【カンドンベ】ウルグアイの音楽【タンゴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し音楽放浪の旅
音楽大国ブラジルとアルゼンチンに挟まれた影の薄い国ながらも
タンゴの重要な担い手を幾人も排出し、
ブラジルのバトゥカーダのような黒人音楽カンドンベや、
南米のビートルズ、ストーンズと呼ばれたLos ShakersやLos Mockersをはじめ、
OPA等の優れた音楽家を生み出した国、ウルグアイの音楽について語ろう
マイナーとは言わせるが、絶対に落とさせない
21:2007/05/03(木) 10:12:18 ID:sUDeQ7cG
南米のビートルズことLos Shakersの代表作Rompan Todo(Break It All)
http://www.youtube.com/watch?v=3tE_FM7SHRE
流石南米のビートルズと言われるだけあってか60年代のブラジルのロックグループ(Os Baobásだったような気がする)
にもタイトルと歌詞を変えられてカヴァーされてた。
同じく南米のストーンズことLos Mockersによるローリングストーンズのカヴァー
http://www.youtube.com/watch?v=abDCtDlwtWQ&mode=related&search=

シェイカーズとモッカーズについては詳しくはここら辺を参照
http://www.geocities.jp/monstereo6ts/review/6633.lam01.html
http://60spunk.m78.com/mockersjp.html
ちなみにシェイカーズのウーゴは後に弟とともにカンドンベやジャズを取り入れたバンドOPAを結成してる
ようつべに映像をうpしてくれた愛国的ウルグアイ人に感謝
31:2007/05/03(木) 10:14:13 ID:sUDeQ7cG
ウルグアイのカンドンベの映像
http://www.youtube.com/watch?v=gkeHYg0Wxv0  (昼)
http://www.youtube.com/watch?v=fErdzSV5sxs  (夜)
12月3日は「カンドンベ、ウルグアイにおけるアフロ文化、ならびに人種平等の日」なんだとか
http://bruja.exblog.jp/4791764/

http://www.youtube.com/watch?v=1IECUGF-ZXo
こっちはブラジルのバツカーダ。ブラジルの黒人サンバで、
メロディ楽器(アゴゴ)や打楽器の種類が増えてちょっとリズムが複雑になってる。
41:2007/05/03(木) 10:15:27 ID:sUDeQ7cG
適当にあげつらってみたんだけど
実はこれ以外全く知らないんで識者さまいろいろと教えてくださいまし
5どとうとしや:2007/05/04(金) 20:09:25 ID:uEhTgF7Y
タンゴの巨匠、フランシスコ・カナロの日本語版Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AD
スペイン語版Wikipediaは
http://es.wikipedia.org/wiki/Francisco_Canaro
6名無し音楽放浪の旅:2007/05/05(土) 02:54:23 ID:yqw+XjRG
つーか、カンドンベといえばこの人でないの???
http://www.rada.com.uy/
7名無し音楽放浪の旅:2007/05/05(土) 03:36:08 ID:???
ウルグアイはすばらしいインヂオの伝統もあるはずなんだが、
そのへんはどうなってるんだい?
8名無し音楽放浪の旅:2007/05/06(日) 00:01:52 ID:???
ウルグアイのCDを売る具合
9名無し音楽放浪の旅:2007/05/07(月) 08:39:35 ID:eyS9w/tC
>>7
先住民は建国後に集団としては壊滅した
10名無し音楽放浪の旅:2007/05/17(木) 02:08:58 ID:sRDX9UyW
>>1
なんかキミに感心しました。
世の中にはいろんな人がいるんだな。
こんなマイナーそうなことに詳しい人が日本にもいるんだな。
すごいな。
11名無し音楽放浪の旅:2007/05/23(水) 06:19:00 ID:yAyHbtM7
これ↓全部落ちた?

アストル・ピアソラの芸術
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1105979701/

アストル・ピアソラ 闘うタンゴ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1105626007/

● 踊れないけど、タンゴが好きです。 ●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1004366462/

