1 :
Ms.名無しさん:
男の人ってさ人の話聞かないよね。ちゃんと聞かないくせに
それは「こう」だの「ああ」だの勝手なアドバイスをしてくるの。
おんなは余計なアドバイスなんかして欲しくないんだよ!
話を聞いてもらいたいだけなんだよ。そこんとこ分かってない。
男性・女性ともに意見を求む
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
/ ∧ ∧ \
| <・> <・> |
| )●( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ┣━┫ ノ <
>>2-1000うるせー、死ね。
\____/ \__________
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
/ ∧ ∧ \
| <・> <・> |
| )●( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ┣━┫ ノ <
>>1-1000うるせー、死ね。
\____/ \__________
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
4 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:50
>2
お前のことだよ ヴォケ!
5 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:52
warata
6 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:53
>2
>>2-1000て自分に言っちゃった ププ
しかも訂正までしちゃった プ
ホントは怖いくせにwww
8 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:57
>7
コーワイ コーワイーヨ ブルブル ハァ?
9 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:58
おんなは余計なアドバイスなんかして欲しくないんだよ!
話を聞いてもらいたいだけなんだよ。そこんとこ分かってない。
>最初からそう言ってくれ
なら そうするだろう
10 :
Ms.名無しさん:02/09/13 17:59
確かに男は相手にアドバイスする事が相手の為になると思っている
節がなきにしもあらず
11 :
♀ ◆K87YQ9aY :02/09/13 18:00
おせっかい男ウザイ
頭の回転悪いくせに
12 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:01
ただの高卒DQN販売員のくせに
何を言っているんだね ちみは?
13 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:02
>9
あんたみたいなヤシは一生童貞。
14 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:04
>12
あんたみたいなやつが自分が好きになった
かわいい女にに「話を聞いてくれないから別れる」
っていわれてこのスレを思い出すんだよ。
15 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:08
石ころとか壁にでも話してれば?
なにも言ってこないから
茶々も入れられないし安心して話せるよ
おうおう雑魚どもが群れおってwww
17 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:12
>>2 1-1000はうるせー んだろ?
あんたどんどん墓穴ほるから帰ってうんこしな
18 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:13
>1
ちなみに 自分の話を一方的に話し続けるのは
オナニー行為だから それも頭に入れておこうね
相手にとってはただの苦痛だから
20 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:15
>>19 DQNのくせに洞察力は一人前というか…
とりあえず
帰国子女さん、日本におかえりなさーい(^▽^)ノ
21 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:15
>>15 じゃあ鏡に話せばって言う人もいるけれども
そう言う事ではないんだよね。彼には自分を受け入れて
もらいたいんだよね?1。わかるかもその気持ち
朝鮮人ぶっ殺す !!!!!
\__ ________ _________ __/
∨ ∨ ∨
__,,,,_ __,,,,_ __,,,,_
/´  ̄`ヽ, /´  ̄`ヽ, /´  ̄`ミ,
/ 〃 ヽ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ / 〃 _彡彡ミミミミ
/ リ i } i /´ リ} i 彡彡´ ミミミミ
,i _,-=‐'`―'=ー、;! | 〉. -‐ '''ー {! | 彡. -‐ '''ー {ミミ!
i リ ーー' 、ー‐'i | | | ‐ー くー | | | ‐ー くー |
| リ゜ ´ (. .〉 } ! ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
| ii! | ー=-' ! | ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 彡_」 ,彡彡ミミ!
| ヽ、_  ̄,/ j ゝ i、 ` `二´' 丿 彡 i、 ` `二´' 丿
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ r|、` '' ー--‐f´ r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::| /:::::(⌒)__.ノ (⌒) ______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ〈 ̄ `-Lλ_レ′::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
23 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:19
女友達に話しましょう
そうすればNG行為である茶々も入れられず
たちどころに悩みは解決することでしょう
終了
24 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:23
>23
ばかか?女は男と体の一体感より心の一体感を求めているんだ。
男と付き合うのはSEXのためじゃないんだ。良く覚えとけ!
そんな男だからろくな女捕まえられないんだよ。
25 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:25
マジレス かっこわるい
26 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:30
>>25 昨日今日覚えたセリフつかうなよ。
いまいち的をえてないよ…。
はははははははは
∧∧ ♀は肉便器肉便器。ストレス発散だ。
(,,゚Д゚) ∧∧
(ヽ ノ,) ∵エーン (゚Д゚,,) 的が大きくて当てやすいぜ
| っ⌒ヽ∧∧ (ヽ / )
U"U /);;-(ヽ∴⌒ヽc |〜
/ ヽ;; ;; ;;ノ/\ U"'U
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ヤメテヨウ!私はオトイレジャナイヨゥ
|公衆便所|/
28 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:39
>>2=3=22=27
本当はそんなことも思っていないくせに2ちゃん来たらずいぶん気が大きく
なるのねぇ。
どこでそんなAA見つけてきたの?また時間がずいぶんかかったね ププ
29 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:40
貼り方もわからない罠
30 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:41
今の時間は話の出来るやつもいないか・・・。
31 :
Ms.名無しさん:02/09/13 18:47
この板の間違いだろ
誰が デブの話なんか聞くか
デブは鏡みて テメーの醜い面見て ほざいてろ デブッ
33 :
Ms.名無しさん:02/09/13 19:29
:♀ ◆K87YQ9aY は在日
34 :
Ms.名無しさん:02/09/13 19:35
>>21 >彼には自分を受け入れてもらいたいんだよね?
また女のワガママかよ。もういい加減にしてくれ。
じゃあお前は、男の愚痴も黙って聞いてあげて、適当に同意するような相槌をうって
やってるのか?「男は弱音はかないで!」とか言ってない?てめえはさんざん男に甘えといて。
自分がしない(できない)ことを男に期待するな。以上
35 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:19
どうして、ボクが話を聞いてあげなくちゃいけないの?
面倒臭いんだよ。女の話って。
「話を聞け!」だなんて、よっぽど暴力的だよ。
正直に言ってあげるよ。君の話なんか聞いてあげる筋合いなんか無いんだよ。
どうして君のために、ボクが面倒くさいことを我慢しなくちゃいけないの?
キミが、ボクにお金を払ったり、もしくはセックスしてくれるのなら別だけどね(クスッ
どうして、女って、当然のように見返りを求めるんだろう。
36 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:21
どうして、ボクが話を聞いてあげなくちゃいけないの?
面倒臭いんだよ。女の話って。
「話を聞け!」だなんて、よっぽど暴力的だよ。
正直に言ってあげるよ。君の話なんか聞いてあげる筋合いなんか無いんだよ。
どうして君のために、ボクが面倒くさいことを我慢しなくちゃいけないの?
キミが、ボクにお金を払ったり、もしくはセックスしてくれるのなら別だけどね(クスッ
どうして、女って、当然のように見返りを求めるんだろう。独善的なのはキミのほうだよ。
38 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:34
男に話をする時は、ただこちらの話をきいてもらいたいだけなのか、
解決策が欲しいのかをはっきりさせよう。
そうしないと、男はかならず解決策を出してくる!
