夫婦別姓選択制はどこへ行った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ms.名無しさん
夫婦別姓選択制はいつになったら導入されるのでしょう?
なぜこんな制度を導入するのにこんなに時間がかかるのでしょう?

なぜ赤の他人の大人の男女が、事情があって夫婦別姓を選択するのに
反対したい人がいるのでしょう?
なぜ赤の他人のことにそんなに口を出したがる男がこんなに多いのでしょう?

もう日本が嫌になりました
2放置:04/09/18 21:19:57
放置
3Ms.名無しさん:04/09/18 21:22:55
4Ms.名無しさん:04/09/18 21:24:53
反対意見が男だけから出てるわけでもないでしょーが。
日本が嫌なら日本を変えるような努力でもしなされ。
5Ms.名無しさん:04/09/18 21:25:50
反対してる国会議員はほぼ全員男でしょ
反対する国会議員が多いから法律が通らない
6Ms.名無しさん:04/09/18 21:27:42
反対する理由がよーわからんけどなあ。
7Ms.名無しさん:04/09/18 21:28:32
で、子供はどっちの姓で行くんだ?
8Ms.名無しさん:04/09/18 21:30:07
そういえばお隣の姦国は別姓多いが子供はどうなってるんだろうね?
前に在日の人の健康保険証見たけど忘れた矢
9Ms.名無しさん:04/09/18 21:30:16
>6
「夫婦の一体感がなくなる」かららしい。

>7
どっちでもいいでしょ
夫婦で決めれば
10Ms.名無しさん:04/09/18 21:30:36
>>5
子供が可哀相だとか言って反対してるのは
保守的なオバサンが多いよ。
11Ms.名無しさん:04/09/18 21:30:59
>8
韓国は
別姓多いんじゃなくて
全員別姓。

子供は夫姓。
12Ms.名無しさん:04/09/18 21:32:51
賛成派の論理が玉石混合で破綻したから。
もっと賛同を得るような論理のみを展開するべきだった。
13Ms.名無しさん:04/09/18 21:33:01
>>10
自分が専業主婦で別姓選択したくないからって
人のことなんてほっとけ、と言いたい。

別姓の夫婦が増えれば専業主婦の肩身が狭くなるとでも
思ってんかね〜?
14Ms.名無しさん:04/09/18 21:34:17
>12
ってか、「選択」でしょ、「選択」
何も韓国みたく全員別姓になるわけじゃなし
なんで反対派の意見を聞かなきゃならないのかが
そもそもわからん
15Ms.名無しさん:04/09/18 21:37:12
>>14
おいおい、そういう意見が”石”だったんだよ。
それで保守派が態度を硬化させてしまった。
無礼な態度でオーナー連中の反感買った某IT若社長のようなもんだ。
16Ms.名無しさん:04/09/18 21:38:41
>>14
法律を変えるのに一方的な論理で押し通せるかっつーの。
反対派を無視できるほど賛成派が圧倒的大多数ならともかく。
17Ms.名無しさん:04/09/18 21:39:09
だって他人事のはずじゃん
間違ってる?
他人がいくら稼いでようが
共稼ぎしようが専業主婦しようが
勝手でしょ〜?
夫婦別姓の何が特別?
18Ms.名無しさん:04/09/18 21:39:58
>>16
多数決でやったら、世の中半分男だし、
現行制度に利得を感じる女も多いんだから
永遠に通らないじゃん
19Ms.名無しさん:04/09/18 21:41:58
>>18
だからいかに保守派を懐柔できるかに掛かってたんだってば。
なのに保守派を「古い」だの「男尊女卑」だの罵倒しまくってりゃ世話ないよ。>賛成派
20Ms.名無しさん:04/09/18 21:42:48
韓国 - 韓国では夫婦別姓のみ認められている。
朝鮮では歴史的に氏もしくは苗字の概念が無く、姓の概念のみである。
嫁は一族の者ではないと見なす伝統はそれに由来し、
それ故に子供は父親の姓を名乗るのが原則になっている。
(子の姓を妻の姓にも出来るような制度改正が進行中である)
中国 - 中国は夫婦別姓が原則である。中国では古代に姓と氏の概念が混同したが、
姓の概念が色濃い。従って別姓の理由は韓国と似たものとなる。しかし、
特に最近は結合姓(2つの姓を結合する)や同姓も認められる。子の姓は選択となる。
スウェーデン - 同姓、別姓ともに認められている。子の姓は選択となる。
イタリア - 妻が夫の姓を結合する。子は父親の姓を名乗る。
ドイツ - 同姓が原則であるが、例外的に別姓が認められるケースがある。
インド - 夫婦同姓である。
フランス - 夫婦同姓が原則である。
イギリス - 夫婦同姓が原則である。ただし、他方の姓を残すために
多重姓を名乗る場合がある。
スペイン - 夫婦別姓が基本である。子は夫婦の結合姓になる。

中国と韓国とスウェーデンくらいなのね。
なんか一時の夫婦別姓騒ぎって女性が朝日やサヨに上手く乗せられたって感じじゃあ・・。
21Ms.名無しさん:04/09/18 21:46:14
アメリカはなんでないの?
22Ms.名無しさん:04/09/18 21:50:14
>>21
調べたサイトには乗ってなかった
今ざっとアメリカの結婚制度ググってるけどまだわかんね。
知ってる人いるかね
23Ms.名無しさん:04/09/18 21:58:11
「だって〜じゃん」では制度は変えられないんよ。
24Ms.名無しさん:04/09/18 21:58:32
>>20

諸外国の夫婦の姓
 夫婦同姓を強制しているのは日本のほかタイ、トルコなどで、国際社会の中では少数派だ。ドイツは先進国の中で、日本同様に夫婦同姓原則を維持してきたが、93年に別姓を選択できる法改正を行った。
イギリス、アメリカ、フランス、中国など多くの国では同姓、別姓のほか、妻と夫の姓を並べて名乗る結合姓なども選べる選択制が採用されている。一方で、韓国やスペインのように、夫婦は別姓という国もある。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an111901.htm

サイトで書き方が違うようだね。
「例外的に別姓が認められる」「夫婦同姓が原則」は
形式的なもので、実質的には別姓選択可ということなんじゃないの?
25Ms.名無しさん:04/09/18 22:02:34
少なくとも、別姓のモデルケースに韓国を出すのは自爆行為。
男尊女卑の賜物だからな、あちらの別姓制度は。
26Ms.名無しさん:04/09/18 22:03:27
別にいいじゃねーの?
俺なんか名字にこだわりないし、婿養子になっても全然かまわないけどね。
ただこのスレの賛成派の意見だとまず賛同されないと思うぞ。
必要性を訴えてるわりにはなぜそうしたいのかが見えてこない。
他人の勝手だろって言われても‥。
「はいそうですね」しか言えないよな。
27Ms.名無しさん:04/09/18 22:05:49
推進派がもっと賢ければ、家裁による例外的別姓は実現できたかも知れん。

日本に戸籍制度あり、それが家族単位(夫婦とその子供)である以上、
日本では夫婦同姓の原則は、なかなか崩せそうに無い。
28Ms.名無しさん:04/09/18 22:08:14
夫の苗字になるの嫌いうたって自分の苗字も元々は父親の家のだからなあ。
どっちでもいいってのが本音。
29Ms.名無しさん:04/09/18 22:13:16
当初の理論が選択別姓(好き勝手させろ)だったのが致命的。
仕事や生活での実害を挙げて例外別姓で持ちかければ勝機もあったはず。
30Ms.名無しさん:04/09/18 22:16:16
職場とかで元の性を名乗るのは認められてるでしょ。
他に困る事ってどんなのがある?
31Ms.名無しさん:04/09/18 22:18:46
>>30
ない。だから最近騒がなくなった
32Ms.名無しさん:04/09/18 22:19:59
保守的=悪
革新的=正義

と勘違いしてる香具師がいまつね。
33Ms.名無しさん:04/09/18 22:21:32
保守的=ひきこもり
革新的=ロリ援交
34Ms.名無しさん:04/09/18 22:29:48
ちょとだけググってみた。

 選択的夫婦別姓に反対する主な理由には、次のようなものがあります。

@夫婦別姓は、親子別姓であり、子供に悪影響を与えるおそれがある。
A実際に夫婦別姓を選択しようと望む人は僅かである。
B仕事上の不便は、旧姓を「通称」として使用できるよう法整備することで解決される。
C同姓制度と別姓制度を同等のものとして、二つの家族形態が共存することはふさわしくない。
D別姓制度は、結婚・離婚のハードルを低くし、安易な結婚・離婚が増加するおそれがある。

へー。
これも大きなお世話だね。
離婚する夫婦は同姓だって離婚すんだから。
35Ms.名無しさん:04/09/18 22:36:19
>>34
君のレスではむしろ逆効果だと思われ。
これを読むとナルホドと思ってしまう。
もっと別姓の良さや、別姓にしなければならない理由を述べないと。
36Ms.名無しさん:04/09/18 22:41:46
男は結婚してもわからないのに
女だけ結婚すると周りにわかるのが嫌だ
37Ms.名無しさん:04/09/18 22:43:14
結婚・離婚のハードルとか謎。

