ロリータっぽいボサノバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し音楽放浪の旅
ロリータっぽい声のボサノバが聴きたかとです。
フレンチ産でもなんでもよか。
萌え声で、小悪魔で、ちょっぴり癒される…
そんなんあったらおせーて
2名無し音楽放浪の旅:05/01/12 00:11:57 ID:???
カヒミ
3名無し音楽放浪の旅:05/01/12 00:13:16 ID:???
>>1
通報しますた
4名無し音楽放浪の旅:05/01/12 00:30:44 ID:???
フランス・ギャルの「太陽をあげよう」
とか「ZOIZOI」とか。
5中佐 ◆9COufv/UGU :05/01/13 17:40:49 ID:???
Astrud Gilberto(スペルあやしい)とかどうなの? 
6名無し音楽放浪の旅:05/01/13 17:45:33 ID:EDGEaXO1
クロディーヌ・ロンジェ
7名無し音楽放浪の旅:05/01/13 19:15:08 ID:???
こんなネタで1000まで絶対いかねえよ・・・。
8名無し音楽放浪の旅:05/01/13 20:49:10 ID:VhBGK6/s
ワンダ・サーのヴァガメンチ、これ最強。
9名無し音楽放浪の旅:05/01/14 01:17:58 ID:V+GnbHNH
リオのイパネマの娘カバーとか。
10名無し音楽放浪の旅:05/01/14 02:53:22 ID:???
11名無し音楽放浪の旅:05/01/22 09:08:35 ID:hNGB0vzF
リサエクダール
12名無し音楽放浪の旅:05/01/22 14:46:37 ID:???
スレ立て主出て来い!!!!!!!!!!

1000いくまでずっと「ごめんなさい」ってカキこしろ!!!

この小林薫が!!!!
13名無し音楽放浪の旅:05/01/22 15:13:44 ID:???
まあいろんなアルバムが一応あるが、

ワ ン ダ の ヴ ァ ガ メ ン チ を 超 え る も の は な い 。
14名無し音楽放浪の旅:05/01/22 16:11:21 ID:???
ヴァガメンチマニアが一人いるな。
15名無し音楽放浪の旅:05/01/23 20:21:54 ID:???
クアルテート・エン・シーも少し炉利チックだな。
特に初期は。
16名無し音楽放浪の旅:05/01/23 20:32:03 ID:???
アストラットジルベルトは・・・・・
・・ロリータヴォイスキャラという位置付けだったらしい。
17名無し音楽放浪の旅:05/01/23 22:05:00 ID:wTJtqCws
>>14
二人だよ。俺、13しか書き込んでないもの。

ソニアローザとかもロリータボイスになるのかな。
この人もヴァガメンチマニアだったらしいのだが。
18名無し音楽放浪の旅:05/01/23 23:21:01 ID:???
こ、ここはヴァガメンチ萌え族(仮)のスクツか!
19名無し音楽放浪の旅:05/01/24 22:30:22 ID:D9rktSiQ
つーか俺もヴァガメンチがロリータボサノバの金字塔だなんて本気で思っちゃいないよ。
あの声ってロリータとは全然違うでしょ。むしろ大人の女の声。
ヴァガメンチがロリータだと本気で思ってる人は、ジャケのイメージに引きずられてるんでは。
ヴァガメンチはロリータボサノバの金字塔ではなく、
女 声 ボ サ ノ バ の 金 字 塔 な の で す 。
20名無し音楽放浪の旅:05/01/25 09:44:42 ID:???
>ヴァガメンチは女声ボサノバの金字塔

