布ナプキン使ってる人 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ms.名無しさん
カラダに快適&地球に優しい布ナプキンについてお話しましょう。
これから布ナプ・デビューしたいと思ってる人のカキコも歓迎。
関連サイト・関連スレは>>2
過去スレはまとめサイトよりどうぞ。
初心者さんは、まとめサイト必見。
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
このスレで使われている布ナプの略称については>>3
このスレはsage進行です。sageって何?という方は>>4
また、荒らしは徹底放置でお願いします。>>5
2Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 00:45:44
関連サイト
布ナプキンまとめサイト
(布ナプQ&A、過去ログ、販売サイト情報はこちら)
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
生理のお悩みスレリンク集@2ちゃんねる
(2chの生理関連スレのリンク集です)
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html

関連スレ
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147203518/
オークション板 布な、転売・出品総合スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082324532/
3Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:00
WM → Wemoon(ウィムーン/豪)
PP → Pleasure Puss(プレジャープッス/豪)
BB → bluebell(日本)
BH → BabyHearts(ベイビーハーツ/日本)
ルナ → Lunapads(ルナパッド/カナダ)
白うさ → 白うさぎ(日本)
月やさor月 → 月のやさしさ(日本)
すぃーと → すぃーと・こっとん(日本)
アース → メイドインアース(日本)
4Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:26
sageとは・・・
通常は、書き込みがあるとスレッド一覧の一番上にスレが上がります。
E-mail欄に「sage」と入力して書き込むとスレが上がりません。
(但し、上げてしまってから再度「sage」で書き込みしても下がりません)
他のスレッドが上がれば、相対的に下がることになります。
スレッド一覧の上部にあるスレは荒らしの対象となりやすいためsage進行としています。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・・・・↑これをコピーしてE-mail欄に貼り付けてください。
5Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:46
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 03:54:31
         ∧∧
〜      ヽ( ゚∀゚)/  >>1さんオ〜!
;;(⌒〜    (   )     ∧∧
 (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ   ヽ( ゚∀゚)/  ツ〜!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    ∧∧
       (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ   ヽ( ゚∀゚)/  デ〜!!
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    ∧∧
             (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ   ヽ( ゚∀゚)/  ス〜!!
            (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
                   (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
                  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
7Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 10:38:11
237 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/04/18(火) 21:06:08
>>235
以前手持ちの中で吸水量をテストしたんだけど、その中に
BB(ホルダーにオーバルパッドをセット)とWMが
あったので書きますね。プラス、他のメーカーのも。
環境は、[スナップを留めた状態で2ccずつ水をスポイトで滴下。]
[その後手のひらを押し当てて圧力をかける。]
[あとは横から水がにじみ出てくるまでのくり返し。]
BB(ホルダーとオーバルパッドのセット) 30cc
WM 30cc
WM(マキシ) 40cc
PP 30cc
BH(昼用) 30cc
巣クーン(防水なしの昼用ホルダーとパッドのセット) 10cc
フェリ(普通の日用) 20cc
月やさ(M) 24cc
白うさ(M) 10cc
月やさと白うさの数値の差にビックリしましたが、
3回テストした結果なので間違いないです。
どちらも防水布の入ったホルダーで使えば30cc位に
なるのでは?と思います。
参考までにドゾー
8Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 11:46:16
>>1タソ
乙です〜

>>7タソもまた実験ありがとう!
月ってけっこう吸収するんですね・・・
今まで白うさ>月やさだとおもってたから不思議。
そしてフェリの頑張り具合に心が揺れる〜
9Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:43
コピペに反応してるよ。恥ずかしい人だ。
10Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 11:58:09
鬼女板にも立ってたので一応貼っとく

【生理痛減】布ナプキン使ってます【ゴミ減】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151820359/
11Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 16:08:29
本当に恥ずかしいorz
でもまぁいいや
12Ms.名無しさん:2006/07/12(水) 22:08:30
>>1                                             乙
13Ms.名無しさん:2006/07/13(木) 19:09:12
http://nunonapu.chu.jp/index.html
自分は男だけど、
布ナプキンのこと詳しく書いてある
HP見つけたよ。
14Ms.名無しさん:2006/07/14(金) 15:12:45
>>13
一行目が余計なんだよ。キエロ!
15Ms.名無しさん:2006/07/14(金) 15:26:59
それ以前に個人のHPは基本的に貼らない方がいい。
迷惑かける場合もあるから。
16Ms.名無しさん:2006/07/14(金) 17:50:46
>>14 レスつけちゃダメ。 以降 >>5 で。
17Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:47
>>1さん乙です。

>>11ドンマイ。

BB届いた〜。
すごく可愛くて生理が待ち遠しい。
妹にも少しおすそ分けしたらあまりの可愛さに布ナプに目覚めたみたいだw
こうやって少しずつ布ナプが世間に浸透するといいな。
気軽に店で買えるようになってほしい。
18Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 08:00:16
生理が待ち遠しいなんて
私もケミ時代は考えられなかった。
布ナプってホントに可愛いくて楽しいよね。
19Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 12:14:23
布ナプ始めるまでかなり抵抗があり
しばらくここのスレのROM専でした。

「生理が待ち遠しい?ありえない!」
「布ナプ洗う?無理無理ー!」

今では、ためらっていた期間がもったいなかったと思う位楽しい。
20Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 17:49:21
自分もBBかいますた。
楽しみーーでもこの暑さでのアレは辛そう。。
普段パンツだし外出時はとりあえずケミではじめてみるつもり・・。
フェリって薄くていいみたいですが
ぴったりしたパンツだとどうなのかな?
21Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:23:48
何か、布にしてから膀胱炎にかかりやすくなった。
あとはいいんだけど。
22Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:24:15
下がってなかった。すいません。
23Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:28:08
昼用のだったら無問題だよ>フェリ
大きいサイズのは使ったこと無いから分からないけど
24Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:40:10
膀胱炎になる原因は、過労、陰部の清潔が保てないとき、不潔な性行動等
女性では排便後の清拭の失敗が原因になっていることがほとんどです。

>>21 ちゃんとうんこ拭けよ・・・
25Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:50:54
楽しい楽しいって言ってるひと何がそんなに楽しいわけ?
意味不明。てか不気味
26Ms.名無しさん:2006/07/15(土) 22:59:15
ageると一見さんに書き逃げされるので以後控えましょう
27Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 00:24:47
布ナプの保管場所や方法が不衛生だと
膀胱炎になったりするのかしら?
28Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:30
空気、湿度、温度、栄養
どう見ても菌が繁殖する最高の環境です(>< )
29Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 02:01:05
>>21
パートナーがいるなら、H直後に必ずおしっこするように。
別名新婚病wなので、Hが原因の人がけっこう多い。
もちろん、過労とかでもなるけどね。ひとつの原因として。
あとは、水分たくさんとってね。お大事に。
30Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 02:03:00
ストレスや疲労などが遠因にあったとしても
膀胱炎の直接的原因は菌だからねぇ。
普通の乾いた洗濯物でさえかなり菌が残ってるのに布ナプはなおさらだろうし
なりやすい人には向いてないかも。
消毒されてるケミをまめに代えるほうが衛生的ではある。
3120:2006/07/16(日) 14:06:19
>>23
ありがとう
フェリなんかシステムが面倒だけどかってみよう。
32Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 18:07:38
>>24
拭いてるよ。大変失礼な。
>>29
どうもです。出来るだけ小はコマメにするようにしてるし、水分もとるようにしてます。
>>30
ケミが消毒されてるのは素晴らしい事ですが、あれは冷えるのが厳しいです。
ケミの上に布を当てても冷える。紙で出来たのがどこでも売ってると便利ですね。
33Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 20:34:24
ダイソーにあるやつってどうなんだろ。
ポリマーつかってないとかいう・・
だれも買ってないのか、かなりパッケージよごれてたけど。
34Ms.名無しさん:2006/07/16(日) 23:10:47
まだあるんだ。
何年も取り扱ってるってことは売れてはいるんじゃない?
35Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 17:43:15
いつも主にプレーンを使ってます。
プレーンをはさむ防水ホルダーを探しているのですが
おすすめのものがあれば教えていただけませんか?

今のところ、すぃーととBHで悩んでいますが・・・。
ルナは専用パットで使っていますが、ウイングの部分に厚みがあって
ゴワゴワモコモコしてしまってダメでした。
36Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 20:15:09
布ナプを旦那さんとか彼氏に見て欲しいと思います?
37Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 20:31:24
散々買うの迷った末に初めて手に入れた時は旦那に届いたのを見せたよ。
嬉しくて。もちろん未使用のやつを。
38Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 20:33:32
>>37
ageてるし、男だと思われるので、>>5
39Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 21:20:00
>>37
なんで>>38が男?
私もまったく同じだったけど。
40Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:37
あ、失礼。
>>38>>37が男って意味じゃなかったみたいだね。
41Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 21:55:35
>>35
BHって防水ホルダーなんてあったっけ?
と思ったらセパレート型ってのが出たのね それのこと?
一体型なら持ってるけど、かなりモコモコするよ 蒸れるし
すぃーとのほうが薄くていいんじゃないかな
42Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 22:37:02
BBと間違えたのかな?>>35タン
違ってたらごめん

私もBBのMサイズホルダーに月のやさしさを入れてみたくて
それぞれ注文したところです。
BBの柄が大好きなモンで…
念のためBBのプレーンも一緒に注文しました。
43Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 23:06:11
既女板のほう覗いてきたよ。
全然荒れてなくて良かった。
>>5が徹底されているので読んでで気持ちいい。
これが既女の余裕なのか。
44Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 23:12:46
>43
でもネカマくさいのがいないか?
45Ms.名無しさん:2006/07/17(月) 23:21:25
いきなり現れて、おまえ全然このスレ読んでないだろ的な
初心者質問する奴いるんだよね。既女にもいるし、カップスレにも出た。
そして必ず、参考までに皆さんはどうしているか聞かせて〜って言うの。
46Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 00:36:28
こういう場合このスレは当然読むとしても
過去スレまでよまねばならん?
前スレなら読むけど・・全部はきつい・・
47Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 01:52:37
当該スレもテンプレも読んでないような初心者発言の話でしょ
本当に生理と付き合ってる女性とは思えないようなw
よくとれば調べもしない教えてチャン、悪くとればキモネカマが回答でハァハァしようとしてる感じ
48Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 03:00:04
>>33
アミカってやつですよね。1つ2つ買ってストックしてある。
20年前の使い捨てナプはちょうどあんな感じだった、というような感じ。
薄い不織布(?)でフンワリ。
接着テープが2列くらいあるけどちょっとヨレやすいけど充分使える。
主にメッシュタイプのケミナプでかぶれるという友人(布ユーザー)も
「こういうのを探していた!」とのこと。
49Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 03:37:47
膀胱炎蒸し返しすんません。
なかなかトイレにいけない職業柄、よくかかってましたが
布にして一度もなってないです。
自分はそれが一番嬉しい。
そんな人もいるってことで・・・・。
50Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 12:20:30
私はすぃーとの防水ホルダー+各社プレーン、で使ってます。
すぃーとの苺柄が可愛くてお気に入りで
色違いやサイズ違い、おりものシートも苺で揃えたら
なんだか苺だらけになってしまったw
51Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 15:01:45
>>49
職業もそのままでなりにくい体質になったのなら、ホントよかったね
布ナプがきっかけかどうかとか、難しいことはわからないけど、
よかったよかった
52Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:20
なんか布って何回か使用してると、ボロボロになりそうだね。
53Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 20:14:34
使用頻度が低いからか、パンツより長持ちしてるが
54Ms.名無しさん:2006/07/18(火) 20:20:01
>53
>52のパンツはボロボロなんだよw
55Ms.名無しさん:2006/07/19(水) 15:49:03
亀だけど>>1さん乙!

コレクションがたたって、1サイクルでお目見えしない布が数多く・・・orz
56Ms.名無しさん:2006/07/19(水) 18:35:20
>55
どれだけ買ったんだw
でも浸け置きしてても焦らない枚数で困らないね。

新柄が出てもガマンするんだよw
57Ms.名無しさん:2006/07/19(水) 18:48:47
私も生理が2週間くらい続かないと使い切れないほどあるよ・・・
58Ms.名無しさん:2006/07/19(水) 19:18:41
なんか臭いなぁ~
59Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 01:16:58
1回の生理で手持ちのものを使い切る事が最近の目標。
今回も達成できなかったorz
60Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 08:18:34
私も沢山あって使いきれないけど
「いくら汚しても替えはあるから大丈夫」って思えて
安心できるから良。
61Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 12:00:49
私もたまってきた。
フェリシモクオリティに警戒してずっと継続しててたまった。
古くなるとちょっとごわごわ感が出てくるけど、吸収は良くなるので
捨てられない。
でも、1時間ごとに買えちゃったりしてリッチな気分?になれる
62Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 12:34:01
フェリナプ、多い費で頻繁にトイレに行けない時は使えないなぁ。
後ろに広がらない方なので、ロングも意味なさそうな上、ピタパンにはムリな
感じだし。
多い日に使えて、薄くて目立たない一体型はないだろうか・・・。
ずぅーと、ジプシーだわ。
63Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 13:30:31
>>62
この前、多い日にフェリの普通の日用を使ってみたけど
4時間ぐらい使っても意外と漏れなかったよ。
横のロックミシンでかがってあるところで経血がせき止められている感じ。
64Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 13:48:42
フェリナプが気になってサイト見に行ったら、
ついつい布ナプではなく下着を買ってしまった↓

WMは形が合わずプレーンもすぐ貫通するから>62さん同様ジプシー中。
すぃーとの一体型(石けん百貨の)使ってる方、あまり見かけないけど
もしいたら感想教えて下さい。
65Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 15:37:35
>>64
すぃーとの一体型(石けん百貨の)持ってますよ。
良い点は薄い。WMと同じぐらいだけど柔らかい分肌にフィットして
もっと薄く感じて肌触りもいいです。
横広がりはWMよりマシだけど、あります。
吸収量は少ないので、多い日には単体では使えないです。
後、値段が高めなのと耐久性がないような・・・。
ただ、ホルダーが付いてるので便利。
ホルダーだけの方を買うのなら、こっちの方が使いがってがいいので
どうせなら一体型の方がいいと思う。
少ない日ならフェリより、こっちの方がいいかな。
でも高いし、パンツスタイルが殆どなので、私もジプシー中。

66Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 19:05:54
つい今しがた、布ナプをネット注文してきました。
軽くwktk
67Ms.名無しさん:2006/07/20(木) 23:14:32
一体型ではないけれど、コンフォートパッドお薦め。
見た目ほどアウターに響かないし、とにかく吸収力がある。
WMなんかでよくある、ドバっと出てしまった時のすべり漏れ(?)の心配がないです。
フリースだけど夏場でも思っていたほど蒸れなかったよ。
最近は普通のショーツ+マンボの防水パッドの加工品(大きいので)+コンフォートバッドで多い日も快適に過ごしています。
68Ms.名無しさん:2006/07/21(金) 14:13:07
布ナプキンってエロイ。
69Ms.名無しさん:2006/07/21(金) 14:21:43
>>67
コンフォートパッドですが、パッドを上に置くだけなのでしょうか?
ホルダーとかポケットとか、固定できる様になってるのかな?
70Ms.名無しさん:2006/07/21(金) 22:19:46
コンフォートパッドは自分も好き。
吸収力が凄いから、一日目二日目でも結構長時間もつし、ズレにくく、漏れにくい。
このホルダーは汚れてもちょっと洗えば綺麗になるし、洗濯後、乾くのも早い。
家にいる時以外はこればっかり使ってるよ。

難点は、取り扱ってる店が少ないことか。
安い店だと、ホルダーの色が選べなかったりするし。
71Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 00:07:20
買ってみたくなった・・・月やさを注文したばかりなのにorz
72Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:28
布ナプに興味はすっごくあるんだけど、今ひとつ踏み出せないなぁー。
仕事中失敗したらと思うと無理だ・・・。
でも、これからの暑い季節、ムレムレで困るんだよ。
73Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 18:42:19
>72
防水シートを使ってるタイプの布ナプだとちゃんと替えてれば
貫通漏れは無いから大丈夫だけど、最初は家で使うことから始めるといいよ。
一気に全部布ナプ切り替えしなくても気持ちよさが分かると思う。
ムレ漏れが嫌で、布ナプを長時間の外出で使うんだったら
オーガニックタンポンとか月経カップとの併用が手軽でおすすめかな。
入れるタイプが苦手だったら高分子吸収体不使用のナプキンとか・・・
74Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:38
自分は、初めての布ナプを、夜勤で経験したよ。
(量は多い方なのに、どうしても使いたくなっちゃった…)
漏れが怖いからタンポンと併用。
布ナプはWMを3枚ぐらいと、すぃーとのパッドを持っていった気がする。
思いのほか良かった。仕事はかどったよ。
でも、うっかりタンポンの交換忘れたら、WM横漏れした。
スカートで立ち仕事だったから服は汚れなかったけど…。

で、2ラウンド目がこの間あったんだけど、それも夜勤と重なった。
やっぱりタンポンと併用。1ラウンド目よりも量が少なくなったような気がした。
WMの横漏れは無かった。
75Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 18:53:18
>>73
あなたのレスを読むと、高分子吸収体不使用のナプキンは
蒸れ漏れがないように感じてしまう人が多いと思う。
76Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 19:02:22
>75
だからタンポン併用すすめてるよ。
少しはマシかなと思って言っただけ。
77Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 19:04:48
タンポン使わなくても
布で充分。
78Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 19:06:24
>77
家ならね。
79Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 19:09:09
多い日は
外ではタンポン+一体型布ナプ
家ではプレーン+ホルダー
だよー。
80Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 22:39:52
コンフォートパッドって、他の布ナプと同じ洗濯の仕方で大丈夫ですか?
セスキ浸け置き後、せっけん手洗い、リン酢なのですが。
81Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:09:45
待ちにまった布ナプ初日。
すいーとこっとんのMサイズを使用
なかなかトイレに行く事が出来ず 貫通寸前に・・・
我慢できずに多い日に使ってしまったよぅ(´・ω・`)
82Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:26:33
>>78
そうか?本当に布使用者?
外でトイレ行くタイミング程度で漏れてるなら、
量多すぎだから病院行った方がいいぞ。
83Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:23
>>82
持ってく布ナプの枚数を減らすためのタンポン併用じゃないの?
84Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:40:17
WMだけは漏れる。
クレームないのかな。
85Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:43:37
初心者向けとベテランユーザー向けじゃ
おすすめ方法も違うって。布ナプベテランの人、絡むなよ。
86Ms.名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:13
>>83
そういう意味か。dクス
8767:2006/07/22(土) 23:48:11
>>69
専用のホルダーがありますが、私は普段使いのショーツがボクサータイプが多いので、あまり使っていません。
#なのでマンボさんの防水シートをクロッチ部に敷いて使っている
専用ホルダーとパッドはスナップで固定します。
個人的な使用感では、パッドだけで使用する時もフリース素材でふかふか感があるからか、
スナップの存在が気になることはないです。

>>80
私は流水でもみ洗い→セスキ浸け置き→洗濯機で合成洗剤洗い+柔軟剤使用という洗い方ですが、
問題なく使えているし吸収力もいいですよ。
これも個人的な使用感ですが、ネルよりもシミになりにくいようです。
もみ洗いの段階で、パッド表面の経血はほとんど落ちてしまいます。
88Ms.名無しさん:2006/07/23(日) 03:09:29
布ナプうっかり塩素系漂白剤で洗ってしまった・・・
もう一回洗った方がいいのかな。それかもう使わない方がいいですか?orz
89Ms.名無しさん:2006/07/23(日) 03:17:33
せっけんとかでよくあらったら
残留とか少しは取れるんじゃ内科医?

塩素系漂白剤ってふつうの洗濯につかうものなんだっけ?
うっかりあらっちゃうってことは、普段パンTとかもそれであらってるん?
9088:2006/07/23(日) 14:09:56
>>89
Tシャツやソックスと一緒にうっかり洗っちゃいましたorz
ぱんつは漂白剤使わないです。
粉せっけんでもう一度手洗いすれば大丈夫かな・・・レスありが?ォ。
9180:2006/07/23(日) 14:13:29
>>87
トン!
そうですか。フリース素材なので他のと違うかなと思いましたが、同じで大丈夫そうですね。
試してみようかな〜。
92Ms.名無しさん:2006/07/23(日) 14:27:26
>>72
亀だけどブルーベルのライナーあたりから試してみたらどうかな?
防水布ないからケミナプの上から被せるようにホックを留めて使えば
布の感触も試せて多い日にも使えるしムレも若干軽減。
生理終わりかけの茶オリ期には勿論ライナー単体で使えるし。
ライナーなら小さい分割安だから、これから恐る恐る始める人にはいいと思うよ。
9369:2006/07/24(月) 00:26:18
>>87
トン!
スナップが付いてるなら、一応安心。
ジプシー状態なので、一度試してみます。
94Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 00:48:05
もっぱらプレ−ンばかり使ってます
白うさや月も持ってるのですが
柄物が可愛くて付ける楽しみがあります
お気に入りはLMなのですが、今やってないみたいで・・・
どこか可愛い柄のプレ−ンがあるショップを教えて下さい
95Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 10:08:30
うっすらとしたシミでもどうにも気になるタチなので、
生理が終わったらまとめて酸素系漂白剤につけ込んで、
その後、洗濯機で洗濯、完全に乾かして保管しています。

その場合、ほかのものと一緒には洗濯しないからと
ついついネットに入れずに洗濯機を回してしまった私が悪いのですが、
白うさL1枚、破れました。涙涙…なんかすごく悲しい。
最近の水量少なめの洗濯機をお使いの皆さま、お気をつけください。
96Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 11:29:18
うちもドラム式なんで必ずネットには入れるようにしてる
破れはしないけどふんわり感が少ないのが難点
乾燥機に入れればいいんだろうけど
97Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 11:43:05
>>94
このへんからお好きな所をどうぞ。
http://kazuki.s58.xrea.com/search/
98Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 12:37:20
>>95
白うさが破れるって・・・
布ナプキンに限らず
お洗濯したら色んな生地が傷んじゃいそうな洗濯機だなぁ

私もうっすらとしたシミでも気になる方ですが
セスキ+普通に洗濯、でシミが気になったことは無しです。
そんなに毎回漂白してるんじゃ
もともと生地が傷んで薄くなってたってことも
ありそうだね
99Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 12:56:56
私は毎回漂白&ネットに入れずに洗濯機洗いなんですけど
特に傷んでいる様子はないです。
洗濯機が古いからなのかしら。
100Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 14:17:52
特にこの時期は、見た目の問題だけじゃなく衛生面でも必要だと思う>漂白
101Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 14:18:45
塩素漂白ほどではないけど酵素漂白も多少は生地痛むよ。
いきなり生地がダメになるわけではないし気付かないだけ
102Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 14:53:04
殺菌も考えての漂白なら、洗濯→干す(乾燥)→漂白→濯ぎ→干すって感じで
一旦、洗濯した物を漂白しないと殺菌にならないとどこかで読んだよ。
103Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 15:31:15
95です。
冷静になって、さらに考えてみました。
白うさだけで最初の予洗いをしたときはネットなしで大丈夫でしたから、
スナップのついた一体型と一緒に洗ったのが一番の原因かもしれません。

シミは、室内光ではわからないのですが、
外光の差し込む非常に明るい窓辺で見るとうっすらと…。
気になる性分でして、下着も毎回ではないですが、まめに漂白しています。
104Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 16:51:11
煮洗いのときには漂白剤入れちゃうけど(酸素系)
生地傷むんなら控えようかな…
105Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 20:38:12
BHためしに買ってみました。
セパレートタイプこりゃいいわ!薄いし
普通に他社のプレーンタイプをひもではさめるし、
ちょっと高めなだけに作りがしっかりしてる…。

すい〜とで言えば、ホルダのゴム部分がゴムじゃなくて
紐になってますのでへたれなそうです。
おりもの用のプチパッドもかわいい〜
106Ms.名無しさん:2006/07/26(水) 21:32:16
衛生面で言うなら
漂白剤じゃなくって、おひさまに当てて干すほうが気持ちイイ

あんまりにもしみが気になりすぎる人って
潔癖症ってヤツだね
107Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 01:24:51
真ん中の布と端の布をくっつけて比べて
「きれいになったように見えるけどちょっと色が違うぞ」
病気ですねこれは
108Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 09:28:50
時々「経血の質のせいか汚れが全然落ちません」とか書きこむ人いるけど
「汚れ」の認識自体に違いがありそうだよね
109Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 09:52:43
今はじめて買って待機中です。
汚れってしみになってちょっと残るものなんですか?
たしかに血液のしみは落ちにくいというので
そうかもしれないですね。
でもアレの血のあとがのこってるってちょっと気になるかも・・・。

今ググったらオキシドールがいいらしいですね。
オキシドールは安全なのかな??
オキシクリーンという商品が落ちるというのをみつけましたが
界面活性剤が3.6%と。まあいいかと思ってもいいかも
ということでした。

でもコレ買うくらいなら、ちょっと残っててもまあいいか・・・。
110Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 09:59:51
せっけん百貨には大根おろしがいいとあるけど
だったら生パイナップルの果汁は・・
カブでもいいかも

でも精神的に、やるなら大根かカブかな。。
これいいのかな?試した方いらっしゃいますか?