39 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:36
女が考えていることを口にするのは、相手と考えを分かち合いたいから。
でも男はそれを聞いて、解決すべき課題を突きつけられている気になる。
ていうか、私は男にアドバイスしてもらっても
「そっかー、よくわかったよ、ありがとう!」
と言いながらも、完全に聞き流すことにしてるよ。
とりあえず「よくわかったよ」と言っておけば馬鹿男は満足するんだし。
41 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:39
男の脳は、言葉を使うことが得意ではない。
「パーティはどうだった?」と男の子に聞くと、
「ああ・・・よかったよ」で終わり。
女の子は、ほかの人たちの服装や
おしゃべりの内容まで全部報告してくれるのに。
42 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:46
男が話をする目的はただひとつ
事実を伝えるため。
女が話をする目的はただひとつ
相手と親しくするため。
解決策を求めているわけではないので、よけいな口ははさまないように。
43 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:50
言葉や声の調子、身振り手振りも含めて、
男が一日に発信する情報は7千語。
でも女は一日に2万語も繰り出している。
男が無口になっても、心配することはない。
男はむしろそれが正常なのだ。
44 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:57
女が悩んでいるときは、こう言ってみよう。
「男として話を聞いて欲しい?それとも女友達のつもりで聞いてあげればいい?」
女友達のつもりでと言われたら、じっと話を聞いて励ますだけでいい。
男として聞いてくれと言われたら、解決策を提案しよう。
45 :
Ms.名無しさん:02/09/13 20:59
>>44 「話を聞かない男、地図が読めない女」か・・・
46 :
Mr.名無しさん:02/09/13 21:07
>>44 聞いてるとただの愚痴だった、って疲れるよね。
イライラして、投げやりな返事をして彼女を怒らせた経験多数あります。
大した話でないと思って聞いてると、最後になって大事な話があったり・・・・
でも、いつも聞き流しています。ゆるしてね♪
47 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:14
男は女同士で喋ってるようには出来ないんだよ。
>>1はそのへんを理解して欲しい。
48 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:18
49 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:19
半脳ってタイヘンだね
50 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:21
俺は男ですが、友達に電話をかけたときは、延々5時間以上は喋り倒してしまいます。
俺は男ですが、友達に悩み相談をしたときも、解決策を出されると「別に解決策きいてるわけじゃないんだが」と思ってしまいます。
俺は男ですが、地図を読むことができません。
俺は本当に男なのでしょうか。
51 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:21
>>47 ていうか、別に女と同じようにする必要はないのだが
52 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:23
スレタイがおかしいね
聞く価値のない、くだらない話を無理矢理男に聞かせる女こそ「独善」
54 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:26
私は女ですが、友達に電話をかけたときは、用件だけ伝える終わると会話が途切れてしまいます。
私は女ですが、友達に悩み相談をしたときも、どうやったその悩みを解決できるのかを考えてしまいます。
私は女ですが、話を聞くことができません。
私は本当に女なのでしょうか。
55 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:28
名無しさんの男女脳の指数は450ポイント中220ポイント です!
ポイントが高ければ女脳、低ければ男脳です。
あなたは普通の女です。
ごく一般的の女性の脳を持っています。
もしあなたが男なら編み物とかが上手だったり、料理が生きがいだったりしていませんか?
57 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:36
>>54 俺男だが、あなたみたいな女と付き合いたい
脳が男で身体が女、これ最高
しかしこういう女は、自分が性同一性障害ではないかと思い悩んでしまうと
いう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
58 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:37
>>57 脳が男の女は、男なんかと付き合いません。
59 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:49
>>58 ほんと?
僕も57と同じ考えだったので、ちょっとショックです。
54みたいな女性ならさっぱりしていて素敵だと思います。
60 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:51
私は54ではないけど、結構男っぽい・サバサバしてるって言われる。
でも、男っぽいつっても、結局は頼りにならない男なんていらねー!と思うんですけど。
むしろ、しっかりせい!と怒鳴りたくなる。
61 :
Ms.名無しさん:02/09/13 21:54
>>60 結局、男には期待してるっていうか、依存心は消えないのね
>>60 きびしいけど、しっかりした意見ですね。
「気が弱いけど、必死で彼女を守る男」ならいい?(笑
>>61 依存するわけではないけど、依存されるのは嫌ですから。
>>62 守られたい、とか図々しいこというわけではないです。
「○○って頼りになるよね〜」とかいってベタベタしてくるような、ナヨナヨ男はNO!というだけなので。
>>60 悪いけど
それ、男脳なんじゃなくて単にガサツなだけ
俺的には最悪のパターンだよ(スマソ)
65 :
Ms.名無しさん:02/09/13 22:02
男っぽい女って、ただ単に気が強いだけっていう気がする。
66 :
Ms.名無しさん:02/09/13 22:04
親分肌の女が男っぽい女なのでは?
>>64 うーん、ガサツかもしれませんね。部屋汚いし。
友人には「あなた!部屋が汚いわよ!片付けて!違う、そのカップはそこじゃなくて、ここ!!」なんて女もいますけどw
結局のところ、都合のいいところだけ男っぽい(オンナオンナしてない)、でも神経細やかでココロヤサシイ女がいいってことでしょ?
それなら、脳は男で体は女がいいな〜、とか言ってないで、優しい年下のカレシでも作った方が高確率じゃない?
>>63 >「○○って頼りになるよね〜」とかいってベタベタしてくるような、・・
ほんとにサバサバした女性なんですね。
自分はその逆で、女性に
「ちょっと頼りなさそうに見えるけど、優しいし相談したくなる」って
いわれる者です。
アドバイスはしていますけど(笑
>>69 あ、ちょっと文が変。
× 相談したくなる
○ 相談持ちかけたくなる。
>>68 「神経細やかでココロヤサシイ女」を理想としない男もいるよ。
ガサツとか、66の言った「親分肌」とか、そういう女って、楽しい。
(つきあったことはないけど、機会があればね)
女の子と話しても、すぐ会話が終わってしまうんです。
会話のキャッチボールができなくて、相手に申し訳ないです。
女性って話聞いてもらいたいだけなんだぁ。
親身になって聞いてた俺が馬鹿だったよ。
でもさ、本気で悩んでる時ってアドバイスして欲しいだろ?
いつも文句たらたらでそれがストレス発散なのか、マヂで悩んでるのか
わからんのよ。話聞いてもらいたいだけなら、アイボでも買え。
73 :
Ms.名無しさん:02/09/14 00:04
74 :
Ms.名無しさん:02/09/14 00:14
>>68 >結局のところ、都合のいいところだけ男っぽい(オンナオンナしてない)、
>でも神経細やかでココロヤサシイ女がいいってことでしょ?
全然違う。どうせ男っぽいなら、男に甘えるな、ということ。
「結局は頼りにならない男なんていらねー!」って、男に頼るなよ。
きついこと言うようだが、アナタこそ都合のいいときだけ男っぽく
(女らしく振舞うのは疲れるから)、にもかかわらず男に頼るのは女の特権と
ばかりに多くを期待し、甘える、ずるい女なのでは?
女ならではの負担(女らしく振舞う)が嫌なら、女の特権も放棄しないと。
もしも、期待に応えてくれない男をバカになんかしてたら、それこそ最悪だ。
>それなら、脳は男で体は女がいいな〜、とか言ってないで、優しい年下の
>カレシでも作った方が高確率じゃない?
それじゃ全く意味がない。身体が女じゃないと性欲を満たせない。
75 :
Ms.名無しさん:02/09/14 00:30
私は女だけど、「〜なことがあったんだけどさ〜
ナントカカントカで〜どうしようかなって・・・」てところから始まって
ぐちぐちと言うと相手に悪い気がして、同じ話題を延々と
続けることができない。 何かを人に相談しても
その相談している時間内に、相手の意見や自分の状況など
考慮して、できるだけ早く自分がどうするか答えを出さなくてはならない、
と思ってしまう。
>名無しさんの男女脳の指数は450ポイント中60ポイント です!
ポイントが高ければ女脳、低ければ男脳です。
あなたは男らしい男です。
普通の男性よりも男性らしさがあります。
もしあなたが女なら松島奈々子よりも和田アキ子に憧れていたりしませんか?
だった。
77 :
Ms.名無しさん:02/09/14 00:38
>75
共通の話題があるとき、まったりと話をするって気持ちいいな、って思うけど。
ちなみに男です。
>77
うん、それはありますね
女性とのほうが話が合う自分は、女脳なのかもって思いました。
女性は、ストーリーを追って話すでしょ。落ち着いて聞けるんですよ。
男性の話は要点から入ってわかりやすいんだけど、
背景が浮かんでこないことが多いんです。
そのテスト、330点「大和撫子」心はすでに女でしょう、ですって(笑
80 :
Ms.名無しさん:02/09/14 01:16
>>74 あくまで客観的に見て、だけど、
>>68は「頼ってくるような男はいらない」というだけでは?
頼りにならない男はいらねー!と思うのは男も一緒なんじゃないかな?
81 :
Ms.名無しさん:02/09/14 01:19
74は、モロに「はなしを聞かない男」だよ
結局、女をパートナーとしてではなく性欲処理のために存在していると思っている
で、どうせ性欲処理するならあと腐れない=脳は男、ってのをキボンしてるってだけ
最低........
