1 :
Ms.名無しさん:
ってどう思う。
語り合おう。。。
2 :
Ms.名無しさん:04/01/22 00:10
生活にメリハリのない人間は男女問わずキライ。
化粧は家を出る前にしておくものだろ。
3 :
Ms.名無しさん:04/01/22 00:11
化粧直しも駄目?
4 :
Ms.名無しさん:04/01/22 00:16
脇目も振らずに一生懸命やるのは如何な物かと。。。
5 :
Ms.名無しさん:04/01/22 00:26
立場を逆にすればいい。
電車の中で平気でかばんの中から取り出したヅラを装着するサラリーマンがいたらどう思う?
6 :
Ms.名無しさん:04/01/22 00:50
電車の中で化粧するけど構わない
周りが猿だと思ってるから
で、化粧完了してこれから会う人
が人間だもん
7 :
必死で怒りに満ちた男:04/01/22 00:52
8 :
Ms.名無しさん:04/01/22 01:05
日本に恥の文化はなくなりました。(ToT)/~~サヨナラ
9 :
Ms.名無しさん:04/01/22 01:08
半角文字列にも電車内で化粧する女の画像をキボンヌするスレはないんだろうな。
10 :
Ms.名無しさん:04/01/22 07:33
11 :
Ms.名無しさん:04/01/22 07:47
>>10 テメー俺も写ってるじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ !
>>6 お前がどう思おうが誰から見ても馬鹿丸出しの行為を平気でやれるお前は低能
13 :
Ms.名無しさん:04/01/22 08:07
良いことではないでも時間がなかったりとかあるから
仕方ないたいした問題じゃない、恥ずかしいと思ってるなら始めからやらない
朝のラッシュのおやじの新聞の方が迷惑だー
混んでんのに我が物顔で広げやがってー!
14 :
Ms.名無しさん:04/01/22 10:42
11 :Ms.名無しさん :04/01/22 07:47
>>10 テメー俺も写ってるじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ !
これ本当?横の坊主の人?
>>10が貼った後、その14分後に写ってる本人が見たんだよ!?
なんで誰も騒がないんだろ?
「ワァー凄ーい!!」とか「奇跡ぃ☆彡」とか。
あとドリカムの男の人に似てると思います。
>>14 いや、敢えて言及しないのが面白いんだと思います
16 :
Ms.名無しさん:04/01/22 20:05
今日も、やってるのが居たな。
しかも、通勤時間のラッシュアワーで態々隣で待ってる
各駅停車に乗り換えて。その各駅停車に乗ってました。
17 :
Ms.名無しさん:04/01/22 20:13
やっぱ周りから見て見苦しいのかなー?
ものすごく可愛い子だったら何とも思わないくせにー!
18 :
Ms.名無しさん:04/01/22 20:14
完成されていく作品を見てるようでおもろいやん!!
と個人的には思うけど、男からしたら嫌かもね・・・。
リップをちょこっと塗ってるのはイイ!!
19 :
Ms.名無しさん:04/01/22 23:01
20 :
Ms.名無しさん:04/01/22 23:16
化粧だけならまだいい。
髪の毛(てっぺんに生えてる短いやつ)ブチブチ抜いて
その辺にポイポイ捨てるのやめてくれ。
気持ち悪いから
21 :
Ms.名無しさん:04/01/22 23:23
>>17 んなこたあない。
美人とブスを差別することを全く悪いとは思わない俺だが電車内化粧女だけは美人であっても最初から論外だ。
恥じらいを知らない女はスベタ。
22 :
Ms.名無しさん:04/01/23 07:42
最近は車椅子用の場所が電車の中に出来てきて、
その場所で化粧直しをしてる人もいるな。
23 :
Ms.名無しさん:04/01/24 12:03
非常識
24 :
Ms.名無しさん:04/01/24 14:03
>>22 化粧の途中で車椅子の人が乗ってきたらどうするんだろうな。
25 :
Ms.名無しさん:04/01/25 00:10
銭湯でさ、入ってきて体を洗わずいきなり湯船に入る奴っているのね。
なんかそれに通じる感があるな、車内化粧女や食いもん食ってる奴って。
うまくいえないんだけどさプールは別に体洗わなくても入れるじゃない
でも服を脱いで皆で同じく浴するのは風呂と同じわけで、どう違うと
いわれても、その意味では等しいかもしれない。けれど風呂の場合は
不快に思う人がいるわけね。マナーというか常識の問題になっちゃうのかな
結局は。
26 :
Ms.名無しさん:04/01/25 01:00
俺はアメリカのニュージャージーのラムスと言う所に住んでいて、NYへ電車で
仕事場へ通ってたけど、その時は車内食は当然の事。しかし、車内で化粧をす
るのは流石に見なかったな。
27 :
Ms.名無しさん:04/01/28 07:54
>>20 それ中学の時「アホ毛」って言って友達同士で抜き合うの流行ったんだけど(教室で)、結局無意味ということである時から誰もやらなくなったw
そういや通学で乗ってた電車に、毎朝シャワー浴びたてのOLが1から化粧してたな。
髪は濡れてるしこの人一体どんな生活してんだろって不思議だった。
よっぽどのズボラか低血圧かだろうけど、女だったら最低限小綺麗にしてから外出した方が良いと思う。
電車で化粧してる女の人見ると同じ女として恥ずかしくなってくる。
鼻の下伸ばして必死でマスカラ塗ってる姿とかほんと見てられないよ・・・
>>19 東武野田線で毎朝素ッピン状態からフルメイクする
見た目年齢30歳くらいの女性がいるのでその人かと思っちゃった。
そんな偶然あるわけないかー。
まあ、見初められる可能性ゼロだなw
31 :
Ms.名無しさん:04/02/02 21:08
32 :
Ms.名無しさん:04/02/06 21:46
「結婚式まで待って(はあと)」
という彼女に「処女なの?」ときくと、「やだ、そんなこときかないでよ〜」
と身をよじって恥らっていたはずなのに。新婚初夜をすごく楽しみにしていたアフォな漏れ。
いや結婚式の2次会で酔った新婦側友人に聞かされてしまいました。
そう、2次会会場には穴兄弟(というかそのとき漏れはまだ兄弟ですらなかったわけだが)も来ていたのだ。
なんというか幸せ気分も祭り気分も、幸せにしてやるんだという決意も一気に吹き飛びました。
初夜の床で問い詰めたところ漏れの前に9人、なかには妻子もちの相手もいたようです。
逆切れ気味で全部白状してくれました。
なんだか結婚するわけだから処女の気分を味わいたかったらしいです。
すみやかに死んでほしいと思ってます。
だれか助けて、何もする気が起きないし顔を見るのもいやだよ、もう。
メンヘル板いこうかな・・・
34 :
Ms.名無しさん:04/02/06 22:23
今日電車の中で化粧水の段階からしてる人を見ました。
そう言う人って家で顔を洗ってから電車で化粧を始めるまで
顔には何も塗らないんですか??
今日、見た女の人のスッピンはニキビなどで大荒れ・・
そんな汚い手で化粧水つけてちゃ綺麗になれないよって言ってあげたいくらいだった。
肌荒れのせいかファンデを塗ってもノリが悪いのか余計汚くなってるような気もしたし。
家でもっとお手入れして化粧をしたら綺麗になれるのになーって
何だか切ない気持ちになりました・・
自分、一部のファンデーションにアレルギー持ってるみたいで、
隣で化粧されると咳き込むし、気持ち悪くなるし、腕には湿疹ができるし
大変なんだよ。
アレルギーさえなければ人が化粧するのは勝手だと思っているんだけど
そういう人もいるのを頭の隅にでもおいてくれれば人がいないところで
化粧するなりしてくれればいいんだけど。
36 :
Ms.名無しさん:04/02/07 19:48
車内メイカーの法則ハケーン。w
ひじきまつげに命をかけている。
ファッションセンスはダサい。
清潔観念に乏しい。
化粧自体は雑でも平気なので、結構無神経。
ジコチュウ。
化粧よりも飲食のほうが腹立つ。
最近では肉まん食ってる女がいた。臭かった。電車って匂いこもるんだよね。
有楽町線新線の夕方以降に特に多い。
新線池袋駅を発車して小竹向原駅に着くまでが比較的空いてて、
電車に乗って席を確保すると急いで買ったパンを袋からガサガサと出して、
人目を気にしつつ速攻で詰め込むように食ってる。
急いで食べる理由は小竹向原に着くとたくさんの人が乗り込んでくるからだと思う。
ほとんどの人は会社終わって帰宅する時間だけど、なんで家に帰ってゆっくり食べないんだろう?
詰め込むように食べる姿はいつ見ても醜い。
車内で食ってる奴も画像晒してやって欲しい。
38 :
Ms.名無しさん:04/02/07 22:49
>>37 お腹すいてるから、匂いに反応したの?w
それは駅弁の延長上ぐらいにしか考えてないんだろうなあ。
仕事で昼食もゆくーり食べられなかった人ということもある。
下車後予定があって、帰宅遅くゆくーリ食事できないということもあるから、
あんまり自分のライフスタイルだけで判断しても気の毒だよ。
食べるというのは生存上原始的欲求だから、仕方ないか、と思えるけど。
車内メイクはその人間の心映え次第だよ。
それこそ下車するまで待って、駅のトイレに飛び込んで化粧しろ、
と言いたい。
39 :
Ms.名無しさん:04/02/07 23:55
自分は距離にもよるかも
1・2駅ならともかく 急行で1時間かかるとかで
腹減っててバッグに食べ物あったら食べるかも
もちろん車内飲食は嫌いな方だが
40 :
Ms.名無しさん:04/02/08 00:32
>>38 臭いがきついんだと思う…
食べるんだったら駅の近くにある公園とか喫茶店で食べて欲しい
ライフスタイル云々ではなく、子供の頃に読んだ道徳の教科書に
「電車を降りるまでお菓子は我慢ね」と子供に話しかける母親が書かれていた
電車の中でモノを食べないのはマナーだとその日以来思い、お腹が減っても我慢してるけどなぁ
41 :
Ms.名無しさん:04/02/08 00:42
>食べるというのは生存上原始的欲求
でも、授業中や仕事中は食べないよね
食事も化粧も自分からみればどっちもどっち
下車後予定があって化粧できない、なんてのも言い訳にもならないしね
電車内での食事に違和感を持たない人がいるように
電車内での化粧に違和感を持たない人もいるんだろうな
新幹線でお弁当食べるのと、何が違うんだろう?
44 :
Ms.名無しさん:04/02/08 08:58
>>43 長距離移動は「旅行気分」だからじゃないの?
日本人は「旅の恥はかき捨て」って言うからね。
ルーズな?開放的な?気分になることを、
周囲もたまの楽しみなら容認するというか。
通勤通学、日常的な外出に使う電車は
旅行気分ではなく、生活の一場面だから、
車内メイク、車内飲食よろしからず、と。
45 :
Ms.名無しさん:04/02/08 10:50
女の化粧より、隣のオヤジが頭ボリボリかいてるほうが嫌なんだけど。
フケがかかるだろ!!
46 :
Ms.名無しさん:04/02/08 11:00
>>45 オヤジのフケよりも化粧の方が嫌なんだけど…
47 :
Ms.名無しさん:04/02/08 11:05
女の化粧より、オヤジの臭い匂いのほうが嫌なんだけど。
48 :
Ms.名無しさん:04/02/08 11:12
>>47 そんなおやじは最近では滅多に遭遇しなくなったけどなあ。
超ローカル線ではまだ絶滅してなかったのか・・・。
50 :
Ms.名無しさん:04/02/08 11:52
とうとう話を逸らし始めたか。
化粧女必死だなw
女って化粧落としたら目がなくなるらしいよ(^^)
52 :
Ms.名無しさん:04/02/08 12:18
>>49 何か、必死さが伝わってくるんだが、
加齢臭より安物ファンデーションの方が臭いよ。キモイ。
53 :
Ms.名無しさん:04/02/08 12:23
女の化粧より、反町タカシの歌声のほうが嫌なんだけど。
女の化粧より、宮本のおしゃれヒールのほうが嫌なんだけど。
56 :
Ms.名無しさん:04/02/08 12:46
別に自宅で化粧することまで反対してないだろ。
電車の中で化粧前のキモイ面を見せるな、と言ってるんだ。
わあった?
57 :
Ms.名無しさん:04/02/08 13:55
電車の中で手にハンドクリーム塗ってマッサージしてるのも
だめ??
58 :
Ms.名無しさん:04/02/08 14:09
運転しながら化粧した。過去3回
59 :
Ms.名無しさん:04/02/08 14:13
>>58 それはもっと悪い。
ヘタしたら交通事故なんだからやみろ。
60 :
Ms.名無しさん:04/02/08 15:24
61 :
Ms.名無しさん:04/02/08 17:34
>>57 60+混んでない時なら可かな。
冬場は着膨れて座席にぎゅうぎゅう詰めで座ったり
してるから、そんな時に手を動かしてたら、両横は
迷惑するからね。w
62 :
Ms.名無しさん:04/02/08 17:39
>>58 眉を片方だけ書いた状態とかで、交差点信号待ちしたり
してたってこと?
相当カコワルイ。
63 :
Ms.名無しさん:04/02/08 18:53
>>62 眉片方無しで社会に出る方が相当カコワルイ
車内でエナメル塗ってる奴は最高にムカツク。
電車以外だと以前バイトしてた飲食店で塗ってるバカ客いたな〜。
人前でメイクしたりマニキュア塗ってるだけなのに、
なんでそんなに頭にくるの? 不思議?
他人なんだからほっとけばいいじゃん。
人が電車内で痴漢にあってても知らないフリしてるクセにさ。
エナメルは臭いんだよ。普通は迷惑だろ!アホ女!
マニキュア臭い言ってるやつファッションセンスないよね。
女の化粧より、お手入れゼロのキモ顔の方が嫌。
68 :
Ms.名無しさん:04/02/09 09:47
>>65 バカ丸出し。
人生に何の展望もない最下層を這い回る蛆虫の雌。
69 :
Ms.名無しさん:04/02/09 10:00
電車の中でマニキュアってさ…
揺れると思うんだけど。
ちゃんと塗れてるのかw
>>67 電車で化粧、マニキュアしない女性はみんな手入れゼロだと思ってるの?
すごい思考回路だね。
71 :
Ms.名無しさん:04/02/10 02:03
>>67 シンナーで頭がやられてるのか??
マニキュア塗るときは風通しを良くしてシンナーの臭いが薄れるようにするものかと
72 :
Ms.名無しさん:04/02/10 09:51
ダメだと思いながらも寝坊したらいつも電車でやってしまう。
片道2時間かかる為どうしてもギリまで寝てしまう。
新学期からやめるよう努力する。
73 :
Ms.名無しさん:04/02/10 19:02
色々考えてみますた。
口紅直し、リップクリーム塗りは
手で口元を隠すなどしてくれれば
私にとってはこの程度の車内メイクは許容範囲内です。
冬場だし、塗らないとひび割れるからとか
思うからかな。
基礎化粧以降、口紅以外の一連の
作業は私の許容範囲を超えてます。
この差は何だろう・・・。
自分でも合理的な説明ができないので、
理由を自問自答してみます。
74 :
Ms.名無しさん:04/02/10 19:08
>>72 がんばれ。
電車での化粧をやめられれば生活にメリハリがでて結局は美容にいいはず。
だらしない部分もなくなるし。
なんだかんだ言ってだらしない女は敬遠されるからね。
少なくとも結婚の対象にはされにくい。
75 :
Ms.名無しさん:04/02/10 21:03
電車、バスで化粧するのは女は30になる女でもいるんだと思ったな。
バスに乗りドアが閉まったと思ったら開き「ん?」と思ってたら
近所に住んでる30巨体のデカデブ女がかけこんで乗ってきた。
一番後に乗ってたんだけどこの女も一番後ろの中央に座った。
何やらゴゾゴゾしてるなと見てみると化粧し始めた。
駅まで距離があるんでその間に徐々に乗車人数が増え周りから明らかに軽蔑視。
でもこの女全然気にしない、どころか人が見てても平然としてる。
バスを降り駅に向かう道で小走りになる女。駅の切符売り場で男と待ち合わせをしてたよ。
なんかね、好みの問題だろうけど身長165は少なくともあった女に見えたけど
すごいデカデブなんだよね、ケツ・モモ・二の腕ウエスト全部がデカ過ぎてデブ。
男は女よりかなり小さかったね。自分としてはデカデブ女はいかがなものかと。。。
友達がこのデカデブ女と話す機会があり車内での化粧のことが話題に
なった時言ったんだってさ。
デカデブ女→「皆してるよ、してる!化粧くらい」だてさ。
皆はしてねえよw 図々しいおばはんだな。見たくねえよ。(嘔吐)
76 :
Ms.名無しさん:04/02/10 21:06
下品な女。
女の化粧より、無言で睨みつけるだけで何も出来ない化粧嫌いのほうが嫌なんですけど。
嫌ならその場で言え、全員!
78 :
Ms.名無しさん:04/02/10 21:57
>>77 そのぐらいのことは言われなくても分かるのが、
公衆の面前とは何か、をわきまえた人間ですわよ。
ウチとソトの違いも分からないなんてかわいそう。
以前、ボックス席の向かい側に座ってたオネエ系の女の子が、
フルメイクしてました。アイプチで一重が二重になった瞬間を見てしまい、
これは流石にどうなのと思いましたです。勇気のある子だなーと。
80 :
Ms.名無しさん:04/02/10 22:39
>>79 別の意味で勇気あるなあと思いました。
揺れてる電車の中で?
目をつきそうでコワイ。
今まで電車で化粧してるやつで美人に出会った事ない。
ファンデーションの塗り方もまるで素人なやつばっかだから仕上がりもひどいね。
82 :
Ms.名無しさん:04/02/10 23:42
スマソ。
会社に遅刻しそうになって、バスでしちゃいました・・・・
83 :
Ms.名無しさん:04/02/11 01:20
バスでしちゃいました・・・
>>75を見て思ったんだけど・・・・、化粧ってキレイになる為に
するんだよね?だったら痩せる方が先決では?
85 :
Ms.名無しさん:04/02/11 17:04
>>84 痩せる前に羞恥心とか、自分を客観視する能力を
身に付けるほうが先だと思われ。
そうすれば、自堕落なデブ、車内メイクが
恥ずかしいと分かって、それらから脱却できる・・・はず・・・。
理論上は。w
86 :
Ms.名無しさん:04/02/11 17:10
>>77みたいなパブリックスペースという概念を理解しない女ってたとえ10台でもおばちゃんだよねw
87 :
Ms.名無しさん:04/02/11 18:56
>>77 釣り覚悟で突っ込んでやるか。
「自分、ファンデーションにアレルギーもっているのでやめてもらえませんか」と
ちゃんと言えばやめてくれるよ。
>>77なら逆ギレするだろうね。
ああ、アタイこれはいまでもチョトやってる・・
朝だめなんだよねワシ
化粧できなくて。でもやれるとこまではがんばって
できなかったところは電車ん中でフィニッシュ
でもなるべくやらないようにしてる
89 :
Ms.名無しさん:04/03/11 20:17
周囲の視線に気付かないのですか?
>>89 気づいたらこっちも見る
ってのは冗談だけど、あまり(゚ε゚)キニシナイ!
てか周囲あんまいないけどね。田舎電車ですから・・
91 :
Ms.名無しさん:04/03/20 12:08
それじゃあ割と人乗ってた時ってどうしますか?
やっぱりやり辛いのでしょうか?
92 :
Ms.名無しさん:04/03/20 13:23
だいたい、駅には必ず「化粧室」(お手洗い)があります。
顔を美しく見せるために化粧をする部屋があるのに、公共の場で平然と
化粧をしている姿が信じられない。
これは、どんなに美人であろうが一瞬で退きますね。
教養が無い、もしくはそういう家庭に育った方のように見えます。
教養のある方、常識のある方は酷く嫌う行為ですね。
93 :
Ms.名無しさん:04/03/20 14:46
>>92 禿同。
(・∀・)イイコトイッタ!
・・・良識ある人から見たらいくら美人でもすぐに幻滅ですよ。
女子高生なんて即「バカ」の烙印押されますし。
てか周囲の冷たい視線に気付かないのかな?軽蔑ってやつ
94 :
Ms.名無しさん:04/03/21 08:07
>>93 電車で座り込み化粧してるような女子高生なんて、
この先どうなるんでしょうね・・・
電車乗ってるとたまに見かけるけど、まずこいつらの進路は
大学行かない(てか行けない)で水商売に走るだろうなと思ってしまう・・・
風俗ガンガレ!
96 :
Ms.名無しさん:04/03/21 11:59
電車の中で化粧する人って迷惑・周りの邪魔
97 :
Ms.名無しさん:04/03/21 16:54
商売女みたいで下品。
98 :
Ms.名無しさん:04/03/21 17:51
女子高生はおいといてOLとかは滅多に見かけなくなったよ。
やっと公を意識し始めたのかとチョト安心しますた
99 :
Ms.名無しさん:04/03/22 00:36
化粧ってそんなに楽しいものなのだろうか?
ちょっとアイライン引き直したりまゆげ描いたりするのも駄目でつか?
101 :
Ms.名無しさん:04/03/22 02:04
う〜ん、できるだけ控えてほしいとこです。やるなら人の少ないところでやるべきかと。
とりあえず・・・あの頬をパタパタやるやつは絶対NGだと思いますよ。
あ、もちろん混んでる時はやりません。でもこれからは控えます!
