郡山さん、今井さん、高遠さんを見殺しにするな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
20Ms.名無しさん:04/04/10 05:54
前代未聞のヤラセ劇!!!【歴史に残る「自演隊」ズッコケサヨ3人組!】

・犯行声明文になぜか宗教的修辞が皆無。
・犯行声明文にイスラム暦でなくなぜか「西暦」が使われている。
・3日以内に撤退することは不可能と知りながら要求するのはなぜか。
・アルジャジーラTVは、このテログループは今まで全く聞いた事がなく、本当に実在するか怪しいグループと報道。
・企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
 なぜ、弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにするのか。
・身分証明証ではない単なる朝日新聞の「入館証」がテレビに映された謎。
・そもそも金銭の要求も米国への要求もせず、犯行グループの主張がなぜか「自衛隊撤退」一点張り。
・そもそも自衛隊派遣はイラクでは好意的に受け止められている。
・丸腰の日本人を拘束するだけで、なぜか狭い室内で爆撃能力のあるロケットランチャーを手にする男。
・手馴れた撮影や、驚異的なスピードで各種報道機関に映像をCDーRやテープを送る迅速性。
・手錠も足かせも無く、身体の拘束は無く目隠ししたりしなかったりリラックスした表情で談笑しているのはなぜか。
・本来、紛争地域では絶対に持ち歩かないパスポート(普通はパスポートのコピー)を、なぜか三人とも持っていた。
・どういうわけか被害者にも家族にも、何の危機感も感じられない雰囲気。
・同時期に誘拐&釈放された韓国人がいたが、なぜ韓国軍は増員しているのに釈放され、こっちは自衛隊撤退要求なのか。
・テロ予告もされており日本人が標的になるのは自明にもかかわらず、なぜかもっとも危険なバグダッド入りしようとした。
・被害者のひとりが事件をほのめかせる投稿を書き込んだと思われるBBSが閉鎖されている。
・なぜか3人とも以前から自衛隊反対のサヨク活動家。
21Ms.名無しさん:04/04/10 05:54

高校生の妹でさえ、この事件にはどうかとおもうと首を傾げていたよ。
避難勧告も無視して危険地域でどうのこうのしていたんだから
彼らにも一応は自覚とかあったんじゃない?

彼らの一人は子供がシンナーで遊ぶのをやめさせてたみたいだけど、
そういうのは日本でも出来ると思うし、どうかと思った。

ちなみに2chは自衛隊派遣賛成派が多いと思うから
>>1の言うとおりになるのは難しいと思う。
22Ms.名無しさん:04/04/10 06:07
俺の予想としては、まず3人の人質が殺されて日本人が怒る。
その結果イラク特措法が強化されて、2万人ぐらいの派兵が
可能になる。
あらゆる兵器が投入されてテロリストが壊滅される。
遠くの戦争は景気を回復させるのに大いに役立つので日本は戦争特需で
沸き立ちリストラも無くなり、企業倒産も無くなる。こうなったらいいな。
23Ms.名無しさん:04/04/10 06:35
テロリストと3馬鹿の利害が一致してるんだよ。おかしいと思わないか?
あとな、テロリストのいうこと聞いてくれるんだったら、次は身代金要求だよ。
自分がテロリストだったら何でも言う事聞いてくれる日本に対し無茶な要求するよ。

自衛隊撤退を要求→撤退→3馬鹿解放→別の邦人誘拐→身代金要求
これでもお金、払いますか?
24Ms.名無しさん:04/04/10 06:48
サマワの自衛隊に現地の人から雇用の期待がかけられています。
そこで、従軍慰安婦を現地で募集してみてはどうかと思います。
25Ms.名無しさん:04/04/10 07:01
19 名前:ヤッス[] 投稿日:2004/04/09(金) 20:47
>>18
さて、それだ。
同じソースに基づく同じ映像で、もっと画質のいいのが韓国のニュース番組
では放映されてる。画面もでかい。
http://220.73.158.241/general/mov/2004/0409/200404090136473491_s.wmv
でね。

テロリストによる人質の扱いが、奇妙なんだよね。
郡山にナイフを突きつけるつか顔を上げさせるのに、アゴを掴むかねえ?
髪の毛掴んで後ろに引くほうが楽なんだけど。アゴを持ち上げるのは、首の
筋肉で抵抗できっけど、髪の毛の根元は鍛えられないから(w)、髪の毛を
ひっぱられるとほとんどの人間は無抵抗に頭を上げちゃう。

ナイフをつきつけられて、っていうことなんだけど、高遠は自分の両手で顔を
覆っており、さらにナイフはその手の上からかざされているだけだな。
「ナイフを突きつけて」という状況だったら、手足を拘束するほうが先でない
かい? また、顔を覆っていて、ナイフはそれより下(首筋に直)には突きつけ
られていないね。なぜかな?