おぉ、なるほど。
そーだよね〜。オンナのMindは要らない、邪魔だって言ってるようなものだ。
そのかわりカラダだけは欲しいと。性欲処理と目の保養のため。
ほんとサイテー
どの男でもそうだよ
84 :
Ms.名無しさん:02/09/14 02:03
>>83 男はみんなそうとかってにお前みたいなヴァカと一緒に
しないでほしいな
85 :
Ms.名無しさん:02/09/14 02:16
>>77 共通の話題の時は自分も興味があるのは当然。それ以外の
ことをちゃんと聞いてくれる男の人を女の子は頼り甲斐がある
と感じるのです。別にものすごいキレのあるアドバイスを求めて
いるわけではないのですよ。
男の人は、仕事で成功したり、金持ちになればすれば女の子が振り向
くと勘違いしているしている人が多いのですが、女はそれ以上に自分との
時間を大切にして欲しいと願う生き物なのです。自分を大切にしてくれる
人を好むのです。
(もちろん例外もある)
86 :
Ms.名無しさん:02/09/14 02:18
>>85 >共通の話題の時は自分も興味があるのは当然。
すこし日本語へんだった。
共通の話題があるときは自分も興味があることなので話を聞いて当然。
といいたかったのです。
87 :
Ms.名無しさん:02/09/14 02:27
料理をして、花をそだてて、縫い物をして
一方、戦いを好み、権力をもちたがり、性に対する欲がつよい
はてさてこの先どちらが利口なものですかな…
>>85 いい意見ありがとうございます!
胸にしまって、優しくつきあっていきたいと思います。
>>87 前者のほうが、生産的に聞こえます・・・
つまり、男が話を聞くようになり、骨抜き(笑)になれば
よくなるのでしょうか?
89 :
Ms.名無しさん:02/09/14 03:14
>88
骨抜きって、男が話を聞くかわりに女もあなたの
話を聞いているはずだよ。ギヴ&テイクですよ。
女はもっと男に悩みとかを言って欲しいと思っている
かもよ。男は他人に(とくに女性に対して)悩みを
打ち明けるのは恥ずかしいことと思っている傾向がある
みたいで、問題を解決するのに、相談しないですぐ自分の殻
に閉じこもってしまします。そうすると女性は無視されていると
勘違いし溝は余計に広がってしまいます。
女性はそんなこはなく男性の悩みをしっかりと聞いてくれる
はずです。女性はそういう考えで生きてきたからね。
つまり女性と男性を同じ「人」ということでくくると
難しくなってくるのです。女性の考えを男性である自分に
置き換えると、争いが増えるのです。
あくまでも女性と男性はまったく別な生き物と考えるのが
いいのかもしれません。
もっと深くつきつめていけば、男女同じなのでしょうけどね。
でも男と女は考えに相違があるからこそ互いに惹かれ合うという
矛盾もあるのも事実です。
90 :
Ms.名無しさん:02/09/14 03:39
>>89 なななるほどー。目からうろこがおちました。
92 :
Ms.名無しさん:02/09/14 03:41
ばかじゃん。話を聞かないでアドバイスするからだめなんだよ。
あんたは話を聞かない以前に文章もよめてない。アタマワルーイ
93 :
Ms.名無しさん:02/09/14 03:46
>>91 頭もうまく回らないちみみたいな人にアドバイス
されたいとは男性ながらにおもってしまう。これはスマソ
94 :
Ms.名無しさん:02/09/14 03:48
>>
日本語変あるね。
頭もうまく回らないちみみたいな人にアドバイス
されたいとは男性ながらに思わない。といいたかたある。
95 :
Ms.名無しさん:02/09/14 04:01
アゲて去る
96 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:31
意味がわからん
あ、あげたもた すまそん
98 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:33
99 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:34
100!
100 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:35
こんどこそ100げっとぉ
102 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:48
>>101 なんだぁこいつ、不細工でちびでしかも将来はハゲるとみた。
本気で募集しているとしたら相当なヴァカとしか思えない。
しかもロリコンだろ。海外の話も全くつまらない。
確かに話も全くきいていないようだ。
とりあえずこの板にこいつ呼べよ。説教くれてやる
103 :
Ms.名無しさん:02/09/14 10:49
あー板じゃなくてスレな。
104 :
Ms.名無しさん:02/09/14 11:02
>>1 そりゃ、愚痴ばっかり聞いてるとウンザリしてもう聞く気がしねえ・・・
>>102 101じゃないけど、いかにも女らしい嫌みだね(w
人を傷つけることを惜しまない生物
105 :
Ms.名無しさん:02/09/14 11:05
>>98 そう、女は駄々っ子だから、少し話を聞いてくれないくらいでご機嫌ナナメ
そもそも女の話題って人の悪口ばっかだしな。疲れるよね〜
106 :
Ms.名無しさん:02/09/14 11:07
>>102 将来禿る男は半数以上はいる。よって普通
ジジイになってもフサフサ髪の毛は怪しい。
107 :
Ms.名無しさん:02/09/14 11:10
>>1 >男の人ってさ人の話聞かないよね。ちゃんと聞かないくせに
>それは「こう」だの「ああ」だの勝手なアドバイスをしてくるの。
それはオメーの彼氏だろ!1人の男の影響で全ての男はあーだこーだ
なんて云うところが女らしい(w
108 :
Ms.名無しさん:02/09/14 11:16
1はホント空しい女だね(w
そういうことは我慢するべきでしょ
話聞いてくれないくらいでクソスレ立てるな
結論「1はワガママでした」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜
110 :
Ms.名無しさん:02/09/14 13:19
女心がわからないアフォどもがいっぱいいるみたい
111 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:08
>>80 >
>>68は「頼ってくるような男はいらない」というだけでは?
それなら同意
>>81 全然違う。一方的に頼られる(甘えられる)のがいやなだけ。
ギブ&テイクならいいんだよ。
>>89 かめレス
男と女が違うものかどうかはわかりませんが、
聞く、聞かないというところでは確かにそうですね。
自分の中にはいくらか女性的なところもあり、
87の「料理をして、花を育てて、縫い物をして」っていい意味だけに
とってしまったのです。
今度、悩んだら彼女にうち明けます。
丁寧なレスありがとうございます。
113 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:22
>>110 女心がわからないんじゃなくて、わかっててても、時と場合によっては、
女が喜ぶようには振舞わないだけ
男は女の望む通りの態度を取らなきゃならないと思ってるの?傲慢すぎるぞ
114 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:27
>>104 ハァ?誰にいってんの?人を傷つけるのを惜しまない生物は女性とでも
いいたいの?ここにいる男の大半がそうなんではない?
115 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:30
>>114 女を「女性」と書くから「男」ではなく「男性」と書け。差別だぞ
116 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:30
>113
あんたにわかるのは自分ではわかったつもりでいる相手の気持ちだよ。
117 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:33
/
.∧_∧ oO( ハッ♪
┌───┐ (´・ω・`) \
│寸寸川│ 【(∪ :)
├───┤ (( (( し'し'
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω)ミ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜シャバシャバ⌒〜⌒〜⌒〜
118 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:33
正直、メスの話しは退屈すぎる。
話しのつまらなさに比例して、話しが長いし・・
119 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:35
>>115 2ちゃんにおいて何をいっているの?細かい男はキモチワルーイ
120 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:36
>>116 ハァ???
「気持ちがわかる(何を望んでいるかを理解する)」ということと、
「相手に同情し、慮り、その相手が気が済むように振舞う」ということの
違いは理解できますか?
くり返すが、女心がわかっててても、時と場合によっては女が喜ぶようには振舞わない
男は女の望む通りの態度を取らなきゃならないと思ってるの?傲慢すぎるぞ
121 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:39
>>119 別にあんたに話を聞いて欲しくなんかないよ。男女の
中をうまく保ちたいって言う人の為にいっているんだ。
だいたいあんたに話してくれる女の子いるのかしら。
ゲームの中にしかいなかったりして
122 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:44
>>119 2ちゃんなら何をいってもいいと思ってるの?結構重要な話だぞ
「男性」より「男」が、「女性」より「女」のほうがぶっきらぼうな言い方で
あることは明らかだ。
女は丁寧な呼び方をしなければならないけど、男は女より粗末な扱いでいい、
という態度が
>>114のレスには現れていた。立派な男性蔑視だよ
>細かい男はキモチワルーイ
あなたに気持ち悪がられても痛くも痒くもないけど(w
つまり、難しい話は分からないアフォということでいいですね
123 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:49
>>122 ムキになったの?
これからハングル板にいって全ての差別的発言に
レスいれてくれば?ガンバーテネ
124 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:50
>>120 1が書いたことを今一度良く見てから言ってね
125 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:51
>>123 いや、冷静だよ。
どうでもいいことで「差別だ、差別だ」と騒ぐのはただのアフォなので、
「どうでもいいことではないよ」ということを説明したまでのこと。
まあ、この板に書き込むには少々くどいけどね
126 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:54
>>123 どうでもいいのか、はたまたどうでもよくないのか
んーもうすこしっ
127 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:56
ねえ、喧嘩やめて。ムキにならないで。
お願いです・・・
128 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:58
>>124 ちゃんと読んでるって。ただ書き方が曖昧
>ちゃんと聞かないくせにそれは「こう」だの「ああ」だの勝手なアドバイスを
これを読むと、話をきちんと聞いていないのが悪いように読める。しかし
>おんなは余計なアドバイスなんかして欲しくないんだよ!