むかしながらのほうれん草のゆで汁とかはどうなのかな
ぬのなぷで試す勇気ないけど。。。
111Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 10:12:49
>>109
セスキ水に1日漬け置きすれば大抵はキレイに落ちるから
心配しなくても大丈夫だよ。
漬け置き後、固形石けん+洗濯板で手洗いすれば完璧。
112Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 15:17:57
セスキに1日浸けたあと洗濯機にポイ、で十分キレイになるよね。
特にゴシゴシ手洗いしなきゃいけない事もないし
(洗濯板使ってる人って少数派だとオモ)
私も使う前は「えー洗うの?!」って思ってたけど
やってみたら意外と簡単カンタン。
113Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 16:23:10
私もセスキに1日漬け置き後洗濯機洗いで
汚れは全く残っていない。
30分しか漬け置きしないで洗った時はさすがに残ったけど。
漂白剤を使ったり、手洗いでゴシゴシすると布が痛むし、
強力な石鹸で手洗いすると手にもよくないと思う。
114Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 18:34:35
セスキ漬け置き→手洗いもしくは洗濯機洗いで、
なぜか月やさだけシミが残る。
しかも血液のシミっぽくなくて、白くて固い感じ。
石けんカス?何度すすいでも必ず白っぽくなる・・・。
あまり気にしてないけど、吸収力が弱くなってそうな気が。
115Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 18:53:39
酸素系漂白剤でもいいかな。
セスキ酸というのはアルカリウォッシュという商品名のやつかな?
どこかのサイトにあれは目にはいると・・・だから使ってません!
という人がいたので、なくなったとき買い足さなかったんですが・・・
洗濯板100きんで買おうかな。
って。ぬのなぷ使うの楽しみにしてるのに来ないよ・・・
やはり5年も止まってたからかなぁ・・・ショボーソ

>>114
石けんかすは酢とかですすぐといいんじゃないかな・・?
116Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 19:26:52
私は会社出てる時間に漬けてるけどまれに
血の跡が茶色く残ります…
体調とか血の質の関係かな〜
ある程度目立つようになったら
捨てちゃいます。
117Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 19:40:10
>>116
つ【煮洗い】

分かっていて言ってるならいいけど、鬼女板みたいに
初心者の集まりじゃなくて、いろんな考えのベテランの人がいるこのスレで
「捨てちゃいます」って簡単に言える神経が信じられん。
118Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:02:12
今日届いて早速予洗いしました!
もうまもなく生理なので早速試してみます。
予洗いは粉石けん買ってきてそれ使ったのですが
粉石けんは予洗いの時だけでいいのですか?
その後は普通に洗濯機とのことですが。
119Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:24:34
>117
無添加液体石鹸使って煮洗いしてみました。
駄目でした。真ん中にすじで残ってます。
ほんとはその時点でいやがる人もいると思いますが
目立つようになるとさすがに干したり家族の目もあるので
厳しいです。
そんなにすぐ捨てるわけではありません。
柄物は見た目大丈夫ですが無地の奴がやばいです。
プレーン好きなんですけどね…
120Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:29:05
そういうシミが気になる時にこそ
酵素漂白で煮洗いが効くよ
121Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:32:43
そうですか、酸素系漂白剤手に入れたら一度やってみます。
122Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:33:59
>>118
粉石けんって
もしかしてセスキの事?
123Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 20:51:31
いや普通に粉石けんなんじゃね?

>>118
このスレ的には通常の洗いも粉石けん派の人もいますね。自分もそうですが。
あんまり突っ込むと宗教論争っぽくなってしまうのでアレですが
粘膜に直接触れる物なので合成洗剤はちょっと…と考える人も多いみたい
124Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 21:00:31
118です。
123さんありがとうございます。
そうです。普通の粉石けんです。ドラッグストアに走りましたよ。
みなさん布ナプにしてから家の洗濯モノも粉石けんに変え
られたのかなと思ったのです。
布ナプだけのために大きな洗濯機回すわけにもいかんのでw
125Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 22:09:02
私はヌノナプ知る前から石けん派で髪とかもです。
皆さんは髪とかは合成なのかな?
すれちだったらゴメソ
126Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 22:13:10
スレ違いってわかってるんじゃないか
石鹸信者スレみたいにならないようにね。
127Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:44
>>126
なるほど。この流れならありかと思ったのだけどダメだね
自分が石鹸にしてから髪すごくよくなったもんだから・・
せっかくあるんだし髪で悩んでる人がいたらと思ってついね。
石鹸信者すれは知らない・・

>>123セスキって合成にはいるんでしたっけ・・

128Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:07
そこまで合成合成って気を使うならせっけんもやめて木の実で洗えば?
普通の人はパンツだって合成なんだから
気にしない人にわざわざせっけんで当然みたいに言わない
それが逆に手を出しにくくさせてると思うけど
129Ms.名無しさん:2006/07/27(木) 23:39:52
>>127
今検索したら「石鹸」「せっけん」がスレタイにつくスレは32個ある
ほどある。
身体健康・ドケチ・生活全般・美容・化粧・買い物板などに
ちらばってるからそっちでやってきて
ここでやんないでね。
130123:2006/07/28(金) 00:32:52
>>127
わかりにくくてスマソ
セスキ vs 粉石けん ではなく
セスキ浸け置き後の洗濯機洗いの話をしてました。

>>128-129
シャンプーはともかく、洗濯話あたりは許容範囲内じゃないのかなぁ
石けん百貨あたりでは、布ナと石けんセットで紹介&説明されてたりするし
多少そちらに話題が流れるのはしょうがないかと。
131Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 00:54:14
洗濯話と石けん話は別物。

荒れる元なのでやめてほすい
132Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:28
せっけん話持ち込むと過去スレでも荒れてるじゃん
今のままでも洗濯はどうしてるとか
話するのに十分出てるんだからこれ以上
髪洗うのに石鹸だの話されるのはやだな〜。
133Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 01:02:14
石けん百貨はその名の通りだからそりゃ一緒に説明するだろうし
別に石けん使いが悪いわけじゃないよ
でもどうしても石けん使いさんは熱心だから
力がはいって強制的な話になったりするからやめておこうってだけ
134Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 01:56:08
プレーンタイプを折り返してつかうときなんですが・・・
おりかえしてもすでに付いた血がしみてませんか?
このとき気にせずそのまま使います?
あと、ホルダーに血が付いてしまうのも気にせずでOKなのでしょうか。
135Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 02:09:38
>134
気になる人は気になるだろうし、気にならない人は気にならないでしょう。

プレーンタイプを折り返して使うのにすでに染みてたときは、
折り返すタイミングがちょっと遅かったんだと思って
次回からもう少し早めに折り返すようにすればいいのでは。
私はそういうことあんまり気にしないので(下着まで染みてたらさすがに気にするけどw)
プレーンの折り返しの一枚でもきれいな部分があったら
そこをホルダーや下着側にして多少汚れてる面を体側にして使うよ。
まぁこれは替えのナプを持ってなかったときの最終手段だけど。

気になるんであれば多めに持ち歩く。
ホルダーまで染みちゃったらあとで洗えばいい。
私はそういう考えです。
136Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 07:01:47
>>134
折り返してしみてるなら、もうそれは換えるものだと思うよ。
もったいなくて使っても、下着まで貫通するのも時間の問題だし。

ホルダーは気分の問題かと。
私だったら換えるけど、キニシナイ人はキニシナイと思う。
137Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 07:10:22
木の実ワロスw
138Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 08:43:53
>>134
折り返して使う時、肌に触れる面とホルダー側と最低2面きれいじゃなかったら取り替えるな〜

ホルダーも染みてたら取り替える
外出先で替えがなかったら我慢するけどw

でもやっぱり人それぞれですよね
139Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 09:32:52
プレーン折返しって、少ない日、全然貫通するほどじゃないけど
肌にあたる面の汚れが嫌ダナーって時にやるものだと思ってた。
140Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 10:23:19
みんな布ナプ捨てないの?

私汚れてなくても下着とか布ナプ定期的に買い換えるけどなあ…
141Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 11:13:30
>>140
布ナプ使いには、エコ志向の強い人が結構いるからじゃない?
シミが落ちなくなったから捨てる、というようなレスがあるたび
それくらいで捨てるなんて!ってレスが2〜3個付いてる気がする。
142Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 11:14:35
布ナプに限らず、布物の見切りのつけ時なんて人それぞれ。
各人好きにすればいいよ。
143Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 11:26:35
使うのがおいつかなくてタンスに眠ってるくらいばんばん買うコレクタータイプと、
ドケチとかエコ信者っぽく布の染みをストイックに落ちるはず!落ちない奴はシミ落とす努力が足りない!捨てるなんて
もったいないって人が同居するスレだからw
  
144Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:18
長く使ってる人って、ひとつの布ナプをどれくらい使ってるんだろ?
私は布にして1年だけど
生地がダメになったりシミが残ってしまったりしたことは一度もなく
まだ捨てた事はないでつ。
145Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 17:09:12
そろそろ2年だけどダメになっているものは1つも無い。
多いから毎回使わないものもあるけど、でも白うさや月やさは毎度使う。
それでもキモく感じるシミも無いしへたれも無い。
そんなところが布の長所なんじゃないかな。
146Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 19:10:42
7年使ってますが捨てたことないです。
シミも、漂白(煮洗い)してるからないので、「シミがあるけどキニシナイ」ってわけでもない。

>>142にハゲド
みんな好きにすればいいさ。
下着感覚で買い換える人を非難するつもりはない。

でも、他人には絶対に見せないナプを、ちょっと汚れたからって漂白もせずに
「汚れたら捨てちゃいます♪」ってここで報告されるとチョトモニョる。
非難しないといいつつ矛盾してるかとは思うけど、なんか外食の時にたくさん頼んで残してる人とかぶる。
147146:2006/07/28(金) 19:25:26
なんか言いすぎたかもしれません。
ごめんなさい。
148Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:14:07
一年半ほどつかっててまだ全部現役だけど
定期的に買い換えると言ってるだけで
何回で捨てるとか言ってるわけじゃないのにここまで言われるのね
言動に気をつけるわ
149Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:34:25
なんか最近みんなきついカンジに・・
アレ中だからかな
女らしいかも
150Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:51:26
全部現役≠定期的に買い替える
こーゆー矛盾こそ、女らしいw
151Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:55:54
>>146
煮洗いして落ちなかったとも書いてあるし
体調によってって書いてあるし
あなたは幸い落ちやすい血なんじゃね

と会社の健康診断の血液検査項目がいっぱい
結果にあるのを思い出して言ってみる。
多分みんな同じじゃないでしょ
152Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:58:05
私も落ちないのがある。
ネルは大丈夫だけどジャージ素材の白が落ちない…
2回くらいしか使ってないのにショック。
同じ洗い方してるんだけどなー
153Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 20:59:12
経血専用洗剤とかだめなのか
154Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:02:01
>153
サラサーティとかでもいいけどコスト高いよ
155Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:03:08
>>148
>ここまで言われるのね
ここまでいうほど非難レスついてないと思うけど
140以降は中立か好きにしる派の意見ばっかりだし

捨てる事に過敏に反応する人も常駐してるし〜 っていうのは、
実際にエコ思想家が多いというより、スレの上のほうで、
「柄が気に入らないから *使わないで* 捨てちゃった」っつってた人への
反応が凄かったから、それの印象が強く残ってるんだと思う。

普通に使ってて痛んできたり死蔵で使わないものが出てきたら
洋服や下着と同じように処分することに反対する人はそうはいないと思う
156Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:03:58
それは合成洗剤みたいに成分が危なくない?
157Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:36:27
時間経つと落ちなくない?
家にいる人は大丈夫だと思うけど、
会社帰ってセスキ放り込み(1日目)

会社帰って洗濯(2日目)、干す

会社帰って洗濯取り込み、あれ?落ちてないかも…(3日目)


そこから煮洗いとか試すのは週末になったりするしね。
茶オリが落ちませんorz
158Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:36:36
煮洗いって言っても、石鹸煮洗いだけじゃ落ちない事もある。
前レスでもあったけど
粉石鹸+酵素漂白の煮洗いが抜群にイイよ。
石鹸もみ洗いでも漂白剤漬けおきでも落ちなかった汚れが
気持ちいいくらいスッキリ落ちてくれる。
一種のストレス解消にもなります。
159Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:43
なんかこのスレ、酵素漂白と酸素漂白って両方出てるんだけど別モノ?
160Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:43:41
抜き出すと酵素漂白って書いてる人は同じ人っぽいwww
161Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:53:15
私の血は落ちにくいタイプなのか(?)
セスキ漬け置き1日じゃ落ちないっす。
2日か3日漬けて放っておとくと
1日では落ちてなかった汚れがきれいになっていて
シミにもならない。
セスキ1日でOKな人がウラヤマシイ
162Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 21:59:13
ジャージ素材って落ちにくいの?
肌ざわり良さそうだから買おうかと思ってたけど
やめた方がいかな
163Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:29
白は持ってないけど私が持ってる奴は
大丈夫だった。夏はやっぱジャージ素材だね。
164Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:30
セスキだけで落ちる人うらやましいです。
漂白剤に漬けないとシミが残るので大変です。
165Ms.名無しさん:2006/07/28(金) 23:59:40
>>158
逆に言うと石鹸もみ洗いでも漂白剤つけおきでも
落ちない汚れってあるんですね…。
166Ms.名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:13
>165
私はそういう汚れ方しかしないよw
煮洗いは面倒なので、染みつきのまま使ってる。
別に不都合はなし。誰が見るわけでもないしw
さすがに3年使った白うさはお役御免になりましたが。
167Ms.名無しさん:2006/07/29(土) 09:47:04
近年、ホルモンバランスを崩してしまったんだけれど
調子の良い時は汚れがスッキリ落ちやすい。
逆に、ホルモンが少ないだろう時なんかはタール状の経血で
セスキつけ置きしてると、布全体が薄黒くなりますorz
(漂白剤つかってもある程度シミは残るけれどキニシナイ…!)

一人の人間で体調によってココまで違うので、
人それぞれ体質も違うし、汚れの落ちやすさも違うんだろぅなー、
と妙に納得しちゃったり。。
168Ms.名無しさん:2006/07/29(土) 11:11:01
そういえば、つけおきすると布全体に色が広がることになるから
ピンポイントのシミはより目立たなくなるのかもしれない。
布全体が黄ばんでたりしてもあんまり違和感ないだろうし
169Ms.名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:02
パット&ホルダーで今さっきデビューしました。
せっかく布なので普通のパンツにしましたが
サニタリーショーツじゃなくても大丈夫なもんですか?
170Ms.名無しさん:2006/07/29(土) 22:00:52
ホルダーに防水布入ってるならよほど放置しないかぎり大丈夫だと思う

プレーンとかの防水布なしなら慣れるまでは
換え時を間違うと大変なことになるのでサニタリーのがいいのでは

慣れてくればどの程度の時間で換えればいいかわかってくるので
普通のショーツでも大丈夫だよ
171Ms.名無しさん:2006/07/30(日) 05:45:36
まとめサイト、更新止まってるのね…残念
172Ms.名無しさん:2006/07/30(日) 17:28:17
>>170
ありがとうございます。
BBのオーバルパッドなのですが普通ショーツだと少し横が
スカスカする様な・・・なので初心者の自分は少しでも
ぴったりしたサニタリーの方がよさげです。
173Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 00:57:58
コンフォートパッドを買えるサイトおしえていただけないでしょうか??
できれば色が選べるところ、でも選べなくてもいいです・・
おねがいします。
174Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 07:44:44
175174:2006/07/31(月) 07:48:33
うわ、直リンしてしまった ごめんなさい。

ハーリーサイクルズ、やハッピーハイニーズ等
コンフォートパッド以外のフリース使いものが気になっているのですが
使っている方いらっしゃいますか?
176Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 14:10:10
生理用品:布ナプキンが人気 洗って何度も使える!
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060731k0000e040068000c.html
177Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 19:06:44
>176
はぴむーん紹介されてもなぁ…
他のメーカーにすればいいのに
178Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 19:36:26
>>177
いや、それでいいと思う。はっぴーむーん愛用者には悪いけど。
紹介されると注文が殺到して、既にユーザーの人や、愛用者でも入手困難になってしまうから。
去年のメイドインアースなんて酷かった。
179Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 21:54:01
これでまた一時的に変なブームが来るのかもね。
180Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:46
>>173
ありがとう。

あと、すみません、
コンフォートパッドの3つセットって
パッドもついてるんでしょうか・・・?
181Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 22:12:49
よく知らんのだけどはっぴーむーんて使い心地良くないの?

自分半年程前から始めた人間だけど、もっと早く知ってたら良かったと思う
布ナプは周知されればいくらでもパイ広げられると思うんだよね
今は取り扱いメーカーが少なくて量産できない状況なのかも知れないけど。
182Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:15
使い心地は人それぞれなので(使い方や量、何を最重要視するかは個人差が大きいでしょ)
どこのが良くないということは、明らかな粗悪品でない限り断言できないよ
183Ms.名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:34
以前は思ったより量が多かったし、布にして日が浅かったので、
タイミングがつかめなくて使いこなせない?と思ってたけど、
今は好きなナプの一つ。>はっぴ〜
形も改良されたし。
184Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:13:27
店頭で、はっぴー以外の草木染めのを置いている所に時々行くんですが、
なかなか売れないようで、
光(直射日光やスポットライトではなく室内の電気の光)に当たっている面は、
だんだん退色していっています。
一度広げて見た他のお客さんが驚いていました。
売れないまま、納入側が退色していない新しいのに交換したそうで、
草木染めは扱いが難しいようですね。
使い出すと洗濯や使用によって、もっと退色または変色するのでしょうかね。
185Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:38:43
布ナプスレも昔はBHばっかりだったけど
春はフェリシモブームだったしね…
やっぱ流れ変わると思うよ
186Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:43:28
>昔はBHばっかりだったけど

そんなことはなひ
187Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:49:07
そんなにフェリいい?注文システムが一般的な通販と違うし、
それしか買うものがないのに受取が不便だし、
話しを聞くだけで、自分で買うことはないかなあと思っていたので、
良さをアピールして頂けると、背中を押してもらえるかも。
188Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:50:14
はっぴーむーん、思ったよりずっと使い心地はいいよ
柔らかくフィットしてくれるし癒されるし
ただどうしても貫通しそうで初心者は手を出しにくいだろうし
あの素朴っぽさは好き嫌い分かれるところ
189Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 00:52:11
はっぴーむーん、注文したいけど色指定不可だから。
草木染めにワガママ言っちゃいけないのは分かるんだけど。
190Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 01:11:03
最初に知った布ナプがはっぴーむーんだったのだけれど
いかにもエコ!って感じにひいていったん布ナプから遠ざかったので
他のいろいろなメーカーのを試している割に手を出したことがない。
使い心地は良さそうなんだけどね。
191Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 01:30:22
はっぴーむーんって白うさみたいに生機の生地を
生成のまま、または草木染めしてカット&縫ってるんだよね?(違ってたらゴメン)
防水布が不要なら白うさ生地で自分で作ったほうが安上がりかなと、
貧しい私は思ってしまって、気になりつつも買ってない
192Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 02:58:29
自作しようと布を買って1年以上放置しているまんどくさがりが通りますよ。
私に限定して言えば買ったほうが早いw
193Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 04:38:02
>>187
フェリはほんとまんどくさいと思う。
お試しコースの一枚だけで終了するやつを頼むか
オクで1枚売りを落札するか、が後処理がなくて楽。
私もオクで試してはまった口で、今はフェリ一筋です。

いいところ
かわいい柄生地バリエ◎、肌触り◎、安価◎
薄いのに吸収力ある◎、蒸れにくい○、横漏れしにくい○
わるいところ
注文システム 自動継続× 柄を選べない× 同じ柄2枚組×
シミが残りやすい△ 普通サイズはちょっと長さが足りない△
194Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 07:12:42
>>187
システムは特殊だけど、次月注文0送信するのもネットやってたら
そんなに手間に感じないよ。(あくまで「自分は」だけど)
オクで「商品到着のお知らせ」「評価入力」するのと変わらない。

フェリナプ買ってから他の一体型が用無しになった。
普通の日用は最初、短すぎ!と思ったけれど
使ってみると横漏れ・前後漏れもしたことないし、
案外丁度良い長さなのかも…と思えてきた。
シミになりやすいという人もいるけど自分はシミになったことないです。
(多い日にしか使っていないからかも)
195Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 07:21:05
フェリはナプだけでも受取時に手渡し&印鑑必要でしょ?
薄いからポストインしてくれると助かるのに
配達した証拠が残らないし事故の可能性もあるから、
仕方がないといえばそうだけど不便だよね
196182:2006/08/01(火) 09:45:58
>>182
いやゴメン、過去スレで評判のよくない個ショップなんかもあったみたいだから
あきらかな粗悪品ブランドなのかな〜って思って聞いてみました。

みなさんのレス見ると使い勝手が悪いとかそういう訳ではなく
形や染め方法の朴訥さが原因で敬遠されてるって感じのようですね
197181:2006/08/01(火) 09:52:47
名欄書き間違えたorz
198Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 10:45:28
ぇえ〜っ!宅配受け取るのが面倒って…www
>>195タンが心配になってきた。

何が何でも対面したくないなら宅配ロッカーとかTVでやってたけど
コンビニに設置の専用ロッカーで受け取るシステムもあった気がする。
199Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 12:30:07
そんな笑うようなことかな?
仕事持ってて帰宅が遅いとか不規則だと、
宅配で手渡し受け取りは面倒って分かるけどな。
200Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 12:32:26
>何が何でも対面したくないなら

こういう決めつけを楽しむ性格の悪い人っているよね。
201Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 12:56:38
>>195
お試し用とかは知らないけど、通常のシステムだとカタログやチラシが
大量に同封されてるから。

いっそイマージュみたいに、ナプ含む下着類だけの実店舗作ってくれないかな…。
202Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 13:28:25
私も宅配便は敬遠。
買うならメール便か郵便でポストに入れておいてくれる所がいいな。
仕事で殆ど家に居ないし予定変更も多々あるから
在宅でハンコ押さなきゃいけない宅配便は気が重い。
203Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 13:30:42
ヘリが他の通販と大きく違うのは配送。
日時指定、曜日指定も出来ないし、
毎月●週の■曜日というのもないし、
発送時に荷物番号のお知らせもない。
選べるのは曜日に関係なしのおおまかな時間帯だけで、
結局いつ頃届くのか、届くまで分からない。w
一人暮らしや仕事をしている人には不便極まりない。

ヘリナプは評価できても、配送システムは相変わらず駄目です。
オクで入手するのが一番。
だけど品数が少ないから、あまり現実的ではないね。
いいナプだと思うから考えてくれ>ヘリ
204Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 13:58:29
置かれてる環境で想像力の枠って変わって来るのかもね

独身時代、実家にいた時は宅配すごく嫌だったな
平日誰も家にいないし土日も寝てるか出払ってるか
自室が2Fで玄関で叫ばれても聞こえないことも多かった
郵便物はポスト投函の音が響くので逆にすぐ気付けるんだけど

今は専業だから宅配ウェルカムですが。
メール便はドアノブに引っかけられてるの気付かず、
室内でずっとワクテカしてたりしてマヌケで悲しかったり
205Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:18:40
そう、ずっとスタンバって待っていられる人ばかりじゃないのよね
206Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:29:27
環境の違いによる想像力の欠如ではなく、単に性格の問題。
207Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:35:01
似たような躾されて同じ教材与えられた兄弟でも性格も気遣いもちがうしね
208Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:40:28
想像力の欠如というか、変な想像はしてるじゃん。>>198って。
受取が不便=絶対に他人と対面したくないって想像は、
常人にはなかなか出来ませんて。
あげくwを連打して心配、だのさ。
209Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:41:12
>>200がズバリ言ってることなので、そろそろ性格の悪いバカの話しはやめません?
本人を喜ばせるだけですし
210Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 14:58:45
BB販売開始になりましたが、ロックミシン仕上げは再開しないのかなあ。
終了宣言が悲しい。
211Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 15:02:03
>>203
想像以上に不便なんだな。
せめて曜日くらいは選べないと無理だ。
商品は気に入っているのになあ。
212Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:16
季節的にプレーンがいいなーと思ってたけど、折りたたんだ下の方は綺麗なのに
横にばっかり広がってしまいシーツを洗濯した…裾をズッてそこだけまた洗濯した。
香り?で人様に気づかれるかと思ったが布にしたらケミよりいいかな。
可燃ゴミの日までどうしようかと考えることもなくなった。


213Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 16:22:46
フェリって3000円以下だと送料がかかるから、別のものも注文しちゃうんだよね。
結局高くつくんだな。
2セット注文してら、同じ柄4枚だし・・・。
メール便にして欲しいよ。
214Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 16:40:05
スクーンのオールインワンタイプ、百貨で10%オフのメールが来た。
防水布はある、さてどうしよう。
215Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 16:49:44
>>213
送料って言っても250円なんだから気にするほどの値段じゃないんだけど
私も「○円以上で送料無料」と言われると無理してその金額にしてしまう。

だけどメール便には納品書や請求書を同封することが禁止されているから無理。
メール便出すとき「信書ではありません」という文書にサインさせられるよ。
個人ショップはこっそり入れてるけどチクられたらアウトなんじゃないかな。
216Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 16:54:01
250円払ってもいいかな。
配達日と時間帯指定が出来るなら。でも無理だもんなー。
217Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 17:01:39
>>216
時間帯指定はできるよ。
ただ、いつ届くのかが分からないからあまり意味がないかも。
平日届くのと土日に届くのじゃ家にいる時間帯も違ってくるしね。
218213:2006/08/01(火) 17:04:10
えっ・・・250円なんだ。
600円と思ってた(´゚д゚`)
別の所と勘違いしてたみたいだ・・・orz
219Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 17:13:14
あ、ごめん、言葉が足りなかった。配達日+時間帯指定が希望ね。
ヘリサイトを見ても、日祭日と平日の区別はなく、
時間帯指定のみ可ってことだったので、
毎日その時間帯を意識した生活は出来ないなと思ったの。
220Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 17:34:11
お試しフェリナプ1枚届けるのに、でかい箱に
入れてきたのには驚いた。カタログたんまりはいってたけど〜
221Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 18:27:56
>215
メール便会社の中の人ですが、
大手でも納品書入れて発送してるとこはあるよ。
それをチクって来られても、特に対応しないと思う。
また、信書ではありませんの「文書」にサインはありません。
出荷票の一部分に、信書ではありませんのダイアログにチェックしろ、とあるだけ。
かなりあいまいです。
222Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 18:46:10
フェリナプ欲しいけど我慢。2〜3人分はあるから、でも買っちゃいそうだ…
3時間程しか使用してないし、洗濯済みなのに何で横漏れすんだろうか。
今までこんなことなかったんだけど。体質が変化したのかな。
223Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 19:03:21
>>221
郵便法第5条に違反すると、
運送業者と依頼人の双方に3年以下の懲役、
または300万円以下の罰金が科せられることになってるよ。
実際は警告のみで黙認状態に近いけどね。
224Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 19:30:49
個人的には宅配よりも一度頼んだら最後えんえんと来る
ダイレクトメールがめんどくさいと思う
他のシリーズのダイレクトメール、子供が出来たら子供対象など
つかんだら離さずガンガン増えていくらしい事聞いたことあるけど…
物凄い量のカタログとかゴミとか
225Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 20:10:02
ヘリ、ダイレクトメールは今まで受け取った事ないよ。
何年も利用してる中で、時々何ヶ月も休んだりしてるけど。
総合カタログすら送ってくる事もなかったなぁ…
ただ、毎月結構な量のチラシが入ってくるから、それがちょっと……
226Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 22:06:59
ヘリのダイレクトメール、4年くらい来続けてた。
最近根負けして購入してしまったので、また来続けるんだろうなぁ…
227Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:08
同じ柄のヘリナプはいらないので、オクで落としたり、片割れを出品したりしています。