んなこたぁない
21名無し音楽放浪の旅:05/01/29 17:09:55 ID:???
>>19
お前もう来なくていいよ。恥ずかしいから。
田嶋先生の尻の穴でも舐めてなさい。
22名無し音楽放浪の旅:05/01/29 22:03:43 ID:???
メンチきってんじゃねーよヴァガ!
23名無し音楽放浪の旅:05/02/02 05:23:52 ID:???
肉屋ですが何か?
24名無し音楽放浪の旅:05/02/02 14:20:12 ID:???
>>22
上手いな、藻前。
25名無し音楽放浪の旅 :05/02/02 20:18:40 ID:wF1M8zVS
MikadoのPar Hasardは良い曲ですよ。ボサノヴァじゃなくてスゲぇーチープな
テクノで、ロリータじゃなくてウィスパーだけどね。
26名無し音楽放浪の旅:05/02/02 20:30:39 ID:wVqt6CpB
キャシー・クラレとか早瀬優香子とか・・どれも廃盤か。
27名無し音楽放浪の旅:05/02/02 20:33:33 ID:wVqt6CpB
早瀬はボサノヴァじゃなかったwすまん。
28名無し音楽放浪の旅:05/02/02 21:12:33 ID:???
もうボサノバじゃなくてもええやん。
29名無し音楽放浪の旅:05/02/03 00:22:38 ID:???
何でもいいから書かなきゃ、こんな駄スレ続く訳ないだろ。
30名無し音楽放浪の旅:05/02/04 11:00:51 ID:???
おいっ!お前等!優雅にボサノバでも聴こうじゃないか
http://www.kunimusic.co.jp/cdbook/sounds/tamo2.html
31名無し音楽放浪の旅:05/02/06 02:35:12 ID:???
ピエールバルーが嫁?と共演しているデュエット曲がロリっぽいんじゃない?
「仮面の夜」をデュエットしてたはず。アルバム名は忘れたけど。
32名無し音楽放浪の旅:05/03/15 22:36:29 ID:???
やっぱり、故・ジョビンせんせいのご令嬢の
マリア・ルイーザ・ジョビンじゃないですか?
33名無し音楽放浪の旅:05/03/15 23:41:23 ID:???
タチアナなんとか。忘れた。カワイクて声も萌え

今どうしてるかはシラン
34米助:05/03/16 13:27:33 ID:4/vg91f/
ジョイスの娘はどう?
アナ・マルティンスだっけ?
たしかロリ系だったよ。
でも、わしは熟女系がいいな。
35名無し音楽放浪の旅:05/03/16 16:39:11 ID:???
おれはオバチャンになったヴァンダに会って
サインもろた事あるよ。
なんかしらんが、やっぱドキドキしたよ。
36名無し音楽放浪の旅:05/03/16 18:04:25 ID:???
ゴスロリメタルってないでつかね。
37名無し音楽放浪の旅:2005/04/04(月) 20:04:20 ID:463BL1hg
萌え声で、小悪魔で、ちょっぴり癒される…
そんな感じのジサフィナード無いですかね…。
38名無し音楽放浪の旅:2005/04/04(月) 20:11:45 ID:???
>>37
あ。なんかの番組のBGMで、って質問してたひとね。
すまんね〜、おれはわからんのよ。
たぶん、その番組名を出して、見た人にたよるしか
わからんのじゃないかなー
39名無し音楽放浪の旅:2005/04/04(月) 20:17:25 ID:???
>>38

そうですよねー。番組名が分かればなぁ…。
40名無し音楽放浪の旅:2005/04/05(火) 01:23:48 ID:???
森田童子
41名無し音楽放浪の旅:2005/04/05(火) 14:07:54 ID:???
ホーザ・パッソスはデザフィナード歌ってないかな?
それっぽい気がするが。
42名無し音楽放浪の旅:2005/04/05(火) 20:03:27 ID:???
>>38
>>41

結局番組名は分からずじまいですが、他の検索キーワードを無理やりひねり出した
ところ、どうやらカーディガンズのボーカルのニーナが歌っているデザフィナード
が探していた音源みたいです。このスレの趣旨にも合っていると思うので一応報告
させていただきました。
43名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 23:35:44 ID:vs5EA4Ju
>>31
俺あの曲大好きだ。2つバージョンがあるんだよね。
なんていうんだろ、しらふバージョンとほろ酔いバージョン?