>話を聞いてもらいたいだけなんだよ。
これだと、偉そうなアドバイスなんていらんから黙って話を聞いてくれりゃ
いいんだよ!ととれる。
結局、話の内容をちゃんと理解した上でならアドバイスをしていいのか、
それともアドバイスの類は一切求めていないのか、はっきりしない
俺は後者だと解釈したが
129 :
Ms.名無しさん:02/09/14 16:58
話を聞かないのではなく言ってる意味がわかんないだけ
130 :
Ms.名無しさん:02/09/20 18:49
男の人は、話なんか聞かずに強引に突っ走るのがかっこいいですよね。
131 :
Ms.名無しさん:02/09/28 01:24
彼に話をしてもいつも上の空。
それを指摘すると、「男は要点しか聞かない。
お前はだらだらうだうだしゃべって、意味不明」と言われた。
ところが、彼は地図が全然読めないことを発見!!
私より方向音痴!!
これじゃ、女以下だ〜!
132 :
Ms.名無しさん:02/09/28 01:46
男ってホント自分のことしか考えてないよね。女性が何度同じ事を言わされて
苦しんできたことか・・・
133 :
Ms.名無しさん:02/09/28 06:51
アドバイスを求めるわけでもない
不毛な会話を聞かされる男の身にもなってみろ
男はテーマや目的の無い話なんて 退屈なんだよ
例えば 男が自分の心情をとくとくと長時間話してきたとして
お前らは退屈しないのか?
お前らのは ただのオナニー行為だ
壁や石ころにでも話していやがれ! このゴミどもが
134 :
Ms.名無しさん:02/09/29 03:10
男っぽい性格の女友達は、話を聞かず独善的。
135 :
Ms.名無しさん:02/09/29 03:23
>133
でもさ、男って、自分の自信のある分野のことに
話題振られるとすぐ喰いついて、いつまでもベラベラ
いい気になって喋るよね。
聞いちゃいないよって顔しても気がつかないのね。
136 :
Ms.名無しさん:02/09/29 03:25
>>135 その気持ちが分かるなら男の気持ちもわかってね♥
137 :
Ms.名無しさん:02/09/29 03:28
もう終わりで良いよ
==============完結==============
139 :
Ms.名無しさん:02/09/29 04:22
>135
そういうてめえは何の得意分野もない能無しのくせに
偉そうに自分で話を振っておいて退屈だとか抜かすな
少し小難しい話だと すぐに途中で飽きるお前が
理解力不足の知恵遅れなだけだ
馬鹿は死ね!
140 :
Ms.名無しさん:02/09/29 04:29
>>135 判ります。
私は結構人の話を聞くのがすきなんだけど、ヲタク過ぎる人の話は聞いててツライ。
先日は食堂でたまたま某歴史ヲタクに捕まり、延々と30分以上「邪馬台国はどこにあるか」という話をされました。
こっちは適当に相槌を打っていたんですが、それが悪かったのか、話はドンドンエキスパート。
マジつらかった。
他の人は、そのヲタが話し始めると「ハイハイ、今忙しいからまた今度ね」とかいって冷たく切り捨てるんですが…。
私にはそれができないので、ツライっす。
141 :
Ms.名無しさん:02/09/29 05:44
>>132 じゃあ女は男のこと考えてあげてるの?
まさか、自分は好き勝手に男に迷惑かけまくって、それでも男にだけは自分のことを
考えて欲しい、なんて思ってないだろうな
このスレの流れを見ていて、
自分に都合のいい話しか聞かない女の特徴が
よくわかりますた。
144 :
Ms.名無しさん:02/09/29 13:09
>>141 男の話は、いつも聞いてあげてるよ。
「前にこう言ったよね?」と聞くと、
「俺はそんなこと言ってない!」って逆ギレする。
自分の言ったことも覚えていないのが男。
146 :
Ms.名無しさん:02/09/29 15:10
そうそう
女って前に言ったことを 妙に憶えているんだよね
喧嘩の時に あのとき ああ自信満々で私に言ったとか
言いやがるんだよね
>>144 お前がな、その男がそのとき言いたかった事を
理解してないからそうなる。
148 :
Ms.名無しさん:02/09/29 17:13
>>140 (・∀・)エキスパート!!
(・∀・)エキスパート!!
149 :
Ms.名無しさん:02/09/29 18:19
折れの言ったこと全て忘れて欲しい。
出来ない約束は出来ない。
150 :
Ms.名無しさん:02/09/29 18:23
>>149 私の彼と同じ事言うね。全て忘れろって言う。
でも出来ない約束もするところは違うね。
だけど頼りにしちゃう!
151 :
Ms.名無しさん:02/09/29 22:32
>>147 男が言うのは、その場しのぎの都合いいことだけ!?
そんは筈はないよね?
そんな無責任な男だけなら、いやですよ。
ただ忘れるだけだよね・・・?
>>140 男でもそういう奴は嫌だよ〜!
会社にそういう奴がいて大迷惑!
153 :
Ms.名無しさん:02/10/08 10:18
そんな男を好きな私は、仕方がないのかも知れない。
155 :
Ms.名無しさん:02/10/08 11:29
>>151 漏れを含めて野郎ってね、一見、ボーとしてるみたいに見えても
別のことで頭イッパイで忙しくなってることが結構ある。
そんなときに無理矢理言わせた言葉は、当てにしない方がいいよ
絶対に憶えていない。
156 :
Ms.名無しさん:02/10/08 18:51
ああ!それ言えてる
女が明らかに考え事をしているのに
その空気を読めないでしつこく話しかけてくるので
空返事をして流す時があるから
157 :
名無しさん:02/10/11 18:29
158 :
Ms.名無しさん:02/10/11 19:02
159 :
Ms.名無しさん:02/10/11 19:10
女の人ってさ人の話聞かないよね。ちゃんと聞かないくせに
それは「こう」だの「ああ」だの勝手に騒いでるの。
おとこは結論の必要ない話では盛り上がりにくいんだよ!
結論を出したいだけなんだよ。そこんとこ分かってない。
男性・女性ともに意見を求む
160 :
Ms.名無しさん:02/10/11 19:18
>>159 なるほど、男性って合理的なんですね。
女は、どちらかというと、おしゃべりという過程を楽しんでいると思います。
悩みを聞いてもらうだけで、とくにアドバイスまでもらわなくてもいいんです。
性の違いって、微妙に難しいですね。
でも、それをわかって話を聞いてくれる男性、好きですよ♥
161 :
Ms.名無しさん:02/10/11 19:43
このスレタイみたいなタイトルの本あったよね
162 :
エロギャル:02/10/11 19:46
163 :
Ms.名無しさん:02/10/11 20:05
164 :
Ms.名無しさん:02/10/11 20:13
ただ悩みを聞いてあげるとか言ったって、「ああ〜」とか「ふうん」とかの生返事じゃ
「ちゃんと話を聞いてない」とか言われるんだよな。
つまんない話にいちいち驚いたり感動てあげしなきゃいけないのは苦痛。
女は、友達のだらだらしたお喋りを聞くのは苦痛じゃないの?
165 :
Ms.名無しさん:02/10/11 20:19
>>164 そこが違うのよ(w
感情移入ってのかな、話を聞いてると気持ちが一緒になってくるんだよね。
男の人はそういうことがないんですね。
わかってつき合わなきゃ、いけないんだ。ありがとう。
166 :
Ms.名無しさん:02/10/11 20:33
性格が暗いわけじゃないけど無口な女っていないのか?
167 :
Ms.名無しさん:02/10/11 20:36
>>166 ちょっとさっぱりした、ボーイッシュな感じの女の子を想像する。
168 :
Ms.名無しさん:02/10/11 21:35
だれがわかるかボケ!
石ころとか壁にでも話してろ
結論の出ない話はイライラするし
大嫌いだ!
