なんで女なのに女言葉使わないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ms.名無しさん
だわとか
2Ms.名無しさん:03/07/11 18:43
2だ!!
3Ms.名無しさん:03/07/11 18:46
げぼぼぼぼ・・・ だわ
4Ms.名無しさん:03/07/12 01:20
なんで日本語には女言葉とか男言葉なんてあるの?
5Ms.名無しさん:03/07/12 01:25
>>4
日本語に限ったことじゃなかろう
6Ms.名無しさん:03/07/12 01:31
>>5
どこの国?
7Ms.名無しさん:03/07/12 01:37
>>6
例えば、英語なんかでも
Thank you very much. と
Thank you so much. の言い方とあるけど、
後者は一般的に女性言葉として認識されているよ。
ほかにもあるだろうけど例が浮かばん。
8Ms.名無しさん:03/07/12 02:15
現実には話し言葉では男と女で特に差はないでしょう。
むしろ個人差に注目すべきだね。
女言葉なんてのはフィクションにしか存在しない幻想じゃないか。
9山崎 渉:03/07/12 16:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10Ms.名無しさん:03/07/14 17:28
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
11山崎 渉:03/07/15 12:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
12Ms.名無しさん:03/07/22 05:55
別に男が女言葉使ったり、女が男言葉使ってもいいだろうよ
13Ms.名無しさん:03/07/22 05:56
ここはクソスレだわ ホホホ
14Ms.名無しさん:03/07/22 09:03
気になってる事があるんだけど、なんで漫画やアニメで女が女言葉使っても違和感無いのに、
現実にそういう言葉使うやつに会ったら確実に違和感があるのはなぜ?
それと、俺は福岡出身で普段福岡弁だが、標準語喋るやつにリアルで会ったら喋りにかなり違和感がある、
テレビとかニュースじゃぜんぜん違和感無いのになぜ?
15Ms.名無しさん:03/07/22 10:22
ワシ的にはフィクションでも違和感をかんじる。
16Ms.名無しさん:03/07/22 10:31
>>15
うん。女優さんって偉いよね。
あんな言葉を良く恥ずかしげもなく。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
18嬢 ◆VFSMtQXIn2 :03/08/02 08:55
>>1
似合わないからね。
まあ文章とかでは使う時もあるけれど。
>>16
会話で女言葉使う程恥ずかしいことはないよね。
自分で退いてしまう。
19Ms.名無しさん:03/08/02 11:46
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
20Ms.名無しさん:03/08/02 13:50
「〜なの」「〜よね」位までは普通に使ってるけど、「〜だわ」だけは
ど〜〜〜〜しても使えない。小説の中で見かけても違和感がある。
小説では文字だけだから、どうしても実際以上に女性的な言葉遣いに
なってるけど、読んでてむずむずしてるのは自分だけじゃない!と思う。
21山崎 渉:03/08/15 21:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22Ms.名無しさん:03/09/05 15:29
使う女性を見たことないから女言葉と言うより
どこの外国語かと思ってしまう。
23:03/09/05 15:39
カンノー小説みたいな
女らしい言葉使う人は居ませんかの〜?
24Ms.名無しさん:03/09/12 08:56
女言葉って何?
25Ms.名無しさん:03/09/19 09:02
金持ちのおばあちゃんが使ってる印象がある
26Ms.名無しさん:03/10/16 22:20
俺ね、「〜かしら?」って言った女の人(ババアではない)
リアルで見た事あるよ。
たまにじじいでもいうけど。
27Ms.名無しさん:03/10/25 04:01
なんで2ちゃんのネカマは「あたし」って言うの?
28Ms.名無しさん:03/10/25 17:59
あたいコドモです
29Ms.名無しさん:03/10/25 20:45
なぜ、ネナベは必ずといっていいほど「俺は男だが」と書くのか。
30Ms.名無しさん:03/11/15 18:19
ネナベは口調で分かる
31Ms.名無しさん:03/11/27 21:15
わたくし女であることに誇りを持っていますので女言葉を使っていますわ
32Ms.名無しさん:03/11/27 21:21
ボクっ子萌え〜
33Ms.名無しさん:03/11/27 21:25
>>32
超絶美少女のお嬢様で、小学五年までだな。
一人称「ボク」で許せるのは。

てゆーか、その条件を満たしたらもう・・・
34Ms.名無しさん:03/11/27 21:39
聞いてて痛い>僕女
35Ms.名無しさん:03/11/27 21:55
見たこと無いぞ
36Ms.名無しさん:03/11/27 23:58
僕女二人知っているが、共通してるのが
小柄でアニオタ&声デカ&ちと毒舌
37Ms.名無しさん:03/11/28 00:35
>>36
リスペクトしているキャラでもいるのかねぇ・・・しかし
38Ms.名無しさん:03/11/28 00:39
わたくし女であることに誇りを捨て去っていますので外人には簡単に股を開きますわ
39平日夜参加型-タイプA:03/11/28 00:42
ちょっと冗談で「・・・かしら」って言われるのは新鮮でいい
「・・・だわ」も時にはいい もっと使ってほしい
40Ms.名無しさん:03/11/28 20:35
かしらかしらご存知かしら
41トーマス・フランクリン:03/11/28 21:27
ニッポンニハ、ヤマトナデシコデスカ?
スパラシイジョセイイルトキキマシタ。
ドコニイケバアエマスカ?
42Ms.名無しさん:03/11/28 22:43
>>41
天国
43Ms.名無しさん:03/11/28 23:02
リアルで、「〜なのよ」と聞いたことない
44Ms.名無しさん:03/11/28 23:15
なんとなく、古い気がするからかな?
45Ms.名無しさん:03/11/29 00:13
俺言うな。男だけど
46Ms.名無しさん:03/11/29 00:14
私は福岡の人間なのですが、関東のオトコの人の話方はオンナっぽいと
思いました。
47Ms.名無しさん:03/11/29 00:37
おすぎとピーコは?
48Ms.名無しさん:03/11/29 00:40
ミワアキヒロとミカワケンイチは?
49Ms.名無しさん:03/11/29 00:44
オカマはイメージとしての女像がベタだから
あんなことになってるんだよ
50Ms.名無しさん:03/11/29 00:48
なるほど...ベタ。
51Ms.名無しさん:03/11/29 00:49
>>49
よくも言ったわね!
ファッションチェックで
こき下ろしてやるわ!