ファンデ塗りなおしはトイレでやってまつ。
>>102 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) < おまえ、イカすぜ!
/ /
・・・美人とみた!
104 :
Ms.名無しさん:04/03/22 22:23
イギリス人の教師から聞いた話だが、イギリスでは公衆の面前で
化粧をする女は娼婦とのことらしい。彼女が来日して驚いたのは
日本には娼婦が多いということだった。
私が説明するも子供のうちから親や教会でマナーとして教えるも
のであるとのこと。見方によっては娼婦のような女もいるので、
反論することはできないでいる。
105 :
Ms.名無しさん:04/03/23 12:52
まあ貴方の気持ちを教えてくれ。
話はそれからだ
106 :
Ms.名無しさん:04/03/23 21:43
通勤帰りにいつも同じ少し派手目の子が化粧を直している
あと電車の中で手にハンドクリームを塗っているな
寒い時期だから荒れるのかな
気になるのは冬のコート着てる女の子がコートの袖をまくって
腕をかいてたりしてるのをよく見る
化粧もフルメイクじゃなきゃ電車の中でも
まあすいてればいいんじゃないかな。
107 :
Ms.名無しさん:04/03/30 15:59
うむ。
108 :
Ms.名無しさん:04/03/31 17:46
電車の中で化粧してる人他にいませんか?
109 :
Ms.名無しさん:04/03/31 17:49
化粧ってのは裏方でするもんなんだよ、自宅以外で化粧する時は化粧室でしなさい。
とりあえず電車などの公衆の場で化粧してる方は
周りの男性のかなりの割合が
「こんなとこでなにやってんだか・・」
「顔は美人だけど常識ないよな・・」
「うざいやつだな、化粧濃いぞてめー」
くらいのことを無表情で瞬間的に思ってることは知ってたほうが良い。
111 :
Ms.名無しさん:04/03/31 21:16
うん。
てかそれが当然だと思わなかったら重症。
フルメイクにカーラー(っていうの?はさみみたいなとこで挟んで巻いてしばらく押さえておくやつ)も使ってたよ。
別人になって降りていった。
でも、降りた駅は非常に辺鄙なところ。
ビューラーともいう。
>>113 カーラーは前髪を丸めて上げる。
ビューラーはまつ毛を丸めて上げる。
ビューラーといえば、電車内であれ使ってるときの顔が最高にオモロイ。
116 :
Ms.名無しさん:04/04/04 18:35
ビューラーって何ですか?
マジレスすると
電車の中で化粧する女性は痛いです
おながいですからやめてください
119 :
Ms.名無しさん:04/04/05 05:05
つか、必死に化粧している姿が失笑モノ
120 :
Ms.名無しさん:04/04/05 07:31
うんこしてるのと大差ないよな。
121 :
Ms.名無しさん:04/04/05 14:00
オメコ
122 :
Ms.名無しさん:04/04/05 14:28
においを撒き散らさないでほしい
>>117 すまない・・・
全然気付かなかった。睫毛か・・・
電車の中ではまだ見たことないな
>>123 えっ?
ビューラー使ってる子って、車内で結構見かけるけどな。
特に、化粧をバシッ!と、きめてる子に多い。
う〜ん、やっぱりこっちでは化粧自体してる人を殆ど見かけないからかな・・・
この前、頬をスポンジでポンポンはたくやつ見かけたが
126 :
Ms名無しさん:04/04/06 18:06
車の中でも化粧してる子いるよ。信号待ちとか渋滞の中でビューラーつかっ
たり口紅ぬったり。
127 :
Ms.名無しさん:04/04/06 18:07
ビューラー流行ってるのか!?
128 :
Ms名無しさん:04/04/06 21:44
流行ってるかどうか知らないけど、うちの殆どの女性陣は
退社時に睫毛が綺麗に海老反りになっとるよ。
129 :
Ms.名無しさん:04/04/06 22:51
化粧は許せるがマニキュア塗る女氏ね。
130 :
Ms.名無しさん:04/04/07 11:22
マニキュアも化粧の一部?
あの芳醇な香りがまた・・・
131 :
Ms.名無しさん:04/04/17 13:23
132 :
Ms.名無しさん:04/04/18 17:05
133 :
Ms.名無しさん:04/04/20 15:49
うーん。あたい、大人になりますたい!
135 :
Ms.名無しさん:04/04/20 22:15
ここまで堕ちるところまで堕ちてしまった日本人
車内メイクに限らず公共の場でのゴミのポイ捨て、富士登山者のゴミのポイ捨てw
マナー違反は罰金制にするしか手は無いね。口で言ってもテレビ、ちらしななどで
呼びかけても馬に念仏状態w、即刻罰金制にするしか手はないよ。
上っ面ばかり着飾っても精神は3流以下の日本人激増中、一般人もヤクザ化してきてる日本
136 :
Ms.名無しさん:04/04/21 15:15
車内で化粧するためにダッシュで乗り込み
席を確保する女もすでにババア化してるな
137 :
Ms.名無しさん:04/04/21 17:45
そうだね。
今日電車の席で隣の女が化粧してた・・・・
138 :
Ms.名無しさん:04/04/24 02:11
139 :
Ms.名無しさん:04/04/26 23:36
23歳OLです。電車で毎朝化粧しますヨ。
140 :
Ms.名無しさん:04/04/27 18:54
ダメですよ!
141 :
Ms.名無しさん:04/04/29 19:30
朝寝坊の為駅まで歩きながら菓子パン、駅でタバコ、電車で化粧で決まりだネ。
昨日37ぐらいの婆が名鉄国府宮から名古屋までの10分間
鮮やかな手つきで化粧してたよww
虚しいねww
143 :
Ms.名無しさん:04/05/01 18:15
オイオイ・・・
144 :
Ms.名無しさん:04/05/14 20:44
何故周囲に気を使わないのだろう
145 :
Ms.名無しさん:04/05/15 02:38
電車の中で化粧する女か・・・。
マック食うバカよりは多少はマシかも。
マック臭ぇーんだよ!
146 :
Ms.名無しさん:04/05/16 02:29
いくらなんでも電車でマックはねーだろw
147 :
Ms.名無しさん:04/05/16 02:55
カツ丼食っていたババア見たことあるよ
ババアは女じゃねーからいいか
148 :
Ms.名無しさん:04/05/16 03:14
大エロ線で、コンビニの野菜サラダ2つをたいらげた外人がいた。
丁寧にドレッシングをかけてた。
149 :
Ms.名無しさん:04/05/16 16:08
電車の中でひげそっていたおっさんが居た
150 :
Ms.名無しさん:04/05/16 16:11
本との美人は電車の中で化粧なんかしない。
電車の中で化粧している女はそこそこのブスばっかし。
それをさらけ出してっるようなもの
151 :
Ms.名無しさん:04/05/16 20:22
>>150 禿げ同。
周りから白い目で見られてることに
恥ずかしさも感じなくなったら
もう女終わってるな。
つーか電車で化粧してる女ってブスばっかだよな。
もともとブスのくせに、キモイ顔して化粧してる姿を
公衆の前にさらすんじゃねー!!!ヴォケ!!
152 :
Ms.名無しさん:04/05/16 20:29
>>150 ブスにそこそこも何も無いよw
ブスはブス
153 :
Ms.名無しさん:04/05/16 20:53
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
>>150 ブスにそこそこも何も無いよw
ブスはブス
化粧が崩れる=顔面崩壊だからな
そりゃ場所構ってる暇無いわ
155 :
Ms.名無しさん:04/05/16 23:37
化粧崩れる前に顔崩れてんだから一緒
156 :
Ms.名無しさん:04/05/16 23:40
どちらにせよ粗悪品
157 :
Ms.名無しさん:04/05/30 01:35
電車の中で化粧する女って最低。
158 :
Ms.名無しさん:04/05/30 16:33
美人だったら「まぁあれほど綺麗だったら美容に気を使うのも当然かな」と思う
並とかブスだったら「何塗ってもかわらねーよ・・・必死だね」と思う
化粧直しまでしてなくても並、ブスなやつが人前で鏡見てるだけで必死だなと思う
この間バスの中てマスカラやらアイシャドーやらをやる女を見た。 あの揺れの中でできるなんて凄いと思った…。
160 :
Ms.名無しさん:04/05/30 16:47
161 :
Ms.名無しさん:04/05/31 20:02
化粧する女も嫌だけど、
必要以上に足広げて座ってる男も迷惑。
162 :
Ms.名無しさん:04/06/02 17:28
腕組むオヤジうざい。
腕に当たるんだよボケが!
163 :
Ms.名無しさん:04/06/06 14:37
うんこー
見なけりゃいい。
165 :
Ms.名無しさん:04/06/07 13:23
化粧もそうだけど、こないだ帰りの電車でヘアアイロンで髪まいていた人がいて
・・・・・・・。
確かにそんな混んでなかったけど、隣にすわっていたおばちゃんは迷惑そうな顔
してたし。あれはやめたほうがいいかも。と思いました。
166 :
Ms.名無しさん:04/06/18 14:43
165>>同意です。下手に当たったら危ないし・・・
以前、車内でメイクをしている女性に遭遇。
ファンデのにおいに吐き気がした。
167 :
Ms.名無しさん:04/06/18 14:46
目の前に ブスが乗ってきて 化粧をはじめたが どんどん
変わって逝くのが怖かったー
169 :
Ms.名無しさん:04/06/18 22:19
今日帰りの電車で隣に座ってた人、香水の匂いきつかったから
『うっ』って言って別のところに座りにいってやりました。
昨日総武線で、向かい側に女が4人座ってたんだが、全員が揃いも揃ってメイク開始。
なんか笑いが止まらなくて、吹いてしまったーよ。同グループとかでなく、みんな無関係の
しと達。
笑いと同時に、電車内メイクがこれほど幅きかせてる世の中にうすら寒いものを感じま
すた。
んならこっちもヒゲソリでもやって、これみよがしに鼻くそでもほじってやろうかと・・
171 :
Ms.名無しさん:04/06/25 02:29
一匹みつけたら100匹いるって言うからな
172 :
Ms.名無しさん:04/06/25 03:34
おい!
今日、電車で化粧してる男を見たぞ。地面に座りやがって!
埼玉GUYなのか?もうこの町に住めないYO。
173 :
Ms.名無しさん:04/06/25 03:35
174 :
Ms.名無しさん:04/06/25 04:00
175 :
Ms.名無しさん:04/06/25 21:40
女にモテナイおいらは、電車化粧女をみつけると、かならずクレームをいう。
めったにない、女と話す機会だから。
そして、家に帰って、女の化けぶりを思い出して一発抜く。
176 :
Ms.名無しさん:04/06/27 04:54
電車化粧の話じゃないけど、昨日、ビジネス街のど真ん中で、3匹のメス豚が
地べたに座って、たばこ禁止条例の町でたばこプカプカやってたな。
なんで、女ってこんなに堕落してしまったのだ?????
177 :
Ms.名無しさん:04/07/04 11:07
特に女子高生が多くないか
>>175 一応良いことやってるんだな(汗
178 :
Ms.名無しさん:04/07/04 17:30
その親の世代も又40前半からしたの馬鹿親世代
娘と同じ格好して車内メイクに飲食世も末だわなw
179 :
Ms.名無しさん:04/07/06 22:53
普段はいいけどあきらかに満員電車の時に『ジャンプ』とかの週刊誌読むの
はやめてほしい。
180 :
Ms.名無しさん:04/07/06 22:56
信じられない。どうしてあんなに揺れてる電車の中で
マスカラをはみ出さずにぬれてアイラインを上手く引けるのかが
不思議でしかたない。私だったら、パンツだって上手くはけないと
思う
男だが別になんとも思わん。
電車で化粧してはならないという意見自体が
理解不能。
車内の飲食というのも田舎行きの電車なら良くある楽しい
光景だろうし、新幹線とか特急のように飲食物を
売りに来る列車もある。
飛行機もそうだし、船もそう。
普通の電車だけが飲食禁止というのも妙だろう。
まあ普通の電車は混んでいるから
まわりに迷惑をかけるというのはあるかもしれないが、
まさか満員電車の中で飲み食いしてるわけでなし、
わりとすいてるときに飲み食いしてるぐらいなんではないのか。
別にかまわんと思うんだが。
183 :
Ms.名無しさん:04/07/15 09:45
普通にしてる人おるし。満員電車でも。
184 :
Ms.名無しさん:04/07/15 09:55
化粧しているのを見せられると
その人のプライベートな空間を広げられたような気がして
激しく不快になる。
化粧は不快。
化粧の粉が汚いから。私自身化肌してお肌あれたから。
塗りたぐってるとこ見ると汚くて吐き気がしそう。
そんなにしたいのならもとはやく寝て
早朝に化粧しな!根性糞野郎共
186 :
Ms.名無しさん:04/07/15 20:24
>>181 お前、「多種化学物質過敏症」っていう病気知らないか?
188 :
Ms.名無しさん:04/07/23 22:48
リア厨にそんな知識を求めるのは酷だよ
189 :
Ms.名無しさん:04/07/25 12:42
>>186 化粧は不快。
化粧の粉が汚いから。私自身化肌してお肌あれたから。
塗りたぐってるとこ見ると汚くて吐き気がしそう。
そんなにしたいのならもとはやく寝て
早朝に化粧しな!根性糞アマ共
190 :
Ms.名無しさん:04/07/30 01:38
だらしない女だよ全く
191 :
Ms.名無しさん:04/08/02 20:22
本当に恥ずかしくないのだろうか
192 :
Ms.名無しさん:04/08/04 01:23
恥など捨てたって女ばかり
193 :
Ms.名無しさん:04/08/07 07:40
批判しか無いな。。当たり前だけどw
194 :
Ms.名無しさん:04/08/08 00:54
地縛霊
195 :
Ms.名無しさん:04/08/08 05:52
ショーが始まったと思えばいいよ
196 :
Ms.名無しさん:04/08/08 07:06
しかしなんだ。恥を忘れた日本女ほど始末の悪いものはないな。
せせこましさだけが急成長している。
197 :
Ms.名無しさん:04/08/08 07:29
回りの人間に対する配慮が全く
欠落した人間って大脳に異常が
ある
198 :
Ms.名無しさん:04/08/08 09:32
化粧室って言葉がある理由は、化粧はトイレと同じく恥ずかしい事。恥ずかしいものは人前にさらすなって事。
マナーを守れ!電車の中で飯食う奴もまたしかり。食堂車じゃありませんから!
199 :
Ms.名無しさん:04/08/15 10:41
勉強になった
電車の中で化粧をする女。
女性としての品が無い。
最近そういうの多いよな。
201 :
Ms.名無しさん:04/08/17 00:25
確かになあ・・・
そういうことはトイレや自宅で済ませるべきなのに
202 :
Ms.名無しさん:04/08/17 00:28
みっともなさ過ぎ。
女の目からしても、電車の中で化粧してる人がいたら
見ているこっちが恥ずかしい。
204 :
Ms.名無しさん:04/08/29 09:26
電車の中で化粧するのは良くない。
どうせならパンツの中の手入れでもして欲しい。
205 :
Ms.名無しさん:04/08/29 11:02
電車の中で腋毛の処理をするとかなw
206 :
Ms.名無しさん:04/09/05 14:27
それは神レベル
207 :
Ms.名無しさん:04/09/16 08:49:17
今目の前にいるよ。たいして可愛くないのにマスカラ塗りたくって。
女のメイクしてるときの顔ってブッサイクだよな。
鼻の下のびてるよ…
208 :
Ms.名無しさん:04/09/18 16:54:16
ブサイクだからメイクしてごまかしてるんでしょ
209 :
Ms.名無しさん:04/09/19 13:53:25
メイクしても不自然になるだけなのにな
210 :
Ms.名無しさん:04/09/19 14:18:07
でも器用にやってるなーって見とれる時ある。
停車駅ごとに、眉、目、鼻、口、チークと進み、
降りた時には乗ってきた時と別人になってた女子高生には
感嘆の思いすら沸きあがりました。
感嘆の思いすら沸きあがりました
日本語は正しく美しく。
212 :
Ms.名無しさん:04/09/19 15:16:36
駅の待合室で化粧するのはどうなんだろう
213 :
Ms.名無しさん:04/09/20 17:17:02
待合室?
214 :
Ms.名無しさん:04/09/20 18:37:00
問題ないだろ
待合室なら
>>213 ホームのガラス張りの部屋のことだろ
知らないのかな?地域的な問題かな?
待合室も微妙だな。
やっぱり化粧というもんは
人のいないところ、及び、女性だけの場所でするべきことでしょ。
男の前、それ以前に、他人の前でするもんじゃない、
ってのが社会的「礼儀」なのがわからんのかね?
公の場に出る準備の為に化粧汁のに
その公の場で化粧とは本末転倒だな
要するに公私の区別がつかない恥じ知らず(=ある意味脳機能障害)が増えてるということか
217 :
Ms.名無しさん:04/10/02 12:29:11
>>213ある意味
「いきなり黄金伝説」のスケルトン部屋生活みたい。
218 :
Ms.名無しさん:04/10/02 20:24:22
とりあえず最近の女はモラルに欠けてるってこと。
219 :
Ms.名無しさん:04/10/02 20:26:44
神経がおかしいよ
>>219 神経ではなく、前頭葉に障害を持っているだけです。
行動は電車の中でギャーギャー喚いてる地沼と同等です。
221 :
Ms名無しさん:04/10/02 22:12:16
始発で出かける用事があって初めて電車の中でサンドイッチを食べた。
人が少ないとはいえ恥ずかしかった。
222 :
Ms.名無しさん:04/10/04 22:57:34
それが普通です。
223 :
Ms.名無しさん:04/10/04 23:29:37
たまにおにぎり等を申し訳なさそうにもしゃもしゃ食べてる人は全然許せますが化粧は同じ女として恥ずかしい。降車する頃は全然別人でね(;^_^A
>>223 おにぎり食べる→人に迷惑かけてない
化粧→人に迷惑かけている
迷惑かけているかどうかは周りが見て判断することだ
何故自分で決めつけるか?
>>225 とりあえず「多種化学物質過敏症」っていう病気を調べてみろ。
電車の中での化粧が迷惑かどうかがわかるぞ。
227 :
Ms.名無しさん:04/10/17 16:08:44
gj!
最近は減ったような・・・
少しは成長したのかな
229 :
Ms.名無しさん:04/11/05 02:25:02
んなことないw
230 :
Ms.名無しさん:04/11/05 10:31:02
「人前で化粧するのは体を売る商売女がすること」を知らないからだ。
親がきちんと教育しなければ駄目だ。それも知らない親が多いけど。
231 :
Ms.名無しさん:04/11/07 23:42:37
私はたまに電車の中でマスカラ塗ったりしてます。時間に追われてなかなか
丁寧に化粧する時間がない
>>231 時間がないんじゃなくて、
お前がただダラシナインダヨ。
時間なんて作ろうと思えば、いくらでも作れる。
パソコンなんてしてないで、早起きすればいいだろう。\(^o^)/
233 :
Ms.名無しさん:04/11/07 23:54:02
この前、久々にバス登校したら満員バスの一席で
化粧してる子発見しました。しかも、そこは優先席。
よく見たら、その子は後輩でした。
学校ではお嬢気取ってるのに、品がないなぁって感じです。
リップクリームをささっと塗ってる位は可愛いもんですが、
鏡とポーチ出して、ベースメイクから始められたらかなり引きますね。
半目でアイラインとか・・・怖い。
やはり化ける姿は自宅かトイレでお願いします。
234 :
Ms.名無しさん:04/11/08 00:08:33
当方女性だけど別になんとも思わないなー。
それより体臭の強い人間のほうが、満員電車にいると
むかつくけどなー。
235 :
Ms.名無しさん:04/11/08 00:10:16
>>234 お前自分が一番臭いの分からないだけだよ。
237 :
Ms.名無しさん:04/11/08 09:34:57
化粧してる女性より口半開きで寝てる女性の方がみっともない
238 :
Ms.名無しさん:04/11/09 16:00:27
今まで気にせず電車で化粧してたけど(直し程度)
何でみんなが変な目で見るのかやっとわかったよ・・・
>>234 別に体臭程度では命に関わらないだろ。
化粧の臭いのアレルギーで倒れる奴だっているんだぞ。
240 :
Ms.名無しさん:04/11/10 00:53:09
>>239 そういう奴は、通勤電車乗るな アホ!!
241 :
Ms.名無しさん:04/11/10 00:57:38
電車で化粧してて、他の人の服に化粧品つけちゃってる子
結構見るよ。みんなも、電車で化粧してるのがいたら
気をつけたほうがいい。特にスーツの人。
242 :
Ms.名無しさん:04/11/10 01:06:06
それ 私のことかー??
でも不可抗力なんだよー。急に動くからさっ。
夏なんかワイシャツにくっきり口紅の後をつけてしまったことあるよ
混んでる時は、口元押さえる様にしてるんだけど。
243 :
Ms.名無しさん:04/11/10 01:36:18
会社着いてから塗りなよ
244 :
Ms.名無しさん:04/11/10 12:25:50
よく見かけるけど、アホだなーって思いながら見てる。
職場の同僚にもいた。
でも、注意はしてあげなかった。
俺は冷たいから。
245 :
Ms.名無しさん:04/11/10 12:27:18
男が電車の中で、ヒゲ剃ってたらどうですか?