でもロリって感じは全然しない
44名無し音楽放浪の旅:2005/06/14(火) 22:38:09 ID:nSe8v5z0
ヴァネッサ・パラディ聞きましょう。



ピッタリ。
45名無し音楽放浪の旅:2005/06/25(土) 14:43:28 ID:???
ボッサじゃねえけど、ブロッサム・ディアリーでも聴いてろ!!
時代的にいろいろな曲あるから深いぞ〜
46名無し音楽放浪の旅:2005/06/29(水) 20:24:58 ID:???
ボッサじゃなくフレンチポップスだけど、メリッサ・マーズはまさにロリータ。
声はハーフウィスパーくらいかな。
47名無し音楽放浪の旅:2005/06/29(水) 22:14:33 ID:???
早瀬はポサのリズムでやってなかったっけ。
おやすみする前があんにゅいで好き。
48名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 14:20:06 ID:qwdt8BI9
test
49名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 18:52:37 ID:???
オリビアっつー娘が結構オススメですよ。ロリってほどでも無いけどウィスパーボイスが気持ちいいです
スレ立てちゃったけどアーティスト単独だと語りにくいのかな。

OLIVIA -a girl meets bossanova-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1127987160/
50名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:59:15 ID:???
小林泉美
51名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 03:38:25 ID:???
>>49
スレ立てて、進むと思うか?よく考えてから立てたほうが良い。
52名無し音楽放浪の旅:2005/10/12(水) 06:15:31 ID:???
アストラッド・ジルベルトの日本語で歌ったアルバム。

たどたどしい日本語がロリータ!ってかんじです。
53名無し音楽放浪の旅:2005/10/12(水) 16:59:00 ID:???
ゴールデンジャパニーズアルバムだっけか。
あれは、ろりーたっつーより、昭和歌謡
54名無し音楽放浪の旅:2005/10/25(火) 00:04:08 ID:???
>>43
2つどころか、4つくらいあった筈。
嫁とのデュエットもあれば、エリス・レジーナとのデュエットなんかもあるよ
55名無し音楽放浪の旅:2005/11/16(水) 15:12:07 ID:???
ロリと言えば
シャルロット・ゲンズブール?
56名無し音楽放浪の旅:2005/11/16(水) 16:55:41 ID:???
なまいき
57名無し音楽放浪の旅:2005/11/18(金) 11:00:57 ID:???
ていうか、本物のチビッコが唄ってるボッサはないですか
ブルーマ画像等によるオナヌのBGMに使いたいです
58名無し音楽放浪の旅:2005/11/18(金) 13:40:30 ID:???
59マキャベリ:2005/11/22(火) 01:43:05 ID:8beaumUB
ヴァネッサパラディファンの人は「白い婚礼」って仏映画オススメ          ってか、有名か…
60名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 19:46:25 ID:???
ヴァガメンチ最強説
61名無し音楽放浪の旅:2006/01/18(水) 04:00:57 ID:???
ヴァガメンチ最強説
62名無し音楽放浪の旅:2006/01/18(水) 23:17:58 ID:???
あにゃ ふにゃふにゃばが めんち
63名無し音楽放浪の旅:2006/02/28(火) 04:33:48 ID:lNbHR3sK
Sonia Rosa - A Bossa Rosa de Sonia
64名無し音楽放浪の旅:2006/02/28(火) 05:25:43 ID:snCb+oWp
アーリデイズエリスレジーナの一曲目
「コパカバーナーの日曜」
あのエリスがめっちゃロリっぽく歌ってる。
65名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 23:54:52 ID:???
これからは方針転換しむしろボサノバっぽいロリータ(けだるい感じの幼女)をさがそうと思います
66名無し音楽放浪の旅:2006/03/30(木) 06:45:10 ID:???
眞子さまあたりは軍歌っぽいロリータだよね
ボサノバっぽいロリータというとこれは誰かな
↓がいいこといった!
67名無し音楽放浪の旅:2006/03/30(木) 09:44:39 ID:???
ぬるぽ
68名無し音楽放浪の旅:2006/03/31(金) 14:30:25 ID:???
がっかり
69名無し音楽放浪の旅:2006/06/07(水) 02:18:29 ID:???
Rosaじゃない方のSONIAは?
70名無し音楽放浪の旅:2006/08/17(木) 03:31:58 ID:???
昔聴いた斉藤由貴さんのベストアルバムに入ってた曲
「ボサノバは好き?
 嫌いじゃないわね。
 だけど、この歌手、好きじゃないの本当は。」
みたいな歌詞で、斉藤由貴さんなので当然可愛かったです
けだるい感じでした
71名無し音楽放浪の旅:2006/08/17(木) 15:39:34 ID:PYxlATsx
Coralie Clementの1stでしょ!