52Ms.名無しさん:03/11/29 00:56
女がいなさそうな板で「あたし」といっているコテ=ネカマと思っていたけど、
そのコテのレス内容が非常に女らしい(女の発想)だったので、これは本物かも
と、思いました。
私はがんがって「〜なのよ〜だわ」とか言ってたら、速攻ネカマ扱いされました。
53Ms.名無しさん:03/12/03 08:21
>>52
学生板の「嬢」はその口調だ
54Ms.名無しさん:03/12/18 06:49
>>52
私普段の口調が割と「〜なのよ〜だわ」なのね
で、素に近い自分でレスすると確実にネカマってレスされるよ
別にいいから、否定も肯定もしないけどさ
いや、逆に肯定してるかもしんないw
その方がムダに荒れないからね
55Ms.名無しさん:04/01/13 06:42
age
56Ms.名無しさん:04/01/13 06:52
自分のこと「ウリ」、語尾に「ニダ」をつける俺は
ネカマですか?
57Ms.名無しさん:04/01/13 09:30
正しい女言葉の伝統は
もはや女の間では伝承されていない
(現在ではオカマバーにだけ受け継がれていると思われる)
58Ms.名無しさん:04/01/13 21:45
ネナベ?意味分からん
5958:04/01/13 21:47
ネナベという意味を教えて
60Ms.名無しさん:04/01/13 21:48
最近男言葉遣う女が増えたね
教育がなっとラン
61Ms.名無しさん:04/01/15 10:08
悪かったな(゚Д゚)ゴルァ!!
てめぇのツラ治してから出なおしてきやがれ
62Ms.名無しさん:04/01/19 11:35
>>1
ニューハーフだと言われたから
63Ms.名無しさん:04/01/22 02:51
漏れは女だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
64Ms.名無しさん:04/01/22 09:39
俺の地元では女でも俺と言うが・・・
65Ms.名無しさん:04/01/23 18:10
時々ふざけて「〜じゃなくてよ!」とお蝶夫人みたいな言葉使いします
普通に〜よ、〜かしら、〜よね、などと使いますがそれと同時に
ざけんな、マジかよ、殺すぞ、なんて言葉も使う私はなかなか人に
打ち解けて貰えません。
66Ms.名無しさん:04/01/28 08:34
このスレタイ見て矢口がオイラって言うのを思い出した。
奴は何才まで言い続けんだか。
67Ms.名無しさん:04/01/28 19:13
「〜ぶあい」
をリアルで使ってる人多いよね
68Ms.名無しさん:04/01/28 19:25
>>1 普通に使っている子もたくさんいるわよ?
下品な言葉使ってるのはあなたの周りだけじゃないかしら?
69Ms.名無しさん:04/02/27 14:27
今の女子高生の言葉遣いは
70Ms.名無しさん:04/02/29 23:38
テレビでしか見たことありません。
71Ms.名無しさん:04/03/07 18:42
他に何かないの?
72Ms.名無しさん:04/03/17 22:26
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | 72m!!
  ⊂⊂____ノ
       彡
73Ms.名無しさん:04/04/06 14:27
・・・使え

ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬) そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)
・;'パーンチ (>_<) いてっ!
ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
74Ms.名無しさん:04/04/06 16:17
モーニング娘のラブマシーンの歌詞に「明るい未来に就職希望だわ」というのがある。
75Ms.名無しさん:04/04/07 02:45
ワロタ
76Ms.名無しさん:04/04/10 16:48
モームスの歌詞は全部つんくが作ってるからね
娘本人が書いたらあんまり女言葉使わないと思う。
77Ms.名無しさん:04/04/18 15:56
ナウなヤングにパカ受け
78Ms.名無しさん:04/04/18 18:32
ネット上では「おいら」が使いやすい
79Ms.名無しさん:04/04/21 13:14
女言葉じゃなくとも、罵倒の言葉使いで女は判りやすい
80Ms.名無しさん:04/04/21 19:29
ふだんから女言葉はつかわねーし
81Ms.名無しさん:04/04/21 19:32
2chに限らず、リア女性だとバレると何かと不便だから身を守る目的でネナベやってる女性は多い。
2chでの男言葉=2ちゃん語だから、完璧に使いこなせば「高校生男子を演じられる」と思ってるってわけ。

しかし、男っぽい口調にしようとする余り、逆に浮いてしまうネナベも結構いる。
「漏れ」「でつ」「まつ」「汁」はその典型。
(「腐女子=リア女性」だが、「リア女性=腐女子」ではない事に注意。
ホモ方向に偏ったキャラ萌え話をしていなければ、腐女子という確証は無い)



また、腐女子道には「身内以外にはバラさない」という暗黙の掟がある。アニメ・漫画・同人・801以外の板で
腐女子らしき発言を見たら、それは「腐女子にすら嫌われているアイタタチャソ」か、男が演じているか。
漢字や半角を多用するのは、元になった作品の配給元に見つかると一斉摘発される恐れがあるから。
82Ms.名無しさん:04/04/21 20:14
女言葉でまんこはなんて言うの?
83Ms.名無しさん:04/04/21 21:54
まんちょ
84Ms.名無しさん:04/04/21 22:03
おめこ
85Ms.名無しさん:04/04/22 00:03
 
86Ms.名無しさん:04/05/03 17:40
 
87Ms.名無しさん:04/05/03 18:21
ぼぼ
88Ms.名無しさん:04/05/03 18:51
かも
89Ms.名無しさん:04/05/03 19:35
つうかそもそも女言葉なんて作られたものだし。
女だから使うとか、そんな時代はもう終わったよ。
90Ms.名無しさん:04/05/03 19:49
2ちゃんで女言葉ってすごくうざい
91Ms.名無しさん:04/05/03 22:06
メールだと だわ とか遣う
文章を書くときは女言葉も使うし
男言葉も使う。
方言もよく遣う。てかほとんど関西弁が多い
92Ms.名無しさん:04/05/24 10:35