今なんて書類一枚出せばそれで終了やん。
38Ms.名無しさん:04/09/18 22:43:44
結婚のハードルが低くなると
よろこばしいと思うけど・・・
これだけ非婚の時代なのにねー
39Ms.名無しさん:04/09/18 22:45:07
ってか
男は結婚のハードルが低く
女は結婚のハードルが高いって
男女差別じゃん
40Ms.名無しさん:04/09/18 22:45:39
婿さん貰えばいいのに。
41Ms.名無しさん:04/09/18 22:45:53
むしろメンドクサイから結婚したくねえって人が増えてるから
お気楽に結婚できたほうがいいんちゃうんかと
42Ms.名無しさん:04/09/18 22:45:55
>39
だから結婚しない女が増えてきたんだよ
43Ms.名無しさん:04/09/18 22:46:50
Dしか見えないのか??
44Ms.名無しさん:04/09/18 22:46:50
男だって結婚するとき苗字変えたくない人多いでしょ?
女も同じだよ
45Ms.名無しさん:04/09/18 22:48:31
俺は婿になっても構わないんだけど。
46Ms.名無しさん:04/09/18 22:48:51
>>41
アホか。子供の事も考えろよ。
47Ms.名無しさん:04/09/18 22:48:53
>子供に悪影響

具体的に述べてほしい。
一体どんな悪影響があるのか。
韓国の子供にはどんな悪影響が生じているの?
夫婦別姓で
4834:04/09/18 22:49:41
>>35
私は賛成派じゃないんで。
4934:04/09/18 22:51:19
あ、反対派ってワケでもないけどw
50Ms.名無しさん:04/09/18 22:52:05
>>47
韓国では徹底した父系により子供は父方の姓で統一される。
母親は余所者、姓が違うのが当然になっているから全く参考にならん。
51Ms.名無しさん:04/09/18 22:55:41
>>44
そうなんだ。
俺は名字にこだわりないからな〜。
別に別姓でもいいんじゃないの?
ただ別姓でいるほうが世間的には興味持たれると思うよ。
ていうかなぜそんなに名字変えたくないの?
それが疑問。
52Ms.名無しさん:04/09/18 23:01:06
変えたくないとか本気で言ってる人って一部だから。
なぜ女ばかり?と疑問を感じている人は多いかもだけどね。
53Ms.名無しさん:04/09/18 23:01:40
>>51
俺なんか社長令嬢に婿入りしたいw
マスオさん希望
54Ms.名無しさん:04/09/18 23:02:14
相手の姓と自分の名が合わない
55Ms.名無しさん:04/09/18 23:03:36
>>53
私も、いいお家のお嫁さんになるなら
相手の姓にしてもいいけどね〜

なんで専業主婦を養う甲斐性もない男の妻になるのに
姓を変えなきゃならんのだ?
56Ms.名無しさん:04/09/18 23:04:41
結婚するときよりも
離婚するときのほうが気になる・・・

「離婚しました」って顔に書いてるようなものだものね

なんで女ばかりが・・・
57Ms.名無しさん:04/09/18 23:05:56
別姓もいいけど、
夫婦そろって違う苗字を選択、っていうのはだめなのかな?
それなら子供の問題はないでしょ。
一番夫婦としての一体感が高まるような気がするし。
58Ms.名無しさん:04/09/18 23:06:42
離婚後って夫姓を名乗るの
法律的に禁止されてるのだっけ?
59Ms.名無しさん:04/09/18 23:07:12
>>57
それイイ!
新しい苗字とか付けれるようになったら面白い
DQNだと竜神とか雷神ってつけるのかね
60Ms.名無しさん:04/09/18 23:11:40
>>58
全然おっけーだよ
61Ms.名無しさん:04/09/18 23:14:56
>>57
別姓以上に認められないだろうけどw
62Ms.名無しさん:04/09/18 23:17:38
なんつうか
相手の「家」に入るのが
抵抗あんだよね・・・
夫婦そろって変えるのがいい
63Ms.名無しさん:04/09/18 23:26:21
>>62
え?新しく考えるの?
64Ms.名無しさん:04/09/18 23:37:09
>>1
日本が嫌になったのなら出て行けばいいじゃん。
なんでそうしないの?
お前みたいな奴は出て行っていいから。マジで二度と帰ってこなくていい。
消えろようっとうしい。
65Ms.名無しさん:04/09/18 23:40:57
>>64
立て逃げちゃうの?
66Ms.名無しさん:04/09/18 23:42:47
どうせ、また売れ残り女が暴れているんだろ
67Ms.名無しさん:04/09/18 23:50:00
俺の友達の女は結婚したら名前を絶対に変えたいって言ってた。
なんかそうしないと結婚したって実感がわかないらしい。
新しい名前を語ることで結婚したんだって思えるんだと。
そういう奴もいるんだって思った。
まあここの女の理論は得意の「自分がこう思うからこうなの!」って理論だから。
絶対に通らんよ。それで自分を正当化するためにそれを社会とか男のせいにして
終わりってんだろ。下らんよ。付き合ってられん。
まあ俺としては名前なんてどうでもいいんだけどな。
面白みのないありふれた名前だし。むしろ変えたいかもしれん。
68Ms.名無しさん:04/09/18 23:50:30
またプライドばっかり高い変な男が来ちゃったね
69Ms.名無しさん:04/09/18 23:51:52
>67
ってか「選択制」なんだから
賛成派は誰も変えたい人に「変えるな」なんて言わないよ・・・
反対派はなんで変えたくない人に「変えろ」って言うの?
教えてほしい。
70Ms.名無しさん:04/09/18 23:52:16
>>66
ちゃんと読みなよ。
まともに進行してるから。>>1は困ったチャンだけどね。
71Ms.名無しさん:04/09/19 00:03:33
実際に女性が選択制を望んでも
彼と彼の親がそれについて全く眼中に無ければ
強く主張出来ないのが現実。

私は何も躊躇しないで旦那の姓になったけど。
72Ms.名無しさん:04/09/19 00:07:06
>彼と彼の親がそれについて全く眼中に無ければ
>強く主張出来ないのが現実。

そんなことを強く主張する相手なら
結婚後のほうが思いやられるけど
73Ms.名無しさん:04/09/19 00:09:53
>>34
>へー。
>これも大きなお世話だね。
>離婚する夫婦は同姓だって離婚すんだから。

バカじゃないの?
離婚とか家庭崩壊の可能性を高くするってことでしょ、@〜Dは。
74Ms.名無しさん:04/09/19 00:13:27
>>71
それは違うと思うぞ?
たとえ別姓が認められても、別姓にできないのを相手のせいにするようではダメだよ。
それじゃあなにも変わらない。
75Ms.名無しさん:04/09/19 00:13:45
>>73
間違ってないような気がするが
76Ms.名無しさん:04/09/19 00:15:51
>>75
わたしもそう思う
77Ms.名無しさん:04/09/19 00:16:15
私も既婚者ですが、
姓を変えるのって、若いうちに結婚した場合はいいけど、
晩婚の女性の場合は結構抵抗がある人もいるみたいよ。
気持ち的になんとなくわからないでもない。
78Ms.名無しさん:04/09/19 00:16:39
>>75-76
自演乙
79Ms.名無しさん:04/09/19 00:17:09
>>77
晩婚とかでなくって今の若い女性はイヤな人も増えてるでしょ
80Ms.名無しさん:04/09/19 00:18:43
晩婚・非婚の女性が増える
 ↓
あぶれる男性が増える

男性にとっても別姓って別に悪い制度じゃないと思うけどなー
81Ms.名無しさん:04/09/19 00:20:27
また自演決め付けかよ
だから荒れるのがわかんないのかねぇ
82Ms.名無しさん:04/09/19 00:21:23
既婚者が多いんでしょ?
反対してる人たちって
83Ms.名無しさん:04/09/19 00:22:39
>>81
75さん?
76ですけどバカな奴はほっておこうよ
84Ms.名無しさん:04/09/19 00:23:38
>>75
>離婚する夫婦は同姓だって離婚すんだから。
って部分は間違ってない。
ただ、夫婦別姓があってもなくても離婚や機能不全の家庭の数に
変わりはないって言いたげなレスゆえ突っ込んだ。

・・・・と書くと、
「どこにそう書いてある? 脳内変換乙」と返す香具師が出るね、間違いなく。

先に返しておくよ。行間を読め。
85Ms.名無しさん:04/09/19 00:28:50
>>83
そうだな
俺はどっちでもいい派だけど
離婚率と別姓の関係がそれ程あるとは思わないから
間違ってないって書いたんだが

反対してるわけじゃ無いってのに脊椎反射は醜いねぇ
86Ms.名無しさん:04/09/19 00:31:31
反対意見がでるとすぐ脊髄反射か。おめでたいね。
87Ms.名無しさん:04/09/19 00:31:59
脳内変換っつーか書いてない事に突っ込んでもなw
88Ms.名無しさん:04/09/19 00:33:16
>>85
>反対してるわけじゃ無いってのに

アンタはともかく、>>34は反対じゃん。
「反対」という言葉がレスに入ってなくてもね。
89Ms.名無しさん:04/09/19 00:35:44
>>87
>>84は先回りしてレスしてるだけって事すら理解できないんだな
>>84が先読みレスしてなかったら「脳内変換乙」とか言い出すタイプだなw
90Ms.名無しさん:04/09/19 00:36:41
ここの住人は夫婦別姓に賛成なの反対なのどっちよ?

