女性は男性に勝つことが出来ますか林明大女性教授4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932Ms.名無しさん:2010/03/24(水) 19:31:39 0
負けて当然のようでもう女性はおしまいでしょうか、負の連鎖が怖い
男に何かで勝つくせをつけなければ未来永劫下っ端扱いされるのがまだわからないのか
あたしたちが先頭に立って勝つことが出来るものを考えていかなくてはいけない
みんなもそうだと思っているはずです
933Ms.名無しさん:2010/03/25(木) 02:44:44 0
もうだめなのかな女子は
934Ms.名無しさん:2010/03/27(土) 00:50:22 0
本当にこれからの女性達には頑張ってもらいたい
悲しくなってきました・・
935Ms.名無しさん:2010/03/27(土) 08:53:04 0
女性なんでガンバッテほしいです
936浜子:2010/03/27(土) 17:18:23 0
937Ms.名無しさん:2010/03/27(土) 17:57:20 0
はっきり言って今の女は男に勝てないどころか特権階級だよ。
今の時代男が女に勝てるのは腕力ぐらい。在日・部落・高齢者と同じ
938Ms.名無しさん:2010/03/28(日) 07:58:32 0
939Ms.名無しさん:2010/03/28(日) 21:53:01 0
それはいったい
940Ms.名無しさん:2010/03/31(水) 15:49:48 0
女が勝つ分野はない。だから強制的な制度で数を増やしたりしない限り能力とか度量的に男を上回ることはない。女に能力がないのは歴史と実績が証明している。もし女に任せる社会だとしたら、発展しないので、世界は未だに縄文時代みたいな状態が続いていたと思われる。
941Ms.名無しさん:2010/04/02(金) 12:24:43 0
☆【米軍による女の扱いマニュアル 】 ☆
1.女には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。     
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。
  こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

☆【 旧ソ連共産党による女の扱い方 】 ☆
1、頭痛の種になるだけだから関わるな    
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな 
4、関わってきたらウォッカを飲んで忘れること

☆【 旧日本陸軍の女に対する注意書き】☆
一、いつ、いかなる時でもお菓子を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて「ひぎぃ」と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の女を入れて行動せよ。
942Ms.名無しさん:2010/04/03(土) 02:49:03 0
女性は社会に貢献できないのですか、これから女性は社会にどうしていけばいいですか
女性のみなさんも同じ考えの人多いはずですさあ一緒に考えていきましょう
943Ms.名無しさん:2010/04/04(日) 02:30:40 0
男に勝つことは到底無理って事だよね
944Ms.名無しさん:2010/04/04(日) 23:47:24 0
女性版って女性いますか?
945Ms.名無しさん:2010/04/06(火) 11:49:51 0
確かにこういうことは、それだけでニュースになる位めずらしいらしい。

「ディスカバリー」、史上初 女性4人が宇宙に同時滞在
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2716083/5572722
946Ms.名無しさん:2010/04/06(火) 14:59:23 0
>>945
史上初女性が勝っているかも今までになかった出来事
あたしもうれしい
947Ms.名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:21 0
うーん勝ったか負けたかは、未だ分からんと思うが…。
948Ms.名無しさん:2010/04/13(火) 01:05:02 0

「最高裁、歴代4人目女性判事誕生」
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2010041201000794
949Ms.名無しさん:2010/04/22(木) 17:15:24 0
>>948
やっぱり女性ってすごいですよね
950Ms.名無しさん:2010/04/22(木) 23:26:12 0
女性は男より上位にたって勝つことが出来るものは無いように思いますが
実際はどのように思っていますか?
951Ms.名無しさん:2010/04/23(金) 23:13:36 0
強い女性に憧れる人多いはず
女性のみなさんガンバレ
952Ms.名無しさん:2010/04/23(金) 23:37:58 0
女性が多すぎww
953Ms.名無しさん:2010/04/24(土) 04:15:29 0
               ,.'´ ____   _,.◯_  \
              /‐''"´.:.:.:.:.:.:`.:'.:ーニェニ-- ._ \
       ♪    /.:..:.:.:.:.:.:_.: -‐¬、.:.:.:.:  _,.    ̄\
            {.:.:.:.:> '",. -z 'T丁「`‐匕 ,,`ヽ、   }
                `'<>'" |〆-‐弋|‐|∧ノ_\`ト、 ヽ、ノ
             / |   | _,、____-     ̄ソ、i `Y    ♪
           _//|   | ` ̄ ̄`   z__ 〉 l|
             ̄7イ ヘ   i |      ,    ̄ソ .|i|
               / /!ヘ |l |     , - 、    八l |i |
                 ∨ リ ! |、リ    !_ ノ   /j | リ l |
                |ノWl 、      ,. イ \!   ソ
          ♪       _」__>ェ≦⊥、
                   ┌「 ̄ ̄「卩 ̄ ̄У\_
             _.. -┘_\.__, ┴、.__/ , - < ̄ ~ '' ーァ一-、
          ,.  ' ´     ` ‐テ‐=f´‐ '´       r─v / ̄ヽ、
         ,.´           /   l          {辷j/ , '⌒ヽ、
       /{           /\_/|        i:.  〉∠/ ,. - !`、
        / i   .:.i/     〉、  /l       |.:,.<二<_/ ,.、 〉 \
     /   丶.:./        /\`´/|!      ,.<ニニ三>`"´  /l、
     ノ   :.:.У       /〉、 ¨ /!l    ,.<ニニ三>'´〔     /| } \
  /   :.:.:./       //.:.:.`''´.:.:.l | ,.<ニニ三>ヘ.:.:.:.:.:.\    ノノ
グローリィ
出身:アクア
年齢:21歳
身長:170cm
体重: 61kg
血液型:AB
誕生日:12月24日
男性に勝ちたい
954Ms.名無しさん:2010/04/25(日) 00:31:31 0

