いんちゃう?
725名無しさん:02/12/01 03:53
>>724
ご心配ありがとうございます。
Buspass持ってますから。

しかも学生料金>>週5.9でGreaterロンドン全域。
726724:02/12/01 04:03
>725
そっか。そりゃ失敬。
バスパスって学生はそんなに安いのか。
今度使ってみっかな。
727名無しさん:02/12/01 04:21
>>724
バス・地下鉄の学生料金、結構大変ですよ。

学校の印章を裏に押された写真付きTravelcard用学生カード、
5ポンド取る上に、出来あがりまで2週間かけやがる。

知ってたらすいません。ご参考までに・・・
728名無しさん:02/12/01 06:03
オレが知ってるアスダがある所も危険なとこだよ。
729名無しさん:02/12/01 08:56
オレが知ってるアスダは車がないと大変なとこだよ。
730 :02/12/01 09:00
オレが知ってるアスダはEastendersのNigelも来るとこだよ。
731名無しさん:02/12/01 09:03
オレが知ってるアスダはピーターバラの保存鉄道の駅の近くだよ(w
732名無しさん:02/12/01 09:03
>>730
それはどこのアスダ? 教えてキボンヌ。
733名無しさん:02/12/01 09:20
みんなの近所には、アスダあるの?
734730:02/12/01 09:33
Walthamstowでつ。
って、1回しか見たことないけど。
735名無しさん:02/12/01 09:49
みなさんの知ってるアスダ 

何番バスが店の側に止まるか教えてくだされ!

Clapham Junctionが一番近いとホームページで知ったけど
ロンドンならどこでも行けるバスパスもってるから。

明日、行ってみよかと今やる気が出てきてる。
736欽丼 ◆2zplc7L1ts :02/12/01 10:53
CLAPHAMだったら駅も近いしいいんじゃない?
あとNORBITONのASDAもそんな周りが怖そうじゃなかったよ。

PUTNEYのは遠すぎるという罠。
737欽丼 ◆2zplc7L1ts :02/12/01 10:54
>>735
まずどっからバス乗ってくるの?
738名無しさん:02/12/01 12:48
うすどん!まさか完全帰国じゃないよな!
739名無しさん:02/12/01 13:10
彼女をおいてロンドンを去る訳にはいかないだろ(w

740名無しさん:02/12/01 13:20
でも、うすどんふられたらしいぞ・・・・・プッ
741名無しさん:02/12/01 13:34
www.asda.co.uk
おれは、leytonが一番近かった。何処?leyton?
742名無しさん:02/12/01 13:43
centrallineか。
743名無しさん:02/12/01 14:39
>うすどん!
ふられたのかあ.....
仕方ねえよ彼氏がいたんだろ?でも相手の体は堪能したんだろ?
これでよかったんだよ。次々!
744名無しさん:02/12/01 22:17
>>736,>>737
Craphamのは駅から近いんだ・・。じゃあ、くらぱむ行きって書いてるのバス
に乗ればいいすね。
バスはどこからでも乗ります。番号さえ教えてくれれば、バスマップでルート確認
して乗り継ぎますから。それに、もう20台分くらいはルート覚えとるし。
745欽丼 ◆2zplc7L1ts :02/12/01 23:16
>>744
漏れはもっとClaphamよりi南に住んでて普段はBRだからバスは
あんまり乗らないけど77がWaterlooから出てるよ。
Brixton方面かPutney方面に住んでるんだったら337。
746名無しさん:02/12/01 23:23
>>744
かなりバスには詳しそうだなw
747名無しさん:02/12/02 06:00
ASDA...DLRの東終点(Beckton?)にもあるよ。
748名無しさん:02/12/02 06:08
いろいろ地名が出て来たけど知ってるのはクラッパムぐらいかな
749名無しさん:02/12/02 11:45
みんな火曜のロンドン大学日本人会が主催のクラブイベント行く?
たのしみ。
750名無しさん:02/12/02 12:49
Oriental City の隣も ASDA だったよね、確か。

>>749
>ロンドン大学日本人会
そんなんあったん?UCLだけのとこじゃないよね
751名無しさん:02/12/02 20:20
ロンドン大学日本人会?
何人ぐらいいるんだ?
オレも知らなかった、パーティーのレポよろしく。
752xxx:02/12/02 21:05
king's crossのscalaであるよ。
仮装パーティーで1位の人は日本往復券があたるYO!
753xxx:02/12/02 21:07
そういえばキャリアフォーラム行った人いる?
行った人どんな感じだった?
あれって2週間以内に連絡するって言ってたけど駄目だった人にも連絡くるのかな?
754 :02/12/02 21:17
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
755名無しさん:02/12/03 01:15
ロンドン大学日本人会は、ゴールドスミスの奴か?
756名無しさん:02/12/03 07:01
火曜のロンドン大学日本人会が主催のクラブイベント行く?
king's crossのscalaであるよ。
仮装パーティーで1位の人は日本往復券があたるYO!
757名無しさん:02/12/03 07:06
直接scalaに行っても大丈夫?