はっきりしる!
91Ms.名無しさん:04/09/19 00:38:51
賛成です
92Ms.名無しさん:04/09/19 00:40:17
>>85-86
あら私間違ったみたい?
私は賛成派なんだけど
93Ms.名無しさん:04/09/19 00:40:47
>>80
まず男性が反対派、女性が賛成派ってのをやめないか?
その決めつけがまず話をややこしくしてると思うよ。
94Ms.名無しさん:04/09/19 00:43:56
>>34は反対意見の例に反対してるんだから賛成じゃないの?
その後どちらでも無いとは書いてるけど。

先読みとかしてもしゃあないじゃん。
煽りたいだけじゃ無かったら書いてある事だけにレスしなよ。
95Ms.名無しさん:04/09/19 00:46:40
>>80
男にとっちゃ非婚が増えるのは嫌じゃないんじゃない?
むしろ責任から解放されていいんじゃないかと。
96Ms.名無しさん:04/09/19 00:49:04
男女で分けようとするからおかしくなるんだって。
97Ms.名無しさん:04/09/19 00:57:25
>>95
男の責任からの解放や責任の放棄が容認されてるのなら嬉しいでしょうけどね。
現実は女が(特に田嶋陽子や福島瑞穂、室井佑月のような女)キーキー喚くからなw
98Ms.名無しさん:04/09/19 00:57:51
>>96
実際、わかれるだろ。男女に。
99Ms.名無しさん:04/09/19 00:59:27
選択肢の一つとして増える事には賛成といえなくもないかな
でも自分は別姓は選ばない希ガス
100Ms.名無しさん:04/09/19 01:07:21
>>98
このスレで積極的に反対してる男性いたか?
俺だって別に反対する理由ないし。
ていうか俺が相手の姓に合わせても全然構わないよ。
101Ms.名無しさん:04/09/19 01:10:28
夫婦別姓が法的に認められるようになったら、
結婚の条件に「夫婦別姓で結婚する」「夫婦同姓で結婚する」と相手に突きつける香具師が
大量に発生する悪寒

特にオーエムエムジーみたいなところだと、登録する際に
別姓・同性の希望を回答する欄が出てくるだろうね。
102Ms.名無しさん:04/09/19 01:16:40
俺は姓が変わるのは嫌だ
でも結婚相手も嫌だっつーのなら別姓しか無いと思う
けどまだ結婚について真剣に考えて無いからどっちでもいい派。
103Ms.名無しさん:04/09/19 01:20:38
男か女かってゆうより、
どっちかというと
既婚者→反対
未婚者→賛成もしくはどっちでもいい
が多いのでは?

既婚者はいまさら選択できるわけじゃないんだし・・・
104Ms.名無しさん:04/09/19 01:21:55
>>101
>夫婦別姓が法的に認められるようになったら、
>結婚の条件に「夫婦別姓で結婚する」「夫婦同姓で結婚する」と相手に>突きつける香具師が
>大量に発生する悪寒

それはそれで別にいいじゃん
多くの人が、希望はするけれど絶対条件ではないとも
言うだろうし。
105Ms.名無しさん:04/09/19 01:33:44
結婚自体にメリットをあまり感じなくなってきてるからなぁ。
106Ms.名無しさん:04/09/19 01:38:10
昔は結婚のメリットなんて今まであったっけ
107Ms.名無しさん:04/09/19 01:40:35
日本だけじゃないの
結婚のメリットがないから結婚しないなんて
言ってる国は。
他の先進国は自然と結婚してるよ
108Ms.名無しさん:04/09/19 01:40:57
>106
世間体
109Ms.名無しさん:04/09/19 01:43:59
今結婚したくない人たちの理由って
男:経済的にきつくなるのが嫌
女:束縛されるのが嫌

ってゆうのが主な理由でしょ?
結婚しない人がますます増えると
女性の社会進出がますます進んで
女性の経済力が向上し、家庭内での男女平等も促進されるから
双方にとってのデメリットが解消され、
きっといつかは非婚率が下げ止まると期待したい。
110Ms.名無しさん:04/09/19 01:56:58
>>109
そうだね。
111Ms.名無しさん:04/09/19 01:58:10
>>110
そうなのかよw
112Ms.名無しさん:04/09/19 02:02:13
>>109
その元凶の頭の固い親父連中は
とっとと退陣してほしいね。
113Ms.名無しさん:04/09/19 02:26:54
女性も早く男性並に労働できるように能力向上してくれよ。
頭数ばかり揃えられてもシワ寄せがこっちに来るんだからさ。
114Ms.名無しさん:04/09/19 09:26:24
>>113
あんたの能力よりすでに100倍ましです。
115Ms.名無しさん:04/09/19 09:37:27
アメリカでも金持ちの妻は専業主婦が多い。
(もちろん金持ちの妻でもキャリアウーマンもいるけど)
だから専業主婦自体はなくならないと思う。

でも専業主婦を養う甲斐性もないのに
女性に家事や育児を押し付けたり
やたらと年下の女性と結婚したがったりする
男がいうのは変な話だよね。
116Ms.名無しさん:04/09/19 11:48:11
>>114
ショムニOLは皆そう言うw
117Ms.名無しさん:04/09/19 14:00:22
>>112
責任転化はよくない。女性でも活躍してる人は既にしてる。
すぐ自分の失敗なり敗因なりを性別のせいにするような人は
社会人として信用されねんじゃね。
118Ms.名無しさん:04/09/19 17:50:17
未婚女性で別姓反対の人なんているの?
自分の選択肢が増えるんだから、反対する理由がないと思うんだけど。
たとえ結婚しても、将来離婚しちゃう可能性もあるわけだし。

なーんか、もう結婚してしまってて、別姓とは関係のない人たちが
個人的な感情から人の生き方に口出ししたがっている感じが
否めないよね。
119Ms.名無しさん:04/09/19 17:51:29
>>117
そんなことないよ。
女は内心みんな差別があると思ってる。
だって現実、そうだもん。
責任転嫁だとか言い出すのは
アメリカ並みに女性の登用が進んでからに
してほしい。
120Ms.名無しさん:04/09/19 18:34:15
些細な利権獲得に必死で客観性が驚くべき程欠如しているクソババアは早く引退してくれないかな。
121Ms.名無しさん:04/09/19 18:35:57
アメリカ並みになると逆に女性もしんどくならねえのかな
122Ms.名無しさん:04/09/19 18:45:44
>>119
たとえばどんな差別なの?
123Ms.名無しさん:04/09/19 18:46:08
>>118フェミナチ系は売れ残るんだから別姓なんて関係ない話だろ。
124Ms.名無しさん:04/09/19 18:51:18
>>119
女性管理職は
アメリカにくらべて何でこんなに少ないの?
125Ms.名無しさん:04/09/19 19:05:56
>>124
アメリカより自立したい女性が少ないんでしょ。
管理職なんてできることなら誰もやりたくないし。
126Ms.名無しさん:04/09/19 19:15:25
じゃ男は管理職やるなよ
何も管理できないくせに
給料泥棒
127Ms.名無しさん:04/09/19 19:18:07
>>126
そういうのヤメレ
128Ms.名無しさん:04/09/19 20:07:38
>>125
そういうのやめれ
129Ms.名無しさん:04/09/19 22:15:11
>>119
アメリカ人女性は日本の女ほど男性や社会に依存的じゃないからな。
日本の女以上にDQNな女もむこうには多いけど、自立って点では日本の女にまさる。

どっぷり他者に依存しきってる日本の女がそんな事言っても誰も同意しない
130Ms.名無しさん:04/09/19 22:16:13
>>119
被害妄想も度が過ぎると精神病院に強制入院となるぞ。
131Ms.名無しさん:04/09/19 22:24:20
女を自立させてないのは男でしょ

現在の日本じゃ女が頑張っても所詮しれてるから
依存を選んだ方が得〜、って思ってる女が
どれだけ多いことか・・・。
132('A`):04/09/19 22:24:53
スレ違いやめれ
133Ms.名無しさん:04/09/19 22:26:45
スレ違い警報発令中
134Ms.名無しさん:04/09/19 22:29:16
>>131
正気で言ってるのか?
ウチの社長は女性だぞ。
135Ms.名無しさん:04/09/19 22:31:21
>>132-133
夫婦別姓問題すら「女性差別」「男社会の弊害」と言い出す電波女がいるからねぇ。
弱者(自称)の立場で他人へ責任転嫁するほどラクなのはないから。