「女子プロ野球が59年ぶりに開幕」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100424-621817.html
955Ms.名無しさん:2010/04/25(日) 02:35:19 0
婚活女子は強し?
956Ms.名無しさん:2010/04/25(日) 06:44:19 0
「祝女」をみて、女であることを少し誇れる気がした
「女に生まれてきた幸せ」ってな感じの一言に

女は女らしさにおいて男に勝てる
女であることは男に対して最高の武器になる
技能、頭脳は身体や脳の働きによって向き不向きがあるから仕方ない
…と思いたい(将来の夢ー女教授)
957Ms.名無しさん:2010/04/28(水) 02:33:51 0
これからの女性人生は明るく生きていけそうですか
958環境破壊:2010/04/28(水) 13:28:27 0

辺野古の沿岸部を埋め立てるのではく、杭を打って浮島を作る修正案が出いてるようだが、
そんなことをしたら、日が当たらなくなった珊瑚は死滅する。

ずーっと沖合いの水深が20m以上ある所に作ると言うならギリギリセーフだが。
北沢防衛相の言う浅瀬とは珊瑚礁のことだろ。

キャンプシュワブ内にゲートから辺野古崎に掛けて2000m級の滑走路、作ろうと思えば作れるじゃん。
て言うか、一番いいのは嘉手納に統合か硫黄島へ移転だがね。
959Ms.名無しさん:2010/04/28(水) 15:33:14 0
男たちに勝つためなら何もいらない気持ちで望んでいる女性も多いと思いますし
負け続けていることが悔しい
960Ms.名無しさん:2010/05/08(土) 01:34:45 0

「世界最初のプログラマは女性だった!」
http://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup/CU20071127A/
961Ms.名無しさん:2010/05/08(土) 13:53:23 0
おいおいいつ女が男に負けたんだよ被害妄想も大概にせいや
962Ms.名無しさん:2010/05/09(日) 12:12:45 0

「1年で最も国際電話が使われるのは母の日=調査」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15182120100507
963Ms.名無しさん:2010/05/09(日) 22:15:10 0
>>961
知能や体力その他
964Ms.名無しさん:2010/05/10(月) 01:46:43 0
女子高校生選手の持久走や短距離走のタイムって一般男子中学と同じくらいだけど
大丈夫ですか?
965Ms.名無しさん:2010/05/10(月) 05:40:42 0
もうだめかも
966Ms.名無しさん:2010/05/11(火) 13:49:07 0
せめて女でも勝てるものさえあれば生きていけるのに
967Ms.名無しさん:2010/05/12(水) 01:37:23 0
脳が揺れる感じが収まらないのが気になって
お酒で紛らわせてる、女性の特権w
968Ms.名無しさん:2010/05/13(木) 15:51:15 0
女の価値観って何って考えられる
やっぱ男の方が価値観あるのかなぁ・・
969Ms.名無しさん:2010/05/15(土) 22:41:29 0
>>963
日本じゃ女に生まれた時点で勝ち組だというのに・・・・・
970Ms.名無しさん:2010/05/15(土) 22:45:55 0
971Ms.名無しさん:2010/05/15(土) 23:57:18 0
何故女性が負けなの?
972Ms.名無しさん:2010/05/21(金) 22:30:43 0
>>966
勝さるものがあるからいままで女は淘汰されずにいるんだろ
どちらかの性が必要なくなれば、性別なんざなくなっている
973Ms.名無しさん:2010/05/22(土) 03:09:24 0
女子の勝るものって少なすぎわ
974Ms.名無しさん:2010/05/22(土) 23:16:42 0
女性って役に立ちますか???
975Ms.名無しさん:2010/05/23(日) 05:00:28 0
女としての価値観がなくなり始めてないですか
976Ms.名無しさん:2010/05/25(火) 03:00:24 0
負けるのがいい女性がステキと思うことが不思議
977Ms.名無しさん:2010/05/26(水) 22:06:09 0
単に自分個人の境遇が駄目なのを女という性別のせいにするなよ
978Ms.名無しさん:2010/05/27(木) 00:26:46 0
おんなだからだめなんじゃないの?
979Ms.名無しさん:2010/05/27(木) 19:12:28 0
次回は話し合うこと山ほどあるけど
立ちますか?
980Ms.名無しさん:2010/05/28(金) 21:12:57 0
>>978
んなわけねーだろ
男にもだめな奴はいくらでもいる、というかむしろ男のが多い
981Ms.名無しさん
聞くけど女の勝ちってどういうもの