ヘリ、いつも1ヶ月頼んですぐ休止するスポット的(普通の通販的)利用ですが
季節ごとにポケットサイズのカタログ送ってくる。
パラパラ読むだけだけど、カタログかわいい・・不要なアイテムのページもじっくり読める。
ともするとメルヘン乙女のような、女心のつぼを押さえてるというか。
あんなに企画力や表現力のある会社なのに、なぜ通販システムは糞なんだかねぇw
228Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:56
ダンボール箱とカタログを片付けるのが非常にメンドイ
ほんと何とかしてほしいね>フェリ
229Ms.名無しさん:2006/08/01(火) 23:24:33
たかだナプ1〜2枚で、
一体何が入ってるんだ! うそ〜ナプしか注文してないよ?
と思うようなデカイ箱で来る>ヘリ
230Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 06:58:50
でかい箱で届くのはヘリに限った話じゃないよ。
大手の通販会社はほとんどそうじゃない?
口紅1本だけなのにry…とかショーツ1枚だけなのにry…とか。
231Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 08:58:44
スクーンのオールインワン、柄がかわいいの多いなぁ〜
欲しいけど今でも十分枚数あるし。あーどうしよう・・・
232Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 09:33:19
私は好みの柄がなくて、欲しいけどやめました>スクーンのオールインワン
おとなしい色柄が好きなので
233Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 12:19:07
晴天続きなので、手持ちの布ナプキンを全部洗って干してみた。
お日様にあてたくなったので。
いやー、すごい枚数ありました。いくつかポーチに分けて入れてたので。
でも、ここ見てたりするとまだ欲しくなってしまう。
外から見えない低い位置で陰干しに近いけれど、部屋干しとは全然違う満足感でした。
234Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 20:47:16
>>233
つチラシ
235Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 21:35:09
223じゃないけどここチラ裏スレじゃないの?
いちいち目くじらたてんでも
236Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 21:48:49
>>234
意味ワカンネ
そういうのを書くスレだと思いますが。
237Ms.名無しさん:2006/08/02(水) 23:48:19
チラシの裏てどういう意味?
238Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 00:41:17
>>237
「チラシの裏にでも勝手に書いておけばいい事」って意味。
ちなみに>>234は不適切な使い方をした。
239Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 01:34:00
昨日も煽りに来てた性格の悪い人の仕業
240Ms.名無しさん :2006/08/03(木) 03:00:34
布3サイクル目で本日4日目、3日間でイブ1粒で
乗り切ることが出来た、恐る恐る買い揃えた甲斐があったよ…
234タン、チラ裏ですまんが嬉しかったので突っ込まないでね
241Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 06:47:23
>>240は何とも思わないけど>>233は何だかイラっとくる。

カルシウム飲んできます。(234ではないよ。)
242Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 08:40:26
>>241
わかる気がする。でも>>240も最後の1行が余計だ。
チラ裏スレであえてチラシを出される理由を考えた方がいい。
243Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 09:07:54
>>240
ちなみに今まではどれくらい薬消費してたの?
244Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 17:31:42
>>241
>>242
つ チラシの裏
245Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 18:52:48
でも叩いてる人のほうが性格悪い気はする。
246Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 19:19:34
布ナプでイライラしやすい性格の悪さは治りませんから
247Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 19:21:52
>>238
d。
なるほど、そういうことか。
234は不適切なんですね。
248Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 19:46:16
スクーンのGIZA一体型が届きました
未使用での印象

ホックは、2段階
薄さは、WM・すいーとこっとんの一体型より薄い、しなやか
縫製は、下手レベル(雑よりは少し上という意味)
使用面は滑らかなニット生地で、ネル生地が苦手な私にはありがたい。
やや大きめのネームタグが、使用面と柄面の間に挟まれていて、ぴらーんとしています。
使う時には下着側に折りこむ必要があるでしょう。

とにかく薄いので、どの程度吸収するのか試してみないことには分かりませんが、
もし自分に合っているようなら、10%オフ中に再購入を検討します。
去年通りなら9月下旬あたりにはBHの割引期間が来るかなと思いますので、
今年はどちらにするか悩みそうですが。
249Ms.名無しさん:2006/08/03(木) 23:03:25
すくーンって少ない人向きって言われてるよね?
BHの割引あるんだ。情報サンクス
250Ms.名無しさん:2006/08/04(金) 00:52:08
GIZAシリーズは防水布付きだから、それなりに持つと思う
251Ms.名無しさん :2006/08/05(土) 21:51:14
>>243
1サイクル10粒くらいだったんで量は多くは無かったのですが
痛いのは1日目だけで整理開始と同時にすぐ飲まないと、
本格的に痛くなりだしてから飲んでも効かないし
胃にも負担がかかるのかウヘェ〜ってなってまして
布2サイクル目は、飲まずに居たら痛くて眠れなかった事もあり
今回「なんかシクシクする?」程度で済んだことに
非常に感動したのでした。

ただ今回、フェリで初めての伝い漏れをしてしまった
まぁ、体育座りが原因なんですが。
なんか、整理中ということを忘れてたかも…
252Ms.名無しさん:2006/08/05(土) 22:21:12
なるほど、自分慢性頭痛では結構消費するんだけど、
生理とかの腹痛では痛くても薬飲んだことないので
1粒の効果がわからんかった
10粒が 1/10になったのならなかなかの効果だね。
253Ms.名無しさん:2006/08/07(月) 19:35:21
アマゾンの新しくできたヘルス&ビューティーショップで布ナプを売っている…が高い。
254Ms.名無しさん:2006/08/07(月) 20:25:32
え、高いって感じなかったけど・・・定価で1500円以上送料無料。
しかも今なら5000円以上買えば1000円オフでしょ?
クレカ使えてすぐ届くのも魅力。

でも苦手なメーカーばっかだったから買わないけどw
255Ms.名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:21
ウィムーン、スクーン、メイドインアースか
確かにあまりそそられないラインナップだね
ってか定価の高いメーカーばかりなのは何故だろう
256Ms.名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:18
アマゾンの出店料?が高いから、利益率のいいナプしか扱えないとか?
257Ms.名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:41
そういうことなのかしら
月やさとか白うさとかがあったら大喜びで買ったのにな
258Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 00:48:43
この書き込みサイトPart 25 の7番でいろんなメーカーの布ナプキンの吸収力を比べているコメント、Part 24の237番でもおなじものを載せてる。 これってWWかどこかのメーカーか販売サイトの回し者?
259Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 00:55:40
ホント、もしもふつーの人なら、なんで何回も同じこと載せるんだ? しかも正しくない。
260Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:36
ライナーだけで比べたら、スク−ンの方が月やさ、白うさぎ、すいーとより断然吸収力あるよ
261Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:01:03
確かにあのコメントは正確じゃないよ。WWはつたいもれするし
262Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:02:57
同感。どこかのメーカーの回し者がこの場を利用して、ヒトの意見を左右しようとしてる。皆さん、注意しましょう。
263Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:37
今酷い自演を見た
264Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:10:45
感動した
265Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:01
本物っぽいなw
266Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:12:04
サイト?7番?コメント?
何処から紛れ込んだんだ
267Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:18:35
自演すごすぎww
268Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:35:22
スクーンも褒め殺し?ww
269Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 01:41:46
>>258-262 キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!!

>>7はコピペだしWWはWMの事か?突っ込み所が多すぎる
270Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 03:31:02
結局自分にあった布ナプをは自分でさがすっきゃない。
271Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 08:05:31
いい加減sage方を覚えろよ
272Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 08:59:50
>>260
[ライナーだけ......]
この場合のライナーってパッドの事だよね?
特定のメーカーでのみ使っている言葉より、汎用性のある言葉を使った方が意味が
通っていいと思うし、あわよくば共感を得られたかもw

それから、スクーンのパッドが他のメーカーの物よりもどの程度勝っているのか、
実測値を教えて欲しい。断然吸収力あると言いきっているからにはさぞかし
凄い数値なのでしょうねw
273Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 09:01:12
>>258-262
白うさを白うさぎ、すぃーとをすいーと、WMをWW・・・
巣クーンの回し者だか何だか知らないが
なんだかねぇ
274Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 09:11:57
スクーンの事を良くご存知のようなので>>260タンに質問

スクーンの防水シート入りのホルダーって完全防水じゃないようなんだけど、
実際のところはどうなのでしょう?
あと、一体型の吸収体の素材って何でしょう?
ついでに、どういう構造で横モレをしにくい構造になっているのか、説得力のある解説を
期待しています。あのミシンステッチだけでは説得力に欠けていて、食指が伸びません。
275Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 09:24:59
やはり利益率たかいのか
ってことが分かるのかも
276Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:01:45
前スレの役立つレスを次スレにコピペするのはよくあることだけど
>>7の吸水テストは自分もちと疑問だな。
相当前のスレで他の人がやっていた吸水テストでは
確かフェリナプ60ccとか書いてあった気がしたからアレ?と思ったんだ。
前スレで話題になっていたときはやり方によっても変わるだろうし
水を差すのも悪いかと思って言わなかったけど。
277Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:10:11
フェリナプ60ccって、有り得ない数値では?卵1個分の吸収力があるって事でしょ??
60ccの人の量り方は生地全体を使ったものだと思われ。
対して、>>7の吸水テストは実際の使用時に近いやりかた。私はこちらを支持します。
278Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:12:56
>>276

テストの方法も書いてあって、3回テストしたって書いてあるものに
フェリナプ60ccと脳内ソースで書かれても真偽は問えないよ。
アレ?と思ったなら書かれている方法でテストして見りゃ良いじゃん。
279Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:55
厳密で皆が納得するテストなんて無理でしょ。
参考までにって書いてあることだしそれでいいんじゃないの。
280Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:33:55
>>7のコピペに釣られた者ですw
ダブルガーゼの自作ナプを参考にしようとググってたら新しい個ショップハケーン
ヤフオクに出してる人と同じっぽい・・・
それより最近個人ショップ減りましたね
ここでの落ち着きを考えると比例してるなぁwww
281Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:46:46
なんかおもしろい?
282Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 11:48:59
ごめんなさい。>>276は勘違い。
WMよりフェリの方が吸水量多かった記憶を脳内変換してました。orz

↓↓↓↓ググってみつけてきたパート20スレより。↓↓↓↓
33 名前:Ms.名無しさん 投稿日:05/07/06 14:34:26
予洗いついでに、吸水実験してみた暇人が来ましたよ。
wm(ネルのM)・pp(ブロードのM)・フェリの三種類。

縦にして垂れてくるまで5mlずつ水吸わせてみたんだけど、
フェリは6回くらい、他二つは8回くらいでかなりボタボタ。
裏への貫通は、どれも無し。
(月やさのM、無銘布ナプが大体3回で裏に貫通する程度です)

水に浸して、水をかるく振り切って計量、ってのもやってみました。
wm「22g→64g」pp「24g→70g」フェリ「24g→73g」
フェリは給水力はなかなかだけど、斜めにするとすぐボタボター。
保水力は弱めかも。ただ、経血と水だと粘度が違うので参考程度に。
283Ms.名無しさん:2006/08/08(火) 19:26:56
フェリが5ml×6回=30ml、WM、PPが5ml×8回=40ml 
でボタボタ垂れるってことだね
>>7の結果だと、WM 30cc、PP 30cc、フェリ 20ccで
圧力かけるとにじみ出てくるってことだから、
納得のいく数値だと思われるけど
284Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 00:34:15
iro otoの再開をずーっと待っていたのですが…。
閉店してしまったのでしょうか。

どなたか、ご事情をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
285Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 08:06:03
布ナプに興味を持ってこのスレ熟読して何枚か用意して、やっと初めての生理来た。
こんなに生理が待ち遠しかったのは初めてだ。
ビギナーなので無理せずにタンポンと併用の準備をして、会社で試してみます。
286Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 10:51:39
>>285
デビューおめでとう。
気楽に使っていこうね。
287Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 12:15:12
>>7の吸水テストは確かに前にも繰り返しおんなじのが出てましたね。
しかも「3回もテストした」なんて、シロウトがなんでそこまでするわけ?
絶対ヤラセだと思う。
ここの書き込みってメーカーの人が多いのでしょうか?
Part12なんてむかしの読むと、全体的にのんびりしてて、情報も多くてタメになるのに。
288Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 12:23:49
>>274タン、スクーンの一体型はこんなに薄くて、これで大丈夫かなと
心配してたら1日目でも大丈夫でした。真ん中がもりあがってないから
伝いモレしにくいと書いてあったけど、それよりも幅広だからというのが
私の思うところデス。
289Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 12:35:01
>>288
一日目って少ない日じゃないの?
290Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 12:39:44
>>287
テスト方法が書いてあるのになんでヤラセなの?
誰でも嘘か本当か試せるじゃないですか。
終わった話題わざわざ持ち出して来て、
287さんこそどこかの中の人なんじゃないかと邪推してしまうw
291Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 12:42:23
>>289タン
1日目の夜という意味。ちなみに私は量が多い方だけど大丈夫だったよ。
スクーンのGIZAって完全防水じゃないの?しっかりホールドしてたけど。
292Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:05:50
>>290
ふつーの人なら、8社か9社の商品比較をして、しかも3回テストしました、
これが実験結果ですっていう同じ書き込むを、何回も何回もしない。
布ナプキンのこと、もっと知りたいし気楽に話したいのに、
販売サイトがこの場を利用してヒトの意見に影響を与えようとしてるのは残念。
293Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:07:46
同感。
294Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:11:23
私もメーカーごとの吸水力の比べっこテストしたけど、
結果はかなり違ってた。
この結果を言うとまたどこかのメーカーの回し者と思われるので
言わないけど。
295Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:11:27
>>292
コピペでしょ?なんでそんなにムキになってるの?
296Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:16:14
スクーンGIZAの一体型、防水布がポリウレタン。
洋服に使われるポリウレタンの寿命は1年ほどですが、
防水布としてはどうなのでしょうね。
とりあえず2枚だけ買いました。
297Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:21:51
WMもPPもポリウレタンでしょ?
他のメーカーの防水布って何?
298前スレ237:2006/08/09(水) 13:25:37
前スレ>>237で吸水比較を書いた者です。
あの実験結果は前スレ>>235さんの質問に答える事が主目的でしたが、
他の布ナプキン初心者さんにも参考にして貰えればいいなと思って書いたものです。
それがこんな風に批判されるとは。残念です。

ただし本スレ>>7に結果内容をコピぺしたのは私ではありません。
それから、>>292さんは
{これが実験結果ですっていう同じ書き込むを、何回も何回もしない。 }
と書かれていますが、他にも実験結果がコピぺされている個所があるの
でしょうか?
299Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:30:05
WMの防水シートはポリウレタンとポリエステルの混紡。
ポリウレタンはポリエステルより強いよ。
300Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:35:14
一人目の息子に使ってたオムツカバーはポリウレタン加工したもの。
二人目にも使って、合計2年以上使ったけど最後まで洩れなかったと思う。
301Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:01
ところでWMの吸水体って素材は何?
302Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:44:09
一般的な防水布は基布(ポリエステルが主流)にポリウレタンを貼り合わせた
構造になっています。このポリウレタンに微細な穴が開いている事で、透湿性が
生まれます。

因に、撥水布はナイロン布やポリエステル布等に撥水加工が施された物で
弱い圧力でも水分を通します。
303Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 13:49:29
WMやすぃーとなんかの防水布入りで洩れたことある人いる?
実は私がそうなんですが、、、、使い方が悪かったのかな?
304Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 14:51:31
>>298
私が質問した前スレ235です。
まだ初心者だったので、購入する際の参考になって感謝してます。
たしか、初心者には参考になるからテンプレに貼ってもいいかもね。
って意見もあったんですよね。

305Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 16:15:25
気にしなくていいと思うよ
上のほうで自演してた奴がm下げ方覚えてまた荒らしてるだけでしょう
306Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:04:35
>>7にコピペしたのは私です。
私は参考になったらから、コピペと分かるようにスレ番から貼ったのに、
コピペと分からない方がいらっしゃったようで
混乱させてしまってすみません
前スレ237さんすみません
307Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:09:14
>>258-262
>>287-288
>>291-294

ID出ないからって自演は見苦しいよ。
308Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:09:28
>>306
大丈夫。コピペって分かってるし誰も混乱してないと思う。
暇人が釣りして楽しんでるだけじゃない?
309Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:31:53
うん。
誰も混乱してないとオモ。
できたばっかの鬼女板のスレならまだしも
既に各社のナプキンの違いを知ってる人の多いこのスレで間違った情報仕込まれても
誰も頷かない。
「ハイハイ。自演頑張ってねー」ってくらいだよ。
310Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:35:50
で、どこのメーカーの中の人なの?
311Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:53:25
>>303
横漏れでなくて、明らかに防水布を通過しちゃった漏れってこと?
なら経験ない。どこのメーカーのも。

ちなみに防水布付きの自作品は漏れ経験あり。w
312Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 17:56:03
「ポリエステル」の防水布のナプもあるね。
313Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 18:31:38
>>307の一覧はスクーンマンセーの人?
それともイメージダウンを狙ってわざとらしい自演?
314Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 19:04:47
いい加減にスルーを覚えよう、脳味噌があるならw
315Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:02
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
316Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 20:32:32
>303
私も市販品の防水布入り(WM、PP、BH)は貫通経験なし。
WM、PPの伝い漏れはあるけどね。
オクで買った個人出品の防水布入り手づくり品は、4ヶ月くらい(大体月に1〜2回使用)で
貫通するようになって、捨てちゃった。
317Ms.名無しさん:2006/08/09(水) 21:02:33
>>303
何日目で、何時間使って漏れたかを書くとアドバイスしやすいyo

文面から察するに、防水布を貫通したのではなく、吸収量オーバーで
ナプのサイドから溢れたという感じなのかな?それなら私も経験あり。
布ナプだとムレやヒンヤリ感、それに張り付く感じがないから、忙しく
している時に交換するタイミングを逸してしまう事がある。
夏はともかく、冬は特にそう。でももうケミには戻れない。恐るべし布ナプ。
318Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 00:28:56
>>287
>>298
>>304-311
>>272-273
これ全部同じ人じゃない。別人になりすまして、いっしょけんめ、
あれはコピペだった、ヤラセではないと信じさせようと
してるところがかわいい。

個人攻撃するつもりないよ。他にも同じような人はいるだろから。
ただ昼間いっつも書き込みしてる人たちには要注意。
販売側の人たちかもよ。

319Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 00:34:41

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

320Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 00:36:05
ノシ

は〜い、先生。
321Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 01:15:18
あっちもこっち荒しばかり
322Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 01:31:31
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
323Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 01:44:04
感と勘の区別も付かないんだぁ
324Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 02:01:02
>>323
こっちに書くな。
325Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 02:17:37
あら、来ちゃった。
326Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 07:32:14
昨日は確かに自演の人がいた雰囲気。
ようは>>7の吸水比較でお気に入りメーカーのナプが低評価だったから
頭にきちゃったんでしょ。ホルダーとパッドのセットにも関わらず
10ccって確かに驚きだよね。でも、xxな感じで使えない、という
ような主観的意見ではなくて、数値という客観的結果をレポしてくれて
いるんだからちょっとは現実に目を向けてみては。
疑わしいのなら自分でテストする事だって出来るんだし、
特に特定メーカーマンセーならホルダーもライナーwも沢山持っているんでしょ。
いいタイミングだし、新商品の一体型の吸水量もレポすれば公益にもなるよ。
そろそろ洗濯した物が乾いている頃では?

>>260の「ライナー」といい、>>291の「しっかりホールド」といい、本当に
○クーンマンセーなんですね。
「布ナプキン しっかりホールド」でググッたら開いた口がふさがらないよ。
普段のことば遣いってちょっとした所で出ちゃうんだね。
327Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 07:43:25
初めての布ナプキン。色々なメーカーのものを少しずつあれこれ揃えて、
来るべき月経を楽しみにしているものです。
で、ワクワクで予洗いを済ませて畳んでて気づいてしまいました。
タグに名前しかない布ナプキンがチラホラ…
サイズがわからない……。防水仕様はどれだっけ………。
油性ペン買ってきます(涙)
328Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 09:54:08
>>327
油性ペンだとセスキ水漬け置きしたときに色が落ちちゃうから
染色ペンか刺繍の方がいいよ。
329Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 11:24:20
スクーン一体型、ネル生地って説明に有ったからワクテカしながら到着を待っていたのに
実物見たら従来の生地と同じ起毛スムースだった_| ̄|○
この生地は毛玉が出来るから苦手なのに。
なんで起毛スムースがネルって書かれて有るんだか!
腹が立ったので分解してみたところ、吸収体には表面生地と同じ
起毛スムースが3枚縫い込まれているだけ。
縫製もお得意の左右非対称だし、予洗いしたらブルーのインクのような
色がミシン目の所々から滲んできているし。
これならWMかPPを買えばよかった。

乾いたらどれだけ吸水するか調べようと思います。
330Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 11:48:33
すくーんって
フェアトレードのエジプト品だしねぇ。
品質にバラつきがあって当たり前、フェアトレード品を買うことで自分は社会に貢献している、
くらいの大らかな気持ちで買わないと
やりきれなそう
331Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 12:40:29
すくーんって私はあの肌触り、好きだけど。
ところで皆さんいつもどこで布ナプ買ってるの?
アンダンテは応対がていねいだった。
どっかおすすめ、ある?

332Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 12:46:40
スクーンの中の人、短時間にみえみえの自演したりコピペを一人が
何度も貼ってると勘違いして突っ込みいれてみたりで笑えるけど
やりすぎはスクーンの評判落とすだけだと思うよ
333Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 12:56:28
近所のお店で買ってる。ネットで買うと送料かかるから。
334Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 14:27:24
>>329
まさかと思うが、商品説明書いた人が「起毛した生地=ネル」と思ってるとか…。
335Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 16:31:22
>>331
田舎だから布ナプ売ってそうなお店がないので全部ネットで購入
主にアンダンテ、種類が多いし届くのも早い
個人の方のも買ってみたけど、1回の洗濯でよれよれになってしまい
印象が悪くなった

あと蛇足です
この前友達に「布でできたナプキンにはまってるの」と言ったら、
ひきはしなかったけど「ご苦労様」という言葉が返ってきた
そーだろーなー
力説する能力もなく「うう・・」と言ったまんまだった

旦那は時間が不規則な仕事のため、ばれないように工夫してきた
つもりだったけど、ばれた
(日にあてるのが好きで思いっきり干してた)
反応は「あらまーおむつかい?」って感じだったのでなんだか
ほっとした

今のところ好きなのははっぴーむーんのパット
ふっかふかで雪のよう、幸せ
336Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 16:31:59
>>331
最初は百貨で買ったけど楽天騒動以降は何となくアンダンテ。
布ナプ枚数揃って当分買う必要ないんだけど、次に買い足すときは
ケンコーコムにしようかと思ってる。薬とか買うついでに。
取り扱いはウィムーン・スクーン・アース・アルカリウォッシュなど。
送料490円、3千円以上で送料無料。
337Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 17:31:23
ウィムーン・スクーン・アース

(゚∀゚ )ノ⌒゚イラネ
338Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 18:31:21
私は、セールで割引になってる時に買ったり
送料のかからないところを選んだりして
なるべく安く買うようにしてる。
どこで買ってもモノは一緒だし
布ナプってそんなにしょっちゅう買うものでもないし
応対云々はあまり気にならないよ。
339Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 22:08:05
まだ初心者なので実際に見てから買いたい。
薬局とかでも売ってる?
340Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 22:22:42
薬局で売ってるのなんて見た事ないなぁ。
そもそも布ナプって薬事法上は「雑貨」であって
「生理用品」としては販売できないし。

店頭販売してるのは
製作メーカー直営店か
エコ嗜好の強い雑貨屋さん、
ってトコじゃない
341Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 23:07:32
どもありがと。

ここってコワイ人が多いと思ったら
親切な人もいるのね。

読んでいやな気分になるのが多い。
他のメーカーのけなしとか。
あれって競合会社の人が書いてる?
真偽性を疑ってしまう。

話しもどして薬局で売ってないのかー
雑貨屋さん、さがしてみます。
342Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 23:15:53
雑貨屋巡りをして疲れる前に書いとくけど、
そもそも布ナプを置いてる店自体が、ものすごく少ないよ。
稀に置いてあったとして、一つのメーカーだけだったり。
在庫のある実店舗を探すなら、
エコ&ヘルシー系の食品(いわゆるオーガニック食品)を扱う店に
行ったほうが多少確率は上がる。
でも、繰り返すけどネットのように揃っている店は無いよ。
メイドインース、白うさぎはそれぞれ上記の店で見たことがあるけど、種類がない。
343Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 23:18:30
>ここってコワイ人が多い

同意
344Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:51
けなしは醜い
345Ms.名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:06
ここってアラシが多い なら同感
346Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:11
ケナフはうざい
347Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 00:16:53
シルクの布ナプ注文した。シルクは初だけどどんなかな。
届く頃にちょうど生理だから楽しみ〜。
348Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 00:22:22
シルクオンリー?
表面がシルク?
349Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 00:56:14
>>348
肌にあてる側がシルクで、反対側はネル。
どっち側を使ってもいいらしい。
せっかくだからシルク面使うけど。
350Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 08:49:55
ネルってきらい
351sage:2006/08/11(金) 10:29:50
シルクってお洗濯して落ちるかなあ
352Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 10:39:40
>>4
353Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 10:59:18
シルク気になるけど洗濯が心配…使ったらレポキボン!
354Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 11:00:57
シルクって普通に洗濯したら縮みそうだよね
355Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 11:33:58
sage間違い女です・・・すみません。セスキ被って出直します。
356Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 13:50:46
>>355
セスキ被ったら肌荒れるよ〜
357Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 15:45:58
スレ違いだけど絹靴下とかシルクジャージの下着とか、
湿気の放湿性に優れているから蒸れないし好きだからナプも良さげ。
ちなみにこれ等は普通の洗剤で洗濯機で洗っても縮まないよ。
その分吸水性が心配だけど、漏れないかな・・・汚れ落ち具合も気になる。

358Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 18:22:21
>>357
なんか言っていることが矛盾している気がするのですが・・・。
自分では変だと思いません?
359Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 19:13:42
>>358
357じゃないけど、別に何処も変だとは思わないよ。
360Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 20:13:40
すれ違いでもないことくらいか?
361Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 21:40:55
。。。。
362Ms.名無しさん:2006/08/11(金) 22:21:56
最期の「漏れないかな」を「蒸れないかな」と読み違えたとか。
363Ms.名無しさん:2006/08/12(土) 00:17:47
吸湿性と放湿性の違いが
あいまいだとか?
364Ms.名無しさん:2006/08/12(土) 07:22:02
シルクってつるつるしてるから
経血がドバーっとでた時に
伝い漏れしちゃいそうなイメージ
365Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 00:38:06
見た目や手触りが綿や麻みたいな
サラッとした織りのシルクもあるんだよ。
366Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:19
ニットみたいなシルクもあるし・・見て触ってみないとわからないかもね。
でも汚れ落ちが悪そうなヲカン。
367Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 04:12:10
シルクって何回も洗って
使うもんじゃないし、
ながくもたないんじゃないかい?
368Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 12:11:14
フェリの布ナプキン9月注文で割引があるみたいなんですけど
誰か注文番号ご存知の方いらっしゃいませんか?
369Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 21:37:15
シルクの繊維は動物性たんぱく質なので、
経血を落とすためのアルカリ性の強い薬品を使うと
繊維そのものが痛むんじゃないかと、多分。
370Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 22:43:17
いくら割り引きでもフェリはいらない。
371Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 23:01:51
ちょっと前の方のレスで
フェリ人気だったからつかってみよかな・・・
とおもってるんだけど、
>>370さんはフェリがダメなのはどのへんがですか?
372Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 23:40:37
370 じゃないけど、フェリは肌触りが
よくないと思う。
373Ms.名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:11
でも好みは人によるから
374Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 00:18:04
クリップオンタイプが好き。
肌触りはスク−ンがいいと思う。
こないだちょっとホメたら、
どこかのだれかにスク−ンの人呼ばわりされた。
375Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 00:30:56
スク−ンは百貨がセールしてる。
百貨で買うとサンプルとかもくれるし気に入ってる。
376Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 00:35:29
マツキヨで布ナプ変えるって
聞いたんだすけど、ホント?
377Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 00:54:49
百貨で「パンティーライナー」って
「クリップオンタイプ」と分けてあるの、
どうして?
「パンティーライナー」って
「クリップオンタイプ」の一部じゃないの?

378Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 00:58:51
グラッドラッグス、店で展示してたので買ってしまった。肌触りイイ〜。高かった
けどネ。
379Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 01:01:49
パンティーライナーは
ごく軽い日、おりもの用。
380Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 01:04:23
グラッドラッグスって肌触り、
最悪じゃない。新しいの、出たの?
381Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 01:24:25
グラッドラッグスのオーガニックコットンのだけは
いいと思う。
382Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 01:40:46
セスキって、近所のドラッグストアとかには売ってない
のかな。ネットではたくさん見かけるけど、送料もった
いない…。
383Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 01:58:58
キャンドゥにあるよ
384Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 04:32:30
ドラッグストアやハンズやホームセンタとかで見たと思う。<せすき
385Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 04:57:47
セスキは100均のセリアにもあったよ。

肌触りはフェリとスクーンが好きだな
ネルネルしてるのは個人的にあんまり・・・人それぞれだよ。
386Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 09:42:29
つマツキヨ
387382:2006/08/14(月) 12:36:04
百均にあったのか!!!全然気付かなかった…。
早速行ってきます。

マツキヨだと大容量もあるのかな。いいなぁ。
うちはマツキヨ過疎地帯なもんで…。

ありがとうございました。
388Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 19:07:09
肌触りイイのはオーガニクコットンだよ<グラッドラッグス
389Ms.名無しさん:2006/08/14(月) 23:32:39
マツキヨに布ナプ売ってる?
390Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 00:14:53
セスキでしょ
391Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 00:27:31
>>389>>376か?
392Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 02:10:24
かわいくてゴミが出ないという理由で
布にして9ヶ月
暑くなってきたらかぶれるようになった・・・
おまたからおしりのほうまでかゆくてかゆくて。
ケミの時は平気だったのに。
最初白うさ使っててネルだから?と思いBHにしても多少良くなるくらい。
生理痛も日数も変わらないし。
それでもケミに戻れないんだよなあ。
393Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 02:19:12
>392
暑くなってきてかぶれるようになったんなら、
取り替える頻度をあげてみたらどうかな。
私も、ちょっと時間が長くなるとかゆくなってくるから
今の時期はまめに交換するようにしてるよ。
394Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 07:21:19
>>392
繊維カブレというよりアセモっぽい気がするので
取り敢えずベビーパウダーはたいておくとか…。
395Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 11:27:41
布にダニが付いてるとか
…したらかぶれる位じゃすまないか
396Ms.名無しさん:2006/08/15(火) 15:31:20
>>392
>>394の言うとおり汗疹の様な気がするけど。
あと保存状態で雑菌が増えてるとか洗剤の問題とか無い?
397Ms.名無しさん :2006/08/16(水) 16:14:24
LMが再開するみたいですね。。。
398Ms.名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:20
すぃーとと石けん百貨のコラボのを初めて買ってみたんですが
WMやPPと違って、肌にあたる面は茶色無地なんですね。
かわいい柄が見えなくてちょっとがっかりしてしまいました。
肌側もおんなじ柄生地ならいいのになー(´・ω・`)
399Ms.名無しさん:2006/08/16(水) 20:27:41
百貨とすぃーとのコラボ
私はおりもの用を購入しました。
全体的にやわらくてよれやすいんだけど
茶色の面の肌ざわりの良さにうっとり。
かんなり気持ちイイー
400Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 10:58:15
もう一度書かせていただきます
フェリの布ナプキン9月注文で割引があるみたいなんですけど
誰か注文番号ご存知の方いらっしゃいませんか?
401Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 12:42:35
>>400
いらっしゃいません。
そんなに知りたきゃフェリに電話して聞け。
402Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 15:25:55
>>400
「割引があるみたい」ってそれはそもそも何処からの情報なの?
403Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 21:02:34
楽天ブログで見かけた。
自分はフェリユーザーではないので真相は分からないけど・・・スマソ
404Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 22:52:52
じゃぁ、そのブログの人に聞けば速いじゃん。
とりあえずフェリスレのお買い得情報まとめサイトには載ってなかったよ。
(気になって一応調べた)
405Ms.名無しさん:2006/08/17(木) 23:03:56
最近はディノスにまで載るようになったんだね布ナプ。
406Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 00:32:01
>>400
布ナプを口に突っ込んで黙ってれば?しつこいよ
407Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 01:08:02
408Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 01:32:18
>>400の目的は何? 宣伝? ドケチ?
409Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 02:33:34
何この流れ。
>>400がウザイのも分かるけどここまで叩く事ないと思う。
寄って集って最低だね。
410Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 02:47:09
教えてもらえなかったら予想通り逆ギレというつまらないオチ
411Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 07:03:40
ハァ?
412Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 09:06:11
400は毎回一度ツッコミが入ったらスルーできるけど
406とか下品すぎて神経疑う。
413Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:28
つかageてんだから荒らしでしょ スルーしなって
414Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 11:01:08
>>409
叩いてるのは>>406一人だけだとおも。
415Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:45
こわ。。。。
416Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 14:50:44
教えてチャン、まーだ怒ってますw
417Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 15:15:04
質問者のレベルに合ったレスが付く。
418Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 16:03:23
ID出ないスレではよくある流れだな
419Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 16:54:28
どうして自力で調べないんだろうね。
ブログの主に聞くなり、フェリに聞くなり、
ここでしつこく質問してるよりそのほうがよほど早いし確実なのに。

メールで聞こうとしたら、それなりの文章が必要だから、
そういうことが出来ないお馬鹿さんなのかもね。
420Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 16:57:12
まあ、空気読まない教えて厨も品のない煽りDQNもイラネですね
421Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 17:16:38
ここで繰り返し教えてチャンしてて、
自分では調べる気が全く起きないみたいだから、
その程度のことなんでしょ。
どうしても知りたきゃ、まず自分で調べるさ。
422Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 19:25:25
教えてもらえるまで聞き続けます
423Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:37
もういい加減にしたら?
うざいっちゅうに
424Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 21:43:04
うざいって言うくらいなら教えて欲しいです
425Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 21:43:29
>>5
426Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 22:11:13
病気
427Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 22:14:57
>>400の偽者=>>406に見えてきました
428Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 23:48:36
>>5
429Ms.名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:22
何で荒れるかな。いいスレなのに。
430Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 00:31:33
スクーンのGIZAオールインワンが届きました。
一体型はBHしか使ったことないので、本当に薄くてびっくり!!
だけど、どなたかが書いていた通り形がちょっとイビツだな〜。
tipuaの一体型も注文したので、次回は使い比べが楽しみ。
431Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:09
>>430
tipuaのレポお願いします。
432Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 01:13:15
過去に同じような質問があると思いますが、教えてください。

何度洗っても、ティートゥリーを使っても臭いが取れません。
(アンモニア系の臭い)
そのナプは使わない方が安全ですか?

あと、トイレに落としてしまったナプはどうしていますか?
433Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 01:43:43
>>4
過去レス嫁
434Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 06:12:17
>>432
あなた自身がクサイ。荒し乙
435Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 10:02:51
>>432
ageあらしでないなら洗濯方法や使用洗剤など細かく書かないと。
436Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:12
洗っても取れないほどのアンモニア臭がつくって…
布ナプは成人用オムツじゃないんだけど?
437Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 17:17:08
教えて厨に悪臭厨
千客万来w
438Ms.名無しさん:2006/08/19(土) 20:57:59
生理の血に、洗っても臭う量のアンモニアが含まれるなんてことはないから、
異常な尿漏れか、婦人科系の疾患てことで病院へ行かれることをお勧めします。
ここで聞いて解決するようなことではありませんので。
439Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 00:02:28
その布ナプキンそのものの
素材に問題あるとか?
コットンでもいろんな表面加工してるのもあるし、
それが血液や尿と混ざって化学反応起こしてるとか?
それならオーガニックコットンかということになるけど、
オーガニックコットンといっても、
証明つきでなければホントのことは
わからない。
440Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 00:09:21
肌にあたる面はオーガニックコットンですっていう
布ナプキン、多いけど、実際のところ何使ってあるのか
わかんないなーと思ってた。
何とでもいえるもんね。
ちゃんと布ナプキンになったところで
認証を受けてるのって
アースとスク−ンだけじゃない?
441Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 02:09:13
認証?
442Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 02:26:49
「 − 」の人がまた来た
443Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:09
夏はジャージに限る

シルクってのもあるんですね
ちょっと買ってみようかな…
下着とかパジャマとかシルク大好きっす
軽くて全然肌に負担になんないし
444Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 16:22:04
会社に行くような外出ではなく
ロクなトイレもないようなとこでバーベキューする外出時に
思い切って布ナプで挑んでみました。
WM+すぃーとの夜型プレーン+ガーゼの薄手のプレーン、というモコモコの重装備で過ごしましたが

結果。
めっちゃ快適でした。
臭いケミナプの扱いに戸惑うストレスもなく、2日目だけど漏れもなく
暑い日差しの照りつける中、ムレもせず気持ち良く過ごせました。

やっぱり、布ナプ、イイー!
445独身男:2006/08/20(日) 19:06:55
布ナプキンっておばちゃんが使うって感じのイメージがするなぁ〜・・・
446Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 19:41:31
>>5
447Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 20:37:05
布ナプってすっごいかわいいのに、HPみてごらんよ。ケミナプは全然かわいく
ないと小一時間・・
448Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 22:38:32
名前欄
449Ms.名無しさん:2006/08/20(日) 23:20:11
なるほどねえ
450Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 10:25:32
私が「布ナプ可愛い!これなら使ってみたい」って思ったのはWMのレパードを初めて目にした時なんだけど
例えば→豹柄やゼブラ柄なんかのアニマル柄、迷彩柄、ハイビスカス柄など
若い子向けの可愛い柄がもっと沢山あったらいいのにー
そしたら友達にももっと気軽にすすめられるし、
最初は需要が少なくても、ファッション感覚で使ってみたいなって思うはじめてさんが増えると思うんだけど
なんでないのー、と思う。
作ってる人がおばはんだからしょうがないのかなぁ。
451Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 11:02:32
え…ごめん、私はアニマル・迷彩系は下品な感じがして使いたくない。
ハイビスカスも嫌。万人受けする柄を狙えば、今のような感じなんだろう。
おばちゃんが作ってるからというわけではないのでは?
452Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 11:28:37
WMの豹柄持ってるけど、アニマル感がイマイチのように感じる。
斑点がもうちょっとそれらしいといいのかな・・・。
セージやローズの単色ジャージとか赤タータンの方が好きだな。
WMは個人的に赤タータンが一番可愛いと思う。
青タータンも復活して欲しい。

WMをまとめ買いしちゃったんで、他ナプ買えないんだけど
どのメーカーを見ても概ね使いやすい可愛い柄が多いと思うなあ。
453Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 12:58:21
PPのマッシュルームタータンとか落ち着いた色柄の方が好き。
色柄だけで言えばBHが好みなの多いかも。
454Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 16:11:26
いちごとかさくらんぼとか好き
455Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 16:32:18
私はタトゥ柄とか蝶柄とかがいいなー
もしくはリアルな花柄とかさー
大人のプリントバッグにも使えるような柄があったら楽しいのに

今の布ナプの「幼稚園児用布きんちゃく」みたいなほんわかした感じは
たまにイライラする時がある
456Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 17:40:23
こわ〜
457Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 17:43:44
自分はほとんど無地だなぁ、
見えない所のおしゃれにはあんまり興味なかったり
白うさパッドがお気に入り
458独身男:2006/08/21(月) 19:57:51
女の人って布ナプキンをファション感覚で選ぶんですね
へぇーって思いました。
459Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:05
イライラするってそれはさすがに変だね。
460Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 21:05:19
私は455じゃないけどイライラする気持ちは少し分かる
布ナプに限らずあぁいった柄は女っぽさを主張してる(って言うと言い過ぎかもしれんが)
気がしてこそばゆくて好かん
461Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 21:12:21
布ナプが好きな人って、結構キツイ性格の人が多いから、
はばかりもなくイライラすると書く人がいても、あまり不思議じゃない
462Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 21:48:30
>461
それは2chだからじゃなく、一般の知り合い?
463Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 21:57:26
>>462
あなたのことなのかもね
464Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:41
「模様で女を主張する」ねえ。発想がフェミ女くさいわ。
465Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 22:59:52
アニマル・迷彩系を使うギャルが自分の汚物を洗うとは到底考えられん…。
布ナプも使い捨てる勢いの子ギャル多そう…。
466Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 23:33:44
>>464
あんたバカ?言葉の使い方間違えてね?www
467Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 23:53:34
別にいい。
他人に布ナプ見せるつもりはないし、そういう趣味もないし、
そういうおかしな友達もいないから
女を主張する柄だろうと関係ない。
468Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:55
生理があること自体が女なのに、模様で主張することじゃないじゃん、アッフォー
469Ms.名無しさん:2006/08/21(月) 23:58:44
どんな柄だろうと別にもういいじゃん
きっちり吸収さえしてくれれば
470Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:32
ハゲドウ
ナプで大事なのはまずは吸収
色柄にこだわるのは結構だけど、悪く言うのはやりすぎ
471Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 00:10:47
だーかーら

> 結構キツイ性格の人が多い
472Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 00:59:14
> 結構キツイ性格の人が多い

のに

>「幼稚園児用布きんちゃく」みたいなほんわかした感じ

がスキ


か・・・かわいいじゃないか
473Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 01:34:34
ブスは顔面を補うためにかわいいものを好む。
474Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 02:59:06
布ナプを使うから性格が悪くなるのか?
性格が悪いから布ナプを使うのか?
475Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 04:28:52
自分の好みじゃなくても言い方がありますよね。
476Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 08:35:28
LMさん再開しているよ〜。
477Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 08:52:07
百貨ですぃーとおでかけセット・・・

うーん、微妙
478Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 13:39:50
>>476
個ショップでしょうか?URLかヒント教えてください。
479Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 14:53:31
>>477
あれってやっぱ微妙だよね。
犬の散歩の時に持つウ○チバッグみたい・・・
480Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 15:16:57
a
481430:2006/08/22(火) 22:25:16
先日、スクーンGIZAオールインワンとtipuaを使い比べる!と書いた者です。
やっと本日、tipua(無漂白ネル)が届いたので、とりあえず見た目の感想を…
幅がかなり狭めの作りです。
GIZAオールインワンもtipuaもスナップが2個ついていますが、
装着状態でGIZAの狭い方よりもtipuaの広い方で止めた方が、まだ狭いです。
厚さはGIZAの倍以上あると思いますが、WMとかPPとか使ったことないので
他の一体型と比べてどうなのかわかりません。
感触はGIZA…薄くてしなやか、tipua…ふんわりって感じです。
到着と同時に始まってしまったので、あわてて予洗いし除湿機で乾かしています。
明日の朝までに乾いてくれ〜〜〜!!
482Ms.名無しさん:2006/08/22(火) 22:39:39
tipua気になってた。
使用後の感想も是非頼んます
483Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 00:23:01
うわ、アンダンテで注文ミスった!
届く前にキャンセルできるかな?まだ確認メール届いてないけど…
484Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 02:06:03
だめもとでメールだ。
朝イチで電話でもいいな。
485Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 16:30:32
うちのニャンコが調子悪くてオシッコシートを敷いた。
でもすぐに逃げる。
仕方なくシートの上にタオルを敷いた。
でもやっぱ気に入らない様子。
で、シートやめてタオル二重にしました。OKだそうです。
動物だって布が良いんだなって思いました。
486Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 18:46:15
>>484
ありがとう。メールしてみた。
大丈夫みたい。よかった〜
487Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 19:04:14
アンダンテからすれば
どの客がねらーなのか
ひとり明確になったわけだw
488Ms.名無しさん:2006/08/23(水) 23:25:48
あ、ほんとだ…
今回で終わりにしとこう。
489Ms.名無しさん:2006/08/24(木) 11:15:13
初めてBH買ってみた。
画像で見た時と直接見た時では直接見た時のほうが断然かわいい。
やっぱり実物の柄の感じを画像で掴むには大変なんだな〜とオモタ
490Ms.名無しさん:2006/08/25(金) 02:27:41
>>489
入れ違いかな?セールの案内メールが来てました。
491489:2006/08/25(金) 08:30:34
はい、到着したその日にメルマガきてました・・・
悔しいからセパレートタイプでも買おうかとw
白うさや月やさのLを挟むとしたら、どのサイズがいいのやら・・・
無難にすぃーとでも買ったほうがいいのか悩む
492Ms.名無しさん:2006/08/25(金) 17:20:41
色々買い込んで思ったんだけど、たぶん
布ナプって大量生産してないから高いんだろうなー
本当は日常で使う必需品なのになんだか趣味あつかいっていうか

布ナプ自体は、出回るようになれば400円〜500円で手に入る
ようになるんじゃないかな 100円ショップでもとりあつかったりして

早くそんな時代になって欲しいけど、待ちきれないので今月も買います
493Ms.名無しさん:2006/08/25(金) 18:51:51
プレーンくらい分厚いハンカチとして中国でもベトナムでも
外注に出せば安くなるだろうに。需要がないのか…
494Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 03:25:07
生理二日目。
今まで経血の量ってそんなに多くなかったのに、今回はやたらと多い。
かと言って漏れるという量ではなく、トイレに行った時にまとめて出る感じ。
いつもより早く終わりそうで嬉しい。
これも布ナプ効果なのかな?だとしたら嬉しい。
495Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 16:13:58
そうなんだよね。
布にしたら、ドバ!ピタ!って感じ。
496Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:13
フェリナプ、モノはいいと思うのですが
私には合わなかったようです。

スナップで止めると、表に出る羽の部分が
クロッチからかなり浮いてしまって
すきまが出来てしまい、そのせいで前後斜めに動いて
ずれてしまってます。

合わなかったのは少ない日用で、ライナーとして使っていました。
普通の日用はまだ大丈夫でした。
大きさがかなり小さいのでそのせいだと思いますが。
497Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 17:56:21
一番期待してたのにモゴモゴして嫌だったのがBH
(BH愛用している人すまん)

一番期待してなかったのに抜群によかったのがWM
期待してなかったのは理由があって、WMが一番市販のナプキンに
近い形だったのでそこが嫌だったんだよね
ケミナプのウイスパーが嫌いだったからかなー 名前も似てるし 
布ナプキン界でメジャーなのもいけすかねえ、みたいな
ほとんど理由になってませんが

でも今日2日目で、ほんとに感動するくらいがんばってくれて
今まであたふたとプレーンを折りかえたり、ナプキンごと交換してたの
がバカらしくなるくらいで、今さっき全種類1枚ずつ注文しちゃった

マキシ、いいねぇー
498Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 19:54:24
WMは伝い漏れがねぇ… 多い日に使えない。
レッドムーン以外なら大丈夫なんだろうか。
499Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 20:04:25
同じく、WMとPPは伝い漏れが・・・。
形状も薄さも一番いいのに、使えない。
500Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 20:05:02
>>498
マキシでも伝い漏れするの?
いっそ、ショーツタイプにしてみれば?
私は普通の経血量だけど1番多い
1日目の夜と2日目の夜に使ってみたら全然漏れてなくて感動した。
501Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 20:17:56
>マキシでも伝い漏れするの?

普通、伝え漏れに長さ、厚さは関係ないんじゃないの 。
502Ms.名無しさん:2006/08/26(土) 20:30:32
多い日は伝い漏れがあるので使いませんが
おりものが多い時とか少ない量の時にPPのジャージタイプが
凄くいいです。
Sサイズ特に愛用していて使用頻度高くてくたくたになっちまいました。
元々は石鹸の初心者セットで入手したものだったんですが
結果的に一番愛用してます。
通常の多い日とかはプレーンタイプとかがやっぱ安心ですけどね。

WMは少しがさがさした感じでいまいちというか…
503Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 00:10:07
>>501
長けりゃその分伝わらないだろうに
504Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 00:57:42
>503
あー、伝い漏れが前後からだと思ってるのか。
そうじゃなくて、羽の部分から漏れるんだよね。
こればっかりは長さがどうとか厚みがどうとかは無関係。
BHみたいに羽と本体が別になってると大丈夫なんだけど。
505Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 01:06:28
なんか一気に出ると横のスナップボタンのほうへ
流れる気がする…
一気に出ないときは伝いもれはないかな、私の場合は
506Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 02:08:56
WMは瞬間吸収力はあまりないからWMだけだと不安だけど
WMに白うさSや薄手のプレーンを重ねて使ってる。
良い。
507481:2006/08/27(日) 14:08:39
スクーンGIZAオールインワンとtipua、使ってみました。

GIZAは初日の後半に3時間くらい。伝い漏れの心配はまったく無かったです。
幅が結構広めなのでもたつくかな!?と思ったけれど、薄くて身体に沿うので気にならなかった。
ただ、この薄さではどの程度の保水力があるのか?
2日目とか量の多い時に使うのは、よほどこまめにトイレに行かないと不安かも。
肌触りは良かったです。
あと、タグが外向きに付いているので干すときはいいけど装着時はちょっと使いづらかったです。

tipuaの無漂白ネルは初日の後半4時間くらいと、2日目に3時間くらい使用。
防水布の無いタイプだけど貫通もせず、伝い漏れもありませんでした。
今回たまたまtipuaを使った時間帯は、2日目にしてはかなり量が少なかったので
あまり参考にならないかも…。
幅が狭くステッチもないので、量の多い人とか一気にドバッとくると
羽根のほうに伝ってしまう可能性はあると思います。
次回もう一度試してから追加注文するか決めようっと。
508Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 18:57:41
白うさぎの布ナプをホルダーに挟んで使いたいと
思っています。
使いやすいメーカーとかあれば教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
509Ms.名無しさん:2006/08/27(日) 21:58:12
白うさとだったらすぃーとコットンかなぁ
510Ms.名無しさん:2006/08/28(月) 14:31:15
>>508
すぃーと、ベイビーハーツあたり。
511Ms.名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:25
もうすぐやってくる、今回は新作をとりそろえた(すいーとこっとんで)
からすっごく楽しみ。しかし、夏場来るのはほんとにイヤ、うっとうしい以外の
何者でもなかったんだけど、布ナプにしてからはかぶれないから楽しみになって
しまった。冬より洗いやすいし。
512Ms.名無しさん:2006/08/28(月) 21:52:02
きえええごめんなさい ageちゃった
しばらくよそのスレでレスしてたからうっかりしてた
513Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 00:48:12
BHのって使ったことないんだけど
あの形ってどうなんだろう
良いって人も合わないって人も居るよね
うーん…
514Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 01:30:16
BH、メッシュが肌に貼りついてヒリヒリ痒くなったから一回しか使ってないや…
515Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 02:45:17
少ない人には向いてないと思いますBH、
以下量の多い人向けへ、量の少ない人、普通の人はスルーでよろしく
(2時間で口リエ夜用を端から端まで一杯にした覚えがあります
 ケミナプのときは就寝時、上記のヤツを5枚重ねて使ってました)

布ナプにしてから2日目に量が偏って3時間ごとに目が覚めては
トイレへGO!でくたびれたので、3日目まではプレーンから
BHへ切り替える事にしました。
最初はBBのホルダーとプレーンの組み合わせだったのですが
ホルダーが柔らかいので、下ろす瞬間に後ろに下がったところから
決壊…、あるいは山道テープを外す間にもう下着まで到達してしまうので、
プレーンを多い時に使うのはあきらめました。
ピッタリした下着とBH夜用というのが今のところ自分的には
最強の取り合わせではないかと思っています。
BHは形がしっかりしているので、下着を下ろしてしまうまで
経血をホールドしてくれるのですよ。
でも>>514さんのおっしゃるとおり、量が少なくなってくると
この季節は特にキツイものがあります。(かなり蒸れます)
3日目後半からはWM一つで充分間に合うので、大量のプレーン
をどうしたものか考え中です。
このスレ的には逆行気味なのかと思いますが、量の多い人の
参考になればということで。

以前ココで布ナプが紫に染まったというのを読んだのですが、
いや〜、染まりますね〜、ビックラしました〜、太陽光にあてたら
消えたんですが、アレは一体なんなんでしょうか、季節柄
セスキに酸素系漂白剤を足したのがいけなかったんでしょうか
謎でした。
516Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 08:54:03
515タソのを読むと
量多い人には良さそうだね。
形がしっかりしているということだけど、洗濯でよれて崩れたりしないのかな。
517Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 16:57:31
初めての布ナプ、さっき届きました〜。
WMと白うさ、月やさ、すぃーとの4種類です。
触ってみて、思いのほかあったかいし、ふわふわ(^^)
絶対布ナプ続くと思ってもう買い足しを考えています。

それで、もうそろそろ生理くるんで早速洗おうとおもうのですが、
全部煮洗いでいいんでしょうか?
WMとすぃーとは金具のボタン付いてるので煮ちゃって
大丈夫かなと心配で。
どなたか教えてください、お願いします。
518Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 17:21:30
BH、セパレートと一体型、どっちがお薦め?
519Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 17:23:46
>>517
その4種類だったら煮洗いは白うさだけでいいよ〜
布ナプデビューおめ!
楽しんでね〜
520Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 17:47:32
BH、合うかどうかも試してないのにセールだからセパレートタイプも買っちゃったよ・・・
合わない人のレス見て不安になってきた
521Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 18:31:21
>>519さん
ありがとうございます、早速洗います!