スレ違いにつきsage
136Ms.名無しさん:04/09/19 22:32:11
いい加減にしなされ
137Ms.名無しさん:04/09/19 22:35:35
>>134-135
いい加減粘着だね、君も
138Ms.名無しさん:04/09/19 22:36:24
>>137
レッテル貼りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
139Ms.名無しさん:04/09/19 22:43:11
うちの事務所の女子所員すぐやめてしまうから困る
仕事なんだから誰だって嫌なことや退屈なことを
やらないといけないのに文句たらたら、、、
経営者はそりゃ男を選ぶよ
140Ms.名無しさん:04/09/19 23:21:42
じゃあ男に嫌なことや退屈なことを やらせとけばいいじゃん。
141('A`):04/09/19 23:24:43
夫婦別姓選択制について語りなはれ
142Ms.名無しさん:04/09/19 23:25:56
>>140
嫌なことや退屈なこと=仕事。

そうだよ。
143Ms.名無しさん:04/09/19 23:30:03
>>140
ようは仕事は男がやれ!
会社は男だけ雇え!
って言いたいの?
144Ms.名無しさん:04/09/19 23:32:30
この喧嘩してる2人はどうにかならないのか。
もしくは一人で荒らしてるのか?
145('A`):04/09/19 23:32:45
自演でないのなら

釣るな。釣られるな。
146Ms.名無しさん:04/09/19 23:36:38
>>143
うんにゃ
パートのおばちゃんのやるような退屈な仕事は男がやって
管理職がやるようなペーパーワークは女がやればいいってこと。
147Ms.名無しさん:04/09/19 23:40:32
旧姓の名札をつけて仕事してたら、数年ぶりに会った別部署の人に

「まだ結婚してなかったんだー」

と言われたよー_| ̄|○
148Ms.名無しさん:04/09/19 23:45:23
世間の認識話はそんなもんだよ

姓が変わってない=未婚ってね
149Ms.名無しさん:04/09/19 23:46:09
>>146
お前の考え方が差別的だってことにいい加減気づけ。
パートのおばちゃんがかわいそうだ。
150('A`):04/09/19 23:50:29
どっちか社会進出がどうたらってスレに誘導しろ
151('A`):04/09/19 23:51:20
女性のお仕事スレでもいいから
152Ms.名無しさん:04/09/19 23:58:04
>>150
コレ?

男はなんで女性の社会進出に反対すんの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1095130633/l50
153('A`):04/09/20 00:04:11
>>152
んだ
ここではスレ違いだから
154Ms.名無しさん:04/09/20 00:11:30
よし、本題に戻ろう

155Ms.名無しさん:04/09/20 00:12:01
わざわざ犯罪の発生率の高い国の制度
を真似る理由がよくわからない。

斉家治国平天下(家を調えれば国は平和に治まる)
の考えからいえば家族の結束を高める同姓
制度がなぜいけないのか?
156Ms.名無しさん:04/09/20 00:12:57
もう国民は夫婦別姓選択性に飽きたんだよ
157Ms.名無しさん:04/09/20 00:16:20
でも夫婦別姓もありになったら
相手の家族に自分が気に入られてなくって別姓を強要されるという
問題だって起こってきそう。あなたはこのうちの人間ではありません、と。
それはそれでキツいな。
158Ms.名無しさん:04/09/20 00:25:59
>>157
それがイヤなら、非婚か婿養子を選択するしかないな。
159Ms.名無しさん:04/09/20 00:27:55
名前→個人を特定するために必要
苗字→家系を特定するために必要

夫婦別姓じゃ苗字の意味がない。
結婚時に新しく苗字作るのが一番だろ。
デメリットないし。
変えたくなければ、夫か妻の苗字をそのまま使えばいいだけ。
160Ms.名無しさん:04/09/20 00:29:22
159の意見に賛成。
161Ms.名無しさん:04/09/20 00:30:23
>>159
それだと「家系を特定」できなくなるじゃん
162Ms.名無しさん:04/09/20 00:37:51
「家系を特定」する意味がどこにある?

別に苗字が変わったところで血縁関係があれば
相続だってできるのに・・・。
163Ms.名無しさん:04/09/20 00:46:37
>>162
苗字→家系を特定するために必要
って書いてあるし
164Ms.名無しさん:04/09/20 00:47:39
だから家系なんて特定する必要ないじゃん
165Ms.名無しさん:04/09/20 00:48:08
ってか、自分の家系なんてよく知らないよ
じいちゃんより前は
166163:04/09/20 00:49:11
それに家系の特定自体が無意味なら、
「結婚時に限らず、いつでも姓を変更できるようにしてもいいようにしないと」って話になるし、
更には「産まれた子供に、夫婦のどちらの姓でもない姓を与えてもいいようにしないと」ともなるぞ。
167163:04/09/20 00:50:29
夫婦別姓どころか、いつでも誰でも本人の意思のみで
姓変更をできるようにしないとダメって極論になるぞ。
168Ms.名無しさん:04/09/20 00:52:05
実際問題、夫婦別姓を可能にしてる国って多くないだろ。

しかも、それらの国で夫婦別姓にしている夫婦の割合が高い国ともなれば
ほとんどないんじゃないかな。
169Ms.名無しさん:04/09/20 00:53:18
>>162
血縁関係をはっきりさせるために
家系を特定させて認知しておく必要があるんだが。
170159:04/09/20 01:00:36
家系を特定するっていうのは、誰がどこの家族に所属するかって意味ね。
先祖代々とかいう意味ではないので。

>>166
姓はいつでも変更できるってのは、いいことだと思う。
名前もいつでも変更できた方がいい。
但し、やり過ぎると他の人が迷惑だから、1年に2回までとかの制限は必要かな。

子供にどちらの姓でもない姓を与えるのは良くない。
これじゃ夫婦別姓以上に、姓の意味がなくなる。
171Ms.名無しさん:04/09/20 01:03:26
同姓の他人ってのを考慮に入れてないのかお前らは?
172Ms.名無しさん:04/09/20 01:04:07
そうなるともはや結婚してなくても変更出来るようになったりして。
男も女も変わり放題。
173Ms.名無しさん:04/09/20 01:05:57
>>170
となると、子供が産まれた後は父母どちらも姓変更できなくなってしまうが、それでも良いのかな?
それとも、子供の姓も一緒に変えるのかな?
子供の姓も変えるなら、子供の意思は尊重されるのかな?
174Ms.名無しさん:04/09/20 01:07:13
そもそも、いつでも好き勝手に苗字の変更が可能になることでメリットはあるの?

デメリットしかないような希ガス
175Ms.名無しさん:04/09/20 01:18:20
現代人はワガママなんですよ。
もう止められませんw
176Ms.名無しさん:04/09/20 06:39:37
>>174
デメリット多そう。しかし裏社会関係の人にはメリット多い予感
口座作る時も履歴書送る時も直近月に発行された戸籍謄本なんかを
送って姓名を変更していないという証明をしなくてはいけなくなるでしょ
そうでないとブラックリストに乗るような人間や犯罪者を知らずに雇ったり
問題が置きそうだもんね
177Ms.名無しさん:04/09/20 08:31:59
>>176
じゃ女は前から既得利益があったってことじゃん
178名無しさん:04/09/21 12:53:21
まあ、推進派がこれに反論できるレベルにならなきゃ無理。

選択的別姓制反対論
http://f44.aaacafe.ne.jp/~icarus/bessei.htm
179Ms.名無しさん:04/09/22 01:31:38
夫婦別姓推進派って、
結婚しても親にパラサイトしたがる女とフェミだけだろ
180Ms.名無しさん:04/09/22 17:06:21
夫婦別姓で騒いでた高市早苗(元議員)が結婚した。
本人は旦那の姓に変わったそうだw
181Ms.名無しさん:04/09/22 19:52:25
>180
そりゃ法律で強制されたからでしょ
182Ms.名無しさん:04/09/22 20:25:52
>>180
こいつは何がしたかったんだ?
183Ms.名無しさん:04/09/22 21:29:01
>>180
高市早苗は夫婦別姓反対派だったから、その行動は筋が通っている。
煽っているつもりなのかも知れないが、何を言いたいのかわからんぞ。
184Ms.名無しさん:04/09/23 20:32:04
年収別未婚率
30-34歳
                  男性      女性
なし               58.3%     3.6%
100万円未満         61.1%     7.4%
100-200万円未満      51.2%     25.5%
200-300万円未満      54.0      44.1     
300-400万円未満      33.0      39.3
400-500万円未満      33.0      37.5
500-600万円未満      30.7      38.5
600-700万円未満      26.9      50.0
700-1000万円未満     12.5      33.3
1000-1500万円未満    16.7        -
1500万円以上         -         -
 
男性は年収が低い層ほど未婚率が高い傾向にあることが分かります。
女性の方は男性よりも散らばっていますが、
全体的に見て年収の高い層の未婚率が高い傾向にあります。

国立社会保障・人口問題研究所
http://www.mirai-city.org/wakana/famikekkon2.html

185Ms.名無しさん:04/09/23 20:39:06
この板で暴れてるのは年収200万以下の独身男なのか
そりゃヒスもおこすわな
186Ms.名無しさん:04/09/26 06:27:24
福島瑞穂って確か既婚者だったよな。

苗字はどうなってるんだ?
187Ms.名無しさん:04/09/26 13:45:39
既婚者なら当然オットセイ。
事実婚なら旧姓。
188Ms.名無しさん:04/09/27 02:20:20
NHKスペシャル 第7回「出生率〜女と男・支え合う未来へ〜」
総合テレビ 9月26日(日)午後9時00分〜9時52分
ttp://www.nhk.or.jp/datamap/info.html#schedule