むしろ、かなり陳腐な芝居に見えるのは漏れだけなのか?

ところで、NHKの特別番組でも出てたけど、犯行声明文に出てた年号表示が
「西暦」(イスラム歴ではなく)になってたことに加え、

2004/4/8

となってたの、気付いた? アルジャジーラのほうとか見ると、4/8/2004だった
かなんかでなかった? つかさ、西暦の年号表記で、西暦を左端に持ってくる
のって、日本だけなんだってな?(w
26Ms.名無しさん:04/04/10 07:34
>>25
不思議なことだらけなんで自作自演説も出てるわけですね。
現地の人間を雇ってちょっと演技すればあの程度の事は
できますからね。
でも、演技下手ですよね。
27Ms.名無しさん:04/04/10 08:07
>>25
2004/4/8は不覚だった。確かにそうだ。
この年月日の並び順って日本だけかな?
28Ms.名無しさん:04/04/10 08:43

今回の3邦人の人質事件は、色んな意味でおかしい点があります。

1)バグダッドに入ったその日に拘束された
2)メンバーが、ジャーナリストと女性と少年という、自衛隊派遣反対論の左翼運動家ばかり。
3)前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる
 
   [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。

    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)

    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。


    そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね
4)犯行声明を発表した組織は、これまで無名だった。
5)アメリカへのコメントがなく、すべてにおいて「自衛隊の撤退」のみ要求している
6)拘束されてわずか1日でアルジャジーラに犯行声明ビデオが放送されると言う手際のよさ。
7)捕まった3人、目隠しはするのに手かせ足かせ首かせ無し
8)その後なぜかその目隠しすら外している(目隠しってなんのためにするの
29Ms.名無しさん:04/04/10 09:03
てゆうか、1が今すぐイラクに行って救出してこい
30Ms.名無しさん:04/04/10 09:13
あの3人はひょっとして身代金目的かも。
自衛隊の撤退を先に出して、それがかなわなければ
仕方なく金で人質解放に応じるかのようにして日本政府から
金を取る。
そして、雇ったイラク人たちにギャラを払って残りは
3人で山分け。ボランティア活動の資金稼ぎにはちょうどいい。
31Ms.名無しさん:04/04/10 10:19
>>28
これは、どこに書いてあったんですか?
保存しとかなきゃ。
32Ms.名無しさん:04/04/10 10:20
勝谷誠彦
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
この人は説得力がある。
時間がないからといって、なし崩し的に自衛隊を
撤退させようという奴らは人道に反する。

(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/index.html

イラク邦人人質 自衛隊どうする アンケート(右下)
33Ms.名無しさん:04/04/10 10:27
120 名前:朝まで名無しさん :04/04/10 10:10 ID:igvSfoUG
自衛隊には「行っちゃダメ! 人道支援ダメ!」

でも自分達は「行って人道支援した〜い♪
       ジャーナリズム魂満たした〜い♪」

もうね、バカかと……自分らの満足のために、自衛隊には
やらせたくないってか?
(ま、『そもそも自衛隊の存在自体認めてない』とか言いそうだが)

俺は納税者として有権者として、自衛隊にきちんと仕事を
してもらいたいし、それをわざわざ邪魔したバカは許せん。」



誰もさー、死んで良しなんて思ってないよねー。
いや、むしろ、生きて還ってきて欲しいよねー。
日本中が注目する中、マスコミの前で、何か言わせてあげたいよ。
34Ms.名無しさん:04/04/10 10:36
高価なスニーカーはいていた。
室内なのに対戦車ロケットを構えていた。
35Ms.名無しさん:04/04/10 10:59

三馬鹿はもうほおって置け。

どうせマジなら殺される映像が世界中に出回って
我々の知的好奇心を満たす存在に昇華するのだから。

十中八九釈放されて、うやむやになったあと、逮捕とかなりそうだが。
36Ms.名無しさん:04/04/10 11:00
勝谷誠彦
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
この人は説得力がある。
時間がないからといって、なし崩し的に自衛隊を
撤退させようという奴らは人道に反する。



(毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/index.html

イラク邦人人質 自衛隊どうする アンケート(右下)
37Ms.名無しさん:04/04/10 11:01
【動画検証】2ちゃんの力【自作自演?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081549917/l50