758名無しさん:02/12/03 12:56
ユニクロのイギリス店、売れてます?
759名無しさん:02/12/03 13:03
King's, UCL, LSE, QMW, SOAS, Gold Smith, Royal Holloway...
他にもWestminsterとGuildhallあたりも参加してるんじゃない。
派手にフライヤー配ってたような。
760名無しさん:02/12/03 13:48
>759
ということは、うすどんも参加するかもね。
761LAST CALL!!:02/12/03 16:53
本日ロンドン大学日本人会が主催のクラブイベント行く?
king's crossのscalaであるよ。
仮装パーティーで1位の人は日本往復券があたるYO!

うすどんもぜひ来て下さい。
762名無しさん:02/12/03 17:15
>761
ウゼェよボケ!あほか?死ね

ユゥ ブラディ バースティッドゥ
763名無しさん:02/12/03 19:31
ひど〜い
764名無しさん:02/12/04 00:23
age
765名無しさん:02/12/04 00:34
ロンドン大学にたくさん日本人いるですか?
766名無しさん:02/12/04 01:19
何時から?

767名無しさん:02/12/04 05:00
遅くなったが、オレもパーティーこれから潜入!うすどんもいるんだろ?
768名無しさん:02/12/04 07:27
今日のスカラはジャップばっかだってよ。
769名無しさん:02/12/04 07:32
>>4
結論だね、これは。
770名無しさん:02/12/04 07:34
>>23
あ、それとFinchley Roadだよ。
住んだことあるのにスペルを何度も間違えてるヤシ、痛すぎ。
771名無しさん:02/12/04 09:14
スカラのイベントレポ頼む!
772名無しさん:02/12/04 09:33
うすどんが絶対参加すると言ってた、主催者側はちゃんと
本人確認してやってくれ。2chからの特別ゲストだ。
773名無しさん:02/12/04 09:58
まだ帰ってこないのか?
774名無しさん:02/12/04 10:01
うすどん案外今頃晒されてるかもしれんぞ。
775名無しさん:02/12/04 10:03
やっぱ行ったんだな
776名無しさん:02/12/04 10:22
晒され・・・(藁
777名無しさん:02/12/04 10:24
>>765
UCLだけでも120-130人くらいいるらしい
778名無しさん:02/12/04 10:40
この話はヒマスレでもしましょう。
779名無しさん:02/12/04 11:25
うすどんは、どうでもいいからパーテイーのレポお願いね。
オレ予定あって行けなかったんだ。
780名無しさん:02/12/04 16:36
>777
そんなにいるんですか?
やっぱりSOASが一番日本人は多いんですか?
781名無しさん:02/12/04 16:38
ここでSOAS馬鹿にしてる人達って何?
782名無しさん:02/12/04 16:44
King's, UCL, LSE, QMW, SOAS, Gold Smith, Royal Holloway...
この中の学校に通ってる人いる?
783名無しさん:02/12/04 17:08
オハヨー☆ロンドン!
784名無しさん:02/12/04 17:17
King'sですた。
785名無しさん:02/12/04 17:41
UCLでした(卒)
786名無しさん:02/12/04 18:02
昨日のパーティーの報告はなしか。
784、785は、昨日のパーティー行ってないの?