彼女の公式WebサイトでPVが見れます。
http://www.coralieclement.com/bienvenue.html
72名無し音楽放浪の旅:2006/08/17(木) 22:49:42 ID:86bDzZgS
>>33
ボサにもタチアナっているの?
73名無し音楽放浪の旅:2006/08/17(木) 22:58:55 ID:???
タチアナなんとか。なんだっけなー。
小野リサ編集のボッサクリスマスアルバムとか
日本でのボッサ企画のアルバムにちょろっと参加してた気が。
歌声の魅力はすごかった
74名無し音楽放浪の旅:2006/08/23(水) 22:51:15 ID:???
SONIAおすすめですよ!
カバー曲が多めで中でも良いのは『ムーン・リバー』でしょうか。
日本人だとjenny 01。これぞロリータボイス。
75名無し音楽放浪の旅:2006/09/12(火) 02:04:36 ID:Pj6uW4bX
ロリノヴァ
76名無し音楽放浪の旅:2006/09/12(火) 04:12:02 ID:???
ボサノヴァと言っていいのかわかりませんがスピリチュアル・ヴァイブス
とかいう日本のグループはすごくいい感じです。
コードがすごくおもしろい。
77名無し音楽放浪の旅:2006/10/24(火) 01:01:38 ID:qvbZl3Ow
PAT C
78名無し音楽放浪の旅:2006/10/26(木) 14:24:18 ID:1pu59vtm
「カラスの飼育」の挿入歌porque te vas-jeanetteはどうだ?
ボサノバではないが
79名無し音楽放浪の旅:2006/10/26(木) 18:30:34 ID:???
ぽるけってっぱ〜〜
ってやつね。

たしかにちょっとロリ声か。
しかし、アナトレントのイメージがだぶって
よけいにそう聞こえるのかも。
80名無し音楽放浪の旅:2006/11/24(金) 17:52:29 ID:???
スミマセン!ロリではないですが ボサノバの曲で質問がありますです。ガルコスタと男の人のデュエットでよく聞く曲があるんですが、曲名を忘れてしまいました。
どなたか教えください!
81名無し音楽放浪の旅:2006/11/28(火) 00:57:02 ID:???
すごい質問だな。
「ジャンプに掲載されて、男の子が変身して敵を倒す漫画があるんですが、題名を忘れてしまいました。
どなたか教えてください!」
並みに電波
82名無し音楽放浪の旅:2006/11/29(水) 01:58:23 ID:???
それトムとエリスじゃねーの?アグアスジマルソだ。
83名無し音楽放浪の旅:2006/12/26(火) 21:43:35 ID:8Yuuc6mC
ボサノバのあいつが年内もう会社に来ないに900ヲン
84名無し音楽放浪の旅:2007/01/12(金) 15:49:34 ID:nCECJk0J
age
85名無し音楽放浪の旅:2007/03/11(日) 02:51:35 ID:LOix0JtD
スレ違いならすいません。ブラジルの
ボサノバをフランス語で歌っているCD
があったら教えていただけませんか?
ピエール・バルーという人が出しては
いるのですが、
ブラジルのではなく、オリジナルのボサノバ“調”のような
ので……


