■■■■BLUES ・ブルース ・BLUES■■■■part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し音楽放浪の旅:2006/04/02(日) 18:35:17 ID:???
>>931
パープルのハイウェイ・スターじゃね?
933名無し音楽放浪の旅:2006/04/02(日) 19:16:46 ID:ubPp4T46
すみません それじゃなかったです。なんというかそのまんまブルースだなぁ〜って感じの曲です。
934名無し音楽放浪の旅:2006/04/02(日) 23:57:43 ID:???
>931
イットテイクスタイムじゃね?元がオーティスの。
ブルムフィルドは感情表現がオーバー杉で好きくない。シャープ気味のチョ
ーキング、クドイ..もういい..っつー感じ。
935名無し音楽放浪の旅:2006/04/03(月) 00:09:42 ID:???
>>931
ブルーム調っぽいな。
エルモア・ジェイムスのDust My Broomじゃないか?
936名無し音楽放浪の旅:2006/04/03(月) 00:09:57 ID:rHwZLhdF
マジックサム売っちゃった
次は何買おう
937ad:2006/04/03(月) 00:17:42 ID:6ELM2+kB
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
938名無し音楽放浪の旅:2006/04/03(月) 00:25:07 ID:???
>>936
オーティス・ラッシュしかないだろう
939名無し音楽放浪の旅:2006/04/05(水) 21:23:25 ID:7iNFT4aj
タンパレッドうめえ
940とんちんかん:2006/04/06(木) 10:29:41 ID:TlhbLo1P
ブルース系の ライブハウスいくと
英語で ブルースのカバー うたってるけど
あんな 普段つかったこともない言葉で うたって
あれが ブルースかねー。
なんか かっこつけてるだけ としか みえんけど。
941名無し音楽放浪の旅:2006/04/06(木) 16:28:02 ID:???
非常に文系的な
942名無し音楽放浪の旅:2006/04/06(木) 19:09:47 ID:kHXzZDET
サンハウスの未発表音源が見つかったとか言ってたけど
まだCD化されてないの
943名無し音楽放浪の旅:2006/04/07(金) 03:27:06 ID:???
944名無し音楽放浪の旅:2006/04/07(金) 04:32:49 ID:L8SdgR8J
ブルースを若い世代から遠ざけてるのは
おっさんどもだよな
どのブルースサイトもつまんねー
ブルースを一緒に楽しもうって雰囲気がねー
おっさんどうしが、知識をひれけかして
屁理屈ばっかし
マジつまんねーよ
945名無し音楽放浪の旅:2006/04/07(金) 14:06:07 ID:???
>>944 マルチしね
946名無し音楽放浪の旅:2006/04/07(金) 23:48:43 ID:15Ew1x9L
947名無し音楽放浪の旅:2006/04/08(土) 20:44:36 ID:GLd6ZXLJ
最近出た「OTIS RUSH&FRENDS」は最高。86年のモント
ルーライヴだが、DVDも出ているくらいの音質の良さだ内容も良い。
クラプトンやルーサーアルスンもゲストで登場。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000DZV4KC/qid=1144496466/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9999098-7186651
948名無し音楽放浪の旅:2006/04/08(土) 21:15:45 ID:???
>>947
>>947
値段も変わらないし、どうせならDVDを勧めようよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EHSVNC/

買ったけどなかなかいいよ。ただし、ラッシュの自体は良いときの6割くらいの出来かな。
最近出た↓と比べるともうひとつ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BBOTU0/