先進国の出生率を見ていくと、意外なことに、女性が男性と同じように働いている国ほど、出生率が高くなっていることが分かった。

一度は落ち込んだ出生率を回復させたデンマークは、出生率1.79。60年代、経済成長と共に生じた労働力不足を補おうと、
国を挙げて女性の社会進出に取り組み、保育施設の充実や
男性の育児参加を促してきた。その結果、世界で最も男性が
家事労働をする国となったうえに、所得でも女性は男性の7割以上と世界一になった。
つまり、男女が協力して女性の社会進出を実現させた時、出生率が上がったのである。

189Ms.名無しさん:04/09/27 06:25:14
>>188
ここでやってろっての↓
NHKスペシャル「出生率〜女と男・支え合う未来へ〜」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1096159556/1
190Ms.名無しさん:04/10/03 00:58:49
女性で夫婦別姓に反対してる香具師なんているのか?
191Ms.名無しさん:04/10/03 02:22:33
いなかったらもっと大騒ぎだよ。
192Ms.名無しさん:04/10/04 13:43:14
>>190
すでに結婚してしまった女性(特に専業主婦)には多い

別姓選択の女>>>同姓選択の女 のように
社会で位置づけられてしまうことがいやなのさ
そうダイレクトに言うと、女の嫉妬とかやっかみとか言われるから
他にいろいろ理由つけて反対してる。
193Ms.名無しさん:04/10/04 13:58:31
>192
なるほろ
194Ms.名無しさん:04/10/04 14:06:55
そーかな。選択制が採用されれば今まで夫の姓に変えてた人も
変更出来る可能性が出てくるし
元の姓に戻れるって喜ぶ女も増えてくると思うがな
特に家庭内離婚してて子供が居るから別れないけど
夫の姓を名乗るのが鳥肌立つって嫁なら大喜び
195Ms.名無しさん:04/10/04 14:20:37
>>194
>今まで夫の姓に変えてた人も 変更出来る可能性が出てくるし

それは許さないっていうのが提案されてる法律じゃなかったっけ?
法の趣旨はあくまで女性の改姓に伴う社会的不利益に主眼をおいてる
から、もうオットセイになってる人は変えられんのよ
196Ms.名無しさん:04/10/04 17:06:46
法律でどうこうってのが堅苦しいね。
それぞれ家庭の事情があるんだから自分たちの好きなようにしたらいいだけの話だよ。
ウチのやつは仕事してるけど名札とか変えたり顧客の人が混乱したり面倒だからって
会社では旧姓名乗ってる。プライベートでは俺の姓。どうというこっちゃないよ。
197Ms.名無しさん:04/10/04 17:10:39
別称にしたら子供がいじめられるって言ってる奴いるけど、
何を根拠にしてんだろ?
別称選択する家庭なんて共稼ぎ高収入のとこが多いんだから
逆に優越感を感じる子供もいると思うけど。
親が医者になったら子供が妬まれるから医者になるなってのと
同じようなもんだと思う。
198Ms.名無しさん:04/10/04 17:39:32
>>196
>会社では旧姓名乗ってる。プライベートでは俺の姓。どうというこっちゃないよ。
その通り。これが通称使用。
しかし別姓派はこれではダメなんですね。
>>197
>別称選択する家庭なんて共稼ぎ高収入のとこが多いんだから
>逆に優越感を感じる子供もいると思うけど
これも何の根拠もない。
通称使用に留めれば、何一つ新たな問題は起きない。
199Ms.名無しさん:04/10/04 17:53:24
>>196
でもお互い話し合う事もなく自然とあなたの苗字になったんでしょ?
なんで彼女の姓にせんかったん?
たいした事じゃなきゃ嫁の姓を名乗ればいいのに
200Ms.名無しさん:04/10/04 18:09:06
うちは玄関の表札には自分とヨメの両方の姓を書いてるけどね。
まあ郵便とか役所関係とか同じ世帯に姓がふたつあって
それが何千何万とかになったら処理とか面倒になるしね。
やっぱり代表としての姓をひとつ決めといたほうがいいかもね。
しかし別姓派の人ってなにをそんなにこだわってるんだろ?
通称でも紙の上ででも好きにすればいいと思うけど。
どうせ紙の上なんだし。よくわかんないけど相続とかカネの話?
201Ms.名無しさん:04/10/04 18:14:12
>>199
あなたはなにかに凝り固まってるね。
ウチはちゃんと話したよ。別に強引に決めたわけじゃない。
「自然になった」としたらそれはそれでいいことだろ?自然なんだから。
「嫁の姓にすればいいのに」ってそれ自体が偏ってるじゃないw
その逆もあっていいわけだから。
202Ms.名無しさん:04/10/04 19:04:14
男の姓に変わるのが当たり前、な世の中の風潮が我慢出来ない
女性が増えたって事じゃないの?
こういうスレだと男の人も意地になってるのか
「俺は相手の姓に変わっても別にかまわないよ」と言うけど
実際会社の人や男友達に聞くと婿養子みたいでイヤだとかなんで男が苗字変わるんだよ、って
意見が多いよ。
203Ms.名無しさん:04/10/04 19:32:13
自分の狭い生活範囲ですべてを判断しちゃいかんよ。
「喜んで夫の姓にしたい」「その方がファミリーになった気がする」
「どっちでも構わない」いろんな意見がある。
いまいち別姓派の運動が盛り上がらないのは別に乗り気じゃないし
たいして問題ないと思ってる女性が多いからだろ。
そんなこと気にしなくてもみんなそれぞれ日常生活を楽しく送ってるんだよ。
田嶋陽子みたいな運動好きなのがたまにいるけどああいうのがまちがってるのは
まず同調する同性の仲間を増やすことなんだよ。
ひとりで熱くなって周りの同性から「なに必死になってんの?」って
冷ややかに見られてたんじゃしょうがない。
204Ms.名無しさん:04/10/04 19:51:18
古田はじめ選手会があのガンコな野球機構を動かしたのは
バックに熱烈なファンの後押しがあったから。
世論の大勢が選手会側に立たれたら利潤追求の企業として動かざるを得ない。
法の場合は利潤など関係ないから尚更難しい。
拉致家族みたいに署名運動を根気よく行って世論を味方につけないと難しいね。
男女問わず国を動かすほど署名するやつがそんなにいるとは思わないが。
205Ms.名無しさん:04/10/04 19:57:23
女性でも反対してる人はいっぱいいるんだよね?
206Ms.名無しさん:04/10/04 20:43:22
ベネッセの夫婦のムスメが
結婚するとき、さっさと自分の姓を捨てた話は聞いた事ある
こどもにとっては嫌なもんらすい
207Ms.名無しさん:04/10/09 18:57:37
208Ms.名無しさん:04/10/18 22:10:15
209Ms.名無しさん:04/10/19 00:17:05
夫婦別姓選択制を主張する奴って自分のことばっかり。
結婚相手のことやそれに巻き込まれる相手の親、てめえの親も含めた
自分の親戚や何より子供のことまで無視して自分の欲求を満たしたい。
別に権利があるのならそれでもいいかもしれんが。
そうしたいならそれでもいいかもしれんが。
俺なら文句言わんとおもうよ。
210Ms.名無しさん:04/10/19 07:30:49
夫婦別姓って普通すぎて
あえて問題にするような事ではないので
話題、議題には登らない
211Ms.名無しさん:04/10/20 01:06:09
夫婦別姓なんてやってるやつ見たこともない。
実際やってたら子供がかわいそう。
わざわざやってもマイナス効果しかない。
皆それに気づいてきたんじゃないの。まあ未だになんか言ってる人
いるみたいだけど。
212Ms.名無しさん:04/10/20 14:44:13
政治板の夫婦別姓を見るべし。
ingという訳の判らないバカ女が一人で暴れているよ。
213Ms.名無しさん:04/10/21 08:00:23
214Ms.名無しさん:04/10/21 11:06:43
別姓導入を嫌がる人って不思議。というか、ちょっと卑怯。
自分が嫌なら、自分の家庭は同姓にすればいいだけの話なのに。
「選択式」にする事で、今まで相手にだけ負わせて居た不利益と、
真っ向から向き合う事が嫌なんだと思う。
自分が改名するのは嫌、相手と名前が違うのも嫌、
相手に改名するよう説得するのは気が引ける、だから国に頼る・・・。

「不倫されるのが嫌 → 姦通罪復活!」みたいな短絡的発想。
215Ms.名無しさん:04/10/21 13:16:41
別姓賛成派は

自分が改名するのは嫌、相手(またはその親)と名前が同じなのも嫌、
相手に改名するよう説得するのは気が引ける、だから国に頼る・・・。

じゃないの?
国に頼るな、っていうなら選択制度なんて提案しなけりゃいいのに。
あと「自分が別姓がいやだから反対」というのは反対派の意見を
理解していない矮小化。反対派のサイトをよく読んでみろよ。
216Ms.名無しさん:04/10/21 17:35:37
>>215
夫婦共に別姓派の人たちに、その批判は当てはまらないと思う。
事実婚では、相続関係や、不慮の事故などの時に、配偶者としての権利
(例えば延命治療をするか否かなど)を行使できないし…。
子供がいじめられるとか理屈こねて(どこからそんな発想が出てくるんだか。
お前みたいなのが苛めるんだろと言いたい)
他人のライフスタイルに口を出す醜悪さを自覚していない所が嫌い。
217Ms.名無しさん:04/10/21 18:27:14
>>216
意味不明。
事実婚とかは関係ないだろ。
218Ms.名無しさん:04/10/21 18:55:32
>>214
>今まで相手にだけ負わせて居た不利益と、真っ向から向き合う事が嫌なんだと思う