787名無しさん:02/12/04 20:44
Imperialもね。
788785:02/12/04 22:53
>>786
もう卒業してるんで
789名無しさん:02/12/04 23:41
アスダとロンドン大学に通っている香具師いる?
790名無しさん:02/12/04 23:59
ロンドンにある日本人会とか県人会とかetc
面白いグループある?
ニュースダイジェストにたまに出てるウエストエンダーズとかってどうよ。
791名無しさん:02/12/05 00:55
いつだかジャパンセンターの掲示板で
合コンクラブなるものの会員を募集してたww
792名無しさん:02/12/05 01:26
個人的にニュースダイジェストにのってる
会員制紳士クラブっつーものが気になる
793名無しさん:02/12/05 01:30
でも行ってるのはアブラギッシュな駐在員親父と
その傲慢な部下だよ
794名無しさん:02/12/05 02:05
怪しいクラブとか絶対あるよな。
795xxx:02/12/05 02:37
昨日のパーティーは人が少なくて(約850だっけ?)
あんまし盛り上がらなかったYO!
みんな帰るのとか結構早かったし・・・。
何よりもDJがいけてなかった。
796名無しさん:02/12/05 03:07
>>795
ウッセー
オマエの好きな音楽なんか知るかYO!
恵比寿のミルクでローテーションに入ってた漏れに何いちゃもんつけたんだ!
797名無しさん:02/12/05 03:54
>>796
DJやってたの何人か見なかったんだけど日本人だったんだ?
1階か2階のどっちでやってた?2階は悪くなかったけど、
1階は相当微妙だったYO!テクは悪くないんだけどさ選曲ミス?
っつーか、恵比寿って行かないから知らないんだけどミルクって
どうなの?何系?
798名無しさん:02/12/05 04:00
>796
ロンドンでおすすめのロック系クラブ教えてくれ。
799名無しさん:02/12/05 04:10
>795
850人も日本人がいたのか?オレ、ロンドンでそんなに日本人一度に見たことないよ。
年齢層は、どんな感じだった? いつか又イベントあるの?
800名無しさん:02/12/05 04:21
ほとんどが学生だから日中は学校と家にいると思うよ。
801名無しさん:02/12/05 04:28
このスレ15ヶ月で800か。
1000までにあと3ヶ月はかかるな。
802名無しさん:02/12/05 04:29
でも今はロンドン本スレとして成り立ってるから今年中に終わると思うよ。
803名無しさん:02/12/05 04:45
カキコ増やそう!
そして
( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50
に移ろう!
804名無しさん:02/12/05 04:59
ロンドンスレ統合への道
(・∀・) ロンドン日系BAR統一スレ
11ヶ月後
ロンドンのレストラン        
30ヶ月後
ロンドンのバー、パブ。       
35ヶ月後
ロンドンのクラブ(踊る方)!!     
56ヶ月後
ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆
157ヶ月後
805名無しさん:02/12/05 05:06
ロンドンスレ統合への道
(・∀・) ロンドン日系BAR統一スレ
11ヶ月後
ロンドンのレストラン        
2年と半年後
ロンドンのバー、パブ。       
ほぼ3年後
ロンドンのクラブ(踊る方)!!     
4年と8ヶ月後
ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆
13年後

806名無しさん:02/12/05 05:53
気の長い計画だな。

807名無しさん:02/12/05 06:18
消化するよりも重複や注意事項に反しているスレをどんどん
削除していったほうが、効率てきだろうな。
でもそんなことしたら荒れるの必至?w
808名無しさん:02/12/05 06:30
昨日のイベントどうだった?
男女比は?オレも行きたかったYO!
809名無しさん:02/12/05 08:20
>ロンドンのクラブ(踊る方)!!     
>4年と8ヶ月後
>ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆
>13年後


これは、削除だろ。
パーティーどうだった?

810名無しさん:02/12/05 09:08
850人居たなかで、ここ見てる人いないのかな。
811名無しさん:02/12/05 09:31
見てるひとはかなりいると思うよ
でもカキコするとは限らない。
812名無しさん:02/12/05 09:43
850いたの?あのキングスクロスのクラブイベントでしょ?
チャイはやっぱりどこにでもいますな。チャイ多すぎですた。
813名無しさん:02/12/05 10:03
ただのイベントだよ。書く程のこともない。たいした事件もなかったし。
814名無しさん:02/12/05 10:09
850人は、全員が日本人だった訳じゃないよ。
815名無しさん:02/12/05 12:32
>>790-794
俺もジャパセンの掲示板で合コンクラブのはり紙見た。
ああいうものが恥ずかしげもなく堂々と貼れるのは、うらやましい。
オレも久々に合コンやりたいよ。

816名無しさん:02/12/05 15:12
817名無しさん:02/12/05 15:45
>809
>ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆
>13年後
ロンドンの社会人のためのスレは必要ですよ。
818名無しさん:02/12/05 19:01
以前も話題になってたと思うんですが、セントラルロンドンで1人で住むとしたら
週いくらぐらいですか?ネットで調べてみたら週200ポンドぐらいなんですけど、
本当はもっと安い物件があるのかなーなんて思って書いてみました。
819名無しさん:02/12/05 19:04
参考までに地名はナイショでいいんですけど、住んでいる場所の方角と雰囲気と値段と
セントラルロンドンまでの時間を教えてもらえないでしょうか?
820名無しさん:02/12/05 19:57
>818
フラットメイトが金もうけしてると思ってる?
821名無しさん:02/12/05 20:42
822名無しさん:02/12/05 21:38
>>818
studioとしても週200は相場の倍だぞ。もっと安い物件以前に、それより
高いところなんて一人用じゃ見つからんぞ。
823名無しさん:02/12/06 01:06
>822
それ何処安すぎない?