93Ms.名無しさん:04/05/24 10:53
>>89
それは間違い
自生的に発展したんだよ
まあネタの煽りにマジレスはいかんか
ごめんよ
94Ms.名無しさん:04/05/24 11:08
ニューハーフのお姉様方のほうが、女よりも女らしい話し方だよね。
95Ms.名無しさん:04/05/24 18:28
使って欲しい男と、使わないで欲しい男がいるので困る。
96Ms.名無しさん:04/05/24 19:12
女言葉って世界じゃ珍しいんだってね。
日本とフランスぐらいだとか。
97Ms.名無しさん:04/06/06 11:10
そうなんだ・・・
98Ms.名無しさん:04/06/09 17:16
 女を捨てたから
99Ms.名無しさん:04/06/09 17:21
「だわ」とか今時使われるとキモイwwwwwwwwwwwwww
100Ms.名無しさん:04/06/13 15:50
100ゲト

そして終了
101Ms.名無しさん:04/06/16 23:51
世界のマン中
102しょ澤 ◆PJ125713uk :04/06/25 19:33

103Ms.名無しさん:04/06/26 03:17
ほんとは使いたいけど誰も使ってないし恥ずかしい。
着物と同じ
104Ms.名無しさん:04/07/18 16:14
なるほどね
105Ms.名無しさん:04/07/18 16:31

大和撫子は絶滅したのか。。
映画ラストサムライの小雪さん良かった。。



106Ms.名無しさん:04/07/18 16:34
>>103
着物が恥ずかしいの?
107Ms.名無しさん:04/07/18 20:27

男言葉「腹減った。飯がうまい。」

女言葉「お腹がすいた。ご飯がおいしい。」

ちゃんと使い分けろ!ヴォンクラ女どもよ。女が「うまい。」とか言うな!
108Ms.名無しさん:04/07/26 15:12
ハラヘリー。
飯食わね?うめーな、オイ!

が基本ですが何か?
109Ms.名無しさん:04/08/28 14:52
>>108
カコイイ!
110Ms.名無しさん:04/08/31 18:06
>>108
(・∀・)イイ!!
他には?他には?
111Ms.名無しさん:04/09/27 19:58:35
バーカ
112Ms.名無しさん:04/09/27 20:19:25
東京では男と女の言葉遣いが逆転してるのをよく耳にする
「なのよ」は男の方が多く使ってないか?
女子高生の言葉遣いオッサン臭い
113Ms.名無しさん:04/12/03 01:41:24
自分、あんま男とかわりませんが。例↓
「嫌だわ」→「嫌やわ」
「どうしてよ」→「なんでやねん」

女言葉って逆に不自然に感じてしまう。
114Ms.名無しさん:04/12/03 19:37:12
115Ms.名無しさん:04/12/03 21:48:24
>>113
お前は単に育ちが悪いだけや。
お前みたいなんが関西のイメージ悪するんや。
いらんこと書くな。
116Ms.名無しさん:04/12/03 21:50:37
友達の家の巨大ハムスターをみて、思わず
「でかっ!!」と言ってしまい、友達の旦那さんに笑われた・・。
117Ms.名無しさん:04/12/03 21:53:06
関西人の会話って面白いね
もっとみたい
118Ms.名無しさん:04/12/03 22:02:27
>115
おまえ関西ちゃうやろ?!笑
119Ms.名無しさん:04/12/03 22:50:11
>>118
関西ちゃうなー。近畿じゃ。
言い方変えたったぞ。納得したか?ダボ!
120Ms.名無しさん:04/12/03 23:13:44
ダボ!
121Ms.名無しさん:04/12/03 23:21:22
>119
いやぁ〜おまえは胡散臭い匂いがするなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
ほんで、ダボってなんやねん??初耳じゃ! ドボ!
122Ms.名無しさん:04/12/03 23:57:00
私の実家の某北国の街や関西辺りは、女言葉はあまり存在しない
私の地元の女は「俺」と言う人は沢山いた。それが普通だった
123Ms.名無しさん:04/12/04 09:18:20
「ドアホ」を短く言いたかったの?ダボって・・・。
無理に字面で関西弁使わなくても。

>>115
私産まれ育ち大阪だけど女らしい言葉ってほとんど聞かない。
「なんでやねん」とか大阪弁は育ちの善し悪し関係ないでしょ。
124Ms.名無しさん:04/12/04 10:39:06
女性たちは、どんな一人称を使っていますか?
125Ms.名無しさん:04/12/04 10:43:03
わちき
126Ms.名無しさん:04/12/04 11:03:19
そうでありんすか
127Ms.名無しさん:04/12/04 11:13:33
そうどすえ
128Miss名無しさん:04/12/04 11:22:08
わしヤ!
129Miss.名無しさん:04/12/04 11:30:26
あしヤ!
130Ms.名無しさん:04/12/04 11:33:17
うち
131Ms.名無しさん:04/12/04 11:41:04
あて
132Ms.名無しさん:04/12/04 11:45:03
もれ
133Ms.名無しさん:04/12/04 12:10:41
わたし
134Ms.名無しさん:04/12/04 12:12:32
あてら
135& ◆1rX1fKzUSg :04/12/04 15:09:21
>>123
遠いところの人ならともかく隣の県の日常的な言葉くらいちっとは興味持とうな。
「なんでやねん」とか女の口から滅多に聞かないな。
「なんで」とか「なんでやの」とか。
136Ms.名無しさん:04/12/04 23:57:35
私は、なんでやねんは、めっちゃ普通に使うで!!
おかしなこといわんといてよ〜   プンッ
137Ms.名無しさん:04/12/05 00:39:04
待て。
1番方言やなまりが少ない関東だけで判断しろ。話はそれからだ。
東北や関西入れたらきりがない。
138Ms.名無しさん:04/12/05 01:28:03
>>136
先の人も書いてたけど、だから育ちが悪いって言われませんか?