00:11〜00:12
高遠のアップ(音声なし)で口パクあり
【私の解析では「これでいいの?」】
00:45
テロリストの靴が見える
3本線が光って、いわゆるスポーツシューズ
【アディダスか?】
1:00〜1:03
いわゆる談笑シーンと言われている箇所で
高遠&郡山 口に手をやりパッパッというジェスチャーと会話
(おそらく音声が録音されていない、というジェスチャー)
1:04〜1:05
急にナイトショットになる
(テロリストがボタンを間違えて、ナイトショットに)
1:11
今井、カメラ目線

1:12〜音声が入るようになる
以後今井→ナイフになるが、テロリストは「アラーアクバル!」という怒声の繰り返しのみ
セリフを強要するような支持ナシ
1:27〜1:28
今井がナイフを突きつけられている間、
高遠にも軽くナイフがあてられ、急に「ノーコイズミィィィ!」の絶叫
※二人にナイフがあてられている間に郡山にはナイフなし

1:40〜1:41
郡山が銃を突きつけられ、顔をカメラに向けられる
郡山「アラーアクバル・・・」とつぶやく
【この反応は極めて妥当かと思われる。周囲はアラーアクバルしか言ってないので】
38とも ◆8/MtyDeTiY :04/04/10 11:03
うーん
難しい問題のような、そうでないような・・・
39Ms.名無しさん:04/04/10 11:04
>>38
勉強やってるのか、とも。
40とも ◆8/MtyDeTiY :04/04/10 11:14
>>39
う・・・
41Ms.名無しさん:04/04/10 11:20

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |小泉首相は|
 | 靖国神社 |  ← ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040410044545.jpg
 |参拝するな |
 |_____|
     || ∧_∧
      ||(´∀`)=> ホルホル
      ||と    ヽ.     /::::::||
  ____        /::::: :::/|| ___
  |自衛隊よ|       /:::ノ::: } || |人命 |
  |撤退して_!      ん〜、_ノ || |優先 |
    ∧_∧ ∧_∧ ∧∧  || ∧_∧
   <丶`∀´><=( ´∀`)(*゚0゚) O(@∀@ )
    ┌O O.───O.───O.────O.┐
    |小泉首相、:::::::::::::::::     PEACE  |
    |:::あなたが3人の身代わりに       |
    |:::::::::::::::::::::::::::イラクへ行ってください  |
    └───────────────┘
42Ms.名無しさん:04/04/10 11:27
映像が公開されたのは、日本人と韓国人をさらったグループのみ。
日本韓国がさらわれたのは、イラク中央のスンニ派地域
イギリス人などをさらったのは、南のシーア派地域
===> 日本韓国拉致とイギリス人等拉致は別のグループの犯行

グループが目標にしたのは、日本人と韓国人のみか。
韓国軍もイラクに駐留しているにもかかわらず
韓国人の牧師7人はすぐに解放された
===> この犯行グループの目的は日本

声明文に、西暦を使い、
しかも日本のように西暦、月、日の順番で書いている。
(イスラム人はキリストの歴である西暦を使わない
更に、日、月、年の順で書く)
(年月日の順番で書くのは東洋)
===> 声明文を書いたのはイスラム人ではない
===> 声明文を書いたのは日本人もしくは朝鮮人の可能性

犯行声明の中に、アメリカを非難する言葉が全くなく
宗教的修辞も全くない
金銭の要求もない
===> 目的はお金ではない
===> アメリカでもない
===> ターゲットは日本の国内政治
43Ms.名無しさん:04/04/10 11:39
「危険な場所に行った香具師がバカ」なんて軽はずみなこと言っちゃいかんよ。
44Ms.名無しさん:04/04/10 11:43


危険責任思想って言葉をしらないのか?

馬鹿だから分からなくて当然だが、
自己責任ぐらいは分かるだろ。

あいつらは政府の渡航不許可処分を無視してまで出かけていって、
勝手につかまって日本や関係各国に大変な迷惑をかける存在になった。

あんなのは死んで当然。
45Ms.名無しさん:04/04/10 11:44
>>44
公の場で顔晒して言えよバカ
46Ms.名無しさん:04/04/10 11:45
>>45
それはおまえにも言える馬鹿。
47Ms.名無しさん:04/04/10 11:48
ばかと言うヤツが一番ばか
48Ms.名無しさん:04/04/10 11:52
そもそも日本という国がどういうスタンスで国際社会に臨むべきなのかが問題。
個人の行動は基本的に自由でしょ。
49Ms.名無しさん:04/04/10 11:53
51 :国連な成しさん :04/04/10 11:39 ID:???
昨日、友達の親父(元刑事)と酒飲んだが、「絶対にヤラセだ」と言ってた。
その親父が根拠にしていたことが、このスレに書かれてないので書いておく。

