【先代】どうして姫神って胡散臭いの?【世襲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無し音楽放浪の旅
正月から縁起の悪いカラオケ。
116名無し音楽放浪の旅:05/01/01 09:19:29 ID:pbUhjcP4
最低な演奏だった。
機材だけ高い運送費かけて持ち込んでるくせに
鍵盤弾いたフリしてじゃねーかよ。

化けの皮がゆっくり静かに剥がれていく姿を見せて貰ったyo!
117名無し音楽放浪の旅:05/01/01 13:36:18 ID:???
ハウルの動く城のカラオケのリズムのとこ、
オリジナルの打ち込みじゃなくて既製品じゃないかな。
聞いた記憶があるんだよ。それが悪いことかどうかはともかく、
「新生」なんて言うんだったらオリジナルにこだわるべきじゃないかな。

あと、ジュピターで右手で弾いてたとこ、はっきり言って上手くない。
打ち込み屋に徹することも一つの方法じゃないかな、この人。

チェンミンやウーファンとの力の差がありすぎたし。
118名無し音楽放浪の旅:05/01/01 14:06:25 ID:???
>>116
>機材だけ高い運送費かけて持ち込んでるくせに

今日の機材は全部宅配便で送れるよ。
そのことを日テレが知っているかどうかは分からないけどね。

>鍵盤弾いたフリしてじゃねーかよ。

記憶が曖昧なんだが、そう言えばシンセにケーブルささってなかったような気がするよ、
もしかしたら見間違えかもしれないんだけど。
もし公式サイトに画像アップされたら確認してみよう。
あわててケーブル描き加えたりしてね。(笑)
もしジュピターで右手で弾いてたとこが予め録音したものであの程度のテクだったら、
まじでプロとはいえないよ。
それと今回、姫神声のパートの歌ってない部分が多いのが気になった。

「鳥年のはじめにバード羽鳥(日テレアナ)さんと仕事ができて嬉しい」
なんてコメントは痛いね。
バードの笑顔が引きつって見えたのは寒さだけが原因だったのだろうか。
119名無し音楽放浪の旅:05/01/01 15:57:30 ID:laa6mPak
チェンミンの焼きビーフンの演奏シーンは
カメラが近くに寄ってて誰が見ても生演奏してるって
わかるけど、パッコン連中はクレーンカメラから
遠回しに映したり、富士山の風景映像に変わったり
必死にボロ隠ししてたなあ