強盛大国元年を迎えようとしているこの輝かしい年月に、
偉大な領導者金正日同志の訃報という最も悲痛なニュースが我々の下に飛び込んできた。
敬愛する将軍様は民族のために一生を捧げ、今際の時まで人民を指導し続けた。
敬愛する将軍様の死はあまりにも悲しいことであったが、今我々のもとには
先軍革命偉業の継承者たる金正恩大将が主体の旗を堅持されている。
我々は悲しみを乗り越え、将軍様に生き写しである金正恩同志の領導に従います。
金日成同志が創始され、金正日同志が導いてきた主体朝鮮は今後も末永く輝き続けるであろう。
我々の全ての勝利の組織者である朝鮮労働党に栄光あれ。
白頭につらなる うるわしい祖国
将軍あおいで 歓呼にどよめく
太陽の偉業つぐ 人民の指導者
万歳 万歳 金 正 日 将軍
大地の花々 その愛つたえ
青き海原 その功うたう
チュチェの園きずく 幸せの創造者
万歳 万歳 金 正 日 将軍
鉄の意志で 社会主義まもり
われらが祖国を 世にとどろかす
自主の旗かざす 正義の守護者
万歳 万歳 金 正 日 将軍
パンツを脱いだら 黄色いヤダ
ビンビビンで 金金玉 嫌々だ
明日と明後日、総連で金正日同志への弔問を受け付けるという話だが
>>9 最寄りの朝鮮総連本部に行けばいいんですか?
11 :
9:2011/12/21(水) 04:22:12.36 ID:???
スレ見てて不安になったんだけど
おまえらガチでチャングンニムを推戴してるの?
もちろんネタでやってるんだよな?
将軍は音楽や文化方面に明るかったからね
亡くなる数日前に現地指導したのもハナ音楽情報センターだったというのは心にぐっときた
様々な朝鮮音楽を聞かせてくれたことに感謝してるよ
歓迎曲だったか入場曲だったか忘れたわ
>>12 ほとんどネタと乗りで言ってはいるが、
朝鮮音楽が趣味なせいで、金正日同志には
そこらの人よりは親近感もってしまっているかもしらん。
日本に住む日本人だから無責任に好き放題言えるって感じかな
>>12 一介の朝鮮音楽好き、あるいは共和国好きの人間として
将軍様は敬愛しているし、また親近感を感じている。
主体思想などを熱心に勉強してはいるが、根底ではそういった政治的な事よりは
もっと単純な同志愛に近いレベルで尊敬してるんじゃないのかと思ってる。
18 :
9:2011/12/22(木) 04:53:17.55 ID:???
>>14 曲名は「歓迎曲」だったはず。
歌詞があるのかどうかはしらぬ
↑前回レス時の名前を消し忘れた、申し訳ない
>>12 オウム真理教マニアをオウマーと言うのだけど、チョソナーとかキマーとかジョンイラーとかチュチェラーとかピョンヤナーとかコンファーとか新しい表現があるといいね。
来年からは青年大将同志を称える唄が増えていくのかな
略シテ青大将ニダ
金正日の日本語読みが「きんしょうにち」が多いのはなぜでしょう?
「きんせいにち」が本来ではないでしょうか?
「じゃああたしはポチョンバー!」
「僕はワンジェサー!」
「俺はコウクナー!」
いま、東京の若者やOLの間で大人気☆
ご覧ください!
ここ朝鮮出版会館前には、いま大ブレイク中の
朝鮮音楽のCDを買い求める人たちの長蛇の列が!
将軍様を偲びながら聴く「同志愛の歌」には、
なかなか胸詰まるものがあるな・・・
最高司令官同志の健康を祝賀します!
なんか中国軍が平壌入りしたというニュースがあったんだが、
朝鮮指導部連中は祖国の主体性を自らの保身のため蔑ろにした売国奴ってことでおk?
音楽の話ではないんですが、「偉大な人間 金正日」の日本語版が以前掲載されていたサイトってどこでしたっけ?
ウェイバックで探したいのですが・・・
金正日(キムジョンイル)と朴正煕(パクチョンヒ)でなぜ「正」の文字の読み方が違うのですか?
>>34 日本では「パク・チョンヒ」が一般的だけども
どっちかというと「パク・ジョンヒ」と読むほうが正しいのよ。
朝鮮語がどんなもんかの基礎を知っとくと察しがつくぞ
そういえば金日成も朝鮮北部では「コンニセオ」、南部では「キンジナン」と読むとか書いてあったけど、
随分と違うものなんだね。
まあ距離的に近畿と薩摩くらいだから方言の差があって当然だとは思うんだけど。
>>34 末音と清音と濁音ってのがあってだな
パクのkあああああ
こんなスレに来るトンムならそのぐらい常識だろ
にわかとリア充は氏ね
なぜ
>>34はこのスレで質問しようと思ったんだろう。
朝鮮(韓国)語のスレ行けばよさそうなものを。
まあここも北朝鮮ヲタ総合スレと化してるがw
>14
チョソンロドンダンマンセのサイトでこれら儀礼曲CDの音源アップされてるな
チョソンノドンダンだろ
いつものオバチャンもそう発音してるよな
>>41 釣りなのも覚悟で言わせてもらうが、
お前、朝鮮音楽聴いたことないだろ?
>>38 北朝鮮を趣味として嗜むことは、ナショナルな意見に左右されがちな2ちゃんでは迫害される。
だからこのスレはそういった趣味者にとって一種の避難所になってるんだと思うよ。
それはそうとして、そこから朝鮮音楽の話題とかに繋げていけばいいし、悪い傾向ではない。
44 :
38:2011/12/26(月) 04:33:32.87 ID:???
>>43 別に悪い傾向だとは思ってないぞ。
音楽にとどまらず、広く北朝鮮ネタを語れる現状をむしろ良く思ってる。
しかし迫害されがちな朝鮮関連のスレなのに、ここ数年ほどんど荒れてないよな。
偉大な首領金日成同志のご加護だろうか
閲兵式の行進では毎回一曲目に
「金日成大元帥万々歳」か「金日成元帥万歳」が演奏されてる訳だが、
次回の閲兵式からは、その後の二曲目に
金正日同志関連の代表的な曲が演奏されることになるのかな?
どれが最有力曲だろう?
朝鮮中央TVで、「白い雪に覆われた故郷の家」演奏中
48 :
47:2011/12/28(水) 12:53:16.86 ID:???
続いて、
・将軍様はパルチザンの息子
・正日峰の雷鳴
が放映された。
通訳がジャマw
もっときちんと訳せよw
実況中継開始。
この訳は下手だw
この通訳、北的な言い回しに慣れてないんだろうなw
「追悼歌」の元曲はロシア民謡「ステンカラージン」
と、TBSのニュースで言ってた
追悼曲のmp3ってどこかにありませんか?
>>52 朝鮮労働党万歳同志のところにあるじゃないか
55 :
54:2011/12/28(水) 20:36:42.91 ID:???
将軍様の死を受けて、悲しむ人民を笑いの対象として見る連中は何なんでしょうね。
首領様の時を振り返れば、今回もこうなることは容易に想像がついただろうに、
チョソンが話題になった時だけ騒ぎ出すにわかは火の海に沈めばいいのに
やっぱりお前らは寝起きに
ウィデアンスリョンキムイルソンドンジイェヒョンミョンサーサンマンセー
ウィデアンニョンドジャキムジョンイルドンジマンセー
サングンジョンチイェウィデアンスンニマンセーとか叫んだりするの?
おまえら強盛大国は目の前だぞ
強盛大国が見えた!
>>63 >北朝鮮関係者は、まさかみずからの将軍様が拉致の問題を認めるかとびっくりしたじゃありませんか。
これが失言…?
まあ、毎日の記事と議事録じゃあ随分と印象が違うけどね。
むしろ山内の方が素で言ってる。
「金日成民族、金正日朝鮮」
「サウド家のアラビア」
敬愛する金正恩同志を首班とする党中央委員会を死守しよう!
恒例の除夜の鐘
強 盛 大 国 元 年
強盛大国元年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
強 盛 大 国 元 年
強盛大国元年なのにリチュンヒアナじゃないとは
大吉ならチャングンニム復活
それ以外なら南朝傀儡政権崩壊
「金正恩将軍の歌」来るかと思ったがまだなのか
パルコルムきたーーーーーーーーーーーー!!!!!!
6スレ目のログを見てみたんだが、
昔は純粋に音楽の話題で盛り上がってて、
荒らしも結構湧いてたんだな。
80 :
78:2012/01/03(火) 05:23:50.25 ID:???
朝鮮音楽スレも昔と比べると書きこんでいる層が変化した感は否めないな。
ヌルい朝鮮ネタ総合と化した現状を見るに、今はチョソングルを勉強する朝鮮オタって少ないんだろうか?
何かと嘲笑の対象になりがちな朝鮮に興味を持ってくれているだけで嬉しいけど、
もう一歩突っ込んだ濃い話もしてみたいな。偉そうなことを言える人間ではないが、10数年以上
朝鮮音楽並びに朝鮮、そして敬愛する将軍を愛好してきた者としての実感。
やっぱり北鮮祭キターw
「金正日同志追悼北鮮祭」
朝鮮研究者、朝鮮ファン・マニア・オタクなみならず世界をお騒がせるも、ウォッチせざるをえなかった金正日同志を偲びながら金正恩時代に向けて熱く語る!
【出演】金正日同志お別れ会実行委員会
新井田 実志 (私設朝鮮民主主義人民共和国研究室主宰)
宮田 敦司 (朝鮮語翻訳家)
高 英起(デイリーNK日本支局長)
宮塚 利雄(山梨学院大学教授)
葉寺 覚明(共産趣味者)
宮川 淳(レインボー通商) ほか
【会場】TALK & MUSIC ネイキッドロフト
http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【日時】2012年1月29日(日) OPEN 17:30 / START 18:15
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)
※ご予約はネイキッドロフト店頭電話&web予約にて受付致します!!
電話: 03-3205-1556 03-3205-1556 (16:30〜24:00) web:
http://www.loft-prj.co.jp/naked/reservation/ ※ご入場は当日の先着順になります。
>>81 濃い話というと、歌詞の意味とか曲の作られた背景とかそんな話なんですかね?
>>82 出演者6人も横に並んだら狭いんじゃないだろうか…?
来場者全員で追悼の「金正日将軍の歌」の合唱でもしたいものだ。
朝鮮の歌を盛大に歌う機会なんか滅多にないからな。
ひょっとしておまえらって
ソーレンから記録映画買ったりするぐらいガチで将軍様を決死擁護してんの?(ドン引き)
>>84 記録映画を買うと将軍様を決死擁衛できるのかどうかは知らんが、
いくら総連が相手でも万引きや強盗する訳にはいかんだろ?
そもそも将軍様は死去なさったし
>>83 というか、朝鮮音楽ひいては朝鮮趣味を本格的に楽しむ時に、チョソングルの体得は
不可欠だと思うの。体系的に勉強しないでも、辞書を引いたり、ぐるぐるハングルを使っているうちにそこそこ覚えられると思う。
>>85 敬愛する将軍の肉体的生命は動きを止めたが、社会政治的生命体としての将軍は永遠に我々とともにある。
87 :
83:2012/01/03(火) 23:12:28.06 ID:???
>>86 自分も朝鮮音楽と出会ったばかりの頃は、ニコ動とかの空耳でヘラヘラしてたけど、
元々日帝軍歌が好きだったのと、朝鮮の革命音楽の名曲っぷりに感動したのとで、
今ではよく歌詞に出てくる単語は覚えてるし、知らない単語もちょいちょい
手元にある韓日辞典で調べるくらいにはなってるわよ。まだまだ未熟なんだがね・・・
『将軍様で学ぶ!朝鮮語学習』みたいな、革命的フレーズで埋まった本が欲しい。
チョソンの声放送と共和国の音楽を聴き始めて8年になるんだが、
未だに朝鮮語が全然分からない、チョソングルすら読めなくて本当に情けない…
>>87 日帝野郎の軍歌やソ連軍歌、ナチの闘争歌とかから朝鮮音楽に辿り着いた人、結構多い希ガス。
やっぱり韓日辞典よりも朝日辞典の方がいいんですかね?
91 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/04(水) 10:13:43.12 ID:Ta3bNrct
朝鮮に音楽なんてあるのかよw
>>82 調べてみたが、高英起氏って反共和国的な人みたいだな。
朝鮮ヲタ的なノリを受け入れてもらえるのか不安であるな
このスレにだって、『政治的には反共和国』なやつはいるだろう。趣味と実益は別の話だ。それがわが日本の良いところだろう。
96 :
92:2012/01/06(金) 01:05:11.10 ID:???
>>93 丁寧に教えていただきありがとうございました。
コツがつかめてきました。
>>96 当身→あなた
来日→明日
とか、朝鮮語の知識がないと誤解しかねない漢字語もあるから注意しとけよー
>>95 趣味は趣味だと思ってくれる人だといいな。
まあ、そういう人でもなければそもそも北鮮祭には参加してくれないか?
99 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/06(金) 10:43:45.16 ID:x41jFq4A
>>83 カラオケ店で歌いたくても、口笛とパンガプスムニダ位しかないからな・・(南朝鮮の歌のページにあるww)
それも他の人と一緒なら、韓国(共和国南半部)の歌だと誤魔化さなければならないし・・
いつも窓を締め切って、家の中で歌っているよ・・
北鮮祭、逝きたいなあ・・ 個人的には「あなたがいなければ祖国も無い」を合唱したい!
100 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/06(金) 14:52:53.77 ID:pjJ9BlmF
朝鮮の音楽といえばアリランしかないな
「イムジン河」という名の「リムジンガン」があるじゃない
102 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/06(金) 19:37:51.23 ID:Vh8aC2KD
主体100年!
強盛大国元年!強勢大国元年!
米帝?傀儡?かかってごいやぁ!!
首領様生誕百周年の今年はチュチェ101年なのです
自分が朝鮮の音楽に出会った頃はまだ若かった普天堡の女性歌手が軒並みオバさんになってしまったのが
多少ショックだったりする。将軍様に至っては逝ってしまわれるとは想像さえしていなかった。
主体100(2011)年12月17日は自分の人生にとって間違いなく一つの節目だった。
105 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/06(金) 22:19:44.08 ID:x41jFq4A
そういえば・・昔(1970年代)は、学校に左翼かぶれの音楽の先生がたくさん居て、
中学校(公立!)の音楽の授業で、朝鮮の音楽を習っていた生徒が居たんだもんなあ・・
「わが祖国」とか「平壌は心のふるさと」とか、授業で合唱していたんだぜ!?
今だったら、保護者が学校に乗り込んで来るよww
ボクの先生は、残念ながらソ連かぶれだった。「スターリングラードの市民は前進する」を覚えさせられたww
今でも歌えるよ・・orz 左翼でも朝鮮かぶれの先生に教わりたかったなあ・・
106 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/07(土) 00:24:26.33 ID:j6loAvF8
>>101 フォークルのイムジン河は、紆余曲折を経て、2002年春ようやくCD化された。オリコン14位まで行って一応ヒットした!
其のお陰で、今、カラオケ本に載っている。
拉致問題発覚が、その年の秋だったから、もう少し遅ければ、本当に幻の曲になっていた・・
(間に合ってよかった・・)
でも、この拉致問題と核ミサイル問題のために、我ら「同志」は肩身の狭い思いをさせられている!
以前なら、朝鮮音楽「趣味者」であることをカミングアウトしても、タダの変なヤシと見られるだけで済んだのが、
今では非国民扱いになってしまうもんなあ・・
金正恩同志が音楽や芸術を軽視するような
統治をしたとしたら、おまえらはどうする?
>>107 政治体制がイデオロギーに直結している、さらに言えば統制と宣伝の手段としての音楽が
イデオロギーに直結しているあの国ではそういった事態は起きえないと思うんだけど。
音楽の力は凄い。
日帝軍歌愛好右翼野郎から
「金正日同志万歳!」「一心団結!」「決死擁衛!」
といったフレーズを刷り込ませるばかりか、
それを口にすることへの抵抗をすっかり奪い取ってしまう。
ソースは俺
毎日パルコルムを聴いている。
なかなかいいな。
街宣車で朝鮮音楽を流して呉呉
一時期、南鮮流ブームに乗って朝鮮語のテキストが随分刊行されたけど、
本当に求められているのはペ・ヨンジュンだかのドラマを見て覚える教材ではなく
抗日パルチザン式勉強方法ではなかろうか。
朝鮮中央放送って今は「明けるな平壌の夜よ」→「パルコルム」→「愛国歌」で終わるんだね。
深夜にパルコルムはそぐわない。以前の「金正日総書記のご健康を祈ります」っていう万寿台の曲の方が良かった。
金正恩同志、お誕生日おめでとうございます
朝鮮中央テレビで「パルコルム」吹奏楽版放送中
三代目にはポチョンボを超える、も少し現代的な楽団を創って頂きたい
PYN48とか?