「人質をとって何らかの要求をする際、相手に最小限の情報しか与えない」

この鉄則が守られてない。本来なら、三人の写真(日付のついた新聞などを
持たせる)と犯行声明文だけを送りつければいいはず。ところが、犯行グル
ープの性別、人数、体格が明らかに分かるようにビデオにとり、あまつさえ
自分たちの装備(銃など)まで晒している。愚の骨頂である。

外国人を誘拐し、ビデオに撮影し、あそこまでの装備があるなら、そこそこの
グループのように見えるが、手法があまりにも幼稚である。行動の大胆さや
装備と素人臭い犯行とが、あまりにアンバランスである。

したがって、「被害者」たちが金で現地人を雇い、銃を手に入れて、ヤラセ映
像を撮った可能性が高い。いかにもテログループらしい映像や、ナイフで脅さ
れてる映像があったほうが信憑性や緊迫感が高まるという素人考えが、逆に
不自然な印象を与えてしまっている。

また、「自衛隊の撤退」を要求するなら、アルジャジーラやAP通信に映像を
送るのではなく、どこかの日本領事館などに送るべきである。仮に、メディア
を利用するなら、なんらかの宗教的メッセージ、組織のスローガンなどを含
めて、自分たちの存在をアッピールするはず。ところが、そんなものは無い。
捜査のプロが見れば、「ヤラセ」であることは一目瞭然だ。
50Ms.名無しさん:04/04/10 11:55
くだらん
51Ms.名無しさん:04/04/10 11:58
>>50はよっぽどのインテリゲンチャなんだろうね
52Ms.名無しさん:04/04/10 12:22
>民間人がイラクに入ったから悪いのではなく、自衛隊がイラクに入ったのが悪い。

大間違い。在イラクの日本人に自衛隊の護衛をつける事が出来なかったのが悪い。
サヨに縛られた自衛隊が可哀想。自衛隊が動けない為に酷い目にあった在外日本人が可哀想。

53Ms.名無しさん:04/04/10 12:41
これが3人の芝居であって欲しい。もちろん申し訳ないで
許されるような話じゃないけど。とにかく無事に帰ってきて。
54Ms.名無しさん:04/04/10 12:47
>>53
女性的な優しいレスですね。
似非インテリのレスなんかよりよっぽど良いよ。
55Ms.名無しさん:04/04/10 12:52
もし、女風呂に・・・
本人は、本当に女になりたいと思ってる男が
もちろん脱毛とかして、タオルとかであそこだけを隠して入ってきたら
皆さんどうします?
やっぱり、盗撮とか覗き見扱いとして捕まえますか?
56Ms.名無しさん:04/04/10 12:57
>>55
誤爆だろw
57Ms.名無しさん:04/04/10 13:06

日本でアルバイトをして資金を稼いでイラクに行って
ストリートチルドレンに食べ物を渡していたというけど
2つの疑問があります。
1、金を渡すとシンナーを買ってしまうので食べ物を与えていた
と言いますが、食べ物を渡せば食費が浮くから、浮いたお金で
シンナーをより沢山買えるわけです。逆効果です。
2、今の日本は不況です。ちょっとアルバイトした程度で航空券や
ホテル代など出せますか。衣料品や食糧なんか買えますか?
アルバイトと言っても風俗ですかね。熟女ソープとか。
58Ms.名無しさん:04/04/10 13:39
●犯行組織『戦士の部隊』(サラヤ・ムジャヒディーン):イスラムにありえないチープさ。
●現地イラク人や海外ジャーナリストは誰一人としてこのグループを知らない。無名。
●政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく、『放送』で撤退要求。
●人質が怯えていない。暴行の跡もない。家族や関係者は妙に冷静。
●PR売名ビデオにするには『余りにも武装が貧弱』・・・戦士の部隊なのに
●AP通信には『CD-R』でビデオデータを送付。無名の組織がそんな機材持ってるか?
●NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬写った。
●常識的に考えて3日程度では稟議書が回らない。非常に奇妙な要求。
●犯行組織なのにスニーカーを履いている。あっちでは高嶺の花。
●声明文に「アルカイダ」等の表現がない。
●声明文の日付が西暦で書かれている。三日後の4/11がシーア派の大切な日なのにイスラム歴ではない。
●さらに西暦の場合でも表記の順序が年月日という日本的なもの、欧米やアルジャジーラは月日年。
●撮影したビデオがSONY製
●携帯している小銃はイタリア製カービン。ヨルダンの特殊部隊が使用、イラクでは入手困難。
●監禁部屋を見渡せてしまう撮影手法は素人のもの。
59Ms.名無しさん:04/04/10 13:54
>>25 :Ms.名無しさん :04/04/10 07:01
ところで、NHKの特別番組でも出てたけど、犯行声明文に出てた年号表示が
「西暦」(イスラム歴ではなく)になってたことに加え、