不利益など存在しない。只の個人の思い込み。

>>216
>事実婚では、相続関係や、不慮の事故などの時に、配偶者としての権利
(例えば延命治療をするか否かなど)を行使できないし…。
非合法的な手段を選択したのだから当然の事。

>子供がいじめられるとか理屈こねて(どこからそんな発想が出てくるんだか。
>お前みたいなのが苛めるんだろと言いたい)
意味不明。

>他人のライフスタイルに口を出す醜悪さを自覚していない所が嫌い。
口を出しているのは別姓を求める者達。
法を逸脱している事を当然と言う考えが間違い。
上記の思考が許されるのは、別姓が合法となった以後の事。
219Ms.名無しさん:04/10/21 21:28:20
>>216
>>214の批判はそっくりそのまま賛成派に対する批判でもある、
ということがわからないのかな?
自分が改姓するのがいやだと思うことを批判するなら、それは
別姓希望者も同じこと。いやでなければ改姓すればいいだけ。
自分が改姓すれば別姓など必要ない。
相手を説得することができないのを批判するなら、それもまた
別姓希望者も同じこと。できるのなら説得すればいいだけ。
説得できれば別姓など必要ない。

むしろ選択制に反対ということがイコール自分が改姓しないとか
相手を説得できないということには全然ならないのに対して
(実際に改姓した人も反対し得るし、相手を説得した人も
反対し得る)、別姓希望ということは間違いなく自分は改姓せず、
相手を説得もしないということなので、反対派にはあてはまらなくても
賛成派には確実にあてはまると言えるほどだ。

見当違いな批判は「ためにする」批判でしかない。
220Ms.名無しさん:04/10/22 00:18:50
>>218
「少年法改正」を望む人たちは、貴方から見れば「法を逸脱する人」なのね〜。
やっぱり馬鹿。

>>219
自分が別姓派でなくても選択制を望む人は居るよ。現に私がそう。
理由=他者の人権を侵害しない限りにおいて、多種多様な価値観が
認められる社会が望ましいと思うから。(byミル「自由論」)

実は今日、クソ映画と名高い「デビルマン」を見てきてしまいましたが、
(期待はずれで結構面白かった。主役が大根だけど)
その魔女狩シーンと、「別姓導入と言っただけで人を犯罪者呼ばわりする
218みたいな人が跋扈する社会」と被ります。
色々な考えの人が居ていいじゃん、と何故思えないのだろう?

納税の義務を果たしており、夫婦生活の実態があるカップルが、
改姓を受け入れられないからという理由で、夫婦を基本とした
行政サービスを受けられない実情があり、その現状を
いつまでも放っておくのは、国の怠慢と言われても仕方ない。
221Ms.名無しさん:04/10/22 04:41:37
でもな、その考えは回りに迷惑かけるんだよ。
俺が子供だったらそんなややっこしいの絶対にいやだもん。
あとお前の意見自分勝手すぎだわ。そんなんで通るわけないだろ。
反対意見に対してはまともに言い返さないで自分の意見だけ主張しても
誰も納得しないんだよ。あとな、
>別姓導入を嫌がる人って不思議。というか、ちょっと卑怯。
>自分が嫌なら、自分の家庭は同姓にすればいいだけの話なのに。
>「選択式」にする事で、今まで相手にだけ負わせて居た不利益と、
>真っ向から向き合う事が嫌なんだと思う。
お前これすごい決め付けだって分かる?めちゃくちゃ腹立ってきた。
人のこととやかく言う前に自分中心のものの考え方を何とかしろよ。
222Ms.名無しさん:04/10/22 23:13:30
>>220
>「少年法改正」を望む人たちは、貴方から見れば「法を逸脱する人」なのね〜

お前は思考力欠如、または読解力欠如の無能者だな。
誰が法改正を望む事が「法を逸脱している」と言った?
現在合法でない事は当然「法を逸脱している」そんな簡単な事が判らないのか?
大麻の合法化運動をしている者が、大麻が合法化される前に逮捕されるのは当然の事。
何故なら大麻所持は、法を逸脱しているからだ。
だから「上記の思考が許されるのは、別姓が合法となった以後の事」なのだよ。
こんな簡単な事も理解出来ないバカが、何を言っても無意味ということだ。
223Ms.名無しさん:04/10/22 23:24:29
>その魔女狩シーンと、「別姓導入と言っただけで人を犯罪者呼ばわりする
>218みたいな人が跋扈する社会」と被ります。

浅はかなな思考しかなく「魔女狩り」と色々な問題を抱え、更にそれを望む原因が
本人の無能と我侭という感情論に因るという、法改正には一番愚かなことに起因する
ものである事すら、気がつかないバカ者の意見だな。

>色々な考えの人が居ていいじゃん、と何故思えないのだろう?

色々な考えの人間がいるのが当然。しかし別姓を望む理由に問題がある。

>納税の義務を果たしており〜国の怠慢と言われても仕方ない。

勝手に思うのは自由。しかし納税しているなら、外国人が帰化せずして「選挙権を
ヨコセ」と言うのも正論になる。
秩序・規則というものには、一定の制約が伴う。
相手を中傷する前に別姓を求める理由を示し、自らの考えを相手に認めさせるべき。
224Ms.名無しさん:04/10/22 23:27:52

誤 浅はかなな思考しかなく「魔女狩り」と色々な問題を抱え

正 浅はかな思考しかなく「魔女狩り」と、色々な問題を抱える別姓問題を
  同様に扱う事そのものが異常。
225Ms.名無しさん:04/10/23 00:27:15
> 色々な考えの人が居ていいじゃん、と何故思えないのだろう?
(1)考えるだけなら色々あっていい。
 でもその実践を法律や制度として国家に認めさせようというときに
 ただ「色々あるんだからいいじゃん」で済むわけではない。
(2)むしろ選択別姓にすることで、それまで家族の名前として整合性を
 持っていた氏を、個人のものとすることを強制するという意味で、
 選択別姓のほうが多様性を否定する側面がある。
(3)相対化すればどんな意見でも正当化できるわけではなく、相対化
 するということはそれに反する意見も否定できない諸刃の剣。
226Ms.名無しさん:04/10/23 15:17:09
>>214 >>216 >>220

お前達の様な女を男女板では「ピンポンダッシュ女」と呼ぶ。
227Ms.名無しさん:04/10/29 16:19:59
別姓を求める者達は、後から理由を「こじ付け」するので必ず反論出来なくなる。
このスレだけではなく、他の板のスレも同様である。
228Ms.名無しさん:04/10/29 20:53:28
うむ。
「そうしたいからそうすべきなの」とだけ言い、反対意見に
いろいろ突っ込まれたら、それからその一つ一つを「言い負かす」
理屈を考え始める。

だから総合してみるとまったく一貫性もないし矛盾だらけになる。
229Ms.名無しさん:04/10/29 21:12:52
実際のリアルな市民生活とまったく関係ないところで
議論好きがオナニーして勝手に自己満足してるだけだよね。
TVタックルや朝まで生テレビと同じだよ。議論のための議論。
本気で願望があるんならさっさと行動起こせば?
自分で政治家になるための勉強するとかさ。口より手動かしなよ。

議論好き連中のつまんない話題に関係ないところで
今日も平和に市民たちの日々は何事もなく過ぎてゆくのでした・・・
230Ms.名無しさん:04/11/01 20:44:04
93年ごろ、若い女の子たち(高校生とか大学生)といっしょに
スワローズのおっかけ同人誌作って、コミケ行ってました。
当時すごいショックを受けたのを覚えています。
92年にリーグ優勝したじゃないですか。
週刊ベースボールが、スワローズの胴上げじゃなくて
長嶋監督になっていました。
しかもこれをコンビニで買ったとき
コンビニの店長さん(もちろんオジサン)が
「長嶋が表紙だね」と嬉しそうに言ったのです。
…ということを私は当時同人誌の記事に悔しそうに書いています。
長嶋が監督就任して、いっきにスワローズは逆風になったのは
はっきり覚えていますし、記事にも書いています。
キャンプ情報といえば「今日の長嶋親子」と「今日の松井」。
いくら巨人偏向報道でも、どうして今日の原、とか今日の駒田、とか
まんべんなく選手を紹介してあげないのか。
日テレだけじゃなくて、フジ、朝日、TBSもものすごいはしゃぎっぷりで。
公式戦が始まって、巨人が思い通り勝てないとなると今度は
ヤクルトの死球に因縁をつけてきた(マスコミが)。
「古田が悪い」「故意死球だ」「遺恨試合」
「野村監督は現役時代うんぬんがあって、長嶋監督に対してひがんでいる」
「ヤクルトは次期監督が若松と決まっているから、選手は野村についていかない」
若い女の子のファンたちは、みんなすくみがってしまいました。
そりゃそうでしょ。なぜ? 勝ってるのにけなされるなんて?
結局93年は優勝したけど、そこで同人誌はやめました。
女の子たちが続かなかった。
あの頃、2ちゃんねるがあればまたちがったと思うけど。
231Ms.名無しさん:04/11/04 16:44:09