ウ〜リ〜エ キムジョンイルジャング〜ン♪
ク〜イヌン ヂョ〜ソネ〜 ヒ〜ミダ〜♪
最近のマイブーム曲
パルチザン式勉強方法ググったらこのスレ出て来てワロタ
同務は世間の流行にも詳しいのな。
>>124 在日の祖国訪問団と、普天堡の日本公演の映像じゃないだろうか?
>>125 どうも有り難うございます。
よく見ると万景峰号らしきものも映っていますね、昔の日航のマークもちらっと…
さすがに離散家族だと政治的にも重さと緊張があり過ぎるかもしれませんね。
127 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/10(火) 23:10:32.63 ID:rJ/OYJcM
>>127 そうです、そうでした、
なんか蓮池さんぽい人を見たようなと思ったんですが、まさか見間違いかと…!
これは凄いですね、ちゃんと過去スレ読み返さねば。。
129 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/11(水) 17:14:55.14 ID:vOU/jRmG
【ソウル時事】朝鮮通信(東京)は11日、北朝鮮の朝鮮中央通信が9日に
伝えた平壌での音楽舞踏総合公演で、新指導者金正恩氏を
たたえる新曲「金正恩将軍を命を懸けて死守する」が披露されたと報じた。
正恩氏をたたえる歌としてはこれまでに「パルコルム(歩み)」が
あるが、名前が入った曲が公開されるのは初めて。
朝鮮中央通信は「朝鮮が生んだもう一人の名将である金正恩同志を
最高司令官に頂き、主体革命偉業、先軍革命偉業を最後まで銃で継承、
完成させていくという人民軍の鉄の誓いが込められている」と報じている。
金正恩 決死擁護
>>129 ついに来たか!
김정은장군을 목숨으로 사수하자!
命を捧げて守ろう我らの最高司令官
「党中央を命がけで死守しよう」を少し改詞しただけだったりとか想像w
ナレーションとかが入ってない
吹奏楽版「パルコルム」のフルって需要ある?
135 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/13(金) 07:44:13.36 ID:vyeLvSr9
136 :
133:2012/01/13(金) 08:32:26.68 ID:???
137 :
133:2012/01/13(金) 08:38:16.53 ID:???
入力間違えてファイルが「avi」扱いになってるwwwwwwwww
ファイルは動画じゃなくてmp3ですので
乙です、やっぱ吹奏楽版がいちばんカコイイですね。
139 :
135:2012/01/13(金) 22:01:17.47 ID:???
私もダウンロードさせて頂きました。ありがとうございます。
間奏が金正日将軍の歌なんですね。
このスレを見てる奴が二桁もいることが分かった
>>136同志乙
いかにも朝鮮人民軍軍楽団って感じのアレンジですね
いったいどこで手に入れたんだろう・・・
>>140 見ています。どうもありがとうございました
143 :
133:2012/01/14(土) 03:54:17.48 ID:???
スレの同志の皆さんに喜んで頂けたみたいでよかったです。
ただ
>>115の時に録画してたやつを変換しただけなんですが…
>>147 動画あるからと思って消しちゃったが、
残しといた方がよかっただろうか?
>>144 ドイツの同志は楽曲の名前とか意味とか理解してないのかな?
>>150 いただきました。ありがとうございました。
155 :
名無し音楽放浪の旅:2012/01/16(月) 19:15:23.27 ID:WBeTHIR0
>150
聴かせていただきました
2コーラス目あたりのトロンボーンのソロが力強いですね
トリオの金正日将軍の歌がさりげなく入っているのも良いです
北朝鮮云々はともかく、音楽的に素晴らしかったです
ありがとうございました
と、思ったら、朝鮮労働党万歳同志の方に訳詞まで載ってた。
最近、中央テレビジョンライブにつながらないな。
南朝鮮当局の策謀だろうか
そろそろ氏のうと思ってパソコンの中身整理してたら
「偉大な領導者金正日ドンジにおかれましては中華人民共和国を非公式訪問 主体90年1.15-20」ってファイルが出てきた
10年ぶりぐらいに見たんだけど
作中で流れる革命音楽聴いてたら氏ぬ機がなくなってきた
ありがとうチャングンニム
>>161 IP晒されるぞ。やましい事してる奴は注意な。
sptvの録画からみっけたんだけど
http://youtu.be/R1Soz0HOG2o 合唱
・パルコルム
・ナガジャ チョソナ(行こう、朝鮮よ)
2曲目って新曲だよね?遺訓とか金正恩とか歌詞あるし
既出ならごめん
あああと、
비가와도 눈이와도 가야할 혁명의길이...
다진 맹세 잊지 말자...
みたいな歌詞の曲ってなんだっけ?今年よく中央テレビで流れてたやつ
-
>>167 他にも「決死戦歌」と「敵は幾万」
とか
「不平等歌」と「松の声?」
とか
「北岳山の歌」と「しょしょ寺のたぬき囃子?」
とか
「メーデー歌」と「聞け万国の労働者」
とか
「赤旗歌」と「赤旗の歌」
なんかも有るな
>>169 おお、わざわざチョソン趣味がバレないように複垢作ってうpしたかいがあったぜ!w
元動画のMP3抜き出しもあるから需要あればうpするわ
パルコルムが超高速で浸透したみたいに中央テレビライブ繋がれば今頃金正恩同志を決死で・・も聞けてたのかもしれないがw
同志愛の歌それです!!ありがとう!!!
>>170 メロディー一緒ってよく言われるけどチョソン版聞くとあの盛大さでぜんぜん違う曲に聞こえるw
ところで
>>168の舞台の上、LED表示版に歌詞が出てるのね。
金正日将軍の歌とか赤バックも出せるからカラーだし。
葬式もハイビジョン録画だったから、地味に新機材入れてるのかもな
チョッチョッチョッチョチョチョッチョッチョッ♪
来週は北鮮祭か。
雨が降ろうと雨が降ろうと、逝かねばならない労働の道
ポチョンボの「わたしはとわにあなたの息子」のmp3か動画ありませんか。
ようつべにあったポチョンボ公演のは間奏に拍手が入っちゃってるので
それ以外のだといいです。
185 :
184:2012/01/25(水) 21:19:27.87 ID:???
テンポの速いバージョンをキボンです。
トンムドゥラ、今週末の北鮮祭で一緒に飲もうぜ!
189 :
184:2012/01/25(水) 22:09:45.76 ID:???
こんなスレあったのね。
厨房の時に金剛山歌劇団の公演見に行ってから
「朝鮮は一つ」のメロディーが離れなくなって四半世紀。
たまに覗かせてもらいますわw
193 :
193:2012/01/27(金) 00:15:24.46 ID:wAiaJZOG
>>178 北鮮祭!待ち遠しいww 朝からipodで朝鮮音楽を「主体的」に聴きまくって、自らを「革命化」して乗り込むよww
因みに自分のブログには、「アジア音楽愛好者の集い」に参加・・と書いた。北鮮祭参加とは、とても書けない・・orz
>>193 ゲストの歌手さんは何を歌ってくれるんだろうな。
でも、音楽よりも真面目な朝鮮情勢の話がメインになるかと思われ
「私設 朝鮮民主主義人民共和国研究室」同志の掲示板より、
>>82の追加情報らしきものを転載。
-----以下↓-----
[4367] 1.29 pm6:15〜金正日同志追悼北鮮祭 投稿者(투고자):ほんなら date:2012/01/25(Wed) 10:46
好むと好まざるにかかわらず、お隣の国、朝鮮の情報収集、金正日同志のウォッチに自分の、いや人生の時間を少なからず費やしてきている同志、関係者みなさんらに北鮮祭のご案内です。
今回は、東京新聞編集委員五味洋治さんから直接、『父・金正日と私 金正男独占告白』の紹介と質問受付を予定しているほか、
「北朝鮮情報機関の全貌」「北朝鮮軍特集部隊の脅威」などの著者、この「私設朝鮮」主宰者同志らの生トークが聞けます。
正恩同志オモニに関する新しい情報の発表もあるかも。
また、中国朝鮮族歌手の金京子さんが会場で歌を披露してくれます。新大久保界隈で流れている歌とは違う、濃いシャキッとする歌を歌ってくれる予定です。
当日は、銀河水管弦楽団の映像や一番のヒット曲といわれる朝鮮の名曲を流し、朝鮮の新刊、追悼期間の労働新聞ほかを展示販売予定です。
開場は5:30で終演9:50の予定。ぜひ、お越しください北鮮祭へ。
http://www.piks.or.tv/
>>196 「金正恩先生の歩みに従って前へ(김정은선생님 발걸음 따라 앞으로)」
題に「金正恩」が付く新曲の一つですね。
北鮮祭、参加者多かったな。
まさか「金正日将軍の歌」の合唱(?)が実現するとはw
>>198 「金正恩将軍を命がけで死守する」カッコいいな。
公式による画面音楽やMP3配布が待ち遠しいw
「偉大な先軍霊将万々歳」って
「金日成大元帥万々歳」の将軍様版っぽくね?
203 :
200:2012/01/30(月) 17:13:18.12 ID:???
にわかだが「偉大な先軍霊将万々歳」を訳した。
白頭の天出名将に従い 鋼鉄の隊伍は来た
銃隊として社会主義を守り 民族の尊厳を轟かせた
絶世の英雄 金正日将軍
栄光を捧げる 先軍霊将万々歳
飛躍の先軍竜馬の翼で 繁栄の全盛期を開き
人民のすべての理想を花咲かせ 仙境の楽園を広げた
万福の恩人 金正日将軍
栄光を捧げる 先軍霊将万々歳
将軍様の姿により 抜きんでて立つ強大な先軍の国
白頭の血統を継ぎ進む道 勝利の一筋のみだ
燦爛たる太陽 金正日将軍
栄光を捧げる 先軍霊将万々歳
歌詞の雰囲気が似てるような
朝鮮音楽カラオケをやりたい。
画面音楽の動画集めてPCに入れとけば可能じゃないかと。パセラとかでPCを機材につないで。
>>204 以前実際にやったわ……。
またやりたいなぁ
つべを見ながら口ずさむだけでも私は幸せ
>>207 「政権」の正統性なき南朝鮮傀儡がしきりに世界的な名声を求め
物乞いとしての本性を剥き出しにして恥知らずな策謀を巡らせ実行している中、
白頭山偉業を継ぐ新たな領導者を推戴し、主体革命偉業・先軍革命偉業を継承し
絶え間なく強盛国家建設に邁進し世界の羨望を集める我が共和国に
また一つ、栄誉ある賛辞が贈られた−−−
みたいな?
uriminzokkiriに上がってる「朝鮮人民軍軍楽団公演中より」の一曲目が
「将軍様は太陽として永生なさる」だな。
次の閲兵式での採用は間違いなしの曲なのかしらね
ついでだが、
>>209の動画では
今をときめく「金正恩将軍を命がけで死守しよう」も演奏されてるぞ
HMSPlayerをダウンロードしたことある人っていますか?
調べると悪評しかないのですが。
>>213 朝鮮の最先端科学技術を信用して
試しに落としてみればいいんじゃない?
レポ希望
215 :
213:2012/02/08(水) 21:20:47.74 ID:???
>>214 朝鮮の最先端技術に
挑戦する勇気がありません><
>>213 10年落ちのどうなってもいいPC(WindowsXP SP3)に入れてたけど、
1ヶ月ほど前からSorry, server is not started!!っていうエラーが出て聞けなくなっちまった
ブラウザをIEから火狐に変えても、HMSPlayerを再インスコしてみても全然駄目だわ
217 :
216:2012/02/08(水) 22:27:13.34 ID:???
あれ、今試してみたら聴けたわw
218 :
216:2012/02/08(水) 22:49:18.28 ID:???
220 :
213:2012/02/09(木) 02:34:03.60 ID:???
>>218 ありがとうございます。
自分も要らないPCが手に入ったら試してみます。
221 :
192:2012/02/09(木) 06:52:46.39 ID:???
>>218 おおおお、楽譜までありがとうございます。
222 :
192:2012/02/09(木) 07:02:46.32 ID:???
ちなみにこれってコリアブックセンターで売ってる
国立交響楽団VOL.8に収録されてるのと同じでしょうか。
買ってみようかな。
最近不調だった朝鮮中央テレビライブのmms://にアクセスしたら
南朝鮮放送局の映像が流れたww
228 :
名無し音楽放浪の旅:2012/02/12(日) 17:10:57.21 ID:YeEiH2Zj
朝鮮民主主義人民共和国国歌「愛国歌/朝は輝け」の
歌詞とカタカナ読みをお願いします
230 :
229:2012/02/12(日) 18:06:42.27 ID:???
>>229 横から失礼します。
このサイト、いいですね。耳コピペだった歌がカナで覚えられます。
>>232 前スレでも話題になってたけど、
「의」の発音が不正確に表示される事があるからその辺は注意してな。
(語頭では「ウィ」、語頭以外では「イ」、「〜の」という用法では「エ」)
>>235 朝鮮の音楽レベルの高さはガチだからな。
南のごり押しとは違って実が伴っているのだよ
237 :
名無し音楽放浪の旅:2012/02/12(日) 23:11:33.60 ID:YeEiH2Zj
>>230 ありがとうございます!
「NK-POP」最高です
下げたほうがよかったですかね…
南のごり押しには辟易するが、
北の音楽は本当に素晴らしい。
まあ音楽以外は(ry
金日成将軍の歌のカタカナ読みをください><
さて明後日はどんな民族最大の名節となるのやら
光明星節です
この名節を、将軍様がいらっしゃらない形で迎える日が来ようとは…
uriminに昨日の閲兵式動画が上がってるな。というわけで、恒例の曲名まとめ。
おかしな日本語訳があるかも知れんが、字面で題を察しておくれ。
以下、時系列順
〜行進前〜
「追悼曲」
「金日成将軍の歌」「金正日将軍の歌」
「我々は誓う」「朝鮮人民軍歌」
〜行進時〜
「将軍様は太陽として永生なさる」
「金日成大元帥万々歳」
「金日成元帥様万歳」
「絶世の愛国者 金正日将軍」
「将軍様は勝利の旗幟」
「パルコルム」
「最高司令官旗を翻し勝利を轟かそう」
「勝利の道」
「今日も7連隊は我々の前にあれ」
「首領よ命令のみ下されよ」
「高く掲げよ赤旗」
「金正恩将軍を命をもって死守しよう」
お馴染みの曲に加えて、新曲も入っている!
最後の曲については、これまでの「革命の首脳部を〜」のポジションが
新曲の「金正恩将軍を〜」に代替わりしてるような感じだった。
248 :
247:2012/02/17(金) 14:55:11.71 ID:???
>>247 「我らは誓う:メンセハンダウリヌン」を「〜将軍の歌」に次いで最優先で持ってきたのは気になったな
ここも昔と同じだよなぁ。
過疎っているので保守
251 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/01(木) 14:51:18.86 ID:VlKCETJn
パンにハム挟むニダ
ヨクチョンギレルハサミダ
253 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/03(土) 19:33:25.72 ID:gy5JGjjc
最近ハマった者です。
普天堡電子楽団の「明けるな平壌の夜よ」は、第何集に入っているのでしょうか?
254 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/05(月) 10:41:16.07 ID:0Znmt2Qi
>>255おつです
【平壌3月5日発朝鮮中央通信】朝鮮で、千万の軍民の心臓の血をたぎらせる復しゅうの歌、敵撃滅の進軍歌が力強く響き渡っている。
至るところで「祖国防衛の歌」「決戦の道」「沿岸砲兵の歌」をはじめ1950年代の戦時歌謡を高らかに合唱している。これには歴史の教訓を忘却し、
あえて朝鮮の最高の尊厳を侵害し、戦争挑発策動に狂奔している逆賊一味に容赦ない報復の鉄槌を下そうとする革命的気概がこもっている。
「金正恩将軍を生命を賭して守る」「千万の人が銃弾・爆弾となる」「革命の首脳部決死擁護せん」などの歌謡には、地球が壊れ、
一身が粉みじんになっても朝鮮の心臓部であり、運命である革命の首脳部を決死擁護するという信念と意志が激しく脈打っている。
偉大な指導者、金正日同志マンセー!
>>254 タンスニって何だろな
2:26全然社会主義っぽくない摩天楼やないか
ウィデハンリョンドジャ、
キムジョンイルドンジ、マンセー!!!!
261 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/10(土) 19:39:40.92 ID:8AfyT6gR
「金正恩将軍の歌」作曲はいつかな
>>144 の独国の同志がうpした曲も名演奏ぞろいだな。
2,7,8,14,55,65,67,71,72,109,112,124,129とか。
こんな曲を集めたCDはないかのう。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:32:50.64 ID:AvIQEsCn
日帝を憎むのは当然。
偉大な解放者、金日成同志万歳!