バケツもポーチもジップロックもセスキ酸も全部用意済み
早く生理こないかな〜
522Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 21:38:09
BH、あまりに蒸れて腹が立ったので分解した
中身のパッドを何かに包んで再利用しようと思ってる
523Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:08
私は最初すぃーととか白うさでスタートして現在
BHが多いです。
くっついたことは特にないかな…
セパレートに白うさとかよくやってるw
夜用の一体型も凄く安心感が強いかな。
524Ms.名無しさん:2006/08/29(火) 23:39:17
BHセパレート型だが、ふちが丸まってるところから伝い漏れがするよ…。
きつめのパンツをはいてた筈なんだけど、中途半端にゆるいから
詰め物しないと、変な座り方したり横になったら漏れる。
そんな私は多い日は、すぃーとのダブルウィングが一番重宝してる。
他のは伝い漏れが心配。WMは3日目以降要員。
フェリのも形はいいけど、小さすぎ。
525Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 02:39:19
私は一体型はBHが好きだなあ。
あ、ヤバイかも?でも交換できそうにないって状況の時に、
いつも頑張ってくれる感じでとても助かる。
最初はそういう時用にWMを買ったんだけど、
合わなくて必ずと言っていいくらい伝い漏れして困ってたところ、
ここでBHを知って買ってみた。
好みの差がハッキリしそうなメッシュも、意外に柔らかくていい。
一体型は干してて、どこまで乾いているか分かりにくいから、
セールで多めに買った。

自宅にいる時は、タイミングは自由だから自作も含めてプレーンタイプ。
526521:2006/08/30(水) 09:07:45
白うさ月やさを洗ったら折り目が無くなって表裏がわからなくなりました…。
見分け方を教えてください。
527521:2006/08/30(水) 09:27:40
↑ごめんなさい、ググったら解決しました
528Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 11:53:45
白うさはサイズわかるけど、
月やさはMとLの区別がつかなくなるってよく言うよね。
・・・って折り方の問題でしたか。スマソ。
529Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 13:51:20
こことかいろんな布ナプサイトさんを参考にして、今月布ナプデビューしました。
今まで、生理が来るのが憂鬱で仕方なかったのに、来るのが楽しみに思えるなんて。
合うものを探しながら少しづつ集めると良いと言うのを読んでるのに、既にいろんな種類を20枚以上買ってしまいました…orz
蒸れが酷いと言うBH(セパレート)、ピークを過ぎてから使ったんですが、ピーク時のみケミを使ったからか気にならなかったです。
一体型もセールで買って今予洗いしたのを干しているんですが、乾燥機とかが使えないだけに夏場以外は乾燥に時間が掛かりそうですね。
なので、>>523さんと同じくセパレートに白うさをしようかと思ってます。
布ナプを使うようになって、使用済みケミナプやライナーを捨てる事に対する精神的負担が、思ってた以上に大きかったのにびっくりしました。
今まで生理痛で、1日3回までの鎮痛剤を4回とか飲んでたので、これが少しでも改善すると良いと思ってます。
530Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 19:55:23
布ナプ買ってから気付いたんですが、我が家の洗濯機は犬のトイレタオルも洗っているので、
菌が布ナプにつくんじゃないかと心配です。
時にはうOこ付の・・・。
もちろん人間の衣服と一緒には洗いませんが、
やっぱり危険ですよね?
小さい自動洗濯機買おうかな。
531Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 20:01:05
>530
下着やフキンやタオルはどうしてるの?
下着と同じ方法でいいのでは。
532Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 21:08:54
>>531
全て同じ洗濯機で洗っています。
気にしすぎでしょうか。
干す前にティーツリー水を吹き付けてから乾かすようにしてみます。
533Ms.名無しさん:2006/08/30(水) 23:07:36
フェリの長時間用
普通のより分厚くて、後ろが長いからちょっとひびく
分厚いぶん吸収がいいから広がらない→後ろに長い必要がない
横にも広がらないから伝いもれは大丈夫そう
たたんでしまうとスナップ留めがキツイ

多い日用で、長さそのまま、分厚さが違うみたいなのもあっていいと思った

フェリ夜用
もこもこ感が少ないかも
(スイートプレーンLLやBB夜用一体に比べて)
長さがもっと長いといいのに。
40pくらいあると保険でプレーンとかしなくていいからいいのに

ともに、セスキつけおきですっきりキレイ
柄は普通タイプの使いまわし。
柄がかぶっててぱっと見見分けがつかない
大きいサイズがから、小さな模様じゃなくて大き目とかあればいいのに。

長文レポでした
534Ms.名無しさん:2006/08/31(木) 04:02:16
生理キター(´∀`*)ヤタ
布ナプデビューです、この心地よさ早く報告したくて起きてきてしまいました。
白うさなのですがあったかいし、ふわふわ。
今のところお腹痛くなってないし、
いつもなら2日目は薬無しでは乗り切れないくらい痛むので、
学校やバイトを休む事もしばしば・・・。
悩んでいたので、この布ナプで少しでも緩和されたらいいなと思います。
この独特の暖かさ、もうケミナプには戻れないですw
535Ms.名無しさん:2006/08/31(木) 07:01:03
>>533
レポ乙!です。
長時間用は普通用が長くなっただけ?と思っていたら
厚さも違うんですね。ちょっと買ってみたくなりました。
536Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 07:09:13
布ナプ使用後に洗面台の水で濯いでるのですが、
顔を洗うときとか顔を近づけると排水溝から血の匂いが・・・
洗面所全体もEOのラベンダーの匂いとうっすら血の匂いが混ざって、
独特な・・・_| ̄|○

実家暮らしなんですが母と二人暮らしなので、
軽い気持ちで布ナプに変えたんですけど、
新品のナプを鍋で煮洗いしていたら「うげ〜汚い」と母に拒絶されました。
洗濯機も他の洗濯物と一緒に洗うのは気が重く、困っています。
布ナプにして生理痛は軽くなったんですが、気を遣うのが疲れます。
537Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 08:06:00
>>536
・洗面台ではなくお風呂場で洗う
・鍋は布ナプ専用を一つ買う(これで使用済みも煮洗い出来る)
・布ナプだけで洗濯機を回す(少量なら手洗いの方が短時間で済む・
  洗濯機使用すらだめなら全部手洗いにする)
・そして親には、「これだけあなたに気を遣ってますよ」とアピールする(わざわざ言う必要はないが態度で)

ここにいる人たちは、別に堂々とやってる人ばかりではないと思うよ。
男家族がいれば、風呂場で鍵を閉めて手洗い・自分の部屋にバケツ・自分の部屋で干す、等
色々試行錯誤しているはず。

同性の方が理解してくれなかったりするからね。
色々と頑張ってみてください。
538Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:13
いつも参考にさせてもらってます、質問なんだけど。
どなたか、手拭いで布ナプ作ってませんか?大量に頂いたから、作りたいんだけど、厚みがわかんない…。
小さいタオルハンカチと同じくらいは吸収するかな?
539Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 13:55:31
布ナプ専用なべってどんなのがいいかな〜 すごい浮くでしょ?だから
直径が広いものでないとだし。
540Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 13:58:32
>>538
手ぬぐいは、生地の目が粗いからすぐ貫通しそう。
中側はネルやタオルにして、外側の肌に当たるところを手ぬぐいにしたらいいかも。
おりもの用にも良さそうだね。
541Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 14:55:57
>>539
最近 他板の布ナプスレで話題になってたけど、
百貨で扱ってるようなホーロー付け置きバケツとか
直接火にかけられるらしいよ
542Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 17:47:08
>540
ありがとう。

とりあえず、オリモノ用にしてみるよ。で、中にタオル入れたのも作ってみる。
543Ms.名無しさん:2006/09/01(金) 19:40:10
おらは適当にホームセンター買った激安の鍋だ
544Ms.名無しさん:2006/09/02(土) 16:01:02
ルナのプードル可愛いから買ったら絵柄が切れちゃってるし、
パッドがモコモコしてフィットしない。
おまけに吸収しないのか4日目にもかかわらずひどい生理痛が・・・。
白うさに変えたら楽になったからよかったけど、
もうルナは怖くて使えない。
545Ms.名無しさん:2006/09/02(土) 19:22:28
>>544
私も柄に惹かれて買ったけど、横漏れ酷いし全然使ってない
546Ms.名無しさん:2006/09/03(日) 00:18:13
ルナ
私は一体型の軽い日用をおりものシートに使ってるんだけど
真ん中がシェイプされたあの形が
フィットしてよれなくて気に入ってるよ。
夏は暑いので冬用に。
フリースってのが寒い国ならではって感じ。
547Ms.名無しさん:2006/09/03(日) 13:12:13
ルナ、私もプードルに魅かれて買ったけれど
1度しか使っていない。
留め金のところがゴワゴワして
つけるとモコモコゴワゴワして
吸収が悪くて、本当に使えない。
548Ms.名無しさん:2006/09/03(日) 15:36:10
ルナのパッドは使えない
549Ms.名無しさん:2006/09/03(日) 23:21:16
今日初めて外出時も布に挑戦!で、やや量多目だったけどWMマキシ使ってみた。
・・・・
>>506読んでおけば良かったorz
羽根から漏れて使えねえ!!
何のためのマキシなんだヽ(`Д´)ノ
550Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 06:25:54
ルナ、今つかってるけど、確かにとめるテープのところが汚れるから
ライナー取り替えてもやっぱすっきりしない・・・
吸収はいいし、センスはとてもいいのにな
やっぱしWMが最高だなあ
551Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 11:03:42
ルナ、私もプードルに惹かれて買ったクチだ
でも堅いタグが肌に触れて痛くて1回も使えなかったよ

パットは好きかな 3枚持ってる
薄くてずれないし、始まりかけや終わりかけで使ったりする

でも結局一体型(ウィムーンやPP)が自分には合ってるみたいで、
自宅には使ってないプレーンの山がー
552Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 11:22:52
タグが邪魔なことって多いよね。ルナに限らず。
私は大抵タグ切って使っちゃう。
553Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 12:13:25
白うさを使い込んだら、柔道着みたいになった
まだ吸収はいいし、使おうと思えば使えるんだが
久々にここにキタら購入欲がウズウズしてきましたw

そろそろ買うかな
554Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 12:31:57
柔道着?(゚ー゚)
555Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 12:48:03
百貨でGIZA発売休止だって。
不良品が非常に多くて販売できないって。
どんだけヒドいんだー
556Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 14:24:03
>>555
まだ売ってるけど?どういうこと?

>発売休止だって。
>不良品が非常に多くて販売できないって。
ソースは?
557Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 15:12:53
>>556
556じゃないけどこれ
ttp://www.live-science.co.jp/store/mt/news/2006/09/sckoon_giza.php
けどもう販売再開されたみたいだよ。
558Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 15:13:29
あ、間違い。
555じゃないけどでした。
559Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 20:45:10
PPのドライタッチレッド、色落ち激しすぎ。
新品のデニム洗っても、こんな色落ちはしない。
気持ち悪いし、もう二度と買わない。

愚痴はさておき、布ナプ生活も2年経ち、
色々な種類の布ナプを試したけれど、
白うさが一番好きです。
やっぱり乾きが早いのが、せっかちな自分に向いている気がする。
560Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 21:23:10
布ナプ使い始めの頃、WM、PP、BBが話題だったので、
柄目当てで買いあさったけど、
今出番が多いのは月やさや白うさなどプレーン。
量が少なめなのと、在宅が多い生活になったからというのもある。
561Ms.名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:11
>>553
分かる 私のも柔道着になってきたよ
562Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 09:36:30
柔道着ってなに??
563Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 10:21:40
思ったより使うなと思ったのがライナー

布ナプに変えてから、誰かも言ってたけど「ドバ、ピタ」って感じになった
ただ、ピタ、のあとに何滴か出てくる日が続くのでライナーが活躍する

そしてライナーだけはウィムーンのしっかりライナーよりも
安っぽいペラペラライナーの方が使いやすいのよねー
柔らかくてすぐ乾くし
564Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 10:33:56
SckoonGIZA不良品多発だったんだね。買っちまったよ…
ガタガタの縫い目だけど大丈夫だろうと思って洗濯してみたら、タグは取れかかるし
縫い目が片方の布に乗ってなくて穴があいてた。もっとしっかり確認してから洗えばよかったよ〜
高い買い物しちゃったぜ。
565Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 11:14:30
不良は取っかえてくれるみたいだから連絡汁
566Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 12:34:32
BBの新柄かっちまった・・きゃわいいのどうしても欲しくなっちゃう
567Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 12:39:33
>>565
ありがと。でも洗っちゃったしビローンタグ取っちゃったので、穴はチクチクやって使うとするよ。
幸いスナップ部分は大丈夫だったよ。
568Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 14:00:16
明らかに不良品だし、どんな状況かの参考にもなるだろうから、ダメもとで連絡した方が良いかと。
569Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 15:08:06
布ナプが真ん中によって横漏れ…外股でいるしかないのかな?不自然。
ソ○。・ロ○エとかフィットするショーツなんだけど
570Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 16:41:31
>>569
フィット力の弱いやつにしてみたら?
サニタリーじゃない一分丈ショーツとか。
たぶん、強いフィット力&歩き方の癖によって、真ん中に寄っちゃうんだと思う。
ケミナプはがっしりしてるけど、布は柔らかいからね。
571Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:57
真ん中によれちゃうって、プレーンだよね?
ホルダー使ってるのかな
前後きちんととめておけば
よれる事もないと思うが。
572Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 18:30:20
569さんでは無いけど、
ホルダーでも一体型でも、ナプキンが後ろに流れて行く……orz
仕方が無いので安全ピンで固定。
冬はこんな事なかったんだけどなー(湿気のせいかも?)
573Ms.名無しさん:2006/09/05(火) 22:39:25
HMで洩れた・・ちょっと近所で外食して帰る間にこんなになってしまうとは・・
トホホ。WMにしておけばよかったと小一時間、
肌触りは大好きなんだけどなあ。ちなみに2日目でそんなに多い方ではないん
ですが。
574Ms.名無しさん:2006/09/06(水) 00:44:26
柔道着わかるなあ
ゴワゴワになるよね
575Ms.名無しさん :2006/09/06(水) 07:46:39
ナチュの再販を待っているんですが、もう辞めちゃったのでしょうか…
576Ms.名無しさん:2006/09/06(水) 11:41:34
柔道着触った事ないからわからん
ゴワゴワしてたら怪我するじゃん
577Ms.名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:35
>>576
怪我するような布地で
寝技があるような競技の競技服作るわけないじゃんw
578Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 10:18:23
怪我って・・・w
579Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 10:30:55
洗っているうちに、やわらかい繊維が抜けてったりして
ゴワゴワになるんじゃないの

タオルなんかもずーっと使ってると薄くなって固くなるし
580Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 11:01:05
今朝、改めて数えてみたら
一体型(WM、PP等SML)20枚
ホルダー型(すぃーと スクーン等)5枚 
プレーンタイプ(白うさ 月やさ等)25枚
計45枚だった

これで中くらいのかごに7分目入ってる
でもなーまだ欲しいッス
せめてこのかごにギッチギチに入るくらい
それでやっと安心できるかも 雨の日とかで乾かない事もあるだろうし
もう5万は軽くつっこんだよ
581Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 11:03:41
計50枚の間違いでした・・・orz
582Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 11:10:22
むあー!金持ち裏山。
というか、そんなに乾かない事ってあるかな。
私は一体型4枚・ホルダー5枚・プレーン10枚で
まわってます…。
583Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 12:15:09
いや、金持ちじゃないです・・
>>581
自分に関する経費は削れるだけ削っての出費です
今月まで一日150円の昼食予算で生きてますw

枚数がいるのは、ものすごい心配性なので・・
584Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 12:46:26
150円!って何食べるの? おにぎり1個?w

50枚はまだないけど、現在パッド含め30枚足らずくらい。
乾燥機使ったりもするからちゃんと足りてる。
浸け置きの容器が足りなくてギュウギュウに押し込んじゃったり
してもその場しのぎで洗面器使うことはある・・。
3日くらいしないとキレイにならないんでorz
WMと月やさが全然落ちない。BBやすいーと、HMはよく落ちるんだけど。
なぜかなあ。
585Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 15:48:59
えー。蛇足ですが150円の内訳を

豆乳2本で200円 菓子パン100円を買って2日間で食べるのです 
2日分で300円 
ここまでして・・布ナプ貧乏ですorz

こんなペースの買い物は今月で辞めます あとはぼちぼち逝きます
586Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 15:53:35
>>585
いざとなったらTシャツでもタオルでも当てときゃいいんだから


ちゃんと食え
587Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 16:06:44
はい
588Ms.名無しさん:2006/09/07(木) 16:13:03
>>573
布ナプ始めた頃はWMで失敗したよ…十分洗濯したつもりだけど足りなかったみたい。
つい最近は帰宅後失敗に気づいた、ケミナプと違って肌触りが良いからまだ余裕
と油断してしまうのかも…漬物ホーロー+100円ホーロー2をゲットして使用中。
皆様の情報に感謝!100円ホーロー綺麗に洗って風呂に置いといたら母上が落として
割れたのでまた購入、すぐ片付けなかった自分を反省しました。
SCのホルダー使用します。歩き方の癖もあるな、折りたたみ方も工夫してみます。
布ナプが良いのは分かるけど食事もきちんとしないと体に毒だよ。
589Ms.名無しさん:2006/09/08(金) 00:14:05
ちゃんとした食事を摂らないと、そのうち布ナプ不要のカラダになるかも
590Ms.名無しさん:2006/09/08(金) 04:23:46
みんな心配しててイイ人だね><
591Ms.名無しさん:2006/09/09(土) 11:43:49
すぃーとのライナー、
自分にはちょうどいいサイズで気に入ってたんだけど毛玉ができたorz
592Ms.名無しさん:2006/09/09(土) 15:43:00
福猫屋ってどうですか?
ライナーが気になります

>>591すぃーとのライナーも使ったことないので、ちょっと気になります
593Ms.名無しさん:2006/09/09(土) 21:28:19
>>591
毛玉はたまに出来るねw
でも、毛玉とりで取れば問題ないので、私は全く気にしてない。
594Ms.名無しさん:2006/09/09(土) 23:56:58
布ナプにしてもレバーのような塊は相変わらず出ました。
病院いったら子宮筋腫でしたorz
でも相変わらず使ってますよー
595Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 09:22:35
>>594
元々筋腫だったなら布ナプにしてもそりゃ出るわな<レバー
布にしてて良かったじゃん、ケミ使ってたら筋腫悪化してたかもよ。
今後の為にも布が安心だと思うね。
596Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 10:18:32
>ケミ使ってたら筋腫悪化してたかもよ。

こういうことは安易にいわない方がいいでしょ
597Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 11:33:38
ケミ時代…出るのが当たり前、キニシナイ
布 …出ないって聞いてたのに出るわ → 医者行こう → 筋腫ハケーン

ていう効果はあったんじゃね?
598Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 11:57:05
それはあるかもしれないが
「ケミ使ってると悪化」まで言うと布ナプ信者極まりって感じだよね
599Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:12
無印良品へ練り梅買いにいったら、
PP密閉ボックスが再販されていました。
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/prod_list_S00801_1.html

フタつきバケツも丸くていまいち場所取るし…
購入検討中
600Ms.名無しさん:2006/09/10(日) 23:44:40
以前使ってたけどふたが凸凹していて洗いにくいのが難点だったなあ
601Ms.名無しさん:2006/09/11(月) 00:25:52
一番小型で6lはちとでかい……
602Ms.名無しさん:2006/09/11(月) 14:08:15
セスキシェイクできるかな?
603Ms.名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:31
>>599
イマイチ
604Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 10:13:32
>>599
保存には向く容器みたいだけど、
度々開閉し、本体も洗う、
なんて使い方にはあまり適していなさそうなデザインですね。
605Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 11:22:48
新宿マイシティにあった1000円ショップで買ったステップカンを使っています。
容量は4−5Lってとこ?↓こんな感じで色はサックスブルー。ガイシュツっぽいですね。

ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0104/main/875622l1.jpg
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0104/sub/875622m1.jpg

足で踏めば蓋があいて楽。黒いポリバケツが取り出せて洗えるし。
たまに、デパートなんかで汚物入れとしても使われてるので、いかにも、という感じが
駄目だったらおすすめできないけど。
606Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 11:32:19
シェイクしたいから、そういうタイプのはいらない。

シェイクするのが当たり前になっているから、
「汚れが全部落ちない」って書いている人って
シェイクしていないのかな、と、ふと思った。
607Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 14:02:02
シェイクしなくても、先にセスキを入れて、上から勢い良く
水を入れれば溶けない?私はそれできれいに溶けてるけど。
608Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:45
セスキ入れて、風呂場の蛇口からでる50℃くらいのお湯を入れると溶ける。
609Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 14:41:33
シェイクって、ナプ入れた状態で振ることかと思ってたw
汚れ落ちに関係するってことは、やっぱりナプ入れてシェイクなのかな?

セスキ溶かすだけなら、手とか泡だて器とかで溶けるから、
シェイクにこだわる必要ない希ガス
610Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 14:49:44
606じゃないけど、私の場合セスキを溶かすためにシェイクするのではなくて、
浮いてくる布ナプや液体に沈み込ませなくてもセスキ水を行き渡らせるために
シェイクできる方が便利だから。
結局、アンダンテなんかで売ってる専用の容器を使ってる。
611Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 14:58:06
わたしもアンダンテのふた付のやつ。
洗い物そんなにためないし シェイクできるし
場所とらないから あの大きさで十分だし使いやすい。
612Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 16:21:41
バケツに水と洗剤と洗濯物入れてシェイクして
「手動洗濯機〜」とかやってたよ。
613Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:38
プラスチックのトングを布ナプ専用に買って
セスキ溶かす時に混ぜたり浮かんでるのを沈めたり
水を捨てる時に中身を押さえたり
手洗いの1回目(アルカリがきつい状態の時)に布ナプをつかんだり、
ってしてる。
トングでなくても割り箸一膳用意しとけばいい話だと思うけどな。
シェイク派じゃない私はこうしてるって一例にすぎないけどね。
614Ms.名無しさん:2006/09/12(火) 21:47:04
アンダンテで購入したプラ容器つかってるけど、セスキシェイクは難しい。
モノによって締まり具合が微妙に違うのか、数回振ると水漏れして×。
1回程度、ジャブっとする分には問題ないんだけれど……

モノによってはシェイクも可能なら、
つけおき容器を買い足したいし、もうひとつ買ってみようかなぁ。。
615Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:01
うん。ナプ入れシェイクはすごくしたいことのひとつ。だけどいい容器は
なかなかないよ・・
616Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 02:48:04
ホームセンターで買った内蓋付きのPP密封容器がしっかり閉まってシェイクも出来る。
600円くらいで2L、目盛り付きで使いやすいよ
617Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 06:35:38
>>616
それってどんなのー?
うpキボンヌ
618Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 13:48:58
Lo○tのキッチン用品売り場で買ったPP密閉容器は、ちょっと締まりが甘いのか縦振りシェイクは
ちょっと無理だから、半分くらい水を入れて主に横回転にシェイク?してる。
おりもの用を洗う時には良いんだけど、大きい布ナプをシェイク出来る容器が欲しいよ。
619Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 21:18:14
>>617
今使用中なんで数日後でよければうpします。
見た目はアンダンテの大きい方と似てる。
620Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:58
>>619
楽しみー
621Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 21:35:19
すぃーとと石けんのコラボの一体型を使い始めたけど
やっぱり使用すると柄が全く見えなくて、うきうき感が全く感じられず残念・・・
せっかくショーツ側はあんなにかわいいのにね。

考えてみれば、一体型以外では他にも肌側が無地なのは多いし
すぃーとも一体型じゃないほうでは、今までそんな気持ちになったことはなかったのにな。
あの茶色が気持ちをがっかりさせるのかしら・・・

ただ、肌触りはとても良くていいと思います。
622Ms.名無しさん:2006/09/13(水) 23:30:04
>612
バケツ型洗濯機、思い出した。
中がどうなってるかわからないけど、専用にあってもいいかな。w
623Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 01:07:37
シェイクなんて考えもしなかったけど
よさそう。
洗濯機より激しくバシャバシャしてよく落ちそう
624Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 04:39:12
それこそなるべく大きな円筒形のタッパーかなんかに入れて振ったら
いいんじゃないかとおもた
部屋置き時はWemoonの袋かなんかにいれて
625Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 09:46:27
>>622
どっかが出してたよねw
アナログちっくだけど、隠れたヒット商品だとか。
626Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 10:56:47
100円ショップにフタつきの容器がありました。
タッパが大きくなったみたいな感じなのでフタも結構しっかりしてます。
持つ所もついてて振りやすいです。あんまり振ると溢れそうですが…
私的には値段もサイズもちょうどいいです。
627Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 10:59:57
書き忘れ…
2Lです。
628Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 11:10:25
>>625
バケツ洗濯機はパナのが有名かな
結婚前旦那が使ってたって言ってた。
629Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 11:39:33
バケツ型洗濯機、脱水ができれば完璧なのに…
630Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 17:45:22
そうすると大型化しちゃうもんね。
631Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 18:50:23
脱水は、野菜の水きり機みたいなのを下着や布ナプ専門にして使ってます。
結構いいと思う。
632Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 20:19:06
バケツ型洗濯機、意気込んで買ったけど結局漬け置き用にしか使ってない・・・
633Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 22:17:14
たまご型洗濯機とかいうのもあるらしい
634Ms.名無しさん:2006/09/14(木) 22:28:04
>>631
3Lくらいの漬け置きバケツがサラダスピナーみたいになってたら便利かも!
635Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 15:59:19
血はまったくないんだけど、すすぎのためにつけておいた布ナプを入れた容器を
1週間以上そのままにしてしまいました。
洗濯したとしてもこれを使うのはヤバイですか?
636Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 16:15:26
>>635
自己判断
637Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 16:15:56
オクにでてたへんな形のホルダー、ショップもあるみたいだけど、買ってみたこと
ある人いますか?気になってるんだけど、やっぱりはずれかな・・
新規だしあやすィ・・
638Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 16:23:17
コープの高分子吸収体不使用の紙ナプの名前ってなんていうんですか?
639Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 17:18:11
生理きちゃった。布ナプ使えるのは嬉しいけど
今回も妊娠できなかったのかと思うと寂しいよ。
640Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 18:17:07
教えてチャソがいるみたいだけど、sage方ぐらい覚えたら?
641Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 19:03:58
アガってると思ったら・・・
642Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 20:48:09
>>635
すすぎのためだけだったら大丈夫じゃない?
血液ついてるとものすごい悪臭がするだろうけど・・・
一日漬け置きしただけでも臭いは気になる
ティーツリーオイル多めに入れないと耐えられない
643Ms.名無しさん:2006/09/15(金) 21:37:19
>>635,637,638を初心者のフリして質問しておいて、
いくつかレスがついたら、急に一方的な理論展開するタイプのage荒らし
と思うのは2ちゃんに毒されすぎか…。
644Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 01:00:31
>>636
どうもです。使い続ける事にしました。

>>642
ありがとうございます。
ちょっと心配だったんですが、使い続ける事にしました。
私も最初はティーツリー入れてたんですけど、ティーツリー入れて1日以上経つと余計臭くなりませんか?