170 :
Ms.名無しさん:02/10/23 15:03
無口な女より、おしゃべりの方がいい。
171 :
Ms.名無しさん:02/11/26 00:54
男は疲れてる時は喋りたくないけど、女は疲れてるとよけいに喋るよな。
それも愚痴ばっかり。
172 :
Ms.名無しさん:02/11/26 01:09
171がいいこと言った
173 :
Ms.名無しさん:02/11/26 09:35
おしゃべりは、ストレス発散ですよ。(^_^)
174 :
Ms.名無しさん:02/11/26 09:39
デカ女でお喋りなのはかなりウザイ。
176 :
Ms.名無しさん:02/12/06 21:42
1はネカマ
177 :
Ms.名無しさん:02/12/06 22:45
>女はもっと男に悩みとかを言って欲しいと思っている
>かもよ。男は他人に(とくに女性に対して)悩みを
>打ち明けるのは恥ずかしいことと思っている傾向がある
>みたいで、問題を解決するのに、相談しないですぐ自分の殻
>に閉じこもってしまします。そうすると女性は無視されていると
>勘違いし溝は余計に広がってしまいます。
>女性はそんなこはなく男性の悩みをしっかりと聞いてくれる
>はずです。女性はそういう考えで生きてきたからね。
まるで逆だ・・・。
私は全く悩みを言わず、よく彼氏に”もっと悩みを話して!”って
言われてた。ちなみに男脳・女脳テストは60点でした。
178 :
Ms.名無しさん:02/12/06 22:46
↑うちの場合ね。
いたいた。自分の話しかしない男。
親が大学教授で・・・とか、自分の母親はお嬢様だ・・・とか。
で、飲み会で友人が決めたお店の雰囲気にびっくりしたらしいその
男は、いきなり、自分が昔行ったことのあるお店の自慢をはじめて、
(チェーンのなんてことない店)寒かった。
ケチで、勘違いしたバカ男だったけど、まだ健在なのか?
180 :
Ms.名無しさん:02/12/10 15:47
>>177 彼の方が優しい性格してたら、婦唱夫随でうまくいきそうですね(w
181 :
Ms.名無しさん:02/12/20 16:43
女も話を聞かないと思うけど。
彼女なんか、言っておいたようにした試しがない。
すぐに待ち合わせの場所を忘れるし、
「こっちって言ったろ。」って言うと、「違うよ!」って掌を返してくる。
しかもそのあと一方的にまくし立てられるから、
悪くないのに謝るしかなくなるじゃんか!
182 :
Ms.名無しさん:02/12/20 17:06
いま181がいいこと言った!
>>181 男が言う「話を聞け」は「自分の言ってることを理解しろ」という意味だ。
女が言う「話を聞け」は「自分の言ってることにオマエも同意しろ」という意味だ。
184 :
Ms.名無しさん:02/12/22 01:16
186 :
Ms.名無しさん:02/12/22 01:59
187 :
Ms.名無しさん:02/12/22 02:36
>>183 わかる、それ
女が「私の言いたいこと、全然分かってない」という時、まさに「私の言う事になぜ
同意しないの?」という意味だもんな
こっちが「君の言いたいことは全て理解してるつもりだ。だが、理解することと
受け入れることは違う。君の主張をすべて聞き、理解し、その上で反論しているのだが」
と言うと「もういい」って
188 :
Ms.名無しさん:02/12/22 02:45
女がよく言う「価値観が同じ人」ってやつ?
来週の特命リサーチもみれよ。
190 :
Ms.名無しさん:02/12/22 02:56
女にとって
価値観が同じ男=自分のいいなりになる男
そんなの、男の側が耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで女に合わせてるに
決まってんじゃん
191 :
Ms.名無しさん:02/12/22 02:57
192 :
Ms.名無しさん:02/12/22 03:03
「すれ違う男女の会話」
我々は異性との会話に関する調査を開始。
「私と仕事とどっちが大事なの?」
「仕事も君もどっちも大事だよ」」
一体何と答えればよいのか?
なぜかすれ違ってしまう男女の会話を徹底検証。
恋愛からビジネスに至るまで、驚くべき威力を発揮する究極の男女の
会話術が、次週明らかになる!
12/22(日),夜 7時58分,『特命リサーチ200X U』
衝撃の事実を報告する。
193 :
Ms.名無しさん:02/12/22 03:13
「話を聞かない男、地図が読めない女」を読んどけば見る必要ないのでは?
文庫になったことだし
194 :
Ms.名無しさん:02/12/22 20:43
特命リサーチあげ
195 :
Ms.名無しさん:02/12/22 23:41
話はちょっと変わるけど、ホストっているじゃない?
ああいう人は、女の話を聞くのがうまいのかな?
一般の男とどう違うんだろうか・・・
196 :
Ms.名無しさん:02/12/22 23:47
>>195 ホストは知らないけど人と話す仕事って事で
営業マンなら、さすがプロっ聞き上手の盛り上げ上手!と思う
(^^)
198 :
Ms.名無しさん:03/01/08 17:11
199 :
Ms.名無しさん:03/01/08 17:42
女性の「会話」は「話す」ことが目的であって、結論を出すためではありません。
なので別の話にコロコロ移ります。
男の場合は結論を出すために会話しますので、男女が会話してもあまり面白くありません。
女性の話を聞いている間、頭の中で話の要点と解決方法などを考えますが、
女性はおかまいなしに次の話に移ります。
200 :
Ms.名無しさん:03/01/08 17:44
>>199 つまり、女の話は男にとってまともに聞く価値はないということだな
201 :
Ms.名無しさん:03/01/08 19:38
うん、それでいいよ
(^^)
(^^;
(^^)2ちょんねる最高(^^)
206 :
Ms.名無しさん:03/02/01 22:43
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
男の耳は、何も聞いていない。
(^^)
209 :
Ms.名無しさん:03/03/31 10:57
彼なんて、自分の考えを、何も言わずに突っ走って実行。
私の意見なんて何も聞いていない。
男の人ってみんなそうなのですか?
女はただついていくだけ?
210 :
Ms.名無しさん:03/03/31 11:50
あたりめえだろ女は手下だ。
男性様の言うとおりにしてりゃいいんだよ。
お前は何も考えなくていい、ただ男性様に忠実であればいい。
211 :
Ms.名無しさん:03/03/31 11:54
そうそう。それで失敗しても自分が話し聞いてなかった癖に「だから私が言ったじゃん」
って言うとそうだっけ?聞いてない。とか人のせいにし始める男って嫌ー。
人の話聞く男の人は黙ってても正しい事、失敗しない事多いけどさ
212 :
Ms.名無しさん:03/03/31 12:00
>>211 男が耳を貸さないで失敗するのを見ると、やっぱり男って情けないなぁ、って
思っちゃうよ。しかもそれで逆ギレするし。
213 :
Ms.名無しさん:03/03/31 12:31
じゃあこれからは女の話には( ´_ゝ`)フーンって返しておきます
214 :
Ms.名無しさん:03/03/31 13:07
全然聞けないじゃん どこが男性様よ?
215 :
Ms.名無しさん:03/03/31 13:09
>>212 一番カコワルイよね。話を聞いた上でやり方が気に入らないからってので
俺はこうする!って有っての失敗なら同じ失敗でもまだ全然イイ!
216 :
Ms.名無しさん:03/03/31 13:19
男は聞き上手になれば、sexできるということよろしいのでしょうか
217 :
Ms.名無しさん:03/03/31 13:28
>>216 ステップを1段あがれると思います
ぜひ聞き上手になってください
あぼーん
220 :
Ms.名無しさん:03/04/01 09:45
↑話を聞けない女もいるんですね・・・
私と彼は、男女まったく逆でやってます。
話が聞けなくてケチなんて最低だ。けどつき合ってるけど(トホ
↑のような219女は頭が話を聞かないじゃなくて頭が悪いと思われ。
男はもともとおしゃべりが好きな方な人種じゃないしね。ほどほどに聞いてくれて
居れば。って感じだな
話題は違うが、海外旅行に行くのに100円をケチるか?
223 :
Ms.名無しさん:03/04/01 22:39
>>219 のスレすごいね。自分式女か…
10 名前:恋人は名無しさん 投稿日: 02/06/29 13:19
「郵便局は5時までだよ」
「うんわかった」
夜7時ごろ
「さっき郵便局行ったけど閉まってたー、ムカツク!」
11 名前:恋人は名無しさん 投稿日: 02/06/29 13:23
で、「何で教えてくれなかったの?」って文句
このオチ、最強、かつありがち
郵便局や銀行が5時に閉まるのは常識では?とその女に言ってやりたい。
さらに何故人の話を聞かないのかとこめかみを拳でぐりぐりぐりぐり・・・(以下略)
225 :
Ms.名無しさん:03/04/01 23:21
ちゃんと聞いたと思い込んでも
頭悪いから直ぐ忘れる生き物って事ですね?
あぼーん
227 :
Ms.名無しさん:03/04/01 23:40
>225
そもそも人のはなしを聞く気がないんじゃない?