121:2007/05/26(土) 12:22:52 ID:???
レスありがとうございます。自分以外何もレスつかずに沈むかと思ってました
>>5
ウルグアイのティト・プエンテって感じですね。
>>6
おお、カンドンベのお師匠さんですね!
恥ずかしながら知りませんでした!感謝します!
>>7
チャルーアインディオは建国の際に初代大統領のリバスによって壊滅させられました。
全く影響がないってことはないと思いますが、音源は手に入らないでしょうね・・・
>>10
ありがとうございます。でも僕は全然詳しくないです。
ただ、もっとウルグアイにサッカー以外の面でも脚光が当たっても良いんじゃないかと思って立てました。
今はいろいろ勉強中なんで、暇ならまたたまに見に来てください
>>11
方針としてはカンドンベのスレにしたかったんだけど、
いくらなんでもそれだけじゃネタが続かなさそうなんで
一応スレタイにタンゴを入れました。ミロンガとかも語っていただいて結構です。
アルゼンチンロックのスレもあるぐらいだから、あんまり硬いことは言わずに気楽にやりましょう
131:2007/06/01(金) 00:01:15 ID:bxAwRO34
こんばんは、1です。
新しいCDを買ったんで報告を
http://www.amazon.co.jp/Candombe-Export-Candombe-Mike-Dogliotti/dp/B000K2Q8B8
ミケ(マイク?スペイン語読みがわからない)・ドグリオッティという
ウルグアイのジャズオルガン奏者によるカンドンベの二個イチ編集盤らしいです。
なんかワルター・ワンダレイを彷彿とさせるオルガンにスクエアなカンドンベのリズムが響きます。
なんか不思議な感じですね。
ロス・シェイカーズとかルベン・ラーダの曲もあってポップで結構聴きやすいです
シェイカーズの曲にタイトルそのままカンドンベって曲がありましたが
そのカヴァーがシェイカーズのオリジナルよりも
全然カンドンベっぽくて(当たり前か)ハマりました。

元タイトルが輸出用カンドンベってだけあってか
オーパよりも洗練されてない感じなのが逆にいいんで
カンドンベ聴いたことない人はまず最初にこれを聴いてみると良さそうです

>>8
レス忘れてましたw面白いですwww
14名無し音楽放浪の旅:2007/06/01(金) 01:10:22 ID:fBSZZorx
フォーク歌手のJorge Drexlerさんはウルグアイ出身ですね。
優しい歌声とメロディですが、歌詞は奥深くてなかなか過激です。
http://www.youtube.com/watch?v=rvC0f7yL9ag
「Al otro lado del rio」はチェ・ゲバラの南米旅行記の映画に
使われていたので、ご存知の方多いのではないでしょうか。
15名無し音楽放浪の旅:2007/06/03(日) 06:23:39 ID:8b5yeP7u
最近妙に1960年代後半〜1970年代のウルグアイ・ロックのCDを見かけると思ったら
どうやらこういうことだったらしい

レアグル世界一周 お次は秘境ウルグアイ 2007年3月28日 (水)
http://www.hmv.co.jp/news/article/703270084

なんつーかGJ!って感じだけど、南米のロックの中心の一つみたいな国に秘境はないだろwww
なんにせよ中古アナログでやたらと値がはったエル・キントやらリモナーダのCDが聴けるのはいいことだね。
早速リモナーダのCD買っちゃったよ
16記者ベムーゴ ◆ijbu/dKPW2 :2007/06/07(木) 01:54:02 ID:6GyOz+fR
>>1です。コテハンつけてみました。
>>14
ホルヘ・ドレクスレルはウルグアイで初めてオスカー?取りましたね
ウルグアイのカエターノ・ヴェローソなんて言われてますが、
やっぱりそれだけのものはありますね。
ホルヘやマルティンの活躍を見てて思うんですが、ウルグアイて
国がちっちゃいからかどうもアルゼンチンの舎弟みたいな感じで小さく扱われてますけど、
もっと注目されても良いと思うんですよね。ブラジル並みとはいかないまでも
コロンビアと同じぐらいには注目されてもいいんじゃないかなと。
そういえばクンビアのスレありませんよね。
17名無し音楽放浪の旅:2007/06/11(月) 21:01:05 ID:27QNWAc5
トーテム聴いたことある人います?
18名無し音楽放浪の旅:2007/06/21(木) 07:22:50 ID:sZ1wn2Pe
ドンさん、サロンにもっと顔を出してください。
辺境ものを語れる貴重な存在です。
19名無し音楽放浪の旅:2007/06/24(日) 18:11:50 ID:bXGne8S9
http://www.soft-tempo.com/records/dt/2006/06/cd_hugo_y_osval.html
これ、どんな感じなんでしょうかね
結構興味深い
20名無し音楽放浪の旅:2007/06/29(金) 05:16:09 ID:e65SuSi7
アルゼンチンのタンゴとウルグアイのタンゴの違い
http://bruja.exblog.jp/2013299
こんな記事を発見しちゃった。なかなか興味深い
>>19
良いよ。買っちゃえ!
21ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/07/01(日) 00:10:01 ID:aZhDuNMK
こんばんは。>>1です。コテ改めました。
ロス・チャルーアズがペルーに負けちゃいましたね。
よりによってペルーなんかに負けるなよと思いますが
サッカーしか世界にアピールできないんだからもっとがんばれや!!!1122345
ってところですかね。