それと同じですよ。
246 :
Ms.名無しさん:04/11/10 12:56:23
電車の中での化粧はキモイよね
なんで駅のトイレでしないのかなーと思う。
247 :
Ms.名無しさん:04/11/10 18:28:33
248 :
Ms.名無しさん:04/11/10 18:30:00
↑「し」が抜けてしまった
化粧するとき、
独特の、ぬめ〜っと鼻の下伸ばすような顔が、
最高に気持ち悪いのですが。
脳機能障害なのだそうな。きゃつらは
人の目が気にならなくなったら危ないよ
藻前らも気をつけな
253 :
Ms.名無しさん:04/11/11 15:41:20
255 :
Ms.名無しさん:04/11/12 21:23:59
今日電車でフルメイク+アイロンで巻き髪にしてた子いたよ、あっけにとられた。
躾の問題。お里が知れる。わかるか、おまいら。
257 :
Ms.名無しさん:04/11/19 02:35:03
恥を知れ
258 :
Ms.名無しさん:04/11/19 02:56:51
漏れは朝の通勤電車でタイプな女性がお化粧してるのを目撃すると
勃起してしまうのですが、変態でしょうか?
ネタでもなんでもなく、電車でワキ毛を抜いてる女を見たことがある
260 :
Ms.名無しさん:04/11/22 21:10:18
それ周りの人みんな引くでしょw
この前電車で40代半ばの女性とその娘と思われる高校生を見掛けた。
母が一所懸命
「あそこの大学に行くんだ」
「今は女の就職は厳しいけど良い大学出れば何とかなるかも。」
と、言っている横で女子高校生
「んー。」
と、返事しながら粉からマスカラからフルメイク。
大学云々より娘のその奇行を何とかしようとは思わないのか?
素で不思議に思った。
262 :
Ms.名無しさん:04/11/24 16:58:32
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 (●) | 》 l| (●) ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
| .(●_● ) ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
263 :
Ms.名無しさん:04/11/24 18:18:50
>>259 私も電車の中で脇毛を抜いている女性を見たことあります。
みんな見て見ぬふりをしていました。
かなり引きました。
265 :
Ms.名無しさん:04/11/25 00:12:53
今だかつて、美人を見たことがない。
化粧しているのがブスばかりとはとういうことだ。
266 :
Ms.名無しさん:04/11/26 08:32:51
267 :
Ms.名無しさん:04/11/26 11:11:09
罪悪感の問題だと思う
268 :
Ms.名無しさん:04/11/27 08:55:21
羞恥心が欠如してるか、脳みそに寄生虫が生息してると思われ。
車内メイカー。
269 :
Ms.名無しさん:04/11/30 21:06:05
子供なんだよ
>>265 例え、顔の作りが良くても無作法者はブスに見える
逆にブスの子でも性格が良ければ可愛く見える
271 :
Ms.名無しさん:04/12/01 15:29:56
電車の中で化粧する女
電車の中でひげ剃る男
電車の中で白髪抜く男
電車の中で鼻毛剃りを使う男
電車の中でドライシャンプーする男
電車の中で歯磨きする男女
一番許せないのどれ?
272 :
Ms.名無しさん:04/12/01 15:31:22
>>271 鼻毛は剃るではなくて、抜くではないか?
273 :
Ms.名無しさん:04/12/01 16:41:04
274 :
Ms.名無しさん:04/12/05 19:31:10
詳細キボン
275 :
Ms.名無しさん:04/12/05 23:50:41
>>271 冗談で書いてるんだろうけど、アホな質問やめましょうよ。
どれもダメなのあたりまえでしょうが。
276 :
Ms.名無しさん:04/12/06 01:13:24
↑うるせ馬鹿
277 :
Ms.名無しさん:04/12/06 12:34:15
278 :
Ms.名無しさん:04/12/07 22:08:23
電車で化粧をしている人を見ると不快になるのは、別に臭いとかそういうのではなくて
自分が羞恥心を起こす対象、つまり人ではなくて、猿か金魚みたいに見られているように感じるから不快なんだ。金魚の前で全裸になってオナニーしても恥ずかしくないでしょ?
とどこかの評論家が論じていたような気がする。
まあイギリス人の女は何も服を着てないときに黒人の奴隷が入ってきても気にも留めなかったみたいだし。俺らは奴隷以下に見られてるってわけさ・・・・。
本人はその化粧品になれているから
なんとも思わないんだろうけど。
臭いんだよね。。。。。
みんなやるようになってしまったからネコも杓子もなんだろう。
それと化ける様を他所様にさらけだしてんだから
格好悪いわな。
ああ、みっともない
280 :
Ms.名無しさん:04/12/09 19:37:37
>>265 元々かなり美人でも、無礼者は、
品性が卑しそうに見えるということだからでは?
281 :
Ms.名無しさん:04/12/09 20:37:41
別にしてもいいけど、
満員電車で化粧するのだけは、やめてほしい。
狭いし、付けられそう
282 :
Ms.名無しさん:04/12/09 20:50:05
何でこのカテゴリー
ウホッな人たちから攻撃受けてるの?
283 :
Ms.名無しさん:04/12/09 22:55:31
>>278 あんた、ゴーマニズム宣言読んだんだね。俺も読んだ。
284 :
Ms.名無しさん:04/12/09 23:03:35
285 :
Ms.名無しさん:04/12/10 16:51:18
電車の中で化粧をする女安っぽく見える。頭悪そうな顔してる。
286 :
Ms.名無しさん:04/12/10 17:02:30
>>285 それはある。
イイ女はいなさそう。
たとえ美人でも、メッキっぽい。
287 :
Ms.名無しさん:04/12/10 21:49:02
288 :
Ms.名無しさん:04/12/10 21:57:23
化粧なんてまだ許せる。この前電車でオナラした人いて最悪だった
289 :
Ms.名無しさん:04/12/18 01:02:42
それはおばさんだろ?
おばさんは女じゃないよ。
290 :
Ms.名無しさん:04/12/18 02:14:02
電車化粧マンセー派
自分はしないけどね
人の顔がどんどん変わっていくのは面白い
それで人を騙すんだね。と思うw
291 :
Ms.名無しさん:04/12/19 01:50:55
世界標準では、人目につく公共の場で化粧をするのは、はしたない行為である。海外で「How much?」と声を掛けられたり、追いかけまわされたりする日本女性が少なくないと、どこかで聞いた希瓦斯
293 :
Ms.名無しさん:04/12/19 05:39:22
見苦しい。
それとなぜブスが多いんだ。社内で化けてる谷津は。
294 :
Ms.名無しさん:04/12/19 12:38:45
心が醜いからだろ
295 :
Ms.名無しさん:04/12/19 13:36:03
電車の中で、 化粧・おなら どちらが氏んで欲しいか。
やっぱり おならだな、あれは耐えられん。
後親父の口臭・痴漢行為そうしてみると化粧は、下位にいちづけられてしまうな。
296 :
Ms.名無しさん:04/12/19 15:04:00
>>295 だからと言って化粧がいいと言うことにはならない。
あなたの挙げたのは全部が嫌。
297 :
Ms.名無しさん:04/12/19 16:12:08
298 :
Ms.名無しさん:04/12/20 10:16:54
299 :
のり:04/12/20 10:23:10
恥ずかしいかもしんないけど、周りにいる人は赤の他人だからそんなに気にすることじゃないんじゃない?
>>299 ズパリ!知り合いが多数居ても化粧するタイプです。
301 :
Ms.名無しさん:04/12/20 18:17:18
この前カップラーメン食べてる男いた。化粧の方がまだまし
>>299 他人を人と認めてないから、平気で無神経な振舞が出来る
逆の立場に立って考えてみろ!ドアホが
303 :
Ms.名無しさん:04/12/20 23:01:54
>>299 その通り!だからネタに困らない。
その調子で無神経に車内メイクしてください。
そのうち俺が写真撮って晒してあげますから。
304 :
Ms.名無しさん:04/12/20 23:13:37
電車内で化粧する女=電車内で髭剃りする男
化粧する女は幾らでも見てきたが、髭剃りする男は未だかつてない。
女って・・・。
電車内で爪切って床に撒き散らかしてた男はいたな
アホだな
307 :
Ms.名無しさん:04/12/21 21:56:02
電車で鼻かんで。そのティッシュを足元に投げ捨ててるサラリーマン風のおっさんがいた。
足元はティッシュの山になっていた。50ぐらいのおっさんだぜ。情けない奴だなーと思った。
308 :
Ms.名無しさん:04/12/22 02:22:38
>>299 お前は、顔さえよければ男にモテルと考えている香具師だな。
アホが。
電車で化粧してる奴で美人は居ない。正論。
310 :
Ms.名無しさん:04/12/22 03:51:57
>>308 えっ!! 違うの?
それともブスの僻み??
311 :
Ms.名無しさん:04/12/22 09:39:05
>>307 そう言うのは、写真撮ってここうPすると、みんなに超ウケ!
312 :
Ms.名無しさん:04/12/22 09:45:37
顔で選ぶ野師は馬鹿。
313 :
Ms.名無しさん:04/12/22 09:46:36
俺は化粧するのはそんなに気にしない。せいぜい電車の揺れで自分が
困るくらい。
それよりも何も、偉そうに若者のマナーを言うオヤジ自身が、酔っ払って
電車に乗ってくるほうがはるかに迷惑。酒飲んでるからと大目に見てる
日本だが、迷惑なのは比較にならないほど酷い。
314 :
Ms.名無しさん:04/12/22 12:17:14
313
怒ってやれよ。
315 :
Ms.名無しさん:04/12/22 21:21:52
男って勝手だ。女に対して高望みしすぎ。化粧してなくて肌汚かったら
ブサイクだとか文句をいい化粧してたらしてたで電車内で化粧するな
とか文句を言う。
男だって風俗行ったり援助交際したり情けないことするなよ、そっちの方
がよほど恥ずかしいと思うけど。
316 :
Ms.名無しさん:04/12/22 21:26:42
>>315
このアホ!
お前の言ってることは根本から間違っている。
化粧の話をしているのではない。マナーの話をしているのだ。
化粧をするしないの話ではないのだ。もっと本読んで、ちゃんと理解力を身につけてから
書き込んで来い。このボンクラ女。
317 :
Ms.名無しさん:04/12/22 21:31:37
何がマナーだよ。風俗とか援助交際なんてマナー違反どころか犯罪だろーが
てめーこそ風俗にでも行って慰めてもらいな
318 :
Ms.名無しさん:04/12/22 21:37:01
316の完敗だとオモタw
319 :
Ms.名無しさん:04/12/22 23:10:40
>>317 風俗ねえ…。程度の低い奴がいいそうな発言だなぁ。
まともな教育も受けてないんだろう。
まずは学校卒業するとこからはじめるんですな。
もう手遅れだとおもうが。
>>316さん
馬鹿に何いってもむだですよ。
風俗とか何とか、全然場違いな発言してるんだし。
日本語わからない奴に何言ってもむだ。
320 :
Ms.名無しさん:04/12/22 23:11:54
321 :
Ms.名無しさん:04/12/22 23:23:53
化粧するのは、自分の醜面を晒したくないから、または男に振り向いてほしいから(仮定)。
前者⇒電車の中は公衆の場です。化粧中は既に晒していることになります。
後者⇒電車の中で化粧している女は、モラルが低いと思われアウト。
322 :
Ms.名無しさん:04/12/23 00:59:56
電車の中で化粧する女は前頭葉に欠陥がある。マジで。
>>323 やはり脳機能障害でしたか
我々はモンゴロイド系民族である事を忘れてはならない
現代の日本人は、民族性に合わない生活をしてしまっている
核家族、地域社会の崩壊など
西洋人とは違うのだよ。
その結果がこれだ
325 :
Ms.名無しさん:04/12/23 13:13:26
>>317 お前は激しく教養がなさそうだから教えてやる
風俗は犯罪でもマナー違反でもなく、文化だ
江戸時代から勉強しなおせ
あと円光は売る方の女も犯罪だ
電車内で化粧する女はマジで脳が弱いやつが多いよ
煙草のポイ捨てするやつや、平気に約束の時間を遅刻するようなやつも
同じように脳に欠陥がある
326 :
Ms.名無しさん:04/12/23 13:51:58
ネカマに堂々と釣られるのやめなよ
327 :
Ms.名無しさん:04/12/24 07:19:29
328 :
Ms.名無しさん:04/12/27 19:46:11
風俗が文化って・・不倫は文化と言ってる石田純一みたいな事言うなよ。
人類史上、女性が初めて就いた職業、それが売春婦也
文化だな〜
合法化キボンヌ!
330 :
Ms.名無しさん:04/12/27 21:33:49
恥ずべき文化だな。男が女をおもちゃのように扱った歴史のどこが文化なん?
男も恥ずかしくないの?
331 :
Ms.名無しさん:04/12/27 23:11:03
男が女をおもちゃのように扱って生まれたのが売春ではない。
お前はもっと勉強してからものを言え。
買春・売春は最古の職業とも言われています。
しかし昔の売春は今ほど容易なものではないと・・・
売春婦は「姦通した姦婦」ということで意思投げの刑に処されます(?)
交尾は燃える、萌える
みんな好きだろ?
だから売春は、素晴らしい
334 :
Ms.名無しさん:05/01/02 13:37:12
否定しろよ。
335 :
Ms.名無しさん:05/01/02 20:02:06
まあお前らみたいなダメ男に誰も好かれたくないだろうけど。
いくらでも風俗に行ってくれ
336 :
Ms.名無しさん:05/01/02 20:23:12
スレタイちゃんと読みましょう。
337 :
Ms.名無しさん:05/01/02 21:20:05
スレ違いだけど、
おれは男なのに肌が異常なほど綺麗なんで(自分で言うほど)、
周りの女性たちはおれを見たとたん、本能的に鏡取り出して何かやってるみたいだ。
肌同様に、ココロも綺麗なおれは目を閉じて鏡を取り出した女性を見ないようにしてあげてる。
(これが男のやさしさだと思う)
338 :
Ms.名無しさん:05/01/02 21:29:16
>>337 たまにいるよね、肌の綺麗な男の人・・・うっとり見とれてしまうけど(w
339 :
Ms.名無しさん:05/01/02 23:07:05
>>337
他人である女にはそれでいいかもしれんが、好きな女や家族には
ちゃんと注意してあげないと。
それが本当の男のやさしさ。
340 :
Ms.名無しさん:05/01/02 23:36:55
>> 339
同感、結局何も見てナインじゃんて思うよね。
私の前のダーリンがそうで、1っぽうてきに切れてしまいました。
失望。
341 :
Ms.名無しさん:05/01/03 12:01:17
そうそう。
337は女から見て魅力の無い男ね。
342 :
Ms.名無しさん:05/01/03 12:07:49
何も羨ましくないよ?
343 :
Ms.名無しさん:05/01/03 12:10:36
電車の中で化粧する女は都会に多い
344 :
Ms.名無しさん:05/01/03 12:17:04
>>341 レスアンカーを付け忘れるほどに嫉妬の怒りが燃え上がってるのかい?
345 :
Ms.名無しさん:05/01/09 13:39:52
>>343 他人を「人」と認めていないヤシは、都会人に多い
だから、あんなアホな振る舞いが、平気で出来る
>>343 世間体を気にしてないからじゃないかな?
知り合いが多い地域に住んでたら
後ろ指さされそうなことして損するのは自分だってわかってるもの
348 :
Ms.名無しさん:05/01/09 22:12:53
けっこうどこかで指摘されるものだけどね。
349 :
Ms.名無しさん:05/01/10 12:04:50
都会の女に多い 意見に同意。
朝の千代田線には必ず一人はいる(毎朝別の女)
会社にいれば そこそこモテそうなタイプに多いな。
もうすぐ一年ですね
長寿スレですね
351 :
Ms.名無しさん:05/01/11 12:23:33
>>348 そうだな。
でも俺は冷たいから注意はしてやらない。心の中で馬鹿にしてる。
352 :
Ms.名無しさん:05/01/11 12:26:54
それは都会人だね
353 :
Ms.名無しさん:05/01/14 09:37:34
車内メイカーの写真。
hp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload13094.jpg
tp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload13095.jpg
354 :
Ms.名無しさん:05/01/14 09:42:35
俺が電車の中で化粧をする女を見た時、カメラ持ってたら必ず撮影。
そして晒し上げ。
355 :
Ms.名無しさん:05/01/15 01:04:47
おいおい、とうさつだと逆切れされるぞ。
反社会的なゴミ化粧女の為に人生を不意にしていいのか?
357 :
Ms.名無しさん:05/01/17 01:57:22
358 :
Ms.名無しさん:05/01/17 02:28:25
>>357 電車の中で化粧するのが「違法行為」だというのは初耳です。
ググっても出てきませんでした。
詳細お願いします。
359 :
Ms.名無しさん:05/01/17 03:02:53
もともと人前で化粧直しをするという行為は、自分が娼婦であることをアピールする合図であったと本で読んだことあります。
>>359 もともと欧州では寝室に鏡を置く習慣がなかった。
そのため、女性は普通は鏡が置いてある風呂場やトイレなどで化粧をする習慣があった。
(=男性が女性の化粧をする姿を見る機会が少なかった)
ある安ホテルが部屋の狭さの関係から客室に化粧台を置くようになった。
ちなみにそこは売春宿に近くそういうコトに使われるホテルだった。
そして、男性は目の前で化粧する女性をみることになる。
∴目の前で化粧する女性=売春婦=貞淑な女は人前で化粧はしない。
そういう価値観が存在した。
100年以上前の話。
今では寝室に化粧台を置く家庭も普通にあり、男性の前で化粧なおしをすることに違和感を感じる女性も男性も減った。
ただ、一部の男性においては、化粧直しをしている女性をみて「女性の裏側を見せられている」と憤る男性もいる。
主に、女性に夢を描いている男性。
そういう男性にとって、人前で化粧をする女性というのは、自分の夢を壊す対象でしかない=怒りの対象。
子供じゃないんだから、そろそろ現実をみてもいいんじゃない?
361 :
Ms.名無しさん:05/01/17 19:20:39
362 :
Ms.名無しさん:05/01/17 21:50:36
毎朝、通勤時に見かける女が電車の中で(私もそのおねぇちゃんの始発駅)
座ると、ピンでおでこ上げ→化粧水→下地クリーム→ファンデ→アイシャドウ
この間20分、ここで電車を降りる私。
おねぇちゃんはその後も化粧して降りる頃にはフルメイク出来てるんだろ〜な。
一度でいいからフルメイク顔見たいもんダニ
私も時間なくて電車で化粧してた。ごめんなさい!もう、やりません★
>>364 電車で化粧しないよーに早起きしました☆やりません!迷惑かけません★
366 :
ライオン渋谷センター街店:05/01/19 21:50:31
このスレに来る人は
安部公房の『他人の顔』をとりあえず読んでみてくれ
話はそれからだ
367 :
Ms.名無しさん:05/01/19 22:14:24
>>365 その書き方は反省しているような書き方ではない
糞女は死ね
368 :
Ms.名無しさん:05/01/19 22:46:24
アホは何言っても根本は変わらない。
ごめんなさい!言い方が軽かったですね。このスレ読んで迷惑かけたことに気付き反省してます。嫌な気持ちにして、ごめんなさい。今日は早起きしすぎました。常識のもった女になります!ごめんなさい。
371 :
Ms.名無しさん:05/01/24 11:49:06
女って自己中だよな
372 :
Ms.名無しさん:05/01/24 16:25:59
>>371 ま、自己中な女もいりゃそうじゃない女もいるし
大して女を知らねーのに「女って…」とか訳知り顔でレス書くバカもいるしな
373 :
Ms.名無しさん:05/01/24 16:28:56
まあスレタイにそって言うと・・・
せんべい食いながら電車に乗ってる男もなんとかしないとね
374 :
Ms.名無しさん:05/01/24 18:57:34
>>349 千代田線多いよね!
よく見る。
昼ぐらいの代々木上原方面とかだと明治神宮前とか表参道でおりる人が
一心不乱にメイクしてるわ
375 :
Ms.名無しさん:05/01/24 21:16:24
この前かわいくてセクシーな子が化粧してるの見たよ。きれいな子はおしゃれ
とか気を遣うからやっぱり化粧崩れとか気になるのかな?私は多少化粧崩れてても電車で
化粧直したことないよ
376 :
Ms.名無しさん:05/01/24 22:00:32
>>375 君は偉い!!
君の方がその女よりずっと魅力的だ。
377 :
Ms.名無しさん:05/01/28 23:33:37
友達毎朝電車で化粧してます。五分早く起きればいいんじゃないって言ったらムリとかいってるぽ。
夜音楽聞いたりテレビ見てんだったらとっととネロ!!…と思うのは私だけ?
電車でフルメイク、下地っぽいのはしてくるんだけど何回か鼻とかに下地がこんもりと筋がのこってた…こわ。
ていうかマスカラとかシャドウがタダっていうのを毎朝自慢してくるんだけど
正直ウザ。そんなにすごいのかな?在庫過剰のあまりものなのに…。
綺麗と言えば綺麗な子、でも電車の毎朝の化粧を観察してると外は綺麗でも私に
対する暴言や行動で中身が無い子なのかなって感じました。
パチパチと床に爪飛ばしてたヤシいたな
爪くらい自宅で切ってこい
>>377 友だちは選んだ方がいいよ
あなたの将来のためにもさ
380 :
Ms.名無しさん:05/01/29 00:53:45
>>379 そうだね、そう思うんだけれども…。
いいとこもあるから困ったもんだ。でも最近は悪いとこばっかみえてるし。
恋愛に関してが一番…かな。
生活態度が反映されてる感じですた。
381 :
Ms.名無しさん:05/01/29 02:35:21
電車で化粧してる女性で美しいと思った人はいないなぁ
382 :
Ms.名無しさん:05/01/29 03:39:19
電車で化粧って・・・;^^;
普通に行儀悪いですよねぇ・・・
行儀悪いから綺麗に見えない
384 :
Ms.名無しさん:05/01/30 23:04:35
kの国ではすっぴんを
顔が裸であり恥ずべき事だという
すなわち電車内での化粧は
生着替えに等しいはしたない行為といえる
よって チョン>>>>>>>>>>電車内で化粧するウンコ
>>384 そういえば、以前ドラマの中であったような希ガス
車内化粧している日本人女を、韓国人留学生(女)が注意するシーン
386 :
Ms.名無しさん:05/01/31 12:21:01
けっこうよく見ますよ。
なんとも思ってないのが怖いよ。
387 :
Ms.名無しさん:05/01/31 12:32:52
公衆の面前で化粧する行為は
売春婦の「時間空いてますよ。遊んでいかない?」
の意味だと言ってるお年寄りを見た。
388 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:22:38
関西便話すより許せる!