824名無しさん:02/12/06 01:09
でも一人用だったら週200ってそんなもんじゃない?
825名無しさん:02/12/06 01:25
studio flat(1人部屋)をセントラルロンドンで探すのは難しいですよ。
オレは、北西のゾーン1と2の合だに住んでるけど、
週180ポンドだよ。

826名無しさん:02/12/06 02:32
サークルラインの内側なら週200ポンドぐらいするのかもな。
オレは、探したことないから知らんけど。
827名無しさん:02/12/06 05:44
ロンドン家賃高いな。
828名無しさん:02/12/06 08:04
南<東<北<西
の順番に高い。
829名無しさん:02/12/06 08:29
南東<北東<南西<南<北西<東<北<西
830829訂正:02/12/06 08:31
南東<北東<南西<南<東<北西<北<西
831名無しさん:02/12/06 10:05
地味にこのスレに人が集まっている気配。
832名無しさん:02/12/06 10:12
冬休みに入ったら人が増えるよ!
833名無しさん:02/12/06 10:52
日本に帰る人達もたくさんいるぞ。
831も832も早くこのスレを使い切りたいみたいだな。
オレもそうだけど。(w
834名無しさん:02/12/06 12:04
1ポンド200円だろ?
週200ポンドだと4万円だぞ。
一月で16万じゃないか。


835名無しさん:02/12/06 12:22
使い切ってほしいらしいぞ(ワラ
836822:02/12/06 15:03
>>826

Euston寄りのTottenham Ct Rd のあたりで100位だったぞ。
837sage:02/12/06 19:48
イギリスのサランラップってどうしてこう。。
838名無しさん:02/12/06 20:55
>>789
香具師なんてそこら中にいるだろ。
ま、スレ違いなんで一応下げときます。
839名無しさん:02/12/06 21:04
>>837
M&S試してみれば?
840名無しさん:02/12/06 21:40
なにそれ、チョコレートか?>839
841名無しさん:02/12/06 22:47
>うすどん
家賃どれぐらい?
842名無しさん:02/12/06 23:05
>836
100位?150位だろ?
843うすどん:02/12/06 23:33
オレ一人暮らしだから治安悪くても175。
844名無しさん:02/12/07 00:02
1人で暮らすなら175が相場




845sage:02/12/07 01:16
.
846名無しさん:02/12/07 01:50
テスコのうどんおいしいよ。
847名無しさん:02/12/07 02:15
生活費みんなどれぐらい?
外食で20ポンドぐらいで、住んでるところが200ぐらいだと、、
すごい高いよ。
848名無しさん:02/12/07 02:17
ロンドンは家賃が高すぎ。
オレはロンドンじゃなくてよかった。
849名無しさん:02/12/07 02:18
>848
ロンドン郊外?クロ?
850名無しさん:02/12/07 02:21
>847
家はもう少し安いよ。



851名無しさん:02/12/07 02:23
南東<北東<南西<南(うすどん)<東<北西<北<西






852名無しさん:02/12/07 02:29
>ロンドンのみんな
外食どれぐらいする?
853名無しさん:02/12/07 02:31
オレはロンドンじゃないけど在英で月2回くらい。
あとは学食か自炊。
854名無しさん:02/12/07 02:32
学食もそんなに安くないでしょ?
ラザニヤ、チップスで、5ポンドぐらいするでしょ?
855名無しさん:02/12/07 02:34
>854
オレんとこはそんなにはしないかな。
ラザニアとかカレーが£2くらい、
チップスとかサラダが70pしないくらい。
856名無しさん:02/12/07 02:34
4くらいかな?
857854:02/12/07 02:43
5は、大袈裟だった。飲み物入れて4ぐらいだったような気がする。
858うすどん:02/12/07 02:46
南東(うすどん)<北東<南西<南<東<北西<北<西

修正しとくぞ。
859名無しさん:02/12/07 02:47

日本の学食って300円ぐらいで腹一杯じゃなかった?
860名無しさん:02/12/07 02:48
値段の高い順てこんな感じじゃない?

南東(うすどん)<北東<南西<東<南<<北西<<北<<西
861名無しさん:02/12/07 02:50
ロンドンって家賃ほんとに高いんだなあ。
一番安い南東でもゾーン2だと週170もする訳!?
862860:02/12/07 02:50
ちょっと修正してみた。
こんな感じかな、

南東(うすどん)=北東=南西=東<南<北西<北<<西
863名無しさん:02/12/07 02:54
>こんな感じでは?


南東(うすどん175)=北東=南西<東=南<北西=北<<西
864名無しさん:02/12/07 03:20
日本の学食なつかしー
オレの大学は、カレー200円だった。
865名無しさん:02/12/07 03:27
ロンドン住めば都。
866名無しさん:02/12/07 03:31
今週はSMパーティーないのか?

867名無しさん:02/12/07 04:08
>866
そんなの知らないよ。
868名無しさん:02/12/07 04:11
ロンドンスレ統合への道
(・∀・) ロンドン日系BAR統一スレ
11ヶ月後
ロンドンのレストラン        
2年と半年後
ロンドンのバー、パブ。       
ほぼ3年後
ロンドンのクラブ(踊る方)!!     
4年と8ヶ月後
ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆
13年後

ロンドンのバー、パブ。 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012917337/l50
ロンドン日系BAR統一スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012929053/l50
ロンドンのレストラン http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
ロンドンのクラブ(踊る方) http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1018842443/l50
ロンドンで働く人用スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011277487/l50
869名無しさん:02/12/07 04:14
         大使館・総領事館よりのお知らせ

      タリバーン指導者のオマル師のものとみられる声明

1. 12月4日(現地時間)、エジプト発外電は、カタルを本拠とする衛星テレビ「
アル・ジャジーラ」が同日放送したアフガニスタンのタリバーン指導者でウサマ・ビン
・ラーディンとも関係の深いオマル師のものとみられる声明の内容について、要旨以下
のとおり報じています。

(1)米国は、もしイラクを攻撃すれば、敵対行為、混乱、破壊に直面するであろう。

(2)米国はテロをイラクに対する戦争の開始を正当化するために用いている。米国は
、更なる敵対行為、混乱、破壊以外のものを得ることはない。

2. 米国権益等に対するテロ攻撃の危険やウサマ・ビン・ラーディン率いるアル・カ
ーイダ幹部による声明等については、これまでも度々渡航情報により注意喚起してきて
いるところです。現在のところテロ攻撃に関する具体的な情報はありませんが、上記1
.の声明等にも十分留意し、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、最
新の関連情報の入手に努めるとともに、テロの標的となる可能性がある施設等の危険な
場所には出来る限り近づかない等安全確保に十分注意してください。
  また、テロ事件や不測の事態が発生した場合の対応策を再点検し、状況に応じて適
切な安全対策がとれるよう心掛けて下さい。


870sage:02/12/07 06:15
下げで入れてるのになんで下がらないんだ?
誰か教えてくれ〜
871名無しさん:02/12/07 06:18
sageって入れるのは、名前欄じゃなくて、E-mail欄の方だよ。
半角でね。
(・∀・) ロンドン日系BAR統一スレ11ヶ月後
ロンドン日系BAR統一スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012929053/l50
ロンドンのレストラン        2年と半年後
ロンドンのレストラン http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/985122090/l50
ロンドンのバー、パブ。       ほぼ3年後
ロンドンのバー、パブ。 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1012917337/l50
ロンドンのクラブ(踊る方)!!     4年と8ヶ月後
ロンドンのクラブ(踊る方) http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1018842443/l50
ロンドンで働く人用スレ☆学生は就職するまで待て☆13年後
ロンドンで働く人用スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1011277487/l50
873名無しさん:02/12/07 06:51
もうテロは、嫌だよ。
874名無しさん:02/12/07 06:52
今、円いくら?
875名無しさん:02/12/07 06:58
1ポンド200円
876名無しさん:02/12/07 07:01
ありがd
877名無しさん:02/12/07 07:04
もう少しせいかくには、194円75銭ね。
実際に両替するときには、これに手数料がついたり引かれたりする。
878名無しさん:02/12/07 07:21
テロ嫌だ。
879名無しさん:02/12/07 08:41
TAWARAちゃんがケコーンするんだって。
テロより怖くね?
880名無しさん:02/12/07 08:52
新しい寝技を覚えたのか?
881名無しさん:02/12/07 08:54
テレビでトゥルーライズやってるよ。
シャレにならん。
882名無しさん:02/12/07 09:13
南東(うすどん175)=北東=南西<東=南<北西=北<<西

方角は、どこの地名を表しているんだ?
883名無しさん:02/12/07 09:17
街のカフェで食べれば安いんじゃない?
ブレックファストメニュー4ポンドぐらいでお腹いっぱいだと思う。
884名無しさん:02/12/07 09:25
おし
885名無しさん:02/12/07 09:41
あんなに朝から食べられない。
886名無しさん:02/12/07 10:05
一日中食べれるんだよ。
ブレックファストメニュー
887名無しさん:02/12/07 10:59
なかなかレス付かないな。
888名無しさん:02/12/07 11:03
終わらせたいようだな
889名無しさん:02/12/07 11:04
中田に頼めば?
890名無しさん:02/12/07 11:09
オレはカフェランチの方がすきだ
891名無しさん:02/12/07 11:10
>890
どんなメニュー?か教えて

892名無しさん:02/12/07 11:12
普通のバーガーとチップスとかコッドとか
まあ典型的なイギリス料理。2人前で£9とか
安いのは魅力だな
893名無しさん:02/12/07 12:55
そうそう。日曜なんかはよくカフェ行く。シメはApple Pie with Custard Cteam。
894名無しさん:02/12/07 15:14
結局、ロンドンのみなさん!
住みやすいんですか?住みにくいんですか?

895名無しさん:02/12/07 15:48
ロンドンに今度遊びに行きます。
面白いとこどこですか?

896名無しさん:02/12/07 20:50
大英博物館
897名無しさん:02/12/07 21:19
テートモダン
898名無しさん:02/12/07 22:26
昼間のパブでもお昼食べられますよ。
899名無しさん:02/12/07 23:33
1行レスしかつかないな。
900名無しさん:02/12/07 23:35
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 900〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
901名無しさん:02/12/08 00:34
>895
海外旅行板で聞いた方がいい。
でも、そんな漠然とした質問はそこでも相手にされないだろう。
902名無しさん:02/12/08 01:47
ブリクストンでアフタヌーンティーなんかどうですか?
903名無しさん:02/12/08 03:56
ブリクス豚だったらクラブ位しか思い浮かばん。
旨いウエストインディアン料理でもあるの?
904親切な入:02/12/08 04:09
ブリクストンでアフタヌーンライオットなんてどうでつか?
905名無しさん:02/12/08 04:11
ルイシャムで高級ディナーもいいですよ。
906名無しさん:02/12/08 04:13
サザークのレストランは?
907名無しさん:02/12/08 04:15
ウォルサムストーのレストランの方がいいですよ。
908名無しさん:02/12/08 04:21
>>907
そこはどこでしか?
909名無しさん:02/12/08 04:23
ルイシャムでディナーの後は、高級住宅街を散策なんていいかもね。
910名無しさん:02/12/08 04:24
グリニッジ散策の後は、うすどん邸ツアーなんていいかもね。
911名無しさん:02/12/08 04:27
>908
ウォルサムストーは、ハムステッドやケンジントンと並ぶ高級住宅街です。
912名無しさん:02/12/08 04:35
ウォルサムストー知らなかった。
913名無しさん:02/12/08 04:39
何線ですか_?
914名無しさん:02/12/08 04:41
ビクトリアです。
915名無しさん:02/12/08 04:52
ブリクストンも、ルイシャムも、ウォルサムストーも
みんな治安の悪いとこじゃんかー(w
916  :02/12/08 04:59
ウォルサムストーに少し住んでましたが、高級住宅街ではありません。
中国人多い
917名無しさん:02/12/08 05:00
その他の治安の悪いとこどこ?
918名無しさん:02/12/08 05:08
一行レスばっか、だけどなんか人が増えた気がする。
だんだんいい情報が手に入るんだろうな。

919うすどん:02/12/08 05:10
キャットフォード、デッドフォード、ウーリッチ、ハックニー、シャドーウェル、
ペッカム!?
920うすどん:02/12/08 05:15
ニュークロス、エレファントキャッスル、ブリクストン、キャンバーウェル、ライムハウス(微妙)

SEだとグリニッジとブラックヒース、チャールトン(そんなに悪くない)ブルームリーなど除くと
そんなに治安良いところないかもな。
921名無しさん:02/12/08 05:19
イマイチレスの伸びが悪いロンドンスレでスレの消化は、辛いんだが、
次のスレは、

( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50

です。
と、書き込みながら、中田がこのスレを終らせてくれるのを望んでいたりして、、
922うすどん:02/12/08 05:21
ただ何処もハイストリートから離れれば結構静かな住宅地だったりする。なんで治安の悪い
って言われる地名でも駅から離れてる。バス停がそば(使えるバス)ケバブ屋があんまり一杯
ない。若者でごった返してるパブがない。

などの条件が揃えばそんなに悪くはないし家賃も安いしお勧め。
923名無しさん:02/12/08 06:22
サザーク、ランベスあたりだね。
やっぱ香無電に住めたら楽しいだろうな。
924名無しさん:02/12/08 06:26
どこが住むにはいいんだろうね。
噛む田とかっておいしくて安いレストラン近所にたくさんありそうでいいよね!
925923:02/12/08 06:28
香無電にある旨い毛羽部や知ってる?
駅近くでセインズベリーの方向にあるんだけど
926名無しさん:02/12/08 07:02
>925
知らない。

やっぱり噛む殿か、古着屋とかもあるし、セントラルロンドン近いしね。
噛む殿は、家賃いくらぐらい?
ルームシェアとスタジオで、、
n何処かいいエリアは、ないもんですかね。
家賃安くて古着屋とか近くにあってうまいレストランとかあるとこ。
927名無しさん:02/12/08 07:10
ノッティンヒルの辺の雰囲気好きなんだけど家賃高いかな。



928927:02/12/08 07:11
オレは、イイバーよりもイイカフェが近くに欲しいんだよね。
929名無しさん:02/12/08 07:31
>927
そうなってくるとやっぱり
ノッティンヒルだな。
930名無しさん:02/12/08 07:43
ロンドン、最近観光するとしたらどこがいいだろ〜
931名無しさん:02/12/08 07:52
>930
だから、観光については海外旅行板行って聞けって。
日数、予算、目的を明確にしないとたいした答えはこないぞ。
932名無しさん:02/12/08 08:32
>930
きっと海外旅行板に出てないような情報が欲しいんでしょう。
海外旅行板は、非常に一般的ですからね。
とはいえ、ここでもそれ程詳しい人がいるかどうか、、、
でも、どんな感じの情報が欲しいか教えてみてください。
もしかしたら、そのようなことに詳しい人がいるかもしれません。
例えば、
夜遊び
芸術
ストリート
生活感のあるもの
etc.....
933名無しさん:02/12/08 08:33
レスターsqに移動遊園地来てる?
934名無しさん:02/12/08 08:38
最近レスのいいこのスレの次スレは、

( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50

です。
後もう少しですね。

935名無しさん:02/12/08 08:39
>930
移動遊園地ロマンチックだよ。デートの合間にちょっといい感じ。

936名無しさん:02/12/08 08:58
>>935
そうか?絶叫系のものが多くて降りた後に吐いてる奴いたぞ。
937名無しさん:02/12/08 09:21
>>936
どうせワンケイの帰りに1人で歩いてたんだろ?
938名無しさん:02/12/08 09:27
もしあなたがアートに興味があるならテートモダンに行くべきだね。
ロンドンは、現代美術が強いからね。
あとは、ショーディッチのあたりの小さいギャラリーもいいかも。
939名無しさん:02/12/08 09:50
中田いないの?


940名無しさん:02/12/08 09:52
オックスフォードストリートのライトアップきれいだよ。

941名無しさん:02/12/08 09:53
        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━
      |  /    -   -  
      (6        \     
     ヽ│  # ,,,,, ─′  
       \    ̄ ̄l    >>939呼んだか?
        ヽ  ;;;;;;;;;l             
942名無しさん:02/12/08 09:55
もうここ片付けていいよ。




943名無しさん:02/12/08 09:58
>>941
あ、中田さんだ! ベンチスレから抜け出しちゃダメよーん。

それにしてもカウントダウンに入ってる割にはみんなまともにレスしてるじゃん。
えらいえらい。
私はてっきり「あ」とか 「a」トカばっかりかと思てたーよ。
944名無しさん:02/12/08 10:02
このムードで次スレにつなぎたいね。
945名無しさん:02/12/08 10:04
中田!
そろそろウォーミングアップ始めた方がいいぞ。
946名無しさん:02/12/08 10:15
最近ムードのいいこのスレの次スレは、

( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50

です。
後もう少しですね。
947名無しさん:02/12/08 10:30
>938
今ロンドンで観光にいいのは、ショーディッチじゃない?
ホクストンスクェアの辺とかカッコイイバーとかたくさんあるしね。
ロンドンで今一番新しい所だよ。来てる人達もアーティスト風な人が多いしね。

948名無しさん:02/12/08 10:50
>>947
そういう雰囲気ならエンジェルの辺もいいと思うよ。
今頃きっときれいにライトアップされてるだろうし。
949名無しさん:02/12/08 11:31
>ロンドンで今一番新しい所だよ。来てる人達もアーティスト風な人が多いしね。
こういうのが一番嫌なんですけど(ま、行かんだけだからいいけど)
950名無しさん:02/12/08 11:53
アーティスト風な人であってアーティストな人ではない罠。
951うすどん:02/12/08 12:25
ショーデッジは逝っとけよ!東京で言う三宿と六本木混ざった感じじゃないかな。
もち雰囲気全然違うけど(w
952名無しさん:02/12/08 12:33
949,950は、ショーディッチよりも2ちゃんがなによりもの楽しみ。
953うすどん:02/12/08 12:35
ちなみに今日ロンドンブリッジ駅でロンドン橋への道を尋ねてきた2人組!
適当に答えてスマソ!謝ったんだが聞こえてなかったみたいなんでここで
謝りなおす。
954名無しさん:02/12/08 12:36
>953
日本人なの?
955名無しさん:02/12/08 12:37
ロンドンブリッジなんて駅の目の前じゃねえか。
956名無しさん:02/12/08 12:39
>955
あーひっかかった!!!!!!!!!ぷっ



957名無しさん:02/12/08 12:41
>956
タワーブリッジと勘違いしてない?
958名無しさん:02/12/08 12:41
全然別もんだな<ロンドンブリッジ・タワーブリッジ
959名無しさん:02/12/08 12:45
よくある話♪
960名無しさん:02/12/08 12:46
バカ丸出し
961名無しさん:02/12/08 12:46
結局、おすすめは、ショーデイッチとエンジェルか凡だな。
962名無しさん:02/12/08 12:48
中田は、もういないのかな?

963名無しさん:02/12/08 12:49
次スレは、ココ

( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50


おやすみ〜

964名無しさん:02/12/08 12:52

              __
     /ヽ___    //|
    ノヽ/___ヽ  ///
     ̄(  ´∀) ///
      /   ヽ\/
     /   /ヽツ
     / /\ \
    (_) (__)
965うすどん:02/12/08 12:52
聞いてきたのは日本人だよ。英語で聞いてきたけど日本人だと思ったから
「日本人!?」って言って日本語で答えたけど間違ってた。。。
オレはロンドンダンジョンのところに居たんだけど何処がバスターミナルか
分からなかったから普通に別の出口だよなんていったら他の人に聞いて
また戻ってきた(w

恥ずかしい一瞬・・・
966名無しさん:02/12/08 13:03
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、 >964 じゃあワシも逝くか?
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
967名無しさん:02/12/08 14:32
これから、夜明けのブリックレーンのマーケットに出かけます。

                
                                                        .