2004/4/8

となってたの、気付いた? アルジャジーラのほうとか見ると、4/8/2004だった
かなんかでなかった? つかさ、西暦の年号表記で、西暦を左端に持ってくる
のって、日本だけなんだってな?(w




俺も詳しいことは分からんのだが、確かアラビア語は「右←左」の方向で読むらしいから
2004/4/8も、連中の意識としては、日→月→年になるとかっていうことはないのかな?
誰かエロいひと教えてくれ
まあ、いずれにしろ西暦という時点で怪しいことには変わりないんだけどな
60Ms.名無しさん:04/04/10 14:43
高遠が仕切っている、に100円。
61Ms.名無しさん:04/04/10 15:06
>>1
退避勧告の出ている地域に自らの意思で行ったのだ。
最後まで自己責任でお願いしたい。
62Ms.名無しさん:04/04/10 15:14
チョット、皆さんへ!どう思います?
政治家ってさ、任期が終わるまでに自分の政策
の結果にこだわるんでしょ?
今回の事態も当たり障り無い様にしたいのが
本音ではないのでしょうか?
ここで色々といろんな意見出している人の
精力って無駄でしょ?
この国の政治家は多分何も出来ないよ・・。
自作自演だろうが、事実だろうが・・。
63Ms.名無しさん:04/04/10 15:16
>>62

で?
64Ms.名無しさん:04/04/10 15:18
それより焼き鳥、塩かタレにするかが問題だ
65Ms.名無しさん:04/04/10 15:23
日本政府の協力要請を受け、米英両国はCIAやMI6、特殊部隊などがスパイを使ったヒューミント
(人的情報網)に基づき、諜報・救出作戦を開始した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041037.html


52 月の砂漠の名無しさん New! 04/04/10 14:22 ID:wr9zr4Rn
外務大臣「MI6、CIA他、各国情報機関が全力を挙げて協力してくれてくれていますよ!!元気を出して!!!」
プロ家族「いや、そんなことはいいから、早く自衛隊を・・・」
外務大臣「大丈夫です。彼らはイラクの部族社会にもつながりがあって、きっと救出できるはずです!!!」
プロ家族「いや、それはいいから、早く自衛隊を・・・・」
外務大臣「もう少し待ってもらえれば、少なくとも犯人の素性はわかるはずです」
プロ家族「いいーーーから、さっさと自衛隊を撤退させろってんだよ!!!」

なんてことにならないだろうか・・・心配だ・・・。

                          各スレこぴぺ推奨
66Ms.名無しさん:04/04/10 15:25
>>63
で?の答えないです。ただただいつもの事で
記者会見などでの政治家等の態度がどうも
本気に見えない?!感じるものが無い!
で、思わず書き込みを・・。
常に踊らされてる気がして。
67Ms.名無しさん:04/04/10 15:28
>>61
政府は交渉すらしなくていいのか?
自己責任厨さんよ
68Ms.名無しさん:04/04/10 16:01
っていうか、自作自演じゃなかったとしても、日本政府が水面下で
『3馬鹿トリオは自衛隊撤退論者だから、あなた方が我々の代わりに
煮るなり焼くなりして下されば、日米両政府としても大いに助かるんだよん』
っていうメッセージを送れば、テロリストもやる気をなくして
即解放してくれるんじゃないの?

まあ俺的には、別に解放してくれなくてもいいんだけどね
69Ms.名無しさん
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040410k0000e040060000c.html

高遠菜穂子さん(34)の弟修一(33)さんは
「首相が会わない、今後もこの方針は変わらないということだった。
イラクをここまで追い込んだ責任を1ミリでも政府にあるのかと問いかけたが、返事もない」と
政府の対応に不満を表した。
さらに「米国の特殊部隊が救助に入るとの話を聞いているが、火に油を注ぐだけだ」と訴えた。


米国の特殊部隊が協力してくれると聞けば、
普通の感覚なら勇気100倍となるはずだが・・・・・