84 :ing :04/11/03 07:50:58 ID:Y7SOPj02
規制にかかって、書き込み禁止になってしまいました。
yournet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076324209/
こちらで、解除されるのを首を長くして待ってます。
232Ms.名無しさん:04/11/21 14:53:05
↑なんのこっちゃ。
233Ms.名無しさん:04/12/06 00:45:46
あげ
234Ms.名無しさん:04/12/06 02:18:17
>>227-229
同意。
フェミニズムが一般の女に受け入れられないのは
そんなところだろうね
235Ms.名無しさん:05/02/21 22:55:12
別姓なんて当たり前のこと。
なんで生まれた時の姓を変えるわざわざ必要がある?
236Ms.名無しさん:05/02/21 23:37:05
二ヶ月ぶりのレスがこんな頭悪いレスだとは・・・。
237Ms.名無しさん:05/02/22 00:25:30
>>1
>どこいった?
どこかいった。
238Ms.名無しさん:05/02/22 21:50:24
姓は個人の物ではない
239Ms.名無しさん:05/02/22 21:55:45
いいんじゃないの?そう思ってれば。勝手に・・・
240Ms.名無しさん:05/02/22 22:14:03
私は国のものです・・・・。
じゃ、イラクにでも行って戦ってこいや。
241Ms.名無しさん:05/02/28 16:36:29
ある離婚した子持ちの女性が新しく再婚した。
子供のためにも本当は今の名前で通したいが、そうすると法律的に結婚はできない。
結婚のため、ほとんどは女が名前を変えるからそれに従って名前を変えると、
必然的に子供の名前も変わる。
この子供、いじめにあわないかな・・・
242Ms.名無しさん:05/03/01 04:12:58
女が苗字を変えるときは、5万くらい税金を取ったり、
面倒な手続きをしなきゃいけないようにすればいいんだ。
これで男が苗字を変えるのが普通になる。
243Ms.名無しさん:05/03/01 11:25:39
>>242
頭大丈夫か?
244Ms.名無しさん:2005/03/24(木) 00:43:17
>>241
そんな子今どきめずらしくもないと思うけど?
それでいじめられるんなら
そういう名字イジメ自体を解決する運動すればいい。

そもそも子供のイジメ云々のために夫婦別姓って主張されてたの?
女の自立とかそういう話だったと思うんだけど。
典型的な>>228の例だね
245Ms.名無しさん:2005/03/24(木) 01:06:36
>>244
>そういう名字イジメ自体を解決する運動すればいい。
今までに何イジメが解決されたって?
残念ながら、あんたのやってる事は>>241と大して変わらない。
馬鹿の典型。まぁ、大抵ここはそんなもん。馬鹿ばっか。

>>1
本当にそう思うのなら、他の国を探してみては?
246Ms.名無しさん:2005/03/24(木) 08:06:58
>>245
>>あんた過剰反応しすぎ。
>>244はイジメ解決なんて言ってないじゃん。
叩く相手は>>241だけでいいよ。
247Ms.名無しさん:2005/03/24(木) 23:07:55
ヒステリーの更年期ばばあはよくほえるなぁ。
自分にそんなに自信がないのかな??
そんなに自分が他人にどう見られてるか気になる?

やっぱキモいわ。
248Ms.名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:43:59
>>244-246
いや、
>>241は、「別姓にすると子供がいじめられる」って言ってる
別姓反対派の矛盾を突いてるだけなんじゃない?
249Ms.名無しさん:2005/04/02(土) 09:56:13
夫婦別姓なんて(゚听)イラネ
250Ms.名無しさん:2005/04/27(水) 11:58:46
>>1
>夫婦別姓選択制はいつになったら導入されるのでしょう?
導入されません。必要ありませんから。

>なぜこんな制度を導入するのにこんなに時間がかかるのでしょう?
必要のないものを、導入するのは無理です。

>なぜ赤の他人の大人の男女が、事情があって夫婦別姓を選択するのに
>反対したい人がいるのでしょう?
別姓を求める理由が無意味だからです。
また婚姻の同意とは姓の選択を含めての事であり、同意なく勝手に提出された婚姻届は無効です。

>なぜ赤の他人のことにそんなに口を出したがる男がこんなに多いのでしょう?
問題が皆無の法律を改正しようとする事に、反対をするのは当然のことだからです。

>もう日本が嫌になりました
どうぞ日本から出て行って下さい。誰も止めません。
251Ms.名無しさん:2005/04/27(水) 19:37:56
飴理科ではfamily nameということからもわかるように、旦那の姓に汁おなごが多いと耳にしたが
真偽は烏賊に?
252Ms.名無しさん:2005/04/27(水) 21:30:02
これ去年のレポートの課題だったけど
結論から言うとおじゃんになったよ。
253Ms.名無しさん:2005/04/28(木) 23:37:42
>>251
前ファーストレディー ヒラリー・クリントンも夫が政治家になる前は別姓を使っていた。
しかし保守的なアメリカ(特に南部)では、政治家の妻が別姓を名乗る事は稀。
254Ms.名無しさん:2005/04/28(木) 23:41:14
結局男に相手にされなくてひねくれてるだけだもの。
それが暴露されちゃったから。
255Ms.名無しさん:2005/04/28(木) 23:46:05
>>251
州によるけど、結婚したときに新しい姓を
二人で造れるところもあるよ。
256Ms.名無しさん:2005/05/08(日) 22:51:42
>>255
私の周りには、「○○子」より「○○美」の方が良かった。
という様に、「好きな名前になりたい」と言っている子が多い。
婚姻により戸籍が独立して、自分の戸籍を持てるのだから「新姓」を求める声があっても
良いと思うのだが、自らの姓にのみ執着しているだけ。
結局、結果の平等を求めているだけで、理由は後からのこじ付けばかり。
故に認められる訳がない。
257Ms.名無しさん:2005/05/22(日) 14:05:40
258Ms.名無しさん:2005/06/13(月) 12:39:20
本日6月13日のTBS・ニュース23(22:54分〜)で、特集「夫婦別姓法案は
どこへ」が放映されます。是非ご覧になって下さい!

また、番組に対してどれだけ反響が大きいかが今後の取材・報道の目安にもな
るようですので、可能な方は、できる限り局へ感想を送って下さい。
ほんの一言でもかまいません。

どうぞよろしくお願いします!
259Ms.名無しさん:2005/06/15(水) 09:00:25
>>258
いや酷い番組だったね。
別姓導入を訴えてるなんとか小路というおばさんとか、
その仰々しい苗字に固執してるだけで理屈滅茶苦茶だったし。

あんな電波の垂れ流しされたら推進派にとっても迷惑にしかならんだろ。
260Ms.名無しさん:2005/06/16(木) 16:02:16
> あんな電波の垂れ流しされたら推進派にとっても迷惑にしかならんだろ。

推進派だが、同感だな。
TBSってなんなの? ....
261Ms.名無しさん:2005/06/24(金) 12:44:32
中国や韓国が別姓なのは、女は一族に入れてやらないという思想からだよ。
子供は当然夫の姓になる。嫁は血がつながってないから、姓もそのままということ。
 
こういう事情を当然知ってるのに、それを隠して結論のとこだけ宣伝する卑怯者が
マスコミにも多いな。

あと、選択で別姓を認めている国は確かに増えているようだが、
それは、今までが原則は夫の姓という制度であり(子供も当然夫の姓)、
今後妻の別姓をも認めるというところが殆ど。

あるフェミサイトが作ってるこのリストは不正確だという指摘もあるが、
参考にはなる。見てくれ。殆どが、夫の姓or現在の姓を選択できる(ようになった)に過ぎない。
ベースが夫の姓なんだよ。形式的にも男女不平等になってる。
その点、日本の民法は完全に男女平等の規定だ。間違いなく先進的といっていい。

多くの別姓論者は、「夫の姓が原則」というとこは隠しておいて、
別姓も選択ありという都合のいいとこだけ切り出してんだよ。

http://www.geocities.jp/risaikon/kaigai1.html
262Ms.名無しさん:2005/06/26(日) 22:29:12
>>20
スウェーデンは世界一の糞フェミ国家だ。
積極的差別是正措置という名の男性逆差別が延々とまかり通り、
かつて欧州で3本の指に入った生産力の国家は、男性がやる気をなくし、
今や欧州内17位の最劣等糞国家に転落している実態はあまり知られていない。
263Ms.名無しさん:2005/07/25(月) 11:55:19
 
264Ms.名無しさん:2005/07/25(月) 16:16:52
↑なんか書けよ白痴女
265Ms.名無しさん:2005/08/04(木) 23:19:37
266Ms.名無しさん:2005/08/13(土) 17:12:37
苗字変えたくらいで「○○家の嫁」みたいな扱いされるから嫌。
今の婚姻制度では、結婚したら男女お互い新しい戸籍が出来るのに、
実際は「○○家に嫁に入る」みたいな考えの人も多い。

夫婦別姓が、その問題をすべて解決する手段たりえるとは思わないが、
結婚とは・家族とはという事を考えるきっかけになればいいと思っている。
267Ms.名無しさん:2005/08/14(日) 17:41:37

屁理屈とか講釈の類を
ご託宣のたまうような
嫁はいらねえよ

嫁や女のそんなもんを
買ってんじゃない
268Ms.名無しさん:2005/08/14(日) 18:20:25
266に同意。男の方の苗字に変えることによって「○○家に嫁ぐ」ことになってしまう現状があるから、男の苗字に変えることにはすごく抵抗があるし、夫婦別姓にも賛成する。こんな社会じゃなかったら別に名前にこだわったりしないんだけどなあ。
269Ms.名無しさん:2005/08/14(日) 18:30:55
俺も夫婦別姓には賛成だな。
そんなもん他人がとやかく言う問題じゃない
270Ms.名無しさん:2005/08/14(日) 20:47:13
選挙前の広報活動乙
271Ms.名無しさん:2005/08/23(火) 11:25:23
>>241
超おそレスだが、
>結婚のため、ほとんどは女が名前を変えるからそれに従って名前を変えると、
>必然的に子供の名前も変わる。

何故子供の名前が「必然的に」変わるの?
実際、子供の年齢にもよるが、親が再婚しても子は元の姓のままってケースは
良くあるのだが?
272Ms.名無しさん:2005/08/23(火) 12:04:48
私は、夫婦別姓に反対です。
なぜなら、子供の時、親がちがう苗字なのがいやだったからです。
でも、奥さんのほうが苗字を変えたくないというのなら、旦那さんのほうに苗字を変えさせればいいと思うのですが、そういうことってどなたも考えたこのがないのでしょうか。
なお、私は男性独身ですが、もちろん結婚相手の方が苗字を変えたくないというのであれば、自分が相手の苗字に合わせて変えます。
273Ms.名無しさん:2005/08/23(火) 12:12:12
郵政民営化に忙しくて夫婦別姓なんかに構ってられないってさ
274Ms.名無しさん:2005/08/24(水) 17:03:00
そしたらもう、結婚したら妻が夫の姓を名乗るのではなく、夫が妻の姓を名乗るという法律にすればよい。
275Ms.名無しさん:2005/08/24(水) 17:09:03
>>272 全員別姓に汁という法律じゃなくて、別姓にするという選択も
できるようになる、という法律だからあなたがイヤだったらそうしな
ければいいだけ。
私は別姓OKの国に住んでいるけど、夫の姓を名乗っている人が多い。
日本も別姓OKにしたからって、そんなに大勢の人が別姓を選択する
わけではないと思う。
276Ms.名無しさん:2005/08/25(木) 01:49:22
うわ…まだいまどき「選択別姓だからあんたには関係ない」とか
言ってるアホがいるんだ。絶滅危惧種だな。
277Ms.名無しさん:2005/08/27(土) 17:28:03
潜在的には別姓反対派が圧倒的に多い
推進派にとって痛手なのは若い女性、特に10代や20代が
結婚してよろこんで夫の姓に変えているところ
こういう状況にあってはいくら推進派が差別だ、なんだと叫んでみても
マスコミを含めて大きな力になることはないのである
278Ms.名無しさん:2005/09/01(木) 21:05:18
>277
夫の姓になる=シアワセと思う人は同姓にすればいい。
でも、改姓するのが嫌だ不便だと感じる人は別姓を選べるように
選択肢を増やしてほしい、というだけじゃない?



279Ms.名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:39
>>278
違う。
「夫婦およびその未婚の子」=「核家族」の単位の名前である
氏を、個人の名前にしてしまおう、というのが選択別姓。
その裏には「家族単位」そのものの否定がある。



そんなことは実はわかっててわざととぼけて「選択肢」なんて
言ってるんだよね。
いい加減、胡散臭い運動はやめたら?
280Ms.名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:31
あげ
281Ms.名無しさん:2005/09/12(月) 11:46:25
>>279みたいな方が何かの運動の人みたいだよ。
なんでそこまでの人って決め付けてるのか根拠がわからない。
282Ms.名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:08
中身に反論できなくて人格攻撃に走るのもいつもの
パターンだな。
わかりやすいよ。w
283Ms.名無しさん:2005/09/14(水) 08:47:28
>>279
これだけ個人主義が台頭してきてるのに、
姓で家族単位を示して何か意味があるん?

夫婦と子供の中に自分たちは家族だっていう意識と、
役所での戸籍をしっかり管理しておけば、別姓でも何も問題ないと思います。
284Ms.名無しさん:2005/09/14(水) 21:46:10
★造反の野田聖子氏ら除名処分の方針 武部幹事長

・自民党の武部幹事長は、野田聖子氏や古屋圭司氏ら岐阜県から無所属で立候補した
 反対派3人を「除名処分」にする考えを、選挙後、初めて示しました。

 これは、武部幹事長が14日、岐阜4区で当選した金子前行革担当大臣と会談した時に
 明らかにしたものです。このなかで、武部幹事長は、岐阜1区で当選した野田氏と5区で
 当選した古屋氏のほか、4区で金子氏と争った藤井孝男氏の3人を、党則上、一番重い
 「除名処分」にする考えを示しました。また、3人を応援した県議についても、岐阜県連が
 対応しない場合は党側で処分する方針です。武部幹事長は近く、党紀委員会を開催し、
 これらの処分を決定したい考えです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050914/20050914-00000032-ann-pol.html
285Ms.名無しさん:2005/09/14(水) 23:42:42
>>283
> これだけ個人主義が台頭してきてるのに、

たとえば、でいいからどういうことかちゃんと説明してみてくれる?
286Ms.名無しさん:2005/09/15(木) 00:01:55
>>285
人間1人1人の価値観の違いが社会でも認められてきているとか?
287マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/09/15(木) 00:06:26
夫婦別姓は糞。

>もう日本が嫌になりました

出て行け。
288Ms.名無しさん:2005/09/15(木) 09:55:32
>>286
全然具体性がない。
289Ms.名無しさん:2005/10/23(日) 14:30:21
290Ms.名無しさん:2005/11/02(水) 23:13:08
天皇の娘さえ夫の苗字が付加されるんだ。
いい加減あきらめろ。
291Ms.名無しさん:2005/11/03(木) 18:23:51
すみません教えてください。
今現在妻側の姓を名乗っているのですが事情により
夫側の姓に変更したいのですが家庭裁判所に持っていく書類は
何を用意すればいいのでしょうか?
またどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?
292Ms.名無しさん:2005/11/03(木) 18:49:56
>>291
いったん離婚して再婚すれば裁判所に行かなくても
数日でできますが。




ってネタですよね?
293Ms.名無しさん:2005/11/17(木) 23:55:33
>>291
裁判所に聞け。
最近は裁判所も市民サービスがすごいよくなってて
事務官が実に丁寧に教えてくれるから。
294ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/12/25(日) 12:31:40
>>284
野田聖子ちゃんは夫婦別姓・大賛成論者。夫婦別姓賛成の座長でした。
この為か、夫婦別姓反対の一味の陰謀で、自民党から追い出されました。

佐藤ゆかりは当選後すかさず、
西川京子・元自民党女性局長(この人は大反対論者)と一緒に出たテレビ番組で、

「夫婦別姓には反対。夫婦の一体感が壊れる。」

と、夫婦別姓反対団体の注文通りのコメントをしました。
野田聖子に勝つ為に、組織票が欲しかったのが、発言の動機と見られています。

佐藤ゆかりは、親の為に結婚し、ご自身の結婚生活に愛が無かった為、不倫したにも関わらず、
その原因を社会のせいにしようとしているのです。これはおかしいことです。
295Ms.名無しさん:2006/01/06(金) 15:37:10
父・母・子という3人家族が増えて、そういう子同士が結婚すると
どうしてもどちらかの姓は途絶えてしまう。
別姓にしたからといって、その後も子一人だったら同じことだけど、
今、自分の立場で言えば、自分の代で姓を途絶えさせたくはない。
296Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 22:12:55
一人っ子は全く増えてないよ。
もう30年前から子供のある夫婦の子数は2.2で動いてない。
出生率がドカドカ下がってるのは、非婚化と晩婚化+子供ゼロ夫婦のせい。

297Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 22:26:12
別姓派ってほんとに嘘つきなんだねえ。
298Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 22:57:10
こんなスレageなくてもいいのに。
299Ms.名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:05
うん
300Ms.名無しさん:2006/02/06(月) 20:54:53
300へとー
301Ms.名無しさん
どうでもいいけど別姓が優れてるって言うから反感があると思う…
別姓はすばらしいって同じ女に押し付けないなら賛成するけど
運動家って別姓の為に別姓にしてる気がして怖い、士業とか学者とかなら分かるけど
それよりも次男以降の養子の促進のほうが助かりそう