そういう奴に限って声がでかい!
訛りに早く気付けば?
389 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:24:38
棒針で編み物している女より
許せる。
目に編み棒が刺さりそうで怖いんだよ。
390 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:30:02
夕刊紙の風俗欄読んでる関西人より許せる!
391 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:46:30
388,390
なんだかヒステリックになってるけど、そんな事ばっかり言ってんじゃないよ。
あんたは関東の恥ですよ。
あんたみたいな人いるから関東が馬鹿にされるの。
392 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:48:09
393 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:50:27
>>392 391だけど、都内在住の関東人です。
もうやめてよね。関東の恥なんだから。
関東人がみんな頭悪いって思われるでしょうが。
394 :
Ms.名無しさん:05/01/31 17:54:30
関東って誰も注意しないのな、一度たりとも見たこと無し
旅先の名古屋や大阪では、注意してるところ見たことある
397 :
Ms.名無しさん:05/02/02 12:12:27
398 :
Ms.名無しさん:05/02/02 18:10:46
急停車して口紅を鼻の穴に突っ込んでいる女がいたという話を聞いた。
そんな場面に遭遇したい。
隣に座る女がビューラー使うとやめてくれと言います。危ないから。
編み物は禁止ではないのか?隣でやっていたらやめてもらう。
>>398 それは佐々木倫子の漫画で出てきたエピソードで、実際にあったわけじゃないと思われ>口紅の話
400 :
Ms.名無しさん:05/02/02 19:18:01
400まんこ
401 :
Ms.名無しさん:05/02/02 19:28:27
化粧するのは大概女子高生や若い女。歳をとればやらなくなる。まぁ、若気の至りじゃない?
他人に被害ないし、別にいいと思う。
それより、痴漢、臭いのきつい人間、大声で騒ぐ奴なんかの方が大分迷惑。
402 :
Ms.名無しさん:05/02/02 19:52:00
>>401 同意
私も別に気にならないけどなぁー。
只 朝の通勤電車は、止めてくれ
マスカラ・口紅 揺れた瞬間に隣に付きそうだから。
それよりリュック背負った馬鹿男のほうが100万倍ムカつくよ。
>>401 いや、被害はあるんだよ。
多種化学物質過敏症っていう病気知ってる?
404 :
Ms.名無しさん:05/02/02 21:11:15
>>402 ははは!リュック背負ったバカ男ね。俺もむかつくよ。邪魔でかなわない。
しかも汚い。
405 :
Ms.名無しさん:05/02/02 21:15:43
>>403 化学物質過敏症はその人自身が化粧をした場合におきます。
あとキツイ香水なんかもダメですが。
それ以前に、化学物質過敏症の人は電車にはまず乗れません。
うちの母がそれで今は人里はなれた田舎で暮らしてます。
>>405 化粧でファンデーションをまき散らす行為でも症状が出るよ。
口紅・マスカラならOKだがファンデーション・香水をするのは勘弁。
口紅・マスカラも隣でやられたら嫌だな
もし洋服につけられたら、汚れが落ちにくい
>>407 つけられたらクリーニング代として多額のカネを請求しろ。
409 :
Ms.名無しさん:05/02/05 02:33:38
>>406 すれ違いだけど
そういう人ってそもそも電車のってほしくないな
車内で化粧している女云々の前に
だって 化粧・香水なんて当たり前だから日常生活できないでしょ。
悪いけど そういう人に同情はムリかも。
>>409 つけ終わったあとなら、症状が出ない場合が多いと思うよ
そばで吹きかけられると、空中に物質が飛散してしまうから影響が出る
だから、車内ではやめてという意味だと思うよ
411 :
Ms.名無しさん:05/02/05 03:01:08
そんな病気の人はまず電車になんか乗らないでしょ。
乗られたら、化粧してる娘より気分的に迷惑。
412 :
Ms.名無しさん:05/02/05 04:37:50
>401
騒ぐのは、その大概女子高生や若い女に多いと思われ
413 :
Ms.名無しさん:05/02/05 09:29:11
電車内化粧って前は若い子がやっているものと思ったが、
この前みた時は、普通に30歳の女がやっていたのにはビックリした。
若い子だったら、若い人は・・・って思うんでしょうが、
30歳位の女だったら、何か言葉も見つからない。
結局、自分の化粧をしてない顔を不特定多数の人に見られても
大丈夫、自信あるって事なんだよね?
でも、大概、電車内で化粧している人って、綺麗な人や美人じゃない人が多いんじゃない?
自信が自意識過剰か、どっちだろうw
私も30後半のオバサンの12分メイクはかなり引いた。
小太りの顔のたるみきったオバサンで
彼女は電池式のホットカーラーを持ち込み
前髪を薄く高くくるっと巻いて、仕上げにケープをたっぷりスプレーしてた。
社内がケープ臭くて参った。
>>411 何で「乗らない」って言い切れるのかなぁ?
化学物質過敏症だって幅広いよ。花粉症とかシックハウスもその症状の一部だし。
重度の人もいれば軽度の人もいるんだよ。
飛散してる成分の中に過敏に反応する人だっている。
416 :
Ms.名無しさん:05/02/05 23:41:46
真夏の暑い日、幸い、人もあまり居なかったんだけど、
黒人の男性と日本人の妊婦が乗ってきた途端、
鼻に付くキツイ臭いが・・・
暑いのと、臭いがキツイので、正直、気分が悪くなった。
もちろん、持っていたハンカチで鼻を終始、押さえてはいたけど。
あと、スレ違いだけど、
電車内で、コンビニのパスタを食べていた野郎がいたな・・・
しかも、ズルズルと音を立てて、急いで食べてた・・・
何か、家で食べるか、違う場所で食ってくれってかんじ。
417 :
Ms.名無しさん:05/02/06 01:36:17
>>415 空気中に飛散している程度の成分に反応するってことは、かなり重度だから
「乗らないでください」以前に「乗れない」と思う。
電車の中にはファンデーションなんかより強い化学物質が山ほどあるから。
印刷したての吊り広告から出るヤツのほうが何十倍もキツいし。
ファンデーションはほとんど散らない。
あなたが言ってるのは、パウダーのことじゃないの?
あれをパフパフやれば結構飛ぶから。
ただ、それでも広告よりましだけどね。
418 :
Ms.名無しさん:05/02/06 01:43:18
なんか論点ズレてないか?
取りあえず電車の中での化粧行為についてなんだけど
化学物質過敏症だからっていう理由ちょっとウザイ
これって、出産に関して議論している時に「私、何十年も避妊治療しているのに
妊娠しないんだけど・・それはいけないこと」って聞く女と同じ
同情買おうとしているとしか思えない。どーしようも出来ないこと何訴えているんだって感じ
419 :
Ms.名無しさん:05/02/06 01:44:24
高校生くらいの男の子が、荒れた唇に気づいてリップクリームをこっそり塗ってるのは特に違和感なかった。
420 :
Ms.名無しさん:05/02/06 02:00:40
ごめんなさい、私やってます。
どんなに早く寝ても朝起きられなくて学校まで
50分も電車で座れるんでどうしてもその時間に
車内で化粧してしまう…。
車内で化粧することによって家を出る時間が
早くなって遅刻も減ります!とか超たたかれそうですね…;
こんな私も4月からは社会人なのでさすがに
朝起きれるように頑張ります。
けどけどどうしても昼くらいに出かけるときなんか
車内もすいてるし、電車んなかですることもないし、
家を30分も早く出れることが特に思えてしょうがないです;
長くてすみません。
421 :
Ms.名無しさん:05/02/06 02:06:01
>>420 その車内化粧中、同じ路線を使用している人があなたを見ています
もしかしたら、仕事でかかわりのできる人かもしれません
人によっては車内化粧をなんとも思わない人もいるでしょう
でも、このスレを見てもわかるように否定的な人も確実にいます
そういった人は、あなたへの評価を下げることでしょう
時間を得したとしても、自分自身が損をする可能性もあるのです
423 :
Ms.名無しさん:05/02/06 06:43:59
>>418 反論できないと「論点ズレ」発言ですか(w
424 :
Ms.名無しさん:05/02/06 07:11:22
反論する人ないかとww
ズレてんのは確かだし。まぁそんなムキになるなって。
いいじゃないか、おまいの車両で化粧してる娘がいたら、おまいが注意すりゃいいだけの話だし。
おまいがその病気かわけじゃないんだろ?
425 :
Ms.名無しさん:05/02/06 07:19:15
公の空間なんだから、私的空間を持ち込みすぎてはいかんよ。
426 :
Ms.名無しさん:05/02/06 09:39:30
>>424 >おまいがその病気かわけじゃないんだろ?
おまいが決めつけるな。ウザイ
428 :
Ms.名無しさん:05/02/06 11:01:07
壁に耳あり障子に目あり
誰かが化粧女を覚えていて、次に別の機会に会った時に最初からマイナス評価で始まる。
429 :
Ms.名無しさん:05/02/06 11:16:13
>>422,
>>428 確かに。同感。
420の家を早くでる事の得が他の同乗している人への不快感になること、
今一度、解って欲しいね。
4月から社会人になること、決ってるんだよね?
社会人になった時点から、早起きをするんじゃなくて、せめて一ヵ月前
からでも徐々に慣らしていけば、後々楽だよ。急にやろうとするから
無理〜!!とかになる訳で・・・
それとやっぱり、気持ちの問題じゃない?
新社会人って、やっぱり、業務開始時間の一時間前とか30分前とかに
会社に行って、やらなくちゃいけないこともあるだろうから、
早起き頑張ってね。
430 :
Ms.名無しさん:05/02/06 11:21:55
僕は通勤電車の中でひげをそってます。
431 :
Ms.名無しさん:05/02/06 11:37:22
>>420 電車の中の30分、本を読んだり、語学勉強したりできるよ
その方が、あなたの人生にとっても、結果的には得じゃないかな?
>>420 会社に遅刻しないのは当たり前
それができるからって、プラスにゃならん。
車内で化粧していることがバレて、
評価が下がるリスクを侵してでも化粧したいなら、ご自由に。
434 :
Ms.名無しさん:05/02/06 20:27:31
ここでくだぐた 若い娘に意見言う女は、お局道まっしぐらだな。
本人 気をつけようと前向きに考えているのになにぐたくだと・・・。
そんなこというなら満員電車で新聞読む親父・リュック背負ってるリーマンに
直接文句の一つもいえよ。それのほーがよっぽと迷惑だ。
>>434 新聞親父やリュック小僧は全然迷惑だと感じませんが、何か?
>>435 価値観の違いですよね。
おそらく、「電車の中で化粧する女は全然迷惑だと感じませんが、何か?」って人もいて、
そういう人が周りに迷惑をかけているんでしょうね。
あなたと同じくらい無神経な人=電車で化粧する女。
437 :
Ms.名無しさん:05/02/07 06:11:42
若い女に説教することに反省なしか
だからババアは、会社から嫌われるんだよな
438 :
Ms.名無しさん:05/02/07 10:29:18
スッピンで汚い肌さらしてる女よりはましだと思う。
少し化粧直しするぐらいならいいと思う
お局さんや、カミナリコ親父が激減してから
DQNが増えた気がする
442 :
Ms.名無しさん:05/02/08 02:32:41
>>440 ちがうよ
お局や親父の方が態度悪いから
叩かれる側に逝っただけだよ。
なんでカミナリコってなったんだ?
今度、電車男が映画化になるらしい
このスレも映画化になる様に頑張ってもらいたい。
ドキュメンタリー番組には成りそうだがw
445 :
Ms.名無しさん:05/02/08 19:25:50
446 :
Ms.名無しさん:05/02/09 09:23:10
電車化粧女を弁護する神経が分からない
化粧してる時の顔って間抜け。
口紅塗って「ん〜っま」って瞬間(わかる?)とか
薄目したり、鼻の下伸ばしたり。
他人を見て、そんな風に思ったので、
もし自分がしていたら、そう思われるかも・・・
と感じたのでしません。いや、出来ない。
つーか、誰も見てないか;
>>447 禿同
この間向かいに座ってた女性がずっと化粧してたけど、ひょっとこみたい
な顔してマスカラ塗ってるので笑い堪えるのが大変だったよ。
誰にも迷惑かけてないからいいとかそういう問題じゃなくて
化粧してる時の顔はみっともないからやめたら?て事なのにね。
恥をかくのは本人だから別にいいけどさ。
電車の中で化粧してる女で美人やカワイイ人はいない。
ブサイクばっかり。
450 :
Ms.名無しさん:05/02/11 18:50:29
美人や可愛い人って化粧にかかる時間が少ないのでは…
ブスは電車の中まで使わないと見られる顔にならない。
時間がいくらあっても足りない。
>>450 それは一理あるかもしれない
カワイイ(美人)モードに保つのが微妙なので
ちょっとの崩れも許されない
しょっちゅう様子みながら手直ししなくちゃいけないのかも
452 :
Ms.名無しさん:05/02/12 21:37:42
顔作りって大変だなぁ
周りがどうでもいい人間しかいないから化粧するわけで・・・
どう思われようが気にしない。
454 :
Ms.名無しさん:05/02/12 22:55:47
身だしなみ気にしてるんだし何もしないブスよりましと思う
電車内でのウォークマンの音楽は迷惑
で、化粧女に向かって写メするのは犯罪なの?
もし犯罪ならどういう罪なの?
肖像権の侵害
459 :
Ms.名無しさん:05/02/13 09:44:23
化粧してる女を別に気にしない。(満員電車は止めてくれ)
そんなの感覚的に迷惑ってだけだからな。
それより、
1.新聞広げて読む親父
2.足を極端広げて座る奴
3.リュックを背負って乗車する奴
のほうが物理的迷惑で腹が立つけどな。
>>456 マジレスすると犯罪。
やりたきゃやれ。
そして身をもってしれ。
461 :
Ms.名無しさん:05/02/13 12:00:58
わたしも時々やる。化粧売る仕事だから嫌でも化粧して行かないと怒られるし。
462 :
Ms.名無しさん:05/02/13 12:46:22
だからって混んでる電車の中でなくても済むんじゃね?
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ 依頼人は確か
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / | すっぴんだった。
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
464 :
Ms.名無しさん:05/02/13 14:01:31
465 :
Ms.名無しさん:05/02/13 14:46:35
朝からがむしゃらに働いて休日出勤も残業も当たり前。会社帰り彼氏に会う短い移動時間に少しでも綺麗に見せたいから 私は化粧します。周りの目も痛いけどね 酔っ払ったサラリーマンを 色々ストレスあるんだなぁ と思う様に 化粧する女を優しい目で見て欲しい
それなら退社する時トイレで普通するでしょ
会社のトイレで化粧すりゃ済む話じゃん。
電車の中で化粧してる女なんて全然キレイじゃないよ。
周りに迷惑かけない範囲なら、やりたきゃやれって感じだね。
でも、それって彼氏以外の人間に対しては侮辱していることと同じって事を忘れずに。
ついでに、自分の職場が絶対分からないように。会社のイメージダウンにも繋がるよ。
化粧直しくらいなら、忙しい事は理由にならんでしょ。
私も2ヶ月近く休日無し、退社は日付け変わってからって日が続いたけど、
トイレでしてたよ。
470 :
Ms.名無しさん:05/02/13 15:56:56
化粧する女を優しい目で見て欲しい
化粧する女を優しい目で見て欲しい
化粧する女を優しい目で見て欲しい
軽蔑のまなざしで見られてるよ
472 :
Ms.名無しさん:05/02/13 16:06:33
取りあえずは、ブスはどっちでもいいよ
見ないから。
電車の中で化粧する女って恥じらいないから、人前でも
鼻くそほじったりしそう。
474 :
Ms.名無しさん:05/02/13 16:11:34
してる人って、母親もしてたんじゃない?
>>460 答えになってない。
実は何の罪もないんじゃないの?
476 :
Ms.名無しさん:05/02/13 17:27:52
電車で化粧してるのみると、もうちょっと早く起きろやってマジむかつく
10年後にはフケ顔確定の香具師らめ
知りたかったら475が試してみればいいんじゃないの?
試して分かるのはどういう反応を受けるかでしょ
法的に罪になるのかならないのかを聞いてるんじゃん
知らない?あっそ
475ってなんでそんなにケンカ腰なの?
自分で調べないくせに偉そうだな
罪にならないなら写真を撮りたいのか?
それとも化粧してる時に写真撮られた事でもあるのか?
482 :
Ms.名無しさん:05/02/13 18:47:31
>>479 >475じゃないけど
この板にありがちなんで 敢えて聞くよ。
なんでたった2行で相手の心情が解るのか??
「けんか腰」「必死」って 突っ込みを入れると
自分がクールでカッコイイと思ってる、勘違いちゃんなのか?
ケンカ腰かどうかは知らないけど
>知らない?あっそ
なんて書くのは煽ってるとしか思えませんが。
475=478って思われているようなので弁解しますが、別人です。
475さんの質問に対して、核心を回避するような答えばかり返している人に
正直ムカついたんです。
別に写メしたい訳でも無いけど、車内で化粧してるような人が460みたいな
逆ギレっぽい反応してるのは端から見ててもついイラっと…
煽ってるようにとられたらゴメソ
485 :
Ms.名無しさん:05/02/13 20:08:05
>>483 別に煽りなんて感じないけどね。
煽りの定義をもちろん知ってて言っているよね。
>478は、それに内容に沿って書き込みしているし
只 罵詈雑言とスレ内容から逸脱した内容のみの時に
「煽り」「叩く」を使用しろよ。
なんか穴の青い馬鹿女の知ったか意見は、うんざりなんだよ。
486 :
Ms.名無しさん:05/02/13 20:20:15
穴の青い馬鹿女ってどういう意味?
煽りじゃないよ。初めて聞いたもので。
>>481 写真撮って画像掲示板にうpして笑いものにするんだろ。
488 :
Ms.名無しさん:05/02/13 20:33:47
665です。トイレで出来ない時の話だよ 電車で化粧をするべきと思ってるわけじゃない ただそんなに批判される事じゃないと思う 電車内での迷惑な行為は他にもある 化粧は具体的にどう迷惑だと思いますか?
化粧は女性にとっては身支度の一つだと思う。
それを他人の前で見せるって事は、見せてる相手をバカにしてるようなもの。
「あなたの事なんてどうでもいいんです。」っていう無言のメッセージだよ。
たとえ本心がそうだとしても、それを見せるのは良識有る人間のする事じゃない。
491 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:00:12
すみません465でした
492 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:11:38
465です 女性専用車両をパウダールーム仕様にしてくれれば都心の電車は電車賃が割高でも利用者は多いはず。これなら誰も迷惑かからない
はいはい、もう勝手に
494 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:21:50
ごく一部の非常識モンのために運賃上げられちゃたまらないってw
おじょうちゃんは本当に社会人ですか?
電車の中で気合い入った表情で化粧するから叩かれるんだろうなぁ…
昔、会社の男の子の前で化粧直しで口紅塗ってたら、女の人の化粧してる姿って綺麗だから見てるの好きって言われた事あるよ
今まで付き合った彼氏にも目の前で化粧直す事について、女らしいしぐさの一つで好きと言われた事もあるよ。
要は、イメージの問題。人前で化粧するとき気合い入ったひょっとこみたいな顔しないで、手早くやればいいんじゃない?
496 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:35:44
遠慮の無い親しい間柄ですることと一緒にされても…
たとえば彼氏なら目の前で着替えられても腹立たないけど、知らない男にそうされたら
唖然じゃない?