>>643
すみません、新しい2chブラウザに変えたのでsageにチェック入ってませんでした。
>>637,638さんは私ではありません。
645Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:40
>>644
ティーツリー入れても入れなくても
一日以上は漬けないほうがいいんでは?
それ以上漬けるのは意味ないし、当然ティーツリーの効果だって消えるよ
646Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 01:25:55
>>620
おまたせしました。いたって普通だけど使いやすいよ。
http://pc.gban.jp/?p=5914.jpg
http://pc.gban.jp/?p=5915.jpg
http://pc.gban.jp/?p=5917.jpg
647Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 01:50:09
男禁板にあったスレ、落ちたら無くなっちゃたんだね。
648Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 02:37:47
>>644
石けん+酸素系漂白剤で煮洗い&日光消毒(つまり干す)
ってことでどうでしょう?
649Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 18:44:45
みなさんは旅行のときも布ナプ使ってるの?
子どもにも布オムツ?
650Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 19:46:56
>>649
もうじき旅行なんだけど生理来るかも…なので
布ナプとケミナプ両方持って行く予定。
状況によって布どころじゃなさそうだったらケミ+ハギレにしようと思っています。

でも不思議なことに大事な日に当たりそうなとき
「生理来るな〜(;-人-)」って念じていると除けてくれることが多い。
651Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 19:51:13
長期の出張の時に勇んで布ナプを新調したけど、
結局普通のナプキンに綿をあてて使った。
出先の方が地元よりずっと湿気があったので、干しきれないかもと思った。
スケジュールもハードだったので、仕方ないと思った。
652Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 21:13:05
>>649
旅行のときだけは市販のケミナプ。
時間おくと(日帰りなら問題なし)落ちにくいし
洗う場所も乾かす場所もないしね。

余裕があったらケミに重ねる使い捨ての布用意するんだけどもさ。
653Ms.名無しさん:2006/09/16(土) 21:57:16
>>650〜652
レスありがと。
やっぱり併用かケミになるよね。
場所ないし時間ないし出張とかだったらなるべく荷物少なくしたいし。
ケミに布あてるのがよさげなのでそうします。

654Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 06:14:03
>>646
それ良いなー。
近所と隣駅のホームセンターにはそれ置いてなかったorz
655Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 15:14:04
セスキもティーツリーも使わないで、水でつけおきだけ(一体型の自作なぷ)。
臭いは残ったことがない。これってヘン? それとも自分で気がつかないだけ?
656Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 16:23:23
シェイクの話が出てたけど、私はクリープの空き瓶を使っている。
水の色が外から見えても良いならば、ネスカフェエクセラ(250g)でも良いかも。

しっかり蓋を閉めれば水漏れしないし、次の空き瓶ができたら変えられるし。
657Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 21:54:20
>>646
それって新潟精機株式会社のポリ広口ビンですよね。
近所のホムセンには1L用しかなかった。2L入りが欲しいよ〜
658Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:08
理科室で見たようなポリ容器だと思った。
意外な所で売ってるのかも。
659Ms.名無しさん:2006/09/17(日) 23:46:01
>>655
ノシ
私も水だけつけおき派
同じく一体型の自作ナプはにおいしません
660Ms.名無しさん:2006/09/18(月) 00:56:37
「新潟精機 ポリ広口ビン」でぐぐったら出た。これだね
ttp://www.komeri.com/items/1/02/49758/4975846685284.html
661Ms.名無しさん:2006/09/18(月) 10:45:47
>660
そこ、詳細を見る、をクリックしたら通販もできるっぽい?
安いね。
662Ms.名無しさん:2006/09/18(月) 11:18:39
>>646
ちゃんと中蓋もあるんだ!
使い易そうー
私も欲しくなった
663Ms.名無しさん:2006/09/18(月) 12:50:45
>>659
レスどうもです!

臭いも蒸れもない。特に布ライナーは手放せない快適さ。調子こいて自作の布ナプは大中小、
失敗作も併せると50枚以上はありますw
664Ms.名無しさん:2006/09/18(月) 13:45:23
福岡で店頭販売しているとこ見つけた。
HP見る限りWMとかの柄物とかは置いてないけど、オーガニックにこだわったマイナーなメーカー物も置いてある。
結構街中にあるので、交通の便もいいよ。

和らく
ttp://www11.ocn.ne.jp/~waraku/
665Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 08:10:18
飛行機乗らなきゃw
666Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 12:56:42
Tバック用のおりものライナー自作してる方なんて、いらっしゃらないですよね
ふつうのだとくるくるまわってしまう・・。
667Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 13:48:58
>>666
いました。こんな感じの仕上がりだそうです。
ttp://kojoiinkai.happychoice.shop-pro.jp/images/DSCF1641.JPG
668Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 13:49:51
>>666
まわっちゃうって
どこの使ってるの?
669Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 16:31:58
>>660
配送無料期間だったから、実家に置いておく用も合わせて2個ぽちっちゃったw
良い所を教えてくれてありがとう。

>>656さんの、クリープの空き瓶ってのも目から鱗だったけど、持ってないんだよな…。
チ○ーヤの梅酒の瓶だと、ちょっと細長くて使い難そうだw
670Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 17:05:39
やっと過去ログ読み終わりました。
なので、初カキコミです。
上手く下がってるでしょうか?

過去ログを読み終わったら、
なんだかここの住人になった気分です。w
管理人さん、みなさん、良スレをありがとう!

>666さん
私もそれを考えてたんですよ。
ルナに、下着自体にパッドを縫い付けた物がありますよね。
そういうのはダメでしょうか?
あとは、直接下着にひもを縫い付けて、その中にパッドを挟みこむとか。
671Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 18:28:24
>>670
ここは匿名掲示板だから、挨拶とか要らないよ。
逆に、馴れ合いは嫌われる。
書き込むなら、後半部分のみだけでおk
さりげなく混じらないとだめだよw
672Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 19:37:51
初夏にフェリお試し購入したら結構よかったので
今回の第二弾は夜用もあるから申し込もうかと思ったら柄がイマイチ…
せめて昼用を別柄にして欲しい
673Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 19:50:35
BHのおりもの用が気に入っちゃった。
セール期間なので追加で買いました。
新柄ってどのくらいのペースで出るかわかる方いますか?
結構前から同じ柄があるみたいなので。
674Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 22:09:14
私はおりもの用はBBが気に入ってる。ワッフル生地の(今はないけど)。
しかし、ちょっと前から売り出した甘織ワッフルより
以前の凸凹が大きいワッフルのほうが好きだった…。
675Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:32
>>670
ルナなら、ひもが縫いつけてあるショーツもあるよ。
これとか。
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-10-17-2-LU014.html
676Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:33
おりもの用で私のお気に入りは
BHのプチパッド。

イイ!
677Ms.名無しさん:2006/09/19(火) 23:19:45
私はすぃーとのライナー。
あとはそれを型にした自作ですね。

ワッフル地は夏場に重宝したなぁ。
678666:2006/09/20(水) 00:12:49
>>667
こんな感じの探してました!ありがとうです

使ったのはルナパッドです
高かったんだけど、いまいちだったなあ
BHを参考に作ってみます!
679Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 02:43:17
>>677
すいーとのライナー私も好きだ。
リバーシブルパットと一緒に、そして単品で大活躍。
まだ作ってないけどあれを型に自作しようと布も型紙も用意してある。

ちなみにスイートの防水ホルダーに
プレーンを組み合わせるのが一番好きな使い方なんだけど、
前が汚れやすくてショーツにも経血がついちゃいやすいたちの私には
あのホルダーは前側が小さすぎなると常々思ってる。
特にナイト用防水ホルダーはなんでこんなに…と。
みんなあれで文句無く使えてる?
680Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 03:25:13
初布ナプで、肌に優しそうな月やさと白うさを使ってみたいのですが
この2つに合うホルダーって何がお勧めですか?
すいーとのホルダーが価格も手ごろで気になっているのですが、
紐でとめるタイプは紐が汚れて不快でないか心配です。
681Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 09:38:33
私も前が汚れやすい。(ケミ時代から)
すぃーとのホルダー+プレーンで使ってるけど
前の方を長くとって、止める紐は後ろだけ使うようにしてる。
「経血って、真ん中に落ちるのが普通?!」と私も常々疑問
682Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 10:23:14
マムコの形は人それぞれなので、色々位置を変えてみて一番しっくりくる場所であわせるのがよいかと。
683Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 14:55:48
布ナプい〜っぱい揃えてまだ下ろしてないのもあるのに
筋腫+内膜症チョコ+卵巣のう腫で全摘だって。
んもう、雑巾とコースターにしちゃる〜!

みんなも怪しいと思ったら医者に行ってね
んじゃ、ノシ
684Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 15:08:46
>>683
なんて言っていいかわかんないけど
手術がんばって(´・ω・`)
685Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 16:55:25
お大事に!
686Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 17:36:59
オダイジニ
687Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 18:18:22
ご自愛ください。
688Ms.名無しさん:2006/09/20(水) 23:36:11
私も前が汚れる派。
なのですいーとの防水ホルダーよりもBBのひもタイプのホルダーの方が、
前側の大きさがあって使いやすい…再開してくれないのかなー?
どちらにしても前側のひもは汚れてしまうので、ほとんど1回ごとにホルダーも
取り替えてしまいます。
これじゃあ一体型と一緒じゃん!!と思いつつ、トイレで落としそうで怖いので
前後ともひも掛けてます。
689Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 06:51:21
ホルダーって前紐が汚れるよねぇ。

私はすぃーとのプレーンの間にWMのSを挟んで、月やさの星型みたいにして使ってる。
この使い方、とってもお気に入り。
690Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 08:18:30
前方汚れ、みんなあるんだね。ケミナプでさえ前方に4センチほど長く開発している商品も
あるし。今度作る時は少し前方に長く型紙とってみよう。
691Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 12:04:24
自作だと自分に合わせて作る事ができるからいいよね
692Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 14:41:24
プレーンタイプだけだけど、大量に作っちゃった。楽しいね、自作。
693Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 14:55:33
惜し気もなく使える夜用を3〜4枚くらい作りたいんだけど、40aは長過ぎる?
694Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 16:22:32
>>693
>惜しげもなく使える夜用

何が惜しいのか意味不明
695693:2006/09/21(木) 16:48:08
ケミから布に切り替えたばかりなもんで。
ケミの夜用は使い捨てで12枚入りぐらい。すぐになくなって、もったいないと常日頃思ってた。
3〜4枚あれば夜だけじゃなくとも、長時間にも使えていんじゃないかーと思って。
696Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 16:57:45
何でも人に聞かなきゃ行動できない人っているよね。
697Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 17:13:27
>>696
言い過ぎ。

>>693
フェリの夜用を測ってみたら約30cm。でもお尻や前の方を広範囲に
カバーしたいのなら40cmでも良いかなと個人的にはおもいます。
698693:2006/09/21(木) 17:36:17
>>697
生憎、市販品を持ってないので参考になりました。
作ってみます!
699Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 17:57:07
>>664
グッドタイミング!!
明日から福岡行きます。もしかしたら行くかもしんない。
700Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 20:19:13
福岡なら岩田屋にも、すぃーとと石鹸のコラボ商品が置いてあるらしいよ。
婦人下着売り場だそうです。
用事があったら行こうと思ってるんだけどなかなか行く暇がなひ。。
701Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 21:39:32
夜用、自分で作るなら35pは欲しいな
ちなみにいつも月夜を参考にしてまつ

夜用以外にもごろごろしたい時の伝い漏れ防止用に必須だ
702Ms.名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:19
夜用にいくつか自作してるけど、形も厚めとか大きめとか変形型も
楽しい。パンツタイプもいいかな、なんておもってる。
703Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 09:43:39
ネル以外でも好みの生地を見かけるとついムラムラと。
無限に増えるけど自作、止められません...orz
704Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 10:03:16
>>700

おお、それは耳寄り情報!!

岩田屋のある天神一体はデパートやファッションビルが集まっているから、岩田屋で売れればビルひとつはさんだ福岡三越やその又道を挟んで向こう側の大丸でも置くだろうから、布ナプがメジャーになる可能性が開けてくるぞ!!
今度天神に行ったときに、ぜひそのうわさを確かめなければ。
705Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 12:00:17
>>704
いや噂っていうか、ついこの間まで
岩田屋のオンラインショップで売ってたよ。
今はどのページにあるか見つけられないんだけど。

扱ってるのはすぃーとこっとんのdシリーズ。
百貨にも書いてるけど、百貨と岩田屋の共同開発品なんだって。
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_html2-05napkinlist02-feature.html#a05b
706Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 15:28:35
>>705

それは疑ってすまなかった。
今度行って買ってみる。
707Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 17:43:14
初めてBH購入してみた。
Mを実際手にとって見たらそのデカさにびっくり。
これって普通はLだよね多い日用だよね
やっぱりBHは量の多い人用なのねーと
しみじみオモたよ。
夜用なんて言ったら、もしかしてオムツサイズ?!
708Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 17:51:11
BH今回初使用してみた
たしかにぶ厚かったけどフィットして安心感があったな
逆にセパレートタイプはなんか居心地悪かった

それはともかく夜用をセールのうちに買おうとしてるんだけど、オムツっぽいの?
持ってる人レポきぼん
709Ms.名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:47
オムツかな〜!?子供いないし、自分がオムツしてた時の記憶はないからわからんです。
後ろは幅も広いし、羽と吸収体が分かれているので、かなり寝相は悪いけど漏れたことないよ。
セール中に買おう買いたいけど、好きな柄がないから迷ってる。
セールが終わると新柄がでるのかなー?
710Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 01:47:53
>>688
私もBBのひもタイプのホルダー再販して欲しいと思っている一人です。
ひもの素材を探すのがそんなに大変なのかなぁ。
711Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 15:20:34
おりもの用の布ナプキンを生理前のおりものが増える時期に使用したいのですが、取り替えるとき使用済みはやはりぬらしてからしまったほうがよろしいのでしょうか。
712Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 16:00:28
>>711
経血がついてないなら、私はショーツと同じ様に普通に洗ってます。
ネットにいれて洗濯機へポイ。
713Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 18:45:43
>>711
私の場合、
出先で取り替えたときは濡らさずにポーチに入れて持ち帰り、
その後、おりものが多かったときは
自宅で普通の布ナプ漬けるバケツにぬるま湯くらいで
漬けおき(セスキあってもなくても可)して、
タンパク汚れをふやかしてから軽くつまみ洗い→ネットで洗濯。
おりものがそうでもなかったときは軽くつまみ洗い→ネットで洗濯。

おりもののよごれって結構落ちにくいよね。
714Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 20:35:07
ちょっと横だけど、おりもので汚れたショーツって、直接洗濯機で洗ってるの?
私は必ずお風呂で軽く下洗いしてから洗濯機へ入れてるんだけど・・・。
じゃないときれいにならなくないのかな?

おりもの用のライナーも同様に、お風呂に入る時軽く洗ってから洗濯機に入れてるよ。
715Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:41
元々かぶれやすくて布使ったのがきっかけなんですが、
一日か二日でドバっと出て、あとは申し訳程度の量しかなく、
それは布使ってるからかなーと思ったら
病院行ったら高プロラクチン症でした…
妙な出方だったら一度やっぱ病院いっといた方がいいようですw
716Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 21:33:52
>>714
おりものの質も人によるから
717Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 22:26:50
>>714
おりもののりょうが多かったら手で下洗い
そんなでもなかったら下着だけ水量少なくして
洗剤入れない洗濯機で一回まわしてから、ほかのものと一緒に洗う。
718Ms.名無しさん:2006/09/23(土) 23:17:45
>>714
下着もライナーも私は下洗いしないで、そのまま洗っちゃってるなー
消耗品だと思ってるから、しみが落ちなくなったら買い換え時と思うから

もしかしてヤバイ?
719Ms.名無しさん:2006/09/24(日) 10:45:48
>>711
ショーツと同じ扱いでおk
ショーツにいつもセスキスプレーしているなら、そうすればいい。
してないなら、普段と一緒で。

>>718
その辺は人それぞれなので、別にいいんじゃない。
私は、ほつれまくったりして見た目がやばくならないと捨てないw
布ナプ漂白時に、シミ付いてるっぽいのは一緒に漂白しちゃう。
720711:2006/09/24(日) 13:06:46
皆さんどうもありがとうございます。

生理前の2,3日前ごろからおりものがほんと多くてしかも急にどばっと出たりするので、そのたびに始まったかと思ってトイレに駆け込むのが生理とは又別の意味でストレスになっています。
しかも職場の環境上、仕事中は紙ナプキンしか使えないので、ぬらさないでしまえるなら取り替える時間も紙ナプキン並みでいいですね。
しかも防水布入りならば始まったときの失敗も少なくてすむので、いいことずくめじゃないですか。
今まで敬遠しててごめんね。

早速そろえたいと思った矢先に、生理がきてしまいました。
次回に向けてじっくり準備いたします。
次回
721711:2006/09/24(日) 13:10:55
すみません、なんか間違えました。
次回2回も書いて何余韻もたせてんだよorz
722Ms.名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:05
>>720
ワロタw余韻nice

上の方で話題になってた広口瓶、こんなの欲しかったんだ〜
教えてくれた人ありがとう。
重曹を入れる瓶が欲しかったのだ。
(でも私の住んでるところは送料無料キャンペーンの対象外とはorz)
723Ms.名無しさん:2006/09/24(日) 17:18:34
>>710
わたしもテープ式ホルダーの方が便利だとおもう
ポケット式のホルダーの利点ってなんだろ?
724Ms.名無しさん:2006/09/25(月) 00:58:45
>>723
テープは素材によってごわごわするのと、ライナーのみ取り替える時
テープのよごれはそのままにしなきゃいけないからかな?
725Ms.名無しさん:2006/09/25(月) 07:15:56
でも汚れたら取り替えたくない?
ほんのちょこっとなら使用続行するが、
前が汚れやすい私はテープ式は少なくなってからじゃないと使えない。
726Ms.名無しさん:2006/09/25(月) 08:54:54
>>725
ノシ
Lunapad高かったのに・・・
727Ms.名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:18
話豚ぎっててスマソです。

布ナプデビューから一年半たちました。
このスレのおかげで今ではすっかり鎮痛剤いらず&生理中も快適です。

先輩の皆さん本当にありがとうございます!ペコリ
これからちょこちょこカキコするんで以後よろしくです!
今日は四日目。すでに昨日からほとんどオリ状態。
冷えないし本当に快適ですね!
布ナプにして本当に良かったです。
728Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 00:18:39
何をよろしくしたいのかわかりません。
匿名掲示板で自己紹介?
729Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 07:36:24
ざわ…
         ざわ…  
730727 :2006/09/26(火) 11:30:16
>>728 >>729

ああ…なんかそんなつもりなかったんですが雰囲気悪くしてごめんなさいorz

こちらの言葉足りず書き方が悪くて&空気読めてなくてスマソ。
逝ってきます。
不快に思われるようなカキコしてしまい失礼しました。

731Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 11:52:41
>>728 そんな攻撃しなくても

布ナプって、実生活だとほんとーにマイナーな話題だし
それでよけいここで話せるのがうれしくて、勢いでよろしく
って言っただけだと思うけど
732729:2006/09/26(火) 12:44:45
>>727
これは2ちゃんねら〜流のご挨拶だお
翻訳すると「いらっさーい、熱烈歓迎情報夜露死苦」
てことだお
733Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 12:51:49
新製品の使用感想などレポあればヨロ
マターリドゾー
734727,730:2006/09/26(火) 15:47:29
皆さんありがとうございます!
なんかほっとしました。
これからマターリ参加させてもらいますね。
735Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 17:20:24
かゆみ持ちで布ナプキンに変えた人は
市販のナプキンだとどこらへんが痒くなること多かったですか?

私は手前(前みごろ?)の毛の生えてる皮膚です。
ここが痒み持つ人少ないですか?
奥の膣周りの皮膚がかゆくなる人の方が多いのかな?
736Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 17:21:33
私は、その前の部分が痒くなるので、布ナプにかえても厚みがあるので変わらず痒いっす。
737Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 17:35:55
自分は肛門まわりが痛がゆかった。痔の気もあるので余計
前のほうは布に替えた今でも痒くなるよ
738Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 18:47:24
きれいにしてても、かゆみ出る時は出るね

生理→ケミナプ→蒸れる→皮膚ふやける→ケミ毛羽立つ→毛羽立ちがさらに擦れる

皮膚のふやけと毛羽の擦れが痒いな。だからナプあててる時はムズッとくる。
でも、布のほうがケミよかマシ。
739Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 20:31:12
某店で、はっぴーむーんの激安パッドを買いました。
並べてみると、きれいな草木染めのグラデーションがとてもきれい。
ふちのかがり糸もほぼ同色で染まっているので、木綿糸なのでしょう。
ここのは白うささぎの生地でしたっけ?

買ったのは厚めタイプではないので、白うさぎのパッドより少し薄い。
白うさぎは3枚で、こちらは2枚重ね。
激安価格で買ったので、品質と金額には満足していますが、
いきなり定価で買ったら「薄っ」と思っただろうな。
740Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 21:07:19
ケミ時代は夏はおむつカブレみたいになって酷かった
布にしてからは快適
741Ms.名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:04
排卵期にオリモノ+オリシーでカブレる
→ちょっと良くなったかな?という頃に生理で経血+ケミナプにカブレる

というのが無限ループだったんだけど
布ナプにしたら生理期は痒みがなくなった。
排卵期のおりものカブレは布にしてもなくならないので完治せず。
部位は左側の大陰唇。(毛が生えているところ)
742Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 00:50:18
大陰唇かぶれるね〜
おりもののかぶれはなくならないのもおなじだ・・・
何かいい解決法ないかしらね
743Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 01:28:18
ちょっとだけ経験談。
やってるよーって人はスマソ。

私はカンジダにかかりやすかったんだけど、
トイレの時のアソコの拭き方で改善した。

具体的には「3回拭く」事。
1回目は、厚めにペーパーを取って、全体を拭く。
2・3回目は、溝部分(陰核周り)を丁寧に拭く。
ゴシゴシこすらないほうがいい。
吸い取り紙のように吸い取って。

これだけでかなり改善した。
やってない人は、やってみる価値はあると思う。
オリモノだけじゃなくて、尿に負けてる人もいると思う。
生々しくてスマソ
744Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 01:43:48
目から鱗でございます
さっそく次にシッコしたときやってみる
745Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 07:54:40
洗面器にお湯入れて、そこにティーツリーオイル垂らして
オマタ浴wするのもかぶれに効くって過去スレで見たよ〜
746Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 08:27:53
出先にシャワートイレがいつもあるとは限らないので、洗浄綿(個包装の濡れた拭き取り用
コットン/薬局で売ってます)というのを持ち歩いていたことがあります。
アルコールを含んでないので粘膜に優しいですよ。
747Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 09:06:19
オリモノカブレってあるよね。
私もオリモノが大影唇に触れるとかゆくなる時が時々ある。
そんな時私はマムコにヨーグルト塗ってます。
オリモノの質が変わる?のか、不思議と治っちゃうよ。

これを悪く言う人もいるけど、私には効くので実践してる。
748Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 14:16:20
既女版の布ナプスレが落ちちゃった。がっくし。
749Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 14:34:10
検索しても無いと思ったら落ちちゃったのか。

生理んときは「あかちゃんの流せるオシリ拭きお出かけ用」持参。
安いし、厚手で拭き易い。
100均で買えるよ。お出かけ用といってもウェットティッシュに比べたら厚くてデカイけど。
ウチでも通常サイズのお尻拭き使ってる。(収納に隠してる)
(大)のときもいいし、これと布で大分快適になった。
今月はディーバに初挑戦。
つまみが痛かったけど切ったら違和感なくなった。
多い日に漏れ気にしないで仰向けで寝たのってはじめてかも。
750Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 15:14:00
>>749
赤いないから思いつかなかったw
おりものや生理以外でも、お腹がゆるい時やお尻切っちゃった時にもいいかも。
751Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 23:06:03
>>743の拭き方、
普通のシッコの時は1回に取るトイレットペーパーでやるな。<場所変えて。
生理の時は>>743の通り2〜3回に分けて拭く。
あと後ろから前にって方向守るのも大事だって聞くね。

>>746
洗浄綿、家にたまたまあるから
生理でかつ風呂に入れない体調の時に時々使うんだけど、
ひやっこさに「ヒッ…」ってなるw
個包装で小さいからいいよね。
752744:2006/09/27(水) 23:15:31
早速昨日から三回拭き実践しております
(途中で生理になったけど)
いいですね〜かゆくないよ!
今までどんな汚***だったんだ自分or2
ありがとう
753Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 23:23:52
自分、生理中の時に経血が出にくいと生理痛(お腹痛か頭痛)が酷くなるんだけど、
布ナプにしてから経血の量が減った&生理痛軽くなったラッキ♪と思ってたら
頭痛でPMSっぽい。うまくいかないなあ。w
754Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:55
>>751
後ろから前に?私は逆に聞いたけどな
じゃないとウンコついちゃうからって
755Ms.名無しさん:2006/09/27(水) 23:53:16
そうそう、菌が膣や尿道に入っちゃうよ。危険!
756Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 01:08:53
>>754-755
そうだよ!ごめん!!!
前から後ろにって書いたつもりがまるっきり逆に書いてる!