>>137
確かにそうだ。
139Ms.名無しさん:04/12/05 14:36:47
>>137
訛りはともかく
関東のあの酷い若者言葉どうにかならんのかな
良く聞くと"うちら"とか他所の方言が頻繁に聞こえるが
"じゃん"は元々は甲州弁だと知ってるか?
140Ms.名無しさん:04/12/05 15:11:43
>>139
オレも10代だけど確かに都内の方の若者言葉はどうにかしてほしい。
「うちら」とか自分のことを「うち」は9割方、女が使ってる。
前からずーっと疑問に思ってたんだけどさ、
女って「わたし(あたし)」っていうふうに自分の事普通に呼べないのかね?
聞いてると絶対「うち」って言ってるか「自分の名前(奈緒子だったら、「奈緒子は〜」だし。

じゃんは知らなかった。
141Ms.名無しさん:04/12/05 17:44:16
「うち」って中学の頃から使ってるんだけど・・・だめ?
そりゃ公的な場ではちゃんと「私」って言うけど。
普段「俺」って言ってる人も職場なんかでは「僕」「私」と言ってるように。
「うち」ってなんでだめなわけ?自分の名前で呼ぶのも普段ならいいと思うんだけど。
142Ms.名無しさん:04/12/05 20:12:54
>>140
あたし、ってのもどうかと思うがw
143Ms.名無しさん:04/12/05 20:17:15
吉野山峰の白雪踏みわけて
 入りにし人のあとぞ恋しき
 静や静しずのおだ巻きくり返し
 昔を今になすよしもがな

静御前
144Ms.名無しさん:04/12/20 00:37:52
田舎を馬鹿にするわりに、田舎の言葉をやたらと真似したがるのは何故?
東京にだって地元の言葉はある・・いや、あった
過去形だな、もはや
やはり日本最大の田舎なんだよ東京は
昔からこの土地に住んでた人から、故郷や地域の繋がりを奪ってしまった上京人
罪深いな
俺もだけど
ちとスレ汚しだったかな?
145Ms.名無しさん:04/12/24 02:16:55
杉本彩は女性らしい言葉づかいするよ。「〜だわ」とか。
あと極端な例だと叶姉妹も。
146Ms.名無しさん:04/12/24 02:17:23
なのよ。
147Ms.名無しさん:04/12/24 02:18:10
ウチって言ってる、関西人なもんで
148Ms.名無しさん:04/12/24 02:19:31
男言葉って、例えばどんなん?
149Ms.名無しさん:04/12/24 02:27:26
俺とか。
150ネカマ:04/12/24 04:02:33
私は女言葉使ってますけど。
>>135
なんでやねんは、偽関西人にありがちな発言です。
151Ms.名無しさん:05/01/02 14:17:23
北海道住んでるけど女言葉使う女なんてあんまいないなあ。〜だべとかかわいい
女の子でも言ってるし。
152Ms.名無しさん:05/01/03 00:33:08
いまどき変に女言葉連発するほうがまわりから浮くし
妙なヤツだと思われる。
153Ms.名無しさん:05/01/03 05:06:58
おいら 腹減っただ
154Ms.名無しさん:05/01/06 07:45:43
自信が無いから。
155Ms.名無しさん:05/01/10 13:03:23
〜なの。とか、〜ね♪はけっこう普通でかわいい。
156Ms.名無しさん:05/01/10 14:12:16
女としての自信が皆無だから。
157Ms.名無しさん:05/01/10 15:19:41
若い世代では、東京辺りは男女逆になってないか?
なのよ→男が割りと使う
工房の女の言葉使いオッサン臭い
158Ms.名無しさん:05/01/10 19:17:21
ジェンダーフリーは、がさつな女と軟弱な男を増やす
東京の十代の連中なんか正にそうじゃないか?
あの言葉使い・・
159Ms.名無しさん:05/01/11 10:27:52
むかしは男も女も「おれ」を使ったと聞いた。大河ドラマの農民とか。
古典とか読むと男女の言葉遣いに差はないぞ。
丁寧語かどうかの差はあるが女言葉というわけではない。
160Ms.名無しさん:05/02/02 12:14:27
女なのに関西弁?
東京では止めたほうが良いよ!
なんかバカっぽいから!
161Ms.名無しさん:05/02/02 12:18:08
2chで下手な女言葉はネカマと認定されまつ
162Ms.名無しさん:05/02/02 17:09:06
>>1
>だわとか
ワロタ
163Ms.名無しさん:05/02/05 12:55:44
>>160
関西弁は男、福岡弁は男って発想、猫はメス、犬はオスって発想と同じ。
貧困だね。
164Ms.名無しさん:05/02/05 20:35:10
部落
165Ms.名無しさん:05/02/05 21:56:08
だわ。なのよ。
なんて使うのは、中年勘違い女だけ。特に江國香織ね。
166Ms.名無しさん:05/02/05 22:02:27
江國さんを馬鹿にするやつは心が貧しい人。おまい、生きてて楽しい?
167Ms.名無しさん:05/02/05 22:23:50
>166
生きてて?楽しいよ。
というか、江國香織馬鹿にしたつもりないよ。好きでよく読んでるし。
あの現実離れした言葉遣いとか、小説としてはいいよね、夢が見れて。
そんな言葉も受け流せない貴方の心が貧しいのではないですか?
168Ms.名無しさん:05/02/05 22:29:20
。。。。。。。。。。
169Ms.名無しさん:05/02/05 22:32:02
書面語と口語だろ?
170Ms.名無しさん:05/02/05 22:37:20
確かに実在の人物が女言葉遣ってる事ないな。
171Ms.名無しさん:05/02/05 22:38:21
165は10人読んだら10人馬鹿にしてる書き込みだと思うぞ。
172Ms.名無しさん:05/02/05 22:57:23
ネタか釣りだろ?いい加減スルー汁って事覚えろよ。
173Ms.名無しさん:05/02/05 23:10:06
いいかげんこういう女への質問スレ見るとむかついてくるね。
個人の勝手だろうが。
174Ms.名無しさん:05/02/05 23:57:24
使わなくてよろしい。 終了
175Ms.名無しさん:05/02/06 17:04:57
なんで男なのに男言葉使わないの?
「だぜ」とか。
「○○さ」とか。

男なら「かっこつけ」。
女なら「ぶりっこ」。
あほくさくて使えない。
176Ms.名無しさん:05/02/11 04:56:27
>なんで女なのに女言葉つかわないの?