86名無し音楽放浪の旅:2007/04/15(日) 02:56:27 ID:???
>>85
質問の前にロリコンだと素直に認めようね。


じゃなかったらすれ違いw
87名無し音楽放浪の旅:2008/01/14(月) 00:32:30 ID:TQyQrI4h
一年近くだれも書き込んでないのね。アナ・カラン!! チェルキーのライブCDで「十字路(カミーニョ・ジ・クルザードスだったっけ)
」というのが収録されております。今は何歳か知らないけど、これは萌えます! あとやっぱイザベラ・アンテナ(フランスだけど)とか??
 アストラッド・ジルベルトは「ルック・トゥ・ザ・レインボー」とか「フォトグラフ」が、そういう意味では萌えますね。
だれかお返事して!
88名無し音楽放浪の旅:2008/01/14(月) 09:37:53 ID:???
>>80
ドミンゴ
カエターノ・ヴェローゾ&ガル・コスタ
89名無し音楽放浪の旅:2008/01/14(月) 09:38:57 ID:???
>>85
アンテナ
90名無し音楽放浪の旅:2008/01/23(水) 03:56:12 ID:???
>>87
> アストラッド・ジルベルトは「ルック・トゥ・ザ・レインボー」とか「フォトグラフ」が、そういう意味では萌えますね。

アレはボサノバとは言いがたいと思う。嫌いではないけどね。

ロリっぽいボサノバといえば、ソニア・ローザ以上のものは思いつかない。
91名無し音楽放浪の旅:2008/01/23(水) 03:58:06 ID:???
ああ、あとロジーニャ・ヴァレンサの声もロリっぽいかもしれない。
ジャケの顔はどれもちょっといかつい表情だけど、声はとても可愛らしい。
92名無し音楽放浪の旅:2008/02/02(土) 01:56:55 ID:IBoE7jMy
>>11
スウェーデンの歌姫・リサエクダールに私も一票。
あと、彼女のおねぇさま格のミラもよろしく。ピアニスト・ピーターノールダールのカミサン。
93名無し音楽放浪の旅:2008/02/19(火) 05:53:20 ID:???
良し悪しは別としてボサノヴァじゃないし、オバさん声じゃん。
94名無し音楽放浪の旅:2008/02/27(水) 02:19:28 ID:1wumMZe1
>>93
リサもミラも、どちらもボサアルバム出していますが、未聴ですか?
リサもミラも、どちらもオバサン声には聴こえませんが。
もし
リサのスウェーデンフォークの一連のアルバムを指しているのであれば、
あれはオバサン声でなくてスウェーデンの地歌の発声法です。
95名無し音楽放浪の旅:2008/05/15(木) 23:07:47 ID:oYpFVNlr
別スレにも書いたけど、
17歳の中森明菜が「1/2の神話」のB面で歌ってる
「温り」という曲がボサだよ。
この声↓で歌ってる(別曲だけど)。かわいい・・・。
http://youtube.com/watch?v=c4EH5m3EuiU

こっちは38歳のときに歌った映像↓
http://youtube.com/watch?v=tfUiGJEdRd0&feature=related
96名無し音楽放浪の旅:2008/07/07(月) 12:51:07 ID:???
『ブロッサム・ディアリー・フォー・カフェ・アプレミディ』

ボサ曲も入ってるよ!
97名無し音楽放浪の旅:2008/07/08(火) 00:25:23 ID:???
40過ぎのばばあだぞ
98名無し音楽放浪の旅:2008/08/18(月) 11:00:31 ID:tF84fJU2
隼人加織さんはいかがでしょうか?
FM沖縄で聴いてビビビッと来ました。
99名無し音楽放浪の旅:2008/08/19(火) 00:52:57 ID:???
ロリっぽいよねw
ていうか若いしw
100名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 00:51:57 ID:???
ボサノヴァ・スタンダード101
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classic/1223974296/l50
101名無し音楽放浪の旅:2008/12/01(月) 05:37:00 ID:???
ロリっぽいボサが大好きですが、付き合う女性は年上の熟女が大好きです。