朝鮮はもっと芸術を世界に売り出すべき。
>>269 フランスで共和国のオーケストラがあったようで日テレで報道してた
272 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/15(木) 20:06:06.78 ID:EeITW4y/
マンセー!マンセー!キミルソンデウォンスマンセー!!!
マンセー!マンセー!ヨングァントゥリンダ!!!
273 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/15(木) 20:10:17.41 ID:kjBiMouZ
>>271 ウナスだと思われ。
さっき俺も日テレの報道見てた。朝鮮のカメラマンが将軍様バッジ付けてたな
その映像は確か「金賢姫 私と北朝鮮」という文藝春秋のビデオのものだから
金賢姫であってると思います。
来月は朝鮮から目が離せないな
278 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/18(日) 06:34:31.13 ID:jT8/t0yF
「禁じられた歌」って本に朝鮮音楽の話が少しのってた
「カラスよ屍を見て鳴くな」もおすすめ
こういう本って他にない?
伝統を受け継いで閲兵式では使われるかも
しかし低い曲調のパルコルムを軽快にしたアレンジは上手いな
>>282 その辺も含めて今度の太陽節付近には注目ですね。閲兵式もあるそうだし
5年ほど前、朝鮮の声放送か平壌放送あたりで、
「ドレミの歌」の朝鮮語版みたいなのを聴いた
(ことがあったような気がする)のをにわかに
思い出したのですが、そのような曲ってありますでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
太陽節記念北鮮祭の情報来てた。
以下コピペ↓
祝・太陽節北鮮祭
サッカーW杯11.15日朝戦を通して見る北朝鮮事情
東京で社会人生活スタートの方々、
地方からの新入生諸君、お待ちしております。
【出演】
森 雅史(サッカージャーナリスト-11.15日朝戦に日本から10人のみ選ばれた取材陣の1人)
宮塚 敏雄(山梨学院大)
葉寺 覚明(共産趣味者)
宮川 淳(レインボー通商) 兼、出店
【ゲスト】
金京子(中国朝鮮族歌手)
OPEN18:30 / START19:15
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)
※ご予約はネイキッドロフト店頭電話&web予約にて!!
電話→ 03-3205-1556(16:30〜24:00)
web→
http://www.loft-prj.co.jp/naked/reservation/ ※ご入場は当日の先着順になります。
>>286 これってすごく聞き覚えあるんだけど日本語歌詞の歌って
なにかありましたっけ?
ニコニコのせいでプラズマ奮闘記しか思い浮かばなくなってしまった。
289 :
284:2012/03/20(火) 00:45:30.24 ID:???
>>288 まさしくこれです!
ありがとうございますm(_ _)m
曜日解釈の歌(プラズマ奮闘記)と同系統な感じですね。
似たようなので、咸鏡南道とか平安北道とか各道を歌った
歌もあったような気がします。
最近全くラジオを聴かないのですが、また聴いてみようかな。
朝鮮音楽にはまったきっかけは、毎晩1時55分から流れる
明けピョンだったので。
290 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/20(火) 09:05:07.28 ID:wm6ZLgNq
>>285 1月の北鮮祭に参加したが、北鮮祭って年に何回もやっているんだな!
でも最近は、レインボーの宮川のオヤジの貴重な?営業の場に成っている感じがするなあ・・
以前は、隅っこで参加しているだけだったが、今では司会もやって完全に仕切っている。
そんなに「しょっちゅう」逝きたいとは思わないよ・・
>>290 1月の前には去年の9月にやってから、三カ月に一回ペースだと思う。
『合唱組曲 先軍長征の道 第2楽章 将軍様の前線視察』だな
>>298 ありがとうございます
全く見当がつかなかったので助かりました
300 :
世界市民:2012/03/24(土) 09:36:05.08 ID:zY///+7r
お前らに少しでも人の心が残ってるなら
朝鮮学校無償化を支持しろ、在日や同和ために活動しろ、寄付しろ
民主党を支持しろ、TTP参加を支持しろ、サッカーを応援しろ
朝日新聞を読め、携帯はソフトバンクにしろ
それが社会貢献だ、そうすれば日本は良くなる
早く来い来い太陽節
302 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/24(土) 21:14:27.38 ID:Oo3TwfUv
>>300 朝鮮学校無償化は反対!主体的な教育を護持するためにも、日本の影響を排除しなければならない!
君たちは、共和国公民としての誇りはないのか!仮に日本が出すといっても断固ことわるべきだろ?
・・・と、日本在住の共和国公民の方々には申し上げているのだけどね・・
在日朝鮮人の作った歌に「祖国の愛はあたたかい」という歌がある。
(朝鮮学校に金日成主席が支援金を送ってくれたことに感激して作った歌・・エルファネットで聴ける)
無償化したら「日本の愛はあたたかい」という歌を作ってくれるのなら考えてもいいけどね。
>>302 ほんとだよな。
騒いでる在日がみっともなくて仕方ない。
音樂に関係ないので余所でどうぞ
305 :
302:2012/03/28(水) 11:37:20.02 ID:cN2+yeW7
>>304 いや!関係あるよw エルファネットで「祖国の愛はあたたかい」を聴いてみて下さい!いい歌だから!
因みに、作詞は元朝鮮総連議長のハンドクス氏だよ。
在日の方々には、日本に対しても、同じ気持ちになってほしいなあ・・
306 :
302:2012/03/28(水) 17:16:38.42 ID:cN2+yeW7
(追記)
こういった意見は、朝鮮音楽「趣味者」じゃないと書けないから・・ここに書かせてください。
「祖国の愛はあたたかい」なんて歌を知っているのは、このスレの住人か在日の人しかいない。
『フライデー ダイナマイト』なる退廃的な雑誌に
朝鮮音楽特集が載ってるんだが、おまえら見たか?
309 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/29(木) 02:08:51.50 ID:LK0CaIiH
今やってるTBSの
「ビートたけしのあと4回だけヤラせてTV」
の朝鮮中央テレビのパロディの時に金日成将軍の歌が流れてたな
テレビで聞くと感動というか興奮するわww
国立交響楽団のmp3ありますか?
どなたか功勲合唱団第34集をお持ちの方はいませんか?
>>314 > 「口笛」ブームは数年間も日本で続いたといいます。
ちょwww
>>315 そういえば最近ポチョンボもだが去年?芸術団に格上げされたワンジェサンどちらもあまり活動していない?
その他に最近は万寿台芸術団も樂曲より影絵などが良く見かける
最近uriminzokkiriにもあまり画面音樂もうpされないみたいだしなんか將軍様の時代に比べて音樂の点では大將様の時代はあまりぱっとしない感じがする
唯一の明るい話題は銀河水樂団の躍進ぐらい?
直接は関係ないと思うが朝鮮音樂趣味サイトもあまり更新や音源うpされない事が多くなって来ているのは本国からのCDや資料などの持ち込みが困難になっている事やコリセン・レインボーの仕入れが困難になっているのも影響している?
318 :
名無し音楽放浪の旅:2012/04/09(月) 04:00:30.23 ID:gZMWjJBv
社会主義で世襲!
恥曝し
早く、祖国崩壊するといいね。
恥曝
きょうせいたいこく?
つくりばなし、まるで軍国日本
あ、それ真似たんだっけ。
乙
320 :
名無し音楽放浪の旅:2012/04/11(水) 18:02:04.60 ID:kSPfS9TC
金正恩同志!第一書記就任おめでとうございます!!
金正恩同志の党第一書記就任を祝賀します!
mms://112.170.78.145/street
朝鮮中央テレビライブも復活したようだし、
おまえら盛大に太陽節やその他諸々を祝おうぜ!
うわ
ファシストの生の書き込み
見た!
きみらかあ、人殺し集団
>>323 相手にするんなら、せめてムッソリーニスレにでも誘導してやれよ…
おお、似非社会主義人間の対話、初めて見た。
もっと喋ってみ、弁証法知らずのファシスト君たち
ムッソリーニだって、ぷぷぷ
金私物化国家に誘導すれば?
だって、ムッソリーニもういない。
いるのは君らファシストだから。
知恵ないねえ。
あ、だから世襲養護か
どうして気付かないのだろうか
共和国はファシズムではなくチュチェ思想であることを
南ではセヌリ党が勝利だそうで。
そろそろ傀儡逆賊を罵倒する新曲が欲しいところだなw
>>326 ぷぷぷ
井の中の蛙大海を知らず
ファシスト乙
>>327 さ、さすがファシスト。
世襲を世襲とも思えず
バカ顔礼讃
指導者ばかだから、ガタガタ。
共産主義の恥
世襲?最悪の恥さらし
世襲ファシスト集団の末路はすぐそこだ。
きょうせいたいこく?
笑わせてくれるなあ
そういう実状と逆なことさえ見えない?
>>328 わらった
傀儡って
金日成将軍になりすまし
ソビエト傀儡やって
世にも恥ずかしい世襲した
恥ずべき歴史のおめらの世界
中国共産党もにがりきるところたな。
そうか、君らファシストは共産主義というわけではないから、
世襲しようが、嘘つこうが、きにならんのだな。
民族ファシスト集団乙
おなじ社会主義と思うから腹も立つ。
打倒!あ、叫ばなくても崩壊直前だな
あれ、日本語だ?
おまえら総連?
>>328 新たな衛星打ち上げの偉業を讃える新曲も期待age
チョンチョン思想ってヤバ系だな
ただの共産趣味者・朝鮮音楽ヲタの身からしたら、
金体制批判のマジレスを貰ったところで「そうだね。だから何?」としか返しようがない。
おなじく。
おお、いかにも似非主体性民族
日々絶望乙
ん〜失敗か…
我らの衛星が空に浮かびませんでしたw
物まねもうまくできない?
そりゃそうだ主体性なんとかが
そもそも偽物で
物まねさえむずかしい
金日成の捏造も、年齢ありえません!
むかしから真似も下手。
失敗かぁ、世界が笑ってるな。
しかし、旧関東軍なみに卑劣だな、おまえら。
失敗を認めたことに驚いたw
すごいぞ金正恩同志。これからどうなる!?
そ、そんなことで誉められるのね
な、なるほどー
いままで大変だぅたね
涙ふけ
これから?
あがきつつ、消えていくんだよ
社会主義への冒涜
恥曝し世襲ファシスト集団国家。
ま、経済特区で逃げる算段はじめたようだが。
だから、認めたんだよ。わかるかなー
さてさて、総連どうするかね。
みものだな。
次は成功させてみせるw
おれは左翼だが、ここみてると、右翼どもが、おめえらを嫌うわけもわかる。
ていうか、おまえら、右翼と同じ民族ファシストだもなあ。
似非社会主義、世襲ファシスト集団。
世界の害虫
いまなら何かいても釣れそうだ。
荒らし=踊ってくれるピエロ玩具
突破せよ!!!最先端を!!!!!
しまった!このタイミングで
>>349は皮肉にしかならなかった!
炭鉱行ってくる!
おお、虫がたくさん湧いた
世襲、世襲とないてみな
雪舟、接収。
歓迎曲は結局もとのに戻ってたな。
あのパルコルムをアレンジしたのは何だったんだろう?
>>347 >>348 いや、だいぶ文章がgdgdになってきてつまらなくなってきた。
荒らしもまともにできないんだな。
まぁ、左翼がアホな分には、日本が平和だからいいのか。
太陽節はパレードあるかな?
閲兵式は建軍節にやるだろうから無いかな?
>>355 いやはや、自分で民族ファシストと宣言してる奴、やはりおおいな。
なあ、右翼やろう
なるほど世襲がお似合いだ
書き込みで、ますます性格だしてるな、君のようなタイプがラングーン事件やるんだろ。
はあー・・・・・
ここは音楽を趣味にしている香具師の掲示板だから、
右とか左とかファシズムとか世襲とかは正直どうでもいいという。
マジレスすいません。
と、世襲似非社会主義民族ファシスト集団が誤魔化しています。
【荒らし対策】
嵐に負けずに苦難の行軍の精神で革命的にスルー。
基本的にsage行軍で。(メール欄にsageと入力)
政治的な内容のレスは控えましょう。
>>361 はは、流石に世襲ファシスト集団。
語彙がいつも同じってか。
応用効きません
それでいつも負けます
朝鮮戦争いらい変わらんな
ま、あの頃はまさか世襲など思いもしなかったから応援も世界に広がったっていただろうが、
今や、ただの世襲国家。
恥ずかしい。
実に社会主義の恥曝しだ。
ただの世襲国家。
明日はついに太陽節だ。
新曲くるかも
楽しみだな
世襲猿芝居乙
おお、世襲の自己暴露。
人類史的な恥曝し。人相悪いしなあ。
世界のピエロ乙
372 :
名無し音楽放浪の旅:2012/04/14(土) 22:57:24.86 ID:ARckqTPT
>>370 朝鮮音楽趣味者でもこれは笑えるww
初代、2代とこの趣味を続けてきたが、3代目までは、流石に付き合えないなあ・・
因みに「パルコルム」は、全く聴いていないし、それ以降の朝鮮音楽には興味がなくなった。
今までの朝鮮音楽のコレクションは、整理してきっちり保存しておこう。
いずれ、幻になってしまうかもしれない。
多分そうなる。
偉大な赤軍音楽がそうなりつつあるように。
だが、世襲民族ファシスト国家などに偉大などない。
嘘の歴史が酷すぎる。
>>372 やっぱそういう人もいるんだなー。分からんでもない。
俺は滅亡の日まで朝鮮に付き合うわw
あんな貴重な体制を観察しないなんて勿体無い。
貴重さでは近代以降では、世界史的といってもいいな。
表向き人民社会主義
裏の実体、ただの世襲ファシスト集団。
なかなかないパターンだ。
乙
民族の太陽であられる偉大な金日成主席万歳!
生誕100周年の太陽節万歳!
まあ、隣国にあんな体制がいまだに存在してるということは
歴史的に凄いことだよね。
だからこそ、そこの音楽には色々価値があると思う。
慶祝 太陽説
我が人民の偉大なる首領、金日成大元帥様万歳!
ちなみに、ここのスレの香具師は
今日の太陽節の朝鮮中央テレビ中継は
ニコニコ生放送で見る?それとも例のストリーム放送で見る?
一足遅くなったが…
金日成同志生誕100周年 太陽節!
このような歴史的名節に立ち会えたことに大変な喜びを感じています!
偉大な首領 金日成同志万歳!
>>382 ファシストがんがん集合中
突然!
笑た
こんなんでも組織行動?
日本語だけど、君ら総連?
いわゆる在日?
俺の知り合いとひどく違うな。
おまえらなら、朝鮮帰って飢えてろと右翼に言われてもしょうがないな。
世襲民族ファシスト国家打倒!
世界共産主義万歳。
ニコニコで金正恩同志がクネクネしながら喋ってるw
金正恩同志が喋ってる件。
>>384 へー、見てみたい
話すとばれるのに
あ、それでクネクネ
世襲パーマン乙
正日さんを讃える歌はたくさんありましたが、正恩さんを讃える歌ってあります?
総連に電話しろ
タコ
打倒世襲全裸喜組
俺によこせ
打倒世襲・民族ファシスト政権!
みんな、歴史を創るんだ!
真の社会主義革命を!
米寄越せ!
女体よこせ!
太陽節です。
いや、世襲化元凶祭です。
今日の朝鮮中央TVは首領様の革命偉業一色だな。
パレードは寝坊して見れなかった・・・
はやくuriminzokkiriにあがらないかな。
首領様?
ばーか
山賊か、どあほ
だまってろファシスト
革命的にスルー
革命的にじゃなくて、世襲的にだろ
395 :
192:2012/04/15(日) 21:13:24.44 ID:???
조선은 하나다!
チンコ文字読めない
ホホホ
>>391 今朝生で見てたが、
正恩演説→壮大な閲兵式 の流れが超感動的だった。
まさか正恩同志が演説するとは思ってなかったから
そのせいで補正がかかったのかもしれないけど
ついでに、YouTubeにはまだ上がってないけど、
ウリミンのサイトにはもう今日の閲兵式の映像がうpされてるぞ。
「チョソンジュンアンTV」のところ。
>>398 いまダウンロードしてる
速度が上がらねー
回線も熙川速度になってほしいw
音楽とは関係ないからどうでもいいことではあるけれど、
金永南(最高人民会議常任委員長)ってなんであんなにずっと高位にいれるのかな?
高齢にもかかわらずよく長々と喋ってるけど、引退・隠居しないのかな?
3代にわたって重用されてるってすごいですよね。
ウジ虫湧いたなあ
世襲ファシスト
こういう話を堂々と
これみると
右翼が
在日チョンというのもわかる。
おれもそうするか
おい、臭いチョンは半島帰れ
寄生虫
조선중앙통신사
この遣り取りは文革中の中ソの遣り取りを彷彿とさせるな
その頃の中朝国境や中ソ国境は真面目にこんな遣り取りが毎日行われていたらしいな
ただここではそう言う不毛な遣り取りは止めて欲しいけど
>>404 「遣り取り」だったら今すぐやめるんだけどね・・・
このスレのいつもの流れに荒らしが勝手に突っかけてきてるだけです。
>>405 確かにそんな感じだな
例の馬鹿が↓のやつみたいに何となく見えたので
>>403を書き込んだ
中朝国境の文革時の街宣と言う名の荒らし?