つまりはこういうことだろ
時間が無いーどうせ周りはどうでもいいオヤジばっかだから電車で化粧しちゃえ〜
ちなみに電車の中で着替えしている人達には数回しか遭遇していなぁ
要は電車内の化粧直しの場合、手早く間抜け顔無しでスマートにやれば、問題になるレベルじゃないって事かな
この間電車に乗ってた時の事。
私は一番はじっこに座ってたんだけど、次の駅で女の人が隣に座ってきた。
で、その人が降りる駅に着くまでの20分くらい、ずっと化粧をしていて、
ファンデーション塗ってる時とか、何かする度に肘がガンガンあたってくる。
粉も飛んできて私のカバンにかかるし、ムカついたからひじでつつき返してやったよ。
降りていくソイツの顔見たら乗ってきた時と全然かわってないし。
カバン汚されてすごく迷惑だった。
迷惑かけてないからいいじゃんって言ってる人たちは、気付かないうちに
隣の人に迷惑かけてるかもしれないって考えた方がいいよ。
500 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:53:20
500
501 :
Ms.名無しさん:05/02/13 21:57:24
とりあえず465は読みやすいように改行して下さいな。
なんか頭悪そうに見えますよ。
電車内で初めからのフルメイクをするから見た目がみっともなくて、迷惑かける可能性も出てくるんだよね私が思う電車内でする化粧は手直しまでかと思うよ
アイメークくずれてないか確認とか口紅取れてたら少し直すとかね
自分の部屋で化粧直ししない限りは、迷惑かけるのは公共の場所ではどこでも起こりえるのかも
503 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:08:21
今月のファッション誌(WITHだったかMOREだったか)でおこちゃま大人の話題が
載ってたな…丁度車内で化粧する女性の事も挙げてあったような。
講評で、こういう大人になれない女性が増えた背景には、アニメの少女キャラクター
のような幼稚な女性を好む男性が増えたのも一因とか書いてあった。
>>502 トイレがあるじゃん
504 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:12:07
494
運賃割高はその車両使う人だけですよグリーン車みたいに 他人が集まれば迷惑なのは当たり前、化粧ぐらいでイライラし過ぎって思う。
505 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:14:51
>>503 他人の電車化粧公定派だけど私自身はトイレだよ〜
507 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:22:06
家を出る前に化粧をするって考えはまったくないのか
508 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:23:15
>>505 いや、自分の部屋しか化粧するとこ無いみたいな書き方だったから。
電車でも、発着駅それぞれにあるし。
ついでに雑誌の話だけど、大人になるということはいろいろな事を諦める事とも書かれてた。
諦めてって聞こえが悪いけど、自分の要求と現実との折り合いを着けていくって事かな。
現実に周囲の人がこれだけ不快に思ってるいるんだから、あなた一人のわがままをどうすべき
かいい加減分かるんじゃない?>504
509 :
Ms.名無しさん:05/02/13 22:35:05
504には何を言ってもムダだと思う。
もうしたい事をしたい所でやったらいいんじゃないの?
504の好きな色はピンクでつか?
504って釣りだよね?本気だったらコワイ。
現実は小説よりも奇なり
電車の中で化粧する為なら割高運賃でもいいのか。
そこまでして電車で化粧したい気持ちがさっぱりわからん。
514 :
Ms.名無しさん:05/02/13 23:18:27
材木はプラスチックより木なり
多少は良いんじゃ?
私はフルメークは家できちんとしますよ
迷惑行為は何でも度が過ぎた時でしょう
あんな揺れる場所で、一度付いたら落ちないような物出すなー
家で化粧してくるのがあたりまえ
穴の青い馬鹿女にワラタ
>>515に賛成〜
私も化粧は家で済ませるけど、それより迷惑な人は山ほどいる。
朝から手にチン押しつける痴漢
満員電車内で一人で騒いでる人
リュックしょってる人
まだ沢山ある。化粧なんていい方だと思うな
520 :
Ms.名無しさん:05/02/14 12:17:48
>>519 他の悪い行為を指摘して、化粧はそれよりいいから構わないなんて幼稚なこと言うな。
マナーの話だろうが。
521 :
Ms.名無しさん:05/02/14 12:18:49
522 :
Ms.名無しさん:05/02/14 12:24:56
>>519 旦那にいつも顔面殴られて悩んでる親族がいたとしよう。
まあナイフで刺されるよりいいじゃないとその男を許してあげるの?
523 :
Ms.名無しさん:05/02/14 12:28:00
家で化粧してくるのが普通だから。
524 :
Ms.名無しさん:05/02/14 13:01:34
この間、鏡片手に巻き毛にする(名前しらんが)
やってるあふぉの女性を見た
周りの乗客も嫌な顔で見てるのに、気にしない女
あふぉは沢山居ます
525 :
Ms.名無しさん:05/02/14 13:03:06
体や息が臭い糞オヤジどもよりはまだ許せるね
電車が空いてるならだけど
526 :
Ms.名無しさん:05/02/14 13:06:07
527 :
Ms.名無しさん:05/02/14 13:09:27
電車の中では皆無神経
528 :
Ms.名無しさん:05/02/14 13:13:22
そもそも注意しない(できない)ヘたれ大人が電車化粧女を作ったんだろ
マニキュア塗ってるバカがいたなぁ・・・
臭いよ、君。
>>520 化粧構わないとは断言していないよ。ついでに私は家化粧派
文書よく読め。
沢山の迷惑行為(車内犯罪)が多い中、電車化粧は各個人の価値観による
所が大きいので、痴漢行為や窃盗等と比較すると善悪を断言しづらいと
思うよ。
化粧は、しいて言ってマナー違反程度でしょう。
531 :
Ms.名無しさん:05/02/14 14:58:31
>>530 520はマナーの話だと言ってるじゃないの?
君こそちゃんと文章読め。ボンクラ
532 :
Ms.名無しさん:05/02/14 15:34:05
精神的ダメージなんだよ
バカップルのいちゃつきを見せられるのと同じぐらい胸が悪くなる
533 :
Ms.名無しさん:05/02/14 15:36:39
マナーというよりエチケット
534 :
Ms.名無しさん:05/02/14 15:36:47
化粧なんて誰にも迷惑かけないし匂いなんてないんだけどさ、
ババァとかじじぃは周りの迷惑気にせずずっと喋ってうるさい
迷惑とかそういうのじゃなくて、
マスカラとか、アイライナーとか目の周りをいじってる時、
電車が揺れたら、危ないとかそういう想像力はないの?
目ん玉、グサっていっても知らないよ。
536 :
Ms.名無しさん:05/02/14 15:54:02
匂いするし目のやり場に困るし人を不快な気持ちにさせてる。
人が鼻ほじったり爪楊枝でシーシーしてるのを見たときの あの不快さだよ
537 :
Ms.名無しさん:05/02/14 16:51:56
>>528 はいはい腰抜け野郎が。
親父のせいにしないで、君が注意してあげなさい。
538 :
Ms.名無しさん:05/02/14 18:21:44
化粧じゃないんだけど、前に座ったOL(結構美形)が
いきなりスカート(結構ミニ)の中に手を突っ込んで、
スパッツ?の裾を捲り上げ始めた。
世も終りだと思った。勃起したけどw
>>519 >満員電車内で一人で騒いでる人
この発言はまずいぞ。間接的に知的障害者は電車に乗るなと言ってる。
私は電車で化粧直しした事あるよ、リップ直したりハンカチで油抑えたり
それぐらいならいいと思うけど
見苦しいなと感じる程やってる人も確かにいて程度問題だと思う
そんなの電車降りてからでいいじゃん。
充分見苦しいよ。
>>534 マニキュアやパウダーをつける時の匂いも感じないの?
だとしたら、君の鼻は病気だと思う
すぐ耳鼻咽喉科に行くべきだ
まぁ、ハンカチで油押さえるくらいならいいかなと思う。
でもリップ直しはわざわざ電車内でやる必要はない気がする。
>>543 男性でもカサついたらリップぐらい塗るでしょ、わざわざトイレ探して行ってやんの?必要かどうかは個人の問題
ああ、リップって口紅じゃなくて薬用リップの事だったのね。スマソ。
男性でも塗るでしょって言われてもね。
男じゃないからわかんないし。
人前でリップ塗ってる男を見たことないわ、私はね。
546 :
Ms.名無しさん:05/02/14 22:52:15
会社の後輩。
「今日電車の中でマニュキア塗ってきちゃいました!」と。
ニオイがするし周りの人の迷惑になるからやめなって言ったけど、
本人あまりわかってないご様子でした。本当にこんなヤツいるんだなぁ。
男性の使う色の着かないリップを例えに出されても…。
まあ、それでも見苦しいと感じる人はいるかもしれないけど、
特に迷惑なのは、揺れたはずみに色着けられる恐れのある女性の物だろ?
あと、必要かどうかは個人の問題…じゃなくて、個人の必要を、公共の場
で好きなように出来ると思ってるの?
マニキュアとかフルメイクは迷惑に決まってる
混雑してない時にちょっと直すぐらい迷惑行為にはならないよ
電車化粧が嫌な人の意見は 行為そのものが迷惑ではなく
デリカシーの無い女性が嫌って事なんでしょ
私は女性を押しのけてまで座りたがる男性とかの方がよっぽど神経疑う
549 :
Ms.名無しさん:05/02/14 23:01:32
モラルを守る者と守らない者の戦いは永遠に続く…
>>548 女性を押し退けてでも座りたがる男性はもちろん迷惑
そして化粧する女性も不快
だからなんで電車内で直す必要があるのかと。
552 :
Ms.名無しさん:05/02/14 23:14:15
行為そのものが迷惑な場合もある。
自分は迷惑かけてないつもりでもね。
多分香具師らの感覚では、公共施設も個室も対して違わないのだろう
>>548 迷惑にはならないかもしれないけど、現に知ってる子がしてるのみたら、
ふーんそういう子なんだーって、その時点で多少見下して見るようになる
なぁ。
そういう事に構わない子はすればいいんじゃない?迷惑かけない範囲で。
迷惑さえかけなければ何をしてもいいって思ってるのか。
>>555 思ってないし、自分はしてない
でも、もう勝手にしてって気にはなってきた…
すまん、あなたに言ったんじゃないんだ。
ここで化粧肯定派の人ってすぐ「迷惑かけてないからいいじゃん」って言うからさ。
毎朝やってるただズボラな人もいるでしょう 見っともないなぁと私も思うよ
でもたまに寝坊しちゃう事ってある
彼と急に駅で待ち合わせになったら?
仕事が押して合コンに遅れてたら?
電車の中が暑くて化粧崩れしてたら?
年に何回かトイレ行ってる場合じゃない時もある
そんなに迷惑なら本人に言えば?私は注意される程の事をしてるつもりはないです
559 :
Ms.名無しさん:05/02/14 23:49:38
>>555 「迷惑かけなければ何をしてもいい」って考えを持ってるからこそ
するのであって、そう思わなければ初めからしない。
化粧に限らず、注意して聞くようなヤシってのは初めからそんなことしない。
>>558 > でもたまに寝坊しちゃう事ってある
寝坊はしない。生活の基本
> 彼と急に駅で待ち合わせになったら?
ちょっと駅トイレによって直す。女性の化粧直しの時間ぐらい男性は待ってくれる
> 仕事が押して合コンに遅れてたら?
合コンに5分ぐらい遅刻しても誰も怒らないと思うけど
> 電車の中が暑くて化粧崩れしてたら?
ハンカチでそっと押さえるぐらい。それは化粧直しには入らないと思うよ
どうしても我慢ならないほどなら途中下車。不快な列車に乗り続けるより、空いている列車を探す
561 :
Ms.名無しさん:05/02/14 23:58:17
>>558 そこに並べてある事ってすべて自分の都合じゃん
562 :
Ms.名無しさん:05/02/14 23:58:32
確かに、電車の中じゃなきゃダメって事はないし。
時間が無かったら早起きすればいい。
基本中の基本ですな。
色々書いちゃったけど
これからは気を付けまーすね おやすみなさい
558ってアホの塊だなw
そんなのどれも電車内で化粧してもいいって理由にならないじゃん。
565 :
Ms.名無しさん:05/02/15 00:08:41
迷惑かけてないって言ってる人、精神的に苦痛なんですよ。
例えば、前に座ってる人がゲップやオナラしてシレっとしてたらどうよ?
おまい、自分バカにしてんのかー?って気になるでしょ?
それと同じ感覚。
起きろというより、目を覚ませって感じだな
568 :
Ms.名無しさん:05/02/15 00:52:30
565いいね!
なんかずっーと平行線だね折り合いがついた意見が見てみたい
570 :
Ms.名無しさん:05/02/15 04:42:38
>>569 感覚的・感情的 問題は、決して折り合いなんて、つかないよ。
まして女だし。
>>558 漏れなら黙って写メする。
文句言われたら「自分も今のあなたと同じくらい不快ですから」という。
このスレでは写メについて違法ではないという結論みたいだから警察に捕まることはなさそうだし。
電車内で化粧してるヤツの近くには寄りたくない。
口紅つけられたらイヤだし。
頻繁に化粧直ししなきゃないない顔で難儀だねと思う
自信無いんだろうから同情はするけどさ
ちゃんと身だしなみ整えてるオシャレな私を見て!って思ってるのかね
この間、電車で化粧し終わった後にカガミみて
ずっとうっとりしてる人がいたよ。
薄笑い浮かべててキモかった。
>>574 コピペだが。こういう勘違いな感覚のお嬢ちゃんもいるらしい
749 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:05/01/27(木) 06:35:44 ID:z5Ncm37G0
電車でもお化粧してる人って、すごくお洒落な感じがするけど。
それだけお化粧に気をくばってるってことですよね?
モデルさんとかメイクしてもらってるとこポラったりするけど、
人前でお化粧するの恥ずかしいことなら矛盾してません?
映画とかでも女優さんメイクしてる撮影現場見せたりする。
恥ずかしいことならDVDになって世界中の何百万人にも
見られて恥ずかしくて生きてけなくなるはずじゃないですかぁ。
そういうのは具体的にはどう説明するんですか?
電車の中でド素人が化粧するのと、モデルや女優の撮影を
一緒にしてるなんて、ずいぶん頭悪い人だなぁ。
>>575私は、化粧直し(←ぱっと見、直す必要ナシ)をひととおり終えてから
「綺麗になったし、笑顔の練習しなくちゃ☆」
と言って、鏡に向かって笑ってる子を見た事がある。
化粧ぐらいじゃ甘いな!
OL風の女がタッパから梅干取り出して
食ってる姿見たときにはサスガに引いたね
電車内で上を向いて口を開けて寝とると、
例え美人でもなぁ。。。
582 :
Ms.名無しさん:05/02/17 19:58:26
特にブサイクが電車でお化粧してるのは見てて朝から気分が悪い。
メイク小物を落として気づかない奴に、向かいの席に座ってた誰もが
教えてやらなかった。きっと翌日はフルメイクになれなくて焦ると思う。
女子高生、女子大生、新人OLの電車化粧はまだ学生気分が抜けないのって
わかるけど、混じって30後半のおばはんがやってるのは何でだ?
おばはんだから、かな?
584 :
Ms.名無しさん:05/02/21 01:25:37
そうだよ。
ある程度誤魔化せるからね
585 :
Ms.名無しさん:05/02/21 16:56:00
私の直属の上司の36歳未婚が「今日も電車で化粧しちゃった」とかよく言ってる。
>>585 うわっ。
うちの直属の上司(59歳・既婚・孫有)もだよ。
しかも、ファンデーションやマユだけじゃなく、マスカラやアイラインまでいれてるそうな。
今年の3月に定年退職なのに、色気づきまくってキモい。
587 :
Ms.名無しさん:05/02/21 17:10:43
>>585 そうなったら女も終わりだな。
若いみんなはそうなるなよ。
588 :
Ms.名無しさん:05/02/21 17:12:48
むしろ若い女のほうが化粧してるヤツ多くね?
毎朝通勤の時に大きい鏡とポーチ出してきて、フルメイクする女(20歳前後)とかいるし、
電車の中で鏡出してる女は8〜9割が若い女だよ。
589 :
Ms.名無しさん:05/02/21 17:18:57
うん、だいたいアホそうな顔してるよな。
590 :
Ms.名無しさん:05/02/21 19:53:41
混んでるとこで化粧してるやつには、さりげなく腕にぶつかってあげる事!
口紅やマスカラ付けてる時が狙い目
口紅が鼻の穴の中に入ればなお良し
中で折れればさらに良し
こっそり教えると、マスカラやアイラインのほうがダメージは大きいよ。
色が黒だから、皮膚についたら取れにくいし、ゴシゴシすると一緒にファンデまでとれちゃうからw
最後に周囲一同大爆笑で締め
鼻の中に入った口紅が取れないわフガーフガー
>>593 そしてまた最初からメイクを始める、
とかなったらイヤだな。
仕上がる一歩手前でまたぶつかればいいよ
そいつが訴えようが誰も援護しないだろうし
598 :
Ms.名無しさん:05/02/24 22:43:12
車内で化粧してる人って確実に一人や二人の知人には見られてると思うよ。
学校や職場で非常識な子だって噂が裏で広まってるかのしれないのに…。
大人社会って本人には直に言わないのに影で笑ってる事が多いからね。
599 :
Ms.名無しさん:05/02/25 13:13:18
電車内で化粧する女に限って
大したのいないんだよなぁ!
600 :
Ms.名無しさん:05/02/25 13:19:24
化粧する側は周りを見てない
化粧される側もそいつを表面的にしか観てない
これが問題なんだろう
601 :
Ms.名無しさん:05/02/25 17:19:23
寝起き悪いから家で下地つけて電車で化粧する
602 :
Ms.名無しさん:05/02/26 00:27:19
じゃ奥さんや母親になっても寝起き悪いからを理由に
朝食の準備も放棄し続けなさいね
603 :
Ms.名無しさん:05/02/26 00:31:04
たぶん母親もそんな女なんだろうな。
だからこんな女が育った。
もし運良く結婚できて娘が生まれたら、同じように電車内で化粧する
ような女に育つんだろうな。
歴史は繰り返される。
604 :
Ms.名無しさん:05/02/26 00:36:18
>>603 それはあると思う。
例えは悪いけど、例えば未婚の母である女性の母親はやはり未婚の母である事が
非常に多い。
母親の価値観は娘に多大な影響を与えてると思うよ。
>>603 じゃあ、こういうとこで女性を煽ってる馬鹿男の親もやっぱり馬鹿なのかな・・・?
606 :
Ms.名無しさん:05/02/26 00:42:06
>>605 私は女だけど、このスレに限っては煽ってるとは思えないよ…。
真っ当な意見だと思うけど。
607 :
Ms.名無しさん:05/02/26 01:14:21
>>606 605ではないけど、私にも煽ってるように見えるよ。
電車で化粧する女の人を庇うつもりはないけど、
そういう人に限ってブサイクだの、ぶつかってやろうかだのって・・・・
まともな成人男性の言うことじゃないと思う。
>>604みたいな偏見丸出しの意見だって出てくるし。
こんなのが「真っ当な意見」だとしたら、日本の男の意識レベルが低すぎるよ。
>>606 こういうとこって、2ちゃんとか女性板とかそーゆー広い意味だったんですが・・・。
609 :
Ms.名無しさん:05/02/26 10:06:52
>>607 暴言的発言がすべて男性のものだとするあなたも、男性にかなりの偏見抱いてるよね。
ちなみにぶつかってやれ発言したの私です。もちろん女。
実際にしようとは思わないけど、それくらいの不快感を女も感じてます。
都合の悪い意見は全部男の発言かw
本当におめでたいね。
同性は味方に着いてくれてるとでも思ってるのかな。
605=607
612 :
Ms.名無しさん:05/02/26 18:24:13
とりあえず電車の中で化粧しても良い派の人の意見を聞きましょうよ。
「誰にも迷惑かけてないからいいじゃん」
「朝、寝坊したから」
とかどうしょうもない意見しかないでしょうけどね。
>>609 性格悪いね、あなた。
不快感があるんなら、その場で注意すればいいのに。
キモいというか根暗というか・・・・
615 :
Ms.名無しさん:05/02/26 20:18:21
電車で化粧なんかする女は無神経な馬鹿女。
だが、それに冗談でもぶつかれだの言う女は陰険な馬鹿女。
女の程度が低いことがよくわかるスレだな、ここ。
616 :
609:05/02/26 20:28:23
>>613 どの口がそれを言うかなって感じ
電車が揺れたら隣にリップ付けかねないところで堂々と化粧してる奴に
それくらいしても罪にならないとマジで思ってますよ
反論有ります?
617 :
Ms.名無しさん:05/02/26 20:48:44
>>616 電車が揺れて隣の人に口紅がつく可能性なんて限りなく低いでしょ。
しかも「実際ついた」わけでもないのに、ぶつかってもいいなんて・・・・頭おかしいんじゃないの?
実際につけられた人が怒ってそういうことするんならともかく。
注意したらやめてくれるのかな?
「迷惑かけてないからいいでしょ」って言われるのがオチだと思うけど。
>>618 横レスですが。
以前、電車でおじさんが注意してたけど、女の人は「すいません」って謝ってすぐにやめてたよ。
偏見もたずに注意してみたら?
621 :
Ms.名無しさん:05/02/26 21:02:45
>>617 加害者側は自分に享受的なんだね。
見ている側はそうは思えない。ハラハラさせている時点でどれだけ迷惑か分かってる?
そもそも、これだけ車内の化粧が不快感を与えている事を知って、未だ反省の色もない
人こそ頭がおかしいとしか思えない。
622 :
Ms.名無しさん:05/02/26 21:03:41
注意されないとわからないのか
>>620 ちなみに617はそう言うと思いますか?
624 :
Ms.名無しさん:05/02/26 21:06:22
>>621 例え誰かが不快感を与えていたとしても、その人に故意にぶつかるのは「犯罪」に近いよ。
犯罪行為の教唆をするあなた自身も、このスレで充分人に不快感を与えていることに気づいてないしね。
しかも「反省の色」って・・・・私一度も電車のなかで化粧なんかしたことないですが?
そういう人間に対して不愉快な気持ちはもつけれども、ぶつかれ、なんて平気で言う無神経な人間も、同じくらい不愉快。
どっちも同じくらい馬鹿としか思えない。
正直、化粧してる人もあなたも、脳内の無神経さは同じだと思う。
625 :
Ms.名無しさん:05/02/26 21:06:40
女が女に言ったんじゃ「はぁ?」で終わりそうな気がしなくもない。
ま、偏見だけどね。
>>623 やらずに決め付けるのはどうかと思う。
それに617さんは別に自分が化粧してる、とも言ってないけどな?