ボサのリズムで危険な恋したいです
102名無し音楽放浪の旅:2008/12/27(土) 00:23:41 ID:8aT7CAHY
ボサ好きは変態が多い

当然ながら私もそうだ
103名無し音楽放浪の旅:2009/01/06(火) 11:28:44 ID:???
E・Dゴーメの‘ギフト’
一番のお気に入り
カヒミ カリでボッサ盤あれば即買いなんだけど
104名無し音楽放浪の旅:2009/01/08(木) 03:02:56 ID:nuaARWqN
最近出た渋谷系のコンピで久々にカヒミ聴いたがカヒミいいな

もうコテコテのボサカバーアルバムでも作ればいいのに
105名無し音楽放浪の旅:2009/02/11(水) 02:51:07 ID:NC/wViV8
すいません
ボサ豊富なお勧め中古CD屋さんおせーて下さい (都内) お願いします
106名無し音楽放浪の旅:2009/02/11(水) 12:38:45 ID:WbOmwmwr
新宿のDISKUNIONじゃない?
107名無し音楽放浪の旅:2009/02/12(木) 01:19:24 ID:BgoG0y6g
>>106
ありがとうございやす。行ってみます
108名無し音楽放浪の旅:2009/02/19(木) 18:02:05 ID:???
>>103
Nouvelle Vague とかいいんじゃね?
特殊曲カバーばっかだけど
おぃらはここ数年お気に入りw
109名無し音楽放浪の旅:2009/02/24(火) 15:45:13 ID:TdR8cAE/
イタリアでは”卑怯=チャイナ”という見方が一般化した。
帰国直前に見たニュースでも、労働者が雇用者側を"お前達はチャイナか!?”と
罵倒するプラカードもあった。
つまり、卑怯な奴らという意味で使われている。

観光地でレストランに行くと、” お前はチャイナか?”と訊かれる。
日本人だと、あわてて否定するが嫌な気分になる。
顔が似ているため、日本人は巻き添えを食ってしまう。
110名無し音楽放浪の旅:2009/03/03(火) 06:32:49 ID:pe9yzD34
丸山圭子「どうぞこのまま」
111名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 01:12:39 ID:???
ロック&フォーク寄りだけど、ロリータ声のMallu Magalhaesもいる!
112名無し音楽放浪の旅:2009/04/24(金) 09:00:48 ID:+cDuOHu1
つ【キッズ・ボッサ】
113名無し音楽放浪の旅:2009/04/30(木) 09:11:57 ID:WDhdsECf
キッズボッサ、舌っ足らずな歌声でオススメかと
114名無し音楽放浪の旅:2009/05/04(月) 12:18:11 ID:UkZxCAPL
キッズボッサ
全部あつめたぉ
115名無し音楽放浪の旅:2009/05/08(金) 08:09:51 ID:G010R0lD
ロリぽいボサノバだろ?
キッズボッサ
116名無し音楽放浪の旅:2009/07/08(水) 10:13:19 ID:Xqn6j5u1
キッズボッサマイケルあげ
117名無し音楽放浪の旅:2009/07/09(木) 14:31:52 ID:Ko1TVGvP
「マリア・ルイーザのサンバ」一択
118名無し音楽放浪の旅:2009/07/09(木) 18:47:37 ID:JMxknL1k
プリンセスちゃんは11歳
119名無し音楽放浪の旅:2009/11/21(土) 18:39:48 ID:h6qMnIqm
          チョン・チョン・チョン死ねーーーー!!
        |\ ネトウヨ・ネトウヨ・ネトウヨ 死ねー!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /          |
───────  / 総連&統一狂会(カルト)
─────── / |
120名無し音楽放浪の旅:2009/11/21(土) 18:40:51 ID:h6qMnIqm
          チョン・チョン・チョン死ねーーーー!!
        |\ ネトウヨ・ネトウヨ・ネトウヨ 死ねー!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /          |
───────  / 総連&統一狂会(カルト)
─────── /              |
121名無し音楽放浪の旅:2010/03/29(月) 02:45:48 ID:kFJESwxD
保守
122名無し音楽放浪の旅:2010/04/25(日) 14:12:34 ID:???
セルジオ・メンデス&ブラジル66でのワンダ・サーはロリっぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=hD-UCbmjTs4
あと、女バーデン・パウエルのロジーニャ・ジ・バレンサは意外にもロリ声。
http://www.youtube.com/watch?v=MccWT4wg-9M&feature=related
123名無し音楽放浪の旅:2010/05/18(火) 22:10:08 ID:JBoBibYm
結局ブラジルじゃ過去の遺物のボサノバしかいいとお燃えない
連中は口にするべくしてロリータか
ケッ  私の周りも、ファッションでボサノバ聞いて
能書きこいてる変態野郎ばかり
124名無し音楽放浪の旅:2012/02/01(水) 23:44:33.49 ID:jcldJpb6
vagamenteがロリだとか言ってるやつは、一度ボーナストラックの最後の曲
"Pra Dizer Adeus"聴いて見やがれ。