はこんな感じで拡声器を使って早朝から夜中まで中国側の街宣が鳴り止まないので新義州辺りの人民が寝不足になったとか昔見た何かの本に書いてあった気がする
当時は日本国内でも共和国関連施設に中国人紅衛兵(一部の日本人紅衛兵も)が本国と同じように「金日成修正主義集団打倒」とかやってたらしいけど
>>406 例のアレは単なるレッテル貼りに終始してるから、街宣以下だなww
左翼ってのは皆ああもアホなのか、アレが極端にアホなのか。
あるいは、左翼はアホだと思わせるためのネット右翼の工作なのかw
まぁどちらにせよ、このスレの住人にはまったく関係ないのだが。
昨日の閲兵式動画がダウンロード失敗しまくって、今ようやく見てる。
>>408 レッテル貼り大好きな紅衛兵もどきじゃないか?
あのやり方は文革時の中国とそっくりだし
工作に関しては両方有り得るだろう
現在の共和国のやり方ははっきり言って右でも左でも表現できない独特な主義思想なので左右どちらの思想の過激な人物から嫌われても不思議ではない
410 :
409:2012/04/16(月) 19:42:10.68 ID:???
こんな書き込みだけでは何なので少し話題を変えますが
パルコルムとか最近の曲もいいがせっかくの太陽節なので首領様の抗日闘争活動時代の楽曲や平壌凱旋〜祖国解放戦争前までの楽曲の画面音楽やmp3をuriminzokkiriやryongmyongなどはもっとアップして欲しいなと個人的には思います
そういう点では数年前まで有った金日成放送大学のmp3資料ページ(抗日時代の楽曲や建国初期の曲のmp3が多数あった)が消滅したのは残念ですね
>>408 こっちはまだ落とし切れてない。羨ましい。
なんか新曲演奏されてる?
生放送をぶつ切りで見たとき、最近の曲では「朝鮮の力」が流れてた気がする。
あと珍しいのでは「偉大な主体思想万歳」とかも流れてたような。
>>411 俺が聞いた限りでわかったのはこんなとこ
01.首領様は永遠に我らとともに
02.将軍様は太陽として永生なさる
03.金日成元帥様万歳
04.?
05.?
06.朝鮮人民軍歌
07.我らは党の軍隊
08.将軍様は勝利の旗印
09.パルコルム
10.最高司令官旗翻して勝利を轟かせよう
11.今日も七連隊は我らの前にあれ
12.我らの銃剣の上に平和がある
13.海岸砲兵の歌
14.勝利の道
15.高く掲げよう赤旗
16.党中央を命で死守しよう
17.?
18.我らは誓う
19.首領様よ命令だけ下されよ
20.金正恩将軍を命で死守しよう
で、
>>411を見て確認した限りでは、5曲目が「偉大な主体思想万歳」、17曲目が「朝鮮の力」っぽいので、4曲目が新曲かもしれない。
他にも騎馬隊が出てきたり、空軍が出てきたり、既存曲も前奏・間奏のアレンジが新しくなってるような気がしたりいろいろ見所たくさんでした。
>>413 なるほど、相変わらずレギュラー曲は強いな。
早く動画落とし切ってじっくり鑑賞したい
動画はどこから落とせるのでしょうか。
>>415 ウリミンのサイトに逝く
→「動映像」のタグを選択
→左のジャンル(?)から「朝鮮中央TV」を選択
そして出てくる目録の中に閲兵式の映像がある。
俺の場合は落とすのにすごく時間かかったから、
つべに上がるのを待ってもいいんじゃないかと。
あれ、9355ではないのですか(ウリミンのリンクで)
皆が何か勲章を沢山つけるのをやめてきたな。現地指導の将校、合唱団、閲兵式等々将官とかはもう略章だけですませているみたい。
>>413 DLして見てみたけど、「04」だけは曲名が分からなかった。
それ以外は多分合ってると思う。
どなたかmediafireなどのうpろだにうpしてもらえませんでしょうか。相変わらずウリミンのダウンが失敗し続けるので。
今回のパレードもそうだけど、
戦車からむとだいたい「党中央を命で死守しよう」来るよね。
あと、報道映像のBGMとか先軍勝利千万里の戦車兵ダンスとか。
戦車部隊のテーマ曲扱いなの?
>>423 おととしの党創建65年の閲兵式でも戦車部隊の背景で流れてたし、
今年1日8日の記録映画では、正恩同志が戦車に乗るシーンでのBGMになってたな。
事実上そういう扱いなんじゃないかな。
そういえばこれまでの閲兵式では車両部隊の登場とともに「敬礼をお受けください」が流れてたのに
ここ最近だと「最高司令官旗掲げて勝利を轟かそう」に置き換わってる気がするな。
功勲合唱団第34集(外国曲集1)を探しているのですがなかなか見つかりません。お持ちの方はいますか?
>>427 買えよボケ。
と、言おうかと思ったけど、そのCDはコリセンもレインボーも品切れみたいだな。
どうも噂だと、コリセンは制裁の影響で
朝鮮から商品を何年も入荷できてないんだそうな。
レインボーの方はどうなのか知らないけど、今売られてる朝鮮グッズは貴重なものなのかも。
ちなみに俺は功勲34集持ってないです。ごめんなさい
何か問題でもあったんでしょうかね。
外国曲集2はまだあるんですが。。。
クリウン ウリエ キムジョンイルドンジ〜♪
我らの金正日同志がいなくなってしまったことが今でも信じられない…
死去と代替わりに伴って、最高司令官=金正日将軍な歌詞の曲が
次々外されて行くんじゃないかって心配してる……名曲多いのに。
>>434 将軍様の曲はいまのところは変わらず現役だけどな。
正恩同志の曲がもっと増えないことにはなかなか置き換わらないんじゃないかな?
もしかしたら歌詞だけ変えて使いまわしてるかもねw
ウリエチェーゴサリョンガンドンジマンセー!
何年か前にもここでちと話題になったが、
功勲や普天堡版のアニソンを一度でいいから聴いてみたいww
そういう日がいつか来ないかな(´・ω・`)
>>438 おまいが今から最高人民会議常任委員とかに就任するしかないなw
>>438 漏れ聴く正恩同志の趣味を鑑みるに、
北との関係さえ良くなれば望みはあるんじゃないかとw
実は正恩同志がプライベートでそういう非公式公演をさせてたりしてwwww
441 :
438:2012/05/01(火) 16:41:00.05 ID:???
「侵略!侵略!」とか「んでwんでwんでww」とか歌わせてみたいね・・・
すいません、ちょっと炭鉱行ってきますノシ
そこは功勲で「氏ね氏ね団のうた」
443 :
438:2012/05/01(火) 20:49:26.48 ID:???
>>442 いい選曲だけど、それでは歌詞的に新鮮味がないwww
李粉姫女史「ひとをいじめちゃいーけーませーんー♪」
ポチョンボのみなさん「ダメダメ♪ダメダメ♪」
・・・どうやら私は思想に問題があるようです。教化所行きを希望します。
普通に功勲で「鉄人28号」とか「宇宙マーチ」とか聴きたい昭和生まれは
一体どこに行ったら……
だれかが功勲VOCALOIDを作ってくれれば
音源を自力更正する道が拓かれますね
俺の名は 俺の名は ハカイダー
潰せ 壊せ 破壊せよ
正恩同士「ハカイダーのうた」
448 :
438:2012/05/02(水) 00:13:55.64 ID:???
>>446 それだ、その手があった!
英明なる446同志を我がスレの第一書記に推戴したい。
オバちゃん、ボカロなんて知らんから、
いつか功勲に歌ってもらいたいとか思って
手作業で翻訳したり五線紙に編曲したりしてたよ……
451 :
438:2012/05/05(土) 00:25:07.92 ID:???
共和国の科学技術者にはミサ・・・じゃなくて人工衛星ではなく、
ボーカロイド開発に着手していただきたい。
需要はある。
>>456 中国吉林省か遼寧省の国境地帯にFMラジオを持ち込んで録音?
5/13(日)の9時からNHKで、
敬愛する金正恩同志の特集番組が放送されるようです
NHKスペシャル「キム・ジョンウン 北朝鮮 権力の内幕」
NHK総合1・東京
2012/ 5/13(日) PM 9:00〜PM 9:50
金正恩同志の記録映画がNHKで放映されるのか
胸熱
>>460 安倍晋三が学校行事としての靖国参拝を解禁したから(施行は福田政権時)。
466 :
美麗島の名無桑:2012/05/14(月) 11:00:23.11 ID:F9FNIY9n
ヨスエキスポがスタートから苦戦しているようです。
組織委員会が集計した開幕日(12日、土曜日)の観覧客数は3万5394人。13日(日曜日)が2万3800人。
当初、組織委は一日最大観覧客を13万人、常時観覧客は10万人程度だと予想していました
どうでもいいんだけど、閲兵式の国旗入場の時の曲って
何てタイトルなのかなぁ?
亀レスだが
>>164>>167 「学徒歌」の別音源mms://img.hani.co.kr/newsvod/2007/071007_jh01b.wmaでも同じ旋律なのでやはり「혁반일명가」「学徒歌」「일어나라 무산대중」「鉄道唱歌」は同じ曲みたい
ただ誰が持ち込んだのかですね
他にも「京釜鉄道唱歌」やキリスト関連?の曲(mms://img.hani.co.kr/newsvod/2007/071007_jh01a.wma・日本にもこういう替え歌は有った気がするが)も同じ旋律を使ってるみたい
中国人民解放軍のパルコルム、何か違和感バリバリだった。
何ていうか無理やり「おしゃれパルコルム」みたいな……服装のせいかな。
もしかして最近の功勲国家合唱団って編成に女声入れるようになった?
チョソンの姿、この歌をよく歌います
474 :
名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 19:20:34.91 ID:zYt64eUp
475 :
名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 23:01:35.78 ID:xgM51OLf
>>472 っていうか、そもそもどこからどこまでが功勲なんだか良くわからない。
勲章いっぱいつけてる=功勲、だと思ってたけど最近つけてないらしいし。
Not fond になったままだね。
朝鮮音楽同志はもう生き返らないのだろうか・・・。
朝鮮音楽同志の鯖は鼓動を止めたが(ry
朝鮮音楽は朝鮮太陽音楽として我々を導いて(ry
>>475 ロシア本国と違って軍人で構成される「大規模な男声合唱団」は
人民軍には「功勲国家合唱団」しか居ないと思ってるが、何か最近の動画見てると1/3が女声になってるんだよな
これが功勲国家合唱団なのかは分からないが
新しい合唱団が出来たのかはたまた
>>472,475,479
そういえば「我らの将軍一番だ」にも女声が入ってる
(所々男一人+女一人で歌ってる)よね。
やっぱ女声はいるようになったのかなぁ
ロシアでさえここ数年は財政云々?の問題で本家たる
アレクサンドロフ・アンサンブルの編成が縮小されてるくらいだし、
ましてや今の北鮮に新しい大規模合唱団・楽団を養えるかと思ったら…
陸海空三軍それぞれの制服を着た男声・女声の合唱団が別立てで
功勲の脇に配置されてるってコンサート映像をYoutubeで見た気がする。
それで、功勲とは別に男女混声の軍人合唱団がいるんだと思ってたけど。
ちょっと気が早いけど、次スレ以降のテンプレでの朝鮮音楽同志の扱いはどうしよう?
「永遠の○○」の肩書きをお贈りしてこのスレにおいて永遠に推戴する?
そう言えば歓迎曲は1号(将軍様入場用)と4号(その他幹部入場用)はうpされてるけど2号と3号は見当たらないな
後パルコルムの改変版が2号なのか?
その他に首領様用も存在する(した)?
>>485 「金日成のパレード」とか見る限りは主席がお出ましになる時も1号歓迎曲がかかってた記憶があるよ
>>486 と言う事はあの曲は将軍専用と言う訳ではなかったのね
じゃあ2号と3号はどんな曲なんだろう
サイトは生き返ってないな。
閉鎖したっぽい。
朝鮮音楽同志のご逝去を悼み、喪に服します。合掌。
音楽ネタないな最近
朝鮮音楽、マンセー
491 なぜ一瞬で削除された???
500 :
499:2012/06/24(日) 00:53:05.33 ID:???
×金正淑
○金光淑
自己批判します。
501 :
名無し音楽放浪の旅:2012/06/28(木) 20:11:37.19 ID:t3T+Cy9J
502 :
名無シネマさん:2012/06/28(木) 21:03:20.67 ID:ADXpshSJ
ウリミンとurinore1同志がつべに「最後の勝利に向って前へ」って曲の画面音楽をうpなさってるな。
題名はいかにも金正恩同志を扱った曲っぽいのに、割と普通な歌詞だった。
「強盛国家、白頭山大国」って言い回しはちょっと印象的。
「最後の勝利に向かって前へ」って、
4月の閲兵式の時の正恩同志の演説の〆だったかだよね?
>>506 前半の「我らを見よ」〜「勝利の閲兵式」のメドレーは
朝鮮音楽保管庫にうpされてたzipに入ってたのと同じ音源っぽい。
その次の曲は「口笛(フィパラム)」
最後の曲はわかんね。
しかし「朝鮮音楽保管庫」も大分放置されてるな。
久々に覗きに行ったら、俺が朝鮮音楽に触れ始めた時と殆ど変わってないのw
高英姫氏偶像化の報道を見て思ったのだが、
金正淑氏が神格化されたのも、正日が後継者に内定してからなの?
>>508 あのサイト前にPCからMP3をうpしようとURLを貼り付けようと思ったが貼り付け出来なかった
久しぶりに功勲聞きながら作業してるが、
金 正 日将軍様に関する曲は本当に名曲揃いだなぁと改めて思う。
素直にかっこいいと思う。
それだけにお亡くなりになったことが惜しい。
また、本人の人柄・容姿がアレだったことが口惜しい。
2代目は何かとつらい立場
彼はよくやったと思うよ
久しぶりに来たがやはりサイトは閉じたままか
もう無理だな
朝鮮音楽が良かったのは2代目までだろう
朝鮮はこれから開放に向けて動き出そうとしてるから音楽も変化しそうだね
515 :
512:2012/07/11(水) 01:21:56.89 ID:???
最後の一文は気を悪くした香具師もいるかもしれぬ、すみません。
>>514 たしかに善し悪しは別として、そうならざるを得ないかもしれない。
ただ三代目と音楽に関する未確認情報として、昨日のひるおび!(TBS)曰く、
「北朝鮮の元アイドル歌手・玄松月氏は、金正恩氏の内縁の妻である」らしいゾ。
功勲の我らは誓う音源って最高すぎるよね
>>506 こういうオリジナルのメドレーいいね
>>517 !?
dprkmusic.ath.cxの人同志の身に何かあったのか…?
同志と言ってる人は工作員の方ですか?
やはりいたるところで資本主義の影響が出てきてますね。
urinore1同志がディズニーだと!
ネズミー、ロッキー、ワロタww
金正日将軍の歌
格好いいぞ
手作り感満点の着ぐるみがまた何とも……どうしちゃったんだろ一体
コリアブックセンター以外で、合唱団や国立交響楽団のCDを買えるところってありますか?
英語で通販出来るなら海外でも良いので、ご存知でしたら教えてください
529 :
527:2012/07/16(月) 01:04:39.42 ID:???
>>522 テレビだと着ぐるみやアニメ映像を単にパクっただけかと思ったけど、そのまんまやんw
ここまで清々してると逆に立派に思えてくる
金 正 恩 元帥マンセー!!!
金正恩元帥になりマンセーなんだろうけど自分の中では朝鮮は終わった
金正日総書記までだったわ
533 :
名無シネマさん:2012/07/18(水) 19:49:50.04 ID:SqdmMK9d
非公式データではありますが、2000年代になってから韓国近海で「偶然網に引っかかった」クジラの数は4700頭。
昨日は、(警察の話によると)「この10年間韓国の近海では1匹も取れなかった」希少魚類の「ジンベイザメ」が、二日間隔で連続2匹も「網に引っかかり」ました。
ジンベイザメは1頭に10億ウォンもします。韓国では「ゴレサンオ(クジラザメ)」と言います。
当の国民にとっては今後の党主導路線(改革開放路線?)が必要なんだろうけど、
傍から見てる分には、こと音楽に関してだけは先軍路線の雰囲気が良かったな〜
どうせ改革開放するのならば、闇雲に西側のものを取り入れるのではなく、
今以上に朝鮮の音楽を全世界に発信するべき。
「音楽立国」的な。
536 :
535:2012/07/19(木) 16:04:24.81 ID:???
南朝鮮も政府が音楽や文化をごり押ししてるようだが、
アメリカや日本に毛の生えたような南朝鮮なんか比較にならないくらい
北の音楽は(奇異なものと見られながらも)世界に受容されるのではないかと
漏れは思う。
現にようつべやニコ動ではなかなか好意的に受け入れられてるし。
めずらしいもの見たさしかないから
アッという間に忘れられると思われ
>>536 民族音楽を経由しているとすんなりと受け入れられる
むしろ極上の部類
ネンミョンネンミョン
ピョンヤンネンミョン〜
釣られてこんな時間に冷麺作っちまったじゃねえかよ、どーしてくれるんだ539同志w
キムチもてんこ盛りだよwww
まさか偽ミッキーが李英鎬解任の伏線だったとは
539-540
ワロタ
一度でいいから平壌冷麺を実際に食べてみたいな
きっと親愛なる540同士が食べさせてくれると願ってやまない
ねぇねぇ、
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ
| ( _●_) ミ :/ :::::i: ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡___
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶 :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ } :.,' ::( :::} } ヘ /
し )) ::i `-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
作曲家ソル・ミョンスン氏のご冥福をお祈りします
546 :
名無し音楽放浪の旅:2012/07/25(水) 23:00:25.12 ID:SfeqTGrW
いつも25時50分頃に流される「明けるな平壌の夜よ」の直前に流れる歌の題をお教えください
割と静かめに始まる曲なのですが・・・
>>547 この曲です!ありがとうございます!初心者なもので・・・
自力更生の精神が足りないですね・・・すみませんでした
550 :
547:2012/07/26(木) 22:01:11.41 ID:???
平壌放送25時半頃〜26時は、
忠誠の心→私の運命守った母なる党よ→どこにおられるのか恋しい将軍様→新星→明けるな平壌の夜よ
の流れが基本な希ガス
551 :
547:2012/07/26(木) 22:04:05.52 ID:???
平壌放送25時半〜26時は
忠誠の心→私の運命守った母なる党よ→どこにおられるのか恋しい将軍様→新星→明けるな平壌の夜よ
の流れが多い希ガス
552 :
547:2012/07/26(木) 22:05:13.69 ID:???
なんか連投してしまた
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
子供の躾に体罰は必要
学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
新高山打令や平壌冷麺の歌とかの最後で「チョッター!(良いね!)」とかって入るけど
あれってハングルだとなんて書くんですか?
真夏の暑さを乗り切るのにオススメの朝鮮音楽は何だろう
とりあえず俺は「あなたがいなければ祖国もない」
うだる暑さも払いのけ、冷房くれた金正日同志
そこを離れれては生きて行けないは?
曲調がさわやかなもんでここんとこ「もう一度、さらにもう一度(?)」聞いてたけど、
よく考えたら、隊列動作繰返しとか軍服汗まみれとか、歌詞が暑苦しかった…
我らを見よ
兵士たちは答えた
口笛あたりもいいな
なんというか情緒がある
>>562 何年あたりの映像かわからんけど、日本の80年代ぽくて懐かしいなw
曲調からして
オーバーナイトサクセスとかフラッシュダンスとかの時代かねえ?
80年代を知ってる人間からするとむしろ70年代の温泉街を思い出す
567 :
名無し音楽放浪の旅:2012/08/05(日) 01:11:02.22 ID:h6RI6IpT
ついでに付け加えておくと、喜び組=ワンジェサン軽音楽団です。金正男氏も証言しています。(父・金正日と私 金正男独占告白 P170参照)この動画の舞台セットとワンジェサンの舞台セットとは酷似していますね。
つまり喜び組は舞台で踊ってる人たちだけの事じゃなくて
演奏のワンジェサン軽音楽団も含んでのものだってこと?
それともワンジェサンそのもののみが喜び組だってこと?
>>567 喜び組って党5課の女子グループじゃなかったっけ。
喜び組=WJSだと、WJSも5課ってことになるけど本当に?
wikipediaによれば、喜び組の中に性的奉仕をする「満足組」、疲労回復の為のマッサージをする「幸福組」、
ダンサーや歌手などの「歌舞組」の3つがあるみたいで、ワンジェサンは歌舞組と関連があるようだね。
562の動画や、まさお氏が言ってるのは歌舞組のことじゃないのかな。
ていうか、ワンジェサン軽音楽団は今も活動しているのだろうか。
567、568を投稿したものです。脱北した元喜び組歌舞組のメンバーである申英姫が書いた「つつじの花咲く時まで」という本によれば、喜び組はワンジェサン軽音楽団と万寿台芸術団舞踊組、そして曲芸団の曲芸組の中から女性団員が選抜されて結成されたそうです。
また、喜び組は25歳を過ぎると中央党の幹部が紹介する高官あるいは将官と結婚させ、徹底的に秘密が漏れることを防いだとも記されています。
従って、ワンジェサン軽音楽団の団員すべてが喜び組だとは言えません。
そもそも、ワンジェサンの団員全員が喜び組だとすると、国内や国外で公演活動をしたり、CDあるいはビデオを販売したりしている時点で、秘密を漏らしていることになるでしょう。
藤本氏の話だと
性的サービスには関わらなかったって事だったけど・・・
ステージから降りたらあとは冷麺食べてもらって帰ってもらってたとか
全惠英がいい感じにBBAになってる(´・ω・`)
ある特定の歌手をここまで取り上げてるのって、北朝鮮では稀有なことだよね
それだけ彼女たちは総書記に気に入られたのかな
まとめ乙です
;' / ゙;
;' / ゙、
;' / ,.-ー、 ,.r‐'''' -、 ゙、
{, ' ./,.. ------- 、.._ ヽ. ゙、
/ ,:'"´ ``l ゙;
|/ / j }
l|, / ,ノ ,ノ ;'
゙| | ./''=;;、、_ ;;=ニ- ''ノ' /
゙、 l N'¬;;ェyミ-: . . -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'
゙、、 ヽ. ゙、ヽ- 二-': : : : . -:ニ -': : :.7` ノノ
ヽヾ-ヽ、 \ ´ . : : : | ;'//
` 、`゙、 ``゙` .: : : | ;'_/青き清浄なる世界のために!チョンは死ね
``゙、 : : |, ' /
ヽ _ - ,:'
〕:、  ̄ ̄ ̄ ̄ ,イ|
,/:| \  ̄ / |\
_/ |. \ / | \
,.. - '"/ | `` ;==、´ | ;ヽ、
''''"´ / | / ヽ. | `、 `ヽ.、
/. | ∧ ∧ | ゙、 ``ー-、._
誰も指摘していませんが、避難・外部板はエロサイトの掲示だらけになっていますね‥.
李粉姫の歌う津軽海峡冬景色がなんか色気があっていい。
夏休みだけど荒れてないというか過疎ってるね
暇だから「金正恩将軍の歌」はいつ頃お披露目されるのかなと考えてみたものの、
そもそも3番までの歌詞が作れるだけのネタがまだないなと思った、、、
俺は「首領様の恩徳だ」がいつごろの曲か知りたいなあ
ウルトラヴォックスのニューヨーロピアンズとYMOの影響受けまくってる
今年はお盆前の墓掃除を「パルコルム」と「朝鮮の力」を歌いながらやったら、
例年になくサクサクはかどった。ご先祖様は何事かと驚いたかも知れんが。
591 :
名無し糞楽放尿の旅:2012/08/16(木) 01:18:01.50 ID:5VN5mBkM
592 :
名無し糞楽放尿の旅:2012/08/16(木) 01:18:31.66 ID:5VN5mBkM
韓国の評論家 金満哲の言葉
同胞韓国人は嘘つきばかりである。
私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だって?馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。
馬鹿馬鹿しい。 同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本に憧れ、
日本人になろうとしたのだ。
日本軍に強制されて従軍慰安婦させられた?恥を知れ。
朝鮮半島では考えられない高い給金と高待遇に引かれ、
あわよくば日本人男性に取り入りたかった売春婦がいただけだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させ
られたというのが真実だ。
「漢河(ハンガン)の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
596 :
名無し音楽放浪の旅:2012/08/17(金) 00:29:27.53 ID:39UVGzui
韓国大統領の言葉 直訳(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、
そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』
ここは「韓国」について語るところではない
だが李明博は氏ね
竹島問題さえなければ李潰しに日朝連携できそうなもんだけどなあ・・・
金元帥は中国アメリカ日本と関係改善を図ってるようだし、それも含めて李は暴れてるのかも
599 :
名無し音楽放浪の旅:2012/08/17(金) 12:25:56.27 ID:nh7RBMRD
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
決行!韓国大使館前デモ!
音楽の話題がほしい
日米中すべて敵にまわして、彼らはどうする気なんだろう?
今にKPOPが滅亡して、朝鮮音楽の時代が来るかもな。
>>600 とはいえもう出尽くしてないか?
ポチョンボも新譜出してないんでしょ?
新譜と言えば人民に愛されるわれらの指導者が今絶賛ゴリ押し中だね
ネタをいくつか。
チョン・ヘヨン女史がテレビに出演(動画の1分12秒あたりから)。
1988年3月のある日、金星中学校に通っていた当時16歳のチョン・ヘヨンの歌を
聞いた将軍は、彼女の歌声から小さな芽を見出し、「今後必ず立派な歌手に育てる」
と語ったそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=dVboRYP0lSY 「北鮮祭 祝・FIFA U-20女子ワールドカップ これが今の北朝鮮!」
【会場】TALK & MUSIC ネイキッドロフト
http://www.loft-prj.co.jp/naked/ 【日時】2012年8月24日(金) OPEN 18:30 / START 19:15
新刊「朝鮮音楽」レインボー出版 24日午後5:55頃よりNaked Loftにて発売開始。
ポチョンボ電子楽団からモランボン楽団デビュー公演まで、ほか、朝鮮音楽の歴史が掲載されています。
正恩って、音楽や映画への関心はどうなんだろう
正日はこれらが大好きだったから
ある程度、独自の文化が醸成されたけど。
若いし、色々と一杯一杯でまだそこまで手が回らないのかなあって思ってた。
ただ、そっち方面へ力を入れる余裕が出たときに「輸入」の方へ向いちゃうと
今までみたいな独自色は薄れるばっかりだよね、と思うとちょっと悲しい。
尊敬するお母様を称える歌「我がお母様、一番良い」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/371286 《우리 어머님 제일로 좋아》
1. 정다운 부모와 함께 있을 때 자식들 기뻐하듯이
장군님과 어머님 함께 모실 때 병사들 행복합니다
(후렴) 아 우리 아버지 우리 어머니
초소에 함께 모실 때 우리 제일 좋아
라라라 우리 제일 좋아
2. 장군님 그 품이 태양이라면 어머님 사랑은 봄빛
전사들 따뜻이 보살피실 때 선군도 꽃펴납니다
(후렴)
3. 장군님곁에는 어머님 계셔 마음도 든든한 우리
백두령장 모시는 어머님처럼 충성을 다하렵니다
(후렴)
尊敬するお母様を称える歌「感謝の歌」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/371455 《감사의 노래》
1. 아버지 장군님 건강을 위해 돌우에도 꽃을 피웠네
태양을 영원히 모시고 싶은 그 소원 빛내주셨네
(후렴) 어머니 우리 어머니 조선의 어머니
감사 감사의 노래 삼가 드리옵니다
2. 아버지 장군님 안녕을 위해 전선길 함께 가셨네
태양을 지키는 호위전사로 (희생만 펼쳐놓았네???)
(후렴)
3. 아버지 장군님 위업을 위해 한생을 바쳐가시네
온 나라 아들딸 행복하라고 장군복 꽃펴주시네
(후렴)
暑い日は冷麺がよくすすむ
平壌冷麺が食べたい
その「平壌冷麺」なんだけど、帰国だか祖国訪問だかの老紳士が
客死した妻(冷麺食べたがってたとか何とか)の分も食べるよ!
みたいな泣ける歌詞だと思ってて、今見たら全然違う……覚え違いしてたのかな。
「朝鮮音楽」を運営しておりましたjrldrです。
トリップを失念してしまったのですが、これで合ってますでしょうか。
違っていたら申し訳ございません。
IBMの超旧型機を自宅サーバとして使用していたのですが、PC自体が死亡しました。
仕事の都合による繁忙や、今年に入ってからも一度持病による入院をするなど、
環境維持に一身上の問題が多かったため、一度ファイルを消させていただきました。
またダイナミックDNSとして使用していたii2.ccも現在登録抹消されています。
YouTubeに朝鮮中央放送転載をはじめとする多くの朝鮮音楽が動画として公開されており、
支障は少ないかな…と考え、このような形を取らせて戴きました。
以前のファイルは全て保存しておりますし、楽曲ももちろんすべて保存しております。
続きます。長文申し訳ございません。
私の契約先であるAmusement BiG-NET様からは予めご理解を頂き、
またBiGに置けるファイル容量も1GBまで上がっておりますので、
ある程度のファイルを置くことができます。
また、自宅サーバ設置に当たって全面的にバックアップを戴いている方に
改めて新機種による自宅サーバ構築に関する相談をしたいと考えています。
以前はADSLによる自宅サーバ構築だったため、皆様には非常にご迷惑を
お掛けしていたと思いますが、現在は戸建タイプのフレッツ光の環境ですので
若干、環境自体はよくなっていると思います。
以前と同レベル以上のこと(動画とか)は無理ですが、mp3で朝鮮音楽を
安心して私と一緒に楽しめる環境づくり、頑張りたいと思います。
申し訳ございませんが少し、時間を下さい。
>>604 ヘヨンさん、少し太ったような。
彼女の二の腕が、俺のすねのより太い。
>>612 うますぎて隣の人が死んでも気がつかない
とかって歌詞だと思ってた
>>613-614 よくぞ戻ってきてくださいました!ファイルが残っていると聞き安心しました。
復活楽しみにしてますね。
/⌒\
( )
| |
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< まらよだお♪ まらよだお♪
) ( \_______
(__Y_)
jrldr同志の健康はわれらの勝利
jrldr同志の安寧はわれらの運命
は はっは ははっは 味噌の歌
621 :
名無し音楽放浪の旅:2012/09/01(土) 12:02:32.54 ID:bY07Ab1z
>>623すいません。文末の「を」は「お」の間違いです。
ここの人たち的にはモランボン楽団ってどうなんですか?
<<敵国>>反日韓国企業製品 <<韓国製品リスト>> 不買なんかするなよWWWW
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、
天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>
(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、
千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶) リネージュ、リネージュII、
ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、
イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、
Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
日韓関係、経済や文化交流にも暗い影 wwwwwwwwwwww
改善の兆しが見られない日本と韓国の外交関係ですが、経済や文化交流にも影響が
出始めています。 韓流ブームに沸いていた?店からはお客さんが急に減って
きています。そして、韓流スターの来日を巡る日本の政治家の発言に本人が
反論する事態にもなっています。 韓国料理店や韓流ショップが数多く並ぶ
東京・新大久保の焼き肉店。週末の夜7時頃、普段なら、いっぱいになる客席には
空席が目立っていました。
「やっぱり、いらっしゃるお客さんたちが減った。2〜3割以上だと思う」(従業員)
店員によりますと、客が減り始めたのは1週間ほど前から。ちょうど日本政府が
竹島の問題について国際司法裁判所へ提訴する方針を決めるなど、日韓関係の悪化が
大きく報じられた頃です。
「予想してなかったですね。正直あまり、ここまでは」(従業員)
イ・ミョンバク大統領の竹島上陸や野田総理大臣の親書を韓国側が返却した問題などを
受けて悪化した関係が、身近なところにも影響を及ぼし始めています。
これが1番効果あるけど誰も報道しない、ホントにヤバいからwwww
レアバスは精度が高く、レアアースと違い日本からしか輸入できない。
これがないと韓国企業は製品が作れない。つまりパンクするwww
この事実を日本の新聞はまったく書かないし、韓国民にも知らされていない。
日本の議員のなかに多くの利権議員がおり、このような事実を公にしない。
これ止めればサムスンも簡単にぶっ飛びますwww
残念な民族性のため今後も関係回復はしないでしょうな
大根役者の三文芝居の自称国家南朝鮮はスレ違い
タッタッタタタ 足取り
金元帥の足取り
636 :
名無し音楽放浪の旅:2012/09/23(日) 21:31:58.60 ID:R27DLGCl
コチュジャン音頭
食べたその日が誕生日♪
コチュジャン賛歌
功勲国家合唱団音源の「あなたがいなければ(ry」って2種類あるんだね
>>639 合唱版と女性voの二つってことじゃなくて
別々の楽曲としてってこと?
642 :
名無し音楽放浪の旅:2012/09/27(木) 22:24:14.66 ID:l+TGQhfK
モランボン楽団のCDが出たら買うぞ〜
644 :
名無し音楽放浪の旅:2012/10/01(月) 00:14:14.18 ID:nOaKgjJk
シーウォリムニダ 10月です 歌詞日本語訳
毎年迎える 10月です
我が党が生まれた 名節です
赤旗広げ 我らを抱いてくれた
感激と喜びの 10月です
思いも深まる 10月です
偉勲で刺繍された 名節です
人生の明るい道 広々と切り開いてくれた
愛と信頼の 10月です
心は燃える 10月です
信心溢れる 名節です
代を継いで 永遠に輝かしてゆこう
忠誠と孝誠の 10月です
ああ永遠に 輝かしてゆこう
忠誠と孝誠の 10月です
10月です
ロッテのチョコは粗悪な「植物油脂」が大量に入ってます。
原料表示を見ればわかりますが森永は「ココアバター」を多く使っています。
いわゆる「ピュアチョコ」は植物油脂を一切使用しないチョコです。
森永も明治も原料のカカオからチョコを作っています。
ロッテは粗悪なココア粉末と植物油脂と砂糖で作っています。
その証拠に、森永と明治は副産物としての「ココア製品」を製造できますが
ロッテは作れません。
有名なグリコ毒物混入、社長への脅迫状、いわゆるキツネ目の男事件ですが
業界で唯一被害に遭わなかったのがロッテです。
その後、チョコ菓子業界の売り上げトップに躍り出ました。
最近では雪印事件です。 あの事件後、雪印のスノーブランドと言う業界トップだった
アイス部門はロッテが格安で買収しました。 不二家の賞味期限切れ問題も同様です。
特徴として、朝日、TBSを中心にマスコミが長期に渡り大バッシングを繰り広げる
ことです。
●ロッテ会長、重光武雄(本名、辛格浩 シン・キョクホ)
「どれだけ日本で売れて日本人から金を得ても日本の為に金を使おうとは思わない。
祖国の為に金を使う」
輝く祖国
半万年の長き歴史、文化も輝きて、
首領様の革命精神は天地(あめつち)に満つ。
創造と努力もて血漲る人民よ、
燦爛たる人民の祖国、永久に戴け。
朝鮮よ、朝鮮よ、永遠無窮、万々歳。
三千里、錦繍江山、富も満ち、
建設に燃ゆる志、世界中に轟かん。
自由と幸福もて翼広げし人民よ、
富強なる民主朝鮮、永久に輝け。
朝鮮よ、朝鮮よ、永遠無窮、万々歳。
北にとって2月と10月って何か重要な意味があるの?
良く歌に出てくるけど
総書記の生誕日と労働党創建記念日も知らない
>>649は炭鉱送りだな
10月は百戦百勝の朝鮮労働党が創建された月であり、
男性の性欲がピークを迎える月でもある。
651の2行目で吹いた 本当かどうか旦那に聞いたら頭叩かれた
♪エーー ヘーーイ エイヤチャー エイヤチャー
>>652 コンサンジュウィ セオンドギ チョギ ポインダ
カママチャタルリンダが最高に好きだ
銀河水楽団のCDもいつでるのか気になるが牡丹峰楽団のCDはいつでるんだろう
と言うか元帥様の歌が出来るのはいつ?
足取りは元帥様が現在の国家元首のポストに就かれる前の曲だっけ?
新参なんでてっきりあれが元帥様の歌だと思ってた
657 :
名無シネマさん:2012/10/03(水) 23:16:49.82 ID:bAqibvVF
>>655 銀河水楽団のCDはもう14枚ほど出てますよ。
私はモランボン楽団の『イェップニ』と『我らを見よ』が最高に好き。
北京あたりで海外公演しないかなぁ?
我らを見よいいな
最高にたぎる
北朝鮮音楽って初めはたぎるが何度も聴いてるとさすがに飽きてくる
最近聴かなくなったな
新しい弾があまり出てこないしね
モランボンがもっと活発に活動してくれたらなあ
自分は逆に飽きないなぁ、功勲しか聞いてないけど
最初こそ物凄いインパクトだったけど、すっかりスタンダードになった
何だかんだで編曲や演奏がクラシカルにしっかりしてるからだろうな
>>667(無いだろうが)CD再発とか新譜が出たとかでないと、誰も書き込まないかと
レインボー通商もまだ通販やってんの?
>>670 やってるのか安心した
日本だと相変わらずマイナー国の音楽は手に入れにくいよなあ・・・
台湾やベトナムタイあたりも一昔前だと手に入れるのに苦労した
神サイト閉鎖も地味に痛い
ところで、ここの人たちは日本公演以外の普天堡のVHSはどのぐらいお持ちですか?普天堡 No.4と「将軍様にいだかれて10年」のVHSは日本に入荷していたのでしょうかね?
最高司令官同志の健康をお祈り致しますって今の共和国じゃ発禁扱い?
ウリノレプルジャって所に朝鮮歌謡大全集の事が書いてあったんだが、まだ手に入るの?
10月でした
リジョンオ氏が死去って本当か?
>>677 どこソースの情報?
ソースがあるんなら確認したい。
10/31か11/1の朝鮮の声日本語放送のトップニュースで、
人民芸術家のリ・ジョンオさんが亡くなったことをうけ、敬愛する金正恩同志が故人の霊前に花輪を送りました、
と伝えてたんだが、何故かこれだけ朝鮮の声ネット版にも朝鮮中央通信にも載らなかったんだよ
誰か詳しく知ってる人いませんか?
朝鮮中央通信って更新遅くない?
もうちょっと待ってみれば良いと思うよ
今日の「ひるおび!」のモランボン楽団特集はなかなか濃かった。
wikiには普天堡の歌手の記事は李京淑女史の記事しかないので、そのうち他の歌手の記事も作った方が良いですね。普天堡の歌手の中で日本一番人気があるのは李京淑女史でしょうか?
と言うか、最近まで「韓国語」版でも李京淑女史の記事しかなかったので朝鮮以外の国では李京淑女史が一番人気があるでしょうか?朝鮮では全惠英女史が一番人気があったようですが。
>>685-686 どうなんだろうね
朝鮮では可愛らしい幼い声の受けが良かったから全同志が人気があったのかな?(最初まだ共和国の音楽を知らない頃に初めて全同志の歌声を聴いたらいわゆるアニメなどに良くある萌え声に聞こえたのは自分だけだと思う)
個人的に全同志の歌では外国曲集の「歌唱二郎山」と「南泥湾」が好きですが(何故か本来の中国人が歌っているやつより好き)
李同志の曲はWikipediaのカバー曲に「社会主義好」が記載されていたが「歌唱祖国」も歌っていたような気がする(ニコニコで見かけた?)
その他に牡丹峰楽団の外国曲集が何曲ぐらい歌われるのかが気になります
>>687普天堡が来日した時、朝日新聞が芸能欄で普天堡のことを少し記載しており、全惠英女史のことを同楽団の人気者と紹介していました。
689 :
名無し音楽放浪の旅:2012/11/16(金) 02:38:42.53 ID:oC/rJYEK
690 :
名無し音楽放浪の旅:2012/11/19(月) 00:44:26.91 ID:gvLPIIOZ
>>670 朝鮮出版社使ってみたいんだけど
どう使えば良いのかわからない
ご注文の流れみたいなものもなく、
決済方法や発送方法を記載したヘルプも無い。
大丈夫なのかな・・・
朝鮮出版社の使い方を誰か教えてよー
平壌放送聴いてるとたまに流れてくる曲で気になる曲だけどタイトルが分からない。
テレレレレーンーー テレッテッテレッテーレッ
で始まる曲だけど、分かる方がいましたらようつべのアドレスとか貼ってくれるとありがたいです。
>>698 まさにこれです!タイトル&動画アドレス教えてくださってありがとうございます。
メロディが気に入ったので、どういう曲名なのかが知りたくてお邪魔しました。
本当にありがとうございます。
さっそくお気に入りに加えました。
最高司令官の〜が今では発禁になってるのか
基本の歌だぞ
やっぱり指導者が変わると変化するんだなあ
最高司令官同志が健康を崩されて亡くなられたからか…
ワロタw
すみません。最近YouTubeでワンジェサン軽音楽団?の忠誠の心と云う曲を知りました。一度通しで聞いてみたいです。
CDは何処で買えるのでしょうか?
レインボー通商?と云う所のCDリスト覗いたのですが曲目まで出て居ないのでどれを買えば良いのか分かりません。
ネットの何処かで落とせないかな
光明星3号打ち上げ成功マンセー!
強盛大国元年のトリを飾る嬉しいニュースに感動でつ。
まさか本当に成功してるとは思いませんでした…(小声)
705 :
名無し音楽放浪の旅:2012/12/12(水) 19:24:32.46 ID:CjprVrR4
『衛星』の成功は、
言うまでも無い事ではあるが、
金日成民族 金正日朝鮮 金正恩人民
がアメリカ帝国主義や日本軍国主義・南チョソンの傀儡逆徒・資本主義そして修正主義に対して、
我々式主体革命偉業が勝利・優越した偉大な祝砲であり、
チョソンが強勢大国となった証左であるのだ、
然るに、アメリカそして日本の『衛星の軌道進入の成功を確認した』と言う発表は祖国解放戦争勝利と祖国光復の日にアメリカ大統領と日本天皇が首領様の前に膝を屈し、降伏文書に調印したのと同じである
祝砲!祝砲!私たちの祝砲♪
光明星3号二号機発射チュッカハムニダ。
記念に後で少しだけうpしますね
ちなみに中ダンボール一箱丸まる朝鮮CD、というような数です。
大半はポチョンボとワンジェサンなのですがw
・・・CDアルバムのくせにダブり曲とか結構あるのが朝鮮らしいですよね
衛星が軌道にのったようで
素直にめでたいな
>>708こんにちは。708同務はポチョンボやワンジェサンのVHSをお持ちですか?こういったVHSはCD以上に入手が困難なので、映像もUPしてくださるのなら幸いです。
>>711 それは「白頭のひづめの音」だな
最近例の「朝鮮労働党万歳!」のところで訳が出てたな
あとは老人テコンドーの曲
>>708-709 ワンジェサン第59集の「党中央の灯り」、
第28集「我らの金正日同志」、第33集「我らの将軍一番だ」
のどれかをお持ちでしたらお願いしますm(_ _)m
717 :
716:2012/12/13(木) 22:22:44.33 ID:???
すみません第28集「我らの金正日同志」はありました
後の2曲をお願いしますm(_ _)m
>>713同務
中国延吉製のコピー朝鮮DVDとかは若干あるのですが、
VHSのほうは今環境自体なくて・・・。知人に譲ってしまいましたし。
>>716同務
アーッ 指定のだけいずれも無いというオチです。
全然要請舞台になってないですね、ミアネヨ・・・。
要望のではないですが、後で少しまたうpします。
ちなみにポチョンボとワンジェサンの所有リストを一応。
再確認すると抜けとかひどいです。
しかも制裁発動した2000年代後半のから全く持ってるのが無いので、
どこらへんで買ってるかもよくわかるかと・・・。
ポチョンボ:7,20,24,35,47,44-51,54,55,63,66,68-73
80-82,88,95,102-104,108,111,113-115,
118-120,123-128,132-134,141-152
ワンジェサン:23,27,30,34,36,38,43,47,51,57,62,63,65,69-74,77
人民軍とか、朝鮮の歌についてはまた後日リスト化します。
jrldr同志のようなサイトを構築できればしたいところですね。
>>719同務こんばんは。参考までにお聞きしますが、どのVHSをお持ちだったのですか?
我らの衛星が空に浮いた
>>719同務
所有リストの公開ありがとうございます。
第33集「我らの将軍一番だ」ですが、第47集にも収録されているので、
よろしければそちらをうpお願いします。m(_ _)m
723 :
名無し音楽放浪の旅:2012/12/14(金) 20:00:55.93 ID:ZxTVR/c7
皆さん、チョソンは強勢大国になってしまいまーた^^
ウリもわずかながら持ってるので、欲しいのがあれば掲載するよ。
ポチョンボ 102
ワンジェサン 83
マンスデ 84
人民軍 54,55
>>718 有難うございます。同じ曲でも調子が違うと印象が大分変わりますね。
いずれにしても哀調を帯びた切ない感じがたまりません。
すっかり朝鮮歌謡?の虜になりました。
>>724 ワンジェサン 83の不朽の名作・つつじを掲載して頂けますでしょうか
>>724 ファイル名・タグはウリマル、公式英語表記、日本語訳
形式はFLAC/Ogg Vorbis/AAC/MP3
どれにしましょうか
>>727 グローバルな時代だから公式英語表記でw
FLACが理想ですが、mp3でも全然問題無いです
>>714同務
ありがとう
つい数日前にチョソンロドンダンマンセで紹介されていたとは偶然
こちらも有難いスムニダ
ここにもエージェントがいるのか
738 :
名無し音楽放浪の旅:2013/01/03(木) 17:30:10.95 ID:b2DQkGIw
&#45208;&#51032; &#54620;&#49373; の歌詞って、どこかにアップされてないですかね?
曲調が好みなので、どんな歌詞なのか気になってるんです。
《나의 한생》 ですね。字が化けました
正日峰の雷鳴
正日峰に雷鳴轟くと天下は震撼
暗雲は割れて雪崩降り注ぐ
金正日将軍様の号令の音に
稲妻が飛び出す 雷音が劈く
雷鳴 雷鳴 正日峰の雷鳴
正日峰に雷鳴轟くと天下は震撼
風は吹きすさんで岩雪崩が降る
金正日将軍様の神妙な知略に
敵陣が崩れる 仇敵が悲鳴を上げる
雷鳴 雷鳴 正日峰の雷鳴
正日峰に雷鳴轟くと天下は震撼
夜明けの空が明るくなり太陽が現れる
金正日将軍様の領導に従って
朝鮮は前進する 社会主義は前進する
雷鳴 雷鳴 正日峰の雷鳴
「ピョンヤンレーサー」のチープなBGMが最高!!
研究室に南鮮のラップを無限ループで流す人がいるから嫌でも耳に入ってくる。
政治的な問題さえなければ対抗して朝鮮の音楽を流せるのに…。
試し腹 △初夜権
韓国では娘の結婚が決まると懐妊能力があることを証明するために
近親者の男性(もっぱら父親)が娘を孕ませる習慣があった。
娘は堕胎せずにそのまま嫁ぎ、産まれた子は嫁ぎ先で奴隷になるか売られるかした。
日韓併合時代に「試し腹」は悪習として日本政府によって禁止されたがその風習は
今なお根強く残っているとの見方が強く、韓国で捨て子の数が多い原因とも
考えられている。
「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、「道具(女)が不良品(不妊症等)で
あってはならない。故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを
証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる」。
これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な
身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて
嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の悪しき風習だそうです。
韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を
重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の
持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison
Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
umiushiakai←ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話。朝鮮民族は近親相姦の
物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の民族では考えられない異常な
近親相姦を、民族として繰り返していたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない­。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である
可能性が大きい。異常な民族と言わざるを得ない。
>>744 南鮮音楽のつまんなさは異常だな
東欧系の論法と朝鮮の民族音階のハイブリッドを守ってる北朝鮮の音楽の足下にも及ばない
749 :
名無し音楽放浪の旅:2013/02/12(火) 16:44:47.82 ID:k7sXC3Vz
ポチョンボやマンスデなど金正日時代の音楽家達は今どうしてるんだろか
俺は最近知ったんだけどここの住人の間で辻田真佐憲氏って有名?
北朝鮮の軍歌も触れられてる本を出されているようで最近興味がある。
その人がサイト立ち上げた頃から知ってる
当時はドイツ軍歌・ナチス歌専門だったのにな
755 :
名無し音楽放浪の旅:2013/02/21(木) 04:09:16.36 ID:glXzPbDV
レインボー通商のHPって若干見にくい感じがする
以下の曲名(ローマ字)をハングル文字ではどう表記するのか、
教えてもらえないでしょうか。
Cheon Nimmu Bada Ango
Cheonseoneseo Cheonseonero
『将軍様は名射手、我々は命中弾』聴いてて思ったんだけど
共和国では『자』を『チャ』じゃなくて『ツァ』って発音する?
てす
>>756 첫 님무 받아 안고 → 初任務を授かって
전선에서 전선에로 → 戦線(前線)から戦線(前線)へ
かな?
760 :
756:2013/03/01(金) 22:47:55.18 ID:???
>>759 ありがとうございました。
当方、ハングル文字がまったく読めないため助かりました。
なお一つ目は
첫 임무 받아 안고 のようです。
私事ですが、大学に合格したので第二外国語に朝鮮語を選ぼうと思っております
>>763そう言えば、ここ最近チョン・ヘヨン氏の近況が時々報じられていますね。
>>750ポチョンボの作曲家や演奏者の中には牡丹峰楽団の作曲家として活動している人もいます。(例えば、ポチョンボのピアニスト兼作曲家であったチョン・グォン氏)
765 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/12(火) 18:26:50.39 ID:VMnp8cSt
俺の嫁である李京淑女史の安否が気になって仕方がない今日この頃。
俺の嫁の李粉姫女史の近況も気になる
全惠英女史がよく取り上げられるのはどうしてなんだろ
ここの人たちの中で、ポチョンボの日本公演に行かれた方や生で演奏を聞いたことのある方はいらっしゃいませんか?あと、ポチョンボの日本公演のパンフレットをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
769 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/20(水) 21:55:08.42 ID:0IzC569J
コリセンはたまに中古品を1k前後で出すときがあるね
大分状態悪いけど聞くだけなら狙い目だ
>>767 パンフは所有していませんが、普天堡電子楽団日本公演時の朝鮮画報は持っています。
771 :
ジュフ:2013/03/27(水) 11:34:08.71 ID:???