627 :
Ms.名無しさん:05/02/26 21:10:34
犯罪行為の教唆ってのもずいぶん大げさな気もするけど、
わざとぶつかって目でもケガされちゃったら後味悪いわな。
>>624 随分ご立派ですね。
どうしたらあの無神経人間にそこまで寛容になれるんですか?
わたしは実際手を下さないまでも、ぶつかってやりたい衝動が抑えられませんよ。
ええマジで。
>>628 心の中で「恨みをはらしたい」と思いつつ実際には良心に苛まれて実行に移せない
人は大勢いるでしょ?
心の中の悪意をここで発言するだけもいけないんですか?
>>630 他人の悪意を見て不愉快な気持ちになる人間が居ても平気なら、どうぞ。
ただし、その場合は、その化粧して平気な女性と同じ位置に落ちますが。
>>631 私達だけの口論で埋まるのも心苦しいからここで止めたいと思いますが、
ここのスレの雰囲気上、あれは冗談で通り、化粧に批判的は方には差程
不快感を与えないと思っての発言でした。自分本意であったなら謝ります。
あなたの言う事はつくづくごもっとも。
でも、正論尽くしの説得は必ずしも相手の心に通じるとは限らないかもしれ
ませんよ。
まぁアレですよ。
化粧は電車の中じゃなくて家とかトイレでやんなさいよって事で。
634 :
Ms.名無しさん:05/02/26 22:47:12
根本的に「常識」というものを考えてみたら。
やっぱり電車で化粧はおかしいってなると思うのだな。
それぐらいいいじゃないとか、そんな問題じゃなくてね。
635 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:01:50
何の被害もなかったら無視でいいだろ。
口紅が付くなり・マスカラが付着したら
金でもぶんだくれよ。
視覚的感覚は、人それぞれだから
あまり価値観押し付けるなよ。
636 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:08:14
なんでもいいじゃん!とおおらかに周りを許してくれる人は少ないんだなぁー
って言うかここだけの話、化粧どうのこうの言うならH本平気で見てるおっさんもなんとかしてくれよー
って知り合いのそのまた知り合いの家族の一人娘の友達が言ってたってよ、あんたら。
637 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:14:49
視覚的感覚は人それぞれなので裸で街中を歩き回ってもいいそうです。
638 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:19:36
要するに電車化粧女は「浮いてる」んだよ。
空気読めってことだ。
639 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:20:37
640 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:21:45
>>639 みんな知ってるよ
637がバカだってことは
641 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:26:18
電車の中での化粧はなぁ…
中年になったらあつかましいババァになるタイプだな。
642 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:28:35
ってか化粧の本当の意味知ってて使ってるんだろうかと化粧使いまくりさんたちに聞きたいね
643 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:30:23
>>642 薀蓄垂れられる前に先回りしとくw
お願いだから「化粧板」逝ってくれ。 お ま え
644 :
642:05/02/26 23:31:16
程度の差はあれ、エッチを見せられてるのと同じような気分
えっ?なんでそんな事人前でするの!?
みたいな
646 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:47:52
647 :
Ms.名無しさん:05/02/26 23:49:21
へ?普通にオンナ
649 :
Ms.名無しさん:05/02/27 02:19:30
その程度のことは、何の害もないからいいじゃないか。
自分とは関係ないし、何も気にならない。
それくらい好きにやらせておけばいいじゃないか。
その程度で迷惑だというのは言いがかりで、心に余裕のないほうが問題。
そのような人物には、自己中心的なところを見逃すわけにはいけないな。
俺が普段大目に見ていることも、そうはいかなくなって、しっぺ返しを
食らわせなければいけないもんだな。
650 :
Ms.名無しさん:05/02/27 02:21:16
恐れ多くも女性には女性扱い。
他人を不快な気分にさせてる時点ですでに害。
電車内で化粧する女の意見
・誰にも迷惑かけてないからいい
・寝坊しちゃって時間がないから電車の中で化粧する
・化粧するなと言うヤツは心が狭い、余裕がない
じゅうぶん自己中心的じゃん
席がガラガラであればいいんじゃない?
満員だったらヤラナイけどねw
654 :
Ms.名無しさん:05/02/27 10:45:35
何故それが、不快な気分になるのかね。
それを言い出せば、職場でそなたが俺と同じ部署にいるというだけで、不快な気分に
させている時点ですでに害と言われことになるぞ。
656 :
Ms.名無しさん:05/02/27 10:47:40
朝時間無いんだから見逃して下さい。
657 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:13:26
>>654 意味不明。
ここでは電車の中で化粧をする事について不快かどうかを
言ってるってわかってますか?
そういう事書くと、余計に電車内で化粧する女はバカだって
言われますよ?
659 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:23:08
結局、電車内での化粧肯定派にはまともな意見は言えないと
654が証明したわけですな。
ここでいくら言っても電車で化粧するヤツはするし、しない人はしない。
何を言ってもムダですよと。
>>660 そうとも言えない
ここで己の恥を知り更生出来るかも知れない
小さな一歩が大切
662 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:33:21
663 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:34:20
>>652 そっちのほうを見なければいいじゃないか。
「心が狭い、余裕がない」というのは事実じゃないか。
たかがその程度のことで不快になんかならないように、自分の感情をコントロール
する努力くらいしろよな。
664 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:37:32
化粧否定派 感情論的で聞き苦しい
665 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:39:24
>>659 何をもって証明したことになるのかね。
まともな意見かどうかはお前の主観じゃないか。
それに人格に問題があるようだな。
差別主義者と変わらんよな。
666 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:41:21
>>661 お前 変な宗教の信者みたいな 書き込み方するな
キモイから
654必死ですね
668 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:46:23
669 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:47:45
>>658 自分が不快な気分になるからという意見が何でも通用するなら、
お前の仕草や行動すべてが不快だから電車乗らないでくれと言われてもいいのかね?
670 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:49:33
見なきゃいいって言うけどさ、隣で化粧されたら視界に入るし。
揺れたらぶつかられて汚されたらイヤだなって
不快に思うのもいけないのかね。
671 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:49:47
>>667 >654じゃないけど
そういう事書く方が必死って感じでカッコ悪いよ。
意見とかないの。
私は、化粧否定が傲慢だと思うし
>664.665の意見がもっともだと思うよ。
673 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:51:42
674 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:51:50
>>672 >669がなぜバカだと思うか
理由をきかせてくれ
わけわかんね
676 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:55:07
昨日電車で隣に座ったおばさんがおもむろにブラシで髪とかしだした。すごい不快だった。
そのあと化粧まで始めるし。ジッと顔見てやっても目を合わせようとしないしね。
おばはんのくせにドピンクのマニキュアつけてるようなひとだった。
677 :
Ms.名無しさん:05/02/27 11:55:17
もう自分のしたい事をしたい時にすればいいよ。
他人からどう思われようと関係ないじゃん。
別に迷惑かけてないんだしさ。
679 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:00:00
>>678 普通は、そう思うけど
人の行動に干渉したがるババアどもがいるんだよ。
私は電車乗ってる時に隣のバカ女が化粧始めて、腕はぶつかってくるし、
化粧のニオイが臭いし粉は飛んでくるしですごく迷惑だったんだけどさ、
これでも迷惑かけてないって言えるのかな。
まぁ恥をかくのは自分自身だからね。
お好きにどうぞって感じですね。
ただし、他人に迷惑はかけるなよ、と。
682 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:04:59
>>680 直接本人に文句いえよ
そして「治療費」がっぽりせしめろ
愚痴 愚痴 愚痴垂れんなや
>>680 自分の事しか考えてないから、気付いてないんだよ。
バカだから。
>>682 こっちがこんな被害にあったって言えば
こんな所でグチいわないで本人に言え、ですか。
こういうふうに他人に迷惑かけた化粧女については何とも思わないの?
685 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:11:02
>>684 思わない。
何の行動もせず相手を批判する君は、化粧していた奴と
同レベル。
もしかして君の方がレベル高くて常識的だとでも思った訳・・ずうずうしい
すいません、私のようなブスは常に化粧してないとダメなんです。
カンベンして下さい。
687 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:19:10
>>682 直接本人に言えですか。本当によくある答弁ですね。
公共の場でのマナーその他について語るスレなんですよ。
「直接本人に言え」という答弁は、迷惑受けてる人に言い返せない
苛立ちから、なんとなく言い返して逃げておこうと言う「逃げ」の空気が伝わりますね。
電車で化粧をどうしても正当化したいなら、しても良い事と本当に思ってるなら、
もっと説得力あること書いてきなさいよ。
馬鹿にされるだけですよ。
685は電車の中で化粧する人なの?
689 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:21:14
>>685 お前、そんな態度じゃだめだよ。
思わないと断言してるが、子供がダダこねてるのと同じだぜ。
690 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:23:45
>>680 お前が席を立つなり別の空いてる席に移動するなりして避難しろ。
691 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:24:03
>>687 頭悪い文章だな
もう少し簡潔・明瞭に書けよ。
感覚的・感情的・視覚的な事柄だから
決め付けは、「正解」には、ならない。
>680には、反論(化粧している相手に対して)の余地があったのに
放棄している。
後日 何をこじつけても こじつけ以外の何物でもないよ。
あんなバランスの悪い所でマスカラとか塗れるなんてある意味すごい。
就職先は中国雑技団とかおすすめだね。
おいおい、こじつけとか言い出しちゃったよ。
実際に迷惑かけられたって例を出されちゃったから
「何とも思わない」とか「680が反論しなかったのが悪い」とか
言っちゃって、逃げてるよね。
695 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:33:14
>>691 根本的におかしいよ。
モラルってものを考えてみなよ。
言い返されて熱くなって反論してるだけじゃーだめだぜ。
696 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:37:11
>>680 それなら全面禁止のように言わずに、どのような場合に迷惑が掛かるかを
言った上で、そういう場合はその点に注意した上でやってほしいとか、遠慮
してほしいと言うことが何故できないんだ。
>>691 言ってる事がめちゃくちゃだよ。
なんで迷惑かけられた680がずうずうしいの?
化粧してた女も悪いけど、680もなんでその場で言わなかったの?
って言うならわかるけどさ。
698 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:41:07
ダメだこりゃ〜
こじ‐つける
[動カ下一]こじつ・く[カ下二]
関係のない物事を無理に理由をつけ関係づける。
また、無理に理屈づける。
こじつけるの使い方間違ってないか?私が無知なだけかしら。
700 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:54:59
701 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:56:03
702 :
Ms.名無しさん:05/02/27 12:57:15
>>697 被害者づらしてるからだよ。
愚痴いうまえに行動しろ
あと被害者だから同情されて当たり前だという感じだったからな
この人には何を言ってもダメそうだね。
704 :
Ms.名無しさん:05/02/27 13:02:31
もうさ、702は電車の中ででもどこででも
好きな所で化粧すればいいと思うよ。
被害者づらって…
実際に腕がぶつかってきたりしたんでしょ?
同情されて当たり前とは読めなかったけど。
訂正
同情されて当たり前と思ってるとは読めなかったけど。
で、702は電車の中で化粧する人なの?
それとも自分はしないけどしても良いと思ってる人なの?
708 :
Ms.名無しさん:05/02/27 13:16:54
何だ、もう「更正」させる意欲を失ったのか。
709 :
Ms.名無しさん:05/02/27 13:21:54
何を言ってもムダだからじゃないの?
710 :
702:05/02/27 13:26:40
化粧している人に何がされて
文句の一つも言えなくて
匿名掲示板で自分の正当性を主張する根性が嫌い。
その神経がずうずうしい。
もし注意して言いかえされたら 同情するけどな
私は、化粧室と自宅以外で化粧直しをしたことはない。
でも している女をみても寛大気持ちで接することが出来るな。
だって 別にどーでもいいことだから。
711 :
Ms.名無しさん:05/02/27 13:30:10
そうなのか。
では、自分の感情をコントロールする努力に軌道修正することだな。
そのほうがムダにはならないから。
>匿名掲示板で自分の正当性を主張する根性が嫌い。
あんたも充分…いや、何を言ってもムダみたいだからいいわ。
714 :
702:05/02/27 13:35:23
>>712 お前みたいな書き込み方が誰より一番むかつくな
いいたい事あればいえばよろし
715 :
702:05/02/27 13:37:05
>>711 お前みたいな了見の狭い人間に
指示と意見をされたくないな
恐れ入りまする
717 :
Ms.名無しさん:05/02/27 13:47:28
車内での化粧は
女から見ても見苦しいと思います。
私はしないけどね。
平気平気
恐れ多くも女性には女性扱い
ただし702を責める人物を除く
他人の意見も聞かずに噛みつきまくってるヤツが
寛大とは思えないけどねぇ。
720 :
Ms.名無しさん:05/02/27 14:46:14
もう根本的に考え方が違うようだから、
何を言ってもダメでしょうね。
しっぺ返しは厳格にするからな。
人に厳しさを求めるからには、自分にも厳しくしてもらわないわけにはいかないからな。
たかが電車の中で化粧できないってだけの事が厳しいの?
電車の中で化粧したい人はすればいいし(でも近くの人に迷惑かけるのイクナイ)、
したくない人はしなくていい。
これでいいじゃん。何かあった時は自分で責任取るって事で。
それも一つの厳しさの要求に違いないじゃないか。
>722
で、どの当たりが「他人の意見も聞かずに噛みつきまくってる」と言えるのだろうか。
>>723 自分は一部のファンデーションにアレルギーもってるみたいで、
(何の成分が原因かよくわからん。咳き込んだり湿疹ができる)
隣で化粧している女性がいたら、事情を説明するとちゃんとやめてくれる。
今までそれで逆ギレされたことはないけど、運がよかっただけかなぁ?このスレ見てると。
613=685
なんか博愛精神を勘違いしてるバカが暴れてますね
自分の事、寛大とか言っちゃってるしね。
それより、いつもノーメイクでガサガサした汚い肌をまともに見せている職場の女を何とかしてくれ。
「迷惑かけてないからいい」という意見に対して、「こういう事があったので迷惑だった」
って意見がでたら、注意しないお前が悪いとか、被害者づらするなとか、
メチャクチャな事言ってるよな。
今ごろになって食い下がってるのか。
今見たばかりなんだが、食い下がってるように見えましたか。
>>730 他人の電車内の化粧に対しては、お前よりは寛大な気持ちでいられる。
これは事実だ。
お前の発言には寛大にはできんがな。
若い女性叱るのはマジ怖いよ。
私なんか何度注意しても仕事態度を改めない後輩に、ちょっとキツく叱ったら
「叱るにしても言い方ってもんがあるんですよ。」って逆切れされた。
昼前からずっと張り付いてる702ってキモイ。
738 :
Ms.名無しさん:05/02/27 17:14:10
>>735 化粧肯定派は、自分もだらしないから批判できないだけっしょ。
737がキモイ
>>739 何言っとるか。
だらしないのはノーメイクで職場に来る女のことだ。
で、おまえはだらしなくないと言いたいわけか。
>>739 もちろん。
化粧する時間無くするまでギリギリ寝てるズボラじゃないもん。
電車内の行動で、他人に自分の価値観を押しつけすぎだよな。
あっ
>>741だった。
粗忽者っぷりはバレてしまった。
>>743 それは化粧してる女にも言えるんじゃ?
世の中は多数意見が尊重されて変わっていくじゃん。
少数派が淘汰されていくのは自然の摂理。覆したければ、
多数派を納得されられる程の根拠を言ってみてよ。
746 :
Ms.名無しさん:05/02/27 17:36:14
どうしても電車の中で化粧したいスベタは、他の人の視界に入らないように配慮すべきだね。
>>745 自分の価値観を押しつけて他人の行動に干渉して攻撃的なのは化粧を批判する女
のみに言えることじゃないか。それにお前が何かろくな根拠言えてるのか。
748 :
Ms.名無しさん:05/02/27 17:43:02
電車の中で化粧する女は痴漢されても文句を言えないっていうのはどう?
痴漢と何の関係があるのだ?
>>747 あっ、そうなの?化粧否定派は男性もいると思ってたけど違うの?
では男もいるとして、それがどうかしたのか
752 :
Ms.名無しさん:05/02/27 17:56:34
ケータイみたいにさ
車内放送するってのどう?
「電車の中での化粧は他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください」ってね。
…欧米に笑われそうだけどな。
>>750 多様な価値観を認めろと言いたいみたいですが…、じゃ、逆に質問。
化粧する女性には若い世代が多く、年輩者にはあまり見られないのは
なんでだと思います?
電車内で化粧したい女は女性専用車両にでも行ってくれ
755 :
Ms.名無しさん:05/02/27 18:08:37
化粧する時間も確保出来ないような女は仕事も出来ん
ってか信用されんだろ
迷惑だからさっさと寿退社して、社会に出てくんな
時間がないって、化粧するのにどれくらい時間かかるの?
757 :
Ms.名無しさん:05/02/27 18:16:31
若い女性はフルメイクだいたい15〜30分ってとこじゃ?
中には1時間かける人もいるみたいだけど。
2時間
ブヒー!!??
760 :
Ms.名無しさん:05/02/27 18:35:26
>>758 あんた、どこのお嬢様よ?
ためしに言ってみ?
場合によっては今まで軽口を聞いてすいませんでしたと謝ってやってもいいぞw
761 :
Ms.名無しさん:05/02/27 20:53:03
>>737 お前は、ばか
702は、1時間し書き込みしてない。
そんなわざわざ今頃になって言わなくても…
763 :
Ms.名無しさん:05/02/27 21:50:44
702=761
764 :
Ms.名無しさん:05/02/27 21:55:20
今帰宅したから
>>757 1時間って顔だけだよね?
朝、お風呂で髪洗ってお手入れする時間とかを含んでたり
するわけじゃないよね?
すごい念入りにする人もいるんだなぁ。
766 :
Ms.名無しさん:05/02/27 22:00:20
767 :
Ms.名無しさん:05/02/27 22:06:40
>>766 ありがとう。ただいまです。
もちろん化粧は、自宅で済ませて外出しました。wwwwww
電車の中でマスカラとか口紅塗ってる人をみるとヒヤヒヤするのは確かだな。
いつも乗ってる電車だから「ああ、この先すごく揺れますよ!あぶないですよ!」
とか思っちゃう。
769 :
Ms.名無しさん:05/02/27 22:22:35
化粧している本人なんかどーなってもいいんだよ。自己責任ということで
まわりにマスカラ・口紅がつかなければ
自己責任とか価値観とかそういうことじゃないと思うんですよ。
公の空間でゲップされたり、爪楊枝で口を掃除されたら不快な気持ちに
なりませんか?人前の化粧も同じことですよ。化粧肯定派は自分が迷惑を
かけてないと言っていますが、そんなことは化粧している本人が決めること
ではありません。周りが決めることです。そして多くの人が不快に思っている
以上慎むのがマナーなのです。価値観の違いなんてお門違いも甚だしい。
自由は周りに対する気配りと配慮があるという大前提です、何をしてもいいという
わけではありません。
>>754 逆に、女性専用車両のおかげで悪化したとも言えるけどね。
聡明な人ならここ読んで止めてくれるんじゃないかな。
今までそういう事が非常識だって事を、学ぶ機会の無かっただけの子も
いると思う。
773 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:05:49
>>772 そうみたいです
不快・迷惑だという意見を、ここ以外でもネットなどで見かけてやめた、という書き込みを見たことがあります
実際、自分が使っている路線では、化粧メイカーは以前よりは減っているように感じています
>>773 頭の不自由な方ですか?
誰も私が決めるとは言ってません。周りが決めるといっているのです。そして
あなたもこのスレを読めば不快に思っている人が好くなからずいること
が分かるでしょう。
>>773 おまえ下らない、マヂで。口臭いから黙ってろ、ビチグソが。
777 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:20:08
>>775 ムリに上品な女言葉がキモイよ。
頭の不自由ってなによ。バカの一言でいいじゃん きどるなよ2ちゃんなんだし
お前は、決めてないって言うけど「決め付け」はしてるだろ。ボケ
廻りとか世間って抽象的な言葉を免罪符にすれば 自分の主張する正当性が
まかり通ると思っているだろ。
2ちゃんなんていう狭い範疇のなかの尚且つ一つスレでなにを断定しようというんだ。
片腹痛いよ
778 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:23:21
>>776 お前のPC性能いいな 臭いまで判るんだしかも体調まで・・
マジすげー 欲しいよそのPC プゲラッチョ
バカは、早く寝ろよ。
779 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:27:38
775さん、もう相手にしなさんな。
777で、また程度の低いこと書いてきてるけど、何を言ってもだめだよ。
777よ、お前がそう思っているならそれでいいじゃないか?な。
がんばってくれ。日本の将来の為に。
いかにも自分は賢いこと言ってるだろ!てな感じなんだろうけどな。
理解してやれなくて申し訳ない。
>>776 あなたはモラルの欠如がどーのという依然に、思いやりの心が無いようにえる。
実は私は化粧こそしてなかったけど、缶ジュースを車内で飲んでた。
現に駅構内に自販機有るし、全然罪の意識は無かったけど、ネットで飲食に
不快感を感じる人も居る事を知って、せめて混んでるとこで飲むのは止めたよ。
罪に問われる事では無いにしろ、隣の人がイヤって思ってるんなら、申し訳なく
思うじゃん。
>>777 じゃあ希望どうり「ばか」と。一体私が何を決め付けているのでしょう?
それから私の意見の正当性は他人への配慮です。電車で化粧をする人は
それによって他の人がどう思うかを想像したことがありますか?と言いたいのです。
更にここが世間の意見と大きく乖離している根拠でもあるのですか?
母集団として不適当な理由でも?あなたのレスはレベルが低いから次からは
もっと頑張らないと無視しますよ。
782 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:31:50
>>779 お前だろ 自分がこの中で一番頭が良いと思っているのは・・
一番みじめだな
783 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:36:47
>>781 無視すればいいじゃん
自称高学歴のお嬢様
乖離していない根拠もないな ばかが
>それによって他の人がどう思うかを想像したことがありますか?と言いたいのです。
他人がどうして総て化粧している人に対して否定的だと思うんだ。
そう考えが非常に傲慢だよ君は。
784 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:37:49
>>778 そうなのよ、俺のパソコン匂い分かるのよ、ってマヂザリガニくせえな。
ついでにあんたの面が神様のひどい気まぐれで作られたとしか思えない位不細工
なのもわかる。おまえ、親父の誤爆でできたんだろ?
785 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:39:57
>>784 ぷっ 確かに性能いいな君のPCは、惜しいかなユーザーの頭脳が追いついていないようだけどね。
人の忠告に耳を貸さない奴は死ぬまで子供のままだろうな
だって自分自身の価値観の中に永久に引きこもって成長の見込み無いから
787 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:42:21
>>783 >それによって他の人がどう思うかを想像したことがありますか?と言いたいのです。
他人がどうして総て化粧している人に対して否定的だと思うんだ。
↑
これに対して一言。
そうですね。すべての人が電車で化粧に否定的ではないかもしれませんね。
マナーなんて知らない程度の低い人はたくさんいますもんね。
つまり、電車で化粧に肯定的な人というのは、常識のない人と言うことなんです。
わかりましたか?
まあ、わからないでしょうね。あなたはマナー違反に肯定的な人なんですもんね。
788 :
Ms.名無しさん:05/02/28 00:42:40
>>785 余裕かましてんじゃねーぞ、この娑婆憎が。クセェっていってんだから
黙れ。てめえのリリックにはグルーヴがねえんだよ、このだボが。
>おまえ、親父の誤爆でできたんだろ?
こういう事言える方ってどういう神経してるんだろう。
ただ煽りたいだけなら余所へ行ってほしいんだけど。
>>787 もう放っとけばいいじゃん、どうしたって分からない奴はいるもんだよ。
788は今までもそうやって周りに放置され続けて今のその有り様な訳だねw
791 :
783:05/02/28 00:49:06
ちょっと補填する
>それによって他の人がどう思うかを想像したことがありますか?と言いたいのです。
他人がどうして総て化粧している人に対して否定的だと思うんだ。
尚且つ 否定的なほうが絶対的に正しいとどうして言い切れるんだ
絶対的な根拠の提示もない。
「不愉快」っていうのは単なる感情だから
100人いたら100人が感じるものでもない。不愉快と感じる人の意見を優先して
なぜ行動しなくては、ならないのか判らない。
2ちゃんが母集団であるのなら「ブス」は、電車に乗るなもまかり通ることに
なるな 君の論法だと。
そういう考えが非常に傲慢だよ君は。
なんか、あなたの物の言い方も充分傲慢な気がするんだけど。
言ってる事があってるか、間違ってるかは別として。
>>791 じゃあ聞くけど、セクハラは圧倒的に女性が不快に感じており、
男性は大多数が不快に感じていないにも関わらず、法規制されたのはなんでなの?
いや、セクハラ問題はまた別じゃないかと。
>>793 なんかね「ばかが」とか「ボケ」とか書く必要あるの?とは思う。
どんなにまっとうな意見でも、その一言のせいでただの煽りなのかな?
と思ってしまうかも。
>>795 >「不愉快」っていうのは単なる感情だから
100人いたら100人が感じるものでもない。不愉快と感じる人の意見を優先して
なぜ行動しなくては、ならないのか判らない。
の例として挙げたの
798 :
Ms.名無しさん:05/02/28 01:11:48
>>791 全然違うでしょ。レベルと内容がセクハラと車内の化粧じゃあ
同じ土俵で話したくないな。
セクハラの場合 肉体的不愉快(物理的)と利害関係合わさって
女性がまともに生活できなくなるでしょ。それは、大問題でしょ。
穴や胸を触られて拒否すると出世なり社内的立場なりが悪くなり
下手すれば退職にまでおいこまれ経済的に困窮して精神的にもおおきな痛手だわな
かたや車内の化粧の場合同性の中でも意見が分かれていることだし
確かに混んだ電車で洋服に化粧品をつけられたらムカつくけど
避けようと思えば避けられるし 利害関係ないから相手に文句をいう事も容易いからなあー
まっ同じに比較すること事態ナンセンスな気がするけどね。
799 :
Ms.名無しさん:05/02/28 01:15:01
800
>>798 >穴や胸を触られて拒否すると出世なり社内的立場なりが悪くなり
下手すれば退職にまでおいこまれ経済的に困窮して精神的にもおおきな痛手だわな
私が言いたいのはここ。その前にあなたの言っている法規制になっている根拠はおか
しいよw男性(=加害者)の利害関係が規制の根拠になってるし。肉体的被害は罪にな
って当然。でも、感情的被害も法規制の対象にしているよね。
それがなぜ?って聞きたいんです。
801
803 :
Ms.名無しさん:05/02/28 01:29:56
>>801 そこを「突く」と思ったwwwww
罠だと思ったけど悔しいから書き込みしてしまった。
感情的被害は、あくまでも肉体的被害に付随してるだけだよ。ひいては経済的
なことにも発展するしね。
化粧の被害なんて、感情的以外の何物でもないからね。
法規制にしたいなら推進してください。ww
804 :
Ms.名無しさん:05/02/28 01:32:02
よく釣れる釣堀だ。気付け。
805 :
Ms.名無しさん:05/02/28 01:33:57
ご忠告痛み入ります。
明日仕事だからもう寝るよー。
朝一で会議なんだー。
806 :
804:05/02/28 01:42:06
>>803 今まで「w」をよく使ってたけどこのコピペが広まってから「w」って使わなくなったよ。恥ずかしくって。
>お前、「w」の意味、知ってるか?「笑い」っていう意味じゃないぞ。
>よく見ろ。何かに見えるだろ。そう、幼女のマンコだ。
>そんなもの連続でカキコしてると「自分は変態ロリコンです」と言ってるのと同じだ。
>奈良での事件、知ってるだろ。
>
>悪い事言わない。もうやめろ。
808 :
Ms.名無しさん:05/02/28 09:35:42
一日中張りついて釣りなんてヒマなヤツだな
809 :
Ms.名無しさん:05/02/28 11:57:37
言ってる事メチャクチャだったしね。釣りにもなりゃしないわ。
810 :
Ms.名無しさん:05/02/28 12:17:37
しかしそんな馬鹿が実際いるんだから世の中怖い。
とりあえず、相手にしてもらえてよかったね。
(´∀`)マターリ
>>803 ちゃんとレスしてくれてたんだ。先に寝ちゃってたよ。ゴメソ
いろいろ言いたい事はあるけど、
>そこを「突く」と思ったwwwww
って…。
はなからそこを論点としてはっきり挙げてたつもりだったけどな?
あなたの飲み込みがあんまり悪いから回りくどい説明する結果になったけど。
ついでに言えばまだ論点はズレてるw
私が言いたいのはあくまで感情的被害のみのレベルについて。
例えば「結婚しないの?」って聞くだけでも女性が不快と感じればセクハラに該当する。
あくまで、受け取る側の感情にのみ起因しているのにも関わらず。
ここで。
>不愉快」っていうのは単なる感情だから
100人いたら100人が感じるものでもない。不愉快と感じる人の意見を優先して
なぜ行動しなくては、ならないのか判らない。
というあなたの意見との整合性をどう説明するの?と聞きたかった。
(´∀`)マターリ 崩してスマソ。もう消えます。
814 :
Ms.名無しさん:05/02/28 23:59:38
電車内の化粧が悪と主張する者は偽善。
ここの人物の発言の汚さを観察してれば明らかだ。
こんな奴の言うことを相手にする必要はない。
心に余裕が無く自己中心的で攻撃的なのか。
そして差別的な態度はやめておくんだな。
815 :
Ms.名無しさん:05/03/01 00:37:13
>>814 心に余裕がないとか、差別的だとか、ここまで屁理屈こねれたら大したもんだな。
一つききたいのだが、君はどうしてそこまで電車内化粧を推奨したいのだ?
ここまで言うくらいだから、よっぽどの理由があるのか?
電車で化粧しないと収入が無くなるとか?
電車での化粧は見苦しいと思う。
でも、ここでそれを叩いてる人は
>>814が指摘するとおり下品で醜い心の持ち主だと思う。
自己中心的で攻撃的で根性が腐っていて心の中がどろどろしてて醜い人。
817 :
Ms.名無しさん:05/03/01 06:31:05
>>815 814のどこが屁理屈なんだ。
それに814のどこが電車内化粧を推奨してることになんるんだ?
本人の自由をそこまで規制できないという話じゃないか。
発展途上国で食べる物さえろくにない難民の生活に比べれば、他人が電車内で化粧
してることなんかどうでもいい事じゃないか。
女の自己中心的で攻撃的な態度を放置していればいくらでも暴走する
から看過するわけにはいかないな。
820 :
Ms.名無しさん:05/03/01 08:48:52
>>818 ちょっと幼稚な意見ですね。
発展途上国がどうとか、そんなことはいいんですよ。
○○とくらべればマシだ、とういう表現は、ある意味幼い答弁です。
つまり何の説得力もないわけです。
>>820 >>818はそんな小さな事に拘らずもっと広い心を持てと
言ってると思うのだが。
幼い弁護とはちょっと違うな。
822 :
Ms.名無しさん:05/03/01 09:04:24
日曜からいる釣りの人しつこいねぇ。リアルで誰も相手にしてくれないの?
823 :
Ms.名無しさん:05/03/01 09:07:07
はい、居ません。
824 :
Ms.名無しさん:05/03/01 09:08:38
さっきから化粧否定派を叩いてるヤツは同じ人。ただの釣り。以後スルーしましょう。
825 :
Ms.名無しさん:05/03/01 10:04:52
車内メイカーたちが醜い一番の理由って、
周りの痛い視線に気づかない、気づいてもまったく気にしない
その無神経さとだらしなさ。
車内での他のマナーの悪さを引っ張ってきて自分を正当化しようとする
その浅はかさや稚拙な考え。
自分がとっても格好悪いってこと、いい加減気づいて。
無神経っていうのは時に凶器なんだよ、ぬるく受け流されてそうだけど。
書き込まない車内メイカーのほとんどはその辺はもう気づいてくれてると
期待したい。
>>825 車内メイカーが「恥」だと自ら感じない限り無理だと思う。
化粧している姿を写真撮ってネットで公開すれば恥ずかしく思い
二度とやらなくなるだろうな。
こいつ釣りじゃないよ。釣り師ってもっと面白いこと言うもんだし。
こいつは利口ぶってるだけで、こんなにレスつけてるのに何も正しいことを
言えないリアルばか。釣り師に失礼だ。
どっちにしろウザい事にはかわりないけどね。
829 :
Ms.名無しさん:05/03/01 21:52:21
>>820 幼稚と思おうが発展途上国の生活に比べると恵まれてるのは事実なんだから、
どうでもいいレベルのことであまりとやかく言うのはやめたほうがいいと
思わないか。
車内で化粧をするなとそこまで主張する奴は、精神的不健康なのが悪い。
自分の感情をコントロールする努力をしてもらわないとな。
830 :
Ms.名無しさん:05/03/01 22:00:22
まあ、言いたい事がまったく分からない訳でもないな…。
車内メイカーに対して、ブスばかりだの、ぶつかってやれだの言っている
発言に対して憤りを感じていらっさる部分が大きいみたいだし…。
ここがある意味、メイカーに対する毒吐き所になってて結構言いたい事言
ってたからね。直接注意するってのはものすごく嫌だし勇気のいる事だか
ら、ここで言いたい事言って不満解消してるところがあるもんね。
でも、意気地なしで根暗と言われようが、他人の迷惑を承知の上で堂々と
化粧をやってのける人達は絶対悪いのに違いはないよね。
>>829 車内メイカーに無関心でいられるなら、ここのスレの住人の事も無関心で
いられないものか。車内メイカーと違ってわざわざ見に来なければ不快を
与える事も無いんだからさ。
また来たのかよ…
>>832 車内メイカーは、他人を相手にするためにやっている行為ではないじゃないか。
だから他人も無関心でいるのは当たり前。
それに対して、ここのスレは議論するために書き込んでいるはずなのに、無関心で
いてくれと言いたいわけか。何という矛盾なんだ、意味がわからないじゃないか。
このスレはお前と議論する為にあるんじゃない。
なんか偉そうだけど、勘違いしてないか?
>>834 誰のためにやっている事とか議論の場とかいうレベルじゃなくて、
視界に飛び込んで来るか来ないかを言ってんの。
車内メイカーは嫌でも視界に入るけど無関心でいられるんでしょ。
ここは、あえてあなたがやって来なければ視界にさえ入らないよ。
感情をコントロールして無駄な時間潰さないようにされたしw
>>835 そう言って逃げるわけか。
「お前と議論する為にあるんじゃない」と言っても無意味。
自分の虫の好かない人には来るなと言うわけか。子供みたいなこと言ってるよな。
それに何が勘違いなんだ。
なんかキモいヤツが住み着いちゃったね。
なんだかんだ言ってここのヤツらは相手にしてくれるからな。
>>837 >誰のためにやっている事とか議論の場とかいうレベルじゃなくて、
>視界に飛び込んで来るか来ないかを言ってんの。
だからそれがどうした。
>ここは、あえてあなたがやって来なければ視界にさえ入らないよ。
>感情をコントロールして無駄な時間潰さないようにされたしw
これはお前にも言えることだよな。
>だからそれがどうした。
お前、いつもそうやって逃げるよな?
ちゃんと意見いえよ。
もうこの人スルーで良くない?
電車内で化粧肯定派・否定派、
どちら側でもいいから、まともな意見を聞きたいよ。
844 :
Ms.名無しさん:05/03/01 22:57:27
>>842 逃げてるんじゃない。
意味不明じゃないか。
>>841 いや、私と違ってたいそう精神的なお人みたいだから、ここに来たい誘惑も余裕で
コントロール出来て、有意義な時間を過ごすにふさわしい方だと思ったので。
846 :
Ms.名無しさん:05/03/01 22:58:33
>>842 結局意見を聞きたいのか、来てほしくないかどっちなんだ。
なんかストレス発散の銃口が一人の人間に向かいつつあるなw
>>845 自分で無駄な時間と思いながら書き込みしなくてもいいぞ。
>>848 確かにあなたがいる限り無駄時間になりそうだから、
忠告どおりしばらくお暇しますね。
所詮は、ストレス発散のための暴言だったんだろ。
たかが、その程度のレベルだ。
電車で化粧する女性がムカつく!!
って人は、愚痴はきたいなら愚痴掲示板でもいけば?
あえて「カテゴリ雑談」の「女性板」でする理由がわからない。
しかも、それを注意すると「じゃあ見るな」って・・・幼稚すぎるよ。
でもそれを言ったら電車で化粧をしてもいいじゃんっていう人たちも
化粧板に行けば?って事になっちゃわない?
>>851 うん。反対意見があってこその2ちゃんと思う。
私は否定派だけど、肯定派の意見が無ければ面白くないもん。
基本的に「カテゴリ雑談」っていうのは、一つの話題をみんなで語るのが基本でしょ?
肯定も否定もいて当たり前なのに、自分の意見だけ正しくて他は見るなっていうのは、板の趣旨としても違うんじゃないの?
「電車の中で化粧する女」について否定的な意見でも肯定的な意見でも、あって「当たり前」って思えない人がおかしいと思う。
ましてや「お前が見るな」なんていうのは、ほんと、何かを履き違えてるご都合主義の自己中心的なキチガイとしか思えない。
ちょっと前までは多少は感情的になっても、
どちらもちゃんとお互いの意見を言ってたけどね。
私も電車での化粧そのものは推進はしないけど、叩くほどのものでもないと思う。
男性が見て嫌悪感を感じるのは、なんとなく舞台裏を見せられてる感じがするからじゃないのかな。
逆に女性で叩いてる人って、なになんだろ?
多少不愉快に感じはするけど、そこまで叩くほどのものでもないと思うけどな。
むしろ、息が臭い人のほうが正直迷惑w
吐き気すら覚えるときあるし。
たまにゲロ臭い人とかいるしww
>>854 あなたの意見はもっともなんだけど
>キチガイとしか思えない
煽りじゃないならこの表現はやめた方がいいと思います。
>>852 元々否定側が議論を展開してるスレだからな。
それに合わせて議論に応じてるだけの話。
>855
議論すら成り立たない奴がのさばってればしょうがない
「だからなんだ」「おばん」の応酬ばっかじゃな
>>856 それっておかしいよ。
息が臭いとかは別の話でしょ?
不愉快だからこうして意見してるんだと思う。
また来ちゃったよ…
>>860 いやでも、化粧してる人の場合見なきゃ終わりでしょー?
でも臭いって息止めたらそのときは逃げられるけど、ずっと息止めてられないし。
そう考えると、別にそんなに咎めるほどのものでもないような気がする。
「ああ、ちょっとお行儀悪い人がいるな」って思って、終了。
わざわざ叩くほどのモンかな。
>>857 854の話の対象となる人の書き込みの表現のほうが、はるかにやめたほうがいいと思うがな。
>>856 同性として恥ずかしいから、化粧メイカーはいなくなってほしい
以前、日本人女性が、外国人男性に「イエローキャブ」と、揶揄されていた時の不快さに似ています
866 :
Ms.名無しさん:05/03/01 23:51:41
どうでもいいが
男から女に替えた?
>>865 それは家田荘子の造語だよw
雑誌で「日本人女性がアメリカでイエローキャブと言われているというのは嘘だった」って記事がのって、
家田荘子が謝罪会見やってたじゃんw
868 :
Ms.名無しさん:05/03/01 23:56:07
電車で化粧する女ってキモいよな
特にビューラーなんて使ってたらゲロゲロモンだ
キモいとは思わないけど、みっともないとは思う。
871 :
Ms.名無しさん:05/03/01 23:57:29
化粧してる女性に対して、見て見ぬふりしてやり辛くならないように配慮してやれよ。
立ちながら化粧してる人ってすごいなと思う。
結構揺れるのによくブレたりしないよね。
873 :
Ms.名無しさん:05/03/02 00:04:29
二つの性別使いこなして乙
今の所 女→男→女
職場の上司(52歳・既婚・子有・孫有)が毎朝バスの中で化粧してます。
同じバスに乗ると、かならず気づかれる前に離れた席に座ります。
朝忙しいんだろうけど・・・
875 :
Ms.名無しさん:05/03/02 00:05:54
電車内の化粧女を風刺するポスターをつくるといいと思う
>>867 たとえ造語だとしても、当時はリゾート地で
日本人の女だとわかると、しつこくナンパされた
どういう眼で見られているか、十分わかるよ
877 :
Ms.名無しさん:05/03/02 00:08:39
>>873は透視能力をもってるの?
でなきゃ妄想厨?
>>876 日本人だから、じゃなくて、あなたがすぐヤらせそうだから、じゃないの?w
>>875 あったよ。都内の地下鉄での、車内マナー向上キャンペーンに採用されてた
>>875 うーん。
やっぱりモラルの問題なんじゃないのかなぁ?
そんなポスター作らなきゃならないなんて何か寂しいね。
>>878 いや、ナンパされてたのは、自分ばかりじゃなかったからね
もっと激しくモーションかけられていた子もいたし
>>878 またそうやって個人攻撃ですか。
いい加減にしる!
884 :
Ms.名無しさん:05/03/02 00:27:49
787とか見ると、化粧肯定派も攻撃的で、
どっちも変わらないじゃんって思う。
訂正
787じゃなくて878ね。
こればっかりはそれぞれの意識の問題だから、ポスターがあっても
化粧する人はするし、ポスターがなくても化粧しない人はしないしね。
888 :
Ms.名無しさん:05/03/02 00:37:28
>>887 そういう考えが化粧女の甘えの原因になる
例えば男が車内でヒゲ剃ってたらどうなると思う?
女だから許してもらえるという思考を取り除いてやるべきだ
>>887 うん。私もそう思う。
意識低下が問題なんだよね。
>>888 女だからってのとは違うよ。
自己中心的な考え方が一般化してるって事だよ。
髭を剃る行為と同じってのにはドウイしとく。
>>863 いや、臭い・粉が問題。
これが原因でアレルギー反応する人もいる。
893 :
Ms.名無しさん:05/03/02 09:27:14
やくざがと
>>892 臭いでアレルギー起こす人は、既にまともな社会生活おくれない人だと思われ。
香水・ポマードなんかの臭いも電車の中にはあふれてるし。
それに、電車の中で粉がぽんぽん出るほど化粧する人は極稀だし、
じゃあ、口紅やマスカラなら問題ないのか?って話になるから、アレルギー云々っていうのはまた別の話だと思う。
基本的に電車の中での化粧って、お行儀とか良識とか、そういう問題じゃないの?
>>888 いやね、許すとか許さないの問題じゃなくて「電車内で化粧はやめましょう」
ってポスターを貼った所で、電車内で化粧をしてる人達がやめるかどうかって事。
やめる人もいるだろうし、やめない人もいるだろうし。
化粧からズレちゃうけど、電車内の携帯についてだってあんなに「マナーモード
にして、車内での通話はおやめ下さい」って言ってるのに、ポスターだってあるのに
着信音ガンガンに流して大きい声でしゃべってる人がいるよね?
こういう例もあるから、それぞれの意識の問題じゃないかと思うのですよ。
まったくポスターが効果ないって言ってるわけではないのです。
なんかうまく言えなくて申し訳ない。
>>894 もしかしたら化粧品の全ての成分にアレルギー反応が起きると思ってる?
もしそうならもうちょっと勉強しようね。
化粧品に含まれるある一部の僅かな成分でも反応は起きるし、
別の化粧品では全く症状が出ないこともあるよ。
>>896 いや・・・あの、ちゃんと
>>894読んでくれた?
「臭い」でアレルギーを起こす人は、化粧以外のものでもアレルギーを起こす可能性も充分あるって言ってるだけなんだけどな。
実際、化粧に入ってる香料っていうのはムースや髪用のスプレーに入ってるものと同じものの、薄いヤツなの。
あと、化粧品そのものに対してアレルギー反応を起こす人は、逆にいえば「そのもの」に触れないとアレルギーは起きない。
たとえば、パラベン(←私もこれに対してアレルギーもってて、たいていの化粧品には入ってる)に対してアレルギーをもっているとしても、
その「化粧品」に触れるためには、ぱふぱふお粉をはたいてる人の横にいないとダメでしょ。
でも、実際には電車内で化粧してる人はパウダリーファンデーション(塗る感じだからこぼれない)だったり口紅だったりして、
化粧品そのものに触れることは、まず、ない。
私自身上にも書いてある通り、化粧品やシャンプーなんかに入ってるいくつかの成分でアレルギーが起きる体質だけど、
電車の中でおきるたことは無いよ。
898 :
Ms.名無しさん:05/03/03 00:53:07
アレルギー反応の出方って個人差が結構あるんじゃなかったっけ?
化粧品あびってる高校生とか、まじでやめた方がいい。
あびる【動詞】
万引き・窃盗を犯す。
狭義には、一定期間に渡って集団でダンボールごと商品を盗む。
(用例)またあびられた。今月も赤字だよorz
もう店をたたむしかないのか(泣)
化粧に対するアレルギーって、まるでケータイに対するペースメーカーと同じ構造じゃないか?
過去のこのスレでの流れから見ると少なくともペースメーカーより発症率高そうだな。
被害者もカキコしているみたいだし。
その点についてリアル車内メイカーの意見聞きたい。
むしろリアルアレルギーの人に聞きたい。
化粧の臭い程度でアレルギー起こす人が、日常生活おこなえるのか?
つーか、臭いなんて「化粧してるその場」だけじゃなく、「電車に乗ってる女ほぼ全員」からするもんだろ。
そこら辺、どうよ。
単に化粧してる女の口封じしたいだけにみえるぞ。
902 :
Ms.名無しさん:05/03/03 11:42:42
あびるのは化粧品に限らずどんなものでも犯罪です。
903 :
Ms.名無しさん:05/03/03 11:43:16
モラルを勉強しよう!
彼氏の前じゃないしぃ〜彼氏も友達もいないしぃ〜←真性猫かぶり
>>905 彼に化粧する前の顔、まして化粧中の顔なんて見せるわけないじゃ〜ん。
何のためにメイクするのか知ってるぅ?
彼に会いに行く前に車内メイクしてる人がいたとしたらスゴイ
彼氏のためにも世間に恥じるような事はしたく無いもんなー
909 :
Ms.名無しさん:05/03/05 09:24:57
一週間ぶりーに来たらまだやってるんだ。
化粧否定派の傲慢ぶりは、相変わらずだねww
否定派に社会人でいないのか? 暇人だな
ちょちょいと化粧直しをしてるくらいなら、人それぞれ事情もあるだろうから気にしませんが…。(これからデートとか仕事で、時間が無いとか。)
でもね、混んでる電車で立ってて、自分の真向かい至近距離20センチでの10分以上のフルメイクはちょっとかんべん。
きのう見たお嬢さん、電車が揺れるたび、むきだしのマスカラ持った手がこっちの服につきそうでまいった。
近すぎて、化粧よりフケの浮いてる油じみた髪とその荒れたお肌ケアの方をなんとかしろーと突っ込み入れそうになっちゃった。
さらにその後、彼女が見ていた書類に‘国家公務員志願の皆様へ’とかなんとか書いてあったりして。
あんたみたいなのが公務員?かんべんしてよー。おねえちゃん泣いちゃうよ。めそめそめそ。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の化粧室じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 次の駅で降りろ、
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
912 :
Ms.名無しさん:05/03/05 10:34:52
自分が頭いいと思う女 → だから良識もあるつもり → 化粧否定派
古い概念に がんじがらめになっている単成るバカなのにな
少なくとも電車内で化粧する人よりは良識あると思うけどね。
別に化粧したきゃ、勝手にすればいいんじゃないの?
その代わり他人に迷惑かけるなよ。
914 :
Ms.名無しさん:05/03/05 13:16:56
また「あの人」が来たの?
なんかこの前の友達思い出す。電車の中で友達がいきなり
友「(コソコソと)あの人化粧してる!うわ!フルメイクだよ。サイアク!!!」
私「あーほんとだ。非常識だね。」
友「ほんと非常識!!にらみつけてやろう!!」
私「いや、そこまでしなくても・・・見てて愉快なもんじゃないし」
友「あーいうのは気づかせないと!!」
・・・と、その人が電車降りるまでにらみつけてました。
そして学校に着いたあと
友「聞いてー。今日ね、電車の中で化粧してる人がいたんだよー。もうサイアクー!」
他の友達「うわーサイアクー」
そして昼休み
友「あーもう、あの化粧してた女のこと考えただけでムカつく!!人の迷惑考えろ!!」
私「いや、でももう何時間も経ってるし、そろそろ忘れたほうがいいんじゃないの?」
友「忘れるとかそういう問題じゃないよ!!」
放課後
友「あーーーもう、あの人のせいで一日台無しだよ!!気分悪い!!」
私「そこまで気にしなくても・・・・」
夜、電話で。
友「もーなんか、朝サイアクだと一日サイアクだよね。あの人のせいで小テストの点悪かったようなもん」
私「いや、あの人とテストの点は関係ないでしょ」
友「(ムッとして)でも、あの人のせいで一日イライラしてたんだよ!!」
私「(こりゃ何言ってもムダだ)そうかー。大変だったねー(←適当)」
友「そうなのー。本当にサイアクで(以下略
なんつーか。
自分でイライラを増幅させてるようにしか見えなかった。もともと、友人は一度怒るとなかなか復活しない子だけど・・・
たとえばこのスレに書き込んでる人って社会人の人もいるでしょ?そういう人って、この程度のことでイライラしたり不愉快におもって、しかも、夜家に帰って掲示板で叩くってことはそうとうストレスなんだよね?
そんなに自分の感情をコントロールできなくて、ちゃんと社会生活遅れてますか?実は周りにめいわくかけてそうだな。
916 :
Ms.名無しさん:05/03/05 15:25:41
電車で化粧している人が居た。これから彼氏に会いに行くのかと思うと
この一部始終を彼氏さんに見せたくなったよ。
917 :
Ms.名無しさん:05/03/05 15:29:18
以前、彼氏が大きい鏡を持って彼女が化粧直ししてるのみたな。
心の広い彼氏だ・・・(ノД`)
>>915 そのお友達は確かに極端に怒りすぎかもしれません。
しかし、その友達にとってはひどく気に障ったことなのでしょう。
あなたは「この程度のことで」と書かれましたが、物事のとらえ方は人それぞれなんです。
化粧女を見て「別にどうでもいい」と思う人もいれば、嫌悪感を感じる人もいるのです。
私も化粧女は嫌いで、特に自分と同世代の女性が化粧しているのを
見ると同性として恥ずかしくなり不愉快になります。このスレや他の関連スレに
化粧女を非難する書き込みをした事もありますが、至って普通に社会生活を送ってますよ。
他の人だってそうだと思います。常日頃イライラし怒ってる訳では決してありませんよ。
ネットの世界では良くも悪くも本音が曝け出せるから、何かを非難する書き込みを
している人たちは皆、イライラしててストレス溜めてて了見が狭い、と
とらえてしまっているのかもしれませんね。そんなことはありませんよ。
919 :
Ms.名無しさん:05/03/05 18:15:46
市ね
>>918 だから何度も言ってるじゃないか。
嫌悪感を感じる奴が悪い。
921 :
Ms.名無しさん:05/03/05 18:54:16
922 :
Ms.名無しさん:05/03/05 19:28:27
>イライラしててストレス溜めてて了見が狭い
のは、どっちかっていうと・・・・別にとーでもいいや
自称 高学歴
923 :
Ms.名無しさん:05/03/05 19:35:39
(−●−●−)ほおう やるねえ
924 :
Ms.名無しさん:05/03/05 19:39:04
嫌悪感感じる奴らの偽善ぶりがはなにつくな
けど 満員電車では、辞めた方がいいよな。
因縁つけられて脅されたりするらしいぞ
925 :
Ms.名無しさん:05/03/05 19:51:27
嫌悪感を感じる方が悪いだってさ プッ
926 :
Ms.名無しさん:05/03/05 20:05:23
電車の中でのお化粧止めて下さい。
昨日出勤途中ボックスシートの対面に座った
柴咲コオ似(超タイプw)の子がお化粧を始めて、
見てたら勃起してしまった。
その日は彼女とのお泊りデートで三日間禁オナ中だったので、
射精を我慢するのが大変だった。(カウパー液でパンツ濡れちゃったけどw)
自分が正しいと思いこんじゃってるんだね。
>>915 もしかして、その友人、生理中だったとか!?だから、ついイライラしちゃったんだよ!
>>926 そんなんで勃起するの!?
電車の中で化粧する女より、射精する男のほうがヤバイかもね。
男性が射精して周りに迷惑が及ばない為にも、電車での化粧は控えよう!
逆ギレ醜い
いや、むしろお化粧中の子にかけ(ry
電車で化粧女も不快だけど、個人的には携帯のボタン音消してない
でビボビボやってるヤツの方が不快かも。
ここ見てると都会の方が化粧女って多いのかな?
地方者だからか地元では見た事無いや…。
東京に遊びに行った時とかって、地方よりも携帯マナーもちゃんと
守ってる印象だったし、ましてや化粧する人までいたなんてちょっ
とびっくり。
>>933 朝の通勤通学時によく見かけるよ。朝寝坊さん達がせっせとメークアップ。
そうなんだ。朝は乗った事無かったもんで。
都会は公共マナーをちゃんと守らない人は排除されるんだーって思う程、
みんなキチンとしてる印象だったから意外だった。
ほんの一部の人なんだろうけど、その人たちのせいでその土地や国の印象
がだらしないものになったら悲しいね。
マナーの遵守って強制は出来ないものだけど、国の文化の程がうかがえる
モノサシって感じかな。
「これくらい」っていうのを見逃して甘やかし続けていては、ただただ甘
いだけの人間が増える気がするよ。
>>936 数年前まで海外から日本語・日本文化研究にやってきている研究者が利用する機関に勤めていたんだけど
みなさん、日本文化の深みや礼儀正しい日本人に好感を持って、その道を選んだという人が多かった
でも、「最近の日本人は以前とは変わってしまった。電車の中でみかけるマナー違反に頭痛がする」と嘆いていた
>>937 なんか悲しいというか、恥ずかしいというか…
「以前」と「今」の日本って何が変わってしまったんだろう
個人的には、本当の自分探し、一回きりの人生楽しんでなんぼ、みたいな自分
かわいがり風潮が悪い意味で蔓延してる気がする
自由って、他人の自由も侵さない上でしか有り得無いと思うのにな
>>938 「自由」とか「個性」とかの意味の解釈を間違えている人が多くなってしまったのでしょうね
学校教育、家庭教育、社会教育、いろんな問題がいりまじっているような気がします
朝メイクに関しては、
マトモに働く女性が増えたこととか、
都市部の通勤時間が殺人的なこととか
精神論じゃない部分も関係してると思うんだが・・。
>>940 でも、同じような通勤時間、同じような就業時間でも
車内メイクする人、しない人とわかれますけど?
そりゃそーだよ。個人の価値観は様々だから。
でも、今、車内メイクしてる人でも、
通勤時間が15分程度だったらやっぱ殆どはしないと思うよ。
価値観の押し付けを生きがいとする人間もいるから・・。
後 すぐ外国人から見た日本人とかね。ぷっ
944 :
Ms.名無しさん:05/03/06 08:26:29
女が羞恥心忘れたら終わりだな
945 :
Ms.名無しさん:05/03/06 08:57:10
なんかこのスレの肯定派が減って来たような。
ここを読んで改めてくれた人がいたらうれしいな。
相手がキチンとしてれば、こっちも同じく返してあげたくなるよ。
>>945 何をかえすんだ。金か?
お前は形にならないものばかりいいやがって
だったらだれでもいえるんだよ
そういう偽善者ぶりがムカつく。
確かに車内での化粧は、お前はしていないんだろうけど
他の場所で自分が気が付かないだけで迷惑かけまくっているかも と考えたことないのか?
それを考えたら誰も他人の行動に法律違反でもないかぎり
感覚・視覚だけの問題で弾叫する権利なんか無いことを覚えておけ。
947 :
Ms.名無しさん:05/03/06 10:54:24
>何をかえすんだ。金か?
心が貧しいとしか言いようが無い
>>947 図星で反論のしようがないか
形にならないキレイごとなら誰でも・なんでもいえるぞ
この人はまともに相手してもムダだからスルーでいいよ。
答えられないと「それがどうした」「偽善者」「被害者ぶるな」
「自己中な女」とかこんな事しか言わないし。
またあの人が来ましたか。
偉そうにな
多分95パーセントは「気の毒なオツムやなあ」くらいにしか思わん>電車内化粧
でも言っても無駄やし何も言わんだけ
953 :
Ms.名無しさん:05/03/06 13:12:31
>946じゃないけど
化粧否定派の人は図星を突かれると「悪口」しかいえないのですか?
了見が狭くないですか。
それとも馴れ合いがすきですか?
>女は無条件の賛同と共感だけを求めてるからな。
そこに馴れ合いしか生まれないのも当然だわ。
どこかのスレに書き込みがあった文章ですが
ここにきて妙に納得しました。
きっとわたしもここのスレの人に今後「あの人」とかいわれるんでしょうね。
このスレ読んでる人で、実際に電車の中で化粧したことある人いますか?
電車内で化粧するのはマナーがなってないって言うと
悪口に聞こえるのか。
自分に都合の悪い事はみんな悪口だなんて、いいねぇ。
956 :
Ms.名無しさん:05/03/06 18:12:42
>>901 普段は問題ない。
細かい成分は不明だが、あるファンデーションに対しては過剰すぎるくらいの反応がある。
咳き込んだり舌が痺れたりする。
全く反応しない化粧品が大半だが、そのほんの僅かの化粧品に対して
ビクビクしているのが実情だよ。病院行っても原因不明だと言われるし。
あと、すでにファンデしている人については問題なし。塗ってる最中に反応が起きる。
匂いなのか精神的なものかもわからない。
ここの否定派の人って
>>957みたいに実際迷惑してるって書いても
「注意しないお前が悪い」「お前が場所を移動しろ」「被害者ぶるな」って
言うだけだよね。そんなんでよく否定派は自己中だって言えるよ。
959 :
Ms.名無しさん:05/03/06 19:46:35
960 :
945:05/03/06 21:03:44
>>946 >そういう偽善者ぶりがムカつく。
何をもってそう言い切っているの?周りに迷惑をかけてるかもという意識が
あるからこそ、車内で化粧なんか出来ないし、他人に注意されることがあれ
ば、一旦受け入れて聞く耳を持つようにしてるつもり。あなたこそ、他人の
事を知りもせず一方的に決めつけてくるし謙虚さに欠けるよね。
>それを考えたら誰も他人の行動に法律違反でもないかぎり
感覚・視覚だけの問題で弾叫する権利なんか無いことを覚えておけ。
議論を交わし合う場で不快なものを不快と発言する権利すらないの?私はこ
こを読んで止めてくれる人がいれば幸いとは思ってるけど、法的に糾弾しよ
うなんて言ってないよ。
>>960 荒らしはスルー。こんなのまともに相手にしちゃ駄目だよ。
962 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:27:30
>女は無条件の賛同と共感だけを求めてるからな。
そこに馴れ合いしか生まれないのも当然だわ。
963 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:36:07
ケータイ使用者と同様に化粧バカ女を排除してほしい キモいんだよ!
迷惑なのはどっちも同じなのに後者はアナウンス無し
何故日本は女どもにこうも甘いのだろうか?
964 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:36:58
>>961 ごめん、でも一点だけ言っていい?
自分も迷惑かけてるかもしれないから人にも言えないなんて詭弁だと思う。
謙虚さを履き違えてるよ。確固たる信念を持っているなら、間違っていると思う事は間違
っていると言えばいいし、自分が迷惑だと非難されたら、その時に自分を顧みればいい。
何もアクションを起こさないままでは、永遠に自分の価値観の中に閉じこもっているだけ
だと思う。
965 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:46:41
そういう女に限って会社で迷惑かけてたりするんだよなー
誰も言わないけど変に関わりたくないからね。
結局 会議と一緒で声のでかい奴が有利に事が運び上司の覚えもよく
出世するってパターンと同じ。内容に意味がなくても同僚の受けがわるくても勝ちなんだよな。
なんかそんな感じのする女のレスだな。
966 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:52:09
誰か実際電車内の化粧女の被害にあわれた方いらっしやいますか。
対処方法とか教えてください。
化学物質アレルギー以外の方お願いいたします。
4月から社会人で通勤電車に乗る予定なんです。
すべてあなたの知ってる「誰か」に当てはめてモノを言うのは止めなよ。
それに何もしなければ、迷惑もかからなくて当たり前。
あなたは、自分で何もしてないくせに、どんどん行動を起こして出世した同僚を疎ましく
思っているようにしか聞こえないけど。
ごめん、967は965へです。
969 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:56:43
971 :
Ms.名無しさん:05/03/06 21:59:23
kimoi
972 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:01:28
969は、謙虚さだけは誰にも負けないと自負しているヘタレということでFa?
973 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:03:13
脳内会話ウザイ 逝き遅れのババア
>>969 >図星で反論のしようがないか
形にならないキレイごとなら誰でも・なんでもいえるぞ
このセリフまんま返します。
976 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:20:05
私は朝早いし時間内から化粧はいいと思うけど
どうかな?
977 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:21:53
yamete
978 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:27:04
979 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:28:14
>相手がキチンとしてれば、こっちも同じく返してあげたくなるよ。
980 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:29:40
刷り込みと洗脳は、まだ成功しないみたいだなwwwwww テラワロス
981 :
Ms.名無しさん:05/03/06 22:32:49
(゚∀゚)
>>1 >ってどう思う。
最低だと思います。
化粧は身だしなみの一つだから公衆の面前でするものじゃないと思うから。
ご苦労なこった
984 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:11:16
>>966 書き込むだけ 無駄だよ。
現にだれも君にレスしてないだろ。
ここの女は、人口ゼロのところでレイプされたーって騒いでいるようなもんだからね
そのたとえが悪ければ、起こりもしないこと腹立ててるだけって感じかな。
時代が変われば良識の尺度も変わる。
昔 大手企業は、女のパンツスーツ禁止で着用者は非常識と糾弾された。
でも 今現在パンツスーツくらい普通だろ。
それと同じ事だよ。
985 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:13:44
986 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:18:24
>誰か実際電車内の化粧女の被害にあわれた方いらっしやいますか。
対処方法とか教えてください。
化学物質アレルギー以外の方お願いいたします。
4月から社会人で通勤電車に乗る予定なんです。
yokuyome
987 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:21:21
対処方法
目を瞑る背を向ける隣の車両に移る
或いは「非常識ね!」と非難してみる
逆切れされるだろうけどw
988 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:24:25
否定派は、確固たる信念もっているから逆切れされても平気だろ
っていうかマジだれも現実に被害にあってないんだ ぷっぷっ
989 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:29:52
990 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:32:25
>謙虚さを履き違えてるよ。
確固たる信念を持っているなら、間違っていると思う事は間違
っていると言えばいいし、自分が迷惑だと非難されたら、その時に自分を顧みればいい。
何もアクションを起こさないままでは、永遠に自分の価値観の中に閉じこもっているだけ
だと思う。
だとよ。
991 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:34:19
これだけ非難されてるのに顧みないのが肯定派。
992 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:36:45
きっとマゾですね
993 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:37:11
非難じゃなくて価値観の押し付けだろ
実害にだれも遭ってないのにごくろうなこった
>984
ごもっともだね
994 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:41:03
>>992 肯定派がマゾなら
否定派はサドなんだ どーりで相手対してに攻撃的なわけだ
又は、押し付けがましいともいうけどな。
995 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:41:43
>実害にだれも遭ってない
('A`)
996 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:42:27
>起こりもしないこと腹立ててるだけって感じかな。
997 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:44:45
>>993 おまいは隣の家がいまにも倒れてきそうでも、実際倒れるまでは黙ってるのか?
998 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:45:56
>>955 酷いもんだね。
悪口どころか実害に遭っていないとか言い出したよ。
999 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:47:56
今度は、ブスは電車に乗るなとか
ノーメイクで電車にのるな など
洗脳&刷り込みすれば
要は同じ土台だろ
観ていて気持ちよくないとかと同じ感覚の問題なんだし。
1000 :
Ms.名無しさん:05/03/06 23:48:26
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。