それでも収録時間長いし、時折ゾクッっとするところもあるし、
クラプトンやルーサー・アリソンも出てきてなかなか楽しめる内容だよ。
この値段だし、買って損なし!逝っとけ!!
949名無し音楽放浪の旅:2006/04/09(日) 04:29:29 ID:bfrhg3qo
>>945死ねしかいえないの?
950948:2006/04/09(日) 05:17:53 ID:???
わりぃ!!
大事なこと言い忘れてた。このラッシュのDVDはリージョン1だった。
リージョンフリーじゃないから、リージョン外したりできる人以外は
見ることが出来ない。気をつけてね。
951名無し音楽放浪の旅:2006/04/09(日) 13:28:13 ID:???
ジョンリーフッカー
952名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 01:07:13 ID:???
>ブルースを若い世代から遠ざけてるのは おっさんどもだよな
くっくっ.. 禁断の味を若造どもに分け与えるのはもったいないからじゃ
よ。音楽における愚民政策なんじゃよ。くっくっ...
953名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 14:55:07 ID:Sf+28RON
若い世代が、流行当時と同じ感覚でブルースを理解できるはずがない。手前勝手に楽しむのは自由だが。
954名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 19:40:00 ID:3nBBXHpA
>>953おまえみたいな糞爺がいっから
若い奴も面倒くさくなんだろ?
理解しなきゃ聴いちゃいけないの?
理解しちゃ弾いちゃいけないの?
好きだからじゃいけねーの?なぁ?>>953
955名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 19:49:26 ID:???
>>954 文盲うせろ
956名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 22:27:45 ID:ta9TgKvK
聞いておきたいが、”流行当時と同じ感覚で”と仰るが、
同じ感覚とはどういう感覚であるか?
957名無し音楽放浪の旅:2006/04/10(月) 22:32:03 ID:ta9TgKvK
ブルースが好きだか聴く。それで十分なんですよ。
理屈は必要なし。
958名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 00:02:45 ID:???
>>956 今の流行歌を聴く感覚で聴く感覚
959名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 13:27:14 ID:o2H+sOU2
>>955おまえなんぞその程度の文しか書けねーだろうがw
死ねと盲文しか発言できないお前が死ね
960名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 20:28:10 ID:???
>>959
なぜ>>954が文盲と言われたか
>>953をよく読んで考えてみよう
961名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 20:50:46 ID:sZxHEskg
>>960
嗚呼、オヤジくっさ
962名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 21:11:58 ID:???
文盲逆ギレ中
963名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 21:49:35 ID:uS6QXNuX
ガキが始末が悪い
964名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 22:26:10 ID:aS9aKCW9
>>954
そもそも、自分が素晴らしいと感じる音楽を、
若い世代に、分かってもらいたい、その感覚を共有してもらいたいと
思わないような爺、相手にしなくてイイよ。

また、「若い世代が、流行当時と同じ感覚でブルースを理解する」必要もまったく無い。
音楽は楽しむもんで、理解するもんじゃないだろ、このヴォケ。

若い世代に、今、Bluesをどう楽しめるのか、
どうすればもっと楽しめるのかを伝えたいね。

なんか質問して。
965名無し音楽放浪の旅:2006/04/11(火) 22:32:03 ID:???
>>964 だから文盲はさっさと失せろと言っているだろう
理解してからしゃべれ
それと>>960は19歳
966名無し音楽放浪の旅:2006/04/12(水) 07:29:04 ID:???
ブルースを聴いてる人は選民意識が高いので荒れるのだと
思います。ただサイケやブリティッシュフォークを聴いてる
人に比べればかわいいものです。
967名無し音楽放浪の旅:2006/04/12(水) 08:39:42 ID:???
盛り上がってるのは文盲一人
968名無し音楽放浪の旅:2006/04/14(金) 02:38:12 ID:FJ5NVcb9
感性が昭和どまりのオヤジから見れば若い奴の発言は盲文に見えるんだろうね
969名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 01:49:53 ID:???
戦前ブルースが大好きです。
ムーチ・リチャードソンとかエド・アンドリュース
とか超絶マニアックなのが好きなんだけど
そういうの知ってる人なんかいないよね
970名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 03:36:41 ID:???
居ないよ
971名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 08:53:14 ID:???
一曲で終わりな人ですか
972名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 10:37:35 ID:???
やっぱ知ってましたか。
普段顔を出さないが実は超絶マニアが
ここには潜んでいると推測します。
973名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 13:07:08 ID:???
通ですな
974名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 22:05:45 ID:y3os6Hcq
日本人のロバジョントリビュートアルバム聴いたことある人いる?
975名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 22:11:32 ID:???
居ません
976名無し音楽放浪の旅:2006/04/16(日) 23:24:18 ID:???
>>974
聴いたことないなぁ。
ロバート・ジョンソンのお母さんの録音がドキュメントのCDに入っている
みたいだけど本当にロバートのお母さんなんだろうか
977名無し音楽放浪の旅:2006/04/18(火) 15:59:30 ID:e5oBo7SA
結局若い奴とかブルースのパンキーな部分をリスペクトして
ワザとぶっきらぼうに振舞ってるだけの偽だよな
特に30代のフリーターとかこんな感じwwwwwwwwwwwwwww
978名無し音楽放浪の旅:2006/04/19(水) 01:56:43 ID:???
ブルースの暗黒面、ダークサイド、霊幻な感じに惹かれてる30代ですが そんなのは如何ですか?
979名無し音楽放浪の旅:2006/04/19(水) 09:58:02 ID:MakUlQOB
>>978ぷw
980名無し音楽放浪の旅:2006/04/20(木) 15:38:22 ID:RW+hUU9+
ブルースのダークサイドワロス
981名無し音楽放浪の旅
通ですな