402 名前:恋人は名無しさん投稿日: 02/07/10 17:12
「おい、台風来てるから傘もってけよ」
「まだ降ってないからだいじょうぶだよ、だいじょうぶ!」
「バカ、すぐ降るかもしれないだろ」
「しつこいと嫌われるよ」
15分後、ずぶぬれで戻ってきた。
「無理にでも持たせてくれたらよかったのにさ」
228 :
Ms.名無しさん:03/04/01 23:44
あっ、「しつこいと嫌われるよ」は良く言われたな。
そしてその事に触れられて欲しくないのか直ぐ逆ギレ。
229 :
Ms.名無しさん:03/04/01 23:56
そういう女は別れてよし!
230 :
Ms.名無しさん:03/04/02 00:04
男女問わず、人の話を聞かないのは良くないって事だな。。。φ(。。)
231 :
Ms.名無しさん:03/04/02 00:05
直ぐ別れてよかた。
232 :
Ms.名無しさん:03/04/02 01:11
233 :
Ms.名無しさん:03/04/02 01:13
ネタの様で実際いるから怖い。
女性板で突っ走った発言する男も、人のはなしを聞かないよね。
同じこと何回もいうし。
柔軟性がない。
自分のことを正しいと思い過ぎだよ。
日常生活でもあんなだろうか?
>234
2chでいばれるもんだから、
実社会でもそれで通用するって思うようになっていく気がするよ。
脳内が蔓延・・・コワ
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
240 :
Ms.名無しさん:03/06/24 19:58
ゴルァしっかりきかんかい!!
いいたくなるなぁ・・・
あぼーん
話を聞かないとか性格が悪いとか
そんなの個人の問題。
すぐ性別全体論に持ち込むのは愚の骨頂。
あぼーん
244 :
Ms.名無しさん:03/07/05 22:28
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( 。。 ) <しむら〜! 後ろ後ろ!!
〔~∪ ̄ ̄〕
◎――◎
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕らを応援して下さいね!(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 関口宏 & 田代まさし
(くわまん)
ミ""""""""゙ミ
ミ ミ
ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ
ミ/γノノノノ @ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ_▽_从 / < 加トちゃん!!ぺっ!!
/ .[{}{}{}{}{}{}{}] ̄|⊃
| ハ o|,,,,| ノ ̄
ヽ/_) o . <. ミミミ,, ミミミ,, ミミミ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ミ ,,ミ♪ ミ ,,ミ ミ ,,ミ
⌒⌒|⌒|⌒|⌒⌒ ノ===ミ⊃⊃ ノ===ミ ノ===ミ
| ̄| ̄|_ (^0^)/// (^0^)/0 (^0^)/
|___)_) /(,,_ヽ0)ゞ /(,,_0-□ゞ /(,,__,0ゞ
hoshu
249 :
Ms.名無しさん:03/08/05 02:49
>249
念のために言うけど「高学歴=偽善フェミ」ではありませんよ。
251 :
Ms.名無しさん:03/08/05 07:55
252 :
Ms.名無しさん:03/08/07 12:48
>>250 同意。
だが210には知性が感じられない。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
254 :
Ms.名無しさん:03/09/01 17:52
ちょっと聞いてよ!ってセリフ、
TVドラマだけじゃないんだ。
255 :
Miss名無しさん:03/09/01 18:01
確かに聞いてるようで聞いてないよね。
男の人同士の会話って情報交換だって言うから女の会話内容が
自分にとって大したメリットないって考えてるから
上の空のような聞き方しか出来ないんだと思う。
男女問わず人の話をきちんと聞けないって人として失格だよね。
女なんか恋の話か食べ物の話しかしないから聞く価値がないんだよ。
257 :
Miss名無しさん:03/09/01 18:20
男の愚痴を交えた仕事の話も死ぬほどくだらないけどな。
愚痴言う前に何かやってみろよって。
258 :
Ms.名無しさん:03/09/01 18:22
>>257 それは無理な相談。
今、男のほうが仕事に疲れてるから。
女の方が、営業とか、とくに話す仕事に向いてると思うよ。
259 :
Miss名無しさん:03/09/01 18:31
>>258 まあいずれにせよ人によるんじゃないの?
話す仕事に向いてるって言うよりは女だから
男の人に比べたらやわらかい雰囲気は作れるよね。
その分スムーズに進みやすいってことはあるかもしれない。
女は女でセクハラだの何だって仕事以外で下らないこと多い。
261 :
Ms.名無しさん:03/09/02 01:24
262 :
Ms.名無しさん:03/09/13 08:23
1周年記念age
263 :
Ms.名無しさん:03/09/19 17:24
男は一つに関して深く話す
女は多数の事を浅く話す
相性が合わないのだ
男でも女でも、
話を最後までよく聞かずに「あーそれはね・・・」とか
毒舌
あぼーん
耳が悪い
269 :
Ms.名無しさん:04/01/11 02:06
昔の彼女が俺に関係のない話(家族や同僚)をしてきた。
聞いてて何も面白くはないが我慢して聞いていた。
俺が自分の身近に起こった出来事の話をしたら彼女は俺の話の腰を折り、
「私もそんな事あったー」と言い自分の体験談を話し始めた。
消化不良で不愉快。
経験上、この手のタイプが女性に多いから女性に言うが
話す事が好きなのは分かるが、もう少し相手の心境を読んでくれ。
自分が「話したいから話す」は止めてくれ。
270 :
Ms.名無しさん:04/01/11 19:56
あれ?
男と女が逆じゃなかったっけ?
271 :
Ms.名無しさん:04/01/11 20:00
>>269 気をつけます。特命リサーチを見て分かりました。
仕事から帰った旦那は、ストレスで静かにいたいのに、妻があれこれ話しかけてくるのはわずらわしいそうですね。
272 :
Ms.名無しさん:04/01/11 20:14
「はなしを聞かない男」に限って言えば…
私が話を始めようとすると
「○○がほしいと思ってるんだ」「俺ほしくないよ。でさー…」「…」
「こういうのって好きじゃないな」「俺は好きだよ。で俺はねー…」「…」
よくしゃべる男だが、会話をキャッチボールしようという態度が全くない。
おまけに人の話はすぐに忘れ「そんなの聞いてないよ」と逆ギレ。
選ぶ人を間違えたようだ。
273 :
Ms.名無しさん:04/01/12 16:31
あげ
274 :
Ms.名無しさん:04/01/12 17:46
びつ でつ ←スヌーピー
曾 ←八の字眉、眼鏡、たらこ唇の人の顔 ムカデの頭部 般若の面
にっこり ←松井
曽 ←仮面ライダー
ひ ←林真須美
回ミ3 ← 漫画などでよくあるめちゃ早く走ってる人
屋 ←バカボンのパパ
ヰ ←電柱
.T ←郵便ポスト
凸 ←上から見たダスティンホフマン
を ←人が水たまりに足を突っ込んでいる
龠 λλλλλλλ・・・ ←サザエサーンハユッカイッダナーーー
&&&&&&&&&&&&&&& ←体育座り
東 ←譜面台(外人さんには)
答 ←顔
茶 ←サングラスした火星人
275 :
Ms.名無しさん:04/01/13 00:50
>1
でもさ〜、話を聞くだけって、どう答えればよいのかとても困るの。
なんか答えないと会話にならないし。
で、その問題をどう解決しようか、という思考回路になるわけ。
ま、なるべくお互い理解するようにしなきゃあね。
276 :
Ms.名無しさん:04/01/13 02:05
>>275 「あ〜、わかるわかる。そうだよね〜。」でいいみたいだよ。
277 :
Ms.名無しさん:04/01/15 00:14
俺も「そっかー」だけが多いな。
278 :
Ms.名無しさん:04/01/15 00:22
>>277 そっか〜だけでも十分だと思うけどな。
同意しない事に命をかけてる男多過ぎ。
279 :
Ms.名無しさん:04/01/15 02:52
>>278 そそそ、男って会話の主導権を握りたかったり主張を通そうとする奴が多い。
280 :
Ms.名無しさん:04/01/15 02:56
主導権握りたがる男って大体タバコ吸ってる人だよね。
くさいからやめて〜っといってもやめてくれない
>>1 ああ〜、
こういうスレもいいと思うけど、もうちょっと工夫したほうがいいよ
284 :
Ms.名無しさん:04/02/20 12:53
?