>>18
ちょくちょく覗いてはいますが如何せんロックの知識がないんで
なかなか面白いレスできないですw
でも洋サロって雰囲気良くて良い板ですよね。懐が広いというか
>>19
ボサノヴァ+ロックなんですが、エル・キント(つーかマテオ)ほどビートルズっぽい感じじゃなく、
かといってマルコス・ヴァーリみたいなソフトロックのさわやかさはなく、
セルメンみたいなジャズっぽく洗練されてもおらず、
ファットルーソ兄弟の過渡期作品みたいな感じですが
ところどころ意外な発見があるというか、ボサノヴァに詳しいわけじゃないんですが
こういうボッサを今まで聴いたことがなかったのでなんとも言えないです。

あ、でも#3のSamba doubleはかっこいい曲ですね。
あとボーナストラックはロックロックしててかっこいいです。
僕はボートラ目当てに買いましたw
>>20
なるほど、興味深いですねえ。
22ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/07/04(水) 09:52:44 ID:7ZGOgg0G
ウールグアーイへの航空券往復で八十マソするらしいのですが
これじゃ暫く行けそうにないですね
日本のちょうど真裏だから仕方がないにしてももうちっと安くならないものか
ペルーからバスでボリビア、パラグアイ、アルゼンチンって抜けるのが一番かな?
23名無し音楽放浪の旅:2007/07/13(金) 03:05:50 ID:clhod4aT
ウルグあげ
24名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 09:56:10 ID:oHfphEK1
hojas聴いてみましたたがまあまあですね。
特にウルグアイ的な個性は感じませんでしたがビートルズと
南米のグループ特有の哀愁を帯びたメロウな感じはありました。
25名無し音楽放浪の旅:2007/07/28(土) 14:40:48 ID:EwfQtt/E
http://taiyorecord.com/
最近のラテン系CDとかが多いみたい
ウルグアイもあるよ
26名無し音楽放浪の旅:2007/07/31(火) 02:12:07 ID:3WhJodeO
27名無し音楽放浪の旅:2007/08/11(土) 20:18:25 ID:5vsIxP/D
Los Shakers Tomodachi
http://jp.youtube.com/watch?v=OJdPFTnB1aw

やっぱウーゴは親日家
28名無し音楽放浪の旅:2007/09/12(水) 09:31:46 ID:vIM9XUSB
ブラジルは日系人が多いけどウルグアイはどうなんだろう
29ドン・ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/09/16(日) 23:11:59 ID:2EZv7Ocj
旅行博行ってきました。メルコスールのブースでウーゴ・ファットルーソ、ルベン・ラダ、
ホルヘ・ドレクスレルについて小一時間話してたんですが、
リアルでこういう話をしたのは実は初めてだったり。友達少ないな
何にせよ充実した一日でした。関係者のみなさんありがとう
>>28
数百人ぐらいいるみたいです。例によって1世と2世以降の間でジェネレーションギャップが凄い模様
花屋から始まって今はホワイトカラーの人が多いとか
30名無し音楽放浪の旅:2007/10/01(月) 02:39:19 ID:CqIWvSJL
80万もかかるんだ・・・でも絶対に行くぞ
31名無し音楽放浪の旅:2007/11/09(金) 17:08:23 ID:2tppVBCq
良スレ
32名無し音楽放浪の旅:2007/11/14(水) 23:00:39 ID:Mx52jzj1
>>1です。代官山のウーゴさんの東京公演行ってきました。
あ〜音楽若いなあとかピアノ上手いなあとかカンドンベすごいなあとか思ってる内にあっという間に終わってしまい
サインまでもらっちゃって、ありがとうウーゴさん!
33名無し音楽放浪の旅:2007/12/03(月) 20:45:27 ID:Y699VMsX
無知な俺にウルグアイ音楽の入門CDを教えてください
34名無し音楽放浪の旅:2007/12/26(水) 21:47:15 ID:6CwshU3Z
ウゴタソいないお(´;ω;`)
35名無し音楽放浪の旅:2007/12/29(土) 23:44:26 ID:???
36ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2008/01/02(水) 17:26:12 ID:???
>>33
La Bossa Nova de Hugo Y Osvaldoは名盤です。ボサノヴァとかビートルズとか好きなら絶対満足できる内容です。
ただ、アマゾンにもHMVでも扱ってないのが難点。まあどっかで通販できると思うます
あとは散々言ってますが、ホルヘ・ドレクスレルのEco,12 Segundos de Oscuridadとかも良いです。
マレーナ・ムヤラも結構好きです。
去年沢山再発CDが出た中でなら、エル・キントとエドゥアルド・マテオのマテオソロが良かったかな
あとはOPAのAfrican Birdが収録されてるアルバムは是非聴いてみても良いと思います。
フォルクローレならアルフレド・シタロッサとかが凄い人はいるようですが、僕は未聴です。
>>34
歴難板でもお世話になってるけど、いつもありがとうございますお( ^ω^)
37名無し音楽放浪の旅:2008/01/11(金) 18:58:53 ID:???
最近のウルグアイの音楽事情はどうなんだろうね
myspaceとかあったらいいんだが
と思ったらLos Shakersのはすぐに見つかった
http://www.myspace.com/losshakers
便利な時代になったもんだ
38名無し音楽放浪の旅:2008/01/12(土) 15:53:14 ID:bs61xkie
39名無し音楽放浪の旅:2008/01/12(土) 16:05:38 ID:???
Sexteto Electronico Moderno
http://www.myspace.com/sextetoelectronicomoderno
この人らのセンスが大好きです
40名無し音楽放浪の旅:2008/02/03(日) 14:39:31 ID:oRr7Vmgy
wwwwwwww
41名無し音楽放浪の旅:2008/02/04(月) 13:36:33 ID:???