自分の場合、言葉やしぐさをわざと男っぽくして男性ホルモンのテストステロンの増加を促進させ、
すこしでも筋力アップのトレーニング効果を高められるようにしているからです
穏やかな心持ちでは強くなりにくいのです
177Ms.名無しさん:05/02/12 02:12:07
マジレス・・・ですか?
178Ms.名無しさん:05/02/12 02:27:51
>>176
なんで筋肉つけたいの?
179Ms.名無しさん:05/02/18 13:17:53
筋力しか取り得がないからです
180Ms.名無しさん:05/02/18 22:11:44
脳が筋肉みたいになってからじゃあ遅くてよ!お解り?
それでいいのかしら?
181Ms.名無しさん:05/02/19 14:13:46
良くってよ
182Ms.名無しさん:05/02/21 21:11:50
イイヨイイヨー
183Ms.名無しさん:05/02/21 21:15:09
すてき
184Ms.名無しさん:05/02/21 21:28:49
あたくしも、そう思いますわ
185Ms.名無しさん:05/02/21 21:58:53
「〜じゃなくって?」「〜だわ♪」とか「ごきげんよう」って普通に使う友達がいて
美人度5割増しだったので真似してます。おすすめです。

186Ms.名無しさん:05/02/21 22:46:21
>>185
(人´∀`)☆シュテキ!
いいことだわ
187Ms.名無しさん:05/02/22 03:28:11
面倒になるから
188Ms.名無しさん:05/02/22 03:43:46
まぁ、皆様方、女言葉とお嬢様言葉をごちゃませにお考えではなくて?
ネカマだったら、こういうお嬢様言葉がよろしくてよ。
ただ、本物の女性だったら、少々丁寧な言葉遣いをするだけで
大分印象が変わると思いますわ。
189Ms.名無しさん:05/02/22 04:23:36
もうどうでもええやん!
どんな言語だろうが気にせんでええやん。
なあ、そやろ?
190Ms.名無しさん:05/02/22 11:18:46
2ちゃんで自分のこと「私」って呼んでる人は99%女だって噂だが…

>>140
それは嘘だろ?自分も都内在住だが、全然聞いたことないぞ。
191Ms.名無しさん:05/02/22 12:47:47
>>190
噂に振り回されるなんて女みたいだわね。
192Ms.名無しさん:05/02/22 13:37:14
193Ms.名無しさん:05/02/22 21:44:13
>>140
かなりの遅レスだが
「じゃん」は甲州の他に三河でも使うらしい。(パクリの東京周辺除く)
そういえば豊橋の婆さんそんな言葉使いだったな。
194Ms.名無しさん:05/02/22 21:47:31
>>189
それを言っちゃあ、おしめえでございますわん
195Ms.名無しさん:05/02/22 23:34:50
女言葉、男言葉って何?差別?
196Ms.名無しさん:05/02/23 02:12:05
>>195

この考え方は確実に女だな(w
197Ms.名無しさん:05/02/23 02:35:12
女言葉のお手本ドラマ
「牡丹と薔薇」
198Ms.名無しさん:05/02/23 19:31:57
良いドラマですこと
199Ms.名無しさん:05/02/24 07:53:57
性同一障害。
200Ms.名無しさん:05/02/26 18:12:09
200は、私が頂きましてよ!
オホホ!
201Ms.名無しさん:05/02/28 18:03:13
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
202Ms.名無しさん:05/03/05 13:14:47
202
203Ms.名無しさん:05/03/05 13:18:44
>>196
そうとは限らないだろ。
自分は男でどちらかと言えばその方に賛成。
差別とまではいかないが、今時こんなことを気にしていることが自体愚か。
204Ms.名無しさん:05/03/07 21:24:19
今時だからこそ
気にした方が良くってよ
お分かりかしら?
205Ms.名無しさん:05/03/09 20:24:25
はい・・・orz
206Ms.名無しさん:05/03/16 00:44:21
素直で宜しい!かしら?
207Ms.名無しさん:05/03/16 11:35:00
ok・・・orz
208Ms.名無しさん:05/03/16 12:00:16
u-n,,,
私の場合は声が低いから女言葉使ったらオカマみたいになっちゃう。。。
ほんとに。うん。
209Ms.名無しさん:05/03/17 03:13:25
女は声が高い方が一般的にかわいいとされる。
政治家でもないのなら、普段から高い声で喋る癖を付けておいた方がいい。
210Ms.名無しさん:2005/03/22(火) 22:57:20
自分も電話口では絶対男と間違われる程低い声で
どう頑張っても高い声無理・・・_| ̄|○ 和田○キコ並みだ。
押し売りセールス撃退には勝手に相手が勘違いしてくれて、重宝するくらいか。
>>208
禿同。声が低いと普段男っぽい感じになるの自分だけ?
元々が性格や趣味その他すべてが男っぽくて
どちらか偏り気味だし。「だわ」「〜ヨ」「カシラ」なんて
言ってる本人が気持ち悪くなるから使えない。
211Ms.名無しさん:2005/03/23(水) 22:44:29
新幹線で近くに座っていた70代程のお婆さんは、ごく自然に、女言葉だったな
普段は言葉の汚い腐女子を見てるから
綺麗な言葉使いは、いいものだよ
212Ms.名無しさん:2005/03/25(金) 23:43:47
おくゆかしいですよね
213Ms.名無しさん:2005/03/26(土) 00:38:51
214Ms.名無しさん:2005/03/26(土) 02:27:24
現代の女はあまり拘らずに普通に話してるけど、
昔の女は言葉遣いも女言葉だし、発生方法も独特だよな。
でも、昔の女でも上品でない人(こっちの方が大部分か?)は
現代の女より下品な話し方。田舎だと自称オレも多いし。
まあいいんだけどさ。
215Ms.名無しさん:2005/03/26(土) 03:28:10
>男言葉「腹減った。飯がうまい。」