286 :
Ms.名無しさん:04/04/08 13:31
あたいは・・どっちもイヤだな
仕方ないよ。
脳の構造の問題だから。
289 :
Ms.名無しさん:04/06/06 08:35
女のアドバイスを聞かない男、多すぎます。
失敗しても、謝らないし。
女だが。他人に対しては真面目に相談などしないよ
自分の場合そういった問題は自分で解決するものなんで。
だから他人に打ち明けている悩みっぽい話は悩みではなく
自分ではどうにもならんオチもつかない愚痴で、アドバイスは不要です。
聞いてるほうは適当に喋らせときゃいい
女の話なんて聞き役はうんそうだね〜そうかもしれないね〜
わかるよ〜しか言ってない。
291 :
Ms.名無しさん:04/06/09 16:03
>>290 あんまりそう言い切る女性っていませんよね。
さっぱりしていていいですね・・・
女の相談にマジメに答えると変なところで怒り出すので適当に相槌を打つのが一番
293 :
Ms.名無しさん:04/07/20 11:48
どうせ流されるだけだから別に真剣になる必要なし。
それでもウザかったら殴ってもいい。
294 :
Ms.名無しさん:04/07/20 12:23
なんでロクに検索もしないで重複スレ立てんだろうな
295 :
Ms.名無しさん:04/07/25 08:52
ここはじょせいいたなので脊髄反射でスレ立てするんだろ
296 :
Ms.名無しさん:04/08/28 00:57
脊髄反射でレスしてもスレ立ててもいいじゃん。
このスレ古いぞ
298 :
Ms.名無しさん:04/11/24 17:25:55
別に古くもないよ。男性の傾向に変化はないし。スレタイ通り。
299 :
Ms.名無しさん:04/12/21 00:49:55
俺も女の話って全く聞かないで適当にうなずいてるだけって場合が多いな。
とにかく話の内容がつまらな過ぎだしオチもないから聞くにたえない。
何十分も延々話されたあげく
「で何?」
としか返答出来ない内容ばっか。
少しは話す内容考えてから喋って欲しいものだ。
300 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:21:48
男と女では視点が違うから男には女の話が理解できないんだよ
女は理解できなくてもとりあえず男の話を聞くが
男は自分の理解できない話を聞く社交性に欠けている
301 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:22:14
女は自分の考えを人に聞いて欲しいだけ。
人に質問してるようでも答えは望んでない。
答えは自分の中ですでに決まっているから
へたに答えられると自分の意見を否定されたような
気になって腹が立つだけ。
男の言う議論ってのは対立した議論に調和点を見つけること。
女の言う議論ってのは自分の意見にそうだねって言ってもらうこと。
だから相づちをうってくれない男が話を聞いてくれてないように感じる。
302 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:29:54
男は意味のない話はしたがらない
つまらないって言われるだけだから
女はうんうんそうだよねーって言われるのが当たり前の
環境で子供の頃から育ってきたから
何でも思いついたことを片っ端から話そうとする
303 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:32:46
>>302 飲み屋でエンドレスでしゃべり続ける親父どもをどうにかしろ
304 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:34:38
話したがるとかはどうでもいいんじゃないの?
なんで人の話を聞かないかなんだから。
305 :
Ms.名無しさん:04/12/21 01:42:36
>>304 どうでもよくない。
意味のないことを話したがるのがウザイから
話を聞きたがらないんです
結論を簡潔にまとめて話してくれるなら聞くけど
まあ女の話には適当に相づちうっときゃ良いって事でFA。
307 :
Ms.名無しさん:04/12/21 08:00:36
協調性が無いんだよ
人の話を聞かないとかどうこう言う前に意味を持った話、議論の余地のある話を多少はしておくれ。
男は大概にして話す事にストレスすら感じていると思う。
価値観の違いとかじゃ無い部分が間違いなくある気がします。
これは個人的見解ですが、馴れ合いだけで楽しいですか?
310 :
Ms.名無しさん:05/01/23 22:57:44
311 :
Ms.名無しさん:05/01/23 22:58:37
聞き上手な男はモテる。
間違いない。
312 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:00:23
1が自己中なだけじゃんw
話を聞いて欲しいじゃねえよw
その時間分無駄になるじゃねえか
313 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:01:25
314 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:05:01
男が全員、協調性がなくて独善なわけではないけど、
底辺の方の男ほどまさにその通りだろうね。
会話でも何でも自己完結オナニーしかできないの。
315 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:07:05
>>311 それは言えてる
良く質問スレでも「どんな話をすればいいですか?」とか聞く人いるけど
聞き上手なら発話しなくてもいいのにといつも思う
316 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:07:58
>>313 モテル、モテナイで人を見るのかお前はw
お前こそもてないw
317 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:11:14
318 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:12:08
>>313 男にアドバイスを受けたときないのか?w
アドバイスもされないくらいモテナイんですねw
はなしを聞けないモテナイ男が必死
320 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:14:30
>>313 もっと頭を使ったレスしなよ
馬鹿っぽいよ
321 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:14:38
>>316 せっかく「聞き上手はモテるよ!」ってアドバイスしてあげてるのに
女の子が話を聞いて欲しいと思ってるのに
時間の無駄なんて言う人は間違いなくモテないでしょ
322 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:15:49
>>321 ちゃんと1を読めよ
1は馬鹿だろ?自己中だろ?
323 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:15:57
>>314 女性板に集まる男って底辺だから仕方ないよw
324 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:17:19
325 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:18:19
326 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:18:43
327 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:19:42
>>323 底辺だと思ってるのにずっとここに居られるって凄いね
ある意味物凄い馬鹿だけどねw
328 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:22:13
>>323 女性板の女を逆に全員底辺扱いする女ワラw
自滅乙w
329 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:22:26
あぼーん
331 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:23:59
>>329 はいはい、そうやって振ったあとに馬鹿にするオチでしょ?w
もう飽きたよw
332 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:24:09
ここに反応する男=話を 聞けない 男
333 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:25:04
>>332 こういうのって男がよく使うな
正直引いた
女の人って無駄口以外のまともな話が出来るの?
335 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:26:20
1が女だからと言って1の馬鹿さを認めない女って最悪だな
こういうとこが女の悪いとこだな
336 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:28:56
話を聞ける男っていないのね
337 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:29:52
まあ、でもよく考えると愚痴ばっかひっそりと女同士で
話してるんだから女って最悪なところばっかか
自分の子供で優劣を語ってる母親は痛いな
339 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:30:59
340 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:32:11
>>339 どうして女性板で女性が愚痴る事すら男は許せないの?
341 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:34:33
男脳は会話に向いてないんだよ>1
342 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:35:18
>>340 というか女性板は女性板だけど
普通愚痴ってリアルで女同士で内緒話的に話すものでしょ?
それを掲示板で話すってこと自体おかしくない?
思いっきり愚痴を晒しまくってたらそりゃ文句言うやつも来るでしょ
343 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:39:10
>>342 普段言えない事を言えるのが匿名掲示板でわ?
2ちゃんなんて物凄く細かく板が分かれているのに
愚痴ることすら出来ないの?
男が何かレスする程
>1の言うことが正しいと思える
345 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:46:18
>>343 うーん、そりゃそうだが
よく考えれば男が来てもおかしくないのくらい分かるよね?
男が来るだけならいいんだけど、しかし、こんな男を中傷するような
スレばっか立ってたら男は怒るよ
最初は「女の板だ!わーい!」って感じで来てる(ローカル違反かもしれないが)友好的
な男だってそりゃ良くないことばっか書かれてたら嫌な気分になるさ
「どこどこの田中さんが」みたいな個人名を出して愚痴ってるだけなら
良いんだろうけど、男が男がって言ってたらそりゃよくない
346 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:52:29
例えば低モラルな男の批判スレや粘着質な男のスレなども
男性が同性について語っても良くない?
それなのにコピペを貼ったり女性をバカにしたり・・
どうして男性はすべての男性批判と勘違いするんだろう
347 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:56:51
>>346 女でも煽ってくるやつがいるからもうしょうがないんじゃない?
馬鹿な女も男も両方存在してるっぽいしこの板
348 :
Ms.名無しさん:05/01/23 23:58:30
例えば低モラルな女の批判スレや粘着質な女のスレ
があったとして女は同性について語るだろうか?
349 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:01:21
>どうして男性はすべての男性批判と勘違いするんだろう
これ女の人でもあること、たぶん346さんは都合の悪いレスを
見ると全部男がやってると思う人
350 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:01:28
>>348 女批判は例え女が立てても禁止なんだよねぇ〜。
351 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:02:34
352 :
351:05/01/24 00:03:11
いや、分かった、すまん
353 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:05:57
正直女の口悪い煽りでレスされたら俺はムカつくね
さっきあんたはモテナイって感じのレスされたけど普通にムカついたね
俺が単純なのかもしれないけどマジでイラついたね
マジレスすると女に言われると死ぬほどへこむからムカつくという
355 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:10:03
356 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:10:52
だから脳の作りが違うからだっつってるだろ!