まだいたのか。いい加減巣に帰れ
42名無し音楽放浪の旅:2008/02/06(水) 20:13:27 ID:DHZG5bQ+
ウルグあげ  
43名無し音楽放浪の旅:2008/02/15(金) 19:42:15 ID:ciuszGGd
44名無し音楽放浪の旅:2008/07/11(金) 22:49:00 ID:BxYYOz6A
ウゴタソまたいないお…(´;ω;`)
45名無し音楽放浪の旅:2008/07/12(土) 01:54:34 ID:???
ホルヘ・ドレクスレルってウーゴの歌謡センスそのまんまだよね
46名無し音楽放浪の旅:2008/09/02(火) 01:38:07 ID:jUAAjwyN
Hugo FattorusoがTrio Fattorusoで来日してることをたった今知った。
息子見てぇ〜。
47名無し音楽放浪の旅:2008/11/06(木) 21:35:46 ID:???
LOS SHAKERSのnunca nuncaパネェ!
48名無し音楽放浪の旅:2008/12/03(水) 18:48:01 ID:KrHoc4im
(´・ω・`)ウゴタソ生きてる?
49名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 01:42:12 ID:???
ウルグアイにもアルゼンチン音響派やフォークトロニカみたいのないですかね
50名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 15:33:44 ID:lpfPuHJ5
ホルヘ・ドレクスレルは
曲によってはそういう雰囲気もある
51名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 16:49:31 ID:???
ホルヘ・ドレクスレルは音響派なんかよりもうちょっと真ん中よりだけどすばらしい
52名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 18:02:59 ID:lpfPuHJ5
自分でも書いといて何だが
ウーゴとルベン・ラダとホルヘ・ドレクスレルの話題が
ループしてばっかだなこのスレw
53名無し音楽放浪の旅:2009/01/04(日) 04:12:08 ID:FxeoWuIL
54名無し音楽放浪の旅:2009/07/03(金) 01:33:39 ID:tHu/an8B
Eli-Uという女性シンガーのアルバムが出たね。
ブラジルのヴァネッサ・ダ・マタにも通じるような突き抜けたポップさがあるけど、どこかひねくれた曲調。
そのバランスがいいんだな。
55名無し音楽放浪の旅:2009/10/11(日) 10:33:31 ID:8pjtal11
ウゴタソを偲ぶスレ…(´;ω;`)
56名無し音楽放浪の旅:2009/10/11(日) 13:35:29 ID:Gs5shzRG
ホルヘ・ドレクスレルの弟ってどう?
57名無し音楽放浪の旅:2010/02/18(木) 19:03:58 ID:35vyKgp8
[MMD] Overflowing Miku Scares Children D:
http://www.youtube.com/watch?v=Oo9WCUkTCu4&feature=related

ペルー?
58名無し音楽放浪の旅:2010/06/01(火) 21:43:38 ID:TCzwCdsn
ウルグアイ東方共和国
59名無し音楽放浪の旅:2012/01/01(日) 15:27:42.20 ID:FJSvY7iX
viva La Roca!
60 ◆h130deTqB2 :2012/09/05(水) 22:45:18.55 ID:z9MlP2Hu

ウルグアイの国家が 一番好きだ
61名無し音楽放浪の旅:2013/04/27(土) 01:08:41.07 ID:v1JBhk6m
タンボールの太鼓が欲しいのですけど、日本で手に入りますか?
62名無し音楽放浪の旅:2013/11/25(月) 15:31:03.90 ID:QAjZuvmW
生存確認
63名無し音楽放浪の旅
ウルグアイにもタンゴがあったのか