>女言葉「お腹がすいた。ご飯がおいしい。」

というふうに、男言葉の方が簡単にいえるからです。
216Ms.名無しさん:2005/03/26(土) 11:27:50
誰でも腹が空いたときには心の中では「飯が食いたい!よし、○○を食おう」と思うが
女言葉はその心の発言を口に出す前に置き換え「ごはんが食べたいなぁ。そうだわ、○○にしようかしら」と
変換しなければならない
217Ms.名無しさん:2005/03/30(水) 00:13:17
>>216
それが
(人´∀`)シュテキ☆な話し方だと思いますわ
218Ms.名無しさん:2005/04/03(日) 13:09:32
中学時代、友人の一人が「きんたま」発言!
みんなで下品だぁ〜とか言ってたら
お・お・おきんたま!! 大爆笑でした。
「お」をつければいいってもんじゃないよね。
219Ms.名無しさん:2005/04/08(金) 20:03:45
おおおマムコ
ですわ
220Ms.名無しさん:2005/04/08(金) 23:17:41
>>218
「おきんたま」より「キンタマチャン」のほうがまだカワイイ。
221Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 02:12:38
キンタマって下品な言葉だとは思うけど、なんか可愛いと思ってしまうのは私だけ??
222Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 02:34:08
>>221
まんこは?
223Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 02:37:43


きちんと「はい」と返事してくれる俺のパートナーが最高。
親しき仲にも礼儀ありって、ね。
要するに気品ってやつさ。



224Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 02:38:35
エッチ!!
225Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 08:43:49
男:「げへへ…。これでオマイは漏れの物だ…」
女:「違うわ。私はあなたの物なんかじゃない!あなたの物になるくらいなら、死ぬわ…。」
男:「>>682がどうなってもいいのか?なんて言ったかな、あのトグロ巻いた…」
女:「!!…あなたって最低ね…。卑怯な人!」
男:「ふひひ…何とでも言え。オマイは漏れの物だ。さあ主人に忠誠を示せ。オマイから漏れを求めるのだ。漏れに下品な言葉でおねだりをしろ!」
女:「いやよ…。そんなの…絶対にいや…!」
男:「オマイに拒否権はない!>>682が氏んでもいいんだな?!」
女:「!…うっ…うぅ…。」
男:「さあ早く汁。漏れは気が短いんだ」
女:「ああ…許して>>682さん…。私…私…」
男:「とっとと汁と言っているだろうが!!!」バシッ
女:「あひぃっ!…言うわ…。言うから…お願いよ、叩かないでちょうだい…」
226Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 13:20:38
官能小説マニアキター!━━━(゚∀゚)━━━キター!
227Ms.名無しさん:2005/04/09(土) 14:02:33
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゜)━(゚∀゚)━━!!
228Ms.名無しさん:2005/04/10(日) 10:26:00
金玉って金玉以外になんて言えばいいの?
下品でない言い方って?
229Ms.名無しさん:2005/04/11(月) 02:57:33
わたしは旦那の見て平気でチンコとかキンタマとか言っちゃいます。
やっぱ下品ですか?女性はあまり言わんもんね。
230Ms.名無しさん:2005/04/11(月) 03:18:46
キンタマー=睾丸、お稲荷様、ヤシの実
231Ms.名無しさん:2005/04/11(月) 20:58:17
女言葉?では
タマタマ
おちんちん
だろうな
交尾の最中で高まった場合にのみ下品な言い方をして欲しい
そういう場面では聞いてて非常に興奮する
232Ms.名無しさん:2005/04/13(水) 00:53:20
理性を無くしそうになる程、感じさせて下さる殿方でしたら、下品な言葉使いをお聞かせしてあげても宜しくってよ
233Ms.名無しさん:2005/04/19(火) 17:14:55
234Ms.名無しさん:2005/04/25(月) 13:51:40
友人の赤ちゃんのを見て「かわいいオチンチンね〜」といえばいいのに
「かわいいキンタマね〜」といってしまった。orz
235Ms.名無しさん:2005/04/26(火) 20:50:37
常日頃の言葉使いは重要ですな
236Ms.名無しさん:2005/05/01(日) 01:51:50
うん
237Ms.名無しさん:2005/05/07(土) 01:25:17
女が卑猥な言葉使うと喜ぶ男っているよね。
238Ms.名無しさん:2005/05/07(土) 01:28:55
女は昼は普通にしゃべって夜は卑猥な言葉使ったり
相手に合わせるが吉
239沙羅:2005/05/07(土) 14:55:28
今どき『〇〇よね〜』って語尾すら聞かない気が…
240Ms.名無しさん:2005/05/07(土) 14:57:36
>>239
ぃよう知障(・∀・)ノ
そうでもないぜ?
241Ms.名無しさん:2005/05/07(土) 19:04:45
関東の若い女の言葉使いは、オッサン臭い
気品も恥じらいも無い女なんか、ただの肉便器に過ぎない
242Ms.名無しさん:2005/05/16(月) 06:13:51
男言葉使うどころか、男のフリするからね。
「自分は男だけど〜」とか言って、
自分の意見が男にも支持されてるかのように見せる。
しかし書けば書くほど女特有の馬鹿さ加減が丸出しで、結局バレてしまう。
まるで日本人のフリしてもバレバレな朝鮮人のようだw

これは男のフリしていた女がバレてしまった例。
上のスレでgxF9X2yCの書き込みを検索して見てみよう。
作り話をしてまで男を必死に叩いていたgxF9X2yCだが、
その不自然な書き込みが疑われていた。
そして下のスレでの自爆カキコによって女だと証明されてしまったw
最後はやばくなったら勝利宣言して逃亡という女の典型パターン。