>>771同志コマッスムニダ!
この動画ははじめて見ました
773 :
ジュフ:2013/03/27(水) 22:58:59.60 ID:???
>>771この動画で流されている公演の模様はVHSのそれとは少し異なりますね。具体的に言えば、VHSとこの動画では趙錦花の衣装が異なります。おそらく、この動画は朝鮮中央テレビの録画放送でしょう。
774 :
ジュフ:2013/03/29(金) 02:39:56.93 ID:???
太陽節なのでウリミンとか記念ページが出来るので見ようと思ったのに変なページに繋がって見れない
782 :
名無し音楽放浪の旅:2013/05/11(土) 13:40:24.39 ID:yljzeRmT
すいません。確か北朝鮮の音楽だったと思います。
歌詞に「しーじーふぁよー」みたいに聞こえる言葉が入ってる曲のタイトルって分かりませんか?
わたくしもタイトルがわからない北朝鮮の歌があるのですが、
どなたか心当たりはございませんでしょうか。
一番の歌唱を耳コピーするとこんなです。
(女性独唱)
くれがー はんぐるー なむらなまお いのぐん ありえー きぬにさぎー
ちゃんがらんごろーは たわにねど くぎでよふーぎ とこずにら
(男声合唱)
あああああーあ なえ しょうか くぎでよふーぎ とこずにら
スローテンポで、大昔の昭和歌謡のようなメロディです。
785 :
名無し音楽放浪の旅:2013/05/11(土) 23:44:31.83 ID:/NhxXRCG
>>783 ありがとうございます!
大変助かりました。また質問あったらよろしくお願いします。
787 :
名無し音楽放浪の旅:2013/05/14(火) 20:05:48.59 ID:jHcUVdqq
新高山打令、釜馬車走る、統一の虹の音源ってありませんか?
ありましたらサイトをおしえてください。
>>786 まさしくその歌でした。
拙い聞き取りから斟酌していただきありがとございました。
>>787 このスレで何度か上がってるmp3のサイトに全部あったと思う
791 :
名無し音楽放浪の旅:2013/05/26(日) 13:24:33.86 ID:YCBVmsQn
793 :
名無し音楽放浪の旅:2013/06/14(金) 22:05:38.66 ID:tJyhut1x
794 :
名無し音楽放浪の旅:2013/06/16(日) 07:00:45.42 ID:+Sps7AIO
936 :名無し募集中。。。:2013/06/24(月) 19:52:21.09 0
連合を讃える歌「ソニョシデ!連合!マンマンセー!!」
世界に轟く 応援の声
われらが愛する 少女時代
われらが応援せずして 誰が応援するや
野太い声で 世界へ響け 好々爺〜
アーアー ソニョシデ― ソニョシデ― マンセー(マンセー)
少女時代は われらの希望
しめのことばはソニョシデコール(マンセー)
レッツゴーソーシ― レッツゴー
他人の企画の横取りは われらが得意とするところ
おまえのものは おれのもの
おれのものは おれのもの
ジャイアニズムで前進だぁ 世界に轟く好々爺〜
アーアー 連合〜 連合〜 マンセー (マンセー)
連合はわれらのよりどころ
しめのことばは連合マンセー(ゆーき)
796 :
名無し音楽放浪の旅:2013/06/26(水) 00:52:01.70 ID:ajaCaZ1A
798 :
名無し音楽放浪の旅:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DNJZW0aQ
神サイトの人元気でやってるのかな
北の歌はいつだって元気を与えてくれますな
つべを中心に、元帥様ソングがいろいろ世に出ているのに
なんでこのスレでぜんぜん話題になってないニカ?
>>800 将軍様や首領様の時の曲の方が好きな人が多いからでは?
スレ維持
804 :
名無し音楽放浪の旅:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:X3TxN6/t
どこかのサイトにmp3で共和国の音楽が聴けるのがあったような気がするのですが…
朝鮮語(題名の日本語訳) ←をクリックすると朝鮮語の歌詞が出てその下に音源があるサイトです。
どうやればけんさくできますか?
太陽旗行進から銅像が登場する前まで、判るだけ曲名を時系列順に並べたお。
・首領様と将軍様はともにいらっしゃる (太陽旗行進)
・金日成元帥様万歳
・7.27行進曲
・?
・祖国保衛の歌
・?
・我らは勝利した
・朝鮮人民軍歌
・将軍様は勝利の旗幟
・我らはより固く銃槍を握らん
・パルコルム
・最高司令官旗翻し勝利を轟かさん
・?
・進軍また進軍 (演奏終了間際に話題の放射能部隊登場)
・我らの銃槍の上に平和がある
・海岸砲兵の歌
・朝鮮の力
・党中央を命がけで死守しよう (話題の米製ヘリ登場)
・進め朝鮮よ併進前へ (※核武力建設が題材の曲)
・最後の勝利に向かって前へ
・首領よ命令のみお授けください → 両大元帥様の銅像へ――
判らない曲が多くてわろた(´・ω・`) 誰かおしえて
807 :
806:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ついでに銅像から動画終了までの方も時系列順で。
・金日成将軍の歌
・金正日将軍の歌
・金日成大元帥万々歳
・我らは勝利した
・将軍様の前線視察 (
>>298同志のご教示。間奏に赤旗歌)
・絶世の愛国者 金正日将軍
・人民に愛される我らの領導者
・パルコルム
・高く翻そう我らの党旗 (ものすごく聞き取りづらいので推測)
・最後の勝利に向かって前へ
―行進終了―
・金正恩将軍を命がけで死守しよう
・歓迎曲
・我らの7.27
・人民に愛される我らの領導者
朝鮮音楽好きになるきっかけのひとつだった
「我らの7.27」が大々的に演奏されてて嬉しかった
北朝鮮レストランショー動画を見て、ややDPRK音楽にはまってます。
北レス音楽に詳しい方いますかい?
>>809 北レスっぽいの好きの管理人氏とかは詳しいと思うけど最近暗黒天地の南に赴任?してから例の遮断の関係からなのか余り更新がないのが少し気がかり
ああ!その人のページの北レスレポ全部読みました
北レスショーで使われてる音楽と、それを誰がアレンジしているのか非常に気になったので
興味もちました。
いかんせん朝鮮語が全くわからないので曲名がわからず片っ端から動画あさり中。。
目標は、北レスか平壌に旅行したときにあっちの人と音楽交流♪
コレのバックで流れてる音楽の題名分かる方誰か教えてください!
http://www.youtube.com/watch?v=kH7yrRktnws
感謝するニダ!!オリジナルが知りたかったので十二分です!
DPRK音楽はロシアの影響なのか二拍子系が多いようですが、
そのなかでこの曲が耳に残りました
>>806の「7.27行進曲」の次の?な曲が
>>814の「偉大な年代の勝利者たちに敬意をささげる」になるのか
>>814同志のように、
ネナラに埋まってるmp3をピンポイントで発掘するには
どうしたらいいんですかね…?
ああ、あのトリップは漏れてしまったようだ
改めて新しいので。
なんだよそれ・・・
ハロワ幾期しなくなってきたからコンギョッチョニダ聞くわ
820 :
名無し音楽放浪の旅:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HwE55WL2
終わったな・・・
再録するんだろうか
女っ気のない功勲は不落の城塞ですね(確信)
銀河水って、党の正恩同志推しの一環としてできたみたいな話を
以前どっかで聞いた気がするんだけど、それが解散ってどういう意味なんだろ
ジョンウンのウンが銀で〜、意味してて〜
っていうのをどっかで見ました。本で
なんかでもモランボン楽団推してるみたいだけど、
これはやっぱり正恩好みの音楽を察してってことでしょうか…
826 :
816:2013/09/01(日) 04:00:55.66 ID:???
鯖落とさずに一括で簡単にDLできる方法はないか?
今AM657khzで流れているインストゥルメンタルの曲は何でしょうか?
この曲は今でもこの時間に流れますね。
831 :
830:2013/09/06(金) 09:17:36.16 ID:???
832 :
828:2013/09/07(土) 15:56:15.24 ID:???
>>830-831 ありがとうございました!
まさにこの曲でした。
忠誠の心は落ち着く曲でいいです。
いつもお世話になります。
こちら(
http://dprkmusic.dip.jp/extra/)の曲ですが、
以下の作品名を教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
PEE00901.mp3
PEE01305.mp3
SSO00305.mp3
SSO00405.mp3
SSO00406.mp3
WJS_1_09.mp3
WJS_1_10.mp3
>>833 WJS_1_10.mp3は帰港の歌
ちなみにこの曲は解放前の曲のリメイク版という噂があるらしい
PEE00901.mp3 歌の中 笑いの中 お迎えしたい
PEE01305.mp3 故郷の春
SSO00305.mp3 白頭山の蹄の音
SSO00405.mp3 私は思う
SSO00406.mp3 私は永遠にあなたの息子
WJS_1_09.mp3は、以前どこかから落とした時の英訳を
訳したのが「任務から帰ります」のような感じだったと思う。
WJS_1_10.mp3は
>>834のとおり、帰港の歌
>>834, 835
833です。ありがとうございました。
「故郷の春」はのどかな感じでなごみます。
保守
保守
840 :
名無し音楽放浪の旅:2013/09/23(月) 13:14:28.96 ID:jaTzuzE9
20日の朝日新聞によると、
銀河水管弦楽団と朝鮮芸術団?が解散させられたらしい
なんでも、この中の団員が自主制作ポルノみたいな事をやっていてらしく
朝鮮の公安が盗聴して発覚したんだとさ。
銀河水管弦楽団は金正恩の現妻もかつては所属していて
盗聴の内容的には、その現妻も「遊んでた」んだと。
ちなみに、今回の件に関わった団員6人は
全員即日逮捕されて3日後に公開処刑されていて、
一人は金正恩の元カノだった
>>840 そのいわゆる「ポルノ」と言われている動画を見たけど先代の将軍様や首領様のパーティーで行われたと言われていたカンカン踊りのような物でした
もっと過激な物だと思っていたので少し拍子抜けした
個人的な意見ですが正恩の嫁の嫉妬でこんな事になった可能性がします(特に銀河水の解散の件)
旺載山に関しては元々金一族のいわゆる喜び組の側面があると言われていたので金正日時代の名残を消したかったからなのか?(金正日時代の朝鮮の楽団は今の牡丹峰と違い日本の曲やその他海外の曲も良く歌われていた事などが気に入らない?)
とも思います
元普天堡のメンバー等にもう一回ぐらい波乱がありそうな予感がします
そもそもが金正恩同志はヨーロッパでの生活が長くて
そういう接待が古くさい前時代のものに見えるんじゃないかなあ
ああいうのが好きそうな年齢にも見えないし
>>843 それはありそうな話だね
そもそも国外に暮らした経験が殆どない(幼少時のソ連以外)金正日将軍様がどこでそういう物(日本映画・そういう接待)を覚えたのががかなり気になる
金正日将軍様が今の金正恩同志ぐらいの年齢当時の共和国は今以上に鎖国が徹底していて情報もあまり入らない時代のはず
そもそもあの民族が好いているキムチなどが好きではなく逆にあまり良い印象がないらしい鉄道が好き(SLを自分で運転した事や新車登場を聞いてわざわざ試乗に出向いたために一般に使用できなくなったなどの話あり)など変わっている点が先代2人に見られるけど
ちなみに自分で運転したSLは10年ぐらい前まで新義州で入換に使用されていたのをヨーロッパのSLマニアが目撃しているらしい
こんな事を言ったら不謹慎かも知れないが中国?のニュースサイトのYouTube転載動画の通報想像図が何かわざとらしく感じる
あんな格好(全裸)で動画を見てすぐに通報したのか?かなりやらせっぼい
例の動画だとされている奴はもっと前からつべで流れていたもの。
喜び組の動画なんじゃないかとは当時から推定されてたけど。
847 :
名無し音楽放浪の旅:2013/09/28(土) 15:59:57.51 ID:In6ulAGu
元カノの公開処刑、、、なんて、これ以上はない男の夢。。。
848 :
名無し音楽放浪の旅:2013/09/28(土) 23:44:01.85 ID:mxoS+0oV
金正日将軍の歌の楽譜が置いてあるサイトを知っていたら教えてください
849 :
名無し音楽放浪の旅:2013/09/29(日) 15:32:01.42 ID:DiBvyeUb
『祖国保衛の歌』前奏が南の愛国歌に似ていません?
間もなく統一、との期待を込めたものだったのでしょうか?
全く似てないと思うが・・
あと南のは著作権絡みでややこしいから、仮に似ていたら面倒くさい
釜馬車走るを聞き始めるとループで何度も聞いてしまう
10月です
名節です
恒例の10月です大好き
質問です
「捧げ銃」の朝鮮語歌詞をご存知の方、教えていただけませんでしょうか
857 :
名無し音楽放浪の旅:2013/10/10(木) 14:22:39.54 ID:cq8xRt2U
チョソン労働党の創建記念日を全力で祝賀する!
チョソン労働党万歳!
http://www.big.or.jp/~jrldr/ 元・運営者です。ご無沙汰様です。
いろいろ体調が悪くなるような「イベント」がまあありまして、それは個人的理由ですが。
サーバーを徹底的に落とされてしまいまして…。
私が契約しているのはAmusementBIG-NETさんという国内のプロバイダさんなのですが、
非常に理解を戴いて自宅サーバーへの接続は確実にやって戴いて貰えていました。
でも、一瞬でLinuxサーバーが落とされてしまうんですね。
データは全て手許に残っているのですが、もし引き継いでくれる方がいらっしゃれば
全データをお渡ししたいと思います。
または、そういうアタックに対抗できるようなレンタルサーバーがあれば、
ご紹介いただければと思います。
更新が止まる直前の状態で当方では全て保存しております。
ただ絶対リンクでii2.ccになっているものをすべて修正する必要があります。
P2Pで共有するっていうのはどうか
Torrentとかで一度拡散しちゃえば1つや2つ落とされたところで影響少ないし
>>859 dprkmusic.dip.jpの人です。
まずは、勝手にミラーしてしまってごめんなさい。
今のところ、私のミラーには強力なアタックはなさそうな感じです。
私の非力なサーバでよければ引き継ぎたいと存じますので、メール欄のアドレスまでご連絡ください。
862 :
名無し音楽放浪の旅:2013/11/02(土) 05:11:27.88 ID:F9V4yPeU
10月ではありません
>>863 冒頭にチラッと表示される
「선군혁명 총진군 앞으로」
これが曲名です
>>864 助かりました
ありがとうございます!!
しかしなんでアタックなんてかけられるんだろうな??
>>jrldr同志 >>dprkmusic.dip.jp同志
ご苦労様です。
現在はつべなどにも高音質の音楽動画がうpされている時代なので
そういう所にうpするのも一つの手ですが、
やはり動画メインサイトだとどうしても音質がネックですね。
>>866同務
どうやら南朝鮮傀儡集団どもの間では
jrldr同志のサイトなどの朝鮮音楽サイトも
残念ながら「北の運営或いは従北派サイト」と見なされてる様子。
我らのこの音楽趣味は色々な意味で
特異なる音楽ジャンルだけに風当たりも強いのは否めないですなぁ…。
この前イベント行った。おもしろかった。
それは一般の日本人でも参加できるもの?
それ ってイベントのこと?
参加できる。一般の日本人の俺が参加してきた。
反日とかは置いといて、とりあえず朝鮮を楽しむイベント。
氏のうと思ってPCの中身整理してたら
ウィデアンスリョンニム ノッピモーシン ネリラチェーイル チョアって書かれたコブ親父の画像が出てきた
なんかあと少しがんばれそうな気がした
スリョンニムマンセー
>>870 新大久保でやってるやつか?
俺、今年1月の回までは何度か参加してたぞ。
たまに出るディープな情報が楽しいよな。会場での酒代飯代が少し高いけど
874 :
名無し音楽放浪の旅:2013/11/16(土) 13:30:11.69 ID:tcmJFkrE
スマホの着信音はタンスメ!
チャチャチャン!
出るのを忘れて聞き入ってしまうw
>>873 せや。
前初めて行ったから他の回はわからんが、
個人的に読んだ本や調べた情報が出てきて、わかるから笑ってまう
876 :
名無し音楽放浪の旅:2013/11/20(水) 09:39:48.93 ID:S3q/TuHn
こんなスレあるとはね
ピョンコマ来日の頃なつかしい
ふと、おもった
君が代をモランボンのエグッカ風に演奏したら日本じゃ処分ものだな
dprkmusic.dip.jp もみられなくなっている件
dprkmusic.dip.jp がまたみられなくなっている件
木蘭ビデオ復活まだー?
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
iPhone、Androidどっちでもオッケーです
張成沢の粛清は音楽界にどの程度影響があるんだろ
今日朝ズバで流してた新しい歌良かったよ
カリアゲ版貴方がいなければ祖国はない的な
>>885 우리는 당신밖에 모른다
と、つべで検索かければ画面音楽見られるわよ。
>>886 ほんとありがとうw
凄い聴きたかったんだ
日本語タイトルも失念しちゃってたし
他にも合唱団や楽団増えたせいか、最近功勲国家の音源が
減ったなぁとか思ってた矢先だったから嬉しい
>>887 素晴らしすぎる
我らはあなたしか知らないが大好きすぎる
892 :
名無し音楽放浪の旅:2013/12/20(金) 09:04:34.43 ID:Qs/4m995
ソーカスレ
ここのカテゴリの大半のスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
2ちゃんねる以外の掲示板にも書き込んでいると伺いました。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
友人に関係者がいますが、とてもいい方です。
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
万引き犯にとって、周囲の人間が全て私服警備員に見える心理と同じ、と。
気に入らないことがあっても、ここにたれ流すのはどうかと思います。
ちなみに張成沢の歌はあったのだろうか
>>893 公式的には絶対ないでしょ
崇めるのは正統なる白頭山血統のみなんですから。
そんな歌をたとえとち狂った誰かが作っても、世に出る前にアレですよ
最高領導者以外の歌は皆無だもんね
あと昨日もテレビでわれらはあなたしか知らないと
革命武力は元帥の導きだけについていく流してたよ
一応共産国では主役は一般市民であり労働者だからね
労働者を讃えたり、生活の一部を切り取った歌が多くて
最高指導者は国家と同じで、すなわち労働者全体と同等だから歌にもなる
それ以下の政治家や官吏は労働者同士の一部として扱われる
897 :
名無し音楽放浪の旅:2013/12/25(水) 17:42:54.09 ID:PTGLeFoR
<`∀´;∩ <「過去の日本を人間に例えるなら、何十年も町内でレイプと殺人を繰り返し、
他人の財産を奪って奴隷として働かせていたような『極悪非道』の者である。
一生保護観察しなければならないような要注意人物だ」
899 :
名無し音楽放浪の旅:2013/12/29(日) 10:51:38.13 ID:DhWcxy2f
しかもパクられた時期がいずれも1999年の2,3月と早いw
声は見事に現地軍人の音程の狂っただみ声が乗ってるのが圧倒的多数
英語やセルビア語?の字幕のあったりするものがおおい
ミロシェヴィッチをたたえる歌がほとんどだが
コソボはセルビアだ!と主張したり反米反NATOの過激な歌もあり
おそらく「反米」「独裁」を共通に古く親交のあった北朝鮮からパクったのだろう
ネットがなければ今頃我々が知ることもなかった…
キムチの臭いが漂ってきて聞くに堪えない
>>902 自己レス、朝鮮はひとつのほうが元なのかすごいなw
それにしても音が悪いのか聞いてて心地よくないなw
これ……ホントにユーゴが国として(もしくは軍として)作ったものなのか?
メロディーは丸パクり、伴奏も流用が目立つ、歌唱も一人の男の声を多重にしたようにしか聞こえない……
おまけに、最近発表されたはずの『攻撃戦だ』のメロディーの軍歌は1999年という扱い
誰か個人が架空のユーゴ軍歌をつくっただけなのでは
905 :
名無し音楽放浪の旅:2013/12/31(火) 23:09:33.62 ID:QeR/AbtB
でなければタイムパラドックスだよな
まぁ社会主義時代ユーゴと朝鮮は非同盟諸国同士、仲良かったほうだけども・・・。
旧ユーゴの軍歌とか民族主義歌曲はこんな雰囲気の多いがこれは大分ひどいw
「我らはあなたしか知らない」がまたNHKで流れてたわ
NHKも好きだねぇ〜
>>907 偉大なる金正恩同志〜あたりのサビを流さなかったのが気になった
909 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/14(火) 18:49:16.05 ID:fieXejd4
俺も
>>904説に賛同
あっちのヲタか愛国者か何かが非公式に作ったとしか思えん
>>907 久しぶりなポップじゃない正統派名曲だよねこれ
気に入ってるわ俺も
912 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/18(土) 22:21:21.06 ID:IYzCWOln
「彼なしでは生きられない」は私も好きですね〜
「運命も未来も任せた方」も良い曲ですね
どこか最近の曲をmp3でダウンロードが出来るサイトはないですかね〜?
結構あちこち探ってるのですが、なかなか見つからなくて
913 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/19(日) 05:22:05.44 ID:IIin84WY
914 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/19(日) 05:28:20.57 ID:IIin84WY
915 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/19(日) 22:19:15.08 ID:Mk+4z0pv
ありがとうございます。
いろいろと参考になります。
朝鮮語は読めないので苦労していますが、少しでも読めるよう頑張ります。
政治信条いろいろあるだろうけど
NK-POPは純粋に音楽として完成度高いな
918 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/25(土) 21:31:25.53 ID:LyBzpN5J
↑ ↑
牡丹峰楽団CD(第1集〜第4集)を購入しましたが、音源もしっかりしていて安心しました。
欲を言えば「彼なしでは生きられない」と「我らはあなたしか知らない」などを第5集として作成して欲しいですね〜。
919 :
名無し音楽放浪の旅:2014/01/25(土) 21:50:45.64 ID:LyBzpN5J
あっ、「彼なしでは生きられない」 「我らはあなたしか知らない」は功勲国歌合唱団かな?
>>919 「あなたが無ければ祖国もない」みたいに有名な曲なら色々なバージョンが出るので牡丹峰楽団バージョンも出るかもしれませんね。
フィ フィフィ フィッパラム フィフィ フィッパラム
チョッ チョッ チョッ チョッチョッ パルコルム
朝鮮音楽の著作権って結局どうなってるんだ?
2月は春です
皆さんのように深い知識は無いのですが、
ふとした時に聴きたくなります
ありゃ? dprkmusic同志のミラー落ちてる?
なんか繋がらなくなってる
>>926 そのへん気にしたのかどうかしらないけど
三歳シリーズがDVD化されたときに
全ての作品のBGMをフルラリから入れ替えになってたな
ソ連の「進め!」を聞いたが、
朝鮮人民軍功勲合唱団版が一番クオリティが高いな
マンビョンチョ(万病草)という曲ですが、ポチョンボのCDの第何集に入っているのでしょうか。
以前のスレで結局未解決でした。
有名なとあるMIDIを聞いて、星を見に行こうみたいな感じの名曲と感じ入りました。実曲を聴いてみたいです。
音楽と合唱はいいけど歌詞も将軍様マンセーな点を除けばいいこと言っているような気がしてきた。
"我らの銃剣の上に平和がある"とか
「われらはあなたしか知らない」今聴いた
前に朝鮮中央テレビで聴いたときから気に入ってて曲名がわからずもやもやしてたのが晴れた
名前わからないけど
リンリリリリリヤ〜 っていうやつ軽快で大好き
ありがとう
ほんとにいい曲
最近、全惠英の歌声からアイドル声優的な何かを感じている
ずっと聴いてると脳が蕩けそう
939 :
名無し音楽放浪の旅:2014/03/16(日) 18:09:20.78 ID:+W7OjPZ+
940 :
名無し音楽放浪の旅:2014/03/29(土) 13:01:14.63 ID:LQuM0YTe
941 :
名無し音楽放浪の旅:2014/04/05(土) 20:07:57.02 ID:tdSPzo9X
チョン死ね
日本から出ていけ
モランボン楽団のmp3があるサイトって無いんですかね?
金日成将軍の歌の日本語版はないですか?
>>946 ありがとうございます。もうすぐ太陽節ですね。
明日はパレードあるのかな
太陽節マンセー!
ギリギリノレハ〜セ〜♪
>>948 次回は首領様生誕105周年のときあたりになるんじゃないかな
>>949 ありがとう 次のパレードはどんな曲が来るのか楽しみ
今年の太陽節はどんなコンサートがあったんだろ
動画が配信されるのが待ち遠しいな
「朝鮮音楽」同志から昔落とさせていただいた普天堡の将軍様ソングを、改めて聴いてみた
やっぱ俺たちのチャングンニムは智略あふれる戦略家で超能力使いの神妙なる霊将だったんだなぁ・・・
と、普天堡特有の演奏と併せてしみじみ懐かしく思った
いまの元帥様ソングは、なんかその辺は弱いよね
モランボンの歌はどれも優しい曲調でただ「偉大で人民思い元帥様を愛しましょうね〜」ってだけな感じだし
さすがに80年代生まれには、革命のスーパーヒーローみたいな突き抜けたキャラづけはしづらいのかな
ぶれない功勲いちばんすき。ずっといる楽太郎似な顔の同志が映るたびホッとする
>>952 閲兵式はいつものところですよね?急に芝を植えてるから違う場所に見えてしまうw
>>953 >>952は錦繍山太陽宮殿です
スリョンニムとチャングンニムのお墓です
ここの庭園でもたまに軍が体制に忠誠を誓うイベントを開いてプチ閲兵式をやるのです
決して金日成広場に草生えたわけではありません
金日成広場に面したでかい建物は人民大学習堂です
>>954 なるほどなるほど。解説頂きコマッスミダ
956 :
名無し音楽放浪の旅:2014/04/20(日) 02:12:48.82 ID:cT/fdsFx
老人律動体操の曲で、KCTVのテストパターンで使われてたバージョンの音源って持ってらっしゃる方いませんか。
最近また聞き始めた北の音楽。モランボン公演動画垂れ流し。
どういう和訳かわからんが、&#51064;&#48124;&#51008; &#51068;&#54200;&#45800;&#49900;と、
雪が降るだのどうのっていうやつのモランボンバージョンが好き。
コンギョのモランボンバージョンも好きだなー
↑翻訳で人民はひたむきに と出た
>>962 それそれ♪ベースのスラップで草。どこで覚えたんだっていうw
ちょうど2013年正月公演を垂れ流しにしてたとこだ。
(ポチョンボはおいといて…)、
電気のない北で総エレキ化するとか奏法とかシンセ音源とかアレンジとか音響技術(PA)・証明設備とか
どう考えても海外(欧州?)の影響だろってwそして日本製楽器w
北にしては非常に革新的だよなコレ?ww
俺も弦ではチェロのおねいさん。あとヒャンヒ楽長?のS眼も好き。
歌ではキム・ソルミさん(たぶん)が。
965 :
名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 06:45:54.63 ID:mWwN9dE4
>>963 エレキ弦楽器の編成はイギリスの美女4人組BONDのパクリ。
楽器(特にキーボード、PA等)の選定はフランスのポール・モーリアグランド
オーケストラ(1996年以降のJAPAN TOUR)を参考。
リズムアレンジはジル・ガンビュスがアシストした1984年以降のポール・モーリア
レコーディング用楽曲をかなり参考。
シンセの使い方はドイツのジェームス・ラストオーケストラを参考。
「将軍星」などのピアノ曲はクレイダーマンのタッチをパクリ。
「私の人生」のエレピはデビッド・フォスターを真似たようです。
966 :
名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 06:59:15.16 ID:1hyhMUnn
>>963 リーダーのヒャンヒ嬢は香港とかタイにいそうな顔。ひょっとして両親のどちら
かがそうで・・・以下略。(想像で終わってほしいが)
ボーカルではパク・ソンヒャンが可愛くてタイプ。
>>964 リズムアレンジはこれもジル・ガンビュスがアシストした1984年以降のポール・モーリア
レコーディング用楽曲をかなり参考としているね。
>>963 >ちょうど2013年正月公演を垂れ流しにしてたとこだ。
その公演、楽器パートの娘たちは黒のボディコンミニスカ、
ボーカルの娘たちは肩出しドレスで、見ていて楽しい。
最近の公演はカーキや茶色の軍服ばかりだよね、、、
もうボディコンは封印なのかなぁ。
>歌ではキム・ソルミさん(たぶん)が。
この動画で、シルバーの衣装の娘かな?
Let's Study!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mf5rj89r0zk 私もお気に入りです。赤の娘も。
968 :
名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 18:09:50.74 ID:BCcXqWkA
あくまでも可能性が近い推測です。
ドラムやギターのテクはどうやらフ●★キー△吉さんが北へ訪問された時に
教えたかも・・・・?
デビュー公演とか2013年正月公演はポ●・モー●アのスコアをパクリ、
あるいは参考にしているけど、1.北の音楽家がかなり勉強してコピーした
2.在日の人士とか総連が関与していて、CD等を北に送ったり資料を提供
している 3.北と友好に近いフランスだから、北のエージェントがポー●・モー●ア楽団
のメンバーからオリジナル・スコアをコピーしてもらった(高額取引で)と考えられます。
現在モー●ア楽団は本人死去により分裂しており、そのどさくさで入手可能かも。
俺は朝鮮人民軍功勲合唱団が一番好き
勇ましくて精悍な曲と歌声が良い
970 :
名無し音楽放浪の旅:2014/05/14(水) 23:20:52.76 ID:xisJxWIL
>>969 「わたしはあなたしかしらない」はモランボンとのジョイントのやつが
去年の秋から頻繁にTVやラジオでよく流れているね。
ポチョンボはやっぱダサさ垢抜けて無さといい「限界」があったけど、モランボンは凄いね
冗談抜きでここ最近のこの変革には驚いてるわ
あと「一息に」のこのライヴなんだけど、ステージ前で観客の男女が踊ってるんだよね
男女の踊り自体はあの国では珍しくないけども、
こういう現代風にアレンジされたバンド演奏で踊るこれって新しいよね
https://www.youtube.com/watch?v=TcSrkIxQG7o >>970 そうそう
功勲国家合唱団featモランボンっての出てきたよね
これも新しい
連投ごめん
航空軍といったら、先月16日にモランボンがやった航空軍将兵用ライヴの
終わり辺りで「最高司令官同志の健康を祝賀致します」歌ってたね
あれが死んでもう2年半経つから解禁になったのかな
偉大な先軍霊将であった金正日将軍様をあれ呼ばわりとは朝鮮人民の風上にも置けぬ
>>973 政府専用機は以前の
>>943でリンク貼った
4月の白頭山麓での記録映画で既に登場してるんですがそれは・・・
(ミ○ネ屋でもその頃「飛行機に乗る正恩氏」とかなんとか取り上げられてたのを見た覚えが)
どっちの記録映画にも「今日の7連隊になろう(&#50724;&#45720;&#51032; 7&#47144;&#45824; &#46104;&#47532;&#46972;)」っていう
http://dprkmusic.dip.jp/o02.mp3 それほどメジャーでもなく、しかも「朝鮮音楽」同志に載ってる程度には古い曲が使われてるね
最近の朝鮮当局のイチオシソングなんだろうか?
ああ、将軍様との永訣という悲しみの時期に立ったこのスレもまもなく1000を迎えるか・・・
朝鮮語わからんってのが幸か不幸か…。
歌詞がなぁ…。
軍歌好きならコロっと功勲とかのファンになっちゃうと思うけどね
チョソンソングはあまりハマりすぎると周りから変な目で見られるのが悲しいところさ・・・
洗脳されるのが怖い人は、歌唱なしの演奏オンリー版だけ楽しめばいいんじゃないかな?(適当)
軍隊の功勲や協奏団は勿論、イモ臭さのあったポチョンボと違って
一気に垢抜けたモランボンとか一見「その手の」プロパガンダ要員には見えないもんな
ライヴ自体も衣装は古臭いドレスや民族衣装をかなぐり捨てて
露出の高いものや軍服のアレンジ衣装なんか使ったり
専用会場も舞台・照明・セットが凄い現代的になった
>>976 あのさぁ…
その頃までとは専用機の塗装が違うんですがそれは…
先代は殆ど使わなかっただけで、そもそも昔から専用機相当自体はあったんだし
機体は同じIl-62としても、従来の高麗航空機に準じたものから大きく変わって、
中でも国名表記の追加により純然たる首脳専用機となったのは特筆すべき
>>980 元帥様のご采配によって一躍スターダムに駆け上った
Il-62くんにおめでとうと言ってあげましょうということですね
>>976同務
一押しどころか朝鮮革命史では呉仲洽こそが
模範戦士のまず一人、という位置づけだし
人民軍では「呉仲洽七連隊称号獲得運動」なんかもあるように
「今日の呉仲洽七連隊になろう」というのはそれなりに意味合いがある曲なのだよ
じ・・・次スレを立てたらぼくも今日の呉仲洽同志になれますか!?