終了!
357 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:12:51
男も女も話を聞かない奴は聞かない
男の方が割合が少し多いだけ
358 :
Ms.名無しさん:05/01/24 00:22:15
>>1 男は多分話は聞いてるよ。
ちゃんと聞いてるからこそ男はああだのこうだの言うわけだ。
きいてないとそんなことも言えない。
でも、あんたは話きいててくれるだけでいいっていってるよね。
それと、男が話しをちゃんと聞かないってのとは別の話。
話聞いてなくても、単に「ふんふん、ふーん」って言ってればいいんだよな?
ちょっと言ってることおかしいよ。
男に文句言う前にもっと大人になりなさい。
ムキになる
のムキってなんかよくねぇ?
話を聞かない男
地図の読めない女
そんなことより朝青龍が強すぎる件について語ろうぜ!
あぼーん
363 :
Ms.名無しさん:05/01/24 04:09:04
女って「異性向けの会話」が出来ないんだよな。
自分の話したい事だけを話してそれが男にとって
どれだけ興味の無い事なのかを理解出来ない。
だから聞いてる男にとっては苦痛でしかない。
ガンダムについて延々と女に向かって語る男を想像して貰えれば分かると思うが。
それと同レベルの事を大多数の女がやってる事に気づいてない。
364 :
晴彦さん:05/01/24 04:11:36
>363
血ヲタは黙ってろ。
あぼーん
366 :
Ms.名無しさん:05/01/25 05:33:15
「意味のある話」を30秒以内に筋道立てて整理して話してくれれば
女の話でもちゃんと聞けるんだけどな。
一日の出来事とかを脈絡もなくダラダラと話されても
聞いてる方は拷問に等しい。
367 :
Ms.名無しさん:05/01/25 05:38:34
耳掃除しない男
368 :
Ms.名無しさん:05/01/25 13:02:05
369 :
Ms.名無しさん:05/01/25 13:03:33
会話が出来ないんだからしょうがない
370 :
Ms.名無しさん:05/01/25 14:02:48
371 :
Ms.名無しさん:05/01/25 22:11:58
最初は不快に感じるだろうけど慣れれば普通に女の話聞けるようになる。
女の話は1割の内容に9割の飾りがついてるだけだから
その1割の要点を聞き逃さなければ後は無視しても問題ない。
英語のリスニングと一緒。全部を聞き取ろうとする必要はない。
372 :
Ms.名無しさん:05/01/25 22:17:13
>>1 話を聞かない男にアドバイスを求める方がおかしい。
そんな男に話しかけなければ腹も立たない。又
その男が話しかけても話を聞かなければ良い。
373 :
Ms.名無しさん:05/01/25 22:38:36
374 :
Ms.名無しさん:05/01/25 22:43:40
375 :
Ms.名無しさん:05/01/25 23:51:10
>>372は
完全な文盲。アドバイスなんて求めてないよ‥って話なのに。
376 :
Ms.名無しさん:05/01/26 00:02:52
377 :
Ms.名無しさん:05/03/06 20:12:56
あげてみる。
378 :
Ms.名無しさん:05/03/08 12:10:42
女の話なんてわがまま言ってるだけで価値がないから。
379 :
Ms.名無しさん:05/03/08 14:18:07
とんちんかんな答えや、アドバイスしてるのかもしれないけど、答えようとしてるだけその人の事、考えてると思うんだけどね。
本当に興味ない人にアドバイスなんかしないよ。ただそれが迷惑なんだよね。
>>971 サンの言ってるように上手く話の要点つかめればいいんだけどね。。
と、話ベタの独りゴトでしたm(__)m
380 :
Ms.名無しさん:05/03/08 14:20:43
382 :
Ms.名無しさん:05/03/08 14:53:48
話を聞いてもらおうってのが既に間違い
男からしてみればなんの利点もない
自分女だけど、女友達が悩み事とかいってきたら
改善策を一生懸命考えてあげてしまう・・・
話しを聞くだけでいいのか
385 :
Ms.名無しさん:05/03/13 11:17:21
女の話なんて聞きたいわけないだろ!
体を提供してればいいんだ!
386 :
Ms.名無しさん:05/03/13 11:53:08
話をちゃんと聞いてるから、アドバイスするんです。
女はたまに、「全然返事しないじゃん! 聞いてるの?」って話の途中で言うけれど、こっちは真剣に考えてるんだよ!悪いのか?
初めから本気で考えてほしくないワケ? だったら話すなよ!
こっちは仕事中もそれが気になって、気が付くとその事ばっかり考えててさぁ。
で、翌日アドバイスしたら不機嫌になりやがって!
「私の気持ちなんて分らないくせに!」って(怒)
おまえだって真剣に考えてたこっちの気持ちなんてわからねぇだろうが!
で、逆にこっちが悩みを相談しようものなら、「男の癖にグチグチ言わないでよ」だもんね。
あなた一体ナニサマですか?
387 :
Ms.名無しさん:05/03/13 20:21:56
なんで便器と会話しなきゃいけねえんだ!
388 :
Ms.名無しさん:05/03/13 20:26:30
女の話ってつまんないよね
会話してほしいんならもっと盛り上がる話題出せよ
「職場の○○ちゃんが○○ちゃんとケンカしてさ。その○○ちゃんの彼氏が○○ちゃんに」んなもん知るか!!!!
女って知能低いな
またはじまった
なにかにつけて「知能が低いよな」という決めセリフが。
本当は言葉の意味をまったく理解してないだろう?
知能が低いというのではない。
「世間が狭い会話」と言え
言葉がわかってねぇ野郎だな
390 :
Ms.名無しさん:05/03/14 11:10:48
聞かないんじゃなくて
聞けないんでしょ?
391 :
Ms.名無しさん:05/03/14 11:17:29
(´・ω・`)ママン
392 :
Ms.名無しさん:05/03/14 17:52:14
本腰いれて聞くほどの価値が
女の話にはないだけw
「差別」を振りかざす暴力の一例
305 :エージェント・774:05/03/13 00:05:15 ID:SQrLpiy/
>>294 上から読んできた、キツイ言い方になるが君は自分の事しか考えてない
救える命だとかささやかな命だとか、自分を誤魔化すな
では君は、「差別」を振りかざす暴力にあった事があるのか?
俺の家は電気工事店をしていた、そこで雇った創価学会員の為に
店はつぶれ、家族は引越しを余儀なくされた
雇った奴が仕事もせず、勧誘にやっきになりそれがうまくいかないと親父のせいにしてきた
連日の創価からの電話、近所での「あの店は差別主義者だ」との振れ込み
町の関係で保ってる店なんて一発で潰れる
君が個人の事情や情報で非難するのなら、俺の幸せをどうしてくれるんだ?
救ってくれよ!
それでも俺の親父は、創価団体を攻めようとしなかった
君は「法の力」を使って自分の幸せだけを求めてる!
少なくとも個人の恨みつらみしか勝たれない君に、人に考えろと言う資格はない!!
【油断大敵】言語弾圧いよいよ可決へ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110544423/305-
394 :
Ms.名無しさん:05/03/14 18:57:43
\_____________/
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-) ←自演
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
395 :
Ms.名無しさん:05/03/14 19:49:32
___
/ \
/ /=ヽ \
| ・ ・ | _______
| )●( | /
\ ー ノ |歴史は繰り返されると言うのは
==============、 \____/ < 真実のようだな
/_____/\\ ) ⌒ヽ |
/7 /7 \ \\ / r、 \ \__________
// \ // .\ \\ / /7 \ \
.// .\ .// \ \\ ノ ///\ / /、
// .// \ \ _,,..-''" / // / //
.// .// \/7__/  ̄ ̄_,,.=======// /_ノ゙/7
./ .// // / // ̄/ r /7 // \ /
397 :
Ms.名無しさん:2005/05/28(土) 07:43:25
聞き上手はモテル
398 :
Ms.名無しさん:2005/05/31(火) 16:52:44
>388
あれって、けっこう高度だと思う。
よく聞いていないと人間関係がわからなくなる。
女の人同士だと理解できるみたい。女性の脳はすごいと思う。
気功やってるんでつか?wwww
400 :
Ms.名無しさん:2005/05/31(火) 19:17:33
伊藤明よめ
それから話せ
401 :
Ms.名無しさん: