女子中高生に多い名前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやあやあや:04/10/31 00:34:02
前スレ:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1064733567/l50
前スレが970を突破したので次スレを立てます。
2Ms.名無しさん:04/10/31 08:00:18
よっしゃ!!2ゲット!!
3あやあやあや:04/10/31 16:30:21
あい、まい、ゆいなど「い」で終わる名前が多い。
4Ms.名無しさん:04/10/31 20:03:10
来年高校を卒業する、1986年生まれの子は、
「愛」とか「由佳」とか「彩」が多い。
5Ms.名無しさん:04/11/01 11:29:13
「愛美」と書いて「あいみ」「あみ」。
6Ms.名無しさん:04/11/01 14:48:00
みさき、あやか。
7Ms.名無しさん:04/11/01 22:00:49
運子
万子
珍子
8Ms.名無しさん:04/11/01 22:31:34
>>7 関係ない。もっと真面目に答えろ。
9Ms.名無しさん:04/11/01 22:56:02
パン子
小麦子
ミジン子
10Ms.名無しさん:04/11/02 10:59:22
あなたの学校では、2音節の名前と3音節の名前では、どちらが多いですか?
11Ms.名無しさん:04/11/02 13:39:56
>>10
三音節。
「えりこ」「あやか」「あゆみ」など。
二音節では
「まい」「りえ」「あい」「あや」が多い。
「舞」という名前は華奢で可愛い子が多い。
12Ms.名無しさん:04/11/02 20:43:30
「愛」も「彩」も多いけど、
定番の「あい」「あや」じゃなくて
「めぐみ」「さやか」も結構多い。
13Ms.名無しさん:04/11/03 13:16:55
ゆか、あやか、まいは多いと思う。
14Ms.名無しさん:04/11/04 12:55:02
最近は、美咲・愛が多い。
15Ms.名無しさん:04/11/04 14:05:17
権坐衛門
16Ms.名無しさん:04/11/05 20:01:49
何が多いですか?
17Ms.名無しさん:04/11/06 23:01:23
うちの学校では「愛」が多い。
18Ms.名無しさん:04/11/08 12:04:36
「あ」「ま行」「ゆ」で始まり「かみなりいき」で終わる名前が多い。
19Ms.名無しさん:04/11/08 12:19:28
麦芽
20Ms.名無しさん:04/11/08 15:10:02
「萌」とか「莉」を使った名前も多い。
21Ms.名無しさん:04/11/08 15:15:57
宇宙太
22Ms.名無しさん:04/11/09 18:08:40
最近、「かみなり」で終わる子が多くないですか?
23Ms.名無しさん:04/11/10 13:18:53
い段で終わる名前って、クラスに何人いますか?
24Ms.名無しさん
ひとみ、めぐみなど「み」で終わる名前が多い。