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116160911/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116091408/60-
243ageて宜しいかしら?:2005/05/17(火) 01:30:07
女言葉って、とっても素敵だわ
244Ms.名無しさん:2005/05/17(火) 02:26:17
>>242
くだらなすぎて見る気もしない
245Ms.名無しさん:2005/05/17(火) 02:30:20
>>242
これはさすがにひどい馬鹿さ加減ですなあ
246Ms.名無しさん:2005/05/23(月) 03:01:53
ageておきますわね
247Ms.名無しさん:2005/05/23(月) 06:44:17
あんまり品よくしてしまうと、多くの男の人が引いてしまうんですよね‥
「ノリがいいか悪いか」で付き合いやすさをはかる人が多いのかな
だから女の子もそれに合わせる。男の子に緊張されないように。
最近よく思うのは、みんな楽をしたいのかしらということ。
とてもさみしいことですね。
248Ms.名無しさん:2005/05/23(月) 09:25:33
俺女ってだいたい腐女子?
249Ms.名無しさん:2005/05/23(月) 22:00:18
女が俺と言う地域もある
それに該当しない地域の場合は腐除死
250Ms.名無しさん:2005/05/26(木) 22:19:40
\(・∀・)/オーレッ!
251Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 00:28:09
いきなりなんだよw
252Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 08:36:22
menndoi>1
253Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 10:55:25
男女平等なんだから女がオレって使ってもいいでしょ。
なんで女言葉使わなきゃいけないの?差別じゃない?
254Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 11:46:52
俺は・・とか言ってるとみんな引いちゃって永久喪女になるけどね。
255Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 11:49:06
男が女言葉を使えばいいじゃん。俺はいやだ。
256Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 13:17:11
世代的なものだよね。会社の40才独身女は女言葉使う。32才ウチのヨメハンは使わない。その間のどこかが分岐点になってると思う。
257Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 23:23:54
前の方のレスであるけどさ、
結構、世界中に男言葉、女言葉ってあるぜ。

タイ語なんてモロそうだよな。例えば、挨拶なんかとってみても、
「サワデーカ」と、「サワデーカップ」で男言葉、女言葉違うし。

日本語しかりフランス語しかり、
英語だって女が好んで使う言葉っていうのがあるし(付加疑問文を多用するとか)、

探せば色々な言語が出てくるだろ。
258Ms.名無しさん:2005/06/06(月) 23:55:01
女言葉でまんこって何て言うの?
259Ms.名無しさん:2005/06/09(木) 16:52:20
初めまして
260Ms.名無しさん:2005/06/11(土) 00:54:54
>>258
私は、まんちょって言ってる。
261Ms.名無しさん:2005/06/12(日) 00:42:50
女が女言葉を使わないのは、親の躾がなってねえからだろ!!

既に終っている...orz
262Ms.名無しさん:2005/06/12(日) 16:00:54 BE:48111833-##
チョンがなんだかんだ言って日本語習うのと一緒。
263Ms.名無しさん:2005/07/07(木) 20:07:30
違う!
264Ms.名無しさん:2005/07/15(金) 16:36:00
さあ
265Ms.名無しさん:2005/07/30(土) 20:04:26
だわ
266溝口八重:2005/07/31(日) 09:02:33
育った環境の違い
方言の違い
267Ms.名無しさん:2005/08/07(日) 16:39:06
>1
もっこり大好きスレではバリバリ使ってるよ
268Ms.名無しさん:2005/08/08(月) 11:47:08
両者の共通点は「依存心が強く、甘えている」ことにつきる。

1.日本/男は自分たちを助けて当然であり、助けないのは許されないと思っている。

韓国も女も、さんざん日本/男と張り合って、自分が上回ると得意になって「日本を越えた」
「もう男はいらない」などと威張るくせに、ピンチになった時には日本/男がラストリゾートになってくれると思っている。

2002年のサッカーワールドカップの際も、日本が開催するなら、という対抗意識だけで開催能力もないのに立候補。
共催が決まると、自前では建設費が出せないので「共催の精神」の名のもとに日本からスタジアム建設費約250億円を
借りた。

韓国も女も、日本/男の贖罪意識につけ込んでいる。「植民地支配をして我々を苦しめてきただろ」
「差別してきただろ」と言われれば、少々無茶な要求でも、つい相手に「配慮」して罪ほろぼしをしようとしてしまう。
これが長年続いて、ここまで甘やかしてきてしまったのだ。
269Ms.名無しさん:2005/08/08(月) 17:02:15
日本語は私、僕、俺、わし、だの色々あるけど
英語は「I」で済むからラクだね。
270Ms.名無しさん:2005/08/08(月) 21:28:10
だわよとか使ってる人にあった事がないんですが
近所にすんでる家のしつけが厳しい人でさえ『だよね〜』とか『ですよ』だった。
テレビでオカマやおばさんが使ってるところはみたけど現実でみたことがない

いったいどんな人がだわよとか使うんだろ?
皆さんはどんな人が使ってると思いますか?(´・ω・)
271Ms.名無しさん:2005/08/10(水) 03:14:55
>>270
年配者が使う言葉じゃないかとおもう!
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:08:48
「〜かしらん」って昔の漫画で男が言ってた気がするんだけど、(そこ以外は普通の言葉)
昔は女言葉ってわけではなかったのかな。
273Ms.名無しさん:2005/09/13(火) 01:10:00
274Ms.名無しさん:2005/09/15(木) 06:29:21
だよな
275Ms.名無しさん:2005/09/15(木) 07:07:57
女言葉とは何ですか?
科学的に証明され結論付けられましたか?
もしくは法律に定められていますか?
276Ms.名無しさん:2005/09/17(土) 21:18:57
>>270
大阪人がむりやり東京弁を話した感じ?
277Ms.名無しさん:2005/10/30(日) 15:29:01
そう
278Ms.名無しさん:2005/11/02(水) 23:37:18
めんどくさい
279Ms.名無しさん:2005/11/08(火) 16:08:15
だからモテないんだお
280Ms.名無しさん:2005/11/08(火) 16:22:24
いなかっぺだからだよ
281Ms.名無しさん:2005/11/08(火) 16:25:15
自分に自信があれば使うんでない?
282Ms.名無しさん:2005/11/09(水) 21:40:21
育ちが悪いからだよ
283Ms.名無しさん:2005/11/09(水) 22:18:15
lesson1.バカだわ、あなたは。まるでなってやしないじゃないの
lesson2.あなたって人は昔っから変わりませんのね。
lesson3.もっと、さっぱりなさったらどう?あなた少しにやけすぎましてよ?
lesson4.あなた・・ご自分のなさってることどう思う?風紀上好ましくないんじゃなくて?
lesson5.結論から言うわ。あなた、北山くんともう会わないでよね
lesson6.非常識?非常識なのはどちらかしら?
lesson7.あなたご自分の顔を鏡で見たことがないの?
lesson8.その程度の顔で北山くんのガールフレンドしようって方がよっぽど非常識じゃないかしら
lesson9.本当よ・・彼って案外裏があるの。メガネ越しに見える優しい目はまやかしよ。
lesson10.聞かされるのはあなたの悪口・・でもそんな彼が私はたまらなく好き。
lesson11.愛してるの。お互いに。
lesson12.じゃあね雪子さん、約束よ。
284Ms.名無しさん:2005/11/09(水) 22:23:09
気持ちワルッ
285Ms.名無しさん:2005/11/12(土) 23:13:17
日本語の女ことばは世界に誇れる文化。
もったいないよね。外国人女性に、日本には女性独自の言葉があることを教えると
すごくうらやましがる。
経験したひと多いんじゃない?