968名無しさん:02/12/08 15:07
今、ホクストンから戻ったとこです。
ベーグル食べながら歩いて帰ってきました。
途中でキャブ乗ったけど。

969名無しさん:02/12/08 15:20
今ロンドン何時?
967、と968は、どんな生活をしているの?



970解説:02/12/08 16:19
時差が9時間なので二人は、各々朝の6時に帰って来たり出かけたりしてるわけです。
ちなみに、説明が足りてませんが、968が言っているベーグルとは、967が
これから出かけるブリックレーンのマーケットで買うことが出来ます。
恐らく968は、ホクストンからブリックレーンまで歩いて来たようです。
店によってですが、クラブが閉まるのはだいたい2〜3時なのでホクストンから
ブリックレーンまで徒歩30分(酔っぱらってるので)そこから2時間30分あるわけですから。
東もしくは、南東のゾーン4に住んでいるか、西のゾーン2に
住んでいるものと思われます。

971名無しさん:02/12/08 16:27
ロンドンに行ってクラバーになりたい。


972名無しさん:02/12/08 23:11
              __
     /ヽ___    //|
    ノヽ/___ヽ  ///
     ̄(  ´∀) ///
      /   ヽ\/
     /   /ヽツ
     / /\ \
    (_) (__)
973名無しさん:02/12/09 00:14
>967
朝寒くなかった?
久しぶりにベーグル食べたくなっちゃったよ。
ソルトビーフおいしいんだよね。

974名無しさん:02/12/09 00:17
>970
なんか、推理すごいな。
975名無しさん:02/12/09 00:56
             __
     /ヽ___    //|
    ノヽ/___ヽ  ///
     ̄(  ´∀) ///
      /   ヽ\/
     /   /ヽツ
     / /\ \
    (_) (__)

976名無しさん:02/12/09 01:02
       ____
      /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < ♪きょーもいいてんき〜!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
977名無しさん:02/12/09 02:16
次スレは、ココ
( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50
おやすみ〜
978名無しさん:02/12/09 02:18
今日のロンドンめちゃくちゃ寒い。
979名無しさん:02/12/09 02:20
          __
     /ヽ___    //|
    ノヽ/___ヽ  ///
     ̄(  ´∀) ///
      /   ヽ\/
     /   /ヽツ
     / /\ \
    (_) (__)
980名無しさん:02/12/09 02:21
中田〜いるか?

981名無しさん:02/12/09 03:27
ガンガレ。
982名無しさん:02/12/09 03:28
               ▲
  |\   ▼`\  _  | |
  |  \   `\ ´   `ヽ丿
  \   >  /  ● _●ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  く  /  /:::. ○ ーー' (ノ <  ピカ?
   \\ / ̄  ‐‐ッ z-ヽ   \____
   < < /:::.. ヽ__,ノ  ヽ__ノ
      `( ̄  ヽ    /`ヽ
      ヽ _ ノ---<_丿
       `wv'    `ヾZ
983名無しさん:02/12/09 03:55
今日むっちゃ寒い。
984名無しさん:02/12/09 03:56
なかた?
985名無しさん:02/12/09 05:33
トラファルガースクェアーのカウントダウンは、どんな感じですか?

986名無しさん:02/12/09 05:50
>985
ひとがいっぱいです。
987名無しさん:02/12/09 05:59
次スレは、ココ
( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50
988名無しさん:02/12/09 06:00
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989名無しさん:02/12/09 06:09
              __
     /ヽ___    //|
    ノヽ/___ヽ  ///
     ̄(  ´∀) ///
      /   ヽ\/
     /   /ヽツ
     / /\ \
    (_) (__)
990名無しさん:02/12/09 06:16
           1000まで行くぞゴルァ!!  
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
991名無しさん:02/12/09 06:20
もうちょとだ、がんがろう!
992名無しさん:02/12/09 06:21
1000には、

次スレは、ココ
( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50

貼ってくださいね。
993名無しさん:02/12/09 06:29
993
994名無しさん:02/12/09 06:31
994
995名無しさん:02/12/09 06:51
995!
996名無しさん:02/12/09 06:54

      ∧ ∧        _________
ーーーー(°□°)__    /今だ996ゲット!|
>>>>((_____>>  \         |
ズザーーーーー          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
997名無しさん:02/12/09 06:54
                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ.    997    |
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛
998名無しさん:02/12/09 06:55
      \  /
       (⌒)
     / ̄ ̄|             ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ||.  |       (=)(-∀- ;) <998
     \__|        と     /   \______
      |   |  ┬─┬ ⊂⊂_,U
999名無しさん:02/12/09 06:57
次スレは、ココ
( ´ v `)マタ―リ と ロンドン(・∀・ )
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1038655649/l50
1000名無しさん:02/12/09 06:57
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。