ほんっとゴメン!
757Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 03:31:18
和みましたw
758Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 10:09:01
>>751
ひやっこさに「ヒッ…」ってなるw
うん、なるなるwww さっぱりするからいいけどね。

>>754
はい、見事に膀胱炎になりました!(板違いなので詳細は控えますが、苦痛ですた)
759Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 11:41:59
>>748
【生理痛減】布ナプキン使ってます Part2【ゴミ減】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159411258/
760Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 12:52:30
鬼女板って
いらないボロ切れを当てて使ってます
みたいな人ばっかり
761Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 13:03:30
無駄なものを有効利用するのはいいんジャマイカ?始まりがそこで、
気に入ったら市販品を買うという事でさ。
762Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 15:41:57
あそこは布認知スレ的趣向のほうが高いし
とっかかりはラクに始められる方法でよいと思われ
布に目ざめてもっとと求める人はまとめサイト等で自分で調べるっしょ
763Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 17:49:07
「ばっかり」ってそれは言いすぎじゃまいか。
764Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 19:21:23
いやしかし、あそこは市販品を買うより
ありものの布で自作する方が賢いと思われてる。
さらにありもののハンカチとか切りっぱなしにした古着とかを
かなりすすめてくるし自慢げに話す傾向があると思う。
市販買うのは手抜きとまでは言わないにしても、
それに準じた空気を感じた。
ここはどれも同価値だよね?
自作工夫派と市販品愛用派が4:6くらいかな?
765Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 19:48:30
私はお洒落の一環として考えてる。
可愛くて使い心地がよければ市販品でも自作でもイイや。
766Ms.名無しさん:2006/09/28(木) 20:31:14
品揃えの豊富な布屋をみつけた。ネルを1.5m購入。700円也。
月やさ風のプレーンタイプが10枚、ライナーが2枚出来た。
自作だとお得なのは間違いないと思った。
既女はよっぽどの金持ち以外は節約が美得とされているから、
自作を勧めるのは自然の成り行きなんだよ。

私は自作のお得さやデザインを自由に出来る所は魅力だけど、
市販品の出来の良さも気に入っている。大多数の人はこんな感じ
なんじゃないかと。
767Ms.名無しさん:2006/09/29(金) 03:49:38
ルナパッドセットで買ったんだけど、どうにもごつごつして具合悪いので
ばらしちゃった、手屁
シンプルなホルダーと、その上に縫い付けてあった
防水ライナーに分かれました
あのへんてこなテープより、ライナーをホルダーにサージカルテープで
くっつけて使ったほうがよっぽど使いやすいや!
これでルナの出番も増えそうです
768Ms.名無しさん:2006/09/29(金) 16:32:37
私はお金がなかったので1年間ハンドタオルでしのいでた

もうケミはイヤだったし、既製の布ナプに憧れがあったので
タオルをあててる間w
お金を貯めて思いっきし買った ほぼ全種類一枚ずつ

いいのもあったし、全然合わないのもあったけどとりあえず満足だなー

もうタオルに戻りたくないっすー
769Ms.名無しさん:2006/09/29(金) 16:57:52
自作ボロ切れ貧乏は既女板へってことか。
770Ms.名無しさん:2006/09/29(金) 18:30:59
自作でもボロ切れで作らなければここでいいのか?
771Ms.名無しさん:2006/09/29(金) 21:14:44
家にあったネル地を作って自作した場合は鬼女?
772Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 00:41:34
何で分けるのさ?
773Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 01:08:17
ここは別に自作で工夫してる人、前からいたし話題にもなってるよ。>>770-771
774Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 09:32:32
自作(・∀・)イィ!!
自分の使いやすいように工夫したり、
好みの柄使えるもんね
775Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 11:44:37
自作するぞ、するぞ
776Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 12:59:45
自作楽しいよね。
ワッフルとネルの組み合わせがお気に入り。
777Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 19:52:43
メー○イン○ースの布ナプはパットと本体を合わせて使っている時に
自転車に乗るとなんか痛い。
パットの幅がせまくて、段になるからだろうけど。
778Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 21:15:53
みなさんは防水シートあり、なし、のどちらを使ってらっしゃいますか?
布ナプキンを初購入しようと気に入ったデザインで二つまで絞り込みました。
ひとつはtoutaの布ナプ。肌に当たるところはオーガニックで心地よさそうですが、
防水シートなし。
もうひとつはルナで防水シートあり。
気持ちはtoutaに傾いているんですが防水シートなしが気になって。
防水シートというのはどれくらい役立つんでしょうか?
779Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 21:42:22
ルナはどうして嫌なの?
あれもオーガニックだったと思うけど。
でもルナのは防水じゃなくて撥水だったっけ?
780Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 21:45:34
修正。
×あれもオーガニックだったと思うけど。
○あれにもオーガニックがあったと思うけど。
781Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 21:47:42
私の場合、防水シート無しでも別に問題無いなあ 貫通したことないし
量が多い人なら必要なのかもしれないけど
782Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 22:06:11
toutaは貫通すると言う感想しか見たこと無いから買い控えてたけど
大丈夫なのかな。
783Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 22:16:56
レスありがとうございます。

>>779さんルナは干したときの形状がナプキンぽいので
気になってます。toutaのほうは干していてもナプキンとわからないかと。
よくみたらルナもオーガニックのありました。

>>781さん
問題ないとのこと、私も量はそれほど多くないので防水シートは
気にしなくてもいいかもしれないです。参考にしまっす!

toutaもルナも両方買えば?って感じだと思うんですが・・・。
いろんな種類のものがごちゃごちゃあるのがなんだか気になるんで、ひとつに絞って
買い足していけたらなあと。
784781:2006/09/30(土) 22:17:15
あーごめん toutaは使ったこと無い
他メーカーの防水ナシでも貫通したことないってことです
785Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 22:26:23
>>778
外出時間が長くてアウターに響くとまずい環境の人は
防水布アリの方が良い。(薄手のナプでも貫通を防げるから)

比較的在宅時間が長い人やスカートが多いから多少お股がモコモコでも平気!
という人は防水布いらないと思う。

どちらにしても一度に沢山買わない方がいいよ。
何を使いやすいと思うかは人それぞれだし。
786Ms.名無しさん:2006/09/30(土) 23:08:36
>>785さん
的確なアドバイスどうもありがとうございます。
用途の違うふたつを絞り込んでたんですね。
ちょこっとづつ試して、慣れてきたらその日によって使い分けしようと思います。
まずは防水ありでデビューしてみます。
787Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:16
何故ルナなのか気になる。単にデザインが気に入ったのかな?
>>544〜のレスも読んだほうがいいかも。
788Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 00:37:42
私もルナのお月様の柄で、お月様が裏側に隠れてるのがとどいたことがある
主に柄に引かれたのになんかがっかりした

あと、ルナも相当もこもこしませんか?
ライナーとか重ねると分厚くなるよね
789Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 00:51:02
うん。モコモコするよね。
防水布アリの薄手のナプが欲しいなら
WMとかPPにしたほうがいいんじゃないかなぁ。
790Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 07:16:46
toutaのスナップタイプナプキンって、これはおしゃれっぽいが
形を追求した結果、これだけでももこもこしそうですね・・・
使用感は実際のところどうなのでしょうかね
791Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 08:29:49
toutaのスナップタイプは、薄いので単体で使ったら絶対貫通すると思うよ。
Mサイズは1枚だけ持ってるけど、プレーンを重ねるにしても紐がないから固定できない。
プレーンを上に乗せてトイレで落とさないように注意するか、
スナップタイプとショーツの間にプレーンを挟むかしないと、普通の量には対応できそうもない。
少なくなってからならOKだけど、逆にこの大きさの必要がないので、Mサイズはまだ使ってない。
終わりかけとおりものには、toutaのSサイズが一番好きだけど。
792Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 22:42:55
toutaはサイトが見にくいこともあって、苦手だな。
793Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 23:54:46
toutaのスナップタイプは横漏れしそうなので使いたくないね。
794Ms.名無しさん:2006/10/01(日) 23:59:20
BBが不定期販売にしたのは、売り上げが落ちてきてるから?
795Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 00:36:35
>>787 
>>544〜から読みました。
ちょっと迷ってしまいます。
ルナはハートが気に入ったのと、生理痛がひどくないときはなるべく動きたいのでtoutaよりはモコモコしないかもと思ったのでした。
が、ルナもモコモコと・・・。
toutaは機能よりも先に洗濯を繰り返して大事に使えそうなイメージがいいなと思ったんですが。
貫通の言葉にちょっと尻込みしますが・・・。
他のも検索繰り返しつつ、とりあえず少ない日にどっちか使ってみたいと思います。

石けんのサイトで10月〜末までルナは10%引きみたいです。
796Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 04:52:52
toutaはどうしてもデザイン重視で、横漏れ貫通防止とか、
「仕事してくれる」感が薄いな〜
好みなんだろうけどね

797Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 08:40:43
ネルとダブルガーゼに防水としてシャワーカーテンを挟んで
手作りナプを作りました。
次のセイリが楽しみ〜
手作りしてる人って少ないのかな?
798Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 08:41:41
間違ってアゲちゃいました。
ごめんなさーい。
799Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 09:07:15
touta.はハンカチタイプのワッフル×パイルと、2枚仕立てのパイルのLサイズは
肌触りがよくてすごく好き。多い日はコレ。
スナップタイプは多い日は貫通するし、少なくなってくると厚みが気になって、
使い勝手悪くて結局使ってない。
800Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 09:15:09
生理って毎月何週間目に来るの?
801Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 09:32:01
↑(°Д°)ハァ?
男はクンナ!
802Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 09:36:26
ごめんね
803Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 10:20:23
シャワーカーテン?蒸れませんか
804Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 10:52:42
シャワーカーテンは釣り
805Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 13:59:34
布ナプキンって環境にはすごくいいんじゃないかなって男的には思う。
806Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 17:28:52
>>804
防水に良いとアドバイスされて初めて作ったんですけど、
蒸れ蒸れなんでしょうかね?
うぅ、手縫いで3つも作ったのにな。
807Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 17:58:57
>>806
透湿性の高い防水布でも多少は蒸れるのに
シャワーカーテンじゃ透湿性ないのでは・・・?
808Ms.名無しさん:2006/10/02(月) 23:01:33
他人の手作りにケチつけすぎ
809Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 01:13:27
で、でも、ときどきナイロン撥水布みたいのでできてるシャワーカーテンあるから
それ使ってるのかもしれないしね!
810Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 03:25:51
作れない人のひがみと思って流せばよし。
811Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 06:13:31
フェアリーのナプキンを使ってる人いる?
かわいいので気になってるんだけど
なかなか購入に踏み切れないでいる。
ウーマンケアでは星三つだよね。
812Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 06:29:56
>811
縫製がしっかりしていて丈夫。結構気に入っている。
813Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 08:09:44
知らないナプだったから見てきた。
欲しい柄のものが一つもなかった。
作者さんと好みの方向が違うんだろうな、残念。
814Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 10:03:44
フェアリーってロックミシンじゃなくてパイピングなんですか
それは丁寧でいいですね
815Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 10:15:15
高い
宣伝乙
816Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 12:13:58
私も高いと思う。だから売れないのね。
817Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 13:13:49
買うつもりないから値段見てなかった
高いね
818Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 13:33:15
高いしダサ
819Ms.名無しさん:2006/10/03(火) 19:05:53
>812
有難う。
そっか縫製がしっかりしてるのか。
なんか余計に迷ってしまってるよ。
>815〜818
うん、確かにお値段高めなんだけど、
ああいう可愛らしさって好きなんだ。
逆に苦手なのがアニマルプリントとかね。
820Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 10:12:38
私はこういう柄、好き。
821Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 11:31:13
夜、いつも使ってる生理用ショーツがなんだかお尻の隙間ができて嫌だな
と思って薄手のナプを葉巻型にして丸めてあてるのけどモコる。

んで、100均で売ってるTバックのショーツと重ねばき。
お尻の隙間にモコらずジャストフィット。布ナプおさえにいいみたい。
これで昼間のプレーンタイプもずれなきゃいいな。
822Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 12:30:57
>821
ティッシュ玉じゃダメなの?>お尻の隙間
823Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 12:43:49
>>822
その発想はなかった...

女性の数だけ工夫はあるんだね。ここに来るといろんなヒントをもらえるわ。
824Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 18:27:41
ほほぉ。ティッシュは楽でいいね。
私はすぃーとのワッフルシートを葉巻にしてる。
不都合は無くいい感じだけど、ティッシュも試してみよう。
825Ms.名無しさん:2006/10/04(水) 23:37:44
女の人が股にティッシュってエロイなぁ〜・・・
なんかすごい光景だなぁ〜。
826Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 00:29:18
ティッシュじゃなくトイレットペーパーがいいよ、朝ポイっとトイレに捨てられるし
827Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 00:47:33
別に否定するわけじゃないけど、
捨てなきゃいけないものと布とが絡まった状態っていうのが嫌だな。
朝ってことはそれをつまむ時に手が汚れるし。
だから私はティッシュやトイレットペーパーは使わない派。
メイドインアースのパッドを縦方向に逆Vに折ってはさむ。
828Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 02:12:29
逆に私は、ティッシュ栓を卒業できたけどな。布にしてから。
葉巻にするなり、ショーツからはみ出すほどに後ろをホールドすれば漏れないかと。
ていうか、夜なんだから、もこもこは気にすることないかと思うんだけど、
この辺は、各自の好みなのかな。
829822:2006/10/05(木) 02:21:14
ティッシュ玉は以前 ここかどうかは忘れたけど
布ナプ関連のスレで教えてもらった。
今はティッシュじゃなくてトイレットペーパーで代用してるけど。
オーガニックタンポンして大きく厚い布ナプしても
後ろへの伝え漏れに悩んでたから、
初めて知った時は。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚ ってかんじだったよw

意外とティッシュ玉全体は汚れなくて 汚れても片方だけだったりするんだけど
別に手でつままなくても 朝トイレに行ってそのまま用をたしたら
自然に便器の中へ落下してるから触ったことないな〜
その後はウォシュレット使うから別に手も汚れないし。

わたしはなるべく洗濯物は増やしたくないからペーパー類とか
タンポンとかディーバカップとか総動員してるけど
そこらへんの感覚は人それぞれだからね〜
830Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 05:17:54
フェリのお試しキャンペーン。
あれって各セットとも
あのページに載っているデザインのものが
そのまま送られてくるんだろうか?

防水シーツを前から欲しかったので
金額的にはかなりお得だと思うんだけど
あのデザインはなーと、ちょっとと思ってしまう。


831Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 13:13:06
>>768
えら〜い お金無くて工夫するとこがえらいなあ。
ちょっと見習わないと。。ほしいからってBBで新柄買いまくる自分がorz
832Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 13:21:26
>>830
防水シーツが欲しいなら、ニシマッチャンや赤ホンに安く売っとります。
無地だけど。
833Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 13:23:10
>>830
夜コンプ頼んだけど、ページに載ってるデザインそのままのセットできました。
あのぶち模様可愛くなさそうだけど、あまり柄にこだわる方でもなかったのでオーダーしましたが
実物はホントに可愛くなくてちょっとヘコみました。
834Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 13:27:00
防水シーツ100均で売ってますよ。
多分ペット用だったと思うけど、介護とかでも使われてる。
835Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:50
始まった。。。今月は何つかおー。
夜用は特にかわいいの揃えてるから
楽しみ。布ナプはじめてから判でついたように
キッチリ周期でくる。体にあってるみたいだよ。
836Ms.名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:55
フェリは柄さえ選べれば買い足したいんだけどなぁ 
837Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:45
>>835
私は半年くらい使用してますが、現在も生理周期が
バラバラなんですが、布ナプに替えてからすぐ周期整いました?
個人差があるとは思いますが教えてもらえると嬉しいです。
838Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 04:07:06
≫833
そっか、あのままの柄で来るんだね。
しかも実物ヘコむ程かわいくないんだ。
少々好みの柄じゃなくてもと思ったけど…

≫832
≫834
そっか他でも探せば売ってるんだね。
実は元々フェリのコレクションやってるので、
あの防水シーツは前から気になってた。
あの夜セットってバラで買うより900円お得なんだ。
…防水シーツのサイズが実は半分でした
というオチでもない限り。
なので購入のいいチャンスだと思ったんだけど、
とりあえず今回は見送る事にします。

レスどうもありがと。
839Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 04:09:18
ごめん、sage忘れてた。
840Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 11:19:36
フェリはオークションで好みの柄が出品されてたので買った。
1枚だけで値段も安くてラッキーでした。
841Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 16:45:42
赤の使いきれてない輪オムツがあるから、
それを折って布ナプデビューしてみようかなと思うんですが、
そういう風に使ってる人いますか?
洗うのは、当然オムツとは別に浸け置き→子のおむつと一緒に予洗い
→他の洗濯物と合せて本洗い、にしようと思ってるけど、
不衛生かなあ…。
金コマ時期で可愛い布ナプ買えないけど始めたい…
842Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 18:26:08
>>842
予洗いは分けたほうが良くない?何となく。
本洗いは一緒でいいと思うけど。
843Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:08
>>841
金コマ時期って何?
844Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 23:37:08
>>843
お金に困る時期ってことじゃない?多分。
845Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 23:50:52
>>841
>>843で正解みたい、既女板でみたことあるからそこの用語じゃない?
846Ms.名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:31
>>844で正解みたい」でした
ョっ(^Д^)プギャー
847Ms.名無しさん:2006/10/08(日) 13:36:48
フェアリーってすくーんと似てるけど、
やっぱり素材のやわらかさは全然比較になんなかった。
肌にそうっていうか体にそう感じもすくーんの方がいいかも。。。
新しい布ナプ出るとすぐに買うくせはもうやめよ。
縫製は普通っていうか、パイピングのところが左右対称でないみたい。
まあ別にばっちり左右対称でないといけないものでもないけど。
人には見せない布ナプキンですし。
848Ms.名無しさん:2006/10/09(月) 03:24:36
生地屋のオーガニックコットンコーナーで、
店員さんに、どれが吸水性があるか尋ねてた手作りさんと遭遇。
今の時期は起毛布が充実してくるから、選びやすいね。
シミが目立ちにくいのは無地より柄。やっぱりチェックね。
849Ms.名無しさん:2006/10/10(火) 00:24:56
紺色と緑のチェックのネル地を買ってきました。
ミシンが無いから手縫いで地道にチクチクするしかない。
問題はできあがる枚数。
自分で使うには多すぎる枚数ができそう。
だれかもらってくだされ〜〜、て無理か。
850Ms.名無しさん:2006/10/10(火) 07:11:57
同じ生地でポーチも作ったら
お揃いで良いんジャマイカ
851Ms.名無しさん:2006/10/10(火) 10:59:14
>>849
安価でオクに出したらどう?
852Ms.名無しさん:2006/10/10(火) 18:28:35
今日MrMax(ディスカウント店)に行ったら
セスキ・重曹・クエン酸が売ってました。
通路のワゴンに5kg入り重曹と一緒に陳列されていました。
200g入りで98円…なのでキャンドゥにあるのと同じ奴かも。
(キャンドゥのは未確認)
853849:2006/10/10(火) 20:08:41
>850
それは思いつかなかった…。
ポーチは無理でも巾着なら作れたかもしれないのに。
全部ざっくり切ってしまいました。

>851
作ってみたら、人様からお金をいただける縫い目じゃなかった。
ガッタガタですよorz
慣れればまだマシかもですが。
854Ms.名無しさん:2006/10/10(火) 23:42:20
私も手縫いでチャレンジしたけど、一枚作るのに小一時間かかるorz
作り過ぎるどころか欲しい分にも足りない。
ミシン欲しいなぁ。
855Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 02:53:16
一応ミシンあるけど使いこなせていないonz
角丸どころか直線をまっすぐ縫えないってどうよ自分……。
856Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 09:39:44
>>855
速度が自分の動体視力にあってないんじゃまいか?
自分が制御できる速さでぬうとまっすぐできるよ
857Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 10:03:37
>>853
切った状態でオクに出してみたら?
手づくり派が買ってくれるかも。
メール便なら送料も安いし。
858Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 16:32:04
Hの後にかなりな出血が…!
セイリは数日前に終わったばっかなのに。
また布の出番です。
出るんだか出ないんだかわかんない時でも惜しげも無く使えるのがイイトコ。
婦人科はいきたくねえな…
859Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:09
>>858
>婦人科はいきたくねえな…
今いくつなのかわからないけど年に1度はガン検診で行った方がいいよ。
860Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 18:22:17
そぉそ、万が一悪い病気だったらしゃれにならん。
861849=853:2006/10/11(水) 20:24:14
>857
そっか、そんなアイディアもあるんですね!
ありがとうございます。考えてみます。
862Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 20:51:20
>>858
病院行った方がいいよってそんなに心配されたいんだね
2ちゃんじゃなくお前の身近にいる奴はだれも病院池と言わないのか
そうか誰にも言えないんだな。可哀想に
863Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 21:10:52
…「セクースの後に大量出血したの〜」ってリアルでは中々言えなさそうだ。
ちなみに私は858じゃないのであしからず。
864Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:41
別にセクス云々のくだりは言わなくてもいいじゃん
865Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 21:32:22
たぶんね、心配だと聞きたくなるんだと思う。
婦人体温表でもセクースした日は印を付ける物があるし。
866Ms.名無しさん:2006/10/11(水) 22:43:42
>>864
性交痛とかも、がんの症状だったりするから、
状況は書いたほうがいいんでね?

ていうか、>>858よ。
布の快適さを話す前に病院いっとけw
恥ずかしいとか思ってる場合じゃないぞ。
まず、普通の状態じゃありえない状況だ。
867Ms.名無しさん:2006/10/12(木) 00:33:04
私もセイーリ終わったー→セクース→また出血派。
>>858が言う程大量ではないけど。
終わりかけよりさらに少ない量で、
半日くらい薄いピンク色が続く。
もともとすっきり終わらないからセクースの刺激で残りが出たくらいにしか思ってなかった。

そうか・・・普通じゃないのか。
出産してから産婦人科とは無縁だから、
逝ってみるかな。
868Ms.名無しさん:2006/10/12(木) 03:38:22
>>867
残りが出てる場合は薄いピンクでなしに茶系のおりものじゃない?
869867:2006/10/12(木) 12:39:37
>>868
それが茶色じゃないんですよ。
終わりかけでも赤いから特に気にした事なかった・・・めずらしいタイプなのかな。
870Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 01:00:01
布ナプは、吸収力がないから私はやめました。
871Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 13:07:41
何使ったの?
872Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 13:37:31
布ナプのスポット吸収は優秀だと思うんだけどなぁ
人それぞれなんだね。

私はケミと布の使い分けで快適だよ。布ライナーは特にイイわ。
873Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 16:00:37
フェリのお試しセットで布初体験しました
全然足りないから100均のアミカ併用してるんだけど
一体何枚ぐらいあれば足りるものですか?
あと布ナプ初心者に揃えたほうがいいものとかありますか?
874Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 17:07:46
>>871-872
age嵐はスルー汁
875Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:50
>>873
Q、何枚ぐらい?
A、ケミナプの1日で使用する枚数×洗濯頻度。
 (8時間睡眠で4時間に1回程度交換して毎日洗濯するとしたら
  普通〜長時間用を4枚+夜用を1枚=5枚+αで足りる計算。
  2日に1回の洗濯だったら10枚以上。)

Q、揃えた方がいいもの
A、セスキ炭酸ソーダ(なければ重曹や洗濯洗剤で漬け置きしてもおk。)
  漬け置き用のフタ付きバケツ(100円ショップ・ホムセンなどで入手)
  トング(漬け置きした布ナプを押し込んだり取り出したりするのに使用)
876Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 23:36:47
>875
>普通〜長時間用を4枚+夜用を1枚=5枚+αで足りる計算。
乾かす時間が入ってない…
877Ms.名無しさん:2006/10/13(金) 23:52:30
毎日洗濯するとして、それ×2の枚数が必要だよね
1日で乾くとして、だけど
878Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 00:06:13
一体型はケミと同じ感覚で使えて好きなんだけど、
梅雨の時期とか、なかなか乾かなくて…orz
その点プレーンは乾きが早いから何枚かあると便利。
879Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 00:54:40
実際一回のセイーリでどのくらい使ってるか
思い出しながら書いてみる。

白うさL×4、白うさM×2〜3、月やさM×1
白うさS×2〜3、WM×1、フェリ×2〜3
終わりかけにライナー×3

そんなに量は多いほうではない。
880Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 11:18:15
一体型は便利だよね。でも、乾きにくい…その点プレーンがいいなともっぱら
プレーンばかり使用中…一体型をより使い易く→SCのプレーンゲット。
これを参考に自作しよう、ホルダーはSCあるけどBHが欲しい。
BHの夜持ってるけど、汚れ落ちにくい・乾きにくい→月夜使用中なので迷うよ。
皆様の情報にはいつも助けられてる、ここ見ると新しいの欲しくなる。
こうやってコレクターになっていくんだうろな。
大体3日までピーク、その間→自作L2・M2、白L1・M1、月夜・M1前後
セスキに漬け込んで置く時間が長いと汚れがスムーズに落ちるんだよな。
実際この3倍以上所有しています。年齢を重ねたのと関係あるのか整理が
気持ち軽くなったような気がするのだが…

881Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 12:49:45
873です
みなさんありがとうございます。
布ナプ快適だったのでこれから徐々に揃えて行きたいです
882Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 15:19:16
布ナプにしてみたら生理が3日で終わっちゃったんだけど!?
883Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 16:44:50
私は48時間になった。
あとは茶オリのみ。
884Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 17:15:46
>>873=>>881
私はココで1日に何を何枚使ったか。を
記録して徐々に必要な枚数を揃えていったよ
排卵日も分かるし日数もグラフで見れるから便利

ttp://www.girlswave.com/
885Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 18:02:46
布ナプで生理期間短くなるのは仕様だったのか
886Ms.名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:19
>>884
さっそく登録してきました!
周期とか生理日とか全く気にしたことがなかったので便利ですね〜
887Ms.名無しさん:2006/10/15(日) 16:47:41
夜用のでかいのをプレーンも一体型もたくさん作ってみた。
これで多い日でも好きなだけゴロゴロできる。

でも残念ながら特に日数も減らないし、生理痛も相変わらず。
それでも、蒸れや臭い、擦れがない分、布にした価値はあったわ。
お洗濯は嫌いじゃないし。
888Ms.名無しさん:2006/10/15(日) 17:55:58
漬け置きの際のセスキの量は適当に入れるんですか?
○Lに対して○gとか特に決まっていないのかな?
889Ms.名無しさん:2006/10/15(日) 18:01:19
>>888
袋の裏に大体の目安が書いてあるよ。
それから計算するとよろし。
890888:2006/10/15(日) 21:01:39
>>889
わかりました。ありがとうございます。
891Ms.名無しさん:2006/10/15(日) 21:02:14
>>888
1Lに対して小さじ1くらいの分量で入れてるけど適当です。
892Ms.名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:58
自分はセスキじゃなくて炭酸塩だけど
水がちょっとぬるっとする程度入れてる
893Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 00:46:12
ぬるっとって手で調べるの?
894Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 00:59:16
>>893
手でかき混ぜて溶かす人はそのときにわかるよ。
私も面倒なときは手でかき混ぜるw
だいたいは、容器には先にセスキを入れて、水を入れる勢いで溶かす感じ。
そういう時は、ちょこっと指につけて指同士をこすってみればわかる。
私が肌が丈夫なだけかもしれないけど、特に肌に問題はなし。
895Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 13:52:14
最初は薄めで浸けて、落ちない染みが有るのだけ
ぬるっとする位の濃さので浸け直します。

フェリの金運が上がるクローバー柄が欲しくて注文してしまいそうだ…。
896Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 19:21:35
布ナプ手洗いで乾燥機にかけたらゴワゴワになってしまった…
固くて痛いよ…TT
897Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 19:28:54
乾燥機にかける前に手絞りしたとか?
898Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 19:34:10
手しぼりしました…
だめだったのか!
899Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 19:39:01
手絞りすると硬くなるよー
脱水だけでも洗濯機使った方がいいと思う
900Ms.名無しさん:2006/10/16(月) 19:45:04
ガーン!今度からそうしてみまつ
ありがとう( ´Д⊂
901Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 01:12:24
>>896
パッドかホルダーかによっても違うと思うけど、WM、PP、ルナは乾燥機OKって
記載あるけど、BHは乾燥機は縮みや硬化の原因になるって記載ありました。
902Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 01:15:10
×違うと思うけど、
○違うかも知れないけど、
903Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 08:16:29
ttp://ameblo.jp/buryuu/theme-10001337518.html

手作りの布ナプをプレゼントするらしいのだが、
(今まで作ってるやつをみて)こんなキチャナくて雑な
布ナプをプレゼントするのだろうか…
しかも、欲しいという人がいるというのも驚いた。
ブログの内容も痛杉
この人の作った布ナプなんて絶対欲しくないけどな

ネットショップやオクで布ナプ売りたいとか言って、
縫い目でガタガタ言わないでとか
馬鹿じゃね?
904Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 09:44:46
個人ブログ晒しあげ(・A・)イクナイ!!
布ナプ未経験者への布教目的として、希望者にタダで配ろうって話でしょ。
売りたい云々は腕が熟練した後の将来展望なんだろうし。

確かにブログの内容は痛いけどな。
905Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 14:21:45
ん?? えと、このブログの主はロックミシン使ってる?
ロックミシンは持ってないけど、こんなに操作が難しいんだ...
906Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 15:09:57
サイドカッター?付(布押さえ?のところにあって、かがりながら
余計な布端を切り落としてくれる)ならカーブの所で気をつけないと、
ウイング部分とか切り刻んちゃうかも。
907Ms.名無しさん:2006/10/17(火) 18:44:47
布を使い始めて3回目くらいから、
今まで測ったように28日だった周期が30〜35日に。
あとほとんどなかった生理痛がとてもひどくなった。
1年間ほどその状態で、ついに不正出血が1ヶ月続くようになったのでさすがに病院へ。
検査しても異常は見られず、ホルモンバランスが崩れたのでしょうと。
こりゃずいぶん早いが更年期かと思ったよ…orz

でその頃から布を使わなくなったら、生理痛がなくなり周期が元にもどった。

たまたま不調の時期が布使用と重なっただけかもしれないし、布との関係はわからないし、
布ナプ批判と取らないでほしいんだけど、こういう人間もいたってことで。
908Ms.名無しさん:2006/10/18(水) 09:58:56
布のアレルギーだったのかもしれないね
何はともあれ、大事に至らなくて良かったですね
909Ms.名無しさん:2006/10/18(水) 22:35:54
パンツも布なのでは…?
パンツは大丈夫なのかな?
910Ms.名無しさん:2006/10/18(水) 23:22:54
布をやめて元に戻り安定したのなら、無理して布にする必要ないですよね。
自分が一番快適に過ごせる方法を取ればいいのですから。

パンツはさすがに大丈夫なんだろうと思うけど。
もしパンツもダメだったら、検査で異常なしって、その結果が怪しいかなと思ってしまふ。
911Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 00:22:17
WMのブルーの蝶々柄を使ってる方いらっしゃったら教えて下さいませ。
これって両側同じ模様ですか?
WMはほとんど裏表同柄みたいですが、無地との組み合わせもあるようで・・・
912Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:06
>>911
一緒だぉ
913Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 01:14:08
>>907
洗い方はどうだったんだろ
洗剤が残ってたりとか?きちんと乾かさなかったから雑菌が繁殖したりとか?考えちゃう
914911:2006/10/19(木) 01:19:28
>>912
ありがとうございます〜  ポチッてきます〜
915907:2006/10/19(木) 11:15:25
>>913
それかも。落としきれない血液がとか…orz
916Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 12:54:03
きちんと洗えてなかったってのはありそうだね
布ナプキンは洗って繰り返し使うものだし
917Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 13:44:22
>>907がどういう洗い方してたのか
自分も気になる。
918907:2006/10/19(木) 13:50:32
>>917
・使用後に水が真っ赤ではなくなる程度に洗いセスキ水へ。
・翌日単独で洗濯機。(石鹸ではなく普通の洗剤)
・シミが残りそうな物は洗濯機前に1時間ほど酸素系漂白剤に。
919Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 14:06:24
私も907さんと同じく周期が狂ってしまいました。
また、夏でも手に赤切れが出来る私は、洗濯物とは別に布ナプを洗うのが
とても苦痛で、早く汚れを落とそうと洗剤を使って洗うのも
洗剤が生地に残ったままだとかえって肌に影響は出るのでは?と思い
結局使うのをやめてしまいました。
途中で布ナプを挫折した経験のある方、他にもいらっしゃらないでしょうか?

それと、布ナプのコンセプト(?)の環境に優しい、体に優しいという
発想は本当は大好きなんです。アンチ布ナプではありませんので
付け加えておきます。
920Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 14:46:31
>919
別に使わなくてもいいんじゃないの?
手荒れするのに素手でゴシゴシ洗いしてるのは偉いと思うけど。
921Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 15:30:13
布なぷ使い始めて3日目です。
紙ナプによくあるヨレや横モレも無いし
凄い安心感ありますね。びっくり!

ただ使い始めなんで
>>907さんや>>919さんみたいな話聞くとちょっと不安にはなりますね。
周期変わっちゃった人ってどのくらいいるんでしょうか?
>>919さんの洗剤との因果関係も気になりますが・・・
>>907さんはどうやって洗ってましたか?
参考までに教えてください。
922Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 17:58:37
なんか自演混じってない?
923Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:49
>>919
漬け置きの水2〜3回かえてから
ネットに入れて洗濯機で洗うなら、手荒れないと思うんだけど、
そういうやり方じゃダメなの?
洗剤の残留気になるなら布ナプと下着だけ濯ぎを増やせばいいのでは。
粉石けんだって液体石鹸だって洗濯機で使えるわけだし。

もちろん別にやめたことを責めてるわけじゃないよ。
手の荒れの方が布のコンセプトに対する思いより大変なんだろうし。
924Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 18:09:40
>>919は907さんに便乗したいつものage荒らしじゃないの?
特に手荒れひどいのにわざわざ洗剤で手洗いって釣りにしか見えない。

漬け置きしたあとトングで掴んで洗濯機行きですむのに。
925Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 20:15:20
>>921
907の洗い方は>>918じゃね?
926Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:35
私の場合は量が多いので、布になれてない、漏れの不安みたいなのはあります。
このあたりはケミのほうが安心感を持っていたことに気がついた。
布も厚く重ねればいいだけなんですけどね。w
それから経血が出にくいと生理痛が酷くなるほうなのですが
ケミの時はお腹痛だったのが布になってからは頭痛にくる方が多いです。
過ごしやすさは布のほうがいいです。
ケミの時はムレるのが体中に感じて熱を持っているようでしたから。
周期は更年期のようで、3週間で回ってたのが、布にしてからは今は遅くなりました。
927Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 22:58:53
>>919
煽りじゃないつもりだけど、それだけ手荒れの自覚があって、
何で素手で洗ってるの?

洗濯用に手袋を買うとか、洗濯機をもう一度回すとか、
いっそ洗濯物と一緒に洗っちゃうとか、そういう発想はなかったのだろうか。
928Ms.名無しさん:2006/10/19(木) 23:58:03
ほしゅ
929Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 01:56:29
洗濯したくない怠け者で不潔な汚部屋住人なんだよ
930Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 19:07:45
怠け者だけどなんとか洗濯してやってます。
931Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 19:08:35
前回の生理時に突如布ナプに興味を持って、
勢いでフェリシモのお試し1枚買ってみた。
今日届いたんだけど、なんだこれ可愛すぎる(*´д`*)
使うのが楽しみなようなもったいないような……
プレーンも買って次の生理に備えるぞー!
生理が楽しみになるってほんとなんですねー。
はじめて手にした布ナプで嬉しくてちょっとテンションあがってますww
932919:2006/10/20(金) 22:53:31
初めて書き込みしたのに荒らしと呼ばれてしまいました…
手袋を使用してもあかぎれがあると痛くてしぼったりできないんです。
洗い方が下手なのか洗剤を使って、すすぎを丁寧にしていると
水を大量に使う結果になり、これは果たして本当にエコなのか
すごく悩んでいました。
皆さんの意見を聞きながらどうにか上手く使おうと思っていたんですが
洗っても薄いシミは残ってしまうし、周期も不安定になってしまったし
使いたい気持ちと使えない気持ちが両方あって相談したんです。
荒らし扱いされてショックです。ちょっと泣きそうです。

929さん。
確かに私は怠け者だし、部屋もキレイとは言えないけど、
その言葉に傷つきました。

927さん。
その言葉は質問者に対して煽り以外の何ものでもありません。
素手で洗うとか一言も書いてないです。

923さん。
付け置きしてネット使用で洗濯機で洗ったけど、上手くシミが
抜けませんでした。生地も傷んだ気がします。フェリの布ナプです。

921さん。
経皮毒と言って、皮膚や粘膜を通して有害物質が入ってくる考え方も
あります。性器周辺は人間の体の中で1番吸収してしまうらしく、
それを聞いてからはあまり洗剤を使わないほうがいいのかなーと
思っています。でも重曹と水だけでは上手く血が取れないんですよね。
困った…
933Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 22:59:36
チョト邪道だけど、
布ナプ毎日のオフロ上がりに重宝してる
というのも中にお湯が入ってしまうため、
上がってからいつも下着を濡らしてしまうはめになってたから
ティッシュをあてても下着まで貫通したり・・・

布ナプ使い始めてからはティッシュを挟んでた頃の違和感もなく、
マターリと湯上がりくつろげるようになって嬉しいな
934Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 23:06:05
>932
とりあえず、全レスはやめよう
935Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:56
ついでにsageてくれ。
936Ms.名無しさん:2006/10/20(金) 23:16:17
いずれにせよ、スレの風紀を乱すのは荒しなのではないかと。
937Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 00:19:31
女の人がよくわかんないよ〜。
938Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:05
セスキ使ってなかったんだね932は
939Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 01:55:14
>>932
浸け置きには重曹よりセスキ(アルカリウォッシュ)のほうがいいよ。
洗剤恐いなら粉石けん洗濯に切り替える方法もある。

あと、叩くつもりはないけど、煽りを真に受ける人は2ちゃんは向いてないかも。
ここはコミュニケーション目的でなく情報交換が主の場所なので、
ショックとか傷ついたとか書いても同情は貰えないと思われ。
940Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 08:14:35
セスキ浸け置き、水でざっとすすいで洗濯機
ずっと言われてる話なのに、使わないでわざわざ手洗いするバカってネカマの釣りでしょ。

あと、血液汚れは石けんの方が落ちるけどな。
洗剤だとうっすら茶シミが残りやすい。

919は素直に使い捨てナプ使ってろ。
941Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:57
>>932
テンプレも過去スレも読まず、同情だけして欲しいのか。
半年ROMれ。

>>933
膣の筋肉を鍛えた方がいい。
出産したばっかり?
942Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:58
>>933,941
骨盤が緩んでいる(開いている・歪んでいる)と膣に水が入りやすいって言うよ。
風呂上がりの布ナプは確かに気持ちいいけど、骨盤しめた方が良いかも。
筋肉鍛えるだけでは限界がありまっせw (経験者なり)
943Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:45
スマソ、ageてしまった・・・
944933:2006/10/21(土) 11:25:58
>>941-942
出産して8か月になりますが、膣絞める体操?はやってます
でも骨盤はしめてないな・・・orz
でも出産前からお湯入ってたんで、
元々骨盤は開き気味なのかも(当方新体操経験者)
945Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 12:27:45
テンプレ、過去スレ等読んだが結論でないので質問させてください。

洗濯後、乾いた布ナプにまで匂いが残ることがあります。
生臭いような匂い…?
鼻をくっつけてかがなければ気になりません。
でも、気づいてしまったのでついついかいでしまいますw
現状の洗濯方法は

流水で流す(少しもみあらい)
→セスキ+ティーツリーEO水につけおき
→フツーに洗濯機で洗濯(洗剤等はごくごく一般的なもの)

です。
皆さんは、洗濯後に匂いが気になることないですか?
気にならない人も、気になるからこうしてるよーって人も
洗濯等お手入れ方法アドバイスください。

946Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 12:28:38
>945
釣りはもういいって
947Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 13:18:22
>>945
同じ手順で洗っている上に2〜3日分バケツに貯めてることもあるけど
洗濯後はヌービーズの良い香りしかしないので分からない。
酸素系漂白剤を併用してみるとか洗濯槽を洗浄してみるとか?
948Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 13:48:26
>>944
かなりスレ違いレスするけど、他板(ぴんく系)で議論になった事があるので書いてみます。
下ネタ嫌いな人はスルーヨロ















お湯が入って数分後(数時間後)に出てくるという人は、名器なんだそうですよ。
新体操経験があったり、膣締める体操してたりしてるんなら、相当イイモン持ってると思われw
普通は、お湯が入っても、自覚症状なしにすぐに流れていくものだから、
お湯が出るまでに間があくという事は、締める力が強いんだそうです。
(教科書的には膣にお湯は入らないことになってるけど、入ってる人は多い)

私も、布にして、少し経血コントロールできるようになったら、
お湯が数分後に出てくる経験をしたw(ちなみに意識して締めていた訳じゃない)
>>944さんは、多分経血コントロールも簡単に出来ると思われ。
949945:2006/10/21(土) 13:54:36
>>946
つ、釣りじゃあありません…
マジ困ってます

>>947
酵素系…なるほど。
やってみます(`・ω・´)
それにしても、なぜ自分だけ匂いが残るのか…
からだが何か訴えているのか!?
950Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:08
>>932
>>927だけど、アンタ2ちゃん向いてないから帰りなさい。

>夏でも手に赤切れが出来る

って書いてあったら、普通の人だったら「手袋は?」って思うでしょ。
「手にアカギレ」とは書いてあっても、アトピー等で全身切れるとは書いてなかったし。
手だけに赤切れできるのは、台所なり洗濯なり掃除なりの、
何かしらの洗剤の影響受けてるでしょ。

>手袋を使用してもあかぎれがあると痛くてしぼったりできないんです。

その前に、アカギレ対策をしろとw
絞るのは洗濯機に任せれば?w
わざわざ痛い手で絞るバカはいないと思うけどw

セスキと純石鹸と酸素系漂白剤で洗濯すれば済む話じゃん。
あと、手が痛いなら洗濯機使いなね。

自分の至らなさを棚に上げて、
>途中で布ナプを挫折した経験のある方、他にもいらっしゃらないでしょうか?
はちょっとおかしいよ。

なんか、神経質に色々気にしすぎて(経皮毒とか洗剤が落ちないとかしみが落ちないとか)、
周期乱れたんじゃん?とか思ってしまう。
951Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 14:12:36
>>949
あのね
よく読んで。
酵素系じゃなくて「酸素」系です
952Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 14:41:26
珍しくスレ伸びていると思ったら・・・

>>932
お風呂では何で体洗っているの?
過去ログにもあったが、
フェリナプはせっけんでつまみ洗いがよく落ちるよ。
シャワーついでにフェリナプの汚れ落としてセスキに漬けておけば
翌日漬け置き水ごとドバーっと洗濯機行きでおkよ。
953Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 14:55:27
>>945
洗濯物に匂いが付くのは洗濯層が汚れてる可能性のほうが高い
洗濯機の層洗浄してる?
954Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 16:50:24
>>932の人気に嫉妬

酵素と酸素の間違いって過去にもよくあるけど、どうやったらまちがえるのよ
955Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 17:00:29
字が似てるからでしょ。
他によくある間違いとして
月やさと白うさがあるw
956Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 17:19:25
酵素パワーのトップ!
957Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:02
フォントサイズを小さくしていると漢字の細かいとこ見えないしねぇ
平仮名で こうそ じゃなくて さんそけい ですよと指摘されて初めて気付いたり
958Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:31
>>945
洗濯の手順は945と全く同じです(粉石けん使用)

普段外干しなんだけど、
今年の梅雨の時期(かなり蒸し暑かった)部屋干ししたら臭った。
まさに生臭い不快なニオイ。

あと、もし面倒じゃなかったら1〜2日目に使った布ナプは
他の洗濯物と分けて単独で洗濯するのがいいかも。
我が家の場合ですが、全自動式に洗濯物を詰め込みすぎて
布ナプがちゃんと洗えていなかったような気がするので。
959Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 19:19:16
洗濯物が匂うのは雑菌の繁殖が原因です
960Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 20:38:36
布ナプキンを使ってみたいのですが、まだすっごく悩んでます。
今度、知り合いがアメリカに行くので向こうのものを買ってきてもらおうかと
思うのですが、ドラッグストアとかで売ってるものなんですかね?
961Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:34
>960
検索もしないんだ。ここのレスも読まないんだ。へー
962Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 21:17:23
>>960
初めてなら、お手持ちの綿100%の古着(もちろん洗濯済み)を
解体して試しに使ってみては?すごく悩んでるのにわざわざ買うの?
963Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 22:36:53
ほしゅ
964Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:42
>960
フェリのお試しでも買えばいいのに。
生理用品なんて頼まれた方も困るだろう。
965Ms.名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:38
また釣りかよ
966944:2006/10/22(日) 00:19:34
>>948
レスありがdです
でもそれはないかもw
旦那には元カノのほうがうんぬん言われてるしw
( ゚д゚)、ペッ

でも知識としては覚えておきます〜
では名無しに戻ります
967Ms.名無しさん:2006/10/22(日) 02:09:20
布ライナーから始まり、今回初めて生理中も布ナプキンで過ごしました。
終わりかけの嫌なニオイがしないことが嬉しかった。
968Ms.名無しさん:2006/10/22(日) 04:29:41
ちょっとギスギスしてるやね。みんなマターリ汁

>>960
まずはケミの上にタオルハンカチか古着の切れ端乗っけて試してみれ
初心者向けなら鬼女板の布ナプ過去ログが参考になるかもしれない。
まとめサイトも見てみ
969Ms.名無しさん:2006/10/22(日) 13:50:51
荒れたスレだな。みんな整理中か?
970Ms.名無しさん:2006/10/22(日) 14:48:46
でもマターリしてるときよりみんな生き生きしてる(´∀`)
やっぱり2ちゃんねらーですね><
971sage:2006/10/22(日) 16:06:24
コメリがまた今月いっぱい、送料無料になってるよ。
このスレで知って
セスキ水でシェイクするのに2000ml使ってるけど、
かなりシャカシャカしても水漏れないし
すごく使い勝手が良かった。
汚れが殆ど取れた後の洗濯までのつけ置き用に
5000ミリが欲しいなと思っていたので
さっき早速ポチッてきました。
972971:2006/10/22(日) 16:20:43
>>660 これね
さっきsage間違えてました
すみません

973Ms.名無しさん:2006/10/23(月) 15:34:30
出産後11ヶ月、久しぶりに生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
新製品買いまくるぞ(・∀・)ニヤニヤ
だけど生理痛ってこんなだった?腰が痛いよ・・・
974Ms.名無しさん:2006/10/23(月) 19:15:18
>>966
> 旦那には元カノのほうがうんぬん言われてるしw
> ( ゚д゚)、ペッ

人様の夫にいう言葉じゃないかもしれないけど、ホントに( ゚д゚)、ペッ
975Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 03:49:57
もうすぐ次スレの季節ですね。

初期投資して数をある程度揃えた後に
フェリシモとかスクーンとかbbとか
可愛さにつられてかったヤツは
なかなかおろせない。予洗いさえまだだ。
おろせない理由の一つに
収納がかつかつってのもあるけどねw
976Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 15:53:15
布ナプキン使ってる人 Part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1161672412/l50

こちらにはいつもお世話になっているので次スレたてました。
しかし、ちょっと御見苦しい点があり・・・
気がついたらワラッてお許しをw
977Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 15:58:57
収納かつかつにしてたら結構、後ろの方に収納している分など
あまり出番がなかったりする。
あんなに投資してしまったのにorz

スクーンは違う意味であまり出番がなかったりする(´・ω・`)

天気が曇ってきたから取り込んだのに、晴れて来たよ・・・orz
最近、周期的に、私がその時に限って天気が悪い事が多い。
行いが悪いんだろうなw
978Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 17:32:01
>>976
乙です
979Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 19:09:44
>>976乙〜!
些細な事はキニシナイ
980Ms.名無しさん:2006/10/24(火) 20:38:44
うめうめ
981Ms.名無しさん:2006/10/25(水) 02:00:45
白うさうめ〜〜〜!
982Ms.名無しさん:2006/10/25(水) 02:14:43
スクーンうめ〜〜〜!
983Ms.名無しさん:2006/10/25(水) 02:18:55
先月のセールで買ったBHセパレートM
比較表では一体型多い日用と同じ吸収量だったけど
昼用くらいに感じた。
メッシュじゃないからかな・・・?

一体型多い日用は2日目に6時間持って感動したことがある。

セパレートSのパッドはすいーとレギュラーと使ったりしてます。


BHうめ〜〜〜!
984Ms.名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:41
自作うめ〜〜〜!
985Ms.名無しさん:2006/10/25(水) 23:47:43
月やさうめ〜〜〜!
986Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 01:14:29
数日かかって過去ログ読破したー!
正直しんどかったww
ネル地買ってあるからお姉さん頑張って自作しちゃうぞー!

次の生理で布ナプデビューwktkうめ〜〜〜!
987Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 02:24:36
読破乙!!
デビューオメ!!でうめ〜〜〜!!
988Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 02:26:29
今回もうじき終わりうめ〜〜〜
989Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 02:47:24
WMうめ〜〜〜!
990Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 07:38:02
ベルメゾンサンプルうめ〜〜〜!
991Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 09:17:59
>>990ベルメゾンにあるとは知らなかった。
すぃーとこっとんうめー!
992Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 09:44:49
ベルメゾンモニターって抽選だったっけ?
申し込んだけど何も連絡ないよ。
という事はハズレた?
BBうめ〜〜〜!
993Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 09:58:49
フェリナプまじで乾きにくい
でも好きだうめ〜〜〜!!
994Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 12:27:49
何この流れw
でも(・∀・)イィ!!!

布ナプ好きだうめ〜!
995Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:06:52
また布ナプ買っちゃったよw
PPうめ〜!
996Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:22:07
ume
997Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:23:02
ume
998Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:23:38
998
999Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:24:15
999
1000Ms.名無しさん:2006/10/26(木) 14:24:52
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。