ところで女ことばの消失とともに世の中が荒んできたのは知られたことだよね。

女性文化の崩壊→女の質低下→多様な犯罪社会の出現→いずれ己が犠牲者に・・・
って図式が近年定着して今の有様。

286Ms.名無しさん:2005/11/18(金) 19:00:13
>>285
童貞男が妄想してます。
287Ms.名無しさん:2005/11/18(金) 20:13:43
>>283
何故かワロタwww
288Ms.名無しさん:2005/11/30(水) 21:08:06
>>285
激同でございます
言葉使いとは心中を如実に写すもの
現代の女は品と恥じらいを失ってしまった
この二つは女の魅力そのものだと言っても過言では無い程大事
ちと話しは変わるが、某人気アニメ(エなんたら)を題材にしたパチンコ機種の女性キャラクターの言葉使いは、とても素敵な女言葉だ
あれいいな
289Ms.名無しさん:2005/11/30(水) 21:32:08
俺の前ではプロレスラー
イケメンの前ではアイドル
290Ms.名無しさん:2005/11/30(水) 21:52:07
言葉なんて状況によりけりで使い分けるだろ?
相手と協調性をもって接するときは自然と女性的な話し方で、
相手を説得させ、自分の意思に同意させるためには男性的な話し方で。


女だから女言葉で話さないといけないなどという効率の悪いことはしません
状況によりけり。言葉は臨機応変に変化する
291Ms.名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:12
モロにオッサン言葉ですよ
今の若い女の言葉使いは
292Ms.名無しさん:2005/12/04(日) 05:07:37
だわって…
昭和じゃないから。
293Ms.名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:36
そうかしら?
294Ms.名無しさん:2005/12/12(月) 02:00:49
だわなんて言う女に会ったことがねー
295Ms.名無しさん:2005/12/12(月) 02:07:18
女言葉なんて相手を馬鹿にする時にしか使わないわよさ
296Ms.名無しさん:2005/12/20(火) 20:24:12
そうかなあ
上品だと思うけど
297Ms.名無しさん:2005/12/20(火) 23:05:24
>>なんで女なのに女言葉使わないの?

男のふりしないと都合が悪い部分でもあんじゃないのw
298Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:50
女言葉とか存在するの?男言葉とか?区切りが分からないし。
299Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:10:50
関係無いけど
女性名詞と男性名詞ってあるじゃん
日本には無いよね
300Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:20:40
SЁXの時、野郎は「ああん。イイッ!イッチャウゥ。」なんて云わない罠。
301Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:47:58
関西弁は男も女も似たりよったりやけど…やっぱウザイとか思う?
302Ms.名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:06
年配のおばさまはごく普通に話しているわ
問題は、東京辺りの小娘共の言葉使いがあまりに野卑でおっさん臭いことよ
いいこと、言葉使いが汚いと、心まで病んで来ることを忘れないようにね
303Ms.名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:42
関西女って感じると、
「ええわ、ええわ。もっと突いてーな、」とか言うの?
304Ms.名無しさん:2005/12/28(水) 02:33:08
それ素敵だわ
305Ms.名無しさん:2005/12/28(水) 06:39:34
男の意識の問題。
女が「テメーふざけんなー!」みたいな言葉遣いをしても、
甘やかして見過ごしてきたのが悪い。
306Ms.名無しさん:2005/12/28(水) 07:18:41
ったく冗談じゃねーよな ですわ
307Ms.名無しさん:2005/12/29(木) 14:38:36
>>305
「やらせてくれるなら何でもいいや」と思ってるから駄目なんだよな。
かといって、「下品な言葉遣いの女とはやらねえよ」とキッパリ断われる男なんて、まずいないw
308Ms.名無しさん:2005/12/29(木) 15:56:28
これからは男言葉を使っている女を見かけたら、
そいつの頭を掴んで顎に飛び膝蹴りを叩き込むことにする。
309Ms.名無しさん:2005/12/29(木) 16:05:57
昔の女性でも女言葉を使ったのは、山の手のお嬢さんだけだったと思うね。
310Ms.名無しさん:2005/12/29(木) 17:25:40
「だわ」って使う女って、カッコイイと思うよ。なんで使わないんだろう?
311Ms.名無しさん:2005/12/30(金) 02:17:39
「〜ザマす」とか
312Ms.名無しさん:2006/01/02(月) 11:39:18
アニメやゲームの中なら自然に思えるけど、
リアルで使われると気持ち悪いだろ。「〜なのよ」「そうよね」とか。
313Ms.名無しさん:2006/01/15(日) 16:26:21
kasira
314Ms.名無しさん:2006/01/15(日) 16:38:40
>>312その通り
315Ms.名無しさん
>>308あなたにはムリです