全然ロリじゃねぇぞ。むしろオバ(r
125名無し音楽放浪の旅:2012/02/18(土) 20:42:41.87 ID:tvyRBAob
タイの娘だが、
http://bit.ly/Atkcw5
126名無し音楽放浪の旅:2012/02/23(木) 09:54:59.11 ID:16EoLAqq
日本のケルカンもロリ声ぽいのあるね 全てじゃないし
エレキギターによるボサノバだけど
http://www.youtube.com/watch?v=LmFRBYnvkRI&feature=related
127名無し音楽放浪の旅:2012/02/26(日) 09:43:15.42 ID:???
10年以上前に、喫茶店の有線で流れていた曲が忘れられません。
日本語の色っぽい女性ボーカルで、歌詞のサビで「朝までボサノバ〜」と歌われます。
曲タイトルがこれかと思い探したのですが、見つかりません。
どなたかご存知ではないでしょうか?
128名無し音楽放浪の旅:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vn5gWrWu
イパネマの娘
ブラジルのギタリストマルセルパウエルと8歳のFabiana Monero
http://www.youtube.com/watch?v=_LA-KNN67Ks
129名無し音楽放浪の旅:2013/09/06(金) 20:40:16.60 ID:aN6IylQq
初めまして(宜)
あのぅ〜
「a felicidad」のギター譜教えてくださいませ。
編曲後ではなくて
ホセフェルシアーノのやつです。
130名無し音楽放浪の旅:2013/09/06(金) 20:46:05.23 ID:aN6IylQq
a felicidade
「e」抜けてた。

結城敬 のが近いかな
131名無し音楽放浪の旅:2013/09/06(金) 22:30:06.26 ID:???
>>130
こっちが良いと思うけど
画像も貼って下さい
http://momi6.momi3.net/ms/
132名無し音楽放浪の旅:2013/09/16(月) 20:31:05.53 ID:vaUxr/3G
アリスか・・・・。
133トニーニョオルチンポ:2014/09/23(火) 05:07:12.78 ID:HmSXjTTv
ちんぽでかい
すごくでかい
人並みはずれてもう、でかいー

勇者マノエル
勇者マノエル
勇者マノエル〜ああ〜
でかい〜〜

(以下クソ長いギターソロ)
134名無し音楽放浪の旅:2014/10/19(日) 12:22:19.87 ID:uMeM/MLy
>>130
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
135名無し音楽放浪の旅:2014/10/26(日) 19:34:02.03 ID:???
女と会う事を空想するだけで過呼吸を起こすひきこもりのキモオタ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/15516458.html
136名無し音楽放浪の旅:2014/11/18(火) 21:40:24.91 ID:PmYa4w8v
アストラッドGがフランス語で歌ったやつがある。これ最強。
視聴でしか聴いてないが輸入盤であるみたい?
137名